[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
魔剣士 その1
1
:
名無しさん
:2011/08/26(金) 18:47:21
魔剣士(アイン)についての情報交換用
生まれながらにして強靭な精神と肉体をもった種族。
強さに対し、非常に貪欲で己の技を磨くことを常に考えている。
そんな彼らが放つ華麗な剣技の数々は
対峙した敵の生命を無慈悲に刈り取るだろう。
『転職』
剣士
┣剣闘士
┗魔剣士
質問をするときは過去のスレッド内をCtrl+Fで検索してから聞くこと
・前スレ
その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3012/1241441545/
その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3012/1307290013/
2
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 00:51:12
スコルピオン着てる人全然いないんだけど
レイブン3+スコル2というのはあまり良くない?
3
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 00:56:24
廃精錬してあるなら手足だけスコルってのは2Setボーナスもあるし十分有りだと思うよ?
攻撃力だけなら問題にならないし
ただ、武器をウルティカにした場合、レイブンのセットが崩れるのがネック、その場合上だけレイブンで〜とかまた変えないとイカン
4
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 02:32:39
剣闘士のウルティカは死んでるからレイブンでもいいかもしれんが、
魔剣はOPが有効だし、レイブンの3Set効果もいいから微妙かも
80永遠を見越してウルティカスルーでレイブン繋ぎにするならあり?
5
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 03:13:54
いや、レイブン3セットよりスコル2セットのが攻撃力上昇大きいよ
レイブン上だけ使って〜ってのもアリ
ちなみにOPも微妙にスコルのが高い
80永遠は考慮しなくて良いと思う、最終的に出揃えば一番上に来るはずのモンだけど
今手に入らんし、そもそも効果が謎だし
6
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 03:38:39
>>4
想像だけで書くのは辞めろよ
ウルバフで抵抗上がるからおいしいぞ?
死んでるのは魔剣のウルテカね
固定OPだからバフなくても80双剣のほうが強い
まあ出にくいのがアレだけど俺が使ってるのは正確度87に単体OPだから
ウルよりも数段上
7
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 03:38:58
レイブン2とスコル3の利点は見栄えが良い事 スコル3レイブン2とか
武器ウルティカ胴レイブン他永遠orスコルとかやるとすっげぇダサいw
8
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 07:00:20
>>6
魔法抵抗をあげたいならもっと別の効率的な方法がたくさんあるだろ
少なくとも火力求めてウルテカはないわ
75永遠でさえ5~60は高くなるしコスパも良くなる
魔剣は権能に天界つめれば75稀少は超えられる
80稀少に見劣るのは剣闘魔剣どっちもだ
9
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 09:58:40
何故か火力面しか考えないw
10
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 10:03:39
何故かってアホか?
魔剣=火力だろが!
11
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 10:13:15
火力考えないならすべてにおいてウルティカよりレイブンが勝る
あ、体力OPが10ぐらいウルティカが上か()
12
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 11:30:16
なぜ永遠か希少かウルティカかなんて不毛な争いしてるんだ
75と80は見た目が終わってる
これだけでウルティカにする理由で十分じゃないか・・・
80永遠が攻撃力464らしいからそれ以上の攻撃力のは良補正で強いんだろうけど
ウルティカには権能穴あるから+60は底上げできるし、大差ないだろうよ
見た目大事じゃなか、よってレイブンとスコピの組み合わせもありえない
これに尽きるな
13
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 11:45:06
魔剣士と剣闘士は完全に別スレになったんでアインで考えずに魔剣士で考えろ
てか魔剣士の経験談で語ってくれ、剣闘士は専用スレありますんでそちらにどうぞ
14
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 11:48:07
全員魔剣で考えていると思うけど?
15
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 11:56:33
>>7
レイブン2とスコル3
スコル3とレイブン2の違いはなんだ
16
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 12:33:41
>>13
コイツはバカなんだろうかwww
ちゃんと読めやksg
17
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 15:33:11
スコルを検討してるんだけど・・・
持ってる人いたらSS貼ってくれませんか?
レイブン武器上下+スコル手足のを出来れば
見た目って重要だよねw
18
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 15:43:13
トレスにいたが馴染めばそれほど違和感はなかった
ただその人は
ウル武器、レイブン胴、他3点スコルだけどな
19
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 17:04:41
>>18
言ってるのと全然違うじゃねーかwww
20
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 17:34:11
揚げ足取るなよ
もうイメージで装備すればいいじゃん
21
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 17:46:45
ここ見ずに近接DDの基本押さえて自分なりに組めばOK
22
:
名無しさん
:2011/08/27(土) 23:14:05
低製錬ならセット効果は大きい。
高製錬なら明らかに地雷装備じゃない限りそこまで気にしなくてもいい。
完全に最強目指すなら・・・。
23
:
名無しさん
:2011/08/29(月) 16:26:14
チャンスUPポーションというのが売ってたので
使ってみたらレオまではソロでいけるようになったんですけど
ビシャやレガはちょっと無理そう
PA前の装備からほとんど変わっていないので、アドバイス欲しいです
攻撃 1900 物防 1900 魔防 1100 回避 700
権能→感覚、快速→生命、猛攻→一撃
だいたい、ソロ8割PT2割といったプレイスタイルです
どのステータスを重点的に上げたらいいでしょうか
既存のアクセに属性抵抗、知恵とか変なOPついたので、伸び代は若干あります
24
:
名無しさん
:2011/08/29(月) 18:15:41
回避型
権能:感覚 快速:柔軟 OP:感覚
完全にソロ仕様
確実にPTでは疎まれる
ただしクロノまででもソロ可能
力型
権能:力 快速:柔軟or生命 OP:力
火力ごり押し。今のところ主流
ソロは防御と回避と相談
レガが鬼門になる人が多い
好きな方を選べ
25
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 02:06:50
>>23
防御1900ということはそれなりに製錬してる人だと予想。出来れば装備書いてほしい
しかし防具それだけ製錬してるのに攻撃が1900とは残念だ
とりあえずどの型の魔剣になるかは後にしても力OPアクセは揃えた方がいい
感覚型にしてもネックにしか感覚付かないから付け替えればOK
以前にそこそこ製錬出来てた人なら今のノルスチに恵まれた環境なら廃製錬いけると思う
廃製錬可能ならば圧倒的に力型だな
そんなに製錬できないけどソロもしたいなら回避型かな
>>24
には力型はクロノ出来ないとも受け取れるが、自分は力特化型だがレガもクロノもいけてる
ステはだいたいだが攻撃3000防御2400抵抗1400回避800ぐらいだ
26
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 02:29:44
>>23
に
>>25
がどのぐらい廃かわかりやすく例えると、
PA前ウル武器15防具フル15フルユニアクセ+9以上ぐらいだ
PA前にフルレイブン15に少し足りないぐらいの廃度だとレガが鬼門
クロノは論外レベル
だが回避型ではなく力型で、ソロ専をやめて、
素直にPT参加することをオススメする
27
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 05:51:41
装備をあんまり詳しく書くのはあれなんで、大まかに書くと
武器上下レイブン手足永遠って感じです
武器と上だけ+15で残りは中途半端な製錬ですよ
今は賢明猛攻なるものがあるので、手足をスコルにしてもいいかなと思ってますが
2セットの攻撃+80は大したことないかもしれませんし、
セット効果より猛攻2カ所に固定or一撃入れた方が攻撃力高いかも。。。
ステータス値をシミュレーションしてみようと思いましたが、防具のOPは計算式不明でした
力OPなくても装備するだけで攻撃力あがるし、上下手足であがり方が違う
防具の計算式わかる人いますか?
アクセやスフィアのOPは、力1:攻撃力1、感覚2:回避1みたいですね
一応簡易計算で、力OPアクセを装備して、スフィアは太陽石とすると
力型だと攻撃2300、回避720ぐらい
回避型で攻撃2100、回避840ぐらいかな
これでやっとPT入れるぐらいのステータスになるかなw
猛攻も固定に変えればもう少しあがりますけど、一撃とどっちがよさそうかな?
攻撃3000ってどうやったら出来るんだろうかw LVも関係あるか。。
28
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 11:04:21
残念だが賢明猛攻はアクセにしか使えません
汎用性は無いけどスコル5点も絶対防御上がるからそこそこ強いよ
29
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 13:12:51
絶対防御がなんなのか未だに不明
30
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 13:34:40
>>29
回避とは別判定の特殊回避が発動する
「かもしれない」数値程度に思っとくと良いよ
0より1以上有る状態が絶対に良い数値でもある
だがコレ目当てで幸運極とかはあんま意味が無いが
31
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 13:56:51
回避力での回避はMISSで
絶対防御もしくはレベル補正での回避はBLOCK
絶対防御は、魔法に対しては発動しない
あるに越したことはないけど過信するのはどうかと思う代物だと認識してる
32
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 14:48:27
スコルフルセットだと結構BLOCK発動するのかな
盾職ならありかもしれないけど魔剣だとソロしまくらないと意味ないか
33
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 15:56:18
結構修理費が増えてるからソロ多めならコスパも含めて考えたら永遠がベターだと思うよ
34
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 16:43:44
レガが鬼門な人はビシャスは普通にいけるの?
英雄は2gしか倒せない
35
:
名無しさん
:2011/08/30(火) 23:55:08
ところで70ぴったの魔剣なんだけれど、16前段階拾得条件で1余るんだけどどれをとるべきかな?
候補は、なぜかとっていなかったHP吸収と発頸(+パッシブ?)魔剣化のパッシブ3!
正直どれがお得なんでしょうね?
FMやらない野良D派で装備ははっきり言ってksです。
16段階が微妙っぽいので今まで後回してしていた分に全部のぽいんとまわしちゃってもいいのかな?
先輩の兄貴お答お願いします。
36
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 00:00:45
魔剣化のパッシブ3
37
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 01:08:53
その3つなら魔剣化パッシブ3の一択だな
38
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 03:50:54
魔剣化だな
魔剣化からの覇龍でお手軽範囲ダメ
魔剣化→鎧崩刃で冷華術バフを得て凍月→月光刃で範囲ダメ。ボスまとめた範囲なんかでボスにタゲ合わせてやるべし
長距離移動前に魔剣化使ってペロのってMP回復
使い道は多い
16段が攻撃スキルではないとはいえ有用なスキルではあるから振るポイントは残しておいた方がいいかもしれない
ソロやらないしにても防具微妙なら被ダメ15%カットが生きてくる場面は多い気がする
39
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 08:54:36
>>35
だけど
レスありがとうございます。
魔剣化でいってみます。
40
:
名無しさん
:2011/09/01(木) 01:01:54
なんだか体感なんだけどチャンス確率PA直後の値に何気に戻ってないか?
普通にちゃんぽ飲んでるのは変わらないのに2・3発目で止まったりせず一気に最後まで押し切れる。
これは楽しい^^
41
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 00:58:32
武器ウルティカ、防具4点スコルピオンが見た目もステもまあまあマシだと思うんだがどうだろう?
アプデで勲章必要数が1/3になると見かけたので、アプデ来たら製錬頑張ってみようと思うが
42
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 01:08:12
必要勲章1/3になるときには80永遠が最終武器だろうから
そっちの見た目とあわせるほうがいいんじゃない?
43
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 01:22:27
ウルティカ取るの怠いから永遠80を買えばいいだけか
それまでは定番のレイブンで十分だな
44
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 14:04:13
場所によってラグがあったりするせいなのか
数字ボタンだと素早くチャンス繋がらないことが多い
みんなRFキー連打してるの?
45
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 14:45:50
かつてのMCのようにRF連打している…
俺は少数派だろうとおもうorz
46
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 15:25:29
ボタンが光るのを若干待って数字キーなら、まあまあうまくいくんだけど
RF連打の方が絶対早いんだよな・・
バフ、デバフ状況に応じて
チャンス十時〆瞬狼〆輝迅〆鎧崩〆を使い分けたいけど
慣れればRF連打で制御できるかな?w
今更操作変えるのも大変だけど・・
47
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 17:57:09
慣れれば制御できる
ってか慣れて制御できるようになった方がいい
適当R連打で輝迅〆より鎧崩〆した方がDPSいいぞ
慣れるまでor難しい操作ができないならR連打でもいいが
将来的に自由にチャンス操作できた方が良いと思う
48
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 18:37:11
チャンスが100%続いた場合はこんな感じ?
F入れるタイミング覚えれば行けそうかな
鋭切牙→ R*4 → R 瞬狼牙
→ F 十時連牙
鎧or神経切牙 → R*3 → R 重撃刃 → R 輝迅滅牙
→ F 鎧切牙 → R 鎧崩刃
凍月→月光と月光→覇龍は数字ボタンで良さそうだけど
49
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 19:33:03
鎧or神経切牙 → R*3 → R 重撃刃 → R 輝迅滅牙
→ F 鎧切牙 → R 鎧崩刃
ここは↓みたいにするのがモアベター
鎧or神経切牙 → RFR → R 重撃刃 → R 輝迅滅牙
~~~~~~→ F 鎧切牙 → F 鎧崩刃
→ F 鎧切牙 → R 発勁
鎧か神経切牙のどちらか忘れたけど、CT空けるのが早くなるので
同じルートを続けて撃てる
怒りのセレブルミを使った1vs1で必須だし、冷酷(ryでも無駄にMPを使わずに済む
50
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 21:22:56
単体戦でもMPきついんだが発頚のパッシブとった方が良い?
51
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 22:12:55
十時のデバフ切らさずに入れてないんじゃないの?
52
:
名無しさん
:2011/09/02(金) 22:18:27
入れてる
POTも連打
スキル回しもこのスレにあるようなのだから特別変ではないはず
53
:
名無しさん
:2011/09/03(土) 16:44:22
感覚って抵抗にも影響あったのか・・
力型にしだしたら、抵抗も減ってたw
OP変換器あれば永遠の方が自由度高いな
75永遠だとレイブンやスコルと比べて、セット効果あるから大差ないんだろうけど
80永遠だと確実に80永遠の方が良さそうだ
54
:
名無しさん
:2011/09/03(土) 18:45:51
なんといまさら
レイブンを64から使って75まで繋ぎ75から80永遠がベターだな
ウルティカはよほどの物好きなら取るんじゃない?
80永遠のドロップ率にもよるけどな
55
:
名無しさん
:2011/09/03(土) 18:54:29
まず今存在しないモノをベターとか言うのを止めようか・・・・。
80希少は確かにOP上限良いけどな、Dropも多めだし。
希少は少ないが。
56
:
名無しさん
:2011/09/03(土) 19:00:05
80永遠が実装されてから一般人に流通するのは1,2ヶ月後ぐらいか
それまでは、廃人のウルティカやレイブンのお古をお安く買うのがお得だねw
57
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 06:10:39
>>52
ボスソロならお金かけないこと第一だからスキル回しかえてみたら?
剣技5を維持すればまずMPは大丈夫
よってひたすら鎧切牙開始で輝迅〆のチャンスルート連打
鎧崩刃のパッシブ振ってあるなら
輝迅〆→瞬狼単発→輝迅〆の繰り返しにすると60%で剣技1個維持しつつの、ちょっと火力もあがる
これに鎧崩・十字・飛龍剣維持をまぜていけばいい
流牙術も合わせて使っていけばまず枯れないと思う
PTでのボス戦ならMPなんて惜しむな、POTガブ飲みで働けw
58
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 08:17:16
MPのために鎧崩のパッシブ3振って輝迅〆チャンスするなら
発頚のパッシブ3振って鎧崩〆時たま発頚〆+凍月を回した方が
DPSも回復効率も良い罠
59
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 08:50:33
ダメージ効率が一番いいのは鋭切牙開始の瞬狼〆→凍月>月光の繰り返しだよ
HP30%以下になれば輝迅〆→瞬狼単発→輝迅〆が上回る
剣技消費数毎になん%ってやつは不具合があるせいか正しい威力がでないからなー
チャンス〆で打つより単発で打ったほうが強いっていう
それと鎧崩はモーション長いのが欠点
常に即迅バフ維持できる上記スキル回しがいろいろやった結果一番討伐時間早かった
60
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 09:41:15
瞬狼〆が一番数値は大きいが
チャンス繋がりにくいから微妙じゃない?
61
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 09:51:05
瞬狼〆だと本来の数値が出ないんじゃなかったっけ?
62
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 20:44:10
瞬狼というかチャンスで繋いで〆に切牙消費数*%な技使うと消費に見合った威力にはならない
まだ直っては居ない
63
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 22:09:02
じゃあどれが一番いいの?DPS的に
64
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 22:21:10
それでも輝迅〆+瞬狼より
瞬狼〆or鎧崩〆+凍月>月光の方がダメージはでる
瞬狼〆と鎧崩〆とどっちが良いかは微妙
PTなら限りなくチャンス確率100に近づくから瞬狼でも良いかも
ただソロは途中で切れる危険性を考えると鎧崩〆の方がベターな気も
あとは操作の難易度の問題
RとFの組み合わせが必要だから
中身によってはR連打簡単操作の輝迅〆の方がDPS高くなることもある
65
:
名無しさん
:2011/09/04(日) 22:23:10
瞬狼〆の方は鎧切牙のデバフ維持が面倒と言うデメリットもある
66
:
名無しさん
:2011/09/05(月) 04:13:12
ティミラスやエキダンって無敵化前に倒せる?
倒せる場合は攻撃力どれくらい?
67
:
名無しさん
:2011/09/05(月) 16:27:48
自バフ・チャントで攻撃2700ぐらいだけど無敵前にいける
ティミは絶滅の剣士が切れるぐらいでちょうど終わって
エキダンは最初の召喚前に飛龍剣いれてザコ無視して押し切る
68
:
名無しさん
:2011/09/06(火) 11:44:50
どのスキル…?;ω;
69
:
名無しさん
:2011/09/06(火) 16:24:00
あげ
70
:
名無しさん
:2011/09/06(火) 17:06:34
>>68
16段の飛龍と15段冷酷ルートの絶滅
自職のスキルは一度全部目を通しとくと良い
名前判り辛いの多いし
飛龍は活命剣が付くアレ
71
:
名無しさん
:2011/09/09(金) 12:53:48
新しいスキルだったんですね!ありがとです^^
72
:
名無しさん
:2011/09/11(日) 06:42:04
LV75で活命剣lv3なったらきとボスソロ楽になる
予定
73
:
名無しさん
:2011/09/11(日) 06:49:51
>>72
?
活命剣は飛龍剣の追加効果で切牙数*6秒維持なBuff効果でLvなんて無いぞ?
冷酷の理性の事なら活命の回復で間に合うならあんまり恩恵感じないぞ?
74
:
名無しさん
:2011/09/11(日) 14:11:04
自バフチャント込みで攻撃2300に少し足りないくらいだけどエキダン無敵前にいけるよ
75
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 09:13:38
高レベF狩りがまるで出来ません!
丸太までならガチで戦ってサクサク範囲できるんですが、80MOB痛すぎます
防具は叩けるところまで叩きましたがそれでも痛いです、というか沢山集めるとほぼ即死します
ライカーみたいな狩り方をしてみようと、豊か加速実と加速POT飲んで月光と覇龍あてつつ逃げ回ってみましたが
覇龍に威力がなさ過ぎてまったく効率的じゃないです
魔剣に最適の範囲場所やスキル回しあれば教えてください!
それと、今アクセに快速が1個もないんですがソロ範囲用に快速アクセ用意するとしたら生命?加速?柔軟?なにがいいんでしょう
ワンコや無法者でドロップ(゜Д゜)ウマーするのは無理なんでしょうか
76
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 09:30:36
ステータスと敵とのレベル差次第じゃね
ソロなら感覚、柔軟詰めが一番いいかと
77
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 10:30:00
76→77→78
のレベル変化は80MOB狩りに関しては世界変わるって言っていいくらい1レベルの重みを感じるぞ。
レベリング辛いけどね。
78
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 15:09:38
PT狩りするなら冷酷と怒りどっちがいいの?
79
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 15:22:29
>>78
補足
今後のことを考えると怒りを覚えたほうがいいのか?
燃え立つ怒りは攻撃避けるか防がないと発動しないからPTでは空気になりそうなんだが
80
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 15:47:29
>>79
そもそも怒りチャントの旨みは攻撃喰らわないと出ないんで更に空気だな
タゲ来ない状況だと冷酷に全面的に負ける
ソロだと制御できるなら怒りのが良くはなりそうだが、他DDのPvチャントより更に使い辛い
81
:
名無しさん
:2011/09/14(水) 19:26:18
>>80
情報ありです
FM以外PT狩りなので冷酷にします。
82
:
75
:2011/09/14(水) 23:09:19
>>76-77
特定されそうな気がするけどレベル78なんです
78になったからMISSなく当たるようになって範囲できる!と思ってたんです・・・
攻撃も防御もそれなりにあるから狩り方が悪いかと思ってたんだけどフレに魔剣いないから聞いてみました!
ライカーに転職しようかなぁ
83
:
名無しさん
:2011/09/15(木) 00:49:55
転職するならダンサーの方がいんじゃね
84
:
名無しさん
:2011/09/15(木) 02:08:43
70台ダンサーも持ってるんですが、特に範囲強くないし単体なら魔剣のほうが強い気がします
戦術ライカーが範囲で、ダンサー魔剣が単体っていうイメージだったから範囲職やってみたいなーと・・・
85
:
名無しさん
:2011/09/15(木) 11:14:00
ダンサーは風系で加速詰みした手振り範囲がお手軽で紙装甲が気にならないってだけ
戦術は脆いからソロだと火力出し切れない、出せても2分に1回が2回ペース
ライカーも実は集めまくるとキツイ、5〜6匹にDoT入れて次の獲物にDot入れに走って〜という小範囲を連鎖させた狩り方になる
魔剣士も殲滅力の許す範囲では範囲狩り出来るけど、活命も吸生術も十字も1つ1つは効果小さいからなぁ
まぁ、ガンバレ
86
:
名無しさん
:2011/09/15(木) 11:35:59
格上は単体、格下は範囲で十分じゃね
ドロップは結局運だし、何時間も範囲狩りするならバイトした方がもうかる
87
:
名無しさん
:2011/09/16(金) 00:18:46
新セットのOPとかどこかに載ってる?
88
:
名無しさん
:2011/09/16(金) 19:37:05
魔剣はスキル調整って関係ないのかね?エキサイト翻訳見ても魔剣だけ見当たらないんだが
89
:
名無しさん
:2011/09/17(土) 13:07:28
輝迅あたり上方修正入って欲しいとこだけどな
90
:
名無しさん
:2011/09/17(土) 13:15:29
チャンスの〆で瞬狼牙を出すと切牙の数に伴わない威力なのは直った?
91
:
名無しさん
:2011/09/17(土) 13:24:26
>>90
まだ
というかBuff重複獲得>Buff数*%威力のスキルをチャンスで出した場合
全職威力が落ちる
92
:
名無しさん
:2011/09/17(土) 14:27:30
>>91
ありがと
そうなのか仕様じゃないことを祈る
93
:
名無しさん
:2011/09/17(土) 17:39:32
半分仕様みたいなもんだろ、ラグとかその辺が絡んでるから、確実な修正法なんてほぼ無いし。
94
:
名無しさん
:2011/09/17(土) 17:52:04
即迅の効果時間はちゃんと適用されるのにダメージは適用されないとかラグ関係あるのか
95
:
名無しさん
:2011/09/17(土) 18:24:29
ラグは一切関係ないな
チャンス連携中は蓄積Buff数を正常に読み込めて無いだけだろ
96
:
名無しさん
:2011/09/17(土) 18:32:13
という事は輝迅滅牙最強と
97
:
名無しさん
:2011/09/17(土) 18:34:37
即迅とか十字傷の維持時間はチャンスから発動しても問題無いんで余計ワケワカランのだけどな
98
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 13:19:37
パルディソロで倒せる?
99
:
名無しさん
:2011/09/26(月) 06:09:51
パルソロとか()
魔剣今でも全部ソロいけるけど?
100
:
名無しさん
:2011/09/26(月) 07:13:00
ベスポティリオンでスキル封じればかなりハードル下がるから、お試しあれ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板