[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Little Drill in the end of fall
513
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 01:12:41 ID:N8DIotvM0
No.5 アーチストはわかるのですが、その曲って有名なのでしょうか?
イラストの何をキーにして検索すればよいのやら...
514
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 01:46:14 ID:M98xkOG60
>>513
さん
今でも何かにつけてTVで流れたりするので、知っている人は多い筈です。
イラストは検索ワードと考えず、イメージと捉えた方が良いかも。
515
:
513
:2011/04/20(水) 02:06:41 ID:N8DIotvM0
>>514
さん
ありがとうございます。
答えは当てられましたが、あのイラストからそこまでは読み取れませんでした(^^;
516
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 04:57:27 ID:HzWb9KT20
ドラさんの問題でつまってます・・・
左と真ん中はなんとか分かるのですが、右がまったく分かりません・・・
どなたかヒントお願いします・・
517
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 07:15:45 ID:jxAXY8bk0
>>516
さんメ欄があるということは
そっち関係で検索するとわかると思います
518
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 09:02:39 ID:4QlV3WrM0
すいかさんの問題について教えて下さい!
抜き出した文字は変換したりするのでしょうか?
抜き出した絵はどう解釈するのでしょうか?
519
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 09:26:14 ID:r43c/nsc0
518さん
メ欄、見てますか?
520
:
498
:2011/04/20(水) 10:30:09 ID:D6T8bzrI0
>>497
,503,505さん
ヒントありがとうございます。
それを参考に色々と検索してますが
それらしきもの、見つかりません・・・ (-_-;
521
:
520
:2011/04/20(水) 11:05:31 ID:D6T8bzrI0
久しぶりの法則!
自己解決。
522
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 12:55:11 ID:JTjoJVqg0
No.4がさっぱりです、
メ欄はやったのですが、だから何? という状態です
523
:
バニラ
:2011/04/20(水) 12:56:47 ID:oqXPaMzQ0
NO.7教えてください。
425さんのヒントでアーティスト名はわかりましたが
曲名がわかりません。
「しきくしこ」がメ欄なのはわかったのですが
その先が思いつきません。
524
:
522
:2011/04/20(水) 12:57:44 ID:JTjoJVqg0
法則発動!
525
:
バニラ
:2011/04/20(水) 12:59:39 ID:oqXPaMzQ0
522さん、その文章のメ欄の間だけ読んで
ご自分の手元、指先にご注目ください。
出てきたものをググると・・・。
526
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 13:04:41 ID:r43c/nsc0
523さん
そのメ欄、問題文の上の段のように言い方を替えてみると...
527
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 13:07:43 ID:JTjoJVqg0
6の文章がまったく読み解けません
やることはなんとなく見えたのですが、1行目の冒頭しかわかりません
528
:
バニラ
:2011/04/20(水) 13:16:12 ID:oqXPaMzQ0
523さん、わかりましたー!!
ありがとうございましたm(__)m
529
:
バニラ
:2011/04/20(水) 13:18:02 ID:oqXPaMzQ0
527さん、そのまま強引に音読して
できる文章をググってみてください。
応援してますからググってみてください。
530
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 13:20:10 ID:JTjoJVqg0
>>529
まったく文章ができないので困っております
531
:
530
:2011/04/20(水) 13:27:40 ID:JTjoJVqg0
最初と最後はメ欄かと思いましたが、もしそうでなければお手上げ
532
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 13:31:23 ID:M98xkOG60
>>531
さん
>>504
からの流れを読んでもダメですか?
533
:
531
:2011/04/20(水) 13:35:27 ID:JTjoJVqg0
>>532
ダメです、
>>531
以外の部分はまったく見えないし、これも違うのならあきらめます
534
:
531
:2011/04/20(水) 13:37:35 ID:JTjoJVqg0
あ、できた・・・
535
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 15:25:46 ID:HJUcJiss0
すいかさんの問題、調味料みてメ欄してるけど、見当つきません。
日本語?英語?何かヒントお願いします。
536
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 15:57:33 ID:M98xkOG60
>>535
メ欄です。
そして、もう一つのモノと共に・・・。
537
:
535
:2011/04/20(水) 16:09:21 ID:HJUcJiss0
>>536
さん、ありがとうございました。
ようやくできました。
検索しないとわからない私って…
538
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 16:23:02 ID:4QlV3WrM0
すいかさんの問題ですが、メ欄の意味が分かりません。
これをどうしたら良いのでしょうか?
どなたかもう少しヒントを頂けますでしょうか?
539
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 16:32:51 ID:lul5Yv460
No.2がどうしてもわかりません
隠し画像も見つけましたが・・・。
540
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 16:33:41 ID:r43c/nsc0
538さん
メ欄のことでしたら、リドル用語です。
メ欄+リドルで検索かければ、意味はわかるかと。
541
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 16:39:26 ID:r43c/nsc0
539さん
隠し画像見たなら、それと問題文から検索
542
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 16:40:13 ID:jxAXY8bk0
>>538
さん○字だけ反転ヒントのように画像はそのまま
>>539
さん計算式は何を表しているのか?そしてメ欄も
543
:
539
:2011/04/20(水) 16:44:16 ID:lul5Yv460
>>541
>>542
解けました!ありがとうございます
544
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 17:01:32 ID:E00d5Jrk0
ドラさんの問題がわかりません;;
画像3つはわかってるつもりなのですが・・・
545
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 17:10:37 ID:4QlV3WrM0
>>540
さん
検索をかけてみましたが、全く意味が分かりません。
メ欄1をそのままコピー&貼り付けして、
スペースをあけてリドルと検索したのですが、
検索方法が間違っているのでしょうか?
>>542
さん
反転ヒントとはどのことでしょうか?
メ欄2のことでしょうか?
546
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 17:10:38 ID:r43c/nsc0
544さん
メ欄で検索
547
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 17:15:07 ID:M98xkOG60
>>545
メ欄でどうでしょう?
548
:
545
:2011/04/20(水) 17:16:37 ID:4QlV3WrM0
>>540
さん
失礼致しました。
リドル用語で検索をかけたところ分かりました。
これから問題に挑戦してみようと思います。
549
:
545
:2011/04/20(水) 17:19:42 ID:4QlV3WrM0
>>547
さん
丁寧なアドバイスを下さり、ありがとうございます。
初心者なのでとても助かりました。
550
:
540
:2011/04/20(水) 17:20:20 ID:r43c/nsc0
545さん
そのやり方と全く一緒で、一番先に「リドル用語集」ってページがヒットしますよ。
検索エンジンはGoogleです。
551
:
545
:2011/04/20(水) 17:28:11 ID:4QlV3WrM0
>>540
さん
同じくGoogleを使用しているのですが、
全くリドル用語とは関係のない検索結果ばかりでした。
IE9にバージョンアップしたのが原因でしょうか?
今回のリドルのヒントで見られないものが多数あったので・・・。
552
:
540
:2011/04/20(水) 17:38:38 ID:r43c/nsc0
551さん
私はブラウザはGoogle Chromeの最新版です。
ちょっと調べてみたら、ブラウザやOS、Googleアカウントの有無、
果ては居住地域によっても検索結果が異なる場合があるみたいですね。
そんなことあるんですねぇ。初めて知りました。
553
:
551
:2011/04/20(水) 17:40:46 ID:4QlV3WrM0
>>540
さん
色々と調べて下さりありがとうございました。
教えて頂いたヒントで考えていますが、
他の言葉にならずに悩んでいます・・・。
554
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 17:47:40 ID:M98xkOG60
>>553
メ欄を探すと楽ですよ。
555
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 17:53:03 ID:M98xkOG60
ドラさん問題が分かりません。
画像はメ欄だと思うのですが・・・。
考える方向が違うのでしょうか?
556
:
553
:2011/04/20(水) 17:56:19 ID:4QlV3WrM0
>>554
さん
2つの単語は別々に変換ですか?
それとも混ぜますか?
日本語なのか英語なのか、全く見当がつきません。
557
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 18:06:50 ID:M98xkOG60
>>556
メ欄で。
>>536
も参考に。
558
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 18:08:16 ID:titB0B0g0
たあこさんのがわかりません。
メ欄はわかったのですが、もうひとつの画像の意味がわかりません。
どう考えたらいいのでしょうか?
559
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 18:19:08 ID:M98xkOG60
>>558
それ一つでメ欄1を現わしています。
解読出来たモノと『意味がわからないモノ(メ欄2)』で・・・。
560
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 18:22:21 ID:r43c/nsc0
555さん
右画像のことならメ欄①
558さん
メ欄②
561
:
555
:2011/04/20(水) 18:52:18 ID:M98xkOG60
>>560
多分、それは判っていると思うのですが(メ欄1)。
全ての画像から共通するものが浮上したんですけど、
そこからが繋がらなくて・・・。
メ欄2に関係するものかと色々やっているんですけどね・・・。
562
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 18:58:00 ID:titB0B0g0
559さん
560さん
ありがとうございました。
563
:
560
:2011/04/20(水) 19:09:42 ID:r43c/nsc0
561さん
そのメ欄2は関係ないです。
共通するものから、さらに絞り込むために
ソースの中に、メ欄あるのは気付いてますか?
564
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 19:14:34 ID:4QlV3WrM0
きらさんの問題ですが、メ欄は関係ありませんか?
565
:
561
:2011/04/20(水) 19:32:12 ID:M98xkOG60
>>563
あ、それあったんですね。
よく見てたつもりが見落としてました(^^;
今から見てみます!
566
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 20:45:27 ID:r43c/nsc0
564さん
それがどこから出てきたのか判りませんが、関係ないように思います。
上の数字と左の画像が、かなりストレートなヒントですよ。
567
:
564
:2011/04/20(水) 21:10:48 ID:4QlV3WrM0
>>566
さん
深く考えすぎてしまっていた用です。
左上の文字をメ欄で作曲家までは分かったのですが、
思い当たる曲では全くヒットしません。
上の数字の見方は何か工夫が必要なのでしょうか?
568
:
566
:2011/04/20(水) 21:20:47 ID:r43c/nsc0
567さん
あの作曲家といえば、メ欄①の組曲が有名ですよね。それ関連です。
上の数字は、良くある方法でメ欄②に変換します。
569
:
565
:2011/04/20(水) 21:33:18 ID:M98xkOG60
>>567
メ欄1に。
>>563
存在を教えて下さってありがとうございました。
でも、それを見ても分からぬままです。
共通するモノが間違っているのでしょうか?
メ欄3ばかりが出てくるんですが・・・。
570
:
565
:2011/04/20(水) 21:35:24 ID:M98xkOG60
すいません、
>>569
ミスりました。
>メ欄3じゃなくてメ欄2でした(^^;
571
:
名無しさん
:2011/04/20(水) 21:42:11 ID:4QlV3WrM0
ドラさんの問題が分かりません。
名前の人は歌と全く関係がなさそうなのですが・・・。
572
:
563
:2011/04/20(水) 21:44:58 ID:r43c/nsc0
569さん
なんか、違うところに迷い込んでしまっているようですね。
右と中央は間違えようはないと思いますが
左画像は、2通り考えられますよね。
573
:
569
:2011/04/20(水) 22:19:27 ID:M98xkOG60
二通り・・・?
メ欄という事でしょうか?
574
:
563
:2011/04/20(水) 22:23:53 ID:r43c/nsc0
そうです。
575
:
563
:2011/04/20(水) 22:34:21 ID:r43c/nsc0
571さん
その人物が、ってことでは無く、問題にあるとおりに名前を集めると
歌に関連するものに繋がります。
576
:
みゅ
:2011/04/21(木) 00:17:14 ID:LGlilcMA0
ミュートでもないのに何も聞こえない><
どうすればいいですか?
577
:
573
:2011/04/21(木) 01:41:04 ID:Qev0yqhg0
>>574
見つかりました〜〜!!
一人、勘違いしていたのが原因でした・・・(^^;ゞ
(どうにもこうにもならなくて、一人外して検索したら出てきました)
ありがとうございました!!! m(_ _;m
578
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 10:54:18 ID:moZH1O9o0
ドラさんの問題が過去レス見ても全く分かりません。
どなたかヒントを・・・。
579
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 11:29:55 ID:Qev0yqhg0
>>578
画像それぞれにマウスポインタを置くとあるものが表示されるのは分かりますか?
まずはそれを探してください。
メ欄もありますので、それを利用する手もあります。
(右クリで画像保存して『参○』で貼り付け出来ます)
580
:
578
:2011/04/21(木) 11:52:31 ID:moZH1O9o0
>>579
さん
ありがとうございます。
お教え頂いた方法で検索をかけたところ、
左と真ん中の画像は予想通りだったのですが、
右の画像がヒットせず、そっち方面に詳しくない為分かりません。
右の画像についてもう少しヒントを頂けますでしょうか?
581
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 11:56:54 ID:Qev0yqhg0
>>580
2つだけでもヒットしましたよ(
>>577
参照)
(そこで残り一つが判りました)
582
:
580
:2011/04/21(木) 12:16:34 ID:moZH1O9o0
>>581
さん
2つのコラボではないのでしょうか?
583
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 12:29:45 ID:Qev0yqhg0
>>582
メ欄ですね。
584
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 12:29:52 ID:TGJDQZHc0
581さんではありませんが、横から失礼します。
右端の画像は、元は写真なのをイラスト風に加工してるみたいですね。
類似画像検索かけても見つかりませんでした。
(誰かわかってから画像検索したら、元写真は見つけましたが)
右下に書き加えられているものが、誰かを調べる手がかりです。
見た目から、メ欄ではないことはわかると思います。
ですが、その世界では日本に縁深い人です。
585
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 12:36:27 ID:moZH1O9o0
検索をかけようとしたらGoogleが使えないのは私だけでしょうか・・・。
586
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 12:56:32 ID:Qev0yqhg0
>>585
Yahooは如何でしょう?
587
:
584
:2011/04/21(木) 12:57:08 ID:TGJDQZHc0
584の書き込みは580さん宛で書きました。記入漏れ失礼しました。
585さん
私のところからは、問題なくGoogle使えまてますよ。
588
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 13:06:01 ID:Qev0yqhg0
>>585
586に補足ですが、Google使えましたよ〜。
ご自身の思う結果でヒットしないようでしたら、
>>572
>>573
辺りの状況はどうでしょうか?
もしかしたら・・・?と思ったので。
589
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 13:08:09 ID:moZH1O9o0
>>583
さん
メ欄の画像とはどの画像のことでしょうか?
ドラさんの問題は、全てラストネームではないのでしょうか?
590
:
589
:2011/04/21(木) 13:13:27 ID:moZH1O9o0
>>588
さんのレスを拝見して、
そのまま投稿してしまったことに気が付きました。
問題ありますかね・・・。
削除して頂けるものなのでしょうか・・・。
そして、過去レスをきちんと見ていなかったことを反省しています。
591
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 13:28:10 ID:Qev0yqhg0
>>590
削除依頼は管理人様に連絡すれば良いかと。
>>588
にプラスして、
>>574
も。
>>583
のメ欄は、
>>579
で分かったものが・・・という事です。
592
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 13:57:39 ID:c0YyZu9g0
Kit-Katさんの問題で詰まっています。
ググってもまったくひらめかないのですが
見えているメ欄の他になにか絞り込むためのヒントがあるんでしょうか?
593
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 14:05:55 ID:Qev0yqhg0
>>592
>>579
と同様の行動(一番長い文)はしていますか?
594
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 14:36:09 ID:c0YyZu9g0
していませんでした。
ありがとうございます。できました。
595
:
shiira
:2011/04/21(木) 16:22:50 ID:LOMmHH560
皆さまへ
いつも貴重なお時間を頂きありがとうございます
さて今回は少し意地悪をしてしまい
右クリック禁止のページが何問かありました
一部の方からご指摘を頂きまして
本来なら公開後は手直しなどしないのが原則ですが
問題や答えを変更するわけではないのでお許しいただきたく
右クリック禁止を解除させて頂きました(歌詞以外)
四苦八苦された方々には本当に申し訳ございませんでした
そしてno.4にno.3の解説の中で
「…クリックすると」という部分はオンマウスの方が
正しい言い方ですのでそちらも訂正させていただきました
重ね重ねご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳ございませんでした
596
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 17:20:04 ID:Qev0yqhg0
>>595
:shiira様
あちらとこちらへの書き込み、ありがとうございます。
オンマウスでやっとアレの場所が判りました。
あんな所にあったんですね〜。
右クリ禁止の件もですが、
普通にPCを使っている上では殆ど使用しない機能だと思うので、
それ故に分からなかった方が多かったのかもしれません。
今回のリドルで隠し○像の見方も勉強しましたし、
これからまたどんな技が繰り出されるのか楽しみでもあり、不安でもあります(笑)
ですが、やっぱりお手柔らかにお願いします^^
597
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 21:46:01 ID:s/qP32NA0
>563さんのメル欄をもう少し詳しく教えて頂けませんか?
598
:
名無しさん
:2011/04/21(木) 21:56:06 ID:TGJDQZHc0
597さん
調味料の中でメ欄をさがして見てください。
実際に表示されている画面と見比べて
なんか、おかしいと思いませんか?
599
:
597です
:2011/04/21(木) 22:00:23 ID:s/qP32NA0
素早いお返事をありがとうございます。
13行目のことでしょうか?
600
:
597です
:2011/04/21(木) 22:01:37 ID:s/qP32NA0
あ・・・
もっと下にもあった。
そして一つ多い?
601
:
597です
:2011/04/21(木) 22:03:21 ID:s/qP32NA0
これが挟みこまれてるのですね!
でもどうやってこれをみるでしょうか?
602
:
598
:2011/04/21(木) 22:09:22 ID:TGJDQZHc0
601さん
問題の場所にカーソルもって行って、右クリック→保存が可能です。
一度、自分のPCに保存してから、開いてみて。
603
:
597です
:2011/04/21(木) 22:17:38 ID:s/qP32NA0
右クリックしてもコピー(C)とすべて選択(A)しか
出来ないのですが・・・・・
パソコンがおかしいのでしょか?
605
:
名無しさん
:2011/04/22(金) 00:14:57 ID:Je8xZW360
No4 過去レスよんでもひらめきません。
手元の○カの間と理解してますが、ちがうのでしょうか?
ただ曲をしらないだけなのかな?
606
:
名無しさん
:2011/04/22(金) 00:19:18 ID:9dHG3PzI0
>>605
文章を…。
607
:
597です
:2011/04/22(金) 06:42:06 ID:Y8yQtQIc0
>604さん
ずっとお付き合い句が去ってありがとうございました。
教えて頂いたやり方で挑戦していますが、入れる部分が悪いようで
一向に進みません。
もうちょっと勉強してみます。
本当にありがとうございました。
608
:
名無しさん
:2011/04/22(金) 08:32:19 ID:aC2ntes60
607さん
隠れているものを見ようと奮闘しておられるところ、水を差すようですが
実は、それを見なくても正解することは可能ですよ。
私は、解いたあとの解説で、隠れていたものの存在を知ったくらいなので。
609
:
名無しさん
:2011/04/22(金) 10:06:35 ID:691TSwQw0
no.8は彼の持ち歌ではないのですか?
610
:
名無しさん
:2011/04/22(金) 10:20:22 ID:aC2ntes60
609さん
カバーとかじゃなくって、本人のオリジナルですよ。
611
:
名無しさん
:2011/04/22(金) 11:03:27 ID:Lxeav94.0
No4は間にあるのは1文字ですか?
612
:
611
:2011/04/22(金) 11:23:02 ID:Lxeav94.0
自己解決
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板