[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自由3
508
:
ok21
◆ok21wtNO1.
:2020/03/08(日) 21:04:57 ID:caUC5qzg
今さらながら、タゲ制作の基本を動画にまとめてみました。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36481514
連投ですまん。
509
:
未確認飛行物体
◆uBbiKzGTpw
:2020/05/14(木) 23:39:45 ID:M3z6/DQ6
Twitterでもアンケート取ったけど一部の人間が見れない可能性があるので改めて外部でアンケートを制作しました
Twitterで回答済みの方もお手数ですが再度こちらでの回答を宜しくお願い致します
"激突要塞!+"Championships(provisional) Questionnaire
https://forms.gle/JZMk8ir9RF26y7e8A
510
:
神天馬騎士(紀伊の匠)
◆s4LCIDtaYQ
:2020/11/12(木) 19:33:04 ID:TAJOo4y6
単発宣伝。
どうも、紀伊の匠(神天馬騎士/エンリルナイト)です。フラッシュが終わる前に1つ、やりたいことが激突要塞の大会です。私自身としては少し趣向を変えたものをやりたいというのもありまして、本大会(というより試合?)を開く運びとなりました。テーマは「みんなで勝ち取る・みんなが参加する」、個人の力だけでは勝利に導くことは難しく、ほぼ全員が試合できる形式を用意しました。奮ってご参加くださいませ。
●レギュレーション(簡易版)
・日本チームと中国チームに分かれて、それぞれ20機の要塞で戦う大規模戦!
・個人戦モードで10vs10の勝ち抜き戦を5セット行います。
・要塞自体の制約はございません。聖贄も回復突撃もOKです。
・無限ループ発生時はGM判断により勝敗/引き分けの宣言をします。
・チーム内で1人2機まで登録可能、1機でもOK。(最重要、最低10人で挑もう!)
・入稿締め切りは11/20いっぱい。ニコニコ生放送にて11/22に試合を行う予定です。
・事前に控え室やディスコなどで会議しましょう!(重要)
・入稿フォームはこちら→
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P1193646
その他詳細はニコニコブロマガにて記載しております→
https://ch.nicovideo.jp/keanius/blomaga/ar1958916
皆様のご参加お待ちしております。
511
:
K
:2020/11/23(月) 14:44:31 ID:r.bH2ovY
こんにちはKです。
FLASH版激突要塞+
年末チーム対抗紅白要塞合戦開催のお知らせです。
詳細は下のURLにぶら下げてますのでご確認お願いします。
https://twitter.com/K_taku821/status/1330747080852217857
512
:
ok21
◆ok21wtNO1.
:2022/05/16(月) 23:02:04 ID:ExNbdJd2
今では有名な二倍癒、二倍繕について書き込まれていなかったので紹介です。
参考用:
https://twitter.com/UpdateStatusBot/status/1526199990351437824?s=20&t=-7tTeXV4N3QYtxmwqK0gLA
二倍癒とは、癒玉の後に購入したユニットの回復量が、
癒玉の前に購入したユニットに比べて二倍に増えるバグです。
癒玉や繕玉の回復量は1だと考えられていますが、
癒玉や繕玉の後に生成された対象を回復する判定は二回行われるようです。
□対戦による比較
1P 癒玉をユニットの前に購入
000e24i004ol3jvvXt8jvldJajvat0O00iTA
2P 癒玉をユニットの後に購入
000e243jvvXt8jvldJajvat0O00iTAi004ol
□実用例
繕玉の場合、コアが先に生成される(繕玉の後にボスコアにしてもコアが優先的に処理される)ため、
コアに対する回復量は増えず、要塞壁に対する回復量だけ増やすことができます。
このことから、癒玉を複数使った要塞にて回復量バグは特に活きるといえます。
katuさんの中奥回復突撃
000ijIio39pWi3BqWbhnxozxp00Csgp00EALp00gpSp00rabp00BEEp00B8sa2aCBJlerifxl8iWM0g2WQhrjocc8Ajm22k6ap8FYmap8E6xap8CdNakvrD5akvtvPakvvoAt00gr0GjuJk8a2aFiH8d1gvsr004Aar00RiD
□解説、考察
癒玉の回復量が増える二倍癒・二倍繕ですが、回復判定が二回行われることが原理です。
つまり、
・癒玉のx座標を重ねて配置した場合
→ 癒玉一体分(2)までしか回復しない
・癒玉をx1ドットずらしで配置した場合
→ 癒玉の回復判定が重なるため、癒玉二体分(4)から1引いた3HPの回復となります。
このことから、癒玉を重ねて配置してもコンパクトで固い防御を作るうえで効果は薄く、
癒玉のx座標をずらした場合でも癒玉が死ににくい要塞でこそ二倍癒、二倍繕は効果を発揮しやすいと考えられます。
結論として、癒玉のx座標を無理なくずらせる回復突撃を強化する戦術だと考えられます。
513
:
ウンコマン
:2022/11/26(土) 16:07:41 ID:CtyiqiCU
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああぁ!キリッ
514
:
名無し+さん
:2023/12/30(土) 22:22:48 ID:0ZSffHE2
新控え室→ ttps://chat.gekitotsu.net/fortplus
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板