[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Riddle house
15
:
とらぶ
:2009/01/25(日) 02:03:44 ID:???
>>14
reimuさん 私も、2,8,9は同じ状態です
4は、ソースの通りに・・検索。英語をカタカナにするといいかも。+メ欄①
6は、保存というかぺ○ントを使って、ごちゃごちゃと・・かなり大変でした
10は、ヒントのヒントはメ欄② 次はカナダwイギリスs
16
:
dd
:2009/01/25(日) 03:31:00 ID:???
8の数字はメ欄1 9はメ欄2の通りに
17
:
しょう
:2009/01/25(日) 11:32:42 ID:???
2も相変わらずわかりませんが、9もさっぱりorz
>>16
さんのヒントをふまえても閃かず。
更なるヒントをください〜
18
:
dd
:2009/01/25(日) 14:47:31 ID:???
>>17
さん 9の追記 調味料の数字を調べる。で例えば560ならメ欄
19
:
とらぶ
:2009/01/25(日) 15:40:05 ID:???
>>16
,18 ddさん、ありがとうございます。8、9クリアできました。
2がクリアできた方はみえるのでしょうか?
ヒントが一つもないので・・よろしくお願いします。
20
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 15:52:57 ID:???
>>ddさん
ありがとうございます!!! 「9」やっと分かりました(^o^)v
あとは、「2」と「10」
「10」はメ欄が関係する事はわかりましたが、・・・読めません。
ヒントをお願いしますm(__)m
21
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 15:56:52 ID:???
floor2が解けないので勘でRooftopに進んだのですが、
メ欄してから何を答えればいいか解かりません・・
22
:
20です
:2009/01/25(日) 16:05:02 ID:???
自己解決!しました。
残るは「2」のみです。
23
:
とらぶ
:2009/01/25(日) 16:07:04 ID:???
2、解けた〜!
答を見たらややこしかったですが、私はメ欄でたどりつきました
24
:
dd
:2009/01/25(日) 16:08:56 ID:???
>>20
さん そのメ欄ジグザグ順に、
>>21
さん それはヒントで、あるなしが解ければOKですので、見つけられるヒントから探せば答えは分かりますよ。私もヒント1個見つからずですし(-_-)ゞ
25
:
dd
:2009/01/25(日) 16:17:31 ID:???
>>22
さん 2は番号順にメラン
26
:
21
:2009/01/25(日) 16:19:48 ID:???
>>24
さん、あるなしが閃かないのでヒントが見たいのであります!
メ欄のヒントも見て、漢字が何を指しているのかは解かるのですが、そこからが・・・
どなたかヒントお願いします
27
:
しょう
:2009/01/25(日) 16:20:38 ID:???
>>18
さん
ヒントありがとうございます。
調べる数字というのはメ欄1ですよね?これをメ欄2するということでしょうか?
完全にドツボにはまりました(泣)
28
:
dd
:2009/01/25(日) 16:26:27 ID:???
>>しょうさん ひらがなをそのメ欄で。
>>26
さん その3の○が解けてないヒントです(>_<)1、2TOPでといちゃったので・・・。
29
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 16:38:14 ID:???
Rooftopのヒントでメ欄は見たのですが
そこからヒントページに行く方法が分かりません(>_<)
30
:
しょう
:2009/01/25(日) 16:38:26 ID:???
>>28
さん
区切ってみたのですが、意味のわからない文章になってます・・・
何度も聞いてしまい、本当にすみません〜〜m(__)m
31
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 16:43:51 ID:???
>>30
メル欄
32
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 16:45:30 ID:???
>>26
漢字→数字にして。
メ欄であらわせるもので解読
33
:
とらぶ
:2009/01/25(日) 16:45:33 ID:???
Rooftopですが、メ欄①を見ることができません><
メ欄①の前は○クリックメ欄②でそれらしきのは見つかりましたが文字化けしてる?
メ欄②の後ろは何をすればいいのか・・さっぱりで
すみません、ご指導お願いします
34
:
しょう
:2009/01/25(日) 16:46:57 ID:???
>>30
さん
わかりました・・・ずっとメ欄で考えてましたorz
やっっっと先に進めます〜。
教えてくださった皆様、ありがとうございました!!
35
:
dd
:2009/01/25(日) 16:51:19 ID:???
>>とらぶさん 文字化けは直しましょう。
>>34
さん おーよかった。 31名前いれるの忘れた(>_<) 3の○、ヒントすら見つからん・・・。
36
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 16:55:49 ID:l16xnzO6
>>35
ソースをよく見ると他と違うところが・・・
私は2の○は見たのですがそこからヒントページに行くのが?です
37
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 16:58:41 ID:OvEnfs4E
2が過去ヒント読んでもわかりません。
もう一声お願いします!
38
:
dd
:2009/01/25(日) 17:15:19 ID:???
>>36
さん ありました!ありがとうございます。
39
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 18:56:23 ID:xt06cmKA
Rooftopのヒント2つ見ましたが、あるなしが全く分かりません。
ヒントお願いします。
40
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 19:49:21 ID:???
>>39
ある方をメ欄すると・・・
41
:
39
:2009/01/25(日) 20:33:54 ID:xt06cmKA
>>40
さん ありがとうございます!分かりました!
でも、彼氏が分からなかった・・。
42
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 20:42:53 ID:???
>>37
さん
2はメ欄①を利用すると便利でした。数字の順にメ欄②していくと・・・
43
:
しょう
:2009/01/25(日) 20:59:37 ID:???
>>42
さん
おっしゃる通りにやってみてはいるのですが、いまいちわからないです(泣)
メ欄するというのは、どういうことなんでしょう?
なんとかもう少しヒントをいただけませんか?
44
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 21:06:26 ID:l16xnzO6
>>43
42さんではないですが
空いてるところに順番に移していく感じです
45
:
しょう
:2009/01/25(日) 21:17:06 ID:???
>>44
さん
ヒントありがとうございます。
ですが・・・まだぴんと来ません〜(>_<)
あの0〜9の文字をあの順番で移していくのでしょうか?
頭から煙が出そうです・・・・・・
46
:
dd
:2009/01/25(日) 21:27:33 ID:???
>>45
さん メ欄にしか動けない
47
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 21:31:46 ID:???
メ欄見ても、5がわかりません。
「違う」のしか思いつきません。
ヒントをお願いします。
48
:
とらぶ
:2009/01/25(日) 21:41:42 ID:???
>>47
さん そこまで分かってるならメ欄
49
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 21:44:09 ID:???
皆様のおかげでクリアできたのですが
32さんのメル欄のものが解からないです。
あと、メ欄はどこにあるのでしょうか?
50
:
fc
:2009/01/25(日) 21:46:25 ID:???
>>49
3の○は目ラン
私は2の○が解りません。ヒントお願いします。
51
:
47
:2009/01/25(日) 21:54:45 ID:ihWp1ZdM
とらぶ様、わかりました!
ありがとうございました。m(__)m
52
:
しょう
:2009/01/25(日) 22:17:30 ID:???
>>44
さん、
>>46
さん
やっとわかりました・・・!
ほぼ丸一日悩んでましたよ〜orz
本当にありがとうございましたm(__)m
53
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 00:06:22 ID:v6RqXvHY
Rooftop
>>40
さんのヒントを見ても分かりません…
54
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 00:17:03 ID:F9M.3Lu2
引き続き5が。。二つの候補とも違うようで。。
55
:
とらぶ
:2009/01/26(月) 00:28:24 ID:???
>>53
さん
>>40
さんのメ欄は私のメ欄を
56
:
とらぶ
:2009/01/26(月) 00:40:59 ID:???
>>55
補足します。55のヒントはRooftopの問題で考えてください
メ欄は見てないので・・あるなし4個の場合です
57
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 00:55:39 ID:v6RqXvHY
>>56
さん
解けました!
ありがとうございます\(*T▽T*)/
58
:
dd
:2009/01/26(月) 01:03:30 ID:???
>>50
さん メ欄して
59
:
49
:2009/01/26(月) 01:06:04 ID:???
>>50
さん
解けました!ありがとうございました。
2の○のヒントを見るには、絵を英○に(ヒントメ欄)
60
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 09:07:30 ID:Et9HRtgk
rooftopの「ある」方の共通点がわかったんですが
それをどう英語に直してもはねられます。
一般的な単語ですよね?
61
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 09:27:01 ID:RigtHCFE
>>60
一般的な単語です
共通点をより細かく絞り込む感じで
62
:
しょう
:2009/01/26(月) 09:33:42 ID:???
皆さんのおかげでやっとRooftopまで行けました・・・が!
ヒントページが見つけられません(泣)
ヒントなしでわかればいいのでしょうが、全く思い浮かばず(*_*)
過去レスも見ているのですが・・・もう少しヒントを頂けると嬉しいです。
63
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 09:48:56 ID:???
>>62
メ欄はページのソースをよ〜く見て。
他と違うところや気になるところを調べてみましょう。
64
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 09:51:21 ID:???
>>60
さん
メル欄①
>>62
さん
メル欄②
ヒントを見なくても解けるには解けます
65
:
しょう
:2009/01/26(月) 10:25:31 ID:???
>>63
さん、
>>64
さん
ヒントありがとうございます。
なんとか2のヒントと3のヒントのヒントは見れました。
3のヒントページにいくための暗号?がよくわからないのですが、メ欄するというのは
どういうことなんでしょう??
66
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 12:26:53 ID:???
>>65
漢字がそれぞれ何を意味しているかわかりますか?
わかったら、それについて調べてみてください。
67
:
しょう
:2009/01/26(月) 13:50:44 ID:???
>>66
さん
ヒントありがとうございます。
調べた結果、わかりました!
あれはなんかのメ欄なんでしょうか?
68
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 16:58:53 ID:???
>>67
メ欄で表せるものです
69
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 17:34:37 ID:???
ヒント5つ見つけましたが、目ランが解かりません。
各文字の共通点は解かりましたが、関係ありますか?
70
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 17:37:17 ID:RigtHCFE
>>69
手元をどうぞ
71
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 17:44:02 ID:???
>>70
即レスありがとうございます!
基本でしたね・・・
感謝です。
72
:
か○と無視
:2009/01/26(月) 17:45:57 ID:3.hc3fcw
roofも解けました。が、2の○のメ欄をどうしていいか分かりませんでした。
どなたかご教授を。
73
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 17:47:41 ID:???
>>72
メ欄です
74
:
73
:2009/01/26(月) 17:54:21 ID:???
>>72
73までは解かっているならメ欄です
75
:
しょう
:2009/01/26(月) 20:17:07 ID:???
>>68
さん
ヒントありがとうございます。
メ欄とのことですが・・・全く閃きません〜(泣)
もう少しヒントをくださいm(__)m
76
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 20:46:47 ID:???
>>75
さん
メ欄。
77
:
しょう
:2009/01/26(月) 21:06:11 ID:???
>>76
さん
ごめんなさい。もう一つだけ教えてください。
あの暗号はメ欄①するということですが、メ欄②もそうするということで
いいんでしょうか?
78
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 21:19:10 ID:???
>>77
さん
しょうさんのメ欄②もそうしますが、そのままの○字にはなりませんので
そこだけ注意してください。
79
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 21:33:42 ID:???
8ですが、光り輝く駅まではわかりました。
光り輝く駅の言葉を英訳したものを回答すると
その隣と出るのでそこまではあっていると思います。
しかし隣の駅から出てくるものというのがさっぱりわかりません。
メール欄の路線図も見て、幾つかある隣の駅の名前から思いつくものを
色々英訳してみたりしてるんですが・・・。
分かる方ヒントを教えてください。
80
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 21:44:35 ID:???
>>79
さん
その隣の駅名から何やらメ欄してくるものを
想像しませんか?
81
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 21:58:32 ID:WkHyU8rA
>80さん
出てくるってそういう意味だったんですね。
ありがとうございました。
地方在住なのでこの問題はちょっと苦労しました。
これでROOFにいけそうです。
82
:
しょう
:2009/01/26(月) 22:21:16 ID:???
>>78
さん
やっっっとわかった・・・・
メ欄②をそのまんまで考えてました(^_^;)
あとは最後のヒントなんですが・・・どこに隠れているのやらorz
とにかく、ありがとうございました!
83
:
ら
:2009/01/27(火) 00:18:19 ID:???
この掲示板のおかげで、なんとか一通りクリアできました。
ありがとうございました。
で、その後をやってるのですが、メ欄がまったく見つかりません。
もちろん基本の調味料も見ているのですが、まったく違和感を感じません。
ここまでのレスも、すべて一段階以上進んだ時点でのヒントしかないと思います。
入り口の入り方についてのヒントをどなたかいただけないでしょうか?
お願いします…
84
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 00:53:00 ID:VYcmJDJ6
>>83
そのページのソースだけ見るのではなく
別のページのソースと見比べると違いがあります。
85
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 00:54:19 ID:???
>>83
とりあえず、怪しそうなメ欄を探して入力してみては?
86
:
ら
:2009/01/27(火) 02:52:41 ID:???
>>84-85
レスありがとうございます。
なんとか相違点を見つけて、ヒントまでたどり着けました。
(メ欄のようなドタバタもありましたが(汗))
で、その後最後のヒントを見つけようと思ったのですが、何もヒントを見つけるためのヒントがなく、
しかたなく分かっている手がかりだけでダメ元で入力してみたら、True ENDに行ってしまいました(汗)
この掲示板でも、最後のヒントについてのやり取りはほとんどされていないのですが、これを見つけた方っていらっしゃるのでしょうか?
87
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 03:21:15 ID:???
>>86
らさん
場所は
>>64
さんのメ欄②
88
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 08:03:34 ID:???
追加ヒントとは、カモメページの反転ヒントの他に目欄ですよ。
89
:
88
:2009/01/27(火) 08:08:32 ID:???
上記88メ欄の1つめのものは、メ欄すると分かるかも。
90
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 10:39:22 ID:???
カモメページのヒントは見れたのですが、
2の○のヒントページが分からないです。
絵を英語にして○を○ってそれをフォームに入力で
よいですか?
3の裏は暗号を解いてフォームに入力したらヒントページに
飛んだのですが・・・
そもそも2の○のヒントの英語が間違ってるんでしょうか・・・
91
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 10:42:28 ID:3QFo9RvY
皆様のおっしゃってるTrueEndって
AllClearとは違いますか?
カモメページにあるヒントは、あるないのヒントのページに
行くのではないのでしょうか?
92
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 11:02:24 ID:???
>>90
フォームに入力ではなくそのページでメ欄
>>91
AllClearとTrueEndは違いますよ
AllClearのページを隅々まで見てみると・・・
93
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 11:48:55 ID:???
90です。
>>92
さんのメ欄のそのページとは、メ欄①ですよね?
そのページでメ欄②をする・・・の意味が恥ずかしながらわかりません。。。
もう少しヒントをいただけますでしょうか?
94
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 11:54:57 ID:3QFo9RvY
>>92
さん
あ、あぁ・・・
最後のページで油断してました・・・
まさかこれが気づかないとは・・・・
なるほど5つあるのですね。。。
う〜ん、カモメページに出てるヒントは4つですよね??
5つ目はどこに・・・過去レス見たのですが??
95
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 12:28:20 ID:???
90さん
絵はみれましたか?
あとは英語にしてメル欄
96
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 13:02:41 ID:???
>>95
さん、90です。
絵は見れました。英語にしました。
多分メ欄ですよね?
そのページのアドレスの○を取る・・・ですか?
根本的に間違ってますかね???
97
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 13:10:26 ID:3QFo9RvY
90です。
すみません。。。わかりました。。
2の裏の絵はページを保○して直接ペイントでみてました。
その画像をそのままアドレスに入れるんですね。。。
ありがとうございました。
98
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 13:12:24 ID:???
>>96
さん
95さんではありませんが
それで合ってます!
99
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 13:20:03 ID:???
95さん、98さん
ありがとうございました。
ほぼあってました。・・が、前述(
>>97
)の様にしてました。。。
恥ずかしいです。。
で、ようやくヒントがそろったのですが、更に恥を忍んで質問です。
5文字見つかったのですが、メ欄にするってのは、
ローマ字とは違いますよね?
100
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 13:23:52 ID:???
>>99
さん
70さんのコメント通りです!
101
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 13:29:49 ID:3QFo9RvY
あぁ、そうか!
当時?見たときは意味が分からなくてスルーしてました・・
なるほど〜、ようやくTrueEndみれました。
ありがとうございました。
102
:
<削除>
:<削除>
<削除>
103
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 17:38:06 ID:???
今更Floor10なのですが、
どうしてもわかりません(涙)
メ欄1だと言うことは、過去レス等で理解しているのですが、
どう読んでも文章にならずで・・・
(メ欄2のようにしか読めない)。
あぅ〜お手上げです。
104
:
名無しさん
:2009/01/27(火) 17:43:01 ID:???
103さん
メル欄
105
:
103です
:2009/01/27(火) 19:07:14 ID:0hYeXE3Q
104さん。
ありがとうございました!!そういうことですね。
やっと理解できました♪
これでようやく先へ進めます。
感謝です!!
106
:
あいう
:2009/01/29(木) 15:27:52 ID:i3hicBMs
一階の3がわからん
107
:
123
:2009/01/29(木) 16:19:09 ID:???
2のヒントを、頂けませんでしょうか?
文章になりません。
〇び替えした後、メル欄分かりません。
108
:
123
:2009/01/29(木) 16:51:52 ID:L7gOiDwY
すみません。
自己解決です。
109
:
名無しさん
:2009/01/29(木) 16:57:32 ID:???
>>107
さん
最終的には1箇所それがありましたよ
私も悩みましたがメル欄ではないでしょうか?
分かりづらかったらスミマセン
110
:
名無しさん
:2009/02/03(火) 19:27:18 ID:nyoKx9os
フロア6ですが、画像を持ち帰ってペイントでどうすればいいのですか?
111
:
<削除>
:<削除>
<削除>
113
:
JJ
:2014/03/27(木) 10:38:53 ID:u5dQLKYw0
TRUE-ENDをrooftopヒント4つのみで確認しました。
メ欄1の元ヒントを見る為のヒントをお願いします。
(メ欄2も調べましたが何もないようで・・)
114
:
名無しさん
:2014/03/27(木) 13:03:57 ID:YWL0BsZY0
>>113
JJさん
私も「こんな事ができるのなら悪いことも出来そうだ」と思うだけで、
よく分かっていないので ヒントを出しにくいですが
メ欄から行けます。一工夫をして行ってください。
?がついてるページにも仕掛けは無いですが「よーく○○してみてください。」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板