[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
解体シリーズ用
99
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 21:10:09 ID:lC4afxyY0
>>98
じゃあ多分、それは関係ないです。
>>66-67
>>69
を参考にしてみてください
100
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 21:14:53 ID:rR7xA3D.0
ファンの取り方がわかりません;;
右下がヒントなのでしょうか??
101
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 21:21:46 ID:0ilfgW/I0
>>99
その左上のものがみつからないんです…別のサイトみたりして今探してるのですが…
どうしてもファンの後ろのドアップか首を振るやつになってしまうんです…
102
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 21:31:39 ID:lC4afxyY0
>>100
右下ではなく右上です。
>>101
この場合の「裏」は扇風機の背面ではなく底面を指してます。
底にある基盤のうち、左上に書かれたものがヒントなんです。
103
:
100
:2010/05/16(日) 21:37:36 ID:rR7xA3D.0
スミマセン;;
自己解決しました。お騒がせしました;;
104
:
100
:2010/05/16(日) 21:38:41 ID:rR7xA3D.0
102さん
ごめんなさい;
ヒントありがとうございました!
105
:
小市民
:2010/05/16(日) 22:33:13 ID:MDPbjyNs0
モーター下まで確認。
首の付け根に何やら4桁のローマ数字を入れるところが・・・。
詰まりました。ヒントは裏の色つき○ですか?
これをどう見ればよいのですか?
106
:
はてな?
:2010/05/16(日) 23:28:09 ID:DcM0pHuA0
>>105
さん
>>75
>>76
あたりを。
107
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 23:41:35 ID:ztE/lK4s0
色の足し算は、どこに使うのですか?
108
:
名無しさん
:2010/05/17(月) 12:17:03 ID:SMj/h3PA0
赤ボタンは押したら爆発するんだと思って
ずっと押せませんでした…(;´∀`)
WARNINGに弱い…
109
:
名無しさん
:2010/05/17(月) 12:17:31 ID:KY6ipJGg0
裏の右下のヒントがどうしても解けません;
もっとヒントいただけないでしょうか?;
110
:
109
:2010/05/17(月) 12:20:42 ID:KY6ipJGg0
書き込みした途端解決・・・
ジンクス恐るべき!
111
:
名無しさん
:2010/05/17(月) 12:58:06 ID:Irk5m0b.0
モータ下のローマ数字の後何をしていいかわかりません
クリックポイントがきびしいのかな?
112
:
名無しさん
:2010/05/17(月) 16:29:34 ID:40zpzHro0
>>111
私もココで詰まったw
前のネジ、後ろのネジ、そしてもう一つ…
最初のしりとりを思い出すともう一つ外す物が判るはず…
113
:
名無しさん
:2010/05/17(月) 18:18:55 ID:6SFh3iy.0
扇風機の羽のフタはずしたトコからわかりません・・・
114
:
名無しさん
:2010/05/17(月) 22:50:26 ID:/LIDcBfw0
し○とりの順番は分かるのですが、それで何をすればいいのかさっぱり…
もう少しヒントを下さいませんか?;;
115
:
114
:2010/05/17(月) 22:55:28 ID:/LIDcBfw0
書き込みジンクス来ましたorz
今までクリックしても何も無かったのに…
お騒がせしました(´Д`ι)アセアセ
116
:
名無しさん
:2010/05/20(木) 03:39:23 ID:PKR/VWrI0
メ欄1の時点で躓いてます。
メ欄2がヒントだとは思うのですが、それ以上が分かりません。
ヒントお願いしますm(__)m
117
:
名無しさん
:2010/05/20(木) 04:16:51 ID:PKR/VWrI0
116です。
何とか分かりました♪
かなり盲点だったですw
118
:
らん
:2010/05/20(木) 17:08:25 ID:wPDLETE20
左上のやつ意味はわかったもののなにも変化ありません
ねじがはずれるらしいのですがなんででしょう
したのやつはちゃんとやっているのですが・・・
119
:
らん
:2010/05/20(木) 18:17:13 ID:wPDLETE20
できました で
次は色のた0ざんが理解不能です
120
:
名無しさん
:2010/05/22(土) 02:02:59 ID:turr9UiY0
序盤からわかりません
その単語をそのままクリックしていくだけでいいんでしょうか
文字が太くなってる部分をピンポイントじゃないと反応しないとか?
121
:
名無しさん
:2010/05/22(土) 14:03:46 ID:.pTwawiA0
ファンを外したところで詰まりました。
過去レス見ても右下の解き方が分かりません。
122
:
名無しさん
:2010/05/22(土) 15:48:04 ID:QpTzjb760
最後の爆弾が???
123
:
名無しさん
:2010/05/23(日) 01:04:55 ID:.JtmGkxwO
携帯版のサイコロが全くわからないんですが誰か挑戦された方いませんか?
光の三原則ってことはわかるのですが...
124
:
SATOPI
:2010/05/24(月) 11:42:51 ID:iR3Dsnq20
ローマ数字を解いた後から詰まってます。
底の中央上のカラーの丸は何につながるんですか?どなたかヒントください。
125
:
SATOPI
:2010/05/24(月) 14:08:47 ID:iR3Dsnq20
自力で解けました!クリア!
126
:
名無しさん
:2010/05/29(土) 19:19:16 ID:NO6E44Vc0
うらいってネジはずしてそこからがわからんw
127
:
ばつま
:2010/06/07(月) 22:20:00 ID:R5j1e7qw0
>>122
3か所にヒントが書かれています。
組み合わせれば答えになりますよ。
128
:
名無しさん
:2010/06/09(水) 17:42:24 ID:ZmCidgok0
>携帯信号機
最後のパスワードが分かりませんorz
メ欄みたいには思うのですが、もしそうだとしたら僕には分からないです^^;
解けた方、よろしければヒントを下さいませm(__)m
129
:
マロン
:2010/06/10(木) 17:55:03 ID:mQXyyNTA0
どうしてもファンの止め方が分かりません...
みなさん自己解決されてるようで...
もう少しヒント下さい!
130
:
名無しさん
:2010/06/10(木) 21:12:00 ID:U27uRyfA0
携帯版サイコロやりました。
光の三原則使うのは、最後のほうですね
131
:
名無しさん
:2010/06/12(土) 23:18:23 ID:fYgV.uTY0
HDD編、表右側面の白丸が並んでいるところがわかりません
どこをヒントにしたらいいのでしょう
132
:
g.c
:2010/06/13(日) 08:22:28 ID:CIUrk3jU0
>>131
さん
裏側メ欄の辺りに視点変更あります。
そこに似たようなものが・・・
133
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 09:25:09 ID:edErG54E0
HDD編、最後の数字4桁がさっぱり……(´;ω;`)
右下に書いてある文字がどう関係するんでしょうか。
134
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 09:38:43 ID:PT8shlWg0
HDD編key2のヒントはどこにあるのですか
135
:
g.c
:2010/06/13(日) 09:41:48 ID:CIUrk3jU0
>>133
さん
133さんは今、そのタイマーをどうしたいですか?
136
:
すいか
:2010/06/13(日) 12:59:57 ID:chuWoy720
最初の5桁ですでにワカラナイ。
メ欄じゃないの!?
137
:
はてな?
:2010/06/13(日) 13:30:11 ID:47O48Amw0
>>136
さん
上に→の付いたのが並んでますよね。メ欄。
138
:
すいか
:2010/06/13(日) 14:08:38 ID:chuWoy720
>>137
なんだぁ
深く考えすぎました。
ありがとうございます!
…でもまた次で止まってしまいました。
なんかいつもより難しいかも。
139
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 14:59:10 ID:QdndU64U0
HDD編のKey2と表面右下の3個の四角いボタンのパスが分かりません、ヒントお願いします
140
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 15:02:44 ID:QdndU64U0
表面右下ジンクスにより解決しました、でもそこから次にどうすればいいやら…
141
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 15:24:11 ID:QdndU64U0
ジンクスすごいなー無事にクリア。Key2場所ヒントおいときます
142
:
すいか
:2010/06/13(日) 15:51:12 ID:chuWoy720
>>141
メ欄をどうにかすると、表左下の数字が解ける、ってこと??
143
:
すいか
:2010/06/13(日) 16:07:08 ID:chuWoy720
142
解決しました。
144
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 18:13:10 ID:iONlD9G20
Key1と表の青の左右完了しました
この後何をしたらよいのでしょうか?
145
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 18:19:33 ID:iONlD9G20
>>144
です
事故解決しましたが
Key2の解釈がっ
146
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 18:26:07 ID:QdndU64U0
key2解釈のヒント
147
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 18:40:11 ID:C1fHnwU60
青の左右、ヒント下さい。
148
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 18:44:46 ID:QdndU64U0
青の左右ヒントの場所ヒント
149
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 19:01:20 ID:iONlD9G20
>>146
さん ありがとうございます
おかげで最後までできました
150
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 19:24:36 ID:C1fHnwU60
148さんありがとうございます。
151
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 20:05:59 ID:JlB32aRE0
表面右側のヒント見ても分かりません
152
:
KM
:2010/06/13(日) 21:35:05 ID:naOGCN7Q0
表、左の青のところがわかりません
ヒントはメ欄ですか?
153
:
KM
:2010/06/13(日) 22:17:27 ID:naOGCN7Q0
>>152
です
できました
一応、ヒントおいておきます
154
:
名無しさん
:2010/06/13(日) 22:26:01 ID:QdndU64U0
>>151
さん
表面右ヒント
155
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 19:37:10 ID:4Z6uhxNg0
>>142
のところでつまずいています。
156
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 19:40:24 ID:HuTnh0U60
○△□のそれぞれの数字が見つかってるなら
次はヒントをよく見よう
157
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 19:49:15 ID:4Z6uhxNg0
○はわかったのですが△□がわからず
□はこれかな?というのがあるのですが
158
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 20:05:49 ID:4Z6uhxNg0
□と△のヒントお願いします
159
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 20:14:24 ID:0r8VruE60
裏面のKEY1とKEY2と書いてあるダイアルを回すところのヒントを下さい。
160
:
158
:2010/06/14(月) 20:16:29 ID:4Z6uhxNg0
△はわかりました。視点変更に気付かずにいたようです。
□がわからなくなりました。
161
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 20:23:47 ID:70sirbDk0
□は、(たぶん)見つけているものです。
なぜパス入力が5桁なのかを考えましょう。
ヒントの記号をよく見ると・・・メ欄
162
:
158
:2010/06/14(月) 20:35:15 ID:4Z6uhxNg0
□の考え方が全くわからなくなりました
メ欄でいいのでしょうか?
ここまで躓いたことがないので、悲しくなってきました
163
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 20:58:59 ID:70sirbDk0
>>162
それぞれの数字から
>>162
メ欄の桁数分取り出すってことです。
余り深く考えない方が良いですよ。
□は、まとまりとして考えれば・・・
164
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 21:20:29 ID:9XFrcXyQ0
KEY1を解いて3ボタンも解きました
次はKEY2でいいのかな? さっぱり判りません・・・
165
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 21:23:35 ID:9XFrcXyQ0
でも△ってどこにあったんでしょか
適当に当ててしまった
166
:
kk
:2010/06/14(月) 21:33:40 ID:whx/x6B60
>165さん
△はメル欄に。
表の右下3つの四角がわかりません。ヒントお願いします。
167
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 21:41:08 ID:UjQ6P3s60
表面右下の3つの□ヒント
168
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 21:45:30 ID:UjQ6P3s60
間違えた、
>>167
は別のヒントでしたorz
右下□ヒント
169
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 21:46:25 ID:9XFrcXyQ0
>>166
ありがとうございます。
すいすい進んで基盤の赤いところで詰まりました。
ちなみに3ボタンはメ欄
170
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 21:51:09 ID:9XFrcXyQ0
う〜判らん、爆発しまくり
171
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 21:52:17 ID:9XFrcXyQ0
自己解決、終了
172
:
158
:2010/06/14(月) 22:21:09 ID:4Z6uhxNg0
key1を解いてからじゃないと□はわからなかったのですね。
とあるものと勘違いして一生懸命□を入力していました
173
:
名無しさん
:2010/06/14(月) 22:31:44 ID:C7yuPVoQ0
KEY2がヒント見ても分かりません・・・
174
:
ko
:2010/06/15(火) 03:13:39 ID:p/IrI8mA0
>>173
KEY2のヒントはメ欄
175
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 05:41:19 ID:eSK0dFpg0
表の右の青いとこ、ヒントみても全くわかんない。。。
いつもより難しい。
176
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 17:05:08 ID:A2WDa5yU0
key1ってそのまんまでしょうか。
177
:
ママちゃん
:2010/06/15(火) 17:08:08 ID:DctCEo1c0
初めから全然分かりません(>_<)
178
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 17:09:06 ID:A2WDa5yU0
何がそのままか分からなかったですね。
あの、メ欄を足し算したりしなくていいですか?
ヒントお願いします。
179
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 17:17:49 ID:A2WDa5yU0
ママちゃんさん
始の5文字は一定の文字しか出てきませんよね。
それで
>>137
さんの…。
180
:
ママちゃん
:2010/06/15(火) 17:55:31 ID:DctCEo1c0
初めの5文字、分かりました!
今右青を解いて右下を外したところです。
次は裏ですか?それとも表ですか?
181
:
na
:2010/06/15(火) 17:59:05 ID:KCoOJczY0
Key2が解らない
182
:
ママちゃん
:2010/06/15(火) 18:29:30 ID:DctCEo1c0
何とkey2までいきました。
ヒントお願いします。
183
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 19:00:52 ID:CiRIORP20
key2は
>>146
さんを参考に
184
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 20:47:40 ID:3mlY.x4U0
Key1が分かりません・・・ヒントをお願いします
185
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 20:50:23 ID:A2WDa5yU0
key1はメ欄のことですよねぇ?
ん〜、分からない。
186
:
paya
:2010/06/15(火) 20:51:10 ID:7dbTfBqc0
〇□△のとこで詰まってます。
〇と△はこれかなというのはあったのですが□が全くわかりません。
ヒントお願いします。
187
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 21:34:36 ID:JykHsxFA0
Key1がわかりません。
皆さん難なく解いてらっしゃるようですが、
どなたかヒントをお願いします。
188
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 22:40:39 ID:.w/3M2vo0
>>187
さん
key1の数字→それぞれ同じ色の矢印の方向へ。
1カチはメ欄①になっています。
つまり、2回カチカチするとメ欄②になります。
メ欄を何回カチカチすると90になりますか?
189
:
paya
:2010/06/15(火) 22:41:03 ID:7dbTfBqc0
□のヒント分かりました。Key1を解くのが先でしたね。
Key1のヒントはメル欄
190
:
@@ならやっぱり@@
:2010/06/15(火) 23:07:03 ID:MxaG/xuQ0
ある程度まで進んだのですが >169 さんと同じく
基盤赤いところのネジを解除して、周りにあるネジはずした後以来、何をしたらいいかわかりません。
191
:
>>190
:2010/06/15(火) 23:09:38 ID:b/u.nFWs0
メ欄すると最終画面に
192
:
@@ならやっぱり@@
:2010/06/15(火) 23:13:18 ID:MxaG/xuQ0
>>191
ありがとうございます。あとはスムーズに爆発なしでクリアしました。
一番悩んだのがメ欄でした
193
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 23:31:43 ID:j49wgMxQ0
key2のヒントってどこにありますか?
表側はすべて外れてます
194
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 23:36:06 ID:j49wgMxQ0
193です。自己解決しました。
全部外れてなかった。。
195
:
名無しさん
:2010/06/16(水) 10:00:25 ID:QDdI51Bk0
key2のメ欄がどーーしても判りません。
時●ってことは判っているのですが・・・
過去レス読んでもさっぱりなワタシ。
たすけてくださいぃぃ
196
:
195です
:2010/06/16(水) 10:34:14 ID:QDdI51Bk0
うわあ法則発動・・・!
書き込んだ後解けました。
key2解けたらあとはするするいけました。
同じようにkey2で悩んでいる人にメ欄どうぞ!
197
:
名無しさん
:2010/06/16(水) 13:27:11 ID:YcQF0xtM0
ログ読んでも表左側面がわかりません><
ヒントお願いしますー
198
:
197
:2010/06/16(水) 13:29:48 ID:YcQF0xtM0
法則発動しました!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板