したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ICHO(銀杏)-4

1dora★:2009/08/20(木) 01:58:13 ID:???
ピクセル工房さん
ICHO(銀杏)シリーズ4作目

285名無しさん:2010/09/19(日) 17:01:02 ID:FFTfbtF60
>284
Lの部屋で

286名無しさん:2010/09/19(日) 17:25:46 ID:XK7hpEOk0
Lのパネルは正解したらわかりますか?

287健太:2010/09/19(日) 17:43:49 ID:GQYIRCS20
Xのタイミングを合わせなきゃいけない所の
先に行ったのですがそのあとどうすればいいのかわかりません

288名無しさん:2010/09/19(日) 18:37:35 ID:FFTfbtF60
>286
Pの部屋のテンキーと同じように
>287
まだ一度も入っていない部屋から移乗

289健太:2010/09/20(月) 17:50:55 ID:nj9hgCdc0
クリアできましたが
隠されている写真が見つかりません。

290もしゃ男:2010/09/25(土) 18:59:22 ID:RIr/Olic0
Lの部屋の4つのボタンのヒントはどこにありますか??

291名無しさん:2010/09/25(土) 19:30:01 ID:p/dggAmM0
>>290さん
Tの部屋に在ったと思います。
もし間違ってたらごめんなさい。

292もしゃ男:2010/09/26(日) 10:29:53 ID:KcLyHoq20
あうううぅ・・・
Tの部屋に行けません・・・
Qの部屋の赤外線を止めるヒントを教えていただけませんか??

293もしゃ男:2010/09/26(日) 11:50:33 ID:KcLyHoq20
もしかして・・・Hの部屋のメモは・・・・
?の面積を求めるってことですか?

294名無しさん:2010/09/26(日) 12:21:16 ID:IwMZ4SJM0
>293 もしゃ男さん
面積じゃなく、1辺の長さです。
3個の数字で、ググっても出てきます。

295もしゃ男:2010/09/26(日) 12:31:55 ID:KcLyHoq20
294さん、ありがとうございます!!

296もしゃ男:2010/09/26(日) 12:37:13 ID:KcLyHoq20
294さん、ありがとうございました!!
Rの部屋に行くことができました!!

297もしゃ男:2010/09/26(日) 13:43:31 ID:KcLyHoq20
Vの部屋から進めません。
他の部屋の解除がマダなのかと思ったのですが
違うみたいです。
Vの部屋のボックスを開けるのは条件が必要ですか?

298名無しさん:2010/09/26(日) 14:27:09 ID:IwMZ4SJM0
>297 もしゃ男さん
(私の)メモがグチャグチャで、良いヒントが出せませんが、
Gの部屋でやる事が有ります>>281-283もご覧下さい。

299もしゃ男:2010/09/27(月) 11:58:59 ID:jtmLqP7Q0
>298さま>コメありがとうございます。
3つボタンの解除を終えGの部屋に来ましたが、
すべての画面で(上下左右とも)クリックしまくってますが何にも起こりません。
他にもなにかしなければならないことってありますか??

300名無しさん:2010/09/27(月) 12:42:01 ID:C.efuc6Q0
>299 もしゃ男さん
▽を向いて、丸い窓をクリックですが、Vと同じ赤い物が出ませんか?
もし出たらそれを、回転させて下さい。

301名無しさん:2010/09/27(月) 14:06:32 ID:C.efuc6Q0
連投すみません。>>300に追記です。
ボタンを押すだけでなく、メ欄のレバーも操作されましたよね?

302もしゃ男:2010/09/27(月) 14:41:09 ID:jtmLqP7Q0
301さま>Nがまだだったみたいです。
    すみませんでした!!
    コメ助かりました!ありがとうございます!!

303もしゃ男:2010/09/27(月) 14:57:51 ID:jtmLqP7Q0
皆様、ありがとうございました!!
無事奪還できました!!

304名無しさん:2010/12/16(木) 11:00:09 ID:dDMcGU8A0
隠し写真って…
萎えるなぁ

305ふにふに:2011/06/04(土) 13:53:41 ID:1yaBpN720
だれか居ますか?
Lの部屋のパネルがわかりませぬ。
変な記号の描いてある紙は見ました。その通りに入れても反応なしです(´・ω・`)

306名無しさん:2011/06/04(土) 14:19:06 ID:7YY8X28k0
>>305さん
ГL こんなメモですね?
メ欄に気を付けて、ポチポチしてください。

307名無しさん:2012/02/21(火) 09:14:34 ID:GCagQ80Y0
最初のNEWSを回数押したのですが、反応ありません。
何回も挑戦したのですがダメでした。
ちなみに、Eは2でいいのでしょうか?

308名無しさん:2012/02/21(火) 09:47:13 ID:/mEtdtFI0
>>307さん
「ICHO(銀杏)-06」で良いですか?
Eは緑の箱の数字ですので違いますね。押すのは全部でメ欄。

309名無しさん:2012/02/25(土) 21:45:32 ID:7A3vDw6E0
PのテンキーとLの部屋の4つのボタンがメ欄見てもわかりません。
誰かわかりませんか?

310名無しさん:2012/02/26(日) 02:11:44 ID:WPH59Q2g0
>>309さん 「ICHO(銀杏)-07」
Pのテンキーのヒントはメ欄①に。メ欄②すれば直ぐにわかります。

Lの装置のヒントはメ欄③に有るので、上記の後でないと見れません。

311名無しさん:2012/02/28(火) 23:44:37 ID:ofeVZqRc0
メ欄②をみてもわかりません・・・

312名無しさん:2012/02/29(水) 13:31:18 ID:UzbSRiSA0
誰か〜
テンキーの解りやすいヒントくれ〜

313名無しさん:2012/07/11(水) 07:15:32 ID:vVXlfJEo0
>312
数字はメ欄でグーグル先生が教えてくれます。

314とまり木:2017/11/04(土) 10:58:56 ID:UqGXaSgM0
4宇宙ステーション
橋の向きを変えるレバーの場所まで来たけど、橋を渡った先は行き止まり
ここからどうすればいいかわかりません
スタート地点まで戻ったりいろいろやっているのですが

315名無しさん:2017/11/04(土) 13:27:48 ID:UqGXaSgM0
>>314
色々やっていたら何とか解決
でも変な奴(怪獣?)に襲われ死亡

316名無しさん:2017/11/04(土) 14:47:17 ID:odVXf5eA0
>>315さん
同じ部屋のメ欄に落ちているアイテムを使ってやっつけてください

317とまり木:2017/11/04(土) 17:41:46 ID:UqGXaSgM0
>>316さん
314と315を投稿した者です
ヒントありがとうございました
お陰様で、スタート地点近くにあるものに同じ型のアレをハメた所まで何とか来たのですが、その後どうしたらいいかわかりません

318とまり木:2017/11/04(土) 18:55:17 ID:UqGXaSgM0
上記のハメたアレが見つかった場所から奥へ進めることが判明
一度放り出されて死亡していたんで、ビックリ

その先で某工具発見、でもどこで使うのかが・・・

※攻略に関係ないけど、重いのか視点変更した際に稀に画面がフリーズ(1〜3の時は起こらなかったのに)。マメにキャッシュとか削除してるけど
違う意味で思考停止(汗)

319名無しさん:2017/11/04(土) 23:27:11 ID:odVXf5eA0
>>318 とまり木さん
もう解決されたかもですが・・・

〇パナは メ欄1を使った通路でメ欄2してください

320とまり木:2017/11/05(日) 19:28:29 ID:IhRRyLd60
>>319さん
教えて下さってありがとうございました
途中で見た視力検査表みたいなのも理解しましたし、マーク(記号)も4つ見つかりました。
そこで例の盤を見つけてハメるべきところにハメて、色々な色の通路に入り奥のマーク(レ◎ーもある)を確認し、順番が間違っているので何もしないで、盤の所へ戻ろうとしたら強制的に戻れなくなり、一度死亡したら戻れると思いあえて死亡したら、やり直すボタンを押しても反応してくれません

試しに、今までのセーブ記録を無視して初めから二度やり直しても、同じところで同じ現象が起きるので、残念ではありますが、ゲーム進行を諦めました
使用できるPCが一台しかないもので、諦めます(涙)
1から3まではこういう現象全く無かったので、PCとこの4宇宙ステーションの相性が悪いんだと思うしかないです

もう何年か前からあるゲームなのに、今頃やったのでバチでも当たったんだと無理矢理納得させてます
せっかく情報提供して下さったのに、申し訳ありませんでした

321名無しさん:2017/11/05(日) 20:22:37 ID:ScxCn5tQ0
>>320 とまり木さん
今やってみましたが 〇バーを操作してもしなくても 左右の▲で戻って来れました
相性の問題でしょうか。。。
(我が家のPCでは 電源を切るとセーブデータも消えます ^^;)
PCに詳しくないので お力になれずすみません

Flash Playerのサポートが終了予定なので
私も古い作品をやり直してますよ〜

322名無しさん:2017/11/06(月) 14:43:52 ID:rjdibs260
>>321さん
いえいえ、とんでもないです
もしかしたら、通路の色と奥のマークの確認×最初からやり直すを繰り返せば、メモしていけば後は正しい順番で進められたらとは思いますけど、行ったり来たりが多い「4宇宙ステーション」ではキツいかなと
ゲームを読み込む時間(バーのスピード)が1〜3と比べて遅いので、ゲームのデータが重いのかなと

オートセーブってやめたシーンからできるのはありがたいんですが、セーブされているシーン自体がトラブル起こしているので、そこから抜け出せないのがイタイです
任意のシーンで手動セーブのほうが良かったかな、と(汗)
PCに関しては私も疎いですし、他のサイトなどを閲覧する上では問題ないので、最初に書いた気の遠くなる方法を実施しようと思わない限り、このまま終了かな
いつも使わない頭脳にはちょうどいいゲームだったのですが残念です。
長文にお付き合い感謝、でした


追伸 >電源を切るとセーブデータも消えます
これって一気に最後までいかないと、クリアできないという(恐怖)

323とまり木:2017/11/06(月) 14:50:56 ID:rjdibs260
投稿322は私です
すみません

時間があってやる気(根気)が出てきたら試すかもしれませんが、多分ないかも
まあ、何か進展あればこちらにお知らせします
あまり期待はできませんけど

324とまり木:2017/11/07(火) 18:20:08 ID:b2UYL2dI0
ご報告です
何度かやっても、前述の盤の場所まで戻れなくなったり、盤の位置を変えても同じ記号の▼バーのところにしか繋がらないバグみたいなのも発生したり、そこまでたどり着く間にも何度かフリーズしたりと、もう散々
正直泣きそうになって、何度も「次ダメだったら諦めよう」と思いながらもやり続けて・・・
でも「はじめから」を朽ち果てそうなくらいの回数(覚えてない)やったとき、奇跡が起きました

盤のところに無事戻れたのです
ただまたなるかも、という気持ちもあったのでここはPCの機嫌がいいときに一気に進めてみようと、恐怖心と戦いながらやったら・・・
無事マークを確かめながら盤の場所に戻るを繰り返し、正しい順番で死なずに成功しました
その後はセーブしても、大丈夫でした

指示されてた内容もメモしていたので、二通りの脱出ルートも無事クリア!
苦しかったのでとても嬉しかったです
でももう4宇宙ステーションはやりません、相性やっぱり悪そうなので(笑)

ちょっと疲れてしまったので、5ツインタワーは少し時間をおいてやってみようと思います
5では何もトラブルないといいけど(汗)
お騒がせして失礼しました<(_ _)>
長文お邪魔しました

325名無しさん:2017/11/07(火) 19:45:35 ID:jXaFFooI0
>>324 とまり木さん
なんども繰り返しのチャレンジ たいへんでしたね
絵がきれいな分 重そうですし。。。

艱難辛苦を乗り越えてのクリア おめでとうございます

326とまり木:2017/11/09(木) 11:53:39 ID:1GRq8rQs0
>>325さん
労いのお言葉、感謝です。
5ツインタワー、ドラさんの攻略ブログをヒントにクリアできました
・・・なのですが、このICHOシリーズは、旧バージョンと新バージョンがあるんですか?
実はヒントの一部に、ブロックや記号が書かれた紙の場所が違うところがあったので

書かれていたところでなかなかアイテムが見つからず、ふとICHOシリーズのサイトで「前と仕掛けが違うところも」とあったことを思い出し、ドラさんのヒントは旧バージョンのものなのかなと
ただ記号やブロックなどは後々何かを解くのに使うと、今までのシリーズの経験上判断して、メモしながら進みました

南塔から北塔へ某アイテム使って渡ったときに、一度フリーズしたのを除くと、トラブルというトラブルはなかったですね
割とサクサクいけました(^^)
しかし、二つのルートの最後(どちらも結局同じ)、あんな展開になるとは(^^;)
次の6に繋がるように、よくストーリーが作られていますね


そうそう、こちらの掲示板はICHOシリーズ関連ならどのChapterのことでも、投稿していいんでしょうか
過去ログ拝見する限り、いくつかのChapterが混在しているようなので

長文乱文失礼しました<(_ _)>

327名無しさん:2017/11/09(木) 17:12:44 ID:TqBE5TOA0
>>326 とまり木さん
ツインタワーのクリア おめでとうございます
ドラブルが少なくて良かったです ^^
中断が多いと やる気をそがれますものね

仰る通り ICHO 01〜07には新旧あります
ドラさんのヒントは リメイク前のでしょう
アイテムの位置や パスワードなどが変わったと記憶しています
大きな変化じゃないので 掲示板などのコメントもまぎらわしくなるかも。。。

ICHO(銀杏)シリーズは この掲示板に書き込んでください
私見ですが Chicka(チッカ)シリーズなども こちらで良いと思います
「その他色々」スレでも もちろん結構です

328とまり木:2017/11/11(土) 17:34:25 ID:aE8oQgWM0
>>327さん

お返事どうもありがとうございました
やはり新旧あるんですね

5ツインタワーですが、変な話中に入るまでが大変でした
アイテムを見つけるに時間かかったのと、それをどうしたらと入り口の扉開くのぉって感じで
中のブロックや記号の簡単なスケッチ(メモ)は、少々時間使いましたけど

で、6監禁
結論からいうと二通りルートクリアできました
アイテム使った原始的な方法は割とすぐ想像できたので簡単でしたが、暗号の方は最初はチンプンカンプンでした(^^;)
5にマークが付いてなかったら、全くわからなかったかも(正直1と2は紛らわしいものでした)
色関係のアクションは、ドラさんのヒントあって助かったです
ツインタワーやってたんで、監禁場所も「あの辺か」と想像したりして楽しかった
脱出ゲームにこんな事言ったら元も子もないけど、暗号など解いて脱出できるなら監禁の意味ないんじゃ(^^;)

っとと、最終の7はゆっくり時間ある時にやろうかな
最後ということで、4の宇宙ステーションみたいに重くならなければいいのですが(汗)
では、長文失礼しました<(_ _)>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板