したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

総当たり戦開催!最強要塞を決めろ!

26K:2014/04/07(月) 02:00:14 ID:ldRAnf5o
本当に申し訳ありません!!らんまさんが抜けていました!
らんまさん 8勝6敗 箱乗り
これすごくかっこいいっす。SOUSEI式とかも倒してましたし
ただ弾に箱がやられたのは想定外の事故か。
000LSgt00D1Xp00JbBjphNP8Ijvg5bIjvdEDIjvecqMpdh3o8lwzw28npaj53lwBVz8jvg5bU00FbHr00Khf60rdT6p00OA8an3oW4amXWvCG00BTTa00YvXp01i3Rp00YLWab8CWmp00grIT016cPa2XMvxa2OVkIp018Tma1JuURa11uanU00JHOT00NsJr00yGI

27名無し+さん:2014/04/07(月) 11:45:04 ID:ldRAnf5o
◆◆第五回総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttp://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿は無しです。再投稿は無しです。大事なことなので二回言いました。気をつけて投稿してください。
締切は4/13 12:00(正午)までです。昼です、気をつけてください。
それでは投稿開始!

28K:2014/04/13(日) 17:58:33 ID:ldRAnf5o
しーめきり
参加者一覧(敬称略)
bbbb
庶針舎
asf
蝶嵐
まい
らんま

以上の6人で行います。

29K:2014/04/13(日) 18:43:19 ID:ldRAnf5o
結果が確定いたしました。いつも通り下位から順に発表を。
蝶嵐さん 1勝4敗 副砲入りクロス
なんというか…相性の悪い要塞が多かった印象です。ドンマイです。
000gGv40MTmaT00uU38n7fN6amKctcamKfa7zd086yimwCKHt006K2a15xGD90m63a90me6F90mmat7k9ndW7kidQW7kig157k9tFmp01ARW9l5vQc9oU1kE9oUg6XjnkkrP9l1fag9l1ne41nP4dwE15dws1nP7aN1nPa88p00oKi

庶針舎さん 2勝3杯 星入りクロス
この要塞は…
年末の匠さんの大会で俺の空爆がボコされたやつだ。懐かしい。
星はやはりロマンなのです。使い方が難しい。
000dYUamSYl3amT221a3sTEga3sQXip00rH1415vw9p00x4rPpMcUS7kid367kifcf7kiggP7kiiq37kmAYm7kmD8v7kmEd67kmGmh9lekl49la0Wy9la6kn9labHft006cn9oPBzlj19MJmabkKOcr00nYpr00A1790dmUc9oPMjW90dxES

らんまさん 箱乗り? 2勝2敗1引き分け
なんか作成段階の要塞だったっぽいです。
二枚壁に3速に箱に薙。俺にはよくわかりませんがらんまさんのことなのできっと何かすごいギミックを作ろうとしていたんでしょう。たぶん。
加速クロスに直乗りで勝ってました。
000e06t01uVkU01daUt00pwOt01hL2U01q4Na0ABgPa16uaRU01AOxa3cqMPjnD0U2joMIxbIjvOHbIjvOHbIjw2B5Ijw2B5a37HahabhF8HLg76TuLg6Bxna0E2DOa0E5kMa9xKLJU009W1ae5cbia9gsG5ae9IYxp00A1Oa4UXQ9r00BCs

30K:2014/04/13(日) 18:54:02 ID:ldRAnf5o
bbbbさん 3勝2敗 後方乗り込み忍付き連弾
忍が意外な働きをしてくれました。落下傘の位置が端当て忍に強かったのもポイントです。
000lf2j1ectop00yF5a3fMQPa3fKaSamKhz0amKkfVt007MJ7kdPHR7kigwS7kdS8p7kiiWq7kdUxW7kilmX7kdWXu7kinfI9lncA19liPwr9lerPL9lew949leAaX9leEcRU01rWyaggKrTad1sf3LfSrMILd8Xcjp00xBar007yba4Gw7yzbU8OnzbPLKJp01ASBO04Az5

asfさん 3勝2敗 中段4枚壁
中段の4枚壁で、乗り込みをスルーしていました。やっぱり4枚壁は安定するなぁ…
庶針舎さんに壁を割られていなければ優勝でしたね。惜しいです
000e1jt00nWbylEWmIFlF2IUt00od0t00gqht00gX3t00gGFp00IBDp012qbp00nGlr00nqgjpM56ljnBTK4jmwOj2joGYEj

ってことで、優勝は3勝1敗1引き分けで市長さんでした!
市長さんは優勝トーナメントに出場します。
以上で第五回総当たり戦を終了します。参加ありがとうございました。

31K:2014/04/13(日) 18:55:10 ID:ldRAnf5o
◆◆第六回総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttp://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿は無しです。再投稿は無しです。大事なことなので二回言いました。気をつけて投稿してください。
締切は4/20 12:00(正午)までです。昼です、気をつけてください。
それでは投稿開始!

32K:2014/04/20(日) 23:11:49 ID:ldRAnf5o
〆切
参加者一覧(敬称略)
まい
bbbb
HIGHLL
asf
メガカプリコ
すとらあいふ
ok21
らんま
SOUSEI
スネ吉
冴草

以上の11人で行います。

33K:2014/04/21(月) 22:10:17 ID:ldRAnf5o
結果かくてーい!下位から発表で。
市長さん 3勝7敗 下前弾幕
前の総当たりでは優勝だったのですが・・・ドンマイですな。
001e4bp01AmUp01ASrp01sOwp01kKop01bC2p015URt01bnya1fuzMa1BtC4anHEflaov4KhajAeLuajWeBSaljTSw7pi3ES7pi23x7pdz5u7oho2N7ohkOa7ngKj57ngFt09nUCYw9nUuEk9nYL429mL7YR9mKYEF9mKQkt9p0G119p0xFO9p4O5BjmxUOzGgL7XT7kaeaz7kahoi

SOUSEIさん 3勝7敗 上前突撃
むー。最近めっきり見なくなった上前突撃ですね。
繕入りなので対突に強い点がプラスでした。
しかしクロスとかはだいぶきついという印象ですね…。
001mQHj0JpKIp01tiwajvVFwajvXyhajw0r2a9KYyBa9KVRIp0115dp01oKka2bBM0p01w03r01AOxt01iymt01iymt01iymt01iymt01iymt01iymt01iymt01iymt01iymt01iymh5hVh4r00DeL

HIGHLLさん 4勝6敗 星下前弾幕
星が活躍していました。やはり近バックに弱いのは宿命なのか…。
001dMMp01wltp01ADgjmp7kHp01ur9p01m6Ep01demp014TtGjvx1kajvHLmajvJE6ajvLwQampj9oamplPkab8nqS7oV4Tt7oV6Me7oV8Vn7oVaO89n7HPJ9n87299n7TVr9o3Ywu9o4nHT9o4bCc9oUQsN9oVfEd9oV3yvPpqbeRp00Uder00XtLa2bL09a2bIjd

34K:2014/04/21(月) 22:22:12 ID:ldRAnf5o
メガカプリコさん 5勝5敗 正面弾幕+乗り込み
上段には弾幕。下段には乗り込み。
策士さんの後方を彷彿とさせるような要塞でした。
ただ盾がいないのは気になったかな…タゲが辛い。
001jnIp01y9pt00X9Et015FF9oHIwQ9oQGqv9p52InamLhjbamLk07a3gIQna3gLxlajvFyxajvD91U01dHHa6vKTGa3gsGPU00xRo9foBQc7oqeCAU00kqea3fCD5a3fzW9a6v1dNad0Uth9p5aMc7eslara6v3Uhr00xBA7oqhjtjodfSxT01AOya6w5g1a6w2z5p01vcQa01nWQr01pjm

すとらあいふさん 5勝5敗 中段突撃
近乗りと空爆の避け方が非常にうまかったです。正面弾幕が多いのがきつかったです。
000L5QjngrYwa00ViYp01ikmp01lxkp013LNt00IEsp01pysp00YKIGjv3pIp01f7lp01ACxa00XYWamKLriajvjxVajvgR0r00u8Bq00LQOt00JJDt00JJDt00JJDt00JJDt00JJDt00JJDt00JJDt00JJDt00JJD

ok21さん 5勝5敗 上奥タゲ 
2射6撃のタゲ、近乗りが下前に効いてました。正面弩も近乗りを保護するのに役立ってましたし。
000mk5X00auNa1w3Ii4plSp9j10YfoanxKiEanxMYAp00CXHp00x4Ir004j3a0uUQGO006snO00dYnw006snw0084Iw009G5w00birw00cTNw00efK7k9qHk7k9qXJ7kii9z7kik2iT00PmTa1wif9a1wkV5r01ASB7oLgRJ7oLjyy7oLmfr

らんまさん 5勝5敗 副砲エレタゲ
打ち下ろしの砲と中段槍の乗り込みが面白かったです。またコア後に壁を置く防御も好きでした。
000qSNY007xLX00cUea89Tuwp00ixuakvs9QakdRR1jm222tam2iGjam2lncw00bikp008m87oCzDo7oCCR1GjuLsg9pHySxU00nWra00Dwva0RiPx9pHFRL7pyMhp8kEmzWE00iyH7pyR7uO00bP7O008BqO00adKa0Rg9B

35K:2014/04/21(月) 22:37:25 ID:ldRAnf5o
すみません、らんまさんの勝敗と順位を間違えていました。
正しくは6勝4敗です。すみません。

スネ吉さん 桟橋クロス 5勝5敗
この防御は最近見ませんね。近乗りでコア前を防御するのも面白いところです。
000XFnj0Nigea6vGBoa6vJikT01fkaa4LYlha4M22dp01c72p00svsp00EBa9kW2vn9kW6xh9kRKOJ9kROQD9kRSSx9kNyb09kNCcT9oPX5f9oQaaW9oQmgEaoutWmr00TnWp00vaXr01uTS7k5yu57kenM97k5A6r7kepos7k5tUo7kejds7k5vwU7kekOT7k5x997kemrb7oLLeG7oLMQ37oLQBy


bbbbさん 6勝4敗 特殊クロス
導の乗り込みがタゲにも空爆にも効いてました。近バックも星下前にいい感じでいけてました。
000iOua1Jcnsa1Jf4pj1n0Xh7k9qXq7kigwS7k9tnX7kiiWq7k9vNv7kilmX7k9pCs7kifbUU004k5a3fn44gobWROg006sA9oGN569oGWtL9oH6Sx9l175wp007gA9kVQJK9kW19wzbYuRQzbPINp1okXb61ocewip01AUgp00y8Tp00A13amKiTXamKlATT01AOxaesIO4

asfさん 中段戦連 6勝4敗
中段の戦連、魔がよく刺さってました。癒査の粘り強さも勝率のポイントです。
000hfpiliPz5t00blPp00naTa00sx7a00veaalWCjwalWzCAGjuD9Pa6uKq2lcHx2dp00swolfakmgp00s0blby378T00hew60qznXp00tAkjkRxa1SnKB0V

ということで、優勝は冴草さんでした!冴草さんは優勝トーナメントに出場します。
以上で第六回総当たり戦を終了します。参加ありがとうございました。

36K:2014/04/22(火) 15:15:10 ID:ldRAnf5o
◆◆第七回総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttp://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿は無しです。再投稿は無しです。大事なことなので二回言いました。気をつけて投稿してください。
締切は4/29 12:00(正午)までです。昼です、気をつけてください。
それでは投稿開始!

37K:2014/04/29(火) 12:48:35 ID:ldRAnf5o
締切
参加者一覧(敬称略)
すとらあいふ
bbbb
playstyle
iyar
らんま
まい
ok21
神天馬騎士
ore

以上の9人で行います。

38K:2014/04/29(火) 14:25:25 ID:ldRAnf5o
結果が確定いたしましたので、順に下位から発表します。
bbbbさん 2勝6敗 下前弾幕
弩弾幕キレイダナー
一つ思ったのは上段に打ってる砲の角度がやや低いかなーと思いました。
加速がついてるので押し込んで砲を壁にぶちあてたほうがいいかもしれません。どんまいです。
001cbnp01ye5jkeVYrp01urKamLd4GamLfKFp01xUJajvG9WajvI2GajvJUrp013OFp01cWTp01lP2t018X8t018X8t018X89p4Kky9p4Wqg9p59vX4oMFooa16EsKa16BLO9ngD3s9ngP9a9nh2eR7oyXRX7pi4JV7nPWQ57oz3I37nQ2Ga7pi9A17knEzb7knHMTad10U9

oreさん 2勝6敗 界突撃
むー。トンボの調整が・・・。
0速下前の前の下向いてる薙に切られるのはどうかと…
タゲ相手にはそれなりに勝率とれてたと思います。ドンマイです。
000AkOoohafKo1wsewp00SyVp010mha2xcX1an7JTmakea6Lp01coCp01bBdp01ahBt00vuXakebYwakedRian7HdqT00ncSakdWMhp01dbXLnCcvea2xfDWt00vuXt00vuXt00vuXt00vuXt00vuXt00vuXt00vuXt00vuX800S78

ok21さん 上奥射撃タゲ 2勝6敗
近壁の位置がおそらくあまりよくなく、下前に弾かれやすかったです。どんまいですねぇ…
000mk5X00auNa1w3Ii4plSp9j10YfoanxKiEanxMYAp00CXHp00x4Ir004j3a0uUQGO006snO00dYnw006snw0084Iw009G5w00birw00cTNw00efK7k9qHk7k9qXJ7kii9z7kik2iT00PmTa1wif9a1wkV5r01ASB7oLgRJ7oLjyy7oCxKy

39K:2014/04/29(火) 14:35:47 ID:ldRAnf5o
まいさん 4勝4敗 上前導ラビッツタゲ
二段の遠乗りがいろんなとこにひっかかったりして活躍してました。0速上奥にはほとんど乗ってなかったけど。。
二段目の薙が乗り込んだあとに上空弩でタゲ部隊飛ばされたり。上前というコア位置の関係上タゲも少々きつかったです
001nESq01x4vU01goDX019WMajvLsCt01j6aa1wQ4Pa1wNUGamLlBdamLiUha2Pp5ra2PmouO01efyO01c6oO019WfgmoWiWgnHfHUgp0y7Sw01efyw019Wfw015DYj1ffXO

すとらあいふさん 5勝3敗 0速下前核正面
(E)ですなぁ。
打ち上げ射がいろんなところで仕事してました。ただ0速なので押し込みができず、同速のタゲには苦戦を強いられることになりました。
001cIfa0JBFKa0JyYOjnQeeEp01vgGamLfeDamLhUzp01AT7p01tTrajvGXcajvIPWajvKIHp013i3p01c9Op01kKA7oV8EY7oVbSH7keLfd7keOsV9mTDJM9nUkaY9p0plCN0n5jfinpojC9nQbhK9mL6nvGjNaNgOoMmR2adRSEIadRVlC9oVgIM

iyarさん 5勝3敗 下前上下二連核
すごく面白い要塞だなーと思いました。
上に打ってる核もバンバンあたってましたし、薙落としも1速ラビッツやトンボの迎撃で役立ってました。
001cb9jo8Qd7Gjvx109oDltg7p0plC7p0ubH7olN4b7olRTgajvI2sajvJUdajvLN0p01AU7p01AT5p01AS3a1sHNqa1sF7uan8phban8mAfp01fU1p01pjUp016vmOpVxRQ9oDDK1g017SLg01dgDr00WACr01AOBT005Jjan6T7pN0efKeNoVahl

40K:2014/04/29(火) 14:44:10 ID:ldRAnf5o
らんまさん 5勝3敗 箱乗りクロス空爆
\ハッコノーリ/
箱乗りが上奥タゲを二つも狩ってました。
正直箱をクロス砲が壊しちゃうんじゃないの?とか思ってましたが意外とそうでもなく。
000htwj10Yf4p00rWgamKelhamKh2da1Aqjb7k9kfG7k9qH27k9ntj7kihBs7kienJ7k4WUG9kVQtm9kRiRM9kIJq51oLh8u1oLdTP908S4K908WT590duXC90i2f59kIyWsU004BgIjuBh1MoPDtl8lvYcYIjuDqaq00qSda1AnCbr00CJp

神天馬騎士さん 5勝3敗 上奥魔撃タゲ
9撃の強力な火力がモノを言いました。また壁の座標的に前方の爆風に強かったのがよかったポイントです。
000dYqp00tiep00r9Ir01vwKr01zO3X008kx6008kww004iCw0056Nw005TYw007wlw008kww0098Hw00aK4w00byfw00cmqjnPaDV4oUmhPamKbUJamKeBFa15t6Na15vMLT01jSLa6vNACa3gAKD

ということで優勝は6勝2敗でplaystyleさんでした!playstyleさんは優勝トーナメントに出場します。
以上で第七回総当たり戦を終了します。ありがとうございました。

41K:2014/04/29(火) 15:23:43 ID:ldRAnf5o
【重要】
こちら側の手違いがありまして、締切前に投稿されていたsoflesさん抜きで大会を進行していました。
本当に申し訳ありません。
soflesさんを加えた総当たりの順位を次のように変更します。
bbbbさん 2勝6敗 → 3勝6敗
oreさん 2勝6敗 → 2勝6敗1引き分け
ok21さん 2勝6敗 → 2勝7敗
まいさん 4勝4敗 → 4勝5敗
すとらあいふさん 5勝3敗 → 5勝4敗
iyarさん 5勝3敗 → 5勝4敗
らんまさん 5勝3敗 → 6勝3敗
神天馬騎士さん 5勝3敗 → 6勝3敗
playstyleさん 6勝2敗 → 6勝3敗

soflesさん 5勝3敗1引き分け 
パス→000MbTjnPGXvp00MHDakAqmdakAt39p015bRa00V41a00WVOa00YOBp00XrDp016vQangFb6angHR2adVR4FGjvgBSt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHm

これにより、優勝者が3人出てしまったので、すでにパスを公開してしまったらんまさんと神天馬騎士さんについては再投稿をありとします。
投稿フォームにメッセージ欄に「再投稿」と書いて要塞を送ってください。再投稿は5/11までとします。
また、playstyleさんについては要塞パスワードを公開していないのでこのままで行きます。

42K:2014/04/29(火) 23:46:52 ID:ldRAnf5o
◆◆第八回総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttp://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿は無しです。再投稿は無しです。大事なことなので二回言いました。気をつけて投稿してください。
締切は5/11 12:00(正午)までです。昼です、気をつけてください。
それでは投稿開始!

43aaa:2014/04/30(水) 17:57:53 ID:3VF7FGwQ
000P6RQjuNqJQjuTSbQjuWiIQjv2FAQjv4ylQjv5TjQjv7vFQjvbxzQjvdX7Qjvj4AQjvjBnQjvk9aQjvmyHQjvnmSQjvpMq

44K:2014/05/01(木) 19:29:26 ID:ldRAnf5o
>>43
この大会に参加されるのであれば正しい要塞パスワードをttp://ws.formzu.net/fgen/S31465885/  (最初にhつける)まで送って下さい。

45K:2014/05/11(日) 15:45:04 ID:ldRAnf5o
締切ります。
参加者一覧(敬称略)
SOUSEI
bbbb
iyar
恐怖の味噌汁
ふじ
asf
playstyle
らんま
ore
sofles

以上の10人で行います。

46K:2014/05/11(日) 17:08:17 ID:ldRAnf5o
結果出ました。いつも通りの順番で発表していきます。

soflesさん 中前導突トンボ 2勝7敗
むむ…壁×1と導×1が足場から落ちてしまっていました。これさえなかったらもうすこし順位が上だったかもしれません。
001j8Sp01vwva6w5AHa6vWwTp01xokao95GJanHBx9p01xnyp01yI0ajvNUCajvPNnajvRG9p01bAzp01jUop01sfXGjNdYGr0117rg1jwYyg1fc0Cg1fgiUjmp7zBt01iC2jozho6T018EEaljPir8ngLRBt01iC2t01iC2t01fEHabuBL8Lnys5UaljMBvr01Antr01APB

iyarさん 下前跳導弾幕 3勝6敗
導で空爆のコア耳の部隊に爆風を刺してから跳で追撃するコンボが非常に面白かったです。
しかし中段に砲を撃っていないため、導だけだと回復がきつくトンボも食らって伸び悩みました。
001cbgjohEH7Gjvx17ajvI2zajvJUkajvLN7p01ATWp01ATpp01ASoan8phvan8mAzp01fU7p01pjXp016vqOpVxRQ9oM70O9oMj6w9oMvce7p0plC7p0ubH7nypHo7nykRj4ozvozg01fpMg01jYtbpi1wdbpqSvdbpi8f3bpr0e3aaOU8Ja1sHO7a1sFVma1sE3Br00YJLr012qb

恐怖の味噌汁さん 3速回復 3勝6敗
3速という速い回復でした。しかし3速のため他に資金が回しづらく、加速で押されることもありました。
000gHHjmK5LSjoUfAmp005oTGmJR3Mu00kaWp00qUFp00t45p00DvRp00JpSSpQqTht00gY1g2WPdcim1Pw6h21wU5p00yWQamjNr8amjQ84a2X7Xba2X5haajuAsiajuCl3ajuEdNp01dY7

47K:2014/05/11(日) 17:19:56 ID:ldRAnf5o
らんまさん 下前弾幕突撃 3勝6敗
打ち上げ2射の火力が強力でした。が、加速度が低めなので加速空爆には潜りづらく、先にやられてしまうのもしばしばありました。
001crKjnucvgp01sQ2p01AThp01ASep017Aet019uUt01e4Bt01dwNaaPOdYajA9ERakJFsJal6J4Kt01mFl9p4VSt7nUhKrGgbUXC7oV1pm7oMhKyOoHX7Aaodpm6aohLpBOoHYIW9oI56Op01hwDq01Anja0SqHqa12cvnp01AQD9o8vgaabUW5r

playstyleさん 二枚壁上奥正面 4勝5敗
二枚壁でありながら10砲&忍2つという高火力で押し切っていきました。
しかしながら空爆耐性が低く、忍を防がれると速攻がきかないという弱点がややきついところ。
000iOEamKfpQamKi6Ma3XLtma3XOaij15l2bjoUg5Xp007NwzcUGt5zcUKev9pyF1y9pyJQD9pyOGx9pyTwy9pyYmHp00EzJp00Dfp90QVfb90R15g90VuEB90VzuC91145dp01ASi7k0Ctx7k0DOv7k9uc97k9vx77kilTL7kinfM

bbbbさん 下奥タゲ 5勝4敗
空爆に対し強いのが良かったです。気になったのはコア後の骨。骨はコストの割にあまり仕事しないので10円余らないように構成を考えるか、紙のほうを使うようにしたほうが良くなると思います。
000urrjmTa9HO00szKX00szHO00oNEO00wB4T012s8a3gkEra3ghXvp01kuhp00Woua0ILBca0IIUbw00oNEw00pSew00recw00sPyw00uIjw00wB4p00Lo3800G1qvbtNBtp00oLWp00Rg6p00Hjsp00xmOGjuRWAajuYVOajuWfSp00MHs

48K:2014/05/11(日) 17:28:31 ID:eihdZvy6
oreさん 上前空爆 5勝4敗
上前なので近乗りを保護することができ、下前にも高い攻撃力を誇りました。ただし近乗りは0速対決のとき二段目が上がってませんでした。
まあ忍を防げたのでよかったのだけれど。奥コアにも強力な砲弩をお見舞いしてました。
001noua0JzI2p01AhM9kAN9Tj16rtV401ypNT017N3a6vEbQa6vC2La6vzlPa6vBuU9kARb09kAVcT9kB0eN9kB4gH9knAbX9knGCB9knPuA7k65Ip7k67kL7k68W87k6ayu7k6caQ7k1GM97k1Iov7k1K0R7k1LCe7k1NeAa0JBAPa0JDtCaozsSjaozvzf8017N39mbDX9r0157I

富士山 2速クロス 6勝3敗
さすが2速クロス、ってとこでしょうか。やはり加速クロスの宿命として0速下前と上の砲弩が多い空爆に弱いってのはしょうがないのかな…。
000ihKp00xAvp00wMTt008BNt00goJabkKgtamb3Wqamb1gua1naEi1nP7GB1nTzEL7kibXc7kifbU7kigNh7kdO6v7kdPHR7kdSVAzd0c789l5Kl79l5BJF9l9UAh9pq7E29pq2ha9ppVTy9plrMl90vbHT90quLD400qlDj15nYv

…っということで優勝は7勝2敗でSOUSEIさんとasfさんでした。
この二人は優勝トーナメントに出場します。

以上で第八回総当たり戦を終了します。ありがとうございました。

49K:2014/05/13(火) 13:07:25 ID:X63fw30o
◆◆第九回総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttp://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿は無しです。気をつけて投稿してください。
締切は5/25 12:00(正午)までです。昼です、気をつけてください。
それでは投稿開始!

50K:2014/05/26(月) 16:33:00 ID:ldRAnf5o
しめきり
参加者一覧(敬称略)
bbbb
さんいちが
らんま
kの段
ABC
神天馬騎士
SOUSEI
asf
カプリコ
iyar
ore
sofles

以上の12人で行います。

51K:2014/05/26(月) 18:41:14 ID:ldRAnf5o
結果が確定いたしました。下位から順に発表します。

ABCさん 2勝9敗 二枚壁0速クロス
防御にかけている資金の割に、あまり堅い防御ではありませんでした。
壁玉の最適座標など基本的な知識ですが強い要塞を作るなら知っていたほうがよいです。実際に今回この大会に出ている方で壁玉を使っている人は最適座標においています。
要塞画面でGキーを押してみてください。座標が表示されるはずです。詳しくはこちらを→ttp://seesaawiki.jp/gekitotsu_s/d/%ca%c9%b6%cc%a4%ce%ba%c7%c5%ac%b0%cc%c3%d6
この「戦術Wiki」では強い要塞を作るためのヒントがたくさんあります。これらを参考にして頑張って下さい。
またのご参加をお待ちしております。
000gW0j15rtLj0IckH7jVp2G7jVoKe7jVizj7jVaLT7jV4Sb4pqeEk7k0PET7k0Kh07k0wyW7k0rttzcUKuh9opxWJ9oYrWA9oyiF89oLkSo8008599kVXJ79opiCp900t2S9p8f6w7k0H3m7k0BVP7k0uG87jV5FN7jV9Hm7jV2cg7jVn9l

iyarさん 3勝7敗1引き分け
星や魔などコア位置ごとに壁玉の隙をついて倒す要塞ですね。
壁無しの突撃にはよく効いていました。
しかし今回は多枚壁の要塞が多かったので苦戦しました。
000jqHajuOKeajuRrain2t2xjoppFISpQtU74ocrLdapV8GvapVbnrp01AQ6p01ARJp01ATip019tFp00zyFzdDXHfr00vg9p00JXA7pusbT7pux1Yg0mbtVg04DSwr019s7g04JgoPpq95I600f7E

神天馬騎士さん 3勝6敗2引き分け 木薙突撃
木壁がいっぱいついててつよそう(小並感)
火力の弱い要塞に対しては耐えきって倒していましたが、タゲやクロスにはボコボコに…
加速度があまり高くなく、突撃対決でもやや不利でした。
000e2Bt0073Tt0073Tt0073Tt0073Tt0073Tt0073Tt0073Tt0073Tt0073Tp00Bm1p01lfyp00CI0p00CtPp012cWp00H4Fp00Xowp0104Rp01mnrp014Rlp01hM5p00oecp00L4lp00k9Pp00lMep004lar004j2r004k6G004iCaphmIgaphppealiRb1aliTQWakA0NcamomRIapuWg6alwDfwajQCsJanPSL5

さんいちがさん 4勝7敗 2速忍クロス
0速下前に前コア突撃に… 苦しい展開となりました。
最近はクロスに強い要塞が増えている傾向にあると思います。その中で勝つのはやはり難しいのか…
000ihKp00xAvp00wMTt008BNt00goJabkKgtamb3Wqamb1gua1naEi1nP7GB1nTzEL7kibXc7kifbU7kigNh7kdO6v7kdPHR7kdSVAzd0c789l5Kl79l5BJF9l9UAh9pq7E29pq2ha9ppVTy9plrMl90vbHT90quLD400qlDj15nYv

52K:2014/05/26(月) 18:57:12 ID:ldRAnf5o
bbbbさん 5勝5敗1引き分け 遠導核乗り込み
導が多めの遠導核でした。すこし気になったのは近乗り。
一段目が単薙、二段目がニ薙となっているようですが恐らく逆のほうがいいです。
乗り込みは基本的に速攻性が重視されますし。
000NeEj2x2b6T00S2Ia0J0vvaphS7Fa1rXAFp0185vU00xUFU0159OU01evSp011W6a01fQQa54BjTU0071wp00TV5p00HimGmG2ftp00ONla00BW2O0dQN0N4kSBGgocnHTgo3c5ngp8FJCgpDyDEa0mcL6a3fnRRp016KvdkeHGxaod1oua1OdLl

らんまさん 6勝4敗1引き分け 0速二枚壁下前弾幕
二枚壁の安定感と弾幕で相手を薙ぎ払っていきました。
この要塞で初めて知ったけどトンボ対策の薙落としって絶対じゃないんですね。采で逃げられることもある。
001i69T004okafrRNvan6UsmjoqtrHp01AUbakFrcuakwFosah8egPp00Uehp01fUmp01rt2p01AAjp01ASTiourRT9nUjDc9nCYVb9mPjP29mU1Qa7nQ5TS7nYYvf7oV8EY7p0CfvjmgfRD7ncp3K7ncvvc7ngR1Up01ASfa1ogUw9oVmn39p0z1M9oQyrcp01ATzao4CtUao0gqp

kの段さん 6勝4敗1引き分け 下前突撃
ちょっと調べてみましたがkの段さんは邪魔しまに出ていらした方ですね。どうりで新参のKが知らないわけだw
チュアディフェンスが特徴的な下前の突撃です。下前ということもありクロスにはとても強かったです。
的がなく、タゲ耐性があまり高くなかったのが勝率の伸びなかった原因かもしれません。
001ljRjmL934t01cc2t01cc2t01cc2t01cc2t01cc2t01cc2t01cc2t01cc2t01cbIt01cbTa1oj4Fap5iUlap5geop01ABpp01A5fp01yJPp01uIxp01AAJp01rcmp01lzcalfzH2alfBjoalfCUKp01gI8p01coRp01f4Vp01gVQr00WFN

53K:2014/05/26(月) 19:39:45 ID:ldRAnf5o
SOUSEIさん 新幹線トンボ 6勝5敗
繕が入っているので突撃同士の対決に強かったです。
ただ、やっぱり新幹線というタイプの特性上特化性が高いというか…
乗り込みやタゲにはほほとんど勝てないのが辛い。
000ARST01hixLoUfnvajvOLtajvd79ajvbelajv9lya00K1pa00MHnt00xUPp01AU2a01ATup00Lk3hogJvCt00xUPt00xUPt00xUPt00xUPt00xUPt00xUPt00xUPt00xUPt00xUPt00xUP

asfさん 6勝5敗 上段三枚壁聖贄査
上段の聖贄査は初めて見ましたね… 
上段ということもありクロスの打ち下ろしなどを避けやすく、普通、クロスに狩られる側である聖贄査が逆にクロスを狩っていました。
ただし、査をつけることで突撃耐性が落ち、突撃に負けやすかったです。こればっかりはどうしようもないかな…
000iP2p00kbQjlwc6DjnGjuAjmBe3AykzRccFkzW18p00CqAt00aeKt00aeKt00aeKt00aeKSoU1Rzp00sLqp00sLUr01APvr01AS9a1vTjI

カプリコさん 6勝5敗 下前タゲ
タゲの火力で突撃を押し切っていきました。クロスにも強かったです。乗り込みはたぶん捨てかな。
ただし防御が薄すぎるような気もします。壁をタゲ壁に乗せていますがこれは壁の角度調整がききませんし、あまりよくないと思います。
あと散はいらないと思いました。
001p53X01oOya01ATxa01ydzw01ljTw01mVgw01oxCw01q9Yw01rLlamLnxEajvSMeajvUVmajvX5vp01ACAp01ABmp01qVep01hN0GjvJn780nCCK80nBhMd01qGLd01plNd01o0PjkX0qPO01nt3O01pCcO01rLl

oreさん 6勝5敗 中前トンボ新幹線
中前というコア位置で弾幕を避けつつ、低速の相手から勝率を取れていました。
SOUSEIさんと同じでタゲに弱いのはしょうがない。
001l27T01f8Dt01veSakeYTAa01tTet01hNDakeMiuLnCUjNakeX1NakeV92p01wiPp01nGxa01vM2a01xEOt01hxct01hxct01hxct01hxct01hxct01hxct01hxct01hxct01hxct01hxc

ということで優勝は10勝1敗でsoflesさんでした!soflesさんは優勝トーナメントに出場します。

以上で第九回総当たり戦を終了します。ありがとうございました。

54K:2014/05/28(水) 18:23:59 ID:eihdZvy6
◆◆第十回総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttp://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿は無しです。気をつけて投稿してください。
締切は6/4 12:00(正午)までです。昼です、気をつけてください。
また、現在優勝要塞が15基集まっていますのでこの第十回では一つの要塞のみがトーナメントに出場します。
同率で一位が出た場合はこちらの教科書要塞群3.0→ttp://seesaawiki.jp/gekitotsu_s/d/%b6%b5%b2%ca%bd%f1%cd%d7%ba%c9%b7%b4ver3.0 と当てて最も勝率の高い要塞がトーナメントに出場します。
それでは投稿開始!

55K:2014/06/04(水) 13:31:50 ID:ldRAnf5o
〆切ッス
参加者一覧(敬称略)
bbbb
asf
ただの犬
iyar
sofles
レ+
スネ吉
ペン太
ok21
ore

以上の10人で行います。

56K:2014/06/04(水) 16:18:20 ID:ldRAnf5o
結果が確定しました。いつも通り下(ry

iyarさん 1勝7敗1引き分け 1速星クロス
悪くはなかったのですが… 最近大会をやっていてクロス砲に強い要塞がすごく増えたように思います。
あと同速の回復も辛いところ。
猛威をふるっていたクロスですがさすがにアンチされると厳しいものがありますね。ドンマイです。
000iP7t0070MjmK5tJa1NE5Sa1NBoU7kdPIk7kdUyp7kmGCJ7kmDp3a7VGg09l9Wcm9la5wn9ladQy9oYrFO9p3YKh9p485sP0mnuRU00yoGafwIRUp00tQf4o3zJ090qEIlr00NKuamKlkAamKiDEp00wwy1nP7Xs1nP4JKLfnuAWLfB3fIp00UHW

ただの犬さん 2勝7敗 中段癒査核正面弾幕 
少し空爆耐性が低いかと感じました。上空弩の同時発射はあまりしないほうがよいのと、壁の角度ですね。
正面弾幕が少なめなので突撃や回復からの勝率が取れなかったのが惜しいところ。ドンマイです。
000wQ8NpM86lj0vpczamBFKgamBIrha4H6Dc4pI5Um7ke4cy7ke6Ss7ke9zp7krgml7krj3e7krlJ97krk7M7ke5NT7oUfSE7oUizt7oUlgma6w5wpT01ztAa6w4bva6w6Rrp01zKzp00M7R9lajNL9larRy9plHXzinTA0dSpq8fN

ok21さん 3勝3敗3引き分け 下段特化魔複合?
慈悲る引き分けが多い… 乗り込みでありながら導や忍や癒が入っているのが珍しかったです。
下前を導や槍薙のコンボで倒すなど面白いでしたが勝率はあまり伸びませんでした。ドンマイです。
000mTt60dmaDak4XdXr008TTp00t4ualnuS2akISQYT00mRP8mT0XVGjHTlLp00f5Mjpuyk8t00hwTg1irlhg1A8BOzdDSi7in6WjWp00wzuaou7qhU00sxka0vgkla1vYrtdjuWw9U01sKKa1foPNa1flC59eXrv9p00UJHp011Tl7eXpSM8lP32H

57K:2014/06/04(水) 17:30:55 ID:ldRAnf5o
soflesさん 4勝5敗 上前複合
近乗り+ラビッツ+箱乗り+正面弾幕の複合ですね。 
二段近乗りは0速下前に効きにくい印象を受けました。どうしても着地点がぶれる…。
箱乗りは中段にも上段にもよく効いていました。
001n86q01wwNa27ki2a27hB3anUPMGanUN6KT012qva6vA9Wa6IKHla6vAaka6vxtop012aHU01gVqa1o2Qla1o0apajvJzRt01fkE9fGeyz9eXb79gmYcNhdmfY8T9mPe6rU00DODIj95sS8iq21s3m6I129oHRVj9piplv7oQIPC7oVbgW7oQGWWj1jEIgp01lghr01ARTr01xkq

bbbbさん 4勝4敗1引き分け 拡散空爆
オーソドックスな拡散ですね。
奥に打っている砲の角度がやや奥すぎるかなと思いました。あまり奥コアにも当たっていなかったので。
前コアにはがつがつあてていましたよ。
000wwyj1Aukdp00KLpp00M6Ka1rN6Ka1rPMHamKv0FamKxGBt00kXE7ke6Pt7kiwEu7ke8YC7kiyND7keb8L7kiAWM7ke5KT7kivjw9lno8U9lj2RP9leLc69leRTV9kN7hR9kNdsU9kITTq9kJ2a3T01zdba7XdLea7f7CRr009WMa3fpcLr00jC31oydyz1oyioEO00luN

スネ吉さん 4勝4敗1引き分け 回復ラビッツ
癒が2つ付いているので非常に堅かったです。しかしやはり正面系には薙が回復できてもコアが削られ、負けてしまう試合もありました。
000iAKjnBWbGjpHIkjankuWkankxDgp00uq6a1rAfwa1rCVwp00f5yajuMyuajuPfqGo7EQWimOgzdSoCxLSU01tPoi3ocDRhnGdls9eOBFi9fGtBBa1x4f7p01AOxt00fDhzdhQy0p01ASVp00DNjr00yrn

58K:2014/06/04(水) 17:48:36 ID:ldRAnf5o
レ+さん 5勝4敗 ゴンザレス下前 
百景さんの中前弾幕を彷彿とさせるような近バックが特徴的でした。
下段には砲を打たず、忍二つで倒す要塞ですね。加速空爆に正面弾幕が強力でしたが、拡散には逆にボコボコに…
001gd3p00YxC9nyd3p9nyp8U9nyBeB9oQFVJ9oQQGg9oQsv5jmPxMbilo7hE7nUrVK7nUtOr7nUx397oMk9r7oMigC7oMnn6T01AOxadJBRw8dJFmDzcMONXzcMM82anLWfQanLTyUp01vflp01urLp01fnBp01fSWp01pj8p016KYajvKaBajvM3majvNV7p01AkEp01zx4a44daMa3l7PBa2C2vqp01gVqp01sjor015Wf

oreさん 5勝3敗1引き分け 下中回復突撃
こちらも2癒の堅い回復。弓での相殺もあり非常に堅かったです。
ただ攻撃手段がほぼ当たらない弓とジェット一つしかなかったので押し切られることも・・・
000N05p00Llet00K1HGjvd7LajvkUbajvj2qajvh9Fp018F5p00TpcamoNLqp012tq4nPW2dp014ovimKpYwhp4pCjjoULRJjmKC4ga1sdaz1kAoKDamoPEbamoRwVi0zOew1kAqDo1kAswb1kAuoY8013QRp01A3qq016N5p01AOxp00Hhpa9JOX6U01pgCa16vMea1sbhOa1s9p4

ペン太さん 6勝2敗1引き分け 中前トンボ突撃
トンボが活躍していました。レ+さんとの激突を見て思ったのですが、トンボは0速でも前で乗りあげたほうが効率いいのかなと思いました。
突撃なら核先はトンボ無しでもだいたい勝てますし。
あと壁の角度がラビッツのバック砲からジェットをよく守っていました。
0015XBjngI6IamL63DamL3mDp011E7ajvB0NajvyjRGggeL3a2khYha2kfiip01Ajqp01ARmp01A5ip01m4mp019a8p00UImt00WD3t00WD3t00WD3t00WD3t00WD3t00WD3t00WD3t00WD3Ln7u5sr00Gvxa92AsET01bDjalT8v2alT5O68nQ4h18nQ2og

ということでasfさんが7勝2敗で優勝です。asfさんは優勝トーナメントに出場します。
これで第十回総当たり戦を終了します。参加ありがとうございました。

59K:2014/06/04(水) 18:03:25 ID:ldRAnf5o
さて、これで優勝要塞が16基集まりましたので優勝トーナメントを行いたいと思います。
まずはランダム作成機で優勝要塞に1〜16の番号を振っていきます。
第一回優勝要塞 フォレスト氏作 02
第二回優勝要塞 らんま氏作 12
        スネ吉氏作 07
        レ+氏作 10
第三回優勝要塞 asf氏作 14
        ore氏作 13
第四回優勝要塞 レ+氏作 16
第五回優勝要塞 市長氏(まい氏)作 03
第六回優勝要塞 冴草氏作 05
第七回優勝要塞 playstyle氏作 01
        らんま氏作 15
        神天馬騎士氏作 09
第八回優勝要塞 SOUSEI氏作 04
        asf氏作 08
第九回優勝要塞 sofles氏作 06
第十回優勝要塞 asf氏作 11

次に、この番号でトーナメント票を作っていきます。

60K:2014/06/04(水) 18:18:01 ID:ldRAnf5o
┌─┐
│①┝┓┌─┐
├─┤┣┥  ┝┓
│②┝┛└─┘┃┌─┐
├─┤        ┣┥  ┝┓
│③┝┓┌─┐┃└─┘┃
├─┤┣┥  ┝┛      ┃
│④┝┛└─┘        ┃┌─┐
├─┤                ┣┥  ┝┓
│⑤┝┓┌─┐        ┃└─┘┃
├─┤┣┥  ┝┓      ┃      ┃
│⑥┝┛└─┘┃┌─┐┃      ┃
├─┤        ┣┥  ┝┛      ┃
│⑦┝┓┌─┐┃└─┘        ┃
├─┤┣┥  ┝┛              ┃
│⑧┝┛└─┘                ┃┌─┐
├─┤                        ┣┥  │
│⑨┝┓┌─┐                ┃└─┘
├─┤┣┥  ┝┓              ┃
│⑩┝┛└─┘┃┌─┐        ┃
├─┤        ┣┥  ┝┓      ┃
│⑪┝┓┌─┐┃└─┘┃      ┃
├─┤┣┥  ┝┛      ┃      ┃
│⑫┝┛└─┘        ┃┌─┐┃
├─┤                ┣┥  ┝┛
│⑬┝┓┌─┐        ┃└─┘
├─┤┣┥  ┝┓      ┃
│⑭┝┛└─┘┃┌─┐┃
├─┤        ┣┥  ┝┛
│⑮┝┓┌─┐┃└─┘
├─┤┣┥  ┝┛
│⑯┝┛└─┘
└─┘

ずれてそう

61K:2014/06/04(水) 18:38:00 ID:ldRAnf5o
はいはい!遂にはじまりました優勝トーナメント!!
今回は実況付きでやりたいと思います!ではまず第一回戦!!
playstyleさんの上前弾幕付きタゲ VS フォレストさんの下奥突撃 です。

まずはplaystyleさんの射がフォレストさんの薙を剥がしていく!

一回目の激突。playstyleさんの近乗りが飛び、コア前防御を破壊する!
そこからはもうplaystyleさんのペース。やはり壁無しの下奥突撃ではタゲは無茶でした。


playstyleさんの勝利!

続いて、市長さんの1速砲弩散 VS SOUSEIさんの中段SOUSEI式!

睨みあう両者。まずは一回目の激突で市長さんの近乗りが乗り込む。ラビッツはTDに弾かれた。
市長さんの主砲がコアの真下に乗り込んだ。どんどんSOUSEIさんのHPを削る!
SOUSEIさんも負けじと激突ダメージを与えていくものの、やはり砲弩散のスピードが勝りました。

市長さんの勝利!

62K:2014/06/04(水) 19:02:08 ID:ldRAnf5o
次いきます!ちなみに、今はトーナメント表の一番上から下に降りていってますです。
冴草さんの中段核正面 VS soflesさんの弩入り進行乗り込み!
soflesさんの進行は第九回で二位以下を大きく引き離して堂々の一位だった要塞で、まだすごく記憶に残っている要塞です。

激突開始。

soflesさんの主砲は安全に乗り込みました。 し か し 
冴草さんのコア前の薙。これが下を向いていました。恐らく70度ほど。
主砲は切り刻まれ、冴草さんの正面弾幕がsoflesさんのコアのHPを削っていきました。

結果、冴草さんの勝利!!

続きまして、スネ吉さんの上前弾幕 VS asfさんの段下げ加速クロス!

激突開始。
段下げなのでスネ吉さんの射は効かないが、asfさんの端当て忍もスネ吉さんの近乗りで効かない。
これは砲弾同士の殴り合いになりそうだなぁ…

スネ吉さんの正面砲がasfさんに刺さるが、癒付きのasfさんは回復して粘る。
一回目の激突。加速のついていないスネ吉さんは押し込まれる。
二回目の激突前にスネ吉さんのコア右斜め上の薙が飛んだ!これによって斜め上からくる弓を防げない!!
そこにクロス砲の追撃!スネ吉さんの前方の部隊は壊滅。一旦は距離が空いたものの、asfさんが距離を詰め、クロス砲でとどめ!

asfさん、圧勝でした。

63K:2014/06/04(水) 19:53:37 ID:ldRAnf5o
一回戦5回目の激突!
神天馬騎士さんの上奥タゲ VS レ+さんの上前変態乗り込み!

レ+さんの要塞の上には的がついている。
まずは神天馬騎士さん的の前の乗り込み部隊を撃の爆風で倒す。しかし負けじとレ+さんも近乗りを砲で撃破。

激突!

レ+さんの主砲部隊は安全にに土台に乗り込んだ!はずだった!

神天馬騎士さんは近乗りの二段目に落下傘を用意しておいたのだ。 砲の爆風で下に落ちた落下傘は主砲を待ち構えていた!
主砲部隊の切り刻まれた姿はまるでレタスのみじん切りのようだったとかそうでないとか。

よって神天馬騎士さんの勝利!

次いきます!

asfさんの核回復ラビッツ VS らんまさんの中段核入り弾幕!!

激突開始!

開始かららんまさん濃弾幕を貼る。多量の弾幕で査が撹乱する!

asfさんのラビッツが飛ぶが、勝敗には関係なし。
両者核を互いに相殺し戦いは膠着状態に。
しかし距離が空くとasfさんの忍が刺さる。砲が一つ倒されるが、らんまさんも核でasfさんの癒を飛ばす。
らんまさんが壁に激突し、後方の手裏剣が当たっていた部隊が飛ぶ。

らんまさんの核が土台で爆発!その瞬間、asfさんの査と核と忍が飛んだぁ!!
続いてらんまさんの部隊が激突ダメージで全て吹き飛ぶものの、asfさんのジェットも破壊。
最後は激突ダメージでasfさんの回復は爆発しました。

よってらんまさんの勝利!接戦でした。

64K:2014/06/04(水) 20:14:14 ID:ldRAnf5o
oreさんの回復+戦導要塞 VS asfの特化タゲの対決です!!

oreさんの要塞は二枚壁と的でガードばっちり。asfさんの要塞は火力がかなり高い!

一回目の激突。 おっとさっそく的が飛んだ!!

しかしoreさんも戦と導で応戦。HPの残量ではoreさんが有利!

そのままoreさんの戦車が押し切り・・・

oreさんの勝利!

一回戦ラスト対戦!

らんまさんの箱乗り VS レ+さんの機入り2速ラビッツ!!

激突開始!
先制攻撃をしたのはレ+氏。機が近乗りの単薙を破壊。

ラビッツも箱も乗り込み成功。互いにコアを狙える位置に着地したぞ。

ラビッツのバック砲がらんまさんのジェットを破壊。しかし確実に箱がレ+さんのコアに近づいてきている…。

箱がコアに到着!削る削る!
しかしらんまさんのコアはラビッツに後ろから掘られて♂時すでに遅しであった。

結果、レ+さん勝利!

65K:2014/06/04(水) 20:20:36 ID:ldRAnf5o
┌─┐
│①┝┓┌─┐
├─┤┣┥① ┝┓
│②┝┛└─┘┃┌─┐
├─┤        ┣┥  ┝┓
│③┝┓┌─┐┃└─┘┃
├─┤┣┥③ ┝┛      ┃
│④┝┛└─┘        ┃┌─┐
├─┤                ┣┥  ┝┓
│⑤┝┓┌─┐        ┃└─┘┃
├─┤┣┥⑤ ┝┓      ┃      ┃
│⑥┝┛└─┘┃┌─┐┃      ┃
├─┤        ┣┥  ┝┛      ┃
│⑦┝┓┌─┐┃└─┘        ┃
├─┤┣┥⑧ ┝┛              ┃
│⑧┝┛└─┘                ┃┌─┐
├─┤                        ┣┥  │
│⑨┝┓┌─┐                ┃└─┘
├─┤┣┥⑨ ┝┓              ┃
│⑩┝┛└─┘┃┌─┐        ┃
├─┤        ┣┥  ┝┓      ┃
│⑪┝┓┌─┐┃└─┘┃      ┃
├─┤┣┥⑫ ┝┛      ┃      ┃
│⑫┝┛└─┘        ┃┌─┐┃
├─┤                ┣┥  ┝┛
│⑬┝┓┌─┐        ┃└─┘
├─┤┣┥⑬ ┝┓      ┃
│⑭┝┛└─┘┃┌─┐┃
├─┤        ┣┥  ┝┛
│⑮┝┓┌─┐┃└─┘
├─┤┣┥⑯ ┝┛
│⑯┝┛└─┘
└─┘

こんどこそずれてそう

66K:2014/06/04(水) 20:37:00 ID:ldRAnf5o
二回戦突入!

playstyleさんの上前タゲ VS 市長さんの1速砲弩散!!
通常砲弩散は上前には弱いがどうなる…?

砲弩散が乗り込む。コア真下に乗り込んだ弩乗りは落下傘であえなく死亡。
他の乗り込みは生き残るものの案の定乗り込みの攻撃があたらない!
そして一方的な展開へ…

playstyleさん勝利!!

続いて、冴草さんの中段核正面 VS asfさんの加速クロス対決!

激突開始

開始からasfさんジェットで距離を詰める!冴草さんも水平核を放つ!
低い水平核がまるで段下げのasfさんに合わせたようにバリアの下に当たる!迎が届かない!
さっそくasfさんの癒が飛ぶ。その後ジェットが飛び部隊が飛び…

冴草さんの勝利!

67K:2014/06/04(水) 20:51:49 ID:ldRAnf5o
神天馬騎士さんの上奥タゲ VS らんまさんの箱乗り!

神天馬騎士さん脅威の9撃で的の前の乗り込みや木を破壊する!

しかし箱乗りがコア下に着地!そのまま昇っていきすごいスピードでコアを削り・・・

らんまさん勝利!

次はoreさんの回復+戦導要塞 VS レ+さんの機ラビッツです!
ラビッツが通るかが勝敗の分かれ目。

レ+氏機を発射するものの木は無い。問題はコア上の三連薙。

ラビッツの一個目が発射!直乗り!倒すには至らなかったものの大きなダメージを与えた。
二個目はコア上を通過し後方へ。後ろからバック砲で責める!!

結果、レ+さん勝利!!

68K:2014/06/04(水) 20:57:17 ID:ldRAnf5o
┌─┐
│①┝┓┌─┐
├─┤┣┥①┝┓
│②┝┛└─┘┃┌─┐
├─┤     ┣┥①┝┓
│③┝┓┌─┐┃└─┘┃
├─┤┣┥③┝┛    ┃
│④┝┛└─┘     ┃┌─┐
├─┤          ┣┥  ┝┓
│⑤┝┓┌─┐     ┃└─┘ ┃
├─┤┣┥⑤┝┓    ┃      ┃
│⑥┝┛└─┘┃┌─┐┃      ┃
├─┤     ┣┥⑤┝┛      ┃
│⑦┝┓┌─┐┃└─┘        ┃
├─┤┣┥⑧┝┛              ┃
│⑧┝┛└─┘                ┃┌─┐
├─┤                     ┣┥  │
│⑨┝┓┌─┐                ┃└─┘
├─┤┣┥⑨┝┓              ┃
│⑩┝┛└─┘┃┌─┐        ┃
├─┤     ┣┥⑫┝┓      ┃
│⑪┝┓┌─┐┃└─┘┃      ┃
├─┤┣┥⑫┝┛    ┃      ┃
│⑫┝┛└─┘     ┃┌─┐ ┃
├─┤          ┣┥  ┝┛
│⑬┝┓┌─┐     ┃└─┘
├─┤┣┥⑬┝┓    ┃
│⑭┝┛└─┘┃┌─┐┃
├─┤     ┣┥⑯┝┛
│⑮┝┓┌─┐┃└─┘
├─┤┣┥⑯┝┛
│⑯┝┛└─┘
└─┘

いじったからまたずれてそう

69K:2014/06/04(水) 21:16:32 ID:ldRAnf5o
ここでミス。
>>67のらんまさんと神天馬騎士さんの対決ですが、らんまさんの要塞を間違えていました。
正しい要塞で再度激突します。すみません。

神天馬騎士さんの上段タゲ VS らんまさんの中段核弾幕!

濃弾幕を貼り、撃を寄せ付けないらんまさん!
しかし時間がたつとどんどん盾にダメージが蓄積し不利に… やがて盾が飛んだ。

…ダメージが蓄積していたのは盾だけではなかった。 上空弩でタゲ部隊を全滅させた!

らんまさん勝利!

70K:2014/06/04(水) 21:25:58 ID:ldRAnf5o
┌─┐
│①┝┓┌─┐
├─┤┣┥①┝┓
│②┝┛└─┘┃┌─┐
├─┤     ┣┥①┝┓
│③┝┓┌─┐┃└─┘┃
├─┤┣┥③┝┛    ┃
│④┝┛└─┘     ┃┌─┐
├─┤          ┣┥⑤┝┓
│⑤┝┓┌─┐     ┃└─┘┃
├─┤┣┥⑤┝┓    ┃    ┃
│⑥┝┛└─┘┃┌─┐┃   ┃
├─┤     ┣┥⑤┝┛    ┃
│⑦┝┓┌─┐┃└─┘     ┃
├─┤┣┥⑧┝┛         ┃
│⑧┝┛└─┘          ┃┌─┐
├─┤                ┣┥  │
│⑨┝┓┌─┐          ┃└─┘
├─┤┣┥⑨┝┓         ┃
│⑩┝┛└─┘┃┌─┐     ┃
├─┤     ┣┥⑫┝┓    ┃
│⑪┝┓┌─┐┃└─┘┃    ┃
├─┤┣┥⑫┝┛    ┃    ┃
│⑫┝┛└─┘     ┃┌─┐┃
├─┤          ┣┥⑯┝┛
│⑬┝┓┌─┐     ┃└─┘
├─┤┣┥⑬┝┓    ┃
│⑭┝┛└─┘┃┌─┐┃
├─┤     ┣┥⑯┝┛
│⑮┝┓┌─┐┃└─┘
├─┤┣┥⑯┝┛
│⑯┝┛└─┘
└─┘

71K:2014/06/04(水) 21:50:30 ID:ldRAnf5o
トナメ表ずれてますが続行でw
準決勝!
playstyleさんの上前タゲ VS 冴草さんの中段核弾幕!!
激突開始!
冴草さんには近乗りがあるがどうなるか…?
近乗りは弾幕で撃破。しかし冴草さんの弾幕が刺さってるぞ。

距離が空いたときに冴草さんの水平核がバリアの下に当たる!
弾幕の攻撃を受けていた砲が飛ぶ!

2回目の激突。playstyleさんの壁が飛んだぞ!!そのまま弾幕が刺さり…

冴草さんの勝利!!


こちらも準決勝!
らんまさんの中段核弾幕 VS レ+さんの機ラビッツ!!
らんまさんの要塞にはなんと薙がない!ラビッツが直乗りし…

レ+さん勝利!!

72K:2014/06/04(水) 21:53:05 ID:ldRAnf5o
遂に決勝です!!!
1P側!冴草ことただの犬氏!! 2P側!ロリコンことレ+氏!!

ただの犬氏は中段水平核弾幕! レ+氏は機入りラビッツ!

それでは激突開始ィ!!


ただの犬氏には上前に直乗りかつラビッツの軌道を邪魔しそうな近乗りがあるがどうなる…?

まずは機発射。 しかしただの犬さんの砲でかき消される!
ラビッツが飛び出すものの、近乗りで二部隊とも死亡!!レ+氏、苦しい展開に!!

…あ

最後の希望だった近乗りの導が 被弾して死にました。
あとはもうなすがまま、されるがまま。

犬さん勝利!!

おめでとうございます!!

正直、この要塞が優勝するとは思っていませんでした。
しかしながら優勝することができたのはやはり、確かな調整がしてあったからだと思います。

73K:2014/06/04(水) 22:02:11 ID:ldRAnf5o
┌─┐
│①┝┓┌─┐
├─┤┣┥①┝┓
│②┝┛└─┘┃┌─┐
├─┤     ┣┥①┝┓
│③┝┓┌─┐┃└─┘┃
├─┤┣┥③┝┛    ┃
│④┝┛└─┘     ┃┌─┐
├─┤          ┣┥⑤┝┓
│⑤┝┓┌─┐     ┃└─┘┃
├─┤┣┥⑤┝┓   ┃    ┃
│⑥┝┛└─┘┃┌─┐┃    ┃
├─┤     ┣┥⑤┝┛   ┃
│⑦┝┓┌─┐┃└─┘     ┃
├─┤┣┥⑧┝┛         ┃
│⑧┝┛└─┘          ┃┌─┐
├─┤                ┣┥⑤│優勝
│⑨┝┓┌─┐          ┃└─┘
├─┤┣┥⑨┝┓         ┃
│⑩┝┛└─┘┃┌─┐     ┃
├─┤     ┣┥⑫┝┓    ┃
│⑪┝┓┌─┐┃└─┘┃    ┃
├─┤┣┥⑫┝┛    ┃    ┃
│⑫┝┛└─┘     ┃┌─┐┃
├─┤          ┣┥⑯┝┛
│⑬┝┓┌─┐     ┃└─┘
├─┤┣┥⑬┝┓    ┃
│⑭┝┛└─┘┃┌─┐┃
├─┤     ┣┥⑯┝┛
│⑮┝┓┌─┐┃└─┘
├─┤┣┥⑯┝┛
│⑯┝┛└─┘
└─┘ 

最後の最後まで絶対ずれてる(確信)

74K:2014/06/04(水) 22:12:42 ID:ldRAnf5o
【パス公開】
?playstyleさん
001huaj1stdnX013Mfp01f3FajvJjqajvLcbajvN4VaoVoa5aoVqQ1a3YK8ga3YMON41szoJT01577p01AOxp01rat9oDsDH9oVjke7oz3Tg7oDvR5w00YJOw012qJw0157Fw017NBO0115LO016sDr01exGa01ex9p00TnUr01qFBa4LQhka4LSXg

?フォレストさん
000xpgt00pSMt00pSMt00pSMt00pSMt00pSMt00pSMt00pSMt00pSMt00pSMt00pSMt00pSMt00pSMp011aVamKMOOajv6onajv3IMamKPu3amL3VLp01hhSp00R0ap00yICajv6pIp00Ge9p01xoBp013Pap01gYo

?市長さん
0011Fft00MFAU00Yx9aourzx7jie8w7jieoTU01goDa1wQ4P9eXazmgmCaxhT018mGU00DhN9j94EFdjR876a1wdWsa1wbgwGn7x0mp01p0ejnPX4g60A2Dja1wI2la1wFlp9mGrff9mxETudmKS8Op00YsQr00MEap01fRKp01s0Fp01AQlamKAE1

?SOUSEIさん
000e1sjlEWDBjnP7YSjoUcT7jmK2xPF00oJUyliUDYp00Ljep00BUrp00swEt00nWht00nWht00nWht00nWht00nWhr00u8A

?冴草さん  優勝
000wQ8NpM86lj0vpczamBFKgamBIrha4H6Dc4pVj9G9phozY9phtWS9phzkM9nY7fD7ke4cy7ke6Ss7ke9zp7krgml7krj3e7krlJ97krk7M7ke5NT7oUfSE7oUizt7oUlgm7oyeHc7oyho37oyk4Ta6w5wpT01ztAa6w4bva6w6Rrp01zKzp00M7R9nYcCt9nYi0q

?soflesさん
000JJaU00HkGLlwDNWLnGOH1U01185am2LtGapIpMkp00LmnjocIEzp00EBsany1d8a1AE3DT00OOna3Yc0Ta4YOKaG00BTYU0071Ba1Evb9anP0c6p013N2p017NWanycbma3gaa38ouoPfU00WB08kAnmt9goIoJ9hH1NHgls7xIgnPv8kdkScIwO0vpcH7jmlVSdhH1NH7jqLe6anLM2Lr01fEor01Ann

?スネ吉さん
001lMyp01AOSancLgGancNWCp01jCoajRQWiajRTDep01xlza37Wewa37YUu42oTQ4p017O9a6vvQEa6vyxAT00YJha4YWwva500drp00X8v9oV0Mp9oV8329p0E2O9p0Lis90AiJf90ApYR90EVYE90F4fi7p9tRE7p9x6m7p9sgk70AzV770Av6570AyjLOpVSzrjnlnVvr012YjaouxY2

?asfさん
000iPoa0qRDla0qUkm42nPhCt009adimnONrr004jva6uzlN9ppR5c9pupWP9pyXPC9kVHSK9kRoMy9kN6dV9kIMUXzcUM7gp00DeL7kihCb7kmEdu7kie877kmAIn7k9s3I7kdPsd7k9oyG7kdL9JE00aL2aou1IqaotY2tj1ecu71l5KlP1la6RA

?神天馬騎士さん
000dYqq00r9Ip00tier00b2VX008kxO006IaO009VSw004iCw0056Nw005TYw007wlw008kww0098Hw00aK4w00byfw00cmqjnPaDVanY5AganY8hca15t6Na15vMLa009GqT01fQRa3gvnPa3gy4Hr01dbwr01fVH

?レ+さん
001cU9j0JpLia1wYFqT01rGG9lxgnMa6vVF0a6vYlVp01q5UT01gq9a6vOGaa6vM0eT0115P9mbyAm9ocPljakO02sakO2Iop01AOxN22iDqa6vzSDa6vxcH9lT7nd9od6tL7lb3UM7lb8KRdmpacPa1x2mm801vI4dm30qMdm2Jii7oDk2E7oDnwLGjvAYe

?asfさん
000j8Xt00grOU01tPo9fbBfm7f7kyIr01AOxaoYT9jinOW0RjoH2mKjmwRygzdMM9jzcyJT8SnTqQCNpLYdCan2UVmanxIstp00nIMp00FYjp00iQfajuThwajuQAzGjuKFWa6uX4oa6uP0z

?らんまさん
000fCxp00oe24pV44Vp00xkTr00O4Yr00ovO1nozN71noD1P1noGfx7kdJi37k4XdH7kdOou7kmEel7kijfs7kr1OD1lw70h1lw2acxjQQapxk9oj6xki7pSx5Q1zM9kN8nX9kRkMf9o7ya29oH2Sgjnkkss70R01O70Ignf904t4k904JclN10LUw

?oreさん
000i3cp00fBrp00BDqp00AjainxjcHhnP1OxzccPENzchi6cp00zM0p00zfQa2aBx0a2aEdXGkmEdvjoUfzSjmK5Lol9JUyelgfqB4g2eJ5cakmGTraoUoryt00gavaoUqkiaoUsd6p00phvakmF1GakmD8V

?asfさん
000j5SX008kwj1AecBa0qSafa0qUQfp00tixaou3ALr00BELaoucuzO004iCO005TYO007wlw004iCw005DAw006Yyw008kww009Fuw00bhQw00cCOO0098H7ki4It7ki78U7k9jsd7k9lRE

?らんまさん
000LSgt00D1Xp00JbBjphNP8Ijvg5bIjvdEDIjvecqMpdh3o8lwzw28npaj53lwBVz8jvg5bU00FbHr00Khf60rdT6p00OA8an3oW4amXWvCG00BTTa00YvXp01i3Rp00YLWab8CWmp00grIT016cPa2XMvxa2OVkIp018Tma1JuURa11uanU00JHOT00NsJr00yGI

?レ+さん  準優勝
001hdCU01sul9eOBoT9fGtldU01f3F9eOlhi9fGddBa1x0tBa1x3axa1wOIRa1wM2V8fkaWBp01hJBakWYNRj1aQesq01qSIa4lMF6a4lPm6t01fRqt01fRqT01ij3a4HHFBa4HEYFg01e0fgnu476p00W3jm0199i

以上で決勝トーナメントを終了します。ご参加本当にありがとうございました!!

75K:2014/06/04(水) 22:16:43 ID:ldRAnf5o
◆◆第一回総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttp://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿をしたいという要望があったので今回からありにします。100000000000000000000000000000000回までおkです。
コメント欄に「再投稿」と書いておいてください。
締切は6/15 12:00(正午)までです。昼です、気をつけてください。
それでは投稿開始!

76asf ◆PWsHn9Ju.U:2014/06/05(木) 02:08:02 ID:KKXVbatM
Kさん大会、いつも本当にお疲れ様ー

77K:2014/06/17(火) 00:13:12 ID:ldRAnf5o
主催者が多忙なので、結果は21、22日あたりの土日に出す予定です。お楽しみに。

78K:2014/06/18(水) 18:38:17 ID:ldRAnf5o
土日にやろうと思っていましたが土日は忙しそうなので今日やります。
〆切
参加者一覧(敬称略)
bbbb
kの段
playstyle
にいちが
asf

iyar
sofles

以上の8人で行います。

79K:2014/06/18(水) 20:09:00 ID:ldRAnf5o
結果が確定しました。下位から発表します。
iyarさん 2勝5敗 1速忍槍薙クロス
空爆には忍を、下前には槍薙を食らわせ、幅広く弾幕で攻撃 とすごくよさげだったのですが…
勝率が伸びなかった原因としては箱乗りや砲弩散などの天敵が多かったことでしょうか。ドンマイです。
000lf6t0084Mj10Yf4a2aIuta2aFNv7kdPHR7kdUxW7kr6mJ7krbcOq00vbHT004jR8nG90tansTqLr004ksLnsTpALnteyYamJSEG9l9Uzqp00xk79l1hPa9la36r9l1ajg9laaCl9l1pmb9ph32E9phlji90quLo90qN32zd0coor00PmJr005HhamKjrKanPrjk

bbbbさん 3勝4敗 中段空爆+箱乗り
珍しいコア位置の要塞で、最近見ない後槍も特徴的でした。
ただ防御が薄いのがもったいないですね…このコア位置の防御は難しいと思いますが頑張って下さい。
000QHpU00AAMzd0HQ2t00Ge7j0mQNsp017hwp015FPp017NjamKOmPa1WY2ua1X1IsIjVuXGIjVuXG8hGX278m2kBqzchEoB7k5wS27kemHU7k5yup7keoAC7k5BI57kerOkT01Ay98dJFmDr00jnfa3fvViamKLFX1n7AM01n7FC29lay2I9l6bak9l1O6B9l1UhA9kWyKU

kの段さん 3勝4敗 下奥加速空爆
これまた珍しいタイプ。上空からの弾幕を相殺しながら激突ダメージで競り勝つ勝ち方が多かったです。
しかし、下段から砲を撃つので弾幕の落下時のスピードが遅く、ユニットに食いこまないので特に対上段コアへの威力が低かったです。
あと、加速の下奥でありながら砲弩散に勝っていたのも印象的でした。
000e3Vjol0Vst004o3t004o3t004o37kmBl97kmyUB7kmwv47kvpP27kvnpu7kvkYW7kdMQg7kdKqI7kdI1b9l1j0s9l1eqLapHNK2apHQr14lShUzamaU9tamaW2damaXDBp00cXmakibKpakierlp00dKyp005acp006dDp0085wp009FT9l1aVE9lw9dy9lw5bE9lw19K

playstyleさん 中段弾幕+箱乗り
下前対策を槍薙ではなく地面から弾幕を放つことで槍薙が届かない下中・下奥まで攻撃するのがとても面白かったです。
進行する箱乗りも面白かったですが、どうしても箱が死にやすかったですね…。bbbbさんのところでも書きましたが、やはりこのあたりのコア防御は難しいのか…
0016f1T004ol9oPBE49oPEl07okLqXjntVl4anu6hianu8Xga1FB87p013wIakeDUiT01xkqLd17jSad1zehad1BUdL69zxPIjw0XO8kSIF18nQlFn7ocW6z7od0kh7od3y3p00MHsp01q9Ea6vRa3a6w0dQp01fU1p01jUKp01nW09nPKbp9nU1k6GjvwazakeGBeEoUTU31kWGzE1kWJNm1kWN289ohsPi9ohl2Q

80K:2014/06/18(水) 20:23:54 ID:eihdZvy6
asfさん 癒忍クロス 3勝4敗
過去一度、K杯で優勝経験もあるクロス空爆ですが…
やはり天敵が多く、勝率が伸び悩みました。対クロスを意識して作られている要塞も増えましたねぇ…
000iPoa0qRDla0qUkm42nPhCt009adimnONrr004jva6uzlN9ppR5c9pupWP9pyXPC9kVHSK9kRoMy9kN6dV9kIMUXzcUM7gp00DeL7kihCb7kmEdu7kie877kmAIn7k9s3I7kdPsd7k9oyG7kdL9JE00aL2aou1IqaotY2tj1ecu71l5KlP1la6RA

にいちがさん 4勝2敗1引き分け 1速砲弩散
主砲が二つあるので一つ部隊が落下傘で斬られてもまだ残っているので勝つことができました。
1速ついているので加速空爆にも距離をとりやすく、じっくり砲でHPを削っていきました。
0011Fft00MFAU00Yxaaourzy7jie8x7jieoUU01goDa1wQ4P9eXazmgmCaxhT018mGU00DhN9j94EFdjR876a1wdWsa1wbgwGn7x0mp01p0ejnPX4g60A2Dja1wI2la1wFlp9mGrff9mxETudmKS8Op00YsQr00MEap01fRKp01s0Fp01AQlamKAE1

soflesさん 4勝2敗1引き分け 下中突撃
1月の日本東西戦でも活躍した下中の突撃です。加速空爆に潜りながら、近乗りや槍薙の被害を軽減できるコア位置ですね。
ただし下中は遠乗りを集めやすいコア位置でもありますね…
000MbTjnPGXvp00MHDakAqmdakAt39p015bRa00V41a00WVOa00YOBp00XrDp016vQangFb6angHR2adVR4FGjvgBSt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHmt00IHm

ということで優勝は5勝2敗で う さん でした!
う さんは決勝トーナメントに出場します。

以上で第一回総当たり戦を終了します。参加ありがとうございました。

81K:2014/06/21(土) 00:36:52 ID:ldRAnf5o
◆◆第二回総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttp://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿をしたいという要望があったので今回からありにします。100000000000000000000000000000000回までおkです。
コメント欄に「再投稿」と書いておいてください。
締切は6/29 12:00(正午)までです。昼です、気をつけてください。
それでは投稿開始!

82K:2014/06/29(日) 12:18:26 ID:ldRAnf5o
〆切です
参加者一覧(敬称略)
bbbb
ore
kの段
playstyle
しちょ
スネ吉
百景

以上の7人で行います。

83K:2014/06/29(日) 13:04:37 ID:ldRAnf5o
結果が確定しました。下位から順に発表していきます。

playstyleさん 1勝5敗 砲入り核先
癒もついていて、持久力も悪くなかったのですが…
やはり高火力や高速でこられるときついものがあります。核先の宿命といいますか。
あとは壁の角度でしょうか…?上からくる砲が後の癒に刺さりやすい印象をうけました。
000z1xT004olagfl0oamJSJaa3g1Tca1F9cop00MJ64oUJIWr00KzDinPbxP7kirU87kiv8Q7kiwKd7k0SGR7k0VUA7k109jN09g04OpV5Kgp010xqp010Adp01gItp014Efp01ASt9n2LiP9mOOczp01gGqjke9C8ake9AFakechC7oQ0Q17oQ4Bw7ng7l27ngb6xxkEs1YxkAde6

oreさん 回復核先 2勝4敗
核先に回復というのは良い組み合わせだと思います。繕も対核先戦で役立っていました。
ただし弩がイマイチかなと感じました。特に上空弩。少し全体的に角度がきついと思います。
もう少し緩くして奥コアに当たるように調整してみてはいかがでしょうか。
000lzWj00j9CamKiHAamKloza0IGena0IIUjp00EFfp00FWvp01s2jp01xUdp00I5yhnkcsminsWc8jnParT7k9r497k9ttG7k9vTe7k9yjL7k5a777k57Gz7k55h27k52Qu7oLp0R7oLrqp7oLtPW7oLwguO00iTA204LWkN096jTp01Azc4oUB8C

百景さん 拡散空爆 2勝4敗
超火力の拡散です。もう正直ニ列連弾だよね。
核先には押し込みを利用してポコポコ砲弾を当ててましたが高速前コアには当たりづらいところがありました。
000vrYp008kwp00j5gp00FF1r00IS9t00tP1j1iRlr41ScWpa2aQyb7kdXLF7kioR57kmOWu7krg2T7kmRDq7kiueW7ke6z59kRiAx9liLK89kRnXp9liR809kN4AP9lexKq9kN9XH9leD8i9kIPB89lajKI9kIUY09lap8AakEFDkakEIkg

84K:2014/06/29(日) 13:22:23 ID:ldRAnf5o
スネ吉さん 箱乗りトンボ 3勝3敗
なんかすごい。ワンダバ。
下段にはトンボを食らわせて(別に食らわせなくても勝てそう)
上段には箱乗りでやっつけて(効かなくても勝ってた)
おめでとうございました。
001l3cp01ASyp01iRHaomgggaomiWcGeOlBejn8aL0LkePxvp01ATzr01m8CU01fTPt01jr6t01jr6t01jr6t01jr6t01jr6t01jr6t01jr63lfA048gYE2W8jvQ7r8nCXzFIjvQ7rIjvQ7rT01ohLp01s15ak67nKak6fryr01fUVa1x7yyr01ARzr01APl

bbbbさん 段上げSOUSEI式 4勝2敗
安定の堅さでした。核もありましたが抜群の安定感でした。
000dYpj0IjiXj2StEfjpDgA4j1NoK0p00vaXp00tzcp00rXqyphdMhF6uXxvt00fjKt005ngt005ngt005ngt005ngr00fSc

kの段さん 下前突撃 4勝2敗
核先にもある程度耐性があり、勝てました。
気になったのは盾の角度と乗り込み対策のところでしょうか。
現在こんな感じで防御してると思いますが001ljRajvQn0ajvSfKajvU8wjmL934p01mmJp01dv1p01veY これだと近乗りなどが乗り込んできたとき壁も一緒に攻撃されるので、
001ljRajvQmnajvSf8ajvU7SjmL934p01mnyp01m5Ip01dupp01uWW こうすると壁がやられにくくなり、同時に壁のへこみから薙が出るので弾幕耐性も上がります。
そして背もたれですがこれは乗り込み部隊を集め過ぎて処理しきれないときもあるので無くしてもいいと思います。
色々書きましたが頑張って下さい。
001i69jpVYOAa1sHhkp016vVp01gYYp01qFcak65MKak62z2ak64boanpRRuanpUyr4lbjjzp01zNGp01q9Pt01dNpt01dNpt01dNpt01dNpt01dNpt01dNpt01dNpt01dNpt01dNpa0nttoa0nv5Ka0nwH9p00WmIp00Ye5p011Cg

ということで優勝は5勝1敗でしちょさんでした。
しちょさんは決勝トーナメントに出場します。

以上で第二回総当たり戦を終了します。ありがとうございました。

85K:2014/06/29(日) 16:41:41 ID:ldRAnf5o
◆◆第三回総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttp://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿をしたいという要望があったので今回からありにします。100000000000000000000000000000000回までおkです。
コメント欄に「再投稿」と書いておいてください。
締切は7/6 12:00(正午)までです。昼です、気をつけてください。
それでは投稿開始!

86K:2014/07/13(日) 21:39:55 ID:/n4X0cYc
多忙のため大会の進行が止まっていました。申し訳ありません。
突然ですが悲しいお知らせがあります。
















嘘です。
第三回の総当たり戦の件ですが、現在参加者が5人で少ないので7/20まで追加の投稿を受け付けます。
再投稿もおkです。ジャンジャン投稿してください。

87K:2014/07/20(日) 19:45:07 ID:/n4X0cYc
〆切っす
参加者一覧(敬称略)
bbbb
まよ

playstyle
iyar
ok21
神天馬騎士
あんこ食う物質
ore
夢とロマンと希望と

以上の10人で行います。

88K:2014/07/20(日) 21:06:57 ID:/n4X0cYc
KK(結果確定)
発表ターイム

うさん 進行乗り込み 3勝6敗
う(絶命)
やはり進行は今の環境ではあんまり勝てないんですかね…
下奥や落下傘には苦しめられた感が強いっすね。どんまいです。
000LlkU00Ceip01jG1jopVSGp00IClGjvcMYr00H3tLp030wLm6Otdp00IFsp01bjyp01sLvU011oldjvuiAa2xeNga0n78U9i8ofw9gP5PygmokcDa26qeQamKtbcO0vrSrU00SCea00TWEa1s4xr9hu0oGdh7XFtT015nva6vxt1a6vA9Wa2TfG9a4lpgVp00T6fgopG42U012Har01aufa0IGcXp00SzIr01AOx

iyarさん 1速星入りクロス 3勝6敗
星が段下げとかで避けられると上空の相殺が弱いので苦戦を強いられました。
あとは壁の角度が少し緩いですかね…?あと10度くらい下げるといいかもです。

あんこ食う物質さん 副砲多めの二連核 3勝6敗
導の調整などは素晴らしかったですが…
副砲に資金をかけている分、相殺用の弩弾幕が少ないので核を避けられ、長期戦に持ち込まれると厳しいものがありました。
細かい調整は見事だったと思います。どんまいです。
000wB37pd2PC7pd6kJ7ou10y7ou4uF7nKYau7nL2EBaak4UDT005JeakMWGHa0Eq5zp00P9Da0Nhgo4oHwexakNmp7akNp64p0170Xp01i64p01ARSp00WE9O04HDHjnGCnnNoUwji7kdXB07kdXRo7kmRcm7kiu4h7kiq2nN0dBMb9nGsaqg04Uhwp01rtV

89K:2014/07/20(日) 21:16:26 ID:/n4X0cYc
iyarさんのパスが抜けていました。パスはコチラ↓
000jmst0084MjmwReXamKi6MamKkMIp00xQVa2aGBPa2aDUR7kdPHT7kdUxW7kmGCi7kmDoC9l9WbM9ladQ6P0qMeRq00tzmT004jR8nG90tansTqLr004ks9p3QpG9p3YJQ9p485090m7Dj90mfXt90moiCLnsTpALntf6OamJSEGp00Tmnr005az


bbbbさん 下前トンボ相殺弾幕付き 4勝5敗
空爆には潜って、下段にはトンボ。
良い組み合わせだと思いました。 しかし、トンボの位置がイマイチかと。
0速の下前には薙でトンボする前に倒されやすいですし、高速相手には地面に一度落ちることで槍薙として仕事できますし。
001bndjj13kqak1D5WajAaJvajivRWp01gbEp017jOGmGo477keI1u7kjabt7keLfd7kjdpct012eVt012eVt012eVt012eVt012eVt012eV7p9lTj7oVbSH7oI1S6ad0YPBT01tnYajw414ajw1k88nlvNAa0eAHqa0ey1tp01ATap01sypE01hPkad12wva3gOi2

ok21さん 2速忍クロス 4勝5敗
十八番のクロスですね。
上空砲が拡散ではないタイプで、下前には潜られやすい印象でした。
しかしながらクロス砲の威力はハンパなかったです。僕から言うことは特にありません。
000j64alnBilalnyBpp00vIsp00F7Aa2Ft4na1w1Pf409gs4t005o6t00cTY9p8ey19p8jnX9p8nWu9p8sMv90hH5V90hXJY9l9VoA9la22E9la7oDj1ectozcQpeB7kmw9j7kmy1V7kmAY37kmCQP7ki8tj7kiam47kidjf7kifbW

まよさん 6速迎三枚壁 5勝4敗
三枚壁ですが防御が固く、特に正面はめちゃくちゃ固い印象を受けました。
三枚壁の無限壁は強E。
000efNjoyb92jn74vzj00j5gE1rchiy00fQxp00tP0p00t2oF00pN6t00b1Qt00b1Qt00b1Qt00b1Qt00b1Qt00b1Qr01A53r01q9E

90K:2014/07/20(日) 21:27:28 ID:/n4X0cYc
playstyleさん 逆導連ラビッツ癒つき 5勝4敗
逆導連とラビッツの組み合わせはなかなかないですね…。上前に癒というのも珍しいです。
上奥に強く、射と砲で薙を倒してから導や弩を刺すコンボが見事でした。
癒はついてますが核先にはやはり厳しかったです。
001huujnucqHp01eMhakeMusakeOndakeQfXp01wgxanujFUanummQp01AOxa3YJRLa3YMyIU01m2TOpVQGT9ouRQT9oqd02imPfcyr00XGPa00XGi7oMk5S7oMnjB7oMqxip017Okp01uVdp01ASir01ASW9eOsgwgpEj0Ua3gAKDa3gDrzgnCPaNgnCSETgnCWa0gnD0Eb

夢とロマンと希望とさん 0速星下前 5勝4敗
星が魅せてくれました。
正面砲弩の威力も高いです。乗り込みと核先はやっぱりきついのかな…。
001dMMp01wltp01ADgp01ur9p01m6Ep01demp014TtjnQeeya2bL09a2bIjdampj9oamplPkajvHLmajvJE6ajvLwQr00XtLab8nqSp00Yex9phSc19pi5hI9pihnq9ocN1n9od0759odccM9mTuBp9mTGH79mTSMO7oz3bg7oz5417oz7da7oz95UGjvxhHPpqbeR

oreさん 上前拡散空爆 6勝3敗
上前の拡散は珍しいですね。僕も一時作っていた時がありましたが。
砲乗りですが、角度に関しては良いと思いました。
ただし、砲乗りは上から攻撃する拡散とは攻撃方向が違うので効率的にはどうなのかなぁと…
001noua0JzI2p01A1B9kwopsj16rtV401ypNT017N3a6vEbQa6vC2La6vzlPa6vBuU7k65Ip7k67kL7k68W87k6ayu7k6caQ7k1GM97k1Iov7k1K0R7k1LCe7k1NeAa0JBAPa0JDtCaozsSjaozvzf8017N39mbDX9r0157I9kwsqC9kwwss9kwAum9kwEME9keLH59keS8I9kf20H

ということで優勝は7勝2敗で神天馬騎士さんでした。神天馬騎士さんは決勝トーナメントに出場します。

以上で第三回総当たり戦を終了します。ご参加ありがとうございました。

91K:2014/07/29(火) 19:49:21 ID:/n4X0cYc
【お知らせ】

お久しぶりです。Kです。大会の進行がまたもや止まっていました。
大会進行の件ですが、そろそろ夏なので僕も受験勉強に本腰を入れなければいけなくなり、大会を続けることが困難になりました。
なので、これからのこの大会の進行はok21さんに任せます。基本的なルールは引き継いでいくのでこれからもどしどし参加してくださいね。
フォームなどの細かい変更点はok21さんの説明があると思います。

それではお願いします。

92ok21:2014/07/29(火) 20:14:03 ID:caUC5qzg
はい 上記にもありますが大会進行役であったKさんが忙しいようで進行が困難になるということで代行をやらせてもらいます、ok21です
さすがにフォームズのパスとかのやつ借りてそのままのフォームでやると情報流失に繋がる危険とか 一応0じゃないんで別のフォームになりました:ttp://form1.fc2.com/form/?id=927701

基本ルールは前回同様のもので使いますので>>1や2を見てください。

なお、主催者は優勝パスとか持ってるのもあって基本的に参加するのは第一回だけということになってるのでご安心を
では第四回の総当たりを開催をするので 第四回について詳しいことは下のレスを見てください。

また、一応↓レスにもフォームのURLとか張ってあるのでなんでこっちに張ったんだって話になるけど代行になったら張りたいから仕方ないね(意味f

93ok21:2014/07/29(火) 20:14:32 ID:caUC5qzg
◆◆第四回総当たり戦開催◆◆
参加用フォーム:ttp://form1.fc2.com/form/?id=927701
H画質 早送り  1P2P入れ替えは無しで早い順から1Pとします、ループになるものは引き分けとさしてもらいます
再投稿は1000000000回まで大丈夫ですが連続の投稿はできませんのでご注意を(10分以上待って投稿しましょう)。一応初投稿から2回目の再投稿までは選択してください 見分けやすくするためにご協力お願いします

締め切りは8/9 00:00(深夜0時)までです 参加者が8人未満の場合は控え室等で少し話して3日ほど延ばす予定です。
(一回目のテンプレ的発言で以後使っていくものなので間違いなどがあれば控え室などで言ってください。)

投稿開始!!

94名無し+さん:2014/07/29(火) 21:28:35 ID:pfvBuCM2
0012vkjjvyo1j013AtT01fGba1fdTSa1fciua1faG8amKQPTamGtHQamxGyVN0mYp29jRKQq9mL0bU7jIWCV7mL0sjt00Pqcg00PpEm00Y1MmoM7xB

97ok21:2014/08/09(土) 10:26:11 ID:caUC5qzg
さて、締め切る前に参加者が現在4名しかおらず、
また、フォームの名前欄などにも不適切な部分があったので確認があります。

・参加者が少ないため締め切り延期 →8/11 23:59まで
・参加者の名前入力が1文字までだったので変更前の投稿射の確認、
b氏→bbbb氏 し氏→℃氏 φ氏→(?)
間違いがあったりした場合自的に書きこんでくれるとありがたいですが
参加者の一部の人を後悔することになってしまったので本人たちには申し訳ないです、再投稿などで対処してもらえるとありがたい。

(再投稿を含み)投稿開始です

98ok21:2014/08/12(火) 00:33:42 ID:caUC5qzg
締め切りです。参加者一覧↴

℃氏 bbbb氏 φ氏 Wednesday氏 市長氏 asf氏 神天馬騎士氏
こしあん氏 謎のマルキュー氏 HIGHLL氏 スネ吉氏

の11名です、割と多くの投稿ありがとうございます。結果発表は2,3時間ほど待ってください。

99ok21:2014/08/12(火) 02:51:25 ID:caUC5qzg
結果発表です。1回目は参加者の1〜11の総当たり表。2回目のレス以降はパス公開となります

※本人の結果を横にしてある総当たり表です

┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│\│①│②│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│⑩│⑪│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│①│\│×│×│○│○│○│×│○│○│○│×│ 
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│②│○│\│○│×│×│×│○│△│×│○│×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│③│○│×│\│○│○│○│×│○│○│×│○│ 
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│④│×│○│×│\│○│○│○│○│○│×│×│ 
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│⑤│×│○│×│×│\│△│○│○│○│×│○│ 
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│⑥│×│○│×│×│△│\│×│○│×│×│○│ 
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│⑦│○│×│○│×│×│○│\│×│×│×│○│ 
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│⑧│×│△│×│×│×│×│○│\│×│×│×│ 
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│⑨│×│○│×│×│×│○│○│○│\│○│○│ 
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│⑩│×│×│○│○│○│○│○│○│×│\│△│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│⑪│○│○│×│○│×│×│×│○│×│△│\│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


①℃さん       6勝4敗
②bbbbさん      4勝5敗1引き分け
③φさん       7勝3敗
④Wednesdayさん   6勝4敗
⑤市長さん      5勝4敗1引き分け
⑥asfさん        3勝6敗1引き分け
⑦神天馬騎士さん  4勝6敗
⑧こしあんさん    1勝8敗1引き分け
⑨謎のマルキューさん6勝4敗
⑩HIGHLLさん      6勝3敗1引き分け
⑪スネ吉さん      4勝5敗1引き分け

今回の優勝はφさん、そして準優勝はHIGHLLさんです。おめでとうございます

100ok21:2014/08/12(火) 02:56:04 ID:caUC5qzg
パス公開です(敬称略です)

こしあん 1勝8敗1引き分け
000e1EjoUfAjj0Imira00qnWa00nH040zCExp00B7jp00JH4p00TTcgbCngvr00dcLr005FKajvBS8ajvEz4a01v0Ba01sjFq01ADQgbCquegbCtHWU008SlIkVIGr8msfkJgbCwVFp00uFJ9otBdg8d1aANil9VHA9otJ0Fp00ru38d0VlWp00rttp005YeapQF8Ir00qGr
非常に面白い要塞でした、乗り込み防御への資金つぎ込みや
壁の座標が同じであることなどでタゲ戦や下前などに勝てなかったのは痛かったかも知れません


asf  3勝6敗1引き分け
001e4fjnyBfPajvIjcajvKbWajvM4Hp01mTPp01wS5a1fuzMp01eiVGjvwK1a1frSQaewtS0aewrc4q015rft01eRAt01eRAt01eRAt01eRAt01eRAt01eRAt01eRAt01eRAt01eRAaouY7jaov1Nep01ASKp01AR0p01ARQ
非常に堅い下前突撃でした。薙玉の位置角度のおかげで撃ミサイルなどにも強かったですが
タゲ戦であと一歩で負けることが多いようです タゲに勝てたら準優勝候補なんじゃないかと思えるレベルでした
今回は相性が悪い試合が多かったです 要塞自体はそこまで悪くなさげ


神天馬騎士 4勝6敗
000KgMp00Hiep00T9yp00TnVp01codp01ag3p0187Njn7DuKX00IFhG00xSzapDVdrapDXTqakWqb6akWsR6T01dbka6vJyIa3gwIJO00ECQO00HjLO00K0HO00MGDw00ETew00GLYw00IEJw00Kxuw00MGDr014TVr00rcEa00qEk
的玉を使用したタゲですね、空爆が少ない環境で勝てそうだなと思いましたが壁玉の位置などで弾幕全般に耐性が低く勝率が少し落ちました ドンマイです

101ok21:2014/08/12(火) 02:57:56 ID:caUC5qzg
bbbb 4勝5敗1引き分け
000MXcj0ISxYp013hvp016KSp018Tmt00D1Et00FGkp00VwWa0EC9Ha0EEPGamKJOramKMvpGmKqssp00LQM7k9Xg67keoBT7ka1tP7kerPF7k9VDK7kemJ9imTc209opHob9oh3iN9olBs090ieUj90mN4f90AaH770mG5i7oUDM470mKU97oUIC8p00swjr01ASNr0102AajvgQcajveag
1速の正面弾幕、ユニットが前に出過ぎな感じもしますが火力が高く
上空薙の位置もいいと思います、少し空爆と連戦した結果あとy軸で言って2ぐらい上げると爆風刺さりにくいかな
(ユニット後ろにある木壁はコア下に置いてもいいかも)


スネ吉 同率 4勝5敗1引き分け
000XFnj0Nigea6vGBoa6vJikT01fkaa4LYlha4M22dp01c72p00svsp00EBa9kW2vn9kW6xh9kRKOJ9kROQD9kRSSx9kNyb09kNCcT9oPX5f9oQaaW9oQmgEaoutWmr00TnWp00vaXr01uTS7k5yu57kenM97k5A6r7kepos7k5tUo7kejds7k5vwU7kekOT7k5x997kemrb7oLLeG7oLMQ37oLQBy
現在あるやるきなす式の空爆で最もレベルが高い方のクロス空爆ですね・・・。
一見勝てない範囲が少なかったり防御が薄く見えますが下前や空爆、上段などの強要塞にきっちりと勝てる要塞で
僕から言うことはないと思います。正直あたりたくないです(謎


市長 5勝4敗1引き分け
000PUXp018Bep00YuCp01hwRp01qD9p01m5vp00PmMt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYajvqN4ajvo77amkpNKaouxt1a0rqNyjn7DuCEp03NKGjvicu
非常にレベルの高い壁薙突撃だと思います、
連戦したところタゲや空爆に相当高い耐性があり僕から言えることはありません
おそらく乗り込みは捨ててるんでしょうからそこも何も言えません(

102ok21:2014/08/12(火) 03:00:45 ID:caUC5qzg
℃さん 6勝4敗
000lf2X008l57kdPHR7kdQMr7kii9f7kijdO7kr1wI7kr2RC7kifbUa3fJTta3fMArp00AxPp00uDFamKguqamKjbmr00GuLa00KMww004iEw006bow008kxw00atGw00cmrO005U0O007MKO009FvO00bygj10Yf4
1500円使いきってない(´・ω・`)
ベーシックで火力が高く安定した強さを見せました
落下傘のタゲ対策になるところもいいです 今回は珍しい要塞も多くて勝率を伸ばせなかったのかもしれません ドンマイです


Wednesday 同率
000gHTjnP7IYj00j7EylS7EKFgfn7xS00bAHp00iziG00ewQp00A4xp00CJOp00FWSp00ITzp00MErt005XHt005XHt005XHt005XHt005XHr00BXar00xV2
おおお! 水曜さんの聖贄査突撃久しぶりにみました
個人的なことをいくつか言わせてもらいます。 最近は補助乗りの散や槍も多いので紙壁は乗り込み対策でいいかも(?
壁玉の角度を少し変えてもいいかもしれません また、贄玉が木壁に乗れてないのも少し残念でした
査玉が核先戦などで活躍していてかっこよかったです


謎のマルキュー 同率
000ydpp012Xip01ikAp016MUp01xVkp01n8Tp00QKRa0RL7ba0RIqf4oyN7o7p4fqj7p4i7f7oCPiC7oHhJ07ogKSt7ogQgl7nYaMs7nTNIW204UxUN09h4DOpV5dtjmOKr4g0IuGdg00uc7g00A6Lp00D1Rp01AQHp00UJA80RADfr00sMeakRMKUakRODGakRKSa7ke2CT7ke5jP7k5fKn7k5hTw
どっかで見たことが・・・。気のせいかな。0速核先の多導核先と呼ばれるタイプのものですね
壁の角度や上空弩に不安を感じられましたが


HIGHLL
001dMMp01wltp01ADgp01ur9p01m6Ep01demp014TtjnQeeya2bL09a2bIjdampj9oamplPkajvHLmajvJE6ajvLwQr00XtLab8nqSp00Yex9phSc19pi5hI9pihnq9ocN1n9od0759odccM9mTuBp9mTGH79mTSMO7oz3bg7oz5417oz7da7oz95UGjvxhHPpqbeR
星玉を採用している下前弾幕です。防御の薙が槍薙対策にもなっているタイプのものですね
大会で活躍しているのを見るたび毎回「よくやるなぁ・・・」と感じさせてくれます
要塞自体は煮詰まっており 普通に星無しでもそこそこ強い状態であり 星無しバージョンを作ってもいいかもしれません

ということで第三回の優勝はφさんです、おめでとうございます

103ok21:2014/08/18(月) 13:06:14 ID:caUC5qzg
◆◆第五回総当たり戦開催◆◆
参加用フォーム:ttp://form1.fc2.com/form/?id=927701
H画質 早送り  1P2P入れ替えは無しで早い順から1Pとします、ループになるものは引き分けとさしてもらいます
再投稿は1000000000回まで

締め切りは8/24 23:59までです 参加者が8人未満の場合は控え室等で少し話して3日ほど延ばします

104ok21:2014/09/13(土) 22:05:36 ID:caUC5qzg
失礼いたしました。投稿を受け付けていない状態にしてあると思っていて
投稿受付中であることを完全にど忘れしていました。
現在参加者を確認したところ5人程度しかまだ来ていないので投稿期限を先延ばしにします
締め切りは9/17になったらです。再投稿の回数は再投稿は1000000000回まで大丈夫ですのでまだ調整前でも気軽に投稿をどうぞ
大会ルール自体は>>103で言っているので詳細はそちらでどうぞ。
投稿フォーム;ttp://form1.fc2.com/form/?id=927701

再投稿含み多くの参加お待ちしてます。

105ok21 ◆Oq69iokeEE:2015/01/25(日) 01:09:30 ID:caUC5qzg
とりあえずツイッターの方でも言っていた通り結構帰還を引き延ばしましたが参加者が足りなかったのでストックを一つ入れさせてもらいました。
次回から一人足りなければストックを一つ入れ、ストックが入賞したらその一つ下の順位の要塞を上位戦に出場させることにしました。












結果発表です




┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│\│ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 1│\│○│×│×│○│○│△│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 2│×│\│○│×│○│○│×│×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 3│○│×│\│×│○│○│×│×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 4│○│○│○│\│×│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 5│×│×│×│○│\│×│×│×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 6│×│×│×│○│○│\│○│×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 7│△│○│○│×│○│×│\│×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 8│×│○│○│×│○│○│○│\│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

1位 カプリコ氏         6勝1敗 優勝おめでとうございます
2位 スネ吉氏          5勝2敗 準優勝おめめ
3位 したました氏 Wednesday 4勝3敗
5位 しちょ氏            3勝3敗1引き分け
6位 bbbb氏            2勝4敗1引き分け
7位 神天馬騎士 ストック   2勝5敗

参加ありがとうございました

106ok21 ◆Oq69iokeEE:2015/01/25(日) 01:18:17 ID:caUC5qzg
bbbb 2勝4敗1引き分け
001mo5jmgwgHX01jYqa1sGJxp01ATuajvYa6ajvVt8p01ASap01rd0t01dfNt01dfNt01dfNw01gtLw01hOJw01jaHw01ljQw01mEOO01gtLO01jXSO01nt0a01ASWa01yd1r01iSg
一速の下前タゲ。後方の防御と壁玉の位置を直してタゲ耐性を上げられたらもっと伸びるなと思いました
射玉は6〜8間隔にして一回の攻撃で盾玉にもっと刺さる攻撃にしよう

したました 4勝3敗
000i1Pzd06dQT005ojT00gon8n78NRamKe4UamKgKPa15vwLa0MVf14phqr6N004jc9o39nA9mX5xUj0VzuXzd0720zd07Pazd08Dl9mXe8V9o3iLM8n77sT8n767V7nOV9g7nOXPc7mX5hw7mX7XsamJQLNamJSEyamJUxj7nP1fJ
バックアタック♂+近乗りの砲弩槍薙は専門分野でも何でもないのですが盾玉の角度と位置が少し気になりました 特に言うことなし

Webnesday 4勝3敗
000fALj00fQxjoybpqjn77sTy009VSF00jC3E1mTvPp00zdIp00Bmfr00fjYr004Q8t008Sft008Sft008Sft008Sft008Sft008Sf
三枚壁の聖贄突撃。加速の火力と壁玉の段上げが少し活きていました 乗り込み対策もう少ししてもいいかも

107ok21 ◆Oq69iokeEE:2015/01/25(日) 01:20:09 ID:caUC5qzg
神天馬騎士 2勝5敗
000u72p00J9rp00Hhnp00hJjr00goup00tR19kEeKY9kA0Lh9kvLLz9l5FeD9l1reV9kWdfe9p44zQ9p8JrT7k9z2e7kipoR7krfLv7ke4pV7kmTMz7p8DgQ7p8GuzP00tQtjn7nk7a00cmqamKs3lamKuJh4oUCpra15Jepa15LUnT01mzHa6rsS5a3gzpJr01jTm
星玉入りの空爆は珍しいですが114式のものは更に珍しい気がします
壁薙突撃の薙や壁をぶっ飛ばす可能性も見えたので面白い要塞タイプだなと思いました
攻撃面に関しては正面砲の間隔が広すぎるかなという印象を受けました

カプリコ 6勝1敗
000eiQ6008oRt008FNamKaCjamKdjgU00wPIp00Ajga2aFz6a2aIg2p00CXoonPwpNo16sEep00Bn7amKoyeamKrfa8007SsgnPn3S9iUMoMp004Rup00flPp01ATlp00f6gr00zfqgphviHgoypbmN6uYVHp00wQ8U00vMap00vwia2aCTba2aFA7
一速の遠導核。一昔前は珍しい要塞タイプでありましたが今は砲散弩があります
遠乗りの座標を探したり下前への直乗りと空爆への安全な乗り込みができる要塞にできるといいなとおもいました
下段特化魔はロマン性を醸し出していました。乗り上げギミックで対応範囲を広げようとするのはいいですが落下傘に苦手な面を消せるとなおいいです


スネ吉 5敗2敗
001dMsjnucv1X01cIQt01bDtajvIPAp01eixp015asp01nrdp01AUga1Ki6pa0O46AGeeVarw018Gqp01ATcanQpeBanQrUxp01ARSp01w3jajvKIlajvMB7w01azaw01cIjw01eB4w01gKdO01a2nO01cbwO01ekFabM7frr004k6
よく調整がされています。三枚壁に刺さる撃玉や射玉の間隔など攻撃に関しても
防御に関しても特に言うことはないです

108ok21 ◆Oq69iokeEE:2015/01/25(日) 01:20:29 ID:caUC5qzg
しちょ 3勝3敗1引き分け
000PUXp018Bep00YuCp01hwRp01qD9p01m5vp00PmMt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYt00MGYajvqN4ajvo77amKQhpaouxt1a0rrlmjn7DuCEp03NKGjvicu
壁薙突撃。つよげ 相性的なものだなと思った

ストック 2勝5敗
000O2yalK8pYalK5J0aouyymp016eup01ehip013fwX00MHw600IVt600QISw00IF6w00Khrw00LSNw00Nvaw00P7ww00QISjoDa8gp00P5QajvpYkajvnioGjzGVmr01nckaouOGVp01f4hp01APHr011F8
コメントなし

109ok21 ◆Oq69iokeEE:2015/01/25(日) 23:06:45 ID:caUC5qzg
◆◆第六回総当たり戦開催◆◆
参加用フォーム:ttp://form1.fc2.com/form/?id=927701
H画質 早送り  1P2P入れ替えは無しで早い順から1Pとします、ループになるものは引き分けとさしてもらいます
再投稿は1000000000回まで

締め切りは2/4 23:59まで 参加者は8人まで。二人以上足りなければ期間を延ばし一人ならストックから一つ出させてもらいます。

投稿開始!!

110K:2016/03/25(金) 22:05:17 ID:???
お久しぶりです。
ok21氏が多忙ということでしばらく大会が中断されていましたが、自分に時間の余裕が出来てきたので再び総当たり戦をやらせてもらうことになりました。
なお、優勝要塞のトーナメントは申し訳ありませんが無しとさせていただきます。
一応自分も高校生ということで時間の確保が難しくなってきているので、以前と比べ大会の進行のスピードは遅くなると思います。ご了承ください

◆◆K杯総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttps://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿OKです。その際はコメント欄に再投稿と入力してくださるとありがたいです
締切は4/1 11時59分までです。参加表明は不要です。
それでは投稿開始!

111うなぎん:2016/03/31(木) 20:21:39 ID:wm4SrquA
マウンテンゴリラですが参加しました。

112K:2016/03/31(木) 20:21:52 ID:???
追記
パス公開は全員あり 要塞に対するコメントは無しです
どちらかのHPが先に0になっても引き分け表示が出れば引き分け扱いとなります
1P2Pは先着順になります。お願いします。

113K:2016/04/02(土) 20:10:17 ID:???
結果が出ました
参加者一覧(敬称略)
01 パンツァーメサイア
02 七葉
03 asf
04 ok21
05 playstyle
06 うなぎん
07 百景
08 アイト
09 ただの犬

┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬────
|-|01|02|03|04|05|06|07|08|09| 勝敗 |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼───
|01|-|×|×|×|○|×|○|×|×|2勝6敗 |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────
|02|○|-|×|○|○|○|×|×|○|5勝3敗 |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────
|03|○|○|-|○|×|○|△|×|○|5勝2敗 |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────
|04|○|×|×|-|○|○|×|○|○|5勝3敗 |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────
|05|×|×|○|×|-|×|×|○|×|2勝6敗 |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────
|06|○|×|×|×|○|-|○|○|×|4勝4敗 |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────
|07|×|○|△|○|○|×|-|○|○|5勝2敗 |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────
|08|○|○|○|×|×|×|×|-|○|4勝4敗 |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────
|09|○|×|×|×|○|○|×|×|-|3勝5敗 |
─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────


優勝 百景氏 asf氏 5勝2敗1引き分け
準優勝 七葉氏 ok21氏 5勝3敗

114K:2016/04/02(土) 20:13:16 ID:???
総当たり表きたない(確信)

パスワード公開

パンツァーメサイア氏
001ek4jmp7kap01vgtp01xVRp01AS8p01s0Sp01j8Bp01agOajvLfWajvN8IajvP1wa0O0k1a0O30WPplLuqGjvylKp01jrG9odeSbp01azH9od5JN9ocVB0p00W919ocMt27kjaY77kjdF37kjglY9pihTF9pi5NX9phSIf7p9lSLg0mOc5r01t7Q7oMlLU7p50n47oMp0D7p53AL

七葉氏
000ihKt008BB9plrM99plxqo9plD4v9plIHLp00suuamKhPoamKf9sj10Yf49l9Uzt9la0Wk9la6k39labGU90quLr90vcfGt00goNa2aCjna2aF0k400qlD7kdMdK7kdOmT7kdPHR7kdRR17kmBMd7kmDVm7kmF0V7kmHa5p00Hio

asf氏
000iPoimnONra0qRDla0qUkm42nPhCt009adr004jva6uzlN9ppR5c9pupWP9pyXPC9kVHSK9kRoMy9kN6dV9kIMUXzcUM7gp00DeL7kihCb7kmEdu7kie877kmAIn7k9s3I7kdPsd7k9oyG7kdL9JE00aL2aou1IqaotY2tj1ecu71l5KlP1la6RA

ok21氏
000eApa91LvFT004ogioPBEBa1vX8Ea1w0OAp00use81EMXv4o7WUyp00hieakA0yAakiqgLp00wjBp00wiqp00R17p01dMfp01ASOp01ARbp01mD6p00TUe7kICMs7kzPTT7kr3KY7kvsLO7kmGaG7kdTyyjnBWtG7nxrPI7nt63z7nt7Vk7p8nes7p41rj7p43k47oy9BQ7okXgh7o3ove9otIwtN090pfOpUMtv

playstyle氏
000P75jntFd8GjvisvaoUVwIaoUYdG60ErnJt00IVWakeqK1aketqWp00P63U00zNR6pmbbha1ESAxa1EVhtT00YMfa3geura3ghbn7k5kyp7moITJ9mBW94gpDyUuU01rGaa3gKXAgpEonMr01AOxp01APGp018TTp01auYp019Hrr01AREp01atY

うなぎん氏
000LlkU00Ceip01jG1jopVSGp00IClGjvcMYr00H3tLp030wLm6Otdp00IFsp01bjyp01sLvU011oldjvuiAa2xeNga0n78U9i8ofw9gP5PygmokcDa26qeQamKtbcO0vrSrU00SCea00TWEa1s4xr9hu0oGdh7XFtT015nva6vxt1a6vA9Wa2TfG9a4lpgVp00T6fgopG42U012Har01aufa0IGcXp00SzIr01AOx

百景氏
X00zypp013LQp01ATYapA8Aep013OQamKR66amthNhp01cYXaouEuzaouHbvajv5l9ajv825aoufLNanU3vdp00JshalFshualaEKkp01wQ9ancO0AapAbhap01m3Br01m53t00yupt00yupt00yupt00yupt00yupt00yupt00yupt00yupt00yupt00yup

アイト氏
000fl7t00e0dt00e0dt00e0d7kdJh27kdJNQ7kdKlC7kdKSo7kdLqa7kibHn7kicfa7kicLV7kidjI7kidQv7kmD8J7kmDFw7kmEdj7kmF1u9lrxyj9lrDtn9lrJnW9oPBz79oPHub9oPNoKp00BTip00tQH415xFPaoyuumaoyxbia3fI27jpcRNVa3fKI3

ただの犬氏
000wQ8NpM86lj0vpczamBFKgamBIrha4H6Dc4pVj9G9phozY9phtWS9phzkM9nY7fD7ke4cy7ke6Ss7ke9zp7krgml7krj3e7krlJ97krk7M7ke5NT7oUfSE7oUizt7oUlgm7oyeHc7oyho37oyk4Ta6w5wpT01ztAa6w4bva6w6Rrp01zKzp00M7R9nYcCt9nYi0q

115K:2016/04/07(木) 11:11:30 ID:???
◆◆K杯総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttps://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿OKです。その際はコメント欄に再投稿と入力してくださるとありがたいです
締切は4/22 午後11時59分までです。参加表明は不要です。
パス公開は全員あり 要塞に対するコメントは無しです
どちらかのHPが先に0になっても引き分け表示が出れば引き分け扱いとなります
1P2Pは先着順になります
それでは投稿開始!

116K:2016/04/23(土) 20:43:42 ID:???
結果が出ました

参加者一覧(敬称略)
01 アルティメットゴリラ
02 ドロド
03 asf
04 ミニウナギ
05 Absicht des Stahls
06 コンソメ
07 七葉
08 playstyle

┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬────┐
|-|01|02|03|04|05|06|07|08|09|  勝敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|01|-|○|×|○|○|○|×|×|  |4勝3敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|02|×|-|○|○|○|○|×|×|  |4勝3敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|03|○|×|-|○|×|×|○|○|  |4勝3敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|04|×|×|×|-|×|○|×|×|  |1勝6敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|05|×|×|○|○|-|×|○|○|  |4勝3敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|06|×|×|○|×|○|-|×|○|  |3勝4敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|07|○|○|×|○|×|○|-|○|  |5勝2敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|08|○|○|×|○|×|×|×|-|  |3勝4敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|09|  |  |  |  |  |  |  |  |-|0勝0敗  |
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴────┘

優勝 七葉氏 5勝3敗
準優勝 アルティメットゴリラ氏 asf氏 ドロド氏 Absicht des Stahls氏 4勝3敗

117K:2016/04/23(土) 20:45:05 ID:???
パスワード公開

アルティメットゴリラ
000i1jp00vaXanoTV1ang984a2aAGSa2aDnT9kVHlS9kVMbO9kRrc89kN8mlt0084C9pcDi69oPGpI9pcO2P9pcT9j9004jw90mdhs90mkx57kdKBo7kdNP77kdPHR7k9ntj7k9qH27k9szM1nBQuW1nBTIFp00flcaeipXd40MTlHj19MIW

ドロド
000MHVp00LUDp00I7Jp00Rg0p0118jp011G8imfzf2p01ARPjnPGXSa1s5mHa1s83E80efKep00NJs9pqmvk9pqCmC7phLbN7phHqig0NikGg0N6vcg0Nblsg0NezbakiMziakiOs4akiQkQzd5iWf4mKLcQp010SW7ken2O7keqgx7kelqszcMraFg0N2to7nPEhW7nPAwr

asf
000j8Xp00nIMaou3EManxIstan2UVmjoH2mKjmwRyginOW0Rp00iQfajuThwajuQAyU01tPo9eOA3VzdMM9jt00grOGjuKFVa6uX4oa6uP0zSnTqQ7p00FYjhph90wihTUHva1Btwl7f7cuU7f7eUsp00Ke0

ミニウナギ
001jr7p01yu5jodfXiaov7sjaov4Lnajw82AajrFBdajNt5np01j96p01dLlp01ow5ajeaCJp01rusGjrhphX017ChOpqRq0wpvhqPwpmttJOpzHfQwpmuOHwpqUnk40a9MW205H7ywpmwHsOpqVYGp01x7Tp017zLp01874r01xWvp01729

ゼロン
001ekyjlfCpzp01zyKapAcBRapA9UVajvMROp01jFRp01aO2p01shFp01ASsajvOKBajvQDkp00Y1kp01w5aabq0FO7oHMmQ7oHOMo7oHRcV7oHTCt7k5OGw7k5TwB9n89I59n7WCn9n7KwF9o4qoP9o4ej89o42dq9oVil99oV6fr9oUT9JPpqbeRGjvwdfr015Go

コンソメ
0015Gop00Mpa600MF1jmPhCft013NLt0145at014Slt015q8t016L6a6vYlxa6w0Gva6w22tT01u7qp017Ovp00PlvGjvkAIU014jnamKRzIamKOSMajvEdRajvGTNp01pPzp01qUSa1f9Pra1fcwqa6vYm8a6w234p01uENajvpapanlouF801unh

七葉
000mTt60ma68t00bC1r00cFKjmK5wfU00xUJamKkyQamKhRUa0r1Noa0qY7sa3fOMGlfaoVOld0eAxlaP4fgp00j7QajuThIajuQAMGjuLujp00yar8ke6SLSoc5Icp00xFlr00x6Mr00QtW

playstyle
000iQpinXKtzhnGe8Rjphhj8jn77uDanC8s9anCb9ba1EMowa1EP5up00swmzd933mU01tPja3gNo8t00fm6p00iPnakdTulakdWbhSoy8Ki9esxMV9eOAR7p01ARap00Dw3x5LCo6p01AOxp00EQ8p01AROGgfvFUp01kKR

118K:2016/04/23(土) 21:36:47 ID:???
◆◆K杯総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttps://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿OKです。その際はコメント欄に再投稿と入力してくださるとありがたいです
締切は5/20 午後11時59分までです。参加表明は不要です。
パス公開は全員あり 要塞に対するコメントは無しです
どちらかのHPが先に0になっても引き分け表示が出れば引き分け扱いとなります
1P2Pは先着順になります
今回は大会主Kも参加します パスワードの一部→000g〜bRa〜33G
それでは投稿開始!

119K:2016/05/24(火) 15:21:33 ID:???
結果が出ました

参加者一覧(敬称略)
01 ok21
02 マシンナーズ・フォートレス
03 初心者
04 asf
05 コッペパン
06 はす
07 れいしー
08 K

優勝 はす氏 6勝0敗1分け
000e1mim6ciOinXKsWh15dNnjnBWHQt00dcUt00hKHGjuJQLakdQNjakdSG4akdUyOaotSXlaotVEiamfpe0p00rbsp00u6sjlwbzdT00ypQx6d1GNxk0Balx5LKr8amfrDxp00vcKzchgtXp018F58mG05N8msJqVp01wjbp00YOm

準優勝 ok21氏 4勝3敗
000MICp014nEp00MWlp00VP7p016wdp012vCp01ASOp01APGp01jUPp014Qqp01oLTp01AQSiocrvTp00B9y7ngh1cN0ie9E7ngkvj7opKVh7opOqo7nPwf87nPB5d7p01ad7p060iN09HVY7kEFcg7kvQXL7kn56f7krvIr7kvWlDalFFdpakwdYla1SApna1SxIrjnpguM209AWK805ner4oq8KT

準優勝 マシンナーズ・フォートレス氏 4勝3敗
001ekyjlfCpzp01zyKapAcBRapA9UVajvMROp01jFRp01aO2p01shFp01ASsajvOKBajvQDkp00Y1kp01w5aabq0FO7oHMmQ7oHOMo7oHRcV7oHTCt7k5OGw7k5TwB9n89I59n7WCn9n7KwF9o4qoP9o4ej89o42dq9oVil99oV6fr9oUT9JPpqbeRGjvwdfr015Go

準優勝 K 4勝3敗
000gXEo0vQ7Dp00zJEophurFp008pozd05sDr008V7zd05pIzd06uhzd07yQzd08Drp00affzd09I1zd0aMAzd0bRazd06gMzd074Xzd07S9zd08Gkzd09uvzd0ahDzd0b5Ozd0bT0zd0cHbr00svA8011rkp01ASh80133G

asf氏 3勝3敗1引き分け
001e4biocRQsp01wBGp01ASJp01sOwp01kKop01bC2a1fuzMa1BtC4aov1NeaouY7iajAeLuajWeBSaljTSwjmxUOzt01bny9nYL429mKQk09p4O5B9nUCrJ9mL7s57ngFsx7ngKj57pi1fm7pi3Vf7oho3l7ohkOa9p55dFr016J34nHvUqNoMewP

初心者氏 3勝4敗
001i5JjjvSwYp01A5Xan8phfajvLwwp01o1np01ziPajvNpgajvPi1w01dwsw01fpdw01hhXw01jaIp018o7p01hfYp01q89p01zgEO01dwsO01fpdO01hhXO01jaIGgYr7uX01fWxa3gNcQa3gPSMan8mAjad17CFp01A1SEpin19

れいしー氏 3勝4敗
000j64j0Imgit00htCp00vrma2aDEta2aGls40IwKCamof2BamohIx9pDj0Bp00u779pDchL9pD6n7zcUMnz90IlYT90I9mp9kRwPo9kRjpOr004jra6uzlJp00JGd9leyyB9letbL9lepHA9lel927kdRAC7k9qXs7k51WC7k9oOm7kdLFX

コッペパン氏 0勝7敗
000e3Vq004Toq00dLlq00mDmq00w39q00vvVq00vg5q00w4O7nYmBL7nYxCT7nYOyG7o0cVU7o00jq7nYF9U7nYCsY7nYtkB7nYsMO7nYM997nYWSS7o03x97o07iE7o02IX7nYQrr7nYM997nYB817nYupb7nYqDF7nYD0L7nYMpx7nYXah7o030m7o0afY7o02sz7nYS3N7nYHPQ7nYAjP7nYxmv7nYRw17o02sz7o07iE7o05WG7nYT8n7nYF9U7nYx677nYrbs7nYB817nYLkX7nYToL

120K:2016/06/04(土) 20:20:12 ID:???
◆◆K杯総当たり戦開催◆◆
参加はコチラから→ttps://ws.formzu.net/fgen/S31465885/
画質H 早送り 1P2P入れ替えは無しです。無限ループは引き分け扱いとします。
再投稿OKです。その際はコメント欄に再投稿と入力してくださるとありがたいです
締切は6/17 午後11時59分までです。参加表明は不要です。
パス公開は全員あり 要塞に対するコメントは無しです
どちらかのHPが先に0になっても引き分け表示が出れば引き分け扱いとなります
1P2Pは先着順になります
それでは投稿開始!

121K:2016/06/18(土) 19:05:22 ID:???
締め切りを過ぎましたが、現在投稿者が3人()なので24日午後11時59分に延長します

122K:2016/07/08(金) 18:13:17 ID:???
投稿者が4人なので締め切りを7/15 午後11時59分に延長します

123K:2016/07/16(土) 16:06:48 ID:???
結果が確定しました
01 M4 Sherman
02 ドロド
03 AgF
04 うなな(・ω<;)☆
05 初心者
06 ok21
07 Az-v
08 playstyle
09 青茶
10 かりふぁ

┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬────┐
|-|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|  勝敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|01|-|×|○|×|○|×|○|×|○|○|5勝4敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|02|○|-|○|×|×|○|○|○|○|×|6勝3敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|03|×|×|-|○|○|×|○|×|○|○|5勝4敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|04|○|○|×|-|○|×|○|×|○|×|5勝4敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|05|×|○|×|×|-|○|○|×|○|○|5勝4敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|06|○|×|○|○|×|-|○|×|○|○|6勝3敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|07|×|×|×|×|×|×|-|×|○|×|1勝8敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|08|○|×|○|○|○|○|○|-|×|×|6勝3敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|09|×|×|×|×|×|×|×|○|-|○|2勝7敗  |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼────┤
|10|×|○|×|○|×|×|○|○|×|-|4勝5敗  |
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴────┘

124K:2016/07/16(土) 16:11:51 ID:???
パスワード公開
M4 Sherman 5勝4敗
001dg0jlfCpEp01yu8apAcBOapA9USajvLNgp01j96p01ahjp01s1jp01ACaajvNG3ajvPyLp00YhUabyOHGp01wSk9oVil99oV6fr9oUT9J9o4qoP9o4ej89o42dq9n89I59n7WCn9n7KwFPplLuqGjvxhG7oHMmQr00Wmp7oHOMo7oHRcV7oHTCt40Jp29

ドロド 6勝3敗 優勝
000kXDa2aF0ga2aHGdp00uDDanGyw9anGvPdX008l6j15nYvw004iFw005U1w007wnw0098Jw00aK6w00cmsr00GLaa00KMwO004iFO006bpO0084aO009VUO00bOF7kih4F7kidPW

AgF 5勝4敗
001jHvp01xFSp01zNzp01mT4p01zhpa01AUga01yek801AUgamLnyuamLkRy9oz8y89npGjY9ncvLA9mYlect01jrct01jHBt01jHDt01jHB7piftj7pigxR7piiqC7pikjn7pimcb7ozbdJ7ozd6r7ozeYc7ozgQW7oziJKj3gBTzajvU7Op01ARvp01kuJajvSf4ajvQmjr01tSrr01bS5ad1dy8

うなな(・ω<;)☆ 5勝4敗
000MGht00LSXU00Yxf60mO9qU00BGn7j9qbu7j9qYFa1nHKGa1sac4p00ERQGjv8vHp00MV6p00W4tp01dKd8oyVaaa2nYIEa1a8K4p01AQdp01qVHjocIFqdk5kyago3CYIU00KNidjveXVa3krFra4pzx2amKLI09kWkNddkiVHVdkAgFUgolCxYp01ewYp01ARm

初心者 5勝4敗
001i5JjjvSwYp01A5Xan8phfajvLwwp01o1np01ziPajvNpgajvPi1w01dwsw01fpdw01hhXw01jaIp018o7p01hfYp01q89p01zgEO01dwsO01fpdO01hhXO01jaIGgYr7uX01fWxa3gNcQa3gPSMan8mAjad17CFp01A1SEpin19

ok21 6勝3敗 優勝
000N05i15Jimjnc3gwambuSMambxzKa1SAFLa1SxYP4o47ztp014onq01xoWp01ARgp016g8p00Tnw7kvVNQ7kryFL7knbhi7kiLNf7keooL7kiOKz7n7xCM7n3bPF7n3dIq7o3PEv7o3Rxg7o3UKY7p4xH47p4Bcbg00Jf9g00MJgN09xJ2OpQWVBp00CKGp01heTa91Sev800SUj

Az-v 1勝8敗
000nGtp00LnPp00O3Lp00QIGp00ToBp00W4wp00YJrggg0jWggg2YSggg5EOgggb0EgggdFzgggglPj00QI9400QI9ggg8kJjmK8slU00ITSM00JaJt00yXkL00yq0t00Dx14mFWay

playstyle 6勝3敗 優勝
000iOEi3FMrlantikuantl1qa3XLcVa3XNSTp00Bm1jnt8UIabkL5labkNLcld0bzEl9JV3JT01AOx8dJFmD7kdPHR7kdSVA7kdVSV7k53Pl7k56MF7k5a1s7oCA9R7oCDnA7oCGBlzbUeIT9kMWCz9kN4Rf9kNdJgp00suOp01ASer01AU6h0R01p

青茶 2勝7敗
001nVzp01A2141BtNPajvU4hajvWKeE1sprOr01pizt01lMht01lMht01lMht01lMht01lMht01lMht01lMht01lMht01lMht01lMht01lMht01lMht01lMh

かりふぁ 4勝5敗
000H3EU00pkiN2SEsqU00TG8gnPhGBgmo6KQ4ogJePdhGNDndjuU7idlj1Adp01jHJr01jGko01li9p007wloliMhUe00SB1p01171p0103gp00XI7p00WElxkIztwxkIu6Ea9oYfta9p0QN36r4Ju36r3Vj36r3888dixtD8f6HrF8gTRpHp00VAB800sQ9g9f3pM

優勝はドロドさんとok21さんとplaystyleさんです。おめでとうございます

125K:2016/07/16(土) 16:14:07 ID:???
主催者が忙しく、かつ大会を開いても以前ほどの人数が集まらないことが多くなってしまったので定期の大会は終了しようと思います。
要望があればまた不定期で大会を開催したいと思います これまでのご参加本当にありがとうございました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板