したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

魔剣士 その1

196名無しさん:2012/01/07(土) 23:34:30
>>194さん、193です。
一つだけ確認させてください。
釣りダと思いますがというのは、どういう意味でしょうか?

197名無しさん:2012/01/08(日) 01:14:39
ステ振りっていうのが、スキルの事を言ってるのか解らないけれど。
ツリーの振り方なら魔剣はルートわかりやすいから何に振ろうか迷っているか聞いてみたらどうでしょう?

ソロとPTでの差ってPA前みたいにはないと思いますよ〜
魔剣しかやってないから他知りませんが…

198名無しさん:2012/01/08(日) 01:42:53
魔剣は近接DDなので第一にはMobにダメージを与える事。
第二にMobの近距離で範囲を貰ったり盾替わりの動きをしなければならない場面もあるため、ある程度の固さと生存能力(装備+スキル回し含む)も必要となる。
ここでソロに言及すると自己の防御(回避)Upスキルと自己回復(HPMPとも)が重要になるし異常解除も必要になってくる。
第三にはデバッファーでもあるということ。これは単純にDotを与えるスキルからMobの防御力を下げるスキルもある。
これらを加味すると、スキル自体の取捨選択とスキル回しが見えてくるだろうし、それに応じた装備(精錬度、Op、スフィア)等も見えてくると思いますよ。
魔剣で完全ソロということならPT専よりもむしろ高い精錬値と知識と技術、そして「何よりやられる前にやる」だけの総合的技量および自分で抱えられるMobの見極めなどハードルが高くなるような気がするので、ソロ専の魔剣はあまりお勧めできません。
所感としてはソロでの格下DなりFMは楽だというのは否めませんけどね。
と、PT専の魔剣がしゃしゃり出てみました。

199名無しさん:2012/01/08(日) 09:01:42
>>197-198さん
ついに、やっと魔剣士に転職しました。
11段階以降のスキル名がやっと分かりましたが、漢字ばかりなのですね。
でも、楽しいのでがんばって育成したいと思います。
ツリーの振り方で悩んだらまた質問させてください。
ご丁寧なレス、有難うございました。

200名無しさん:2012/01/26(木) 21:37:02
なあおい
他スレで話出てたから気になったんだが
見た目アバ魔剣で一番良いのはなんだと思う?
俺的にはサキュが鉄板だと思うんだが

201名無しさん:2012/01/26(木) 21:56:32
背中のクワガタのような鞘(?)が嫌いなので75か80がいい

202名無しさん:2012/02/01(水) 03:41:39
君とはいい樹液を啜れそうだ

203名無しさん:2012/02/01(水) 22:26:13
他スレはいいな・・・
スキル仕様変更とかで色々盛り上がってるじゃないか
でも俺は魔剣を止めんぞ絶対にだ(

204名無しさん:2012/02/12(日) 22:46:29
最近Xmasアバを本気装備に付けてる高位をよく見かけるけど・・・
やはり魔剣てかアイン全般Xmasアバが至高なの?

205名無しさん:2012/02/13(月) 00:16:05
>>204
Xmasアバが至高というよりは
他よりはマシ という程度

206名無しさん:2012/03/04(日) 21:53:51
なあおい
最近Gメンやフレの間でサブ作って普D通いってのがはやってるんだけど
何故だかわからないけど近接作る奴等みんなライカかアサシンばっかなんだ
同じ魔剣としてこれってどうよ?と思う俺メイン魔剣

207名無しさん:2012/03/05(月) 02:56:33
近接DDの中でも目に見えた特色がドレインくらいしかないからなぁ
タクティクスでクリup&対人で全攻撃が属性扱いになるライかーと
完全に対人仕様のアサシンに比べたら、食指が動かないのもわかる
せめて、現状で強制的に取らされる絶凍刃をボスに効くようにしろと
前回のアンケに書いておいたけど

魔剣にしかない物ってなんだろうな

208名無しさん:2012/03/05(月) 19:24:35
チャンスの合計倍率が一番高い
強力な範囲(凍月)が短いスパンで打てる
ハッケイが効く相手ならハメられる

ぐらいか?
絶凍刃がボスに効くようになったら火力やばいことになるぞ

209名無しさん:2012/03/06(火) 22:11:30
それより筋肉破裂の復活はよ

210名無しさん:2012/03/06(火) 22:29:29
あれ復活させられたら引退だわ特定の職が無双するのはもうお腹いっぱいなんです

211名無しさん:2012/03/18(日) 02:07:21
最近PT専魔剣メインの俺がソロの暇つぶし用にDFと剣闘士でサブ作ってるんだけどどっちがお勧めなんだい?
DF先行させて作ったらなんか動きがもっさりしてるし、剣闘の方はなんだか被ダメが乙っていてPotのCTが間に合わないんだ

212名無しさん:2012/03/18(日) 04:47:30
最終的には剣闘のほうがソロでできる事増えるから剣闘に一票

213211:2012/03/18(日) 12:12:53
回答ありがとう剣闘がっつりいってみる

214名無しさん:2012/03/31(土) 23:30:32
俺勤勉詰めにしてる魔剣なんだけど最近配られた攻撃速度↑と即迅と熱狂全部合わさるととんでもシェイハにならないか?
とは言っても低スペノート使ってる身だからソロ直でしか進化を発揮できないが

215名無しさん:2012/04/01(日) 01:34:50
さらにそれにプラの天使の賛美歌(30%↑)が加わると…

216名無しさん:2012/04/01(日) 15:39:18
問題はいろんなバフが同時に切れると悲しいってことだw

217214:2012/04/02(月) 00:30:21
なんだかしんなりした気分になった・・・

218はんなり:2012/04/02(月) 02:44:21
京都においでやす^^

219名無しさん:2012/04/02(月) 13:46:07
それは はんなり

220名無しさん:2012/04/02(月) 15:45:35
つHN

221名無しさん:2012/04/11(水) 23:46:38
とりあえずこないだのExp↑の恩恵で77になったパケ無し貧乏魔剣なんだけど
奈落揃えたとしたら石は何入れれば今後まともに使えるかな?
こないだの精錬キャンペで吸い取られて今金欠なので
スフィアは太陽一択での話でお願いします
プレイの時間的制約あるからFMはほとんどソロで出来るとこだけやる感じ
DPTは野良専で輪廻難魔辺りを回ってる
あと精錬度合とかも含めて忌憚のない声をお聞きしたい

222名無しさん:2012/04/11(水) 23:59:01
権能:力
猛攻:固定or勤勉
快速:生命
金がないならこんなもんだな
精錬に関して忌憚ない意見言うと悪者にされちゃうから言わない

223221:2012/04/12(木) 00:05:12
>>222
即レスありがとう精錬に関してはノルタン50枚と遠隔15個ビシュが12個までは揃えた
問題は金か・・・
150Mじゃ足りないよね・・・
勤勉は以前永遠装備で試したんで今回は固定で行ってみる

224名無しさん:2012/04/13(金) 09:37:18
150mとか一瞬で消えるぞ
武器や胴は最終的に1回10m前後になるからな

225221:2012/04/13(金) 17:43:20
トルネオレグビシュでAll+9にして遠隔分全部剣にノルタンぶっこんだら金が無くなった・・・
最終的に剣のみ+10とか;
とりあえずノルタン売ってしのぐか

226名無しさん:2012/04/18(水) 19:28:34
なあ魔剣のアニキ達よ
息してるか?
チャンス√どうすんだ?

227名無しさん:2012/04/18(水) 19:33:18
バフ貯めて凍月打てるようになってればおk

228名無しさん:2012/04/18(水) 19:34:23
いつでも種で金稼げると思って100M貯まったら散財してたけど、散財した状態でアプデきてワロタwww
ワロタ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ワロエナイ

229名無しさん:2012/04/18(水) 19:35:55
アホスwww
あのままってわけねぇんだからしっかり貯めとけよw

230名無しさん:2012/04/18(水) 19:59:44
1時間で50Mぐらい稼げてたからそれ当てにして借金してたわww
俺に貸してたやつごめんな。返せそうにないやwww
ようやく揃いつつあったユニークでも売るか・・・

231名無しさん:2012/04/18(水) 20:13:38
チェーン始点がたったの4つて・・
切牙で3つ埋まるじゃねえか
あのスキルから繋がらないと気持ちわりいんだ

しかし実用的じゃないので2つに減らそうとは思う
あとの始点は範囲を2種かなぁ 月光刃と凍月ゥ
範囲連打チェーンはつえー?んだろうけどMP枯れすぎてワラエル

発勁がお亡くなりになったのも哀しいな
(種だけじゃなく)5秒転倒&MP回復の狩りでも主力の神スキルだったのに

232名無しさん:2012/04/19(木) 00:46:14
せめてハッケイが途中かラストに組み込めればこんなことにはならなかったと思うんだがな
ここはやっぱりキャップ解放で新スキルとして筋肉破裂がCT7sのまま復活してくれるのを祈るしかないんだよ

233名無しさん:2012/04/19(木) 01:02:37
夢のないこと言うわけじゃないがキャップ開放で覚えれるスキルはこんな感じ

100を超える攻撃速度2ごとに絶凍刃、凍月崩刃のダメージが1%増加します。(1/3)

怒りルートは忘れた

234名無しさん:2012/04/19(木) 01:03:04
ハメで種を狩れなくなっただけで種はまだ狩れた!火属性アクセ必要になったがw

>>231切牙3つを開始にするとCT待ちしないといけない状況になるぞ
切牙ABCをA開始でAB交互にチェイン・C開始でBC交互にチェインにするとCT待ちがなくなっていい

MPはマッハだが範囲火力はかなり上がった
PTじゃ使いにくいが反襲牙スタートにするとチャンスつながりまくって楽しい。PTなら流牙術開始に変えればいい気もする
輝迅が繋がらなくなったのでHP30%以下での火力UPが消えたことを除けばエディタは割と使える機能なんじゃないかと俺は思う
ハメでしか種狩れない奴乙と言っておこう

235名無しさん:2012/04/19(木) 01:32:58
>>233
なんだ熱狂+勤勉推奨かよもう奈落にミーフル近攻+して固定詰めちゃたよorz
>>234
ほほう私>>231じゃないけど好情報ありがとう試してみるわ

236名無しさん:2012/04/19(木) 10:15:16
魔剣さん達息してる?

237名無しさん:2012/04/19(木) 12:32:52
種ソロに影響が出たぐらいかな
火力は上がったのはいいんだが4つまでしか設定できないのは痛すぎる

238名無しさん:2012/04/19(木) 13:54:10
4つ以上起点に使えるスキルあるか?

239名無しさん:2012/04/19(木) 16:29:59
種の難易度上がっただけであんま変わらんよw
壁抜けしてやりゃまだまだ一日130〜170Mはいけるわ

240名無しさん:2012/04/19(木) 19:46:17
お前が種やってる時間に、コンビニのバイトでもやってたらプリパケ買えそうだなw

241名無しさん:2012/04/19(木) 23:22:34
コンビニバイト→つまらない
種→楽しい
わかったら糞して寝ろ

242名無しさん:2012/04/20(金) 00:52:39
130〜170Mって4〜5時間やってるだろよく飽きないな

243名無しさん:2012/04/20(金) 01:36:09
寝るか飯食うかゲームするか、この三択だろうから4〜5時間なんて大したことじゃないんだろ。
まぁ作業ゲーの種往復とコンビニバイトだったらコンビニバイトのほうがはるかに有意義だな。

244名無しさん:2012/04/20(金) 16:24:03
そうですね はい

245名無しさん:2012/04/20(金) 23:58:36
自治厨 :よく種がやれるな。

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <簡単さ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   バグがあるからな!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント バイトは地獄だぜ! フゥハハハーハァー

246名無しさん:2012/04/21(土) 00:37:53
壁抜けだけだろ

247名無しさん:2012/04/21(土) 00:46:28
欠片不要+ドア操作不要なのもバグじゃね

248名無しさん:2012/04/26(木) 11:08:41
俺PT専なんだけどソロや対人以外で反襲起点にルート組むのってありなのかね?
剣闘DFあたりだったら意味有りそうだけど

249名無しさん:2012/04/26(木) 12:07:00
カンスト付近ならないんでないかな

250名無しさん:2012/04/26(木) 17:44:01
いいんじゃね
PTでも活性化してるのよく見るし

251名無しさん:2012/04/27(金) 02:10:14
俺はソロ時は反襲スタートのチャンスルートをPTなら流牙術スタートに変えてるよ
開始1個かえるだけで手間もないし、CTは10から30に伸びるが流牙術ならCT毎に確実にCT無視でつなげられるしね

252名無しさん:2012/04/27(金) 03:13:24
なるほど

253名無しさん:2012/04/27(金) 04:54:41
煽ってる訳じゃなく、単純に知りたいんだが
エディタ前のチャンス基点3種、瞬狼牙や絶凍刃、鎧崩刃に比べたら
攻撃力も低いし発動出来るかも怪しいのになぜ基点にするん?
どんなメリットがあるのか教えて欲しいな

254名無しさん:2012/04/27(金) 06:02:55
通常攻撃の回数が減らせる
ツリーに組み込むことによってMCできる
つまりDPSが上がる

255名無しさん:2012/04/27(金) 16:20:58
ある程度装備整えてる人なら特化型ほど回避ブロックは出ずともソロなら10秒に1回は発動条件満たすと思うよ
これを起点にするのは反襲牙が共通CT無視で発動できるから
他のルートのエンドスキルのあとに入れることで最大12連続攻撃にできてDPSがあがる
そもそもスタートスキル余るだろ
>>234の理由で切牙開始は2つにして残る1つはつなぎ用として使うほうがCT待ちがなくなる
切牙2つでもエンドに切牙消費して使いたい瞬狼/鎧崩刃/十字/飛龍の4つは回せるから3つめ要らないしね
残る1つは絶凍開始で月光とつなぎの切牙交互に入れてエンドに覇龍の範囲向けルートでいいんじゃないかな

256名無しさん:2012/04/28(土) 23:36:31
俺範囲用に
覇龍→月→覇龍と絶凍→月→覇龍の二つ組んでるんだけど
これってどうだろ?
前からチャンポ常用してるし切牙のなんか入れてもっと伸ばした方がいいのかな?

257名無しさん:2012/04/29(日) 00:03:03
俺ならどちらにも月光刃をもう1つ入れて絶凍刃を凍月崩刃に変える

258256:2012/04/29(日) 01:27:58
>>257
御指摘ありそれぞれ月光足してみるは
2個目の範囲はすまん凍月の間違いだった;

259名無しさん:2012/04/29(日) 17:28:33
開始の切牙2つを全部単体向けで埋めるより
鋭→鎧→鋭→鎧→鋭→瞬狼牙
鋭→月→覇龍
神経→鎧→神経→鎧→神経→鎧崩刃
神経→月→鎧→月→鎧→月(か覇龍)
みたいに切牙開始に長短の範囲組み込んだら汎用性が上がった気がする
残りの開始は凍月(多分確定)と反襲牙か絶凍刃?(試しながら悩み中)
エンドに入れてない十字と飛龍は現時点で手動だけどまあいいゃ

260名無しさん:2012/04/29(日) 18:24:27
それだとCT待ちが長く発生すると思うんだが

261260:2012/04/29(日) 18:26:28
ああすまんよく見てなかったわ忘れてくれ

262名無しさん:2012/04/30(月) 00:26:42
やはり意見交換は活発な方がいいな
て事で俺も晒してみる
鎧→鋭→鎧→神経→鎧→瞬狼牙
鎧→月→鋭→月→神経→月
鋭→鎧→鋭→鎧→神経→鎧崩刃
鋭→月→鎧→神経→月→十字
覇龍→月→鎧→月→神経→月
覇龍→鎧→月→神経→月→覇龍
凍月→月→鋭→月→鋭→覇龍
凍月→鎧→鋭→鎧→神経→十字

以上4ルート使っていて飛龍はCT毎適宜だな手押しだな

瞬狼と鎧崩刃は最後にもってくると威力下がるバグあるみたいだから
スタートにもってきたルートも欲しいところだがいかんせんルートが足りない

263名無しさん:2012/04/30(月) 03:07:19
なんでみんなそんな覇龍いれてんの?
パッシブ振ってたら剣技消費するから凍月打てなくなるから振らないべきだし、振ってなかったら俺近接3.5kあるけど威力しょぼいぞw
ソロ時の範囲初手でアニマにタゲがいかないように打つぐらいしか使い道が思い浮かばない
タゲ変えながら月光連打したほうがよっぽどいいよ。アクティブすら切ってもいいと思ってる

スキル回しは個人個人プレイスタイルにあったようにすればいいだろうけど
開始スキル4つは切牙2種・凍月(種狩りなら絶凍)・反襲(タゲ持たない状況なら流牙)で決まりでいいんじゃねーの?
あとすげー細かいことだけど、月光の間にいれる切牙は鋭切牙がいいと思うよ
月光ルートはタゲ変えながらやるだろうから、鎧切牙は重複数少ないと効果が薄いからナシ。命中わずかに下げるよりDOTで少しでもダメージ稼いだ方がいいんじゃないのかな
そこに鋭切牙いれるために、繋ぎ用の切牙は鋭で、開始切牙は鎧・神にしたな

264名無しさん:2012/04/30(月) 03:48:50
確かに弱い覇龍
既存ルートのなごりで使ってたけど切ったわ
無駄に消費MPも多いしな

265名無しさん:2012/04/30(月) 11:15:13
普通に瞬狼スタートしちゃってるんだけど
なかなかいいダメージが出る悪くない

266名無しさん:2012/05/01(火) 01:15:48
頭で考えたフローを図式化してみた

単体or凍月起点ルート用
鎧→鋭→鎧→鋭→神経→瞬狼刃→→①
鎧→鎧→鋭→鎧→神経→鎧崩刃→↑
鋭→鎧→鋭→鎧→神経→十字    ↓−−−−−−−−−−−−−−←      
鋭→月→鎧→神経→鎧→神経−−−−↓              | 
           魔剣化→→ 覇龍→月→鋭→月→神経→月  |
①or絶滅の剣士       |→ 覇龍→鋭→神経→鎧→鋭→神経−↑
 ↓            |
凍月→月→鋭→月→神経→月−↑
凍月→鋭→月→鎧→鋭→神経−↑

色々試した結果覇龍パッシブ前振りで残した俺が色んな意見を取り入れてみた
やっぱ√足りねえなおい

267名無しさん:2012/05/01(火) 01:17:57
ぬを!盛大にずれたお;
崩れを計算に入れてなかったorz
まあ何とか意を汲んでくれたらありがたい

268名無しさん:2012/05/08(火) 23:37:06
瞬狼起点の方いらっしゃるようですが使用ルートなどご教授下さい

269名無しさん:2012/05/09(水) 00:02:41
(切牙→月光→切牙*4)→(瞬狼→[絶凍or凍月or切牙]→切牙*4)
俺はこんな具合で使ってた
でも起点においてもなぜかダメージ安定しないので今は使ってない

270名無しさん:2012/05/09(水) 01:13:32
即答ありがとう
やっぱり切牙起点のルートで行ってみます

271名無しさん:2012/05/12(土) 00:05:42
覇龍さんをDisるな
覇龍さんはな〜魔剣化から書けるとすごいんだぞ(

272名無しさん:2012/05/12(土) 00:11:57
魔剣化覇龍
那覇の「覇」が少し難しいね

273名無しさん:2012/05/13(日) 01:55:45
冷華術状態からの魔剣化凍月→月光と比べてみろよ

274名無しさん:2012/05/14(月) 00:26:12
エディタでルートをちょこっと調整したら単体でもMPカツカツになっててワロタw
なんで同じ切牙の順番いじるだけで回復MP量かわるんだよw

275名無しさん:2012/05/14(月) 00:28:16
ルートいじったあとなぜかボーナスがHP回復になってることあるがそれじゃないよな

276名無しさん:2012/05/15(火) 00:43:27
>>275
レスありがとう
チャンスボーナスはMP回復のままだった
ひょっとして切牙スキルの出し順で切牙のMP回復効果が出てないとかか?
ソロツル直で全然MP足りなくなってPot飛び出したのは久しぶりだわ・・・
ちなみにエディタ実装後ルートいじる前は通常運転でMP満タンのままだったは

277274 275:2012/05/18(金) 00:39:36
その後ルートを元に戻すもMP枯れはかわらず
たまにボス直ペアするフレに聞いたら以前(エディタ実装直後も)はボス戦だとMPはモリモリ回復してたけど
最近カツカツだねと言われる始末
他にソロボス専だぜ!って兄貴
いたら是非助言乞う
なんだか狐につままれた気分なんだぜ;

278274 276 277:2012/05/18(金) 00:43:59
寝ボケて書いたら名前欄ミスったんだぜ:

279274 276:2012/05/18(金) 00:45:02
寝ボケて書いたら名前欄ミスったんだぜ:

280名無しさん:2012/05/18(金) 00:47:55
落ち着けよ

28127いくつかそこら辺:2012/05/18(金) 00:48:33
うわあもうダメだ
とりあえずもう寝る明日また頼むm(__)mzzzzzzzzz

282名無しさん:2012/05/19(土) 02:46:25
もう明日をすぎたわけだが

283名無しさん:2012/05/19(土) 11:49:14
二日寝て二日起きてるんじゃね

284名無しさん:2012/05/19(土) 23:36:48
>>282-281
すまんすまん
深夜のテンションで書きこんだのを昼間見てあ゛あ゛あ゛あああぁぁってなったのと
ちょいと忙しかったんでROMってた
>>276-277
で触れたようにエディタ実装後いじくるまでは単体で枯れる事なかったんだけどちょろっと順番いじってからは元に戻してもドンドン減って行って
以前はソロでの単体時には使用していなかったMPPotがCT間に合わない勢いでMP減って行くんだ

連絡帳はまだ書いてないが似た症状が兄貴もいるのかな?と確認してみたかったんだ






おしこれで今日は良く眠れそうだ(

285きっと281で多分284:2012/05/19(土) 23:38:19
うわあagesageみすったもう寝る;

286名無しさん:2012/05/20(日) 01:39:57
何だか昔いたデュオのシャマの知り合いに喋り方が似ている

287284:2012/05/21(月) 01:36:31
シャマは持ってないなあ
てな訳で魔剣の兄貴達ボスソロ時のMP管理の情報頼む

288名無しさん:2012/05/28(月) 03:41:41
60歳の魔剣だけどカツカツになったことは一回もないなぁ……

もしよければ使ってるルート晒して欲しい

289名無しさん:2012/05/28(月) 10:21:59
ある程度切牙維持と十字さえつかっていればまずなくなることはないな
盾が剣闘士の場合は十字は譲っているけれどそれでもまずなくなるということはない

290名無しさん:2012/05/28(月) 10:25:35
っとソロの場合の話でしたね
2行目は見なかったことにしてください

291名無しさん:2012/06/01(金) 06:34:27
MP枯れるやつは覇龍でもしまくってんじゃねーの?
魔剣はエディタ前のルートで何も不自由しなかったんだから同じように回せばいいよ
切牙5個溜めてエンドで消費して打つ瞬狼(基本)・十字鎧崩(デバフ維持する程度に)を使っていけばいいんじゃない
冷華術状態じゃ凍月→月光からの切牙の単体ルートと月光と切牙交互の範囲ルートでも使っとけ

292名無しさん:2012/06/07(木) 10:35:21
チャンスボーナスMPにしとけばいいじゃない・MPのPOTなんてしばらく呑んでね~

293名無しさん:2012/06/12(火) 12:57:57
10段階スキルをやっととれた新米魔剣士なんだけど、2つのチャンスルートを作るとしてお奨めを教えてほしい。
メインチャンスルート
サブチャンスルート

ソロでFMとかでメインだけで回したい。
サブはPT用にボス戦なんかの時に活用したい。

サブチャンスが共通CT無視のスタート出来れば最高です。

294名無しさん:2012/07/01(日) 18:12:11
CT無視なら反襲牙起点でいいだろ

295名無しさん:2012/08/23(木) 21:59:18
先輩魔剣のアニキ達に聞きたい
ルートどうこうの指導は結構しらべたのだけれど
そもそものセレブルミの使用法がよく分からないです・・・
今まで魔剣化でずっと来てたんだけれど、水ルートと火ルートどちらorどちらかのみにするかで
現在悩んでおりますこれぞという回答いただければ幸いです。
フレの魔剣さん達は皆さん火ルート押しの方が多いのでどうしたものかと・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板