[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ナオのリドル 10 題 Vol.06
348
:
名無しさん
:2010/05/15(土) 22:34:19 ID:spsrSVIE0
>>347
さん
じゃあ オープニングページへ行ってみて 上の方を読んでみるといいですよ。
349
:
247
:2010/05/16(日) 06:14:45 ID:jmRUYxt20
>>344
>>345
ありがとうございます、お二人のヒントと目欄で検索した結果でクリア出来ました。
最終問題、変○がさっぱりです。行けるところには行った筈ですが調味料含めさっぱり見当たらず…せめてそこへの最短移動回数だけでも…。
350
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 08:01:22 ID:54mXUppg0
>>349
>>310
>>312
あたりにもありますが、
変○は一見しただけではわかりません。(調味料にも表示されない)
更にいえば、リドルとしてはよくある、メル欄という奴です。
おそらく、既に行かれた場所の中にあるはずです。
盲点になってるんだと思います。
351
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 09:00:46 ID:uiEmaOJg0
>>350
>>323
にあるとおり、多分わからないから「変化」は忘れて。
変化前の状態を見てなければ絶対に変化には気づかない
ちなみに「行ける場所には行った」とは、どこのことでしょう。
352
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 09:47:57 ID:DHmN03lc0
変化を忘れろっていうのも語弊があると思う。
はっきり言ってアレのヒントを読み取るだけじゃ解けないし。
どこかが変化してるという発想自体は必要だと思う。
ただ、既に書かれてるように「あっ、ここが変化してる!」と
見てわかるような代物ではないので、見た目の違いから探すのではなく
アレのヒントで怪しいと思ったところを徹底的に探して見つけるという感じ。
353
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 10:04:14 ID:Oz0BXjoM0
リドル解きの基本的な作業を一通り行えば普通に見つかるはず。
そのためにソースで念を押してあるんだから。
354
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 10:29:28 ID:iwngjz3Y0
そう、最終はいかにもリドル ぽい問題ですよね。
あと心理的な盲点であそこに隠れてるとは気づきにくい。
355
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 14:41:18 ID:G1rh1K0c0
>>349
最終問題 解決されましたか?
まだでしたら
まず 問題ページで見つけたメ欄①へ行って
問題ページに戻り そこから 行けるページ(たぶんもう行かれたことがある)に行ってみて
そこでメ欄②してみて下さい。
356
:
名無しさん
:2010/05/19(水) 16:38:16 ID:S2.5coQA0
2がやっぱりわからない。。私ってどういうこと??
357
:
名無しさん
:2010/05/19(水) 17:21:47 ID:RS9AIcuo0
>>356
さん
誰が質問してるのか考えてみよう
358
:
356
:2010/05/19(水) 23:21:13 ID:S2.5coQA0
わかりました〜;
すっかりはまってしまいました@@
359
:
名無しさん
:2010/05/19(水) 23:39:39 ID:S2.5coQA0
5の星が1つ見つからないです;;へるぷ
360
:
名無しさん
:2010/05/19(水) 23:44:46 ID:gr9NpK4k0
>>359
どの4つが見つかってるのかわからないけど、
もしかしたらヒントボタンのヒントが参考になるかも?
361
:
359
:2010/05/19(水) 23:48:41 ID:S2.5coQA0
め欄のは見つけました
362
:
360
:2010/05/20(木) 00:49:28 ID:tJ6nBb8I0
>>361
とりあえず、メ欄をいろいろ考えてみて
363
:
359
:2010/05/20(木) 15:00:56 ID:1FaLJ/oc0
カナには気づきませんでした^^;
ありがとうございます。
365
:
名無しさん
:2010/09/01(水) 21:34:14 ID:AYm5.Gmc0
ページ9がわかりません・・・
366
:
名無しさん
:2010/10/20(水) 16:18:52 ID:afh4Kb9U0
>>365
メ欄に注意して調味料の示す情景に思いをはせれば
そこはモノトーンの星々がうずめく世界!
ばらしすぎかな・・
367
:
名無しさん
:2010/10/20(水) 16:33:43 ID:afh4Kb9U0
>>365
すみません
>>366
は別のボリュームのヒントでした。
vol6の9では・・・
確かに嘘をついてる人はいるのですが・・
メ欄は嘘をついてないのです・・
後はフルネームで答えれば・・・
368
:
名無しさん
:2010/10/20(水) 16:37:54 ID:afh4Kb9U0
あれ・・・
>>366
であってたようだ・・・
スレタイ見て慌ててしまったようだ
>>367
は忘れてくださいすみません
369
:
dora★
:2010/11/19(金) 08:15:23 ID:???0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ナオのリドル10題 Vol.09
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10題シリーズリドル第9弾。
仮面ライダーディケイドとなり、各ページのリドルをときながら旅しよう。
370
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 10:10:08 ID:baT142dc0
ページ3で詰まってます。
どう考えたらいいのかさっぱりです。
371
:
hana
:2010/11/19(金) 10:11:18 ID:FaAl0Y860
ページ2で早々と詰まってしまってます。
372
:
hana
:2010/11/19(金) 10:14:59 ID:FaAl0Y860
ページ2 わかりました〜。
373
:
下
:2010/11/19(金) 10:27:11 ID:FMJSrIww0
>370さま
○の方はご覧になりました?
そこに、答えにつながるヒントが…
374
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 10:36:03 ID:IvIeeFoo0
ページ2がわかりません。
調べてもよくわかりません。
375
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 10:36:50 ID:lne/tXKM0
ページ3
メ欄だけでは駄目なのかな?
376
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 10:40:20 ID:2DjuaXB.0
374さん
ソーラーシステムとは何か?を調べてみましょう。
377
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 10:40:31 ID:FMJSrIww0
>375
答えがあるのはそこではないです。
378
:
hana
:2010/11/19(金) 10:41:39 ID:FaAl0Y860
374さん
問題になっているものの意味を調べると。
375さんと一緒の考え方しています。
なんで残念なんでしょ。。
379
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 10:43:39 ID:lne/tXKM0
>>377
なるほど!
ありがとう
380
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 10:44:01 ID:5b/rePgI0
>>375
さま
考え方は合ってますよ
381
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 10:45:40 ID:5b/rePgI0
遅かった…
382
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 10:58:49 ID:lne/tXKM0
ページ4
メ欄になる答えも作れるけれど
説明文から考えると、それは答えにはならないんだよね?
383
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 11:03:02 ID:5Z4AQvSM0
>>382
もちろんその通り
384
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 11:03:16 ID:lne/tXKM0
>>382
何度も申し訳無いです。
自己解決です
385
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 11:03:43 ID:LHv3Q1.s0
同じく4がわかりません
整数と書いてないから最小値は例題の数字以下?
目欄も使ってok?
386
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 11:04:22 ID:baT142dc0
う〜ん、まだページ3わかりません。
私もた○読みしてましたが・・・
う○の方も同じく読んでみたけど、微妙な感じが・・・
387
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 11:08:48 ID:5Z4AQvSM0
>>385
とりあえずやってみては?
388
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 11:26:08 ID:LHv3Q1.s0
色々考えてるんですが・・・
今のところは目欄です
389
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 11:58:34 ID:i5qF42dY0
>>386
最大ヒント、目欄。
>>388
ごめんたっくん、それやってみたけど駄目だったよ…(何)
390
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 12:04:29 ID:5Z4AQvSM0
>>388
>>389
とりあえずメ欄
391
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 12:30:22 ID:IvIeeFoo0
>>376
さん
>>378
さん
ありがとうございました。
やっとわかりました。
392
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 12:35:18 ID:LHv3Q1.s0
>>390
どうもです
やっとわかってもすぐ次で引っかかる各駅停車です
5は文章的におかしいところはわかるんですが、いろいろ入れてもダメですね
393
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 12:41:46 ID:dqw0Enik0
>>392
ナオ様お得意のあいつですよ
394
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 12:41:58 ID:Vjlbmdyc0
ページ5なんですが、よくある問題なので答えは
たぶん判ったと思うのですが、どういう風に入れても
ダメですorz
「答え:」の横に前問までのように指示がないのも
気になります・・・
395
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 12:58:17 ID:lne/tXKM0
ページ5
文章がおかしい(日本語としてなりたっていない)
結局、問題が何なのかも解らない
ヒントや調味料見ていますが・・・
396
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 13:07:16 ID:dqw0Enik0
>>394
>>395
あまりヒント出さないようツイートされてたので;;
メ欄でどうでしょう?
397
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 13:36:09 ID:5Z4AQvSM0
>>392
>>394
>>395
みなさんの望みは多分メ欄ですよね
398
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 14:26:41 ID:bXfPAXag0
ページ5で詰まった
399
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 14:46:05 ID:FMJSrIww0
ページ5
397さまのメ欄をやるためにはどうすれば良いか…
良く読んだら書いてあります。
400
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 14:57:37 ID:LHv3Q1.s0
ヒントのおかげでやっと5ができた
あんな仕掛けが・・
まぁ、6でまた詰まるわけなんですがねw
401
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 15:04:49 ID:lne/tXKM0
ページ5
まだ詰まっています。
メ欄しようとしているのですが・・・
402
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 15:11:05 ID:5Z4AQvSM0
>>401
んー…これ以上はかなり答えバレな気がするんですが、
どうしてもわからなければ、作者に直接きいちゃってもいいらしいですよ(オープニングに書いてあった)
403
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 15:12:16 ID:EGZNxt2.0
ページ7
ヒントほしいです
404
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 15:25:27 ID:EGZNxt2.0
>>403
自己解決
405
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 15:38:33 ID:EGZNxt2.0
ページ9
あれは 三◯?
406
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 15:41:45 ID:5b/rePgI0
>>405
さん
私も引っかかりましたが、それではありません。
ヒントはメ欄
407
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 15:51:54 ID:dk6.EYp.0
ページ6、ヒントお願いします。
408
:
405
:2010/11/19(金) 15:52:13 ID:EGZNxt2.0
>>406
さん
3つの単◯をですか
409
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 16:03:29 ID:5Z4AQvSM0
>>407
ある意味そのまんまというか、何というか
>>408
メ欄
410
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 16:11:36 ID:LHv3Q1.s0
やっと9までこれました
>>409
を見て一文字目はわかったような気がするんですが、二文字目がわからず単語になりません
411
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 16:24:26 ID:LHv3Q1.s0
自己解決
さらにもう一段階必要だったのか
その後は・・・絶対無理だ
412
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 16:27:45 ID:EGZNxt2.0
9
いくら考えてもわからない
413
:
394です
:2010/11/19(金) 16:32:38 ID:Vjlbmdyc0
>>396
さん
>>397
さん
今頃ですが、ありがとうございました。
ヒントをいただいても閃かなかったのですが
あれを偶然見つけ進めました。
414
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 17:28:36 ID:lne/tXKM0
ページ9
自分も一文字目は解ったと思うけれど
二文字目が・・・
415
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 17:40:10 ID:lne/tXKM0
>>414
自己解決
>>411
の意味が解りました
416
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 17:47:07 ID:bXfPAXag0
ページ6詰まった
417
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 17:49:52 ID:LHv3Q1.s0
「W」
もしヒントいただけるならお願いします
418
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 18:29:34 ID:bZ4BCIbk0
ページ3がまったく意味不明です・・・
419
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 18:40:11 ID:mojHVlBEO
W
ある女性の名前まで出ました
その先のヒントください
420
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 19:08:39 ID:FMJSrIww0
>419
調味料にあるメ欄の言葉に注意してください。
421
:
389
:2010/11/19(金) 21:02:25 ID:i5qF42dY0
>>390
ごめんたっくん、全然分からないよ…orz
なんとなく目欄かな?って思ってるんだけど…パソコン付属の電卓じゃ出来なくて。
422
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 22:14:46 ID:lne/tXKM0
>>421
メ欄①ですがメ欄②で、
標準装備で何処まで付いているかにもよりますが、
100%近くそのメ欄を出来る機能が付いているはず。
423
:
名無しさん
:2010/11/19(金) 23:57:46 ID:5b/rePgI0
>>421
さま
計算機が使いにくい場合は、googleの計算機能を使うのもいいかも。
検索欄に計算式を入れて検索ボタンを押すと計算してくれます。
乗数は、5の2乗なら「5^2」と表現します。
424
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 00:35:46 ID:b9rpjg1Q0
ページ9でとまっています。
恥ずかしながら406さんや、409さんの目欄を見ても全くピンと来ません
目欄がいるのでしょうか? どなたかお助けください
425
:
MC
:2010/11/20(土) 01:54:12 ID:PFtweX5c0
ページ3がわかりません(>_<)
下の立て読みしたものがヒントになるのですか?
それとも、ほかに見ないといけない所があるのでしょうか?
426
:
424
:2010/11/20(土) 02:32:11 ID:b9rpjg1Q0
>425さん 他を見てください
9のヒントください><。
427
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 02:46:45 ID:Pq.T4aH60
>>424
絵の配置をよく見るといいかも
428
:
MC
:2010/11/20(土) 02:52:04 ID:PFtweX5c0
>>426さん
他のを見てもわからないんです。
どなたかページ3のヒントをいただけませんか?
429
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 03:03:51 ID:Pq.T4aH60
>>428
リドルの解き方 基本テクニックを見ると良いかもしれない
430
:
MC
:2010/11/20(土) 03:15:09 ID:PFtweX5c0
>>429
さん
リドルの解き方基本テクニックを見て、一番下の文字は見ています。
調味料も見ました。
でも、答えにつながるようなものは、たて読みするもの以外
みつけられないんです。
431
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 03:23:22 ID:Pq.T4aH60
>>430
頭を冷やそう
432
:
MC
:2010/11/20(土) 03:27:46 ID:PFtweX5c0
<頭を冷やそう>ですか・・・
文章の頭に何かするのかな?
433
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 03:30:11 ID:Pq.T4aH60
>>432
メ欄
434
:
MC
:2010/11/20(土) 03:41:23 ID:PFtweX5c0
ごめんなさい。わたし、ダメみたいです・・・
435
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 03:46:55 ID:VMJUfmOc0
ページ7が、さっぱりです。むぅ。
436
:
435
:2010/11/20(土) 03:50:49 ID:VMJUfmOc0
わぁ、自己解決です、なるほど。
437
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 03:52:56 ID:5MpEolLc0
ページ9、メ欄には意味があるのでしょうか…?
438
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 03:54:27 ID:Pq.T4aH60
>>437
考えすぎかな
439
:
MC
:2010/11/20(土) 04:06:50 ID:PFtweX5c0
ああっ、やっとわかりました。
たくさんヒントをくださってありがとうございました!(^^)!
440
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 08:41:09 ID:7oYzuzMY0
>>439
ちなみに、どうしてもわからないときは作者に直接きいてみると
作者の気が向けば返事が返ってくるかもしれないそうです(オープニングに書いてありました)
本当にやった人がいるのかどうかはわかりませんがw
441
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 10:13:58 ID:kd/q1Nxg0
ページ9
キ◯グ◯ォームも変換するのかな
442
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 12:01:35 ID:Y59dohRw0
6のヒントお願いします。
漢字で考えるのでしょうか?
443
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 13:34:13 ID:kd/q1Nxg0
>>442
さん
メモをよくみて特にメ欄
444
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 19:02:44 ID:Y59dohRw0
KもWもわかりません。
何からやればいいのやら・・。
どなたかヒントおねがいします。
445
:
名無しさん
:2010/11/20(土) 20:03:25 ID:7oYzuzMY0
>
>>444
K: ヒントボタンの意味を考える
W: とりあえず第1の手がかりからじっくりと
446
:
444
:2010/11/20(土) 21:02:28 ID:Y59dohRw0
>
>>445
さん
K:ヒント見ているのですがぜんぜん閃かず・。
W:第一とはあの色クリックで出てきたやつですかね?
それで検索しても?です。
もう少しだけヒントお願いします。閃かない〜。
447
:
名無しさん
:2010/11/21(日) 02:19:21 ID:mQD09WXI0
今だにページ3でつまっています。
下の●読みもしましたが無関係のようですし、
調味料も前のページのと比較しながら首っ引きで見てますが何も見つかりません。
目欄1のところからも引用したし、不審な目欄2はおそらく無関係でしょうし。
頭を冷やすというのも意味がわからず……。どなたかヒントお願いいたします。
詳しく書きすぎていたらすみません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板