したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ナオのリドル 10 題 Vol.06

4846:2009/09/09(水) 22:58:06 ID:LOH6pNJ2
自己解決(`・ω・´)

49名無しさん:2009/09/09(水) 23:01:57 ID:???
>>44
これヒント出しできない(^^;)

50名無しさん:2009/09/09(水) 23:27:51 ID:PUKQMKzk
ページ9
答え(意図するところ)はわかるのですが
全角3文字がわからない・・・

51ああ:2009/09/09(水) 23:49:26 ID:???
>>50
私も同じ感じでしたw
答え(意図するところ)が分かっているならメル欄で解決

5250:2009/09/09(水) 23:57:56 ID:???
51さん
そうかーわかりました!
ありがとうございました!

53名無しさん:2009/09/10(木) 00:18:12 ID:???
ページ10
メ欄になったのですがこれからどうすれば?
見当違いかなぁ

54名無しさん:2009/09/10(木) 00:19:55 ID:???
53です。
書き込んだら解決しました!

5524n:2009/09/10(木) 00:32:55 ID:???
ページ6から動けません…(><)。
初歩的な質問で恐縮ですが、調味料の文字化けは突破には関係無いのでしょうか?
結果的に必要ない場合が殆んどですが、詰まると藁にも縋りたい(泣)。
頂戴したヒントからメ欄は調べましたが、平目かないです…。

56名無しさん:2009/09/10(木) 00:59:00 ID:???
>>55さん
6は>>27さんのメ欄をしながら
ある部分に注目して画像の文字を読んでみてください。
ページ2を突破できて、そのメ欄がわかっていたら調味料が見れなくても問題ないと思います。

57ゆー:2009/09/10(木) 01:39:07 ID:???
6がほんとに分からない・・・
あらかたわかったのですがなにをこたえればいいのか
わかりません・・

58名無しさん:2009/09/10(木) 02:16:51 ID:nXHQR2qQ
10のヒント下さい。
訳はしてみたのですが・・。

59名無しさん:2009/09/10(木) 02:27:31 ID:nXHQR2qQ
>>58
自己解決。

60名無しさん:2009/09/10(木) 02:31:38 ID:Gffo0KLM
ページ8の計算方法のヒントをおしえてもらえませんか?

61名無しさん:2009/09/10(木) 02:45:56 ID:???
>>57さん
そのメ欄で画像名の数字のものを。
>>27さんのメ欄の意味がわかると思います。
見えたものを答える。

>>60さん
まずは時間を求める。

62名無しさん:2009/09/10(木) 02:53:17 ID:Gffo0KLM
時間とはおんなのこがポストにつく時間ですか?

63名無しさん:2009/09/10(木) 02:57:42 ID:???
>>62さん、そうですよ〜

64名無しさん:2009/09/10(木) 03:22:07 ID:???
女の子の時間出したらメル欄でした。
でもいぬがメル欄秒走った距離じゃないですよね?

6564:2009/09/10(木) 03:29:45 ID:???
やられました・・・
とんだひっかけだった・・・

66名無し:2009/09/10(木) 03:42:16 ID:bfT5SYQo
>>23
>>28に同じく調味料見ても分かりません。見るべきポイント等のヒントを…!

67名無しさん:2009/09/10(木) 03:50:48 ID:???
66さん
調味料にはその背景色のメル欄が書かれています
それをうぃきでしらべれば
おのずとみえる

68名無し:2009/09/10(木) 04:26:28 ID:bfT5SYQo
>>67
ありがとうございました…(それがどこにあるか見つけられないだけだったんですが一応。後うぃきよりはエキサイト翻訳の方が)

ページ3、全く分かりません…共通点って何隠れてる物って何状態です。

69名無しさん:2009/09/10(木) 10:21:12 ID:tUI/5bs.
2なんですが、調味料の解読法?がわかりません;;
どのあたりに書いてるかヒントを><

7069:2009/09/10(木) 10:26:12 ID:tUI/5bs.
ばっちりはっきり書いてますね;;
解決

71名無しさん:2009/09/10(木) 11:11:07 ID:xcAIa4E2
ページ6、>>27のように画像のファイル名?のとおりに見ても何にも見えないのですが・・・

72名無しさん:2009/09/10(木) 11:34:34 ID:???
>>68
そのまんま(メ欄)

>>71
「画像のファイル名の通り」の意味を間違えていたらアウトだし
間違っていなくてもその後の目の付け所には注意が必要

7371:2009/09/10(木) 11:44:50 ID:???
>>72
ヒントありがとうございます
メ欄のような視点であのデジタル数字っぽいものをみるのかと思っていたのですが
違うのでしょうか??

74鳳ナオ:2009/09/10(木) 11:52:04 ID:???
>>55
調味料文字化けしますか?
そういえば英語版ファイルの流用なので Shift-JIS じゃなく UTF8 なんですよね。
私のテキストエディタ(NoEditor)は勝手にエンコードしてくれるので化けないんですが
Windows メモ帳なんかだと化けるのでしょうか・・・?

私の PC のメモ帳では、
1.メモ帳を開く
2.[ファイル]→[開く] の [ファイル名] に URL をコピー&ペースト
3.[文字コード] を [UTF8] にして、[開く] をクリック
でソースが表示されます(改行箇所だけがどうしても化けてしまうんですけど)。

他のみなさんは大丈夫でしたでしょうか?

75:2009/09/10(木) 11:55:35 ID:tUI/5bs.
5のヒントください!

7672:2009/09/10(木) 11:57:34 ID:???
>>73
じゃあ多分、「その後の目の付け所」が違う

7775:2009/09/10(木) 11:59:11 ID:tUI/5bs.
わかりましたw

78名無しさん:2009/09/10(木) 12:00:25 ID:???
>>75
うーん・・・メ欄としか言えない

79名無しさん:2009/09/10(木) 12:17:21 ID:tUI/5bs.
10って・・・orz
わからん

80名無しさん:2009/09/10(木) 12:19:47 ID:???
>>79
探せと言われている物が何のことなのかをじっくり考えるしかない

81名無しさん:2009/09/10(木) 12:21:17 ID:tUI/5bs.
maroon capがよくわからなくてw

8280:2009/09/10(木) 12:29:13 ID:???
>>81
申し訳ないけどそれ以上はネタバレなので・・・

8381:2009/09/10(木) 12:30:04 ID:tUI/5bs.
maroon capがよくわからなくてw

8481:2009/09/10(木) 12:31:07 ID:tUI/5bs.
↑ミスw
解決しました!

85名無しさん:2009/09/10(木) 12:34:05 ID:tUI/5bs.
おまけ的なものはないんですかね?

86鳳ナオ:2009/09/10(木) 12:36:57 ID:???
とりあえず日本語版の HTML ファイルをすべて Shift-JIS にエンコードしなおしました。
これでソースの文字化けはなくなるかと思いますが、まだ不具合のある方はご一報を。

8771:2009/09/10(木) 12:38:43 ID:???
>>76
ちょっと出かけてました;
目の付け所??白いほうを見ても黒いほうをみても文字や数字には見えないのですが・・
そもそもあのデジタル数字っぽいのは関係ないとか??

88鳳ナオ:2009/09/10(木) 12:41:14 ID:???
>>85
残念ながらないですw
「エンディング」ページが出たらそれで本当に終わりです。

89名無しさん:2009/09/10(木) 12:42:25 ID:???
>>71
やり方あってますよ。メ欄するといいと思う

90名無しさん:2009/09/10(木) 12:44:07 ID:tUI/5bs.
>>ナオさん
必死に探してましたw

9176:2009/09/10(木) 12:44:59 ID:???
>>87
えーと・・・

9271:2009/09/10(木) 12:57:33 ID:???
>>76、89
うわーやっと解けました・・!!
76さんのおっしゃるとおり紙に書いたらわかりました!

9324n:2009/09/10(木) 13:06:04 ID:???
調味料が見えず、こちらの皆様のお導きで6を突破、ゴールできました。

94名無しさん:2009/09/10(木) 13:34:01 ID:24WoZ0Ig
今だに2がわかりません。
暗号だらけに見える調味料の中に答え?
英語が出来ないとこういうゲームはできないんでしょうかね

9594:2009/09/10(木) 13:35:48 ID:???
できました、ごめんなさい!!

96鳳ナオ:2009/09/10(木) 13:53:49 ID:???
>>94
このリドルは英語版をベースに作ってるので
一部の問題では確かに若干の英語力が求められます(^^;)
一応、辞書とか Google とか Wikipedia とかで解決はできるはずですが・・・
最終問題あたりはちょっとつらいかも?

9794:2009/09/10(木) 14:19:21 ID:24WoZ0Ig
>>ナオ様

そうですかー。けど楽しいのでがんばります!
子供が寝てる間にしか出来ないですが。

誰もいないかなー?9がわからないですー

98名無しさん:2009/09/10(木) 14:25:55 ID:???
>>97
とりあえず・・・

99:2009/09/10(木) 14:36:17 ID:???
過去ログ見てページ3の英語の姓とにらめっこしてますが、全くひらめきません><
ヒント出すのは難しいと思いますが、何方か助けてくださいm(__)m
メル欄と関係あるのでしょうか(・・?

10097:2009/09/10(木) 14:38:36 ID:24WoZ0Ig
>>95様

なんか誰も嘘ついてない気がするんですが。
読解力不足ですかね、すいませんわからないです

10197:2009/09/10(木) 14:44:58 ID:24WoZ0Ig
解決しましたー

102名無しさん:2009/09/10(木) 15:06:12 ID:???
>>99さん
貴方のメ欄も、こちらのメ欄も無関係。
その問題のタイトルの意味もヒントです。

103:2009/09/10(木) 15:25:56 ID:vBMe6SnQ
無事進めました、完全に考え違いをしていました^^;
102番さん、ありがとうございました(*^_^*)

104名無しさん:2009/09/10(木) 18:22:46 ID:SAjlK.wE
算数が死ぬほど苦手な私に8の
ヒントをもう少しください。

105名無しさん:2009/09/10(木) 19:50:01 ID:???
>>104
まず、女の子が何秒で着いたか計算
メ欄

106りん:2009/09/10(木) 21:41:32 ID:dtlnzRTY
5が・・まだ・・

わかりません・・・どなたかお助けを

107名無しさん:2009/09/10(木) 22:35:09 ID:???
>>106
「素直に問いに答える」、かな

108しょう:2009/09/10(木) 22:58:24 ID:???
何度も過去レスを読み返しつつ考えているのですが、未だに2がわかりませんorz
調味料のメ欄ってヒントですよね???

109名無しさん:2009/09/10(木) 23:10:46 ID:OUbP1Nvs
どうしても7がわかりませんっ><
過去レスなど何度も読み返したのですが
なんともひらめきません^^;
ヒント戴けますか?;

110名無しさん:2009/09/10(木) 23:12:32 ID:???
>>108さん
残念。もっと、ストレートに書かれています。それを見つけて検索して下さい。

そして私は、10問目で自己崩壊中。メ欄、関係あり?

111しょう:2009/09/10(木) 23:24:02 ID:???
>>110さん
わかりました・・・っ(>_<)
確かにそのまま書かれていますね〜納得です。
ありがとうございました!!

112名無しさん:2009/09/10(木) 23:52:02 ID:???
>>110
とりあえず、探せと言われているものの正体をつきとめる

113名無しさん:2009/09/10(木) 23:55:36 ID:???
>>109
ヒントが出しにくいんだけど、メ欄ということで

114しょう:2009/09/11(金) 01:02:58 ID:???
最終問題がわかりません・・・
先ほどから辞書とにらめっこをしてますが、一向に閃かず(泣)
やっぱり英語力がないと厳しいんでしょうか?
可能であれば、どなたかヒントをくださると嬉しいです。

115名無しさん:2009/09/11(金) 01:30:31 ID:???
10問目はメ欄

116しょう:2009/09/11(金) 02:08:38 ID:???
>>115さん
やっっっとわかりました・・・
115さんのヒントがなければ本当にわからなかったです!
あぁ、やっと寝れる(~_~;)
ありがとうございました〜!!

117109:2009/09/11(金) 16:22:41 ID:0fP09XPw
>>113
何かをノッ○するというのは分かって
いるのですが・・・orz
てん○くの○アとはどこなのでしょうか@@
全くひらめけない自分が嫌になってきました^^;

118109:2009/09/11(金) 16:48:41 ID:0fP09XPw
自己解決しました!
ありがとうございました!!

119名無しさん:2009/09/12(土) 23:56:01 ID:TxZxz8qM
7がどうしてもわからないー

120名無しさん:2009/09/13(日) 19:59:33 ID:???
>>119さん
画面のいろんな部分をメ欄したらわかるかも。

121XxcandyxX:2009/10/03(土) 13:30:30 ID:2Gu3pUKM
どなたか4のヒントをおねがいします >.<
徳永をググってもだめでした。orz

122名無しさん:2009/10/05(月) 01:05:10 ID:???
>>121
メ欄の意味に注意(文字通りの意味です)

123名無しさん:2009/10/25(日) 11:24:45 ID:J/PAcwG60
10は翻訳サイトでもある程度理解出来るよ

124名無しさん:2009/11/11(水) 21:45:06 ID:QnJdpCcI0
1はどうすればいいんだ?
英語版も選択肢が多すぎる・・・
naoの難易度好きだったのに・・・
三文字・・・?

125名無しさん:2009/11/13(金) 00:13:33 ID:jBX1ylwU0
>>124
まだ見てるかな?
画面を隅から隅まで探してみると、何かを(メ欄)ことを求められてるので
それを(メ欄)。
元が英語リドルだということを念頭に置きながら探そう

126dora★:2009/12/20(日) 18:37:41 ID:???0
□■□■ナオのリドル10題 Vol.07 □■□■
鳳ナオさん
おなじみの10題シリーズリドルの第7弾。

127ママちゃん:2009/12/20(日) 19:16:57 ID:7O8RKks.0
どなたかいらっしゃいますか?
ページ5で詰まってしまいました。。
検索しても、訳が沢山あって・・・;

128ああ:2009/12/20(日) 19:24:53 ID:CBkCcnVg0
>>127
罠にまんまとひっかかってますよ〜
検索は無用です メル欄

129ぶー:2009/12/20(日) 19:32:58 ID:1IjdkUOA0
1から詰まってます…(汗

だれかヒント下さい!!


あと、なんか…メ欄が見えない><

130ママちゃん:2009/12/20(日) 19:38:37 ID:7O8RKks.0
ああさん
ありがとうござました。
初歩中の初歩でしたね(^^;)

131ああ:2009/12/20(日) 20:19:03 ID:CBkCcnVg0
>>129
共通点とタ○トルでピンと来ました

132名無しさん:2009/12/20(日) 23:50:31 ID:kuK7DiH20
ページ5が分かりません。
メル欄入れても無理、色々拾っても無理、漢字+ひらがなだから○(ひ○)とだけ入れる事も出来ない…。

133ああ:2009/12/21(月) 00:15:39 ID:ZaX1PwJs0
>>132
>>128

134名無しさん:2009/12/21(月) 00:15:49 ID:EkpQVkto0
>>132
タネがわかってしまえば超簡単なので
>>128以上のことは言えない

135名無しさん:2009/12/21(月) 07:32:45 ID:CQitwPWQ0
ページ7がわかりません。
あのヒントは、メ欄と解釈していいのでしょうか・・・

136ああ:2009/12/21(月) 08:28:32 ID:ZaX1PwJs0
>>135
そうですね
手がかりは メル欄

137名無しさん:2009/12/21(月) 09:23:36 ID:DEDHGdXY0
1のヒントお願いします。
共通点が見つかりません・・。

138名無しさん:2009/12/21(月) 09:29:49 ID:CQitwPWQ0
>>136 ああ様
ありがとうございました!
見落としてました(>_<)

139名無しさん:2009/12/21(月) 09:43:19 ID:EkpQVkto0
>>137
とっても基本的なこと

140137:2009/12/21(月) 09:50:28 ID:DEDHGdXY0
>>139さん
頭固いみたいで・・。
もう一声お願いします。

141139:2009/12/21(月) 09:56:12 ID:EkpQVkto0
>>140
メ欄はご存知ですか?

142137:2009/12/21(月) 10:00:32 ID:DEDHGdXY0
>>141
と○りの県ということは分かっているのですが・・。
何を入力すればいいのやら・・。

143137:2009/12/21(月) 10:04:19 ID:DEDHGdXY0
>>141さん
すみません出来ました。
言い回しが違っていたみたいです。
ありがとうございました。

144137:2009/12/21(月) 10:32:04 ID:DEDHGdXY0
今度は3で詰まりました・・。
モー○スでもないし・・。
○進法でもないし・・。
ヒントお願いします。

145名無しさん:2009/12/21(月) 10:48:44 ID:CQitwPWQ0
>>144さま
ボーっと眺めてると見えてくるかも・・・

146ぺーじ5:2009/12/21(月) 11:02:53 ID:7PMgvaO.0
ああ様のヒントでもまったく分かりません。。検索無用ということですが・・・
見方を180度変えるくらいの発想の転換が必要でしょうか?

147名無しさん:2009/12/21(月) 11:14:16 ID:13HhknhY0
>>146
子どものなぞなぞ、いじわる問題、というノリでしょうか。
書いてあると言うことで、片っ端からコピペして見つけました

私はその次のページ6で詰まってますorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板