したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロン・フェミナ その5

1名無しさん:2012/08/01(水) 23:13:00
仲間の突破口を開くために前線で勇猛に戦う女戦士。近づく敵は全て切り裂き、逃げる敵は矢で射抜く。そんなロン・フェミナの戦っている姿は、見る者全てを魅了する。
『転職』
ハンター
┣ストライダー(遠距離ダメージディーラー)
┗シャーマン(ヒーラー)

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3012/1313377136/

PRIUS ONLINE Wiki
ttp://prius.wikiwiki.jp/

PRIUS ONLINE SimpleSkillSimulator
ttp://posss.futene.net/

仲良く使ってねっ

2名無しさん:2012/08/08(水) 23:25:24
フェミナ!フェミナ!フェミナ!フェミナぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!フェミナフェミナフェミナぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ロン・フェミナたんの銀色の尻尾をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!しっぽモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
昨日の英雄のフェミナたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
レガセット揃って良かったねフェミナたん!あぁあああああ!かわいい!フェミナたん!かわいい!あっああぁああ!
ライダースーツも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ネトゲなんて現実じゃない!!!!あ…ネトゲはよく考えたら…
フ ェ ミ ナ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ナトラアシロムぅうううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?画面のフェミナちゃんが僕を見てる?
画面のフェミナちゃんが僕を見てるぞ!フェミナちゃんが僕を見てるぞ!デスクトップ壁紙のフェミナちゃんが僕を見てるぞ!!
本物のフェミナちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはフェミナちゃんがいる!!
俺の想いよフェミナへ届け!!ナトラアシロムのフェミナへ届け!

3名無しさん:2012/08/09(木) 03:21:19
お大事にね

4名無しさん:2012/08/09(木) 08:03:22
ライダースーツももう財宝から出ないよ

5名無しさん:2012/08/11(土) 19:43:47
久しぶりに動いてた思ったらコレかい まあ、好きにしとくれ

6名無しさん:2012/08/23(木) 01:49:40
攻撃速度UPで追跡矢の攻撃速度(攻撃回数)上がりますか?

7名無しさん:2012/09/05(水) 09:07:25
確か攻撃速度は上がるけど召喚時間がそれに比して少なくなるんじゃなかったっけ?

8名無しさん:2012/09/15(土) 23:10:08
ライダーです。
最近迷路ソロしかしてないので、他でもそうなるのかはまだ実験していないのですが
イーグル3の状態で各バフ発動スキル(エイムバインアロスト)を使用してもバフが発動しないことが何度もありました。
また、その状況でイーグル3残り10秒切ったときに、イーグルを再使用しても時間が延長されないことがありました。
(バフはついてないから延長できた状況)
同じような現象の方いらっしゃいますか

9名無しさん:2012/09/18(火) 22:21:24
フェミナいないの

10名無しさん:2012/09/19(水) 18:32:53
いるお´・ω・`〜∈

11名無しさん:2012/09/22(土) 13:50:57
〜っぽ

12名無しさん:2012/09/23(日) 17:04:41
アゲるのよ

13名無しさん:2012/10/17(水) 08:12:46
みなさんチャンスルートどんな感じですか?

14名無しさん:2012/10/18(木) 12:24:16
ログイン→スタンプ→ログアウト

15名無しさん:2012/10/18(木) 13:37:18
スタンプは、チェインに使えないはず。

16名無しさん:2012/10/18(木) 21:19:33
みなさんチャンスルートどんな感じですか?

17名無しさん:2012/10/18(木) 21:39:39
ログイン→ラロ→ログアウト

18名無しさん:2012/10/18(木) 22:06:27
ログイン→Lチャでごば→オクで流れたものを再出品→種→罪罰監獄あったらはいる→Gチャでエロトーク→ログアウト

19名無しさん:2012/10/19(金) 02:34:10
お前らのチャンスには、ログインとログアウトが入ってるんだなw

20名無しさん:2012/10/19(金) 14:48:32
もはやゲームスタートすらルートに入ってない

21名無しさん:2012/10/19(金) 16:01:38
ログイン→俺がフェミナでフレとFM→FM終了→フレがフェミナでFM→FM終了
→師匠スキルでダブルフェミナがアトリウムでイチャイチャ→PT募集があったら突撃→アトリウムで軽く雑談→ログアウト

22名無しさん:2012/10/20(土) 08:31:31
師匠スキルで他プレイヤーをアトリウムにご招待って出来たんだ 今度やってみよ

23名無しさん:2012/10/22(月) 00:35:24
なんだか楽しそうでよかった

24名無しさん:2012/10/22(月) 00:37:02
暇になったら>>2を音読してる

25名無しさん:2012/10/22(月) 08:31:22
せめて黙読にしようぜ

26名無しさん:2012/10/22(月) 15:26:56
独身乙なんだろ
うちとか嫁いるから音読とかしてたらアフォとおもわれる

27名無しさん:2012/10/22(月) 15:43:55
うちとか嫁いるからwwwwww

28名無しさん:2012/10/22(月) 16:13:33
本気で音読してると思っちゃったんだろ、そっとしといてあげようぜ

29名無しさん:2012/10/22(月) 17:05:30
>>27
そんなに嫁がいることがおまいにとってスーパーなことなのかwwww

30名無しさん:2012/10/22(月) 17:43:48
ここにいるやつらは
年齢=童貞歴なんだろ
それくらい空気嫁ks

31名無しさん:2012/10/22(月) 22:14:19
こんなところで張り合っちゃって可哀想

32名無しさん:2012/12/05(水) 19:59:24
●ストライダー
[イーグルパワー]
   スキルの効果が以下のように変更されます。
   自分の獲得する脅威度が減少します。
   また、バフ「イーグルソウル」を3つ獲得した状態の場合、以下の効果が追加されます。
   イーグルクレスト適用時:イーグルシュートを使用すると、チャンス確率が増加するバフが付与されます。
   サンダークレスト適用時:イーグルシュートを使用すると、遠距離攻撃力が増加するバフが付与されます。
   デスサイズクレスト適用時:イーグルシュートを使用すると、Critical率が増加するバフが付与されます。
   ※12/5(水)現在、スキル説明が仕様変更前のままとなっています。
[イーグルキング]
   ・イーグルパワー発動時、基本MPの一定割合だけMPが回復します。
   ・イーグルパワー発動時のイーグルソウルの減少効果が削除されます。
[ゴッドイーグル]
   スキルの効果が以下のように変更されます。
   遠距離攻撃力の一定割合の霊魂属性ダメージを与え、
   対象に適用されている「毒の蔓」「麻痺の蔓」デバフの残り時間を初期化します。
   (最大持続時間に戻します。)

33名無しさん:2012/12/05(水) 20:11:48
ライダーの姉さんたち、↑のイーグルキングの2行目

> ・イーグルパワー発動時のイーグルソウルの減少効果が削除されます。

イーグルパワー発動するとソウル消えちゃうんだけど、バグですよね?

34名無しさん:2012/12/06(木) 01:51:53
(消費)減少効果を削除

35名無しさん:2012/12/06(木) 02:13:54
毒だの麻痺だのの効果時間初期化されたところでなんか良いことある?

なんか今回のアプデで不遇具合が増加した気するんだけどストライダ

ここは良くなったよ!みたいのあったら教えて欲しい

36名無しさん:2012/12/06(木) 02:32:08
バフがつかなくなったんで気兼ねなくエイム撃てるようになった

37名無しさん:2012/12/06(木) 02:33:15
ゴッドの仕様変更によってボスソロは難易度が飛躍的に上昇した

38名無しさん:2012/12/06(木) 06:56:36
ん?どうしてボスソロしにくくなったの?前みたいに連発できなくなった?
ところで、死神ルートはマルチショットでバフ貯めてたのに
マルチショットでバフ消費するようになっちゃったよトホホ
でも範囲は強くなるのか。

39名無しさん:2012/12/06(木) 07:40:08
150%増しって強くない?
クリ上げやすくなってボスでもバフ貯め→エイムでいいダメ出るのかも
ただMP…

40名無しさん:2012/12/06(木) 10:35:50
ゴッドでHP回復がキモだったからな

41名無しさん:2012/12/06(木) 11:07:58
いいダメが出るとか浮かれてバカじゃねーの
なんでゴッド仕様変更したし
火力としては砂に比べて微妙だけどほぼ全ボス食えてたっつーのに
ライダーの仕様変更じゃ裏ワザも出来ない微火力のまま
毎回仕様変更の時に思うが本国はライダーに親でも殺されたのか

42名無しさん:2012/12/06(木) 11:09:15
イーグルソウルも消えるしゴッドでのMP確保も出来ないしなにこれ

43名無しさん:2012/12/06(木) 11:12:09
どうする〜ライダー♪

44名無しさん:2012/12/06(木) 11:15:38
ファストエイムが得やすくなったのはいい事だけど別にいままでも常時掛けてたからいらない

45名無しさん:2012/12/06(木) 11:16:34
おわた…

46名無しさん:2012/12/06(木) 11:18:10
裏ワザってなに

47名無しさん:2012/12/06(木) 11:35:02
古くから残ったライダーは今まですべての不遇を乗り越えてきた
また乗り越えるだけだ

48名無しさん:2012/12/06(木) 14:05:58
>>33ですが、連絡帳したところ
運営側の記述が間違っているということで不具合詳細から
該当の一文が削除されました。挙動は正常とのことです

49名無しさん:2012/12/06(木) 14:07:34
ハンター
- 迅速な狩り
→迅速な狩りの効果が詠唱時間があるスキルを使用する場合にのみ
消耗するように変更されます。

追跡者
- ハンターの紋章
→狩りの本能効果が詠唱時間があるスキルを使用する場合にのみ
 消耗するように変更されます。

- 魂の解放:各効果発動中 "毎の魂"の効果を得ることができません(※毎の魂=イーグルソウル)
→毎の魂3ネストされた状態で鷹の射撃使用時、鷹の魂を消耗して、各文領に応じて15秒間特殊な効果が発動するように変更されます。
→ハンターの紋章領:チャンスの確率が5/10/15%増加する "鷹の目"効果を得ました。
→雷鳥の文章領:遠距離攻撃力が10/20/30%増加する"鷹のくちばし"の効果を得ました。
→追跡者の文章領:クリティカルヒット率が5/10/15%増加する"鷹の爪"効果を得ました。

- ソウルアロー
→詠唱時間が既存の1秒ですぐに詠唱に変更されます。
→スキル再使用待機時間が既存20秒から60秒に変更されます。
→既存の効果に加え、対象を4秒間気絶させる効果が追加されます。

- イーグルパワー
→魂の矢使用時33/66/100%の確率で有効にされた文章領に応じて追加の効果を得るように変更されます。
→ハンターの紋章領:20秒の間狩りの本能効果を得ました。
→雷鳥の文章領:12秒雷の本能効果を得ました。
→追跡者の文章領:60秒の追跡者の本能効果を得ました。

- イーグルキング
→防御力の5/10/15%ほど遠距離攻撃力が増加し、イーグルキング発動時の基本魔力の10/20/30%ほど魔力を回復します。

- ハイド
→スキル再使用待機時間が既存10秒から30秒に変更されます。

- ゴッドイーグル
→スキル詠唱時間が既存の2秒ですぐに変更されます。
→スキル再使用待機時間が、既存の30秒から8秒に変更されます。
→対象に遠距離攻撃力の150%ほどの魂の属性ダメージを与え、すべてのくさび効果の持続時間を初期化します。

- インスティンクトブラッド
→パッシブ効果対象 "闇"が除外され、 "大自然の魂"スキルが追加されます。
-ヘルアロー
→対象のHPが80%以上の場合枚のエイムアロー/イーグルシュート/ゴッドイーグルのクリティカルヒット率が20/40/60%増加する内容にスキル効果が変更されます。

本来はデスルートでなくともソウルが即時スタンに変更も同時にきたりしてたのにな

50名無しさん:2012/12/07(金) 20:40:11
ソウル3ニブでエイムが確定10k出てたのに出なくなった…

51名無しさん:2012/12/07(金) 20:48:54
他職みたいに範囲スタンがないからゴッドでの回復が生命線だったのになんでゴッドかえたんだ

52名無しさん:2012/12/08(土) 00:37:44
神の食材・・・ゴッド

53名無しさん:2012/12/08(土) 04:15:12
ライダーはスキル良く変わるよね、PA前の
範囲スタン2こもあったときが懐かしいわw

54名無しさん:2012/12/08(土) 04:38:01
全員弱体化なら溜飲が下がるんだが
スナは強化されたままっていうのがな

55名無しさん:2012/12/08(土) 09:43:24
ゴッドに甘えてたからもうソロは無理だな

56名無しさん:2012/12/08(土) 15:28:17
レガ二段階までなんとか出来たよ
昔ゴッドに気づく前にやってた事が幸いした
あきらめんなよ!

57名無しさん:2012/12/08(土) 19:08:18
魔剣と剣闘士の修正まーだー?

58名無しさん:2012/12/08(土) 23:49:19
レガ2とか回避1300ぐらいいるんじゃ…
HP12kしかないのに、定期的に7kダメくるとか無理すぎる

59名無しさん:2012/12/09(日) 05:36:45
ライダーのスキル仕様変更を聞いて、一年弱ぶりにINしてみた。

インスティンクトブラッド
→スキルをとるとマルチショットでは死神の本能は獲得できないようになる。
さらに、100%効果発動しているかどうかも怪しい、発動してなくても本能消費しているように見える。

それ以外は特に発見なし。ゴッドイーグル死亡とか本当に糞だな。
まぁシャーマンを選ばないフェミナは頭おかしいレベルだった昔に比べればまだまだ頑張れる気もするが。
もう寿命を迎える以外道のないゲームに復帰する気も起きないしな。

60名無しさん:2012/12/09(日) 05:41:20
強いていいところ上げるなら、デスルートでも範囲火力アップのパッシブが出来たことだね〜

61名無しさん:2012/12/10(月) 04:25:05
マルチショットはもともと弱いから50upしたところで効果あまり感じない。
アロストだったらまだよかった エイムは本当に意味不明
追跡矢強化してくれ

62名無しさん:2012/12/10(月) 11:53:25
>>55
甘えっていうけど不遇と言われ続けたライダーの唯一の長所だったんだぞ

スナみたいにバグで攻撃力上げられない
火力無くて仕方ないからボスソロに明け暮れる日々
そしてスナ戦術のバグ放置のままゴッド修正

これは本国でも暴動もんだろ

63名無しさん:2012/12/10(月) 11:57:24
>>61
前の仕様だと雷ルートソウル3ニブで20kダメを6秒ごとに打てたよ
普ツルのレオが30秒かからなかった

まあ、修正には書いてないが
ゴッドの発動が即時に変更されたから
いままではエンド常駐だったのが
スタートスキルとして新しい人生をスタートさせたのさ

64名無しさん:2012/12/10(月) 13:05:57
>>62
戦術のバグは凶悪だがスナのはたいしたことないぞ?
バグ装備フル活用ライトニング勤勉スナなんてもう時代遅れ
カルマのほうが火力出るのが今の仕様だからバグ使ってるのなんてほぼいない
チャンスエディッターくる前まではバグ使用スナ強かったけどな

65名無しさん:2012/12/10(月) 14:53:37
スナを叩くと奴らがやってくるぞw

66名無しさん:2012/12/11(火) 17:05:04
戦術ってバグあるの?
PTで稼ぐヘイトが同程度の装備のスナと同じぐらいになった。
PTでは強くなったよ、確実に。

67名無しさん:2012/12/11(火) 17:28:40
確認されてるバグ
・魔法DDが湖底の泡を取って防御15%分攻撃UPチャントを入れると湖底を出てからも上昇した攻撃力が維持される
・スナイパーが命中装備で命中を上げた状態でライトニングモードを入れて攻撃力を上げたあと装備を変更しても攻撃力が上昇したまま

68名無しさん:2012/12/11(火) 18:28:36
戦術クズ杉ワロタ それはひどい

69名無しさん:2012/12/11(火) 20:07:34
何も泡に限った話じゃないぞ
体力系装備や他職スキルでの防御上昇した分で伸びる攻撃力分も同様に維持される
スナはモードがライトニングしか使えない、泡は意味がないため戦術ほど強力なバグではない
高レベルの戦術で火力が異常に高いやつがいるのはこのため

70名無しさん:2012/12/11(火) 21:48:39
泡じゃなくても体力装備アクセ付け替えればできるよ

71名無しさん:2012/12/12(水) 03:43:17
戦術だけでなく踊も同じだぞ

72名無しさん:2012/12/12(水) 13:00:47
明らかに装備良いスナよりヘイト稼いだり盾からタゲもって行くのは
スナや盾が悪いんじゃなく戦術が悪いんですね、勘違いしてたわ
キレそうです

73名無しさん:2012/12/12(水) 15:09:20
戦術がタゲ持って行きがちなのは
戦術のヘイト管理スキルが乙ってるから

74名無しさん:2012/12/12(水) 17:54:52
そんな装備悪い戦術にタゲ取られるって、それは盾が悪いんじゃねえの

75名無しさん:2012/12/12(水) 19:08:44
戦術の装備悪いとは言ってなくね

76名無しさん:2012/12/13(木) 07:52:18
ゴッド劣化で、サンダールートの詠唱の恩恵が、エイム、イーグルだけになったから
才能馬鹿上げして無詠唱だけでルート組むデスルートも悪くないかもしれぬな。

77名無しさん:2012/12/14(金) 10:21:49
ライダーのお姉様方、仕様変更後のルートはどうなさってますか?
デスルートで試行錯誤しているのですがコレ!という物が決まらず悩んでいます。
ご意見お聞かせ頂ければ助かります。

78名無しさん:2012/12/14(金) 20:35:19
>>67
ダンサスナ戦術以外でも同じようなバグありますか?
時々エライダーに凶暴な人がいる

79名無しさん:2012/12/14(金) 21:40:15
>>78
詳しく

80名無しさん:2012/12/14(金) 21:41:45
◯◯のステータス・値を攻撃力に変換するタイプのチャントスキルがある職なら出来る

81名無しさん:2012/12/15(土) 01:26:37
1.マルチ>アロスト>トリプル>アロスト>マルチ(雑魚範囲)
     >トリプル>アロスト>デスガイド
2.イーグル>トリプルorデスガイド>トリプル入れた場合デスガイド
      >アロスト>トリプル>アロスト>マルチ(範囲つなぎ)

3.ゴッド>アロスト>デスガイド
     >トリプル>アロスト>マルチ(範囲つなぎ2)

4.デスガイド>アロスト>デスガイド

ソロしないならこんな感じ。

82名無しさん:2012/12/15(土) 08:25:40
ライダーはパッシブだから無理やな>80

8377:2012/12/15(土) 09:52:24
>>81
ありがとう参考にしてきます。

84名無しさん:2012/12/21(金) 17:00:56
デスルート17段階のパッシブって2振り20%・3振り30%になるんですか?
本能5つで150%増加になったりしますか?

85名無しさん:2012/12/21(金) 17:06:59
あと修正で即時スキル増えたりクリバフが付きやすくなったけど
今閃光装備なんだけど新仕様のお勧めのスフィアってありますか?

86名無しさん:2012/12/21(金) 19:06:27
閃光は雷ルートでは恩恵が高かったが
デスは勤勉一撃とイーグル撃ちやすい程度の閃光でいい

DDならクリレートは目安自バフで40
閃光なら多分それくらい今でもあるとは思うけど
閃光極だけど今デス・クリレ40でマルチで最低3獲得程度だから私は上のスフィアに換装して45〜50まで確保する予定です
あとそれらより権能穴があるなら可能な限り才能入れる

87名無しさん:2012/12/21(金) 19:19:46
個人的に雷ルートの人でダンジョンの範囲殲滅でスピリッツ一度も使わず最後まで雷バフ5を温存してるライダーさん多い

使いどころが有って温存ならわかるけど
ずっと使ってないのは勿体無いですよ

遠距離攻撃力2500程度でもブレッシングからスピリッツ撃てばデスルートで強化されたマルチと同程度かそれ以上の火力はありますし
雑魚が散るのを防ぐことができるのでちょっとタゲ維持が危ない盾さんのサポートも出来る
CTが長めだから使いにくいと感じるのは分かる

でももう少し意識して使う頻度増やしてくれたら
もっと素敵なライダーになれるよ

いちしっぽのぼやきでした

8884.85:2012/12/21(金) 20:44:49
>>86
やはりそんな感じですか
閃光はエイム以外恩恵少ないですよね…

まさに40程度なので一撃入れて50くらいにしようか迷っていたんです
参考になりましたありがとうございました!

8984.85:2012/12/21(金) 20:55:32
>>87
スピリッツはサポートや盾なしFMで便利ですよね!

スピリッツを「とっておき」と思って温存している人っていますよね
スピリッツの一番の魅力って火力よりも最大10秒間の足止めだと思います
CTも慣れた場面なら予測発射でカバーできるし

だけど今回のマルチ強化でサンダールートの魅力が足止めだけになったし
サンダールートの人減っちゃうんでしょうねー

9086-7:2012/12/21(金) 21:38:01
>>89
スキル回しの好み次第かなと

仕様変更によってエイムが気兼ねなく連発できるようになったので
各種パッシブでのエイム・サンダーアローの強化で
表示されるダメージは低くともDOTのおかげで単体火力は変わりありません

まだ私がデスのチャンスを確立できてないためかサンダーの方がボス直は早く
昔の仕様でもyoutubeに上がってるのを見る限りサンダーの方が早いと感じてます

単体と範囲のバランシングが17段階の目的で
範囲狩りが好きで日常やってるならデスに替えてもいいとは思いますが
相変わらず霧石などのスタン持ちはトーテムだけじゃないほうが安心して狩れます
イーグル撃てなかったとき範囲ごとに伝説飲むのもデス・サンダー一緒ですから

9184.85:2012/12/21(金) 22:32:48
>>90
なるほど

アプデ前までは両ルートを取って場面で使い分けていたのですが
PTはサンダー、ソロはデスの方が使い勝手良かったですね

サンダーのバフ掛けまくりの単体火力はデスの方と比較したことは
ないですが十分な威力はあると認識しています

本来はサンダーの方が好きなんですがソロ範囲狩りとなると
ぐるぐる狩れて火力アップしたデスの方が魅力的で…

確かにスタン持ちとかはサンダーの方が便利で使っていました
ということはおっしゃるとおり好みになりますね

サンダールートの失言失礼しましたm(_ _)m

92名無しさん:2012/12/22(土) 10:59:47
スピリッツは盾の打ち上げとCT同じだから範囲ごとに使うべきだな
サンダーバフは回収も余裕だし
マルチショットより強いよ
単体も範囲もサンダーが強いのは間違いない、爆発力がある
ただ矢を4,5本維持したときだけデスはそれ以上に強いけど

93名無しさん:2012/12/22(土) 12:03:56
んーマルチとアロスト、エイムのデバフを維持させつつ
ソウルでポイズンデバフを初期化させてデスアローを3本以上維持
できればエイム打つときはサンダールートに見劣りしないようにデス5で撃ちたい

結構難しいです

それにソウルでの回復がなくなった分ライフウィンドに頼ることを考えると
詠唱をあまり削りたくないっていうのもあります
悩むなー

94名無しさん:2012/12/22(土) 13:05:40
デスルートだとマルチアロストエイムのデバフは考えなくていいと思いますよ
矢を出すのを最優先で、デバフハンティングサイン+毒矢でいいと思います

95名無しさん:2012/12/22(土) 14:02:37
マルチのデバフは他のPTメンバーにも恩恵があるので無くていい事はないと思います
折角ファストハンティング維持できるのでエイムも飛ばしやすいかなと

ちなみにPTボス戦で4〜5本矢を出すのはやはり辞めた方がいいのでしょうか

96名無しさん:2012/12/22(土) 15:13:05
他職の意見ですまんが最近デスルートが流行ってるのか矢の乱用が目立つ
幻影や監獄のアビドスなど強烈な範囲もちボスで出されまくるとHLの負担が倍増する
範囲ヒールが対象12まで(アニマ含む)のため矢が出てると矢が回復を吸ってPCに回復がいかない場合が多々ある
特にHLがプラの場合、範囲回復はほぼ賛美歌だけになるためこれが吸われると致命的になる
よってソロではいくらでも出せばいいが、PTでは基本自粛していただきたい
矢がウリなのはわかってるがリスクもあるってことを理解してほしい

97名無しさん:2012/12/22(土) 15:20:57
プラだけど矢いっぱい出されてピンチになったことないです
対象数12無いんじゃないかな体感だけど
もとからアニマが全員分生きていれば多少漏れ起こってる気がする
賛美歌連打で乗り越えられるのもあるし逆に控えられてPTで火力無いほうがきつい
時間でバーサクや強化されるボスが多いから

98名無しさん:2012/12/22(土) 15:27:28
デスルートってPTで叩かれやすいから辛いね
もともとソロ向きなスキル多いから仕方が無いけど
野良では火力出せるのに火力自粛するしかないのが悲しい

99名無しさん:2012/12/22(土) 15:27:42
ダメだサンダーではなんとかレガ倒せたけどデスでは慣れてない所為もあってか出来なかった
旧仕様はサンダーでレガヌルゲーしてたんですが今仕様デスでレガやれる人に流れを晒して欲しいレベル

100名無しさん:2012/12/22(土) 16:36:26
>>97
ほんとにプラやってる?召喚系スキルを誰も使ってないならば賛美歌の漏れは範囲内であれば100%起こらない
監獄や難ツルを経験してないレベルなら回復を吸われる危険を感じないかもだが。
ためしに矢だしまくってもらって検証してくださいな
高難易度ダンジョンではどれだけ危険が増すかよくわかるから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板