したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

最強要塞をつくろう

393zako:2012/02/11(土) 13:38:01 ID:SvhGmSx6
000rJ4p01AyJp004jaomLmFPo3gQrbo9JQ2Fogfls0jmLmWej3gQrbj9JPLhjgflIop01cFecmKXvVclT77pcod5pMp01cFV2019Ys201cVM201eOx

394zako:2012/02/11(土) 13:38:45 ID:SvhGmSx6
000rJ4p01AyJp004jaomLmFPo3gQrbo9JQ2Fogfls0jmLmWej3gQrbj9JPLhjgflIop01AB1p01s0qp01kJNxmLnwixmLjuoxmLfsuxmLaSNxmL78ixmL2icp01cWnxmKVUk

395zako:2012/02/11(土) 13:39:21 ID:SvhGmSx6
000rJ4p01AyJp004jaomLmFPo3gQrbo9JQ2Fogfls0jmLmWej3gQrbj9JPLhjgflIoX013ym6013hqO013xO

396zako:2012/02/11(土) 13:40:39 ID:SvhGmSx6
000rJ4p01AyJp004jaomLmFPo3gQrbo9JQ2Fogfls0jmLmWej3gQrbj9JPLhjgflIoU01ksRMmL6jzM01jUxMd1lhB

397zako:2012/02/11(土) 13:45:25 ID:SvhGmSx6
000rJ4p01AyJp004jaomLmFPo3gQrbo9JQ2Fogfls0jmLmWej3gQrbj9JPLhjgflIoJmKG7wJmKUCLJoUxkh

398?????:2012/02/12(日) 09:53:17 ID:SvhGmSx6
すべて撃破!強すぎるzakoさん全て撃破!
000nFs9mJWGi9mK1Ic9mK6yC9mKbVr9mKjbL9mKmWh9plYj19plU0H9plNib9plHny9plBIU9plxXtp00IC6p00I5Rp00HyHp00
GuJjpHYXUa00HOya00Kvua00GKAa00JrwamK6yCamK9fv7kr6Ui7kr8ge7kr9Ba7kraW87krci67krdD57kreY47krgk5a00Ilf

399レイ ◆ZVl9O6He1I:2012/02/12(日) 11:19:45 ID:fTDSDzrs
自要塞2P時>>378-398撃破
000jmIj0hUMTa0VLlbam2dzMajhBrUajhyL1aiHaopX005Vyw004jEw005ECw0070Aw008lyw009Gw6006cpp00xBlp00zdcp00B5E3aBK2p400tjst006srp01ARUR0099J5nbAvV

400ゆうた:2012/02/12(日) 13:36:17 ID:jirnlkpc
>>398これで撃破
000e1Qt00s0lp00P6rp00XqXp00Po4p00YfCp00H38p00GfBp017zxp01grup01gqWp01gYM9nLgQM9mOYDfapM13JapQqBmapQrFV304BnW3pM28j3pQr997o7Wlq7p4eiz7phqsk7pqeFO7o8iA07oD7Iw7p09bl7oLTRr7oUIT77pDMBVU00e01dpUPSAd0DSefdnP6T78pURLl9m2waY9oD7Iw9mfIkJ7nKxfC7mSFjj7nbii57nbii57nTlt97n2tNc

401AGRIT:2012/02/13(月) 19:53:58 ID:lR9vYQg6
000e3Vp00HCkp00KPpp00NvIp00QbX7oy53H7oy7JD7oyaqz7nP1Bh7nP4id7nP6Y97n6X9Q7n70PM7n73wI800szK800tUI800vgGjjuQD5j00f7H4lF1be4juMBci004UI9kVMNz400vNtr00TVPr00W5i9lERAX9mnWom9n72bK9nP6Y99oybLx9phgyV
てすと投稿  弱いです  弱点などを教えていただければうれしいです。(弱点だらけだと思いますがw)

402y:2012/02/17(金) 23:35:38 ID:m/kZLATc
どもーおもしろいのしょうかいです
000e3Vfjvd9VfjReS9fkegBmfkAikzfkWk3MfljlM0flFnvdfm2peqfmoqWDfmKsFQfn7up4fntw8hfnPxQufoczzHfoyBiUfoUD28fphEKlfpDGtyf00G1qjd0qHHp00Fsar00FsG

403y:2012/02/17(金) 23:36:30 ID:m/kZLATc
どもーおもしろいのしょうかいです
000e3Vfjvd9VfjReS9fkegBmfkAikzfkWk3MfljlM0flFnvdfm2peqfmoqWDfmKsFQfn7up4fntw8hfnPxQufoczzHfoyBiUfoUD28fphEKlfpDGtyf00G1qjd0qHHp00Fsar00FsG

404y:2012/02/17(金) 23:47:17 ID:m/kZLATc
2つ入れてしまったけど気にしないで

405やいさほ:2012/02/18(土) 15:16:51 ID:7u0KHZ9.
これ結構強いと(笑)000e3VjnKLfjj36JUkjnKKHvj5lh3CapV3R8alNWtwa04OBy
a3TkTeajV7lYajuNFJX00dvRRpQveG6pQsxKR04zirp00zhAr00D1F

406レイ ◆ZVl9O6He1I:2012/02/18(土) 16:07:38 ID:fTDSDzrs
それを撃破
000BVWa6w6Rna4uHk3T01zdma1XxVIa1XvfMr01zulp01q50on3RoVo4pN2tajvcioajv9Brajv6Uvp00Uu0p00Vy4p00WlHp00WRWp00Ydnp01012a00OQ3a00Mqtt00u9At00u9At00u9At00u9At00u9At00u9At00u9At00u9At00u9A

407elise:2012/02/19(日) 12:05:07 ID:UfHUJ3tI
バリア使わず迎玉で守る
000xFEEmKo7aE00IXmE00DPUE00sOQEoCVK4EmKvTbEmKqLIEmKfuhEoufvpEoua7AEou0rra00IGXa00E7iakvEQKN0dRTMN0dCQKg00E8Fo3g0PhomKw9gg00pSOr00zNFr00q8u

408名無しさん?:2012/02/19(日) 13:32:41 ID:kZHuPO0I
おまいらまだまだだな
000fVBp01c7DojlS8ooo4jB2onungBjp9kcY4pN4yep0099l7kmWPC7kmYIn7kn1Rw7kn41F7kn6aO7kn8Am7knclR7kneLp7kngUy7knk9h7knm227knobb7knr8v7kntOr7knweY7kny7J7knzJ67knBSf7knE2o7knGIk7knHwv7pcEH07pcK5h7pcHEu7pcOUh7pcUid7pcV6l7pcYjJ7pd0V57pd35h7pd0G04pNowj

409名無し+さん:2012/02/19(日) 13:46:07 ID:KPdf73PU
>>408 何がまだまだなのかわからないがあなたの要塞が80円で撃破されることは事実だ
000f5CU01lv8a01lv7

410bonn:2012/02/19(日) 15:26:11 ID:ynrQO.Ow
ワロタ

411わさび ◆WASABILNNI:2012/02/19(日) 20:56:32 ID:Cl.lfVlU
>>408 あんまり書き込んでないかもしれない俺がいきなり出てきて70円撃破
001rbbU004iCv3flqTv3fnQr

412名無し+さん:2012/02/19(日) 22:06:08 ID:YSJwCbK2
>>411 60円で撃破
000e0w7oCIMn7oYMon

413名無しさん?:2012/02/19(日) 23:00:33 ID:kZHuPO0I
スイマセンでした
001iCMr006YKr00fAkr00p07r00kqQr00f4gr009X5r0058er00mAAr00rqWr00Q8Nr00KuRr00DvXr00MErr00MVor00zukr015E8r01dYjr01kXxr01rWMr01lvKr01hKyr012rir01c7Br01iPEr009Yxr00ijFr00rIrr00xTsr00fSyr00i3Ur00tSrr00mTbr00P6Gr00VODr00RgNr0118Er0187Br01bBir01cVNvpQtnk

414名無し+さん:2012/02/20(月) 06:41:25 ID:VLxgTc5U
自分の要塞の弱点が知りたい人は強気な発言で投下してみるといい。
いろんな人が相手してくれるから対策の勉強になるよ。

415bonn:2012/02/21(火) 19:15:49 ID:ynrQO.Ow
自分でいい要塞ができたと思ったらここに出すか大会に出すか迷うねー

416謎のゲーマー:2012/02/28(火) 19:33:29 ID:eaODYZmc
000E4Tp01AyIp01sf2p01kbKp01bQ1p013wmp01bR6p013NOp01kJz9ohlPB9ohly9d01kJ2d6vPLRdlfBhWdngMUTcmKWGIcmL6PDp01c9yp01l24p01tSvp01tkEo01A75onURp5401AhM1mKPcj1mKXNr1mL79aD01kK8D01Ayba01AOza01suSa01svVa01sgBa01Anta01iyQa01ae7B01sLhB01tBza01xq9v01t3I
かってみろよ!!

417聖騎士:2012/03/03(土) 18:35:05 ID:smUtCQ22
僕のやつで一番強い奴!  000oJyp00DfJp00Dh1amKpTCamKndGa3fVtka3fSMojnteAnxkdWHkxke0ogX0071Dp00Dglw009H2w008m4w00716w005F8w004ka600716400Dwcp00ou4ioy7F9h15hyiq00DNa

418聖騎士:2012/03/05(月) 15:33:43 ID:smUtCQ22
連コメ失礼 こっちのほうがいいかな?000i1oX006YBp00suma3fGFPa1NCsWj15nYvw005DAw006YywpUKLwp005nPwpUM7vw00bhQ7kidja7kieE87kmEcK7kr5ia7kr7aU7kmILram2bH2amKhPom006YyN00b1s4phrePv0056T タゲ大好き!

419兵玉伝説:2012/03/10(土) 15:37:48 ID:YrPvfmJM
>>416

000e1Ozd06LNzd06vuzd05rvzd05Yhzd06f8zd06LNzd06LNzd06LNzd06LNzd06LNzd07jxzd07jxzd06vuzd05rvzd07jxzd07zUzd07jxzd07jxapcXeqapcY2BapcY2BapcXLdapcWGDapcW9OapcXeqapcWX2

420Tbニストメッサーラス:2012/03/11(日) 11:02:44 ID:rsL1qYzI
結構強いほうだと思います
0019eaj01jqKp01zxbjodgdKp01ATCa01AT5a01yd97oV4Ttp01sz9am3czMam39Csp01dewt019KU9n81Ehp01rWyajvCEWajvzY4p014Sl9n7Vhp9n7PTx9nQ56H9nPYIP9nPTlX9oMlMs9oMgpA9oMb2Ip01jY5p01ofE8d0PaTp01AUg7pqCE08d0QvRp00FJt

421うじ:2012/03/11(日) 13:54:34 ID:33j7kgiY
>>416撃破。
000e2rp00ztSomb6TPo2bDcJa00B5Ha00y8nu008Wwu00kf6u00xFJu00LnMt00Hldt00zNka01tV2

>>417撃破。
000e21p00VvVomTworo1f0tIapVyG2apR8AC3n3kBVu00gsIu005Yma004Rwa008n0a00ey0a00ksEa00npFa00rI2a004Rwu00hhxu007RJ

>>418撃破。
000e3VLnyPabU01AzOIjw7roI6w5NVIjw6TBIjw6mOIjw6mOIjw6mOIjw6mOIjw6mOIjw6mOM01zuHojz13conuoBzp004mBq00HCbp00HCat00eADq00HlLp00HCbp00HSxN5mBafp00I9W

>>420撃破。
000dYwp005bYzd0eSdp00e4tp00dLYp004Tup00de6p004C0p00dtqp005p77004U3700dMx7005rP700dLr7004ma700ddy7005pD700dcu7004Ao700adh700gok700nVg7pcEaU7pcNjN7pcEHH7pcMKU7pcDC27pcN1d7pcEVT7pcMsm7pcDQg1ppRpf1pq1y81ppSdq1pq1x21ppRo91pq1fx1ppRTP1pq1et1ppRlYzd0eBOS005al900dcu900cYm

とりあえず片っ端からやってみた。
聖騎士さんの要塞は、突撃に弱い気が・・・・
謎のゲーマーさんの要塞も、突撃(神速くらい)と忍玉に弱いか・・・・?
Tbニストメッサラースさんの要塞は、忍玉がまとまってきたりして、後ろの木壁が崩されると苦しいみたいです・・・
まあとんでもなくド素人の僕の見た感じなので、パスだけでも改良の参考程度にどうぞ。

422わさび ◆WASABILNNI:2012/03/11(日) 14:57:26 ID:Cl.lfVlU
>>420
2枚壁に扇弾幕!コア正面は強いです。

コア上の薙同士はもうちょっと真ん中に寄せた方がいいです。
スキマが出来ていると、砲弾に脆くなってしまうので。

後方防御は槍2使うなら薙1の方がいいかと思います。
薙1だとうじさんが使っていた要塞にある忍玉だって薙でも防御できますし
近壁で乗り込んできたら槍2より薙1の方が強いです。

弩は核防御ですかね?
それなら2体売って迎玉を買うほうがいいです。
弩よりも広い範囲を迎撃できて、核を1発で迎撃できるので。
ただ広い分核以外を迎撃してしまう時があるので、下に向けると核を防御しやすくなります。

あと壁玉、木壁に乗せるなら、コアのでっぱりに置いて、上を向かせた方がいいです。
そして壁玉1体売って弩玉を買うと、砲弾が相手に当たりやすくなったり、正面の防御力が上がったり(壁玉よりは低いけど)します。

的玉。これがあればタゲへの勝率がぐっと上がると思います。

あとジェットも。空爆相手に等速だと、相手の弾幕が当たりやすてこちらの弾幕は当たりにくく、危険です。

無駄に改行が多い気がしますが気にしないでください(殴

423Tbニストメッサーラス:2012/03/11(日) 19:32:11 ID:rsL1qYzI
>>421 >>423
二人ともアドバイスありがとうございますww<(_ _)>
改良した奴を↓に載せますね
0019eajjvPzMp01zxbp01ATia01ATJa01ydNam3k6Kam3iKMp016udp01f7h9n81Ehp01rWyajvPyuajvNpqp016uW9n7Vhp9n7PTx9nQ56H9nPYIP9nPTlX9oMlMs9oMgpA9oMb2Ip01pkdp01AUgE1OzknGjvtfdad0NOV7kadmo7kaff97kah7T7kaj0E7kakSp7kamuL7kaonw7kaqghr00W7fam3hpO

424聖騎士:2012/03/11(日) 19:57:55 ID:smUtCQ22
うじsアドバイスありがとうございます。少し学びなおして、新しく2個作ってみました。000dYpt004PX9oPByT9oPHtx9oPNoc9kIu6F9kIA1j9kIFEz9l5vOS9l5BJw9l5HEbU01ixMagYzURLgfkUej006Yya3fDYQamK4oIt004PXaggzan7kdHE47kdKl07kdN1V7kmEcK7kmGSG7kmJzGLhCdOm41ry3Lp01ztCp01qlcr01zubr01r9W10IuB・000hxIX004nHjo7MGHanPckka2aBzmG004l1w008p5w00746w005I8w004naO004naO005I8p007zh7nP1Bh7oy53H7ph8v84009HSa2aEgj7nP4id7oy7JD7phbc47nP6Y97oyaqz7phdS0p01rJuantdi4p01wi7p01o05OpUGPfr01kfvr01Azv

425うじ:2012/03/11(日) 21:07:58 ID:33j7kgiY
しつこいよお前って言われそうですが再び要塞破り。。。

>>423
000f7AoleFAVo0RFtKa0072Ia00dKOa00nalEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokzd0753zd06gSzd06gSzd06gSzd06gSzd06gSzd06gSzd06gS
火力が高くて苦戦しました。ただどうしても一部が出てしまって、そこを忍玉で集中砲火されると意外とあっけなく敗れてしまうかな、と・・・
飛び出てしまうところを何かの玉でカバーしてみてはどうでしょうか・・・・

>>424の下
000f7AoleFAVo0RFtKa0072Ia00dKOa00nalEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokEoLyokzd0753zd06gSzd06gSzd06gSzd06gSzd06gSzd06gSzd06gS
今度は忍玉に弱くなった感じです・・・・
後ろから急襲を受けると、タゲ壁の上の攻撃玉がほとんど全滅+要塞に地道にダメージ
になるので、何かしら補強をしたほうがいいようです(剣玉とか・・・・)

000e1Bu00zyXu00zhgu00r9fu00A63omx0iLo0O1WYM01yekipzixi
あとこういうタイプにも対応しきれていないかな・・・と。
まあこんな要塞を実際に使ってくる相手はまずいないでしょう。
バランス悪いし。
ただやはり「どんな要塞にも破られない」ものを作るのであれば一応対応はあったほうがいいかな・・・と。
それと、上がなんだか読み込めません。

とりあえず今はこんな感じかな・・・・
なんだか前回よりも図に乗ってしまってスイマセン(汗
参考までにどうぞ・・・・

426わさび ◆WASABILNNI:2012/03/11(日) 21:24:24 ID:Cl.lfVlU
>>423 な、なんか予想と違ったorz
あとジェットも。空爆相手に等速だと、相手の弾幕が当たりやすてこちらの弾幕は当たりにくく、危険です。
↑空爆でありそうな0-2速だと危険といいたかった

もうすこしコンパクトに出来たらいいかと思います。
忍玉対策はもう気にしなくていいです。忍で削られてる間にその火力で相手を粉砕するでしょう。

後方に薙があるからと言って、近乗りを簡単に後ろに潜らせてはいけませんね…。
2連薙がもしも飛んできたら…アッー!

あと、2連薙はx10ずらししましょう。Gキーを押せば座標や角度が出ます
http://w.livedoor.jp/gekitotsu_s/d/%ca%c9%b6%cc%a4%ce%ba%c7%c5%ac%b0%cc%c3%d6
こういうのを見ればさらに良くなると思います

的…紙に乗せた上で壁玉のバリアから離れていると、タゲの副砲に当たって的が落ちる可能性があります。
木壁に乗せるorコアの右上のでっぱりに乗せるといいでしょう。

427聖騎士:2012/03/12(月) 18:28:15 ID:smUtCQ22
うじs、またまたアドバイスありがとうございます!パスワード間違っててすいません。
今度は大丈夫なはず…→000dYpt004PX9oPByT9oPHtx9oPNoc9kIu6F9kIA1j9kIFEz9l5vOS9l5BJw9l5HEbU01ixMagYzURLgfkUej006Yya3fDYQamKcsyt004PXaggzan7kdHE47kdKl07kdN1V7kmEcK7kmGSG7kmJzGLhCdOm42SEWCp00r9Dp01qlcr01Aycr01xRfantiAU

428名無し+さん:2012/03/12(月) 19:00:51 ID:KPdf73PU
>>427
まず壁玉が最適座標になっていません X54です なるべくこの座標を使った方がいいです
コア前の薙玉はもっと上にしないと防御の意味がありません

後方乗り込みが3速に対応していないのは仕様でしょうか?
弩弾幕をもう少し工夫してもいいと思います コア上も狭いので余り広い範囲を使うと崩れやすくなります
後方乗り込み防御の紙壁は適当に配置して乗り込み防御にしましょう
今の位置だとほとんど役に立ちません

429Tbニストメッサーラス:2012/03/12(月) 23:24:09 ID:VQSqximg
2人のアドバイスを基に再び作り直しましたww
001hOCjhHXlBp01zxbp01ATia01ATJa01ydNam3k6Kp01fSap01fTI9n89I5p01rWyajvRrup01fSY9n84ld9n7XXl9nQdav9nQ7MD9nQ2pL9oMtQg9oMoto9oMj6wp01pkdp01AUgE1OC1jGjvCEtad0NOp7kalqcajvU8oam3iuoam3hpO7kaniW7kapbH7kar4s7kasWd7kavmK7kaxfv7kaz8gr00MJg
後ろの忍玉対策は、紙壁の上に薙玉を乗せることで守備範囲を広くしました
前のと比べて結構コンパクトになったかも・・・

430うじ:2012/03/13(火) 07:33:15 ID:33j7kgiY
>>427撃破!
000dYpt004PX9oPByT9oPHtx9oPNoc9kIu6F9kIA1j9kIFEz9l5vOS9l5BJw9l5HEbU01ixMagYzURLgfkUej006Yya3fDYQamKcsyt004PXaggzan7kdHE47kdKl07kdN1V7kmEcK7kmGSG7kmJzGLhCdOm42SEWCp00r9Dp01qlcr01Aycr01xRfantiAU

箱乗り込みが辛そうです・・・
乗るまで優位だったのに、いざ乗り込まれてしまうとあっけなく崩れてしまいました・・・
名無し+さんの言う様に、紙壁を乗り込み対策の場所においてみるのがいいかと・・・・

431わさび ◆WASABILNNI:2012/03/13(火) 15:11:22 ID:Cl.lfVlU
>>429 む、むう…

コアから離れていると、いざという時、弾幕でダメージを受けていると、近乗を防げません!
上空に向けて撃ってる┣゛弾幕の半分は、正面へ放った方が良さそうです。
紙壁に乗せなくても、245度くらいにしておけば、忍玉防御は十分です。

432うじ:2012/03/13(火) 17:34:05 ID:33j7kgiY
>>429撃破!
000dYpV00e0nLjDyCe8pIXlb8oVvG68o4Dto80AN698nlzKza01zdba01y8Ba01x42a01yp0327lSA348HtA833Aqc80anah81XuYaMcNmwJT01zdl8eb5dV8fPoxV8d1A2s8bMGmVE0qOVAE0qN3LE0qPtnE0qOoNj00mQwofnvEPonC0Dk4mFJeG80MPAd

近乗で後ろから攻められると、後ろはガラガラなのですぐに陥落してしまいました・・・・
遠乗は、今のままで十分防げます。砲玉が攻守両方を兼ねていて、これぞ玉の有効活用(?)って感じでした。

433レイ ◆ZVl9O6He1I:2012/03/13(火) 18:14:53 ID:xRN6jjao
>>432が完全に超特化だと思ったのは僕だけですか

434うじ:2012/03/13(火) 18:55:01 ID:33j7kgiY
>>433
あくまで例ですよ。たとえばこんなのでも崩れます。
000dYLT01AycofJveTomjLgg4o3rUMo2sd9jE1vVcaE1vUULE1vU7AE1vUEnj00oJGLopcbUj0dzxOa01AOxa01yp0LdRhLFt00fkI

二連薙(途中で分かれるけど・・・・)が後ろに来て、前後に暴れるとさあ大変!って感じに・・・・
まあどちらも言いたいのは、後方乗り込みに弱いかな?ってとこです。

435レイ ◆ZVl9O6He1I:2012/03/13(火) 21:15:26 ID:xRN6jjao
あ、そうでしたか^^;
ヤケに薙とか槍多かったのでw

436名無し+さん:2012/03/14(水) 00:47:34 ID:KPdf73PU
>>434 すいませんが僕もちょっとこれは特化だと思います
理由は簡単で 他の要塞に対応できない ことです
あと 弱点としている後方乗り込みだけで決定的な勝ちのダメージを与えてないことです

>>429
まず今の要塞の問題点を上げると
・やはり 乗り込みに弱い 
・同型の下前に弱い
・ターゲッティングなども厳しい
と言うことです

最初に基本事項として壁玉はX294に置きましょう
今の位置だと相手の薙のダメージさえも食らってしまいます
まず乗り込み
背もたれは要らないので取り払って上の薙を3連にしましょう
後の薙ももっとコアによせましょう 空爆でやられてしまいます
近壁乗り込みをいろいろ試して見て直接コアにダメージがあたらない位置に誘導できるようにしましょう
(采は余り考慮しなくてもいいです)
そして何とかして加速を1以上に上げましょう
これは タゲへの速攻+同型からのダメージ軽減+空爆の同速詰み回避+乗り込みの位置ずらし+突撃のダメージ軽減
と書いていけばきりがないです
弾幕型なら1速か2速くらいに上げたいです
すると砲玉を減らさなければなりませんが2つ方法があります
一つは上下だけにして3連続にする方法 もう一つは扇のまま2連続にする方法です
どちらもバランスはそんなに悪くないので角度を調節してみてください
上方への弾幕も重要ですが前方もないと同型戦で競り負けます
2つか3つ弩玉を入れましょう

437Tbニストメッサーラス:2012/03/14(水) 18:11:31 ID:VQSqximg
>>432 >>436乗り込みに弱いんということに気づいたので再び投稿しました
001hhXjjvSwep01zxbp01ATia01ATJa01ydNam3k6Kp01dewajvM4Hp01nYgp01AUgE1OC0UGjvCEBaggcpE7kalqcajvNpFam3iuoam3hpO7kaniW7kapbH7kar4s7od9vQ7odboB7oddxK7odfa7ajvOKDaggf6A9ozgBV9nubri9mp6gE9oz8y89nu3nu9moXcQt01i6bt01i6br016sY
これを作る前に、すでに改良していた要塞があったんですけど
ちょっとした手違いで完成間近な要塞のデータがパアになってしまいましたwww orz

438うじ:2012/03/15(木) 21:29:55 ID:33j7kgiY
すいません、特化かどうかがよくわからなくて・・・・>>436
>>437撃破。
000gptp01AhSp01rGDp01jDat00g9aj00yW1p00BTSomsJasofnzH9j00CHwU01AzlLfB3xd200ocla00tjza00qT07kieo57kijuB7kilU77kiamf8djbWj8eBvXD7kvuQ8ad8THG9lwkqG9kmOXO9lnvp190Ri289pHOKz921KkK

もしこれも特化だったら・・・・ごめんなさいっ><
後ろからの槍に弱いかと・・・・近距離(剣や薙)はたぶんあのままで大丈夫かな、と・・・・

439名無し+さん:2012/03/16(金) 14:11:41 ID:KPdf73PU
>>438
特化でなくするには自分も最強要塞をつくりながら撃破すればいいのです
最強要塞っていうのはなるべくたくさんの要塞に勝てる要塞のことです
(逆に特化要塞というのはある要塞にしか勝てない要塞のことです)
この要塞の場合どの辺が特化かというと後方乗り込みが3速以上に対応できない
(この速度なら9速までいけるはずです)
つまりはこの要塞は>>437を倒すためだけに作られた要塞と言うことになってしまいます
つまりはこの要塞を強くしてあげればいいのです
まず界玉が要りません 壁玉も1つで十分です
薙と壁玉の最適座標を使った防御をやってみましょう(座標はGキーを押すことで出てきます)
今のコア位置からすると空爆がいいのではないでしょうか
中段を前弾幕で狙い上段は空爆で 下段は後方乗り込み という感じにしてみるといいかと思います
ただし 2速はかなり資金を奪われるので最初は1速か0速空爆から始めることをお薦めします

最強要塞とかhttp://w.livedoor.jp/gekitotsu_s/d/NEW%c0%ef%bd%d1wiki%cd%d7%ba%c9%b7%b2
呼んだ方がいいものhttp://w.livedoor.jp/gekitotsu_s/d/%a4%cf%a4%b8%a4%e1%a4%cb

440名無し+さん:2012/03/16(金) 16:38:36 ID:KPdf73PU
>>439 何故か「最強要塞」と書いてしまったorz
強要塞の間違いです

441聖騎士:2012/03/28(水) 20:16:19 ID:smUtCQ22
ふう・・・研究しまくったよ!(自分なりに頑張ったw)
①000kcnp00vKkp00xSJj0ML2tamKhQGamKkxCa3fJnWa3fM4SG005DAlerf1Rldm9Qelch4FAlby1ea400cmqp009ppN00bAnp00lfOakdSG4akVYOqr009JEa3frVXa3gLB6p01AUaxkdQ13xke0pO
②000dYH9liJC49lemsT9kRs0q9kN7hVt007gO7kia5A7kmzTA7kiceH7kmC3I7kienQ7kmEcS7kigx27kmGm4j1rpHUp00tyJamKhPoamKf9sa3fGG8a3fE099la1u89kVNfN9ph5Iy9pha1T9phfoLE2afINr01upIa3gIA8p00Kjta3g4Ama3g1PWr007yla3fn4Ir00LRmr01bm7a3gq4j
③000THUp01gdXa3gxlHp00I8xp00SShp015aNp01fVEaks5Twaks3dAE1eYoKa9JOX6ajvpegajvr71ajvsYMimKsFQhn7x5BhljlLHjp4PH2t00PGdt00Kj8i2wTWxSntOVOt00QuFt00Uwdr01fE9
やってみてください!

442聖騎士:2012/03/29(木) 10:00:59 ID:smUtCQ22
もう一個つくってみました〜
001dwiN0evRPNpi7XEp01ADsp01AT7p00XbGp01ABWp01hgCp017QQp01tniakeIgqalGcJialGa3makeK97akeM1QjnQedYa9JQj4j01iC37keFRl7keIyh7keLfd7knCq27knF6X7knHMT7nQby97nQ6bh7nQ0Np7oVgIM7oVblU7oV5Y3a3gLB6a3gIUap00KhEGoUFFsr01APRr01AQHr01AB8p01qVM

443聖騎士:2012/03/29(木) 10:14:39 ID:smUtCQ22
442少しパスワードちがってました><本当はこっちです。すいません!
001dwiN0evRPNpi7XEp01ADwp01ASCp00XI8p01ARYp01hwEp0187Tp01siCajvEO0alGcJcalGa3gajvGGGajvIzqjnQedYa9JQj4j01iC37keFRl7keIyh7keLfd7knCq27knF6X7knHMT7nQby97nQ6bh7nQ0Np7oVgIM7oVblU7oV5Y3a3gLB6a3gIUap00KhEGoUFFsp01qVqp01ATh

444名無し+さん:2012/03/29(木) 13:08:52 ID:KPdf73PU
>>441-443
①的玉の位置が良くない もっと下
 ちょっと上段特化過ぎる 核は打ち下ろしの方がいいかも
 弾より弩の方がいい 乗り込みは多分通らない
 落下傘も要らないかも 下段に対応できるようにした方がいい
②結構強い 空爆の形がいい
 ちょっと前弾幕の間隔が狭すぎる もっと広げるか2つだけでもいいと思う
 乗り込み対策が過剰 もう少し減らしていい
 1段階でもいいので近壁乗り込みをつけるといい 
 同速にちょっと弱そうなので対策を考えてみるといいかも
③まず回復型ならば
 2枚壁、的玉は必須
 +副砲がないと加速だけでは削りきれないことが多い
 上手く資金を捻出してみるといいと思う(もしかしたら下段中コアの方がいいかも 査玉の働き的に)
>>443
 ①と同じく的玉の位置が危ない
 その他乗り込み対策(壁玉)壁玉の位置 弾幕
 いろいろ心もとない
 壁玉は下にして1つ 弩弾幕を強化しできれば下前対策に砲玉をつけられるといい
 (資金捻出が大変そうだが)

445聖騎士:2012/03/29(木) 15:18:24 ID:smUtCQ22
アドバイス有難うございます!とりあえず2つ改良してみました!
①000dYH9liJC49lemsT9kRs0q9kN7hVt007gO7kia5A7kmzTA7kiceH7kmC3I7kienQ7kmEcS7kigx27kmGm4j1rpHUp00tyJamKhPoamKf9sa3fGG8a3fE099la1u89kVNfN9ph3jg9phim8E2afINa3g4z0r007yla3fn4Ir00P8ca6w0HXa6w3oTT01w1Dr00rWOr00qSra6w0Iya6w3pup01vKP
②001dMMN0eyyLp01yugp01ydap01ovTp01ezlajvEO6anQqPRanQo9VajvGGNajvIzwjnQdWza9JQj47keFRl7keIyh7keLfd7knCq27knF6X7knHMT7nQby97nQ6bh7nQ0Np7om1Lf7olVon7olQ1va0JxUfa0JzN0GoUDwsp01z0f7oMseT7oMmR27oMhua9n84ld9n7NdB9oVl259oV4Ttp014CMr00Gwir00TGea0JBW9
結構強くなりました!

446エヴァヴァ:2012/04/03(火) 19:16:53 ID:qBFG3m8k
000e0gjmJQeMjmKcsRj00nW0t00dssF00efQy0099sSpDid9S00efQS00aKL

ジワジワ来るよ!

447カッパくん:2012/04/03(火) 19:37:20 ID:8Wko0kWc
きたよ!

448yuukienciel:2012/04/03(火) 19:43:24 ID:8WiLb3Nw
メシ食ってた よろ

449yuukienciel:2012/04/03(火) 19:49:51 ID:8WiLb3Nw
000uVUs00H3ds00Qbws010jTs010Q8s010Pzs00QXzs00HyOs00H2zn05fUqnpVwiOnoHCmTnoQcSon05ej4nmG9fXn2fgR
これでらくしょー

450愁斗青:2012/04/04(水) 10:10:06 ID:aIp9/mAA
100O2vs01ahds01aNvs01b4ps01aw8s01aM4s01jnAs01sMms01Ajqs01zvGs01x6Cs01yYJs01zNks01ycns01rK7s01l2ls01fUOs01cqJs01742s018pjs019dGs019dWs01aPos01aPCs016hps00XdAs00S72s01joGs01nqNs00Mcls00FJSu00zPju00GOrs00s2Us00qWEs00qpjs00shHs00zgXs00FbBs00MHxs00Vjms0104Ku010Bxs010Bws00sObs00vLas00uWAs00wOVs00vJLs00szms00Hmds00tnws00ADrs00xVQs00BXWs00K2Es00YOos00V3Ss014o8s00n95s00gWTs008T3s007yjs006Kqs0059ts005qas006v7s006vvs009t9s00dves00kuks00dtRs00nqAs00lxMs019ams013Mws00VNes00NcBs00y9Qr00CYKs00CIms00GtLs01dbTs01dYCs01f3Yu015nDs015E3s01db8s00Xomu00Q8Gu00FUJu00wMmu00u6Tu00t2Ms00Q8Gs00GISs00wMls00unks00t2Ns014j8GocNcOGnH78aGo3Yb9GoyOV2GnGXMTGmPfIDGp95GKGntLmKjo3TROjgxFrshjmC3ghk5C0vhjVMaEhiVav1h1noUkh15Md5h15Omlh9KvP0h8srWdFpv1PvF05oyihoufuAF09xrqF0idB1FpQwySF09eAQ605L5U6pRFGr601shm6pVW7G600Jqy60zvUY60hTeP609KSc609Btk
ファイナルステージを倒した人は、これに挑戦してください
スピードもありますし、攻撃的で、たまには、防御します
これでファイナルステージ+に無傷で勝ちました

451名無し+さん:2012/04/04(水) 14:26:12 ID:KPdf73PU
>>445
空爆 まだ落下傘が多いかも コア前防御の方が優先だと思います
下前 乗り込み防御が資金の割に今ひとつの気がします 強い要塞をみて下前防御の形を覚えるといいと思います

>>447-448
待ち合わせやチャットのような書き込みはなどはレス数が無くなってしまうのでご遠慮願います

>>450
システム上チートは読み込めないんですよ ><
1500円で強いの作ってください

452しょぼーん:2012/04/04(水) 15:10:37 ID:p3iisaO2
アドバイスをください。
000dYp7kdPYg7kdR3P7kialP7kibqp7kmBMd7kmCQMamjNWcamjQD8p00kscp00bAd9phiUbp00tP7j2aqcO9phfGs9phccl9mo5nR9mo1SK9mnX8f9kVXu19kVTIv9kVPX0p00sMdp0056W400vbsq00sLGr00BDGp00xl9p0057xxkzIiHxjQEQhj00j5g

000dYH7kdNik7kdOmT7kmEt97kmFxI7kiipD7kijud7kvqNS7kvtuO7kvwbK400ra7a00qCka00nVpp00m2Bp00golp0084qp00rGna00xQTajuVVBj00fQFj2atqKr006dDr00jEja007y4a3fAvEl9JVjOl9JPVWkd4A3okd4xmsp00sfer00x3O

453カッパくん:2012/04/04(水) 18:17:09 ID:8Wko0kWc
僕にもアドバイスをください
000e3Vp004z3o004iCC004z1CmJQuPG004Eko3gb3A400UghC00UghCmKGEjV004Tl2008nU2004m1V004Scw008Tzw004BgV004R6R0099SR0057Wx00iBSx009d8r00lgar00lO6r00nYj

454名無し+さん:2012/04/04(水) 18:55:35 ID:KPdf73PU
>>452
上 砲玉はコアの上の方が良い 弾玉よりは弩を増やした方が良いかも
  コア前防御が適当なので薙玉もちゃんと使うこと 石壁を使うなら盾玉は要らない
  前向きの砲玉はもっと下に向けた方が良いかも 前にも少し弩弾幕もあるといい

下 戦車があるので落下傘は前に一つあればいい 無くてもいい
  下段対策が全くない 後方乗り込みなり 特化魔なりつけた方がよい
  飛玉は面白いのだが攻撃にはならないので無くした方が良い

>>453
000xpca9JOX6p00K3iamKsDYamKvkUa00K2Ka00MIGp00JKBp01vLsp01bRnp0174jp01jpR7nthlD7ntk2z7ntlnx7oymwh7oyrT97o3xE97o3BG37ke3aG7ke5QC7k9ELd7k9Hs97ke9SwN09kyK
000kHn9oy0V59oyh3G4pz7Yaa15Cfj9liJ4c9kEmOM9kzFBL9lad2Sp00wggp00BCyamKguqamKjbmT01leIa6vNAC7kdPHS7kmFO7a6vSXuaasSjNp005DT7kdSVA7kmJ2P
000w2oa00Gfwajv3a6p00wNtajv4cPr00huuGnfUHrp00UsPa00UbTp01cGKa01bBDt00mmqt00mmqt00mmqt00mmqt00mmqt00mmqt00mmq
000kHna15BHv9oUiLTp00wfKamKguqamKjbm7kdPHS7kmFO7p00uDX7kdSVA7kdUxWX0070qO004iWO006YSw004iWw006YSw009FO
まずはこれらの要塞を全部倒せるようにがんばってみてください
http://w.livedoor.jp/gekitotsu_s/d/%a4%cf%a4%b8%a4%e1%a4%cb
このページを参考に

455カッパくん:2012/04/04(水) 19:44:28 ID:8Wko0kWc
昨夜はすみません 
管理人さん

456聖騎士:2012/04/20(金) 21:13:54 ID:uHHnLAhs
頑張ったよ!
①000Xd2p01jI5p01jHkp01jGBp018URp00Xb8p00Mqpp00Jqkajvsbfajvu40p01jW1amL5gUamL7WQjnPX6oajvvVKa01kfka01hyoN0e50u7oUYwB7oUTGw7keu327kewIX7kezpT7kniwU7knldQ7knnTM7knmy
O7key4V7kevo07knjRS7knpfK7keAKRp00Xcqa9JOX6acdky6r01AS0r01ASxp00GdWNoUXbDinkH6B
②000y8Up004j5p00cTFp00kXtj1rFPk9l9Uzj9l5CxH9l5Jgx9l1reV9l1xWL9oxYA79oyaRD9oymaap00MDyp00Kv1a3g1yVa3fXRXamKzPKamKx9O7ke5KT7ke8rP7keb8L7kmTfM7kmVVI7kmYCE7ke76R7ke9
MN7kectJ7kmUAK7kmXhG7kn0XCT01AyKad1zelad1BUhLd0xS0r00kHHabyboRr01xCkr01tROr01q8pr01lzMafSjc0afaiqv

457名無し+さん:2012/04/27(金) 18:39:39 ID:5hqkoNO.
はじめまして!
まだ初心者ですが、強い要塞にしたいと思っているので、アドバイスお願いしますorz

①000e0xp00adJp00p0up00xBRp00zfap00sNxp00ePwa00zeCa00zv1a00x4xajv3Fga3fGHyamKccaamJVBja3fweEj00ou4j00ewwj3flJ8l9JPHrl9K1cU7kEluL7kzUpr7lrNqg7k9wCp7ley2O7k9ndR7lewa27kr2lM7l1jsulakkal
②000mo6p006fhp00nb1p00DPwp00MrSp00LEyamKyyYa00NMja00O4yajv3IqajuJ6Hajv3Iqa00MbNajuGpMt008qbt00cIut00fpqad09vjE00Fdf800Fdf7k9y3n7kmL1jjmKissjjuRHCjgfrYy7kilci7kmKtw7kmKtw7krbPk7kEnbT7kA0R07ol64e7nY3wPp00DAf


たくさんの方のを参考にさせていただいたので似ていたらすいません><

458WAP:2012/04/27(金) 18:45:27 ID:5hqkoNO.
名前忘れたww

WAPといいます。宜しくお願いします

459GO!:2012/05/03(木) 19:46:40 ID:CUUn81cY
>>457 撃破♪^^あはは
000mUU391Se7p00gIYp00uaFp00CLgp009JKp00D3sa00ACna00Djjp00D40a00CfUa00EFsjd0ccs
jjuRY3j6uSfIj00x93t00m7Kt00m7Kt00m7Kt00m7Kt00m7Kt00m7KajuQD6ajuTAp

460jmaio:2012/05/03(木) 22:17:14 ID:F2.7So7E
はじめまして!
初心者です!!
まだ未熟ですがアドバイスお願いします!
000VAF9mTlJ29o3R059ngkK69nkV3H9mKMO39o8f8a9o8ek0j00ROpEpvjAeEp4S6gjpIxT8E0vWNLimTifjdpI1nUp01gtwp01gsUwpQwRrwplGElwp8tWNwoyestw097Vg

4612zHOKIO:2012/05/04(金) 10:15:07 ID:H1MrfShE
>>460
000e1PT00xmxU00Gewa00Hiya00EBCa00zeKa00wxO800IDw800FWA800DgE800zeK800wxO8
00tQST00xnLU00Gw9M00GvBM00xDCI00IDwI00IDwI00IDwI00IDwI00IDwLkVRjMjgfwLMj3
fyDv
撃破。
威力が分散しがちです。
散玉はいりません。壁を置きましょう。また、乗りこみ対策がしていないのも欠点のうちです。

4622zHOKIO:2012/05/04(金) 10:24:49 ID:H1MrfShE
>>459
000g8yT01c7r8019Gm801cU5801eMP
撃破。
壁を複数配置するより、TD、CDを使ったほうがいいでしょう。

463jmaio:2012/05/05(土) 16:31:32 ID:F2.7So7E
000nFEj04YvYj04zwrj09bSl9oCC3z9oLCD79mOGAw9oyiWl9lO1H59mSYlW9ogzMxantlPganxLUB9mK5dS9ogMGo9nPa879lF1Ey7kdR4K7kdXMz7ke2Ox7ke2hJ7kdQwV7kdYR97kdVn2
これはどうでしょうか??
アドバイスをください

464WAP:2012/05/05(土) 18:29:01 ID:6JxDC7Ls
頑張ってみました!③は新作です^^

①000e0xp00adJp00p0up00xBRp00zfap00sgJp00gbka00zeCa00x4xan2VaWa3fHM7amKajpajuHX9j00ou4l9JQvzlakfABt00fSht00fShU00XXaLliVaRa3fvGHt00flv7kqYER7kr10O7kr2lM7kr4uW7kqY857kr3Xa7kr1xB800VNt8mKKlEa010PngjvsVY
②000mo6p006fhp00nb1p00DPwp00MrSp00LEyamKyyYa00Ok6a00O4yajv3IqajuJ6Hajv3Iqa00MaWanPIQ8t00l3ct00ljzt00lQjad09vjEoyAuJ800Fdf7k9y3n7kmL1jjmKic3jjuP1I7kilci7kmKtw7krbPk7kA0R07ol64e7nY3wPN0dF0Tp00azkr00aydr00I9S
③000hddj008BKj3frlya43aWjt00htBt00htBt00htBt00i1o7kmBMd7kmDEX7kmFxI700jC3700luN700nDW700pwH9oc0ik9oy21x9oU3JK9ph5sX7kmuxt7kmvlE7kmvC37o3edS7o39UH7o3c4P9005URa00pwH

465名無し+さん:2012/05/05(土) 19:01:52 ID:l2v.DiI.
000e3VF00imNy009Ldp00ye0p00ydsp00ycUp00GOip00HBWp004Tqp00e2Np00nb9apQEo6apyXmNamSJTcanGlGEjpHPCNt00eklt00dwbt00dMzj00ezU9oydmz9oy8wr9oy3WOinxjff

466GO!:2012/05/06(日) 09:32:18 ID:CUUn81cY
1200円でファイナルステージ+を倒した

467WAP:2012/05/09(水) 18:52:45 ID:V2QzET3U
改造版

①000e0xp00gVxp00xSAp00yrpp00ofaa00zf3a00x4Ran2Q4la3fEikj00ou4l9JQvzlakfABt00fSht00fShU00XXaLliVaRt00flv8mKKlEa00WlgaiUuBX7kmD987kmFij7kmBgn7kmsW97kmsFK7kmtKgM00XGedoM7JPamSSa0
②000hddj3fGpta43bu6t00htBt00htBt00htBt00gVP7kmBMd7kmDEX7kmFxI700jC3700luN700nDW700pwH9oc0ik9oy21x9oU3JK9ph5sX7kmuxt7kmvlE7kmwqb7o3bx37o3b0g7o3dpK9005URa00pwHT00Ayf800Ahr8mKmVRa00AhrLlelFB

③000mo6p006fhp00nb1p00DPwp00MrSp00LEyamKyyYa00Ok6a00O4yajv3IqajuJ6Hajv3Iqa00MaWanPIQ8t00l3ct00ljzt00lQjad09vjEoyAuJ800Fdf7k9y3n7kmL1jjmKic3jjuP1I7kilci7kmKtw7krbPk7kA0R07ol64e7nY3wPN0dF0Tp00azkr00aydr00I9S
↑引き続きこれもお願いします
④000f3Yj00iNRX006cAR0070et00goY6005UEP005nRa3fFkOT01g8VM01g8oamK9vcaiLDaK8mL2MO9jRO07g01g8oLlj5j5p01iOXr00xBY
↑新作です

アドバイスお願いします。
多いな^^;

468そまら:2012/05/09(水) 22:40:00 ID:xdLa6C2Q
>>467
こういう要塞と戦わせて見ましょう
とりあえず半分勝てるか試して見てください
http://w.livedoor.jp/gekitotsu_s/d/%b6%b5%b2%ca%bd%f1%cd%d7%ba%c9%b7%b2

469聖騎士:2012/06/03(日) 11:03:51 ID:jpATRy2U
①001il3p01ARop01ARVp01ASsp01hv1p01rbaj1stg3ajvIxTajvKqEajvMjpa2bFQPg1sg6Gg1seKHg1sdpJg1sc4Lg1saINp0146SamLhBRp01AQSamLeUTp01ilWg1s9nP7kePvN7keScJ7keUSF7knE0G7knGGC7knJnyp01de784cRf1a2xET4p014jw7pElKRr01Ajy7pEi0m7ozcOI7nu7E57nubpAa3gQaMg1s82Rp017i4p01ASYr01Azm
②001cIep013hWp01cX7p01mTFp01x7Bp01x8Cp01x9FajvHuXajvJnIajvLguamLloRamLiHVa01yKua01w4yachYSjj1sthYp01ncQE0JhMDGnpkwkp00ULO7keMQz7kePxv7keSer7knBls7knE2o7knGIk7keLvB7keOcx7keQSt7knA0u7knCGq7knFnmr011Tfr012scBod9vQBod6OUt01bU2t01eBh9oz3bgt01eRm
修行して、強い要塞つくってきたよ…!

470名無し+さん:2012/06/04(月) 20:33:02 ID:Wt2PJfLg
000gHYX00hvQR00fmaR00gH8m00fmaw00e1cw00gqJw00iQhjpDd8sjj06ezalwij4a21IJD7kmyRn7kmAdnimwGx58098Ww80dw5B

471しょぼーん ◆LZY1FmgTbM:2012/06/04(月) 22:42:17 ID:pNX7S./Q
導玉主力要塞。
防御はやや捨てました。
001h09p01ARip01ABzq01AlRa01AS7a01z0ma01x7Bp01u8Cp01jUFanQsqqt01jpcajvN7CajvP0najvQS8j33oDzp01l35r00XH7p019Y7GmKKSMp01cHSalxqTkg0WlAoE3Un3xg0Wohig0WqXyg0WtEug0Wwlqg0Wz2mg0WBIig0WEpeg0WH5Pad160j

472はにわくん:2012/07/11(水) 14:44:28 ID:EIKrQ0bw
これはどうでしょうか。一応全てに対策を施しました。
000e3S7oldjQ7mJWKd7mK0r77mK3847mK5O37olaCU7ol7VY7ol5g37ol2z
77okYSb7okWcf7okTvj7okQOn7okO8r7okLrvj00iSfaocqHIaoco1MamK9ju
amK6CcamKdSOamKbcP39JOWE39JQix9mKh7V9mK6lO400uIT4phkQGt
00bTCt00i5Dt00eAQa3gQrb3lJemHa3gNKfvmJQ21

473名無し+さん:2012/07/22(日) 18:56:39 ID:DvvJZHoQ
撃破
000m7Jw004olw004EJw004V8w005cww005Jjw0060Hw006h6w006xuw006NSw0075hj00w3a4kNmFd400xo8p00adNolJhfGomU6qj4jV7Or4pvI3qt00DjXt00QdT

474はにわくん:2012/07/25(水) 14:13:17 ID:EIKrQ0bw
新しい戦術っぽくしました。
000mEoT008qfNpQqptNpQi5hj00j9vj1NreNt00mEpzddiHOt00mEpt00mEp
t00mEpt00mEpzddkAy800v0i800tEk800sjmamKjwW

475+くん:2012/07/25(水) 16:14:50 ID:rVyZMS8U
001aPcjmL66kj2bx0Xp01lyRp01bSyp012JCp018CVp01x
Vkp01xVRp01ydMp01xWT9n7SAt9n7XXl9n87299moP939m
oUvU9mp3zIp016e6alaYVWakamcFalx733agtoPNafXBiY7
jRD4y7jRFKu7jRIrq7keEML7keHtH7keKaD7kAGvY7kAJcU
7kALSQ9oyWNo9oz3bg9ozdV0p01bjg
アドバイスお願いします

476名無し+さん:2012/08/01(水) 22:31:10 ID:JJhbwM2o
>>475
守備はすごく堅い。俺の変玉大量(チート)でもほとんどダメージ与えらね無かったから。
コアに攻撃する玉(導玉、ターゲッティング要塞壁)置いたら強くなりそう
(あくまでも、感想です。)

477+くん:2012/08/03(金) 12:21:49 ID:njn0STIQ
001aPcjmL66kj2bx0Xp01lP4p01bSyp012JC
p018CVp01xVkp01xVRp01ydMp01xWTp016e6
alaYVWakamcFalx733agtoPNafXBiY7jRD4y
7jRFKu7jRIrq7keEML7keHtH7keKaD7kAGvY
7kAJcU7kALSQp01b2T9moP939moXcQ9n81Eh9n8
9I59oVil99oV2dxglK0WI9oVahlGjNrIQ
前より弱くなったかも

478量産型大玉:2012/09/01(土) 14:48:55 ID:5GuBh146
000NgtjcQQJ3jpMLSPX014oAdpVw4vdd58HYdjE8BF2pRhxI2pRhO72pRhO72pRhO72pRhO72pRhO72pRhO72pRhO7vmoHldEmsY0TmpMRNhvnc9IhvdmLwf
攻撃重視

479エメ:2012/09/01(土) 16:16:25 ID:qLr7nWlg
>>475 >>477
俺の核落としで余裕でした
参考にどうぞ

480しんたん:2012/09/02(日) 12:51:40 ID:bpokX5Q.
+くんさんの475は、後ろから狙われますね。000dYVp005DDp00fjPp00obLp00xkap00xB9p004Ujp00dMip00mUFp00uYtp00Dj8zd06NCzd08pYzd0a2lzd0crSzd0fW0zd0hymzd0xFXzd0morzd0o0Nzd0pSyzd0sPSzd0q9Wzd0tE4on7jyHooIjlFGmxvz8onHq1AooCAXp
がお勧めです。

481<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

482<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

483<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

484<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

485<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

486<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

487<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

488+くん:2012/09/06(木) 16:19:39 ID:VihjGuNU
001aPcjkSxIOjlORDmp01lyRp01bSyp012JCp018CVp01xVkp01x
VRp01ydMp01xWT9n7SAt9n7XXl9n87299moP939moUvU9mp3zIp0
16e6alaYVWakamcFalx733agtoPNafXBiY7jRD4y7jRFKu7jRIrq
7keEML7keHtH7keKaD7kAGvY7kAJcU7kALSQ9oUYwBp01bjg9oV4Tt9oVfEd
少しだけ壁玉の位置を修正しました。
壁玉の位置を修正しただけなので核や乗り込みには弱いですが…

489名無し+さん:2012/09/10(月) 09:49:15 ID:q/XsIwxU
>>488
000jpbt00j8O608Xe56plxdyp00velp00wyGp00Ajqp00CIka1ND3yp004m
kp00iizp01ARNN0DOvHamKiFMGph4oXp004Rp7kieqvSn2zbwamKfYQ7kig
zC7kiibX7kijwV7kikRUj10YhMp00HNXp01AR0r00ewor00vby
これで勝てました〜

490名無し+さん:2012/09/10(月) 09:53:00 ID:q/XsIwxU
>>473
撃破
↑と同じ

491あいうえお:2012/09/29(土) 20:04:50 ID:rS/r7VlQ
001jHvs01AmCs01ACvs01sigs01jGBs01ayit01lABt01mVrt01mVrt01ncEt01ncDt01ljOt01jHst01jaFt01i66t01fW1

492stsso:2012/10/08(月) 17:49:34 ID:a5BJMJh.
446倒しました0011VQp01jI1p01jr1p01iSDp01iBGp01iRzp01hMop01ijBp01i2Fp01hunp01i13p01htKY00CwhY00tnlY00liYY00deAY004SQm00BaLm00uaYm00lyOm00duqm004Si
パスワード


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板