したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

剣闘士 その1

1名無しさん:2011/08/26(金) 18:50:05
剣闘士(アイン)についての情報交換用

生まれながらにして強靭な精神と肉体をもった種族。
強さに対し、非常に貪欲で己の技を磨くことを常に考えている。
そんな彼らが放つ華麗な剣技の数々は
対峙した敵の生命を無慈悲に刈り取るだろう。

『転職』
剣士
┣剣闘士
┗魔剣士

質問をするときは過去のスレッド内をCtrl+Fで検索してから聞くこと

・前スレ

その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3012/1241441545/

その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3012/1307290013/

2名無しさん:2011/08/27(土) 15:41:20
魔剣スレにウルティカは権能で+60できるから
75永遠と近接攻撃力大差ないとか言うアホがいたのでこちらに引き取り
魔剣は大差ないが剣闘士は大有り

3名無しさん:2011/08/27(土) 16:17:01
うむ、無知のアドバイスが一番ひどいな

4名無しさん:2011/08/29(月) 19:21:54
このスレの存在意義を問う

5名無しさん:2011/08/29(月) 20:58:11
スレ別れた瞬間失速したな
力か感覚かで煽ればまた湧くと思うので誰か頼んだ

6名無しさん:2011/08/29(月) 21:00:41
力はOPで確保して快速に柔軟突っ込んどけばいいんじゃないかな^^^^

7名無しさん:2011/08/29(月) 21:19:44
たまに地爆したのに異世界の剣が召喚されないことないですか?
気づかずに剣神使うと恥ずかしいのですが

8名無しさん:2011/08/31(水) 02:13:48
逆ならあるかな
地爆のCTが初期化されずにもう一発打てないって感じにね

9名無しさん:2011/08/31(水) 10:50:00
異剣は召還まで時間が掛かる事はあるが、出ないって事は無いな
グラ見てる角度次第で表示されない事は稀にあるが・・・・

10名無しさん:2011/09/01(木) 15:42:46
タゲ維持ってどうしてる?魔獣でよく漏れるんだ・・・・
早漏DDじゃなくても魔法職の範囲で一気にタゲが流れる
私よりも近接低い人で全く漏らさない人がいるけどどうやってるんだろう
フレでもないし終わったらすぐ抜けるから聞けないから教えてください

11名無しさん:2011/09/01(木) 15:49:10
>>10
まず普通か難か書くんだ
基本的に纏める>地爆>月踊(パッシブ目当て)>剣龍チャンス月踊>死ぬまで繰り返し
これで漏れる事はまず無い
纏めてる最中はアクティブMobの感知範囲に入るなよ!絶対入るなよ!!と上島並に連呼しとけとしか言えない。

12名無しさん:2011/09/01(木) 18:03:31
月踊パッシブの月の剣舞が自分中心3m範囲だから
敵をその範囲におさめてないんじゃないの?

13名無しさん:2011/09/01(木) 18:11:16
地爆の爆発半径に納めてれば自然と当たるとは思うんだけどな・・・
あれ4mだけど端はスカるし
纏め方の方に問題があるのかねぇ・・・・この子の場合は・・・・

14名無しさん:2011/09/01(木) 20:38:41
もうすぐウルティカGETでwktkしてる剣闘士なんだけど
ウルティカ特殊OPの
武器レベルに応じて魔法抵抗UP
ってのは
武器製錬度に応じて魔法抵抗UP
と読みかえていいんですか?
もしそうなら+15でどれぐらい魔法抵抗あがるのか教えてほしいです

15名無しさん:2011/09/01(木) 23:31:12
PA後に復帰して今43なんだけど
剣闘士として必須のスキルと
あとは盾の仕方とか基本的なこと変わってたら教えてほしい

如何せん周りに剣士がいなくてな…
ヘイト維持はスキル回しが肝だってのはなんとなくわかったんだが。

スキルツリーとかチャンスとか
いろいろ変わり過ぎて頭パンクしそうだぜ

16名無しさん:2011/09/02(金) 00:39:58
>>15
そんなに難しくは無い
月踊連撃と地爆衝撃が基本
この二つはパッシブまで全部振らないといかん
逆に挑発は要るけど闘気発散や挑戦者はパッシブまで振るかは人に寄る

オリジンの頃の、プロボやフィアーズでヘイト「だけ」をガツンと上げてたのとは違って
攻撃に付いてる特大ヘイトを上手く当ててタゲ維持するタイプに変わってる
が、そこまで難しい事は無い

後は、装備にオプション付けとけって程度かな・・・無いと脆いし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板