したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ベリア その3

377名無しさん:2011/10/13(木) 01:12:35
age

378名無しさん:2011/10/17(月) 01:22:01
あげ

379名無しさん:2011/10/17(月) 01:33:05
はげ!

380名無しさん:2011/10/17(月) 11:15:36
安らぎパッシブ振る意味が無い気がして来た
気絶転倒予防が出来ないのってバグじゃなく仕様になったの?

381名無しさん:2011/10/17(月) 11:56:23
>>380
現状では仕様と思うしかない
沈黙予防や発火予防的には楽になるのは変わらんけど、好みになった感じだな

382名無しさん:2011/10/17(月) 15:58:37
沈黙は自分に免疫しとかないといけないから、あった方がいい。
ダンサーならいらないかなとも思うけど、破壊ルート取らないならポイントあまるので結局とるな。

383名無しさん:2011/10/18(火) 17:28:52
最近ちょくちょくPTに行くようになったダンサーですが
安らぎの音というのは結構使うものなんですか?
ポンで回復が「もく」とか「m」とか言ったり、MAP叩いてるのが
最初意味不明だったのですが、あれは沈黙だってことに気づきました・・
HBで学者がいれば、意識しなくてもいいのかな?
いつも自分にタゲ来ないようにってビビりながら攻撃してるので
PTチャット見てなくて忘れてることの方が多い・・

384名無しさん:2011/10/18(火) 17:43:29
>>383
Bossタゲってると普段は盾職タゲってるのに不意に違うPCをタゲる時がある
これがランダムターゲット式のDeBuffや攻撃の合図で、名前出た人は高確率で何かしら喰らう
ポン・ザブの場合は沈黙・血の呪い・宣告のどれかなので、沈黙を警戒してその時だけDeBuffアイコンを注意すれば良い
と、難英限定の話してもアレなんで雑魚時の対策

まず、敵が何を使ってくるか覚える
例えば空虚の2部屋目、本と学者の部屋は本が沈黙を使う(それも近接攻撃の間合いでタゲられた対象は高頻度で喰らう)
なんで、盾が集めに行く前に、HLがシャマさんだったら盾に安らぎをパッシブ付きで掛けるようにしておく
釣り時間が長くて途中で切れた場合は、盾さんが止まった瞬間にもう一度入れる
結局の処、敵が何を使ってきて、自分がどう対処できて、PTの面子的に何が弱点になるか覚えてれば
慌てる必要は無く事前に何とかできるという事
難邪なんて最初の部屋の釣り入る前に発火対策しておくと負担かなり減るしね

385名無しさん:2011/10/18(火) 21:09:19
>>383
自分学者だけど、もし余裕があったら積極的に沈黙飛んだ時使ってほしい

盾はHLさんが意識しててくれるし自分はHLさんをガン見してるけど
真っ先に自分に沈黙入ったときとか(HLがプラさんなら解除してもらえるけど
あとDDさんは申告しないことも多いし(気づいたらもちろん解除するけど

HLがシャマさんの時で且つ学者も戦術もいないときは
ちょっと注意してみててくれるといいかも

386名無しさん:2011/10/19(水) 02:18:08
>>383
できることをしないやつはただの寄生。
盾HLHBに比べて暇なんだからそのくらいしろ。

387名無しさん:2011/10/19(水) 04:13:36
安らぎはダンサーでも4振りが鉄板だとは思うが、
ツリー制というか、こういうスキルシステムだと、どこまでが必須かはいつも問題になるなぁ。

388名無しさん:2011/10/19(水) 05:56:19
スレもwiki見てない人はちゃんと言わないと理解してもらえんからな
廃人の常識は、Lv75未満には通用しないことはある

389名無しさん:2011/10/19(水) 14:14:43
元素の魔法解除スキルは簡単に取れるんだからお前らがやれよ・・・
しかも学者はハイブリだから装備とPS無くてもいいんだし
できることをしないやつはただの寄生(キリリリッ!とかワロスだわ
誰もが廃人のように75スタートじゃないんだしもっと言葉選べよ

390名無しさん:2011/10/19(水) 14:39:06
寄生とかなんとか関係なく、

Q:HBで学者がいれば、意識しなくてもいいのかな?
A:学者自身がかかってる可能性もあるから、常に意識はしておきましょう

で済む話だろ

391名無しさん:2011/10/19(水) 15:20:01
>>389
学者も戦術も居なくてラピと踊なPTだったらどーすんだ
言葉選べってのは確かだがキメ打ちできる内容じゃないだろ
ラピの解除は詠唱1秒掛かる上にCT8秒で安らぎのが簡単に取れるんだから・・・と返されるぞ?

>>390でFAだろ

392名無しさん:2011/10/19(水) 15:20:45
いや、390で、じゃないな
常に使えるようにはしてた方がいい、だ

393名無しさん:2011/10/19(水) 18:46:01
>>389
解除スキルの取りやすさははっきり言って変わらない
解除自体はパッシブなしでもできるしどのみちポイント消費でとる羽目になるんだから

自分が使えるスキルで何ができるのか、いつ使えるのか
ぐらいは覚えといたらいいよねって話

394名無しさん:2011/10/19(水) 19:10:40
デバフ解除は他人と被っても良いから積極的にしたほうが良いと思うんだ

395名無しさん:2011/10/19(水) 19:17:24
とりあえず監獄では盾さんと余裕あればHLさんにもかけとけ

396名無しさん:2011/10/19(水) 20:38:05
呪いとか死の宣告って解除できる?

397名無しさん:2011/10/19(水) 21:46:58
>>396
呪い解除はシャマさんの専売特許
安らぎで解除できるのは発火とか沈黙とかの魔法デバフだね

398名無しさん:2011/10/20(木) 01:36:53
呪いっても血の呪いとか特殊なのは解除出来ないのあるから
何でも治せるとは思わないでおいてな
魔法系は気絶以外はだいたい何でも魔法系解除で消せる

気絶何とかならんのかな・・・・

399名無しさん:2011/10/20(木) 02:08:11
魔法移動停止も解除できるからビシャやパルなんかは
かかったらすぐ解除で柱立たなくなるから安定するよ

400名無しさん:2011/10/20(木) 19:56:15
幸子かわいいじゃないか

401名無しさん:2011/10/20(木) 22:04:23
もうすぐ62になって結界を覚えることが出来るんだけど、
結界を覚えるとグルグルしなくてもいいのかな?
スキルとしては強力ですか?

402名無しさん:2011/10/20(木) 22:22:01
微妙

403名無しさん:2011/10/21(金) 05:14:04
結界なんていらねえ
手振り一本で駆け抜けるんだよ

404名無しさん:2011/10/21(金) 17:10:32
ソロだと結界の束縛がない方が使いやすかったな
スキルツーリーの関係で必ずパッシブに振る必要があるから仕方がないんだけど

405名無しさん:2011/10/22(土) 18:52:59
>>401
ダンサーはどこまで行っても手ブラでグルグル
じゃなくて手振りでグルグルだ。

406名無しさん:2011/10/23(日) 01:38:10
>>405
想像しちまったじゃねえかw

407名無しさん:2011/10/23(日) 11:48:30
ストリッパーかよ

408名無しさん:2011/10/23(日) 22:47:45
手ぶらでクルクル〜
今日もベリアは笑顔で狩るのさ〜

409名無しさん:2011/10/23(日) 23:08:58
そして大股おっぴろげて扇子振り回すのですね

410名無しさん:2011/10/25(火) 00:54:22
まっぱのベリアはよ

411名無しさん:2011/10/27(木) 13:37:58
手ぶらとは、手に何も持っていないこと

ところでベリアの皆さんはハロウィン装備買ったの?
画像が少ないからイマイチ踏み切れない
やっぱ幸子なのかな

412名無しさん:2011/10/27(木) 13:43:15
あれバラ売りしてないんだよね
腰だけ欲しいけど腰だけのために2K投入はちょっと憚かられる

413名無しさん:2011/10/27(木) 13:45:38
襟がな…

414名無しさん:2011/10/28(金) 07:47:34
あれは・・・自分には受け付けなかった

415名無しさん:2011/10/28(金) 11:01:28
売り出したコスセットって各種族のの外見とかみれる場所公式に無いのね

416名無しさん:2011/10/30(日) 11:11:28
復帰したんだけどダンサー75のテンプレスキル振りください

417名無しさん:2011/10/30(日) 11:59:20
ttp://seraphy.luna.ddns.vc/skillsimul2/index.php?race=4&job=20&level=75&skill=11311013101313133001000000000000000000000000000000000000000001131131313121313110310130013001300310103
通常のダンサーだと風神ルート取るだけだと思う。

418名無しさん:2011/10/30(日) 13:27:01
>>417
完全に一本道なんだね、ありがとう

419名無しさん:2011/10/30(日) 20:39:31
一本道
ttp://1pondo.tv/home.htm
大人用

420名無しさん:2011/10/30(日) 21:08:52
おい!

421名無しさん:2011/10/30(日) 22:06:07
ビシャス邸宅の征服の紋章で貰う指輪って
ダンサーの場合知恵の方(魔法攻撃力)必中の方(遠隔攻撃力)どっちなんでしょうか

422名無しさん:2011/10/30(日) 22:10:12
ダンサーは魔法だろjk 魔法DDなんだしな

423名無しさん:2011/10/30(日) 22:19:53
ありがとうございます
やっぱり魔法なんですね
装備の効果も知恵重視で考えてればいいんでしょうか
どこかで感覚だの運だのも大事みたいに見た気がするんですが

424名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:00
ひたすら知恵を上げる

425名無しさん:2011/10/31(月) 00:02:48
主OPが知恵で副が幸運
スフィアは閃光を詰めまくれ

426名無しさん:2011/10/31(月) 01:34:32
全身閃光を試したわけじゃないから分からないけど、一撃の方がいい気がしてきた。
チャントとスコルと監獄ネック+閃光天界で計30%で、あと全部一撃にしてみようかと思うんだけど、
閃光多い人ってボスソロとか対人やってるから?

427名無しさん:2011/10/31(月) 05:06:37
好みの問題だろ
結局確率論だし

428名無しさん:2011/10/31(月) 09:09:30
当方Lv50のプライヤーなのですが、このLv帯ではどの程度の治癒力が必要でしょうか?
現在、追加治癒量を合わせて1300程度です。
プレイスタイルは主にソロですが、装備の為に魔獣へ行ってみたいと思っているので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

429名無しさん:2011/10/31(月) 09:37:23
治癒量がどれだけ低かろうが、盾を死なせなければ問題ないよ。
デュオならセット装備が欲しいなら買PT立てたほうが早いけどね。

430名無しさん:2011/10/31(月) 10:18:12
いきなり魔獣ってハードモードすぎないか?
もし不慣れだったら格下Dから慣れしていくのも大事だよ

431名無しさん:2011/10/31(月) 11:45:34
>>429
ありがとうございます。
時間のある時に買いPTを立ててみようと思います。
>>430
ありがとうございます。
PA前の魔獣へは行った事があるのですが、復帰して間もないのでいくつか格下Dへも行ってみようと思います。

ありがとうございました。

432名無しさん:2011/11/04(金) 03:29:22
ダンサーの鎌鼬なんだが、wikiだと前方約9mとなっているけど
これ実際に使ってみると前方には違いないんだろうけど、目の前一直線(しかもかなり幅が狭い)
そんな気がするんだ。
他の人はどう感じるんだろうか?自分は敵が団子で密着してるとき使うと爽快なんだが。

433名無しさん:2011/11/04(金) 06:33:09
>>432
敵がフランスパン状態でも使えると思います

434名無しさん:2011/11/04(金) 20:33:09
>>433
意味がわかんねぇよ
真面目に答える気がないなら黙ってろ!ヴォケ!!!

435名無しさん:2011/11/04(金) 21:42:58
敵が散らばってても直線で捕らえれば全部あてられる
そういう意味じゃねぇの
自分の理解力のなさを人のせいにすんなよ

とりあえず土下座しろ

436名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:02
アホか、オメエが土下座しろや

437名無しさん:2011/11/04(金) 22:46:12
あらまぁ
ベリアスレは品がないですね

438名無しさん:2011/11/04(金) 23:03:36
だな

439名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:12
ネットの匿名掲示板
一マイナーネトゲのさらにその中の一種族のスレでチンピラが凄む

ホント底辺だね

440名無しさん:2011/11/05(土) 00:26:10
sageもできないかわいそうなチンピラ
あの子はきっと無意味に凄まざるを得ない生き物なのです。

>>434
フランスパンから直線をイメージできないからと言って
いきなりヴォケは、やめようね。
精神年齢丸出しだよ^^

441名無しさん:2011/11/05(土) 05:48:48
結局、知恵>治癒になったのかな。
治癒スフィアの暴落が酷いw

442名無しさん:2011/11/05(土) 06:34:39
匿名だからって強気になる人って多いよね。
小ばかにしたり煽る人も同類ですよ。

443名無しさん:2011/11/05(土) 06:36:58
2ちゃんねるじゃなにのにsage進行しない奴を可哀想と言うアホ発見w

444名無しさん:2011/11/05(土) 06:52:52
ageの自演(´∀`∩)↑age↑

445名無しさん:2011/11/05(土) 06:53:23
はいはい 職スレで雑談しないでね〜
これだからsage程度も出来ない人たちは( ´ω`)

446名無しさん:2011/11/05(土) 11:55:29
はいはいsagesageバカ降臨っと

447名無しさん:2011/11/05(土) 12:07:05
いいからケツ出せよ!クソベリア

448名無しさん:2011/11/05(土) 13:40:58
            / ̄`ー-、
   |          r ´
 --┼‐      ノ 痛    何
 「l | {|     7  ま   と
 l」 | !|      ノ  し   い
          ヽ、 い    う
    |!        l  :
  {| ̄7}   ,. -{   :
     /j  .ィ彡戈1      __ノ
      /寸羽ァ≠≧、 _ノ戈
  {| {|  7 ̄ ̄  气从V戍斗笊
     j7く≧====- `Y爻r‐ミ尨
       /  ァ== '  }圻{=}巛
     /   `ヽ、  i、ミ行 ノ)ハ沁
      {_r、    J沂刋_/  ��
      `L._   犲仭   ��
  ,.  .、  こ¨`}  圦州
 ,;   -;: ´ 从}` ィ爪垓叭
 ;,   ,;  叭幺夭孑'゙ | |  /
 ゙ ー- "    `" ̄ ヽ  | |//
                 } l//

449名無しさん:2011/11/05(土) 16:43:55
過疎ってるからってべリアスレで一人遊びはやめていただきたい

>>443
他人の目に入ったら不快感しか感じさせないレスを
2chじゃないからという理由で上げていいものか考えようか

450名無しさん:2011/11/06(日) 04:57:36
1年半ぶりに復帰したプラだけどスキルまったく変わってて戸惑ってます
ここのプラさんはどんな振り方してるの?
ちなみにレベル72です

451名無しさん:2011/11/06(日) 10:18:55
自分はこんな感じに振ってますが、色々試してみて使いやすいように調整するのが一番かと…
ttp://seraphy.luna.ddns.vc/skillsimul2/index.php?race=4&job=21&level=75&skill=11311313131313133001313113001310131310131110000001213001300031000000000000000000000000000000000000000

452名無しさん:2011/11/06(日) 12:45:51
>>451
ありがとう!!
こんな便利なシミュあったんだw
さっそく参考にして振ってみます

453名無しさん:2011/11/07(月) 06:11:22
人によって結構違いますね・・・
ttp://seraphy.luna.ddns.vc/skillsimul2/index.php?
race=4&job=21&level=75&skill=11311313101313133000013113101310131010131111310130013130310030000000000000000000000000000000000000000
罪からの解放目指し中

454名無しさん:2011/11/07(月) 11:39:31
451だけど、PTメインでソロはほぼしないと言ってもいいくらいなので、
ソロメインだと自分のスキル振りだとキツイんじゃないかなと思ったり。

455名無しさん:2011/11/07(月) 11:44:38
追記。
女王の微笑みは攻撃する間がないくらい回復に忙しい所でしか使わないため、
救いの歌や天使の賛美歌なんかは切ってます…取っても自分は使わないので。

456名無しさん:2011/11/07(月) 11:49:10
さらに追記…
怒りルートの封印の歌(沈黙5秒)は、監獄オウガのためだけに振ったので、
スキルポイントキツイなら振らなくてもいいかと。むしろ振ってる人少ないかも。

457名無しさん:2011/12/05(月) 09:06:09
もうすぐ普通魔獣に行けるようになるプラなのですが、英雄・邪悪に比べて格段に厳しい点などはありますか?
今までもダンジョンには通ってきましたが、いつもPTメンバーに恵まれ、回復は癒しの歌で十分でボスの時に生命の歌を使う位です。
そのため自分のPSというか、咄嗟の時にちゃんと動けるのか不安があります…
特に難易度が上がらないのであればLv53くらいで行ってみたいのですが早いですか?
治癒量は1400程度です。
先輩方のご意見をお願いします。

458名無しさん:2011/12/07(水) 23:53:18
難魔獣はともかく 普通魔獣では特に注意する点はないかなぁ
知恵OP揃えて装備できるレベルの琴を製錬してるなら問題ないと思うよ

459名無しさん:2011/12/09(金) 16:16:45
復帰46ダンサーですが、このレベル帯のデバフで安らぎの音で解除しなければいけないものは何がありますか?

460名無しさん:2011/12/09(金) 20:20:39
沈黙発火

461名無しさん:2011/12/09(金) 20:22:33
久し振りにダンサー(LV61)を使ってみて違和感があるんだけど、
こんなにソロの単体火力低かったっけ?
ずっと戦術(LV65)を育てていたから弱く感じるのかなぁ。
スキルの速度は両方とも100なんだけど、ダンサーの方が遅く感じる。

462名無しさん:2011/12/09(金) 20:35:03
ダンサーで俺TUEEEしたかったら永遠上下+15にしとけこれできないと戦術の下位互換だからな

463名無しさん:2011/12/09(金) 22:21:34
戦術も上下+15にしてたら又下位互換っていうんだろ?

464名無しさん:2011/12/09(金) 23:03:30
火ルート戦術なら自己パッシブとスコルで常時詠唱130だからね、
スコルつけてても、降臨してない風神ダンサーじゃ詠唱120しかないから
遅く感じるのも無理は無いだろう。
ダンサーはPA前と比べると、単体ヒール残しつつ、より火力寄りになった現状は
旧戦術に使い勝手が近いものはあるかも。そういう意味では、
今の風神ダンサーに合った戦い方をしないと戦術の下位互換は否めないと思う。

風神ダンサーはこのゲームの仕様で、詠唱速度200に到達すれば、
詠唱スキルを全て即時発動可能になる、という凄まじい火力上昇の機会を
風神降臨によって素の詠唱速度を152、つまり閃光スフィア等で32上げるだけ、
それだけでスキル連射出来る事が戦術との違いと考えている。

戦術はレベルキャップ近くまで上げて素の詠唱を最低でも150以上確保しつつ、
火属性スキルを撃った時低確率で発生するパッシブがないと出来ないからね。
エレメントバーストで出来ないこともないけど、あれは30%しか上がらないから、
これで無詠唱にしようとすると素の詠唱を170にしなければならない。
こんな事やろうとしたら全身猛攻アクセも猛攻と凄まじく敷居が高いし、
ある意味ではこれ以上がないとも言える。

その点ダンサーなら32確保したら後は自由、更に詠唱速度を上げるもよし、
冥想突っ込んで範囲火力とダメージの振れ幅安定を図るもよし、
快速で移動速度やHP上げるもよしと装備に自由度がある。
戦術とダンサー両方使ってるけど、この点はダンサーが非常に羨ましいと思ってるよ

465名無しさん:2011/12/10(土) 00:26:58
>>464
なんかムチャクチャ期待できそうなので速度を上げようと思います。
ちょっと教えて下さい。閃光スフィアで32確保とのことですが、
閃光の太陽石で発動速度+3%です。どのようにしたら良いのでしょうか。

466名無しさん:2011/12/10(土) 00:33:56
武器3箇所
永遠防具4箇所(上下手足)
各種アクセに賢明猛攻で5箇所
計12箇所に猛攻スフィアを装着できる
スコル耳やパル耳など装備自体に詠唱+がついてるものもある
ちなみに私の詠唱速度は53万です

467名無しさん:2011/12/10(土) 00:38:19
早速のご回答、有難うございます。
武器しか考えていませんでした。
今後、装備を揃え頑張りたいと思います。

468名無しさん:2011/12/10(土) 15:48:37
風の結界を覚えたので喜んで使ってみたが、微妙だな。。。
みんなどんな時に使ってる?

469名無しさん:2011/12/10(土) 16:22:18
対人だと結構強い
ソロは範囲狩りのついでに使う程度
PTだと範囲ダメージの底上げ用に
FMだと旧火柱状態なのであんまり使わない

470名無しさん:2011/12/10(土) 16:41:39
なんで誰も>>466の詠唱速度53万につっこまないんだよww

471名無しさん:2011/12/10(土) 16:50:52
記載ミスだと分かっているからじゃないか。
>>466の書き込みはとても参考になったから誰も突っ込まないんだよ、たぶん。

472名無しさん:2011/12/10(土) 16:57:36
使い古されたネタだからだろ
今更「昔週刊少年ジャンプで連載していた大人気漫画DBのフリーザ様かよwww」って言うのも野暮だろ

473名無しさん:2011/12/10(土) 17:38:26
ごめん。別に>>466を貶そうとか、そんな気はなかったんだ
全裸でソルタス走り回って頭冷やしてくる

474名無しさん:2011/12/11(日) 19:09:01
>>469情報ありがとう
今までは手ぶらオンリーだったので楽しみにしてたんだ
範囲狩りで使ってみるよ 
4〜5体は行けるかな

475名無しさん:2011/12/12(月) 08:11:34
>>474
手はちゃんと振れよ

476名無しさん:2011/12/12(月) 16:16:23
全裸で手ブラとかその手をどけろとか
エロいやつらだな

477名無しさん:2011/12/13(火) 00:00:41
てか、ベリアって優しいお姉さんって感じがするよね。
暗黒はキツイお姉さん、ヒュームはキャピキャピの妹かな。

478名無しさん:2011/12/13(火) 00:24:04
ヒュームはキャピキャピのビッチしかいなかったわ
中身が男の場合は高確率で廃人

479名無しさん:2011/12/13(火) 01:12:22
ベリアは優しくて面倒見がいいか メンヘラで基地外か
どっちかで両極端なのが多い

480名無しさん:2011/12/13(火) 02:36:59
そして剣闘士は池沼が多く
魔剣士は地味で目立たない人が多い

481名無しさん:2011/12/13(火) 02:59:59
アインはもれなく変態揃い
サブのアインやるときは心おきなく変態でいられるから実にいい
ベリアのときはなんかつい猫被ってしまう

482名無しさん:2011/12/13(火) 04:30:26
今まで知らなかったけど、プラって加速詰めなくても範囲ぐるぐる楽に出来るのね
月〜太陽も近接MOBなら普通にぐるぐる出来て驚いた次第です
CTごとに欠かさず活力入れないとMPきついけど(´ω`;)

483名無しさん:2011/12/13(火) 06:57:10
プラに範囲スキルあるの?
やったことないから知らないんだ

484名無しさん:2011/12/13(火) 09:56:06
天使と悪魔ってスキルのパッシブ全振りが前提になるけど
半径4m自分中心範囲で初撃が50%ダメ、更に12秒間50%鈍足 + 30%ダメ/2sec
格下ならDOT最後まで当てきって、かけ直すのが効率いいみたい
同格以上なら鈍足切れる前にかけ直したほうが安定した
余裕があるなら怒りにしてバフ溜めて権能⇒破滅の渦ですぐ終わるけど

485名無しさん:2011/12/13(火) 14:18:38
>>494
ありがと
天使と悪魔って50前に覚えることが出来るんだなぁ
正月にアニバちゃん来たら転職させようと思う

486名無しさん:2011/12/13(火) 16:02:43
>>485

正月にアニバちゃんくるってどっかにのってたん?

487名無しさん:2011/12/13(火) 17:11:01
いや、願望

488名無しさん:2011/12/13(火) 17:31:25
笑ったw

489名無しさん:2011/12/13(火) 18:04:07
お年玉アニバちゃんこないかなw

490名無しさん:2011/12/13(火) 18:36:05
アニマのスキルでダンサーにお勧めのルートはどれでしょうか?

491名無しさん:2011/12/13(火) 18:45:17
>>490
ダンサーに限らず回復職以外は回復系がおススメ
プラは悩むところ

492486:2011/12/13(火) 19:26:59
>>487

なるほw

493名無しさん:2011/12/13(火) 20:23:11
プラだから回復やめて気絶とかがあるルート取ったけど、アニマが余計なMOB釣っちゃって邪魔になる
ゆがんだ愛?かなんかの範囲が広いらしい
あと、消極にしてても敵タゲった時点でスキル発動したりするから結構面倒だったりする

494名無しさん:2011/12/13(火) 21:39:59
回復スキルでもタゲとるよ幼女は
離れか待てしておけばおk

495名無しさん:2011/12/13(火) 21:47:59
>>491
ダンサーも回復でいいんですね、ありがとうございました

496名無しさん:2011/12/15(木) 23:25:29
ダンサーのソロって、何レベルくらいまで行けるんだろ?

497名無しさん:2011/12/16(金) 00:14:44
キャップまでいけるだろJK

498名無しさん:2011/12/16(金) 00:42:54
防具+6程度の71でユニオンの75はいけるよ、その先はしらね

499名無しさん:2011/12/20(火) 21:27:02
上の方で書いたダンサーだけど、
速度を129に上げたら100の頃と全然違うことを実感できたよ。
クリの発動も多くなったし、まるで別世界だわ。

500名無しさん:2011/12/20(火) 22:24:10
詠唱速度が上がると単体火力は上がる
でも、範囲をやる時は手振りだから詠唱速度は無関係

それにしても紙防御力は何とかならないかな
結界+狂風の範囲狩りは派手で楽しいが集めすぎると死んでしまう

501名無しさん:2011/12/21(水) 01:26:18
ミーフルで防御力+71×2つけたら結構変わった(ような気がしてる)

502名無しさん:2011/12/23(金) 15:48:29
ミーフルでミスると破壊されるなんて事ないの?

503名無しさん:2011/12/23(金) 15:51:31
ないよ。

付くOPは公式→サポート→FAQ→よくある質問→ゲームガイドで見るといいよ。
下の説明はいらなかったかな?

504名無しさん:2011/12/23(金) 15:56:57
そうなんやぁ。
ありがとう!

505名無しさん:2011/12/24(土) 17:32:16
でもつけたいOPつくまで維持になると
財布が破壊されるお・・・・(体験談)

506名無しさん:2011/12/24(土) 21:53:35
ミーフルとアクセの高級OP地獄にはまるとそりゃひどいもんだぞw

507名無しさん:2011/12/24(土) 23:05:21
一通りLv60過ぎまで育てた感想なんだけど、ダンサーの単体火力って高いな。
ぐるぐる走れば範囲も余裕でこなすし、ソロで遊ぶなら最強だね。

508名無しさん:2011/12/25(日) 00:12:12
欲を言えば循環2種とチャンスルートもうちょっと何とかならなかったかなぁって感じ
あと風神降臨が信託の効果と被っちゃって信託が形骸化してるのもなんか損してる気になる
破壊神もテコ入れして欲しい現状風神一択になってるし

509名無しさん:2011/12/25(日) 03:55:27
個人的に、ダンサーが最強だと思ったのは温泉までだった

510名無しさん:2011/12/25(日) 15:32:13
>>509
月昇り以降だと何がソロ最強だと思いますか?

511名無しさん:2011/12/25(日) 19:01:06
盾だなやっぱ…

512名無しさん:2011/12/25(日) 20:15:36
盾か・・・
お返事有難う。

513名無しさん:2011/12/26(月) 16:05:33
今日か明日、ベリアの会やるらしいよ

514名無しさん:2011/12/26(月) 16:45:16
mjdk
ちょっとドリキャラでお姉様方の会話を盗み聞きにいってくるわ

515名無しさん:2012/01/03(火) 22:27:51
↑ マミさん、どんなかんじでした?

516名無しさん:2012/01/04(水) 14:17:05
質問させてください。

楽師のスキルで「永久の安らぎ」についてです。
こちらは取得したほうが後々いいのでしょうか?

正直効果時間が短すぎて、取得するか迷っています。
ご教授の程よろしくお願いいたします。

517名無しさん:2012/01/04(水) 15:51:20
「永久の安らぎ」は神スキルです!

518名無しさん:2012/01/04(水) 18:42:57
魔法デバフ解除&免疫出来る神スキル
高レベルでこれ使ってない奴は装備もPSも地雷が多い

519名無しさん:2012/01/04(水) 19:25:51
魔法デバフを常時免疫できるのはどの職を見まわしても楽士しか居ません
ダンサーであろうがプラであろうが、D行くのであれば取るべき
プラに至っては持ってなければDPT行かない方がいいかもしれないレベルです

520名無しさん:2012/01/04(水) 19:32:28
ダンサーだけど3P振ってるわ
ヒーラーがシャマのときは結構重宝する

521517:2012/01/05(木) 01:19:29
お返事が遅くなりすみません、ご教授いただき有難うございます。
全て取得していこうかと思います。

お答えいただき有難うございました。

522名無しさん:2012/01/06(金) 00:44:04
奈落扇にミーフルでオプションつけようかと思うのですがみなさんのオススメは何ですか?

523名無しさん:2012/01/06(金) 01:56:17
魔法攻撃63
共通クール減少
クリティカルアップ

装備にもよるけどココらへんオススメ

524名無しさん:2012/01/08(日) 20:21:49
年末年始のゴタゴタから開放されて意気揚々と難ツル行ったら80永遠実装されてなかった
私ダンサーなんだけど80永遠見据えて蓄財しつつ75永遠と奈落セットスルーしてたんだよね
実装の見込みがないならどっちか揃えたほうがいいのかな?
ちなみに今はフルレイブンです^^

525228:2012/01/09(月) 13:42:32
15魂なら変えなくてもいいかもしれないけど
それ以下なら奈落にした方が捗る
大事なのはアクセ

でも77以降で魂レイブンのひとあまり見かけないから
羞恥心に耐えられるかどうかは自分と相談

526名無しさん:2012/01/09(月) 20:51:03
>>525
ありがとう^^
奈落@3箇所だから頑張って揃えてみる^^

527名無しさん:2012/01/18(水) 10:25:53
踊り子のみなさん、励ましの歌って取ってます?

528名無しさん:2012/01/18(水) 23:22:06
取ってるよ

529名無しさん:2012/01/19(木) 00:53:23
ソロで便利だよ

530名無しさん:2012/01/19(木) 02:47:27
パッシブはいらないけどソロでもPTでも便利

531527:2012/01/19(木) 09:30:33
そうですね。励ましの歌やっぱり便利ですよね。
サブで作ったダンサーが、ちょっと楽しくなってきたので、
機会あれば、スキル振りを見直そうと思ったのです。
クリティカル出始めると、一気に詠唱も早くなって、5桁ダメも出るし、なんか爽快。(そうかい?)

532名無しさん:2012/01/21(土) 19:21:03
結界を覚えたばかりのダンサーです。
ここまでソロで育てるのに手振りで範囲がほとんどでした。
結界を覚えたら狩の仕方が変わるかなと思っていましたが、
結局は手振りで範囲をしています。
結界の上手い使い方をアドバイスいただけないでしょうか。
それともう一つなのですが、ダンサーって今後も手振りで範囲なのでしょうか?

533名無しさん:2012/01/21(土) 19:32:07
可能か不可能なら可能と答えるけど手振りだけで倒そうとすると時間かかるぞ
できるだけ結界は使っていったほうがいい
使い方なんだけど結界発動させたらうまいこと範囲内にMOBの群れを収めて束縛効果をつける
纏まったところに鎌鼬と竜巻って感じでつなげていく
結界の束縛効果は与ダメージ時に50%の確率で解除になるので収めている最中は手振りしないほうがいいかもしれない

534名無しさん:2012/01/21(土) 23:12:46
ありがとうございます。結界を使いこなせるように練習してみます。

535名無しさん:2012/01/25(水) 00:20:01
集めを反響撃でやると殲滅速度だいぶ変わるよ>範囲狩り
Tab連打で指が忙しい上に結界パッシブ取るとばらけるから使えないけど

536名無しさん:2012/01/28(土) 17:54:43
オプションでキーコンフィグをオススメする

537名無しさん:2012/01/31(火) 16:19:07
同じ魔法DDである戦術と比べてスキル、チャンス共に劣るダンサーがなぜ弱体化を受けてしまうのか
甚だ遺憾である

538名無しさん:2012/01/31(火) 16:42:21
言わずもがなチャンスルートが酷すぎる
循環系、束縛の舞、風の円舞曲などの死にスキルがある
閃光特化同士のFB、ILと音波刃を比べると音波刃の倍率が低い
セリオスマジックのようなスキルがない
信託が後々形骸化する
月の舞がマギアシールドと比べてウンコ
火柱のような特大ダメージの範囲がない

とどめの弱体化が以下
・風神降臨の消耗
・侵食状態の相手に対してのダメージUp効果が循環系にのみ適用

539名無しさん:2012/01/31(火) 18:35:13
言わずもがなチャンスルートが酷すぎる
循環系、束縛の舞、風の円舞曲などの死にスキルがある
閃光特化同士のFB、ILと音波刃を比べると音波刃の倍率が低い
セリオスマジックのようなスキルがない
信託が後々形骸化する
月の舞がマギアシールドと比べてウンコ
火柱のような特大ダメージの範囲がない

とどめの弱体化が以下

ダメージUp効果が循環系にのみ適用
・風神降臨の消耗.          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ ・侵食状態の相手に対しての|  うるさい黙れ   |のみ適用  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

540名無しさん:2012/01/31(火) 18:36:01
チィッ、書き込む前に確認するべきだったわ

541名無しさん:2012/01/31(火) 20:19:27
>>同じ魔法DDである戦術と比べてスキル、チャンス共に劣る
自分は戦術だから横槍申し訳ないんだけど、ダンサさんたちはそう思ってるのかな?
個人的には
・無詠唱クラスへの到達の敷居が低い→その分を一撃や瞑想に回せる
・他とは次元が違う性能の沈黙スキル(しかも範囲)がある
・魔法「免疫」スキルがある
・1P振るだけで取れる治癒量の50%のHOT←戦術は頑張っても30%HOT
・ダイレクトヒールスキルを取得できるという選択肢もある
・主砲2連発が基本、しかもct3秒(無我の境地で確実にcri出せる)
・加速さえ詰めれば範囲は楽←戦術は範囲中クシャミしたら死ぬかも(範囲すると神経使う)&スキルctとも相談しないといけない
・ct短めの高性能ヘイト転移&対象のヘイト獲得増強スキルがあるため、自身だけでなく他メンバーもよりヘイトを気にせず火力が出せるようになる
 ↑戦術は距離制限(半径20m)付きのヘイト50%カットのみ、しかもct2分、つまり、例えば一撃レガとか火力を意識してセーブしないとレガ意志でぶっぱ出来ない
とまあ長々と主観で隣の芝がどんなふうに青く見えるか書きましたが、結局同じカテゴリのDDといえども魔剣とライカ、学者と兎、プラとシャマといったように
それぞれ得手不得手があるのだし、今回の修正も他に対して抜きん出てるから、バランス調整したってことなのでは?
そういう訳ではないのかな?

542名無しさん:2012/01/31(火) 20:40:27
魔法職でもないのに詠唱速度という選択肢を手放せないライダー持っている自分からすれば何を言っているんだレベルですね

まぁバランス調整しすぎて全てが平たい性能になってしまうと、それはそれで面白みがなくなってしまうわけだが。
とりあえず、発動条件緩いのに5秒間全てのスキルに詠唱加速チャンス確率上昇というのは明らかにバランス崩してたしね。
これくらいは修正されてもいいと思ってはいた。

543名無しさん:2012/02/03(金) 17:49:29
ダンサは、はよ修正されろでおk
他職やってないor知らないやつが弱体化されるから文句言ってるだけ

544名無しさん:2012/02/03(金) 20:27:56
ざまあああ

545名無しさん:2012/02/03(金) 20:35:14
60後半のダンサーと戦術を持ってるけど、ダンサーって強いか?
ずっと手振りで走り回るだけの職だと思うが。。。

546名無しさん:2012/02/03(金) 21:51:12
BA初期のころに強烈なダンサーの動画とかあったから
ダンサーTUEEEみたいな認識が広まったんだろ
全然そんなことないのになwww

547名無しさん:2012/02/04(土) 02:31:29
まあどうでもいいけど修正されればいいよ

548名無しさん:2012/02/04(土) 08:47:58
手振りで走り回ってると敵がわんさか湧いてきて
いつまでたっても終わらないってこともあるしなぁ

549名無しさん:2012/02/04(土) 12:32:22
たまに動画検索してみなよ
ダンサーのボス性能キチガイじみてる
弱いって言ってる奴らは使いこなせてないだけ

550名無しさん:2012/02/04(土) 14:32:39
舞踏会で押し切れればな
防御力相当高くない限り押し切れないと死ぬぞ
ちなみにニコ動にボスソロ3種やってる動画あるけどあれを標準で考えるなよ?
あれはたぶん素の攻撃力が3K超えてる

551名無しさん:2012/02/04(土) 15:17:47
踊・術・魔の3種類もってるが悪いけど他DDじゃボスソロやりたくないレベルくらい強いよ
理由は>>541の言ってるとおり

552名無しさん:2012/02/04(土) 15:47:31
>>541は無我の境地で確実にクリだせるとか言っちゃってるあたりちょっとずれてるな
無我の境地は降臨効果消耗して発動だから無我なんて使わないで普通に降臨効果維持したほうが強い
無我は月の舞と鎌鼬2連射用のスキルなんだってばよ
まぁ気分で風刃に使っちゃうこともあるけどね

他にも突っ込ませてもらうと
>・無詠唱クラスへの到達の敷居が低い→その分を一撃や瞑想に回せる
 =強いというのは間違いでその分スキル倍率チャンスルートで劣る
>・1P振るだけで取れる治癒量の50%のHOT←戦術は頑張っても30%HOT
 励ましの歌のことだとは思うけど回復倍率、消費MPをよく読んでください
 更に言うとDDであるダンサーの治癒量から言わせて貰うとそこまでのアドバンテージには思 えねぇ
>・加速さえ詰めれば範囲は楽
 ただ光明使って狩るだけなら正解だけどそんな狩り方してたら日が暮れる

他の人間も実際に使ったことない人が想像で青芝って言ってるだけにしか見えない

553名無しさん:2012/02/04(土) 15:55:19
途中で書き込んでしまった
訂正
>・1P振るだけで取れる治癒量の50%のHOT←戦術は頑張っても30%HOT
 でも元素は共通CT無視してHOTうてますよね?
>・ダイレクトヒールスキルを取得できるという選択肢もある
 励ましの歌のことだとは思うけど回復倍率、消費MPをよく読んでください
 更に言うとDDであるダンサーの治癒量から言わせて貰うとそこまでのアドバンテージには思えねぇ
 パッシブ振ってHPが5割以下ならまぁそれなりって感じ

554名無しさん:2012/02/04(土) 16:12:53
想像の中で神格化されすぎだろJK
踊の強さを支えるその根幹が弱体するんだから文句の一つや二つは出て当たり前
俺は甘んじて修正を受け入れるつもりではあるが全員がすんなり受け入れられるとは思えないな
つまりあれだ、ここは一つ寛大な心で愚痴を大目に見てやってくれ

555541:2012/02/05(日) 01:28:29
>>・無詠唱クラスへの到達の敷居が低い→その分を一撃や瞑想に回せる
> =強いというのは間違いでその分スキル倍率チャンスルートで劣る
と言う突っ込みを頂いたので、ちょっと調べてみました。
・基本の攻撃力は同じとする
・詠唱速度はどちらも150で設定
・追加ダメージのみによる計算(通常攻撃は無視)
・戦術、ダンサーどちらも一チャンス内の最大倍率の攻撃で一回クリが出たと仮定する(ダンサーの降臨維持を条件に比較するため)

以下計算の基本となるチャンス
FBチャンス       FB   IL   FB   FL
合計ダメ(%)960    120   120   120   600
所要時間(s)4.05   0.85   0.85  0.85  1.5

FLチャンス      FL  IG   FB  FL
合計ダメ(%)1138    300  10  138  690
所要時間(s)4.05    1.5  0.2   0.85  1.5

風迅チャンス(降臨状態)
             風迅   風迅  音波
合計ダメ(%)820    480   240   100
所要時間(s)0.6    0.2   0.2   0.2

※FB(ファイアボール),IL(アイスランス),FL(ファイアボール),IG(イグニッション),FP(火柱)
※即時スキル・無詠唱発動したスキルは0.2秒として加算

----------------<<計算結果>>-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
属性抵抗減少、魔法抵抗減少等のデバフによるダメージ増減は考慮していません。
【戦術】初手FP、FLチャンス→FBチャンスループ
FP   CT  FLch   CT   FBch   CT   FBch   CT   FBch   DOT(FP) DOT(IG) DOT(FB)
1138      1086        996         960         720     90    120    140
0.5   0.7   4.05   0.7   4.05    0.7   4.05    0.7   4.05

合計ダメ(%)5160
所要時間(s)19.5
DPS 264.6

※IGによる12秒間火属性直接ダメージ15%アップを適用しているため基本の値よりダメージは増加しています。

【踊】初手反響、風迅ループ
反響  CT  風神ch CT  風神ch CT  風神ch CT  風神ch  CT  風神ch CT 風神ch DOT(反響)
         943       943       943       943         943      943    320
0.2   1.0   0.6   2.8   0.6   2.8  0.6    2.8    0.6   2.8  0.6   2.8   0.6

合計ダメ(%)5978
所要時間(s)18.8
DPS 318.0

※反響によるダメージ15%アップにより風神チャンスのダメージは基本の値より15%増加しています。
※風迅ctが3秒であるため各チャンス毎のctは2.8秒とし(音波刃打ってる間のディレイを0.2としたので)、その間は何もしていません。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【結論】
・単体に関しては反響かけてひたすら風迅だけでもダンサーに分がありそう。
・戦術はフル活動していますが、ダンサーは何もしてない時間があるのでまだまだ余裕あり、
 お好みで突風の手振り、鎌鼬、竜巻召喚、癒し、励まし、安息等のトッピングをどうぞ。

556541:2012/02/05(日) 01:37:24
戦術の表がちょっとおかしかったので追記です
【戦術】初手FP、FLチャンス→FBチャンスループ
FP   CT  FLch   CT   FBch   CT   FBch   CT   FBch   DOT(FP) DOT(IG) DOT(FB)
         1138       1086        996         960     720     90    140
0.5   0.7   4.05   0.7   4.05    0.7   4.05    0.7   4.05

合計ダメ(%)5160
所要時間(s)19.5
DPS 264.6

557名無しさん:2012/02/05(日) 11:59:15
属性抵抗減少を考慮してない?検証の意味が無いね
あとはIGも10じゃないよ
スキル表記が間違いまくってるゲームなんだから、
実際やったこともない職の机上の計算は意味無い

558名無しさん:2012/02/05(日) 12:43:26
風刃チャンスをとてもではないですが0.6秒でやるのはさすがに無理があります
29fpsで録画した動画をフレーム単位で見て見ましたが約36フレームかかっていました
時間に直すと大体1.2〜3秒になります(降臨効果で即時状態です)
戦術のほうは持っていませんので上にあるチャンスがどれだけ時間がかかるかはわかりません

559名無しさん:2012/02/05(日) 14:15:35
>>557
まずは、机上の計算は意味がないという結論の根拠を示そうよ。
キミは両方の職を実際に検証し、机上の計算と照合したんだろ?
その結果が、机上の計算は無意味と言う結論なんだよね?
まさか何もせず訳知り顔で発言してるってことないよね?

560名無しさん:2012/02/05(日) 14:17:27
まあダンサーが鬼なのは分かったし他職も含めてささっと修正されればいいと思う

561名無しさん:2012/02/05(日) 15:11:12
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━━━━┓
┃反響┃待機┃風刃┃待機┃風刃┃待機┃風刃┃待機┃風刃┃待機┃風刃┃待機┃風刃┃DOT(反響)┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━━━━┫
┃    ┃    ┃ 943.┃    ┃ 943.┃    ┃ 943.┃    ┃ 943.┃    ┃ 943.┃    ┃ 943.┃   320.    ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━━━━┫
┃ 0.4. ┃ 1.0. ┃ 1.2. ┃ 2.6. ┃ 1.2. ┃ 2.6. ┃ 1.2. ┃ 2.6. ┃ 1.2. ┃ 2.6. ┃ 1.2. ┃ 2.6. ┃ 1.2. ┃         ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━━━━┛
即時・無詠唱を0.4秒で再計算
合計ダメ(%)5978
所要時間(s)21.6
DPS 276.7

机上計算だとこのように修正される
もちろん戦術のIGも0.4秒に修正されれば戦術のダメージ効率も落ちるが即時は1つだけなのでそこまで落ちないとは思う・・・多分
戦術はまだまだ閃光詰めれば伸びそう、実際私の戦術は詠唱速度167ですしエレメントバースト使えばほぼ即時なんですよね
セリオスマジックの攻撃力上昇、自己バフでダンサーよりも詠唱速度が+10されている点やエレメントバースト、イグニシオなど様々な要因がある
ダンサーも風の傷によるダメージ上昇や風刃の待機時間中に音波刃1発ぶち込むぐらいの余裕はあるので正確な比較は無理かなーと
上記修正比較でみればダンサーだけが突出してないとは思うよ?単体に関してはダンサーのがちょっと強い程度かなとは思うけどね
対して戦術はダンサーにはできない鬼神の如き範囲攻撃が可能だし、まぁ住み分けはできてると思います
但し舞踏会使ったときの火力は戦術じゃ絶対勝てないと思うアレはやばい

562名無しさん:2012/02/05(日) 15:58:01
>>559
IGは追加ダメージ10%スキルだ計算するなら110で計算しろ
追加!ダメージ!だ
その意味がわかってない脳みその机上計算とかそこでみるのやめたわ
ましてや、・詠唱速度はどちらも150で設定とかどんだけダンサー有利だよwww

563名無しさん:2012/02/05(日) 16:02:27
そんなことしたらFLとか風刃も+100しなきゃいかんやん
とはいえ詠唱速度150同士でしかも即事務詠唱0.2秒はさすがにやりすぎだったな

564名無しさん:2012/02/05(日) 16:12:07
>>562
おいおい、興奮するなや。俺は丁寧にレスしてるぞ?
俺と誰かを間違えてるんだと思うが、落ち着けよ。

565561:2012/02/05(日) 17:35:37
詠唱167戦術の場合
以下計算の基本となるチャンス
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃火玉チャンス .┃火玉┃氷槍┃火玉┃火槍┃合計┃
┣━━━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 合計ダメ(%). ┃ 300.┃ 120.┃ 120.┃ 600.┃ 960.┃
┣━━━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 所要時間(s) ┃ 0.66┃ 0.66┃ 0.66┃ 0.99┃ 2.97┃
┗━━━━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
┏━━━━━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃火槍チャンス .┃火槍┃発火┃火玉┃火槍┃合計┃
┣━━━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 合計ダメ(%). ┃ 300.┃ .10 .┃ 138.┃ 690.┃1138┃
┣━━━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 所要時間(s) ┃ 0.99┃ 0.40┃ 0.66┃ 0.99┃ 3.04┃
┗━━━━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
【戦術】初手FP、FLチャンス→FBチャンスループ(反作用は面倒くさいから計算に入れず)
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
┃火柱┃待機┃火槍┃待機┃火玉┃待機┃火玉┃待機┃火玉┃DOT(火柱)┃DOT(発火)┃DOT(火玉)┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃    ┃    ┃1138┃    ┃1086┃    ┃1086┃    ┃1086┃   .720.  ┃   90   ┃   140.    ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┫
┃ 0.33┃ 0.7. ┃ 3.04┃ 0.7. ┃ 2.97┃ 0.7. ┃ 2.97┃ 0.7. ┃ 2.97┃                         .┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
合計ダメ(%)5346
所要時間(s)15.08
DPS 354.5

風の傷の上昇仕様が不明だが倍率上昇で考慮、計算式は以下
反響+風刃=276%
反響+風の傷1+風刃=287%
反響+風の傷2+音刃=92%
反響+風の傷2+風刃=299%
反響+風の傷3+風刃=310%
反響+風の傷3+音刃=103%
※開幕降臨状態&クリティカルはチャンス時の最高倍率時に発動と仮定
【踊】初手反響、風刃ループ(待機時間に音波刃単発を追加)
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━━━━┓
┃反響┃待機┃風刃┃音刃┃風刃┃音刃┃風刃┃音刃┃風刃┃音刃┃風刃┃音刃┃風刃┃DOT(反響)┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━━━━┫
┃    ┃    ┃ 942.┃ .92 .┃1022┃ 103.┃1033┃ 103.┃1033┃ 103.┃1033┃ 103.┃1033┃   320.    ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━━━━┫
┃ 0.4. ┃ 1.0. ┃ 1.2. ┃ 2.6. ┃ 1.2. ┃ 2.6. ┃ 1.2. ┃ 2.6. ┃ 1.2. ┃ 2.6. ┃ 1.2. ┃ 2.6. ┃ 1.2. ┃         ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━━━━┛
合計ダメ(%)6920
所要時間(s)21.6
DPS 320.3

書き終わった後でDOTの計算間違えてた
まぁ大差ないからいいよね
計算ミスや気になる点があったら教えてください

566名無しさん:2012/02/05(日) 18:58:52
自分で書いておいてなんだけど詠唱167では火玉火槍のチャンスは3秒ぐらいではやれてませんね
>>558さんの言うように何かしらモーションとチャンスポップの間みたいなもので少し時間を食ってるようです
目視計測()した感じだとそれぞれのチャンスに1秒追加するとそんな感じなのかなといった感じです
上の表に習って4秒追加したものがこちら
合計ダメ(%)5346
所要時間(s)19.08
DPS 280.1
DOTの計算は相変わらずだけどダンサー恐るべし

567名無しさん:2012/02/05(日) 19:10:52
はいはいダンサーすごいすごい

568名無しさん:2012/02/05(日) 19:12:11
>>565
計算お疲れ様です。
これを見る限りでは詠唱を170近くまで持っていくことができたら戦術に軍配が上がるかもしれないみたいですね。
踊→単体相手ならライトなプレイヤーでも比較的容易に高火力域に到達できる。舞踏会による瞬発力は目を見張るものがある。
  戦術と同程度の装備ならボスソロに関してはこちらの方が有利かも?
  PTの保全に関しては明らかにこちらが有利。やばい敵が多いところで真空の部屋を使ったりすると盾HLが歓喜する。
戦術→範囲火力で貢献したい人向け。単体に関しては大器晩成型。純粋に火力を追求したかったらこちら
  ガッツリ装備を鍛えられるヘビーなプレイヤーであれば単体、範囲共に超火力が望める
  PT保全能力はお察し。範囲開始時ヘイトスキル範囲内に完全に集まりきってないのにPFすると盾ががっかりする。ヘイト管理もネック。

こんな感じでしょうか。盾HLやってるとダンサーさんの方が嬉しい事なんてよくありますし
>まぁ住み分けはできてると思います
この一言だと思いました。

これ以上この話題を続けるのは申し訳ないので、これで退散させて頂きます。
せっかく計算したからどこかに書き込みたいと言う方は
【検証スレ↓】へどうぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3012/1245981052/l50
以上お目汚し失礼しました。

↓↓以下引き続きベリアさん達による御歓談をお楽しみください( *・ω・)*_ _))ペコリン

569名無しさん:2012/02/05(日) 19:33:26
>>565

緻密に計算しておいて最後の最後で目視計測は笑わせてもらったわw
あと最後のほうイグニの効果が切れてるでw
ともかくいくら比較でもこれ以上ベリアスレでやるのは脱線しかねないので検証スレでやりましょうか
案の定変な奴沸いてるし

570名無しさん:2012/02/05(日) 23:55:23
おつおつ
改めてみるとダンサすげえな

571名無しさん:2012/04/03(火) 04:35:20
経験値2倍イベント中にと思い、この前の土曜日から楽士を育て始めたら、
あっという間にLv26になってしまいました。
プラに転職予定ですが、現在ポイント22振りをウィキなどを読んで、
プラに必要なスキルに振り込んでいます。

転職後スキルを振るために、あと3振りしないといけないのですが、
2段階:活性化された魔力か、5段階:活力の歌のどちらに3振りしようか迷っています。
今後のプラスキルの関連から、どちらを強化すればいいでしょうか?
① 活性化された魔力  
② 活力の歌 
③ お好みでどっちでもよい。
④ 将来ポイントが余ったら、両方振る必要がある。

572名無しさん:2012/04/03(火) 10:00:00
>>571
③かな 自分は両方振ってる
最終的にポイント余るだろうから 好きに振ればいいと思う

573名無しさん:2012/04/03(火) 16:20:28
>>571
私は優先順位としては 活力の歌>活性化された魔力 だと思います
パケなし平凡装備なので、PTでは常時微笑チャントというせいもありますが
活性化された魔力は自分に癒しかけてないと意味が無いし、出番があまり無いと思います

これもあくまで私見ですので参考程度に、お好みでP振ったらいいと思います

574名無しさん:2012/04/04(水) 03:47:26
>>572-573
回答ありがとうございました。
活力の歌に振っていこうと思います。

575名無しさん:2012/04/07(土) 14:38:44
テネブラ以降のセット装備1部位いくらくらいなら売っても良いか教えてください
経験値2倍でLv上がりすぎて装備に困ってる

576名無しさん:2012/04/07(土) 14:49:19
この前各5Mでテネブラ買ってた人いたよ
(少し前まで3〜4mだったと思うけど同じようにサブ増えたから需要が上がって値上がりしたのかも)
サキュは分からないけどカリブは7mで買い出てたからそれ前後じゃないと売ってくれないだろうね
いまはほとんどギルド内のみに供給されてるから、ツテがないとなかなか揃いにくい

577名無しさん:2012/04/07(土) 15:18:56
テネブラ装備の3セット効果がかなりいいから人気あるよね

578名無しさん:2012/04/07(土) 16:25:01
各5Mかありがとうございます
先月くらいにはじめたのでお金もあまり無いので
頑張って集めたほうが精錬代金を残せて良さそうですね

579名無しさん:2012/04/07(土) 21:06:11
クリD直立ててくれたら参加するよ

580名無しさん:2012/04/15(日) 00:48:20
私ライダーだけど2か月くらい前だったらテネセット買いPTで1部位2Mで買えたけど今はもっと高くなってるのね・・・
余り高位になっても通いたいっていうDでもないから流通数も少なくなってるのかな??

581名無しさん:2012/04/15(日) 00:51:41
ふと思い出したけどここのトレードスレで依頼してオク買いってのはどうだろう?
結構成功確率高そうだけど
始めたばかりなので安目でお願いします><
って言えばかなり安くなるかな?

582名無しさん:2012/04/15(日) 07:22:56
もし安めで流してもらえたとしてもハンターに掻っ攫われそうだし賭けじゃないかな

583名無しさん:2012/04/15(日) 14:02:31
買いPTを立てればいいじゃない

584名無しさん:2012/04/22(日) 13:18:41
先輩方に質問です。

救いの歌って…使い心地はどうですか?まだ覚えたてだからかあまり使いこなせず
取っても取らなくてもいいようなスキルなら後回しにしようと考えています。
53プラです。よろしくお願いします。

585名無しさん:2012/04/22(日) 14:15:57
あのスキルはパッシブがすごく使えるからパッシブ込みの評価は悪くないかな
まぁ別になくても何とかなるから使ってみて不要か必要か判断したらいい

586名無しさん:2012/04/22(日) 18:48:15
LV52ダンサーです。
範囲狩りについて教えてください。
あるプレイ動画で、走りながら狂風の儀式(おそらくモーションキャンセル?)
で狩っているものがありました。
今は手振りのみで狩っているので、併用できれば殲滅速度も上がると思うのですが、
一度も成功したことがありません・・
動画は数年前のものだったのですが、MCは今も使えるのでしょうか?
また、コツなどあれば教えてください。
よろしくお願いします。

587名無しさん:2012/04/22(日) 19:18:09
MCは今は使えません

あなたが見た強風の儀式のようなのは
昔台風メアリーといわれていたスキルで
今のものと違い移動できるスキルでした。

つまり見た目が同じで違うスキルです。
そして今はもうそのスキルはありません。

588名無しさん:2012/04/22(日) 19:53:51
>>584です
>>585安息のように必須スキルではないようなので
後からとることにします。ありがとうございました。

589名無しさん:2012/04/22(日) 20:07:22
>>587
>>586です
そんなスキルがあったんですね
勉強になりました。ありがとうございましたm(__)m

590名無しさん:2012/05/05(土) 10:44:00
下着姿はやっぱりべりあたんのが清楚っぽくて最高だよな
でも最終的には幸子Exになっちゃう不思議

591名無しさん:2012/05/05(土) 11:11:53
婆シャツがなんだって?

592名無しさん:2012/05/05(土) 17:42:49
あれはシミーズです

593名無しさん:2012/05/05(土) 18:21:30
清水?・ω・;

594名無しさん:2012/05/05(土) 18:28:14
つーかあのPV作ったメキシコ人何者だよw
きゃりーぱみゅぱみゅの動画ばっかあげてるじゃねーかw

595名無しさん:2012/05/05(土) 18:28:44
誤爆><

596名無しさん:2012/05/07(月) 11:29:22
プラの方に質問です。

免疫・解除スキルを使ってもデバフが消えない時ってありませんか?

状況としては、たとえばいつもなら消える沈黙が何度安息かけても、
安息のアイコンが沈黙対象者に出てるのが見えていても
(解除する人を間違えてるというわけでは無く)
沈黙のアイコンが消えません。
これが起こるタイミングの共通性は沈黙がかかる前に安息をかけて置き、再度延長で安息をかける時と同時に沈黙被弾した時に起こります。
こうなるともう何度安息をかけても沈黙が消せません。

沈黙以外にも毒や防御ダウンなど色々で浄化でも起こります。
この場合学者さんのスキルなどかけられると消えているので
安息サボっているように見えているのが最近の悩みです。

このような現象に心当たりありませんか?
また、解決・対応策などはありませんか?
御教授よろしくお願いします。

597名無しさん:2012/05/07(月) 11:59:38
実際にはちゃんと解除されてんだからあんまり気にすんな

598名無しさん:2012/05/07(月) 15:06:38
それはよくあることだ
お前だけじゃないから気にするな

599596:2012/05/07(月) 18:07:35
>>597,598
ひとまず安心しました!有難うございます。

600名無しさん:2012/05/08(火) 13:05:30
>>596って沈黙かかってる盾さんには
アイコンが消えてないの見えてるのかな?

601名無しさん:2012/05/08(火) 14:24:34
>>600
沈黙ではないが腐食液が実際には解除されてるにもかかわらず表示されてることあるよ

602名無しさん:2012/05/08(火) 21:44:39
>>601
そうなんだ
情報ありがとう

603名無しさん:2012/05/13(日) 19:27:09
回復1点に絞って考えると知恵詰めより治癒詰めの方がいいですか?

604名無しさん:2012/05/13(日) 20:11:00
そうです

605名無しさん:2012/05/22(火) 12:38:47
ダンサー志望ですが、5段階目は左と右どちら振るべきでしょうか?

606名無しさん:2012/05/22(火) 17:32:30
私は保険として右は励ましの歌まで振った
束縛の舞も振ってはみたけどいまだに使ったことない(現Lv54
どっちに振ってもいいんじゃないかな

607名無しさん:2012/05/22(火) 18:42:23
50になったばかりのダンサーです
手振り?でぐるぐるしてるとMPがすぐに枯れてしまいます・・・
皆さん再起スフィアを埋めているのでしょうか?

608名無しさん:2012/05/22(火) 19:02:59
手振り範囲する人は再起より加速なんじゃないかな

ちなみにWikiに載ってるような即時スキルとの組み合わせチャンスは
風神の巫女のMP即時回復のおかげでうまくいくけど
Lv50くらいだとそもそもの基本MPが少ないからあっという間に枯れますよ

609名無しさん:2012/05/23(水) 09:22:26
>>608
回答ありがとうございます
休憩を挟みながらMP回復して
レベ上げを頑張ってみます

610名無しさん:2012/05/23(水) 15:46:20
レベルに応じて光明の消費MPは増えるから基本MP少ない云々はおかしいぞい
光明狩りするならクリ率重視が常套、具体的に言えばクリ率30前後は欲しい
クリ35のミーフルOPクリ増加つけてるけどこれでも集め方が悪かったり殲滅にムラがあったりすると枯れる
一応癒し→光明ループの話です

611名無しさん:2012/05/23(水) 16:17:29
607です
追加の返答ありがとうございます
初心者で「クリ35のミーフルOP」の意味がわからないので
調べてみます
ありがとうございました

612名無しさん:2012/05/23(水) 19:26:16
素のクリ率が35でミーフルで添加できるOPに「一定確率でCriticalratingが武器レベルの約3倍増加する」というのを付けた状態という意味です

613名無しさん:2012/05/23(水) 21:40:46
>>610
言葉が足りなかったかな
たしかに手振りだけで考えたら基本MPの7%だからレベルとは関係ないけど
つなぎに使うスキル(Wikiなら癒し)のMP消費は固定だからってこと

>>607
>>610さんのいう通り、今のうちからストレスなく範囲狩りがしたいならクリ増加も手です
料理を頑張るかオクで手に入れるかして範囲終わるたびに伝説料理をつまみ食い、ということもできます
自分にあった方法を探してみてください

614名無しさん:2012/06/07(木) 14:03:15
プラで武器はもちろん防具アクセも猛攻で固めて
閃光詰めまくりって意味ありますかね?
とっさに回復できるという点では意味あるのかなともおもうんですが

615名無しさん:2012/06/07(木) 16:18:23
ありますね。HPと相談して決めてください。

616名無しさん:2012/06/07(木) 19:10:15
>>614
使うスキル・回し方次第ですが、詠唱速度を上げるのは大事だと思います。
アニマ装備をHP装備にしておけば死ぬことも減ると思いますが、
死なないのが前提なので装備と相談しつつ、というところでしょうか。
プライヤーの熱情の効果を考えながらスキル回しをすると、
詠唱速度を上げながら戦闘できるので、より良いかと思います。

617名無しさん:2012/06/07(木) 21:44:46
>>615
>>616
回答いただき有り難うございます!
やっぱり重要なんですね
最終的にこの形を目指していきたいと思います

618名無しさん:2012/07/18(水) 17:12:37
そろそろ監獄行こうと思っているプラですが

武器、上、下は奈落+9
足は奈落+7
腕はLv70装備+6

これで行けるでしょうか?

619名無しさん:2012/07/21(土) 22:45:18
>>618
物理防御1300↑ HP12k↑
最低これだけ無いとアビドスやオウガで即死する可能性が非常に高い

620名無しさん:2012/07/22(日) 20:23:52
Lv56ダンサーです。
ダンサーの方に質問させてください。
PTで、集まった敵を攻撃するとき、効率の良いスキル使用順等ありますか?
最初に反響をかけた方が良いのか、範囲攻撃から入った方が良いのか・・等
最近PTに参加し始めたばかりでよくわかりません。。
よければアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

621名無しさん:2012/07/22(日) 20:37:24
                   YES → 【鎌鼬と竜巻使える?】 ─ YES →鎌鼬後に竜巻
                 /                      \
【敵が範囲攻撃持ってる】                            NO → 狂風
                 \
                    NO → 光明チャンス

622名無しさん:2012/07/23(月) 21:29:27
>>621
回答ありがとうございます!
わかりやすくまとめていただき勉強になりました。
今後このようにスキル使用していこうと思います。

623名無しさん:2012/08/01(水) 18:06:13
>>619
返信が遅れて申し訳ありません
回答有難う御座いました
HPは大丈夫ですが物理防御が足りないので
上防具を精錬したいと思います

624名無しさん:2012/09/05(水) 16:12:55
狂風を使ってるダンサーさんが多いようなのですが、
チャンスで手振り連打の方がいいような気がしています。
どのように使い分けをされているのか教えていただきたいです。

625名無しさん:2012/09/05(水) 21:53:48
俺の場合はだけど
手振りチャンス→狂風 にしてる
範囲持ちの時は手振りは使わないが普通の雑魚はだいたいこんな

狂風一択の人は単に敵に近づきたくないとか…?
キー連打しないでいいから楽ってのが個人的な最有力説

626名無しさん:2012/09/06(木) 02:42:10
>>625
返答ありがとうございます。
タイミングの分かりにくいorモーションのない範囲持ちがいる場合は、
狂風の選択肢もありかもしれませんね。
俺は「反響→手振り→音波刃→手振り→音波刃→手振り」でチャンスを繋いでいて、
狂風を打つよりダメージが出てると思うのですが、手振りを打ちに行って死ぬことがあります…。
廃装備が用意できるなら、狂風を打たず、手振り1本でもありなのかな。

チャンスPOTを使ってない方は狂風がチャンスの影響受けない、ってのも理由なのかもしれないですね。

627名無しさん:2012/09/06(木) 09:17:31
>>626
ダンサーはあくまで後衛だからね
手振り打てる場面ならどんどん打てばいいと思うが死ぬ危険を冒してまですることじゃない

どうしても手振りにこだわりたいなら範囲持ちの敵をWikiで調べるとか
範囲来ないうちにパッと行ってパッと返ってこられるように加速積むとか(ソロもできるし

HLさんの脳汁が漏れない程度に頑張ればいいと思うよ

628名無しさん:2012/09/10(月) 12:26:28
ウルティカのリュートってお下がり期待できます?
性能みてるとまだ手放してくれなさそうな気もしますが。

629名無しさん:2012/09/11(火) 22:09:05
>>628
お下がりを狙っているプラさんが 現在もウルティカを使用しているなら
キャップが解放されて新装備がでるまで 手放さないと思われます

630名無しさん:2012/09/11(火) 22:48:39
レイブンみたいに放出されるには、奈落より上が出ないとだめですかね

631名無しさん:2012/09/12(水) 01:29:40
手放すことがなくはないと思う
事実、過去には+15のウルティカリュートが売りあった
プラからダンサーへ転職、もしくは全身奈落にしたいから手放すってことはありえる

だけど権能2穴だし現状ではお下がりはかなり難しいだろうね

632名無しさん:2012/09/12(水) 14:43:22
「お下がり」ってことはそれなりの精錬値を期待してる、ってことだと思うけど、
実際、装備をきちんと用意してる人なら奈落をつかってると思うから、使われてないウル琴はあると思う。
ただ、お金に困って売る、とかの理由で手放すことは滅多にないんじゃないかな。
知り合いに言われれば売ってもいいかな、ってレベルだから、知り合いに直接交渉がいいと思うけどな。
個人的には奈落3点のHP+850が優秀だから、奈落琴のがいい気がするけどね。

633名無しさん:2012/10/28(日) 22:35:52
ダンサーがPT内で複数被ったとき何か動き考えたりしますか?
デバフとか奪い合いになってしまって

634名無しさん:2012/10/29(月) 10:59:39
職被り時のMobへのデバフ付与の競合もそうですが、
もう一方の踊様がやってらっしゃらなかったらとしたら、
PT内への安息ばら蒔きを重点に配慮なされてはいかがでしょうか?
魔法デバフ解除や免疫も魔法DDの大事なお仕事です。
DDなので火力を出すのも当然ですが、職被っていない場合でも盾様や呪様や近遠DD様方への安息維持は、
沈黙やデバフがきつい場所で喜ばれると思います。

635名無しさん:2012/10/29(月) 13:59:51
質問には答えないんだなw

636名無しさん:2012/10/29(月) 16:45:20
はい?(森雪風)

637名無しさん:2012/10/29(月) 23:58:17
相手と比べて自分の火力やスキルが
劣る場合→安息でデバフ解除、MOBへのデバフ維持などをメインに
勝る場合→ひたすら高い火力の出るチャンスループ

人それぞれだし、野良だと上手くいかないと思いますけど
ようは相手の方と「事前に話をあわせることができるか(話が通じるか)」
敵と相対したときに、相手ダンサー(自分よりも未熟or熟練)の動きを見て自分が合わせられるかにかかってくるので
ここで話しても無意味ですよね

638名無しさん:2012/11/05(月) 01:03:26
ボスソロで高火力チャンスってどれが一番でるのでしょうか・・・

639名無しさん:2012/11/05(月) 02:18:30
ダンサーのチャンスルートは人によって色々だからなんとも言えないな
だがこれだけは言える
「突風連発して風の傷が溜まらないスキル回しはカス」

640名無しさん:2012/11/05(月) 17:11:30
単体用は突風連発で出が早いルートと、風刃スタート突風なしのダメ狙いルートの二つを使い分けてる

641名無しさん:2012/11/05(月) 18:23:18
風の傷は2ぐらいで突風がはいるチャンス構成なんだが
やっぱだめなんかね?

642名無しさん:2012/11/06(火) 00:34:33
日本語が使えないと日本の掲示板を使うのは難しい

643名無しさん:2012/11/06(火) 00:48:29
>やっぱだめなんかね?

よくわかりませんが、日本語がダメらしいです。

644名無しさん:2012/11/06(火) 10:03:13
風の傷3つ入れないとだめかって話だろ?
火力出てるなら別に良いんじゃないか
出てるなら

645名無しさん:2012/11/06(火) 11:12:41
風の傷ためるかんじがいいのですね!
ありがおうございました。

646名無しさん:2012/12/14(金) 10:24:28
プラの先輩方に質問です

プラで範囲狩りする場合
天使と悪魔→破滅の渦(パッシブ3込み)

というやり方をしているのですが、
渦の足止め効果がMAXで5秒の為
残りの3秒分が全て当たらずどうしたものかと悩んでいます

最後まで当たるようにするにはMOBに殴られる位置取りしか出来ず…

皆さんはどのように範囲狩りしてますか?
何か良い方法は無いでしょうか?

647名無しさん:2012/12/14(金) 11:46:55
被弾覚悟で破滅の渦を「ほぼ」自分中心において権能とセットでやってます
天使と悪魔(パッシブ3)である程度減らしてから最後に破滅の渦をしています。
破滅の渦のパッシブはとっていません

ヘアピンカーブ状に移動したあと渦設置すればMOBが1種類で足が遅ければ可能ですけど

648名無しさん:2012/12/17(月) 14:18:49
>647
パッシブ無し権能とのセット使用ですね

お答え頂きありがとうございます

649名無しさん:2012/12/30(日) 18:55:24
今の天使と悪魔の仕様で
アクレンシスとウルティカソロ出来てるプラの方っていますか?
前スレ見ると以前は出来てたようなので・・・
やり方のコツ等ありましたら教えて下さい

650名無しさん:2013/01/04(金) 18:07:58
天使と悪魔今効かないよ
プラのボスソロは怒りと祈り切り替えでバシバシ攻撃

651名無しさん:2013/01/15(火) 22:40:22
LV43で全ての装備のopに知恵+が付き上下手足には権能スフィアで知恵+
という人を見かけたのですが、実現にはどの程度のリーフがかかるものなのでしょうか?

またLV25等の装備でその状態だったのですが、その装備はLVいくつくらいまで使えるものなのでしょうか。
新規初心者からみても相当額必要だとは思うのですが、低レベル装備にそこまでぶっこむ価値ってあるのでしょうか。
権能ホール開けるアイテムは課金でしか手に入らなそうですし・・・

652名無しさん:2013/01/15(火) 22:44:26
あ、見かけたその人はダンサーさんでした。
武器にも3つ閃光玉が入っていました。

自分もダンサーになりたての初心者だったので凄い羨ましくて

    ∧_∧ ♪  オドロゥ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /
   し―-J

   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))  オド・・アレ?
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

653名無しさん:2013/01/15(火) 23:44:27
たぶん、サブキャラじゃないかな
Lv40代でそんな装備しなくていいから
あっという間にLv上がるし
本気装備製錬用にリーフをたんと貯めておいたほうがいいよー

654名無しさん:2013/01/16(水) 09:27:05
サブでギルドやフレ同士でレンタルしてる装備だね
ソロでFMや範囲楽になる

655名無しさん:2013/01/16(水) 19:25:44
いい装備を夢みて頑張っていこうと思います。

656名無しさん:2013/01/20(日) 10:37:05
ダンサーボスソロ動画を見てみたんだけども
低レベルの自分からすると、何をやってるのかまったく分からん。
とりあえず動きが早すぎてびびる。
高レベルは皆あんなことになってるのかと思うとチビりそうです

657名無しさん:2013/01/20(日) 15:48:38
いやん

658名無しさん:2013/01/20(日) 18:52:01
ボスソロ動画上げてるのはだいたい晒されてる基地外だから気にしなくていい
基地外発見器でラッキーと思えばいい

659名無しさん:2013/01/20(日) 21:03:00
晒してる奴も基地外、お前も基地外

もちろん俺も

660名無しさん:2013/01/21(月) 02:35:16
あはん

661名無しさん:2013/01/23(水) 20:15:46
ダンサー終了
お疲れさまでした

662名無しさん:2013/01/23(水) 21:28:56
結局どういう事だってばよ

663名無しさん:2013/01/23(水) 23:09:56
クリ上げてないダンサーが無詠唱維持できなくなっただけ
クリティカル率40以上にあれば、そこまで変わらない

664名無しさん:2013/01/23(水) 23:32:52
>クリ上げてない

よせてあげて下さい

665名無しさん:2013/01/23(水) 23:33:42
手振りSUGEEEEしてる初心者ダンサーの俺には関係ないようだ

666名無しさん:2013/01/24(木) 00:01:46
全然終わってないから気にしなくて良いよ
ちょっと弱体しても全然優遇されてる職

667名無しさん:2013/01/24(木) 01:27:54
ざまああ

668名無しさん:2013/01/25(金) 22:13:23
もうPTにこないでください廃職踊さん

669名無しさん:2013/01/26(土) 13:53:36
愚痴スレでどうぞ

670名無しさん:2013/01/30(水) 23:20:28
ダンサーて優遇されてんの?詳しく教えて
戦術、他DDよりいいところを。ヘイト転移以外で

671名無しさん:2013/01/30(水) 23:35:23
範囲長時間沈黙
手振り
知ってるだけでもこの二つは優遇ととれるスキル

672名無しさん:2013/01/31(木) 03:46:39
@装備がエロイ

673名無しさん:2013/01/31(木) 04:32:23
せやな

674名無しさん:2013/01/31(木) 09:17:49
魔法DDだけど沈黙怖くないところもな

675名無しさん:2013/02/01(金) 22:09:41
盾の打ち上げCT中に手振り連発して死にかけるダンサー(笑)
HLも見捨てりゃいいのに。

676名無しさん:2013/02/14(木) 01:09:02
盾:お疲れーっす
盾2:ちーっす
盾3:乾パーイ!
踊:手←痛い痛い痛い痛いふるふるふるふる・・・死ぬ〜ううたしけて

677名無しさん:2013/04/10(水) 22:08:22
ベリア大好きでプラどダンサー両方育ててた
モーションもエフェクトも綺麗で好きだった
始めたばっかりの頃は、ソルタスで見掛けるウル+15に憧れてたなぁ
他ゲーやってもしっくりこないし、プリウス終了でネトゲも卒業になりそう

678名無しさん:2013/05/08(水) 20:46:59
最後にMCメアリーしたかった

679名無しさん:2015/09/15(火) 22:37:12
■楽士
・音波刃→反響撃→生命の循環
・音波刃→反響撃→突撃の音→生命の循環
・音波刃→反響撃→突撃の音→魔力の循環

・反響撃→音波刃→生命の循環
・反響撃→音波刃→突撃の音→生命の循環
・反響撃→音波刃→突撃の音→魔力の循環
・反響撃→音波刃→命の逆流→魔力の循環

・元気の歌→癒しの歌→生命の歌
・元気の歌→生命の歌→女王の賛美歌
・元気の歌→生命の歌→元気の歌

・突撃の音→生命の循環

・安らぎの音→元気の歌
・安らぎの音→癒しの歌→生命の歌

・束縛の舞→反響撃→生命の循環
・束縛の舞→反響撃→突撃の音→生命の循環
・束縛の舞→反響撃→突撃の音→魔力の循環
・束縛の舞→音波刃→生命の循環
・束縛の舞→音波刃→突撃の音→生命の循環
・束縛の舞→音波刃→突撃の音→魔力の循環
・束縛の舞→音波刃→命の逆流→魔力の循環

・癒しの歌→生命の歌→女王の賛美歌
・癒しの歌→生命の歌→元気の歌



●ダンサー
・風刃の舞→風刃の舞→突撃の音→生命の循環
・風刃の舞→風刃の舞→突撃の音→魔力の循環
・風刃の舞→風刃の舞→音波刃→生命の循環
・風刃の舞→風刃の舞→音波刃→魔力の循環

・鎌鼬→狂風の儀式

・荒れ狂う竜巻→狂風の儀式



●プライヤー
・命の逆流→音波刃→生命の循環
・命の逆流→音波刃→突撃の音→生命の循環
・命の逆流→音波刃→突撃の音→魔力の循環
・命の逆流→音波刃→命の逆流→魔力の循環


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板