[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PA実装目前スレ
147
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 19:12:06
>>146
ライダーはどうでもいいけどとりあえず期待値的には攻撃力10%up>>正確度10%upは間違いない
148
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 19:29:26
ストライダ「あたしっち範囲で敵の防御5%も下げられるんだぜ!(ドヤァ」
一同「(´・∀・`)ヘー」
149
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 19:54:46
正確度2上げると攻撃力約1%上げたのと一緒なんだっけ?
正確度10%=攻撃力10%にするためには
元の正確度が200ないとダメなんじゃ・・・
違うかww
150
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 20:02:25
いやそうではなくて攻撃力10%upと正確度10%upの違いは最高ダメージが上昇するか最低ダメージが底上げされるかの違い
計算したら分かるが最高ダメ上昇の方が期待値は3倍ぐらい高い
あとその正確度計算式はPAで廃止されて正確度の最高値は99
151
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 20:41:33
ウォークライか攻撃集中命令だったら断然ウォークライだろ
152
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 20:48:46
横から聞いてるとPT構成がワケわからん
タンク1、ヒーラー1、HB1
この状態でDDをどうするかって話か?
正直、3人各DD居ようが被ろうがDクリアできればいいじゃん
FM?
それこそ死人出ず進行できればどうでもいいだろ?
切捨てても問題無い優劣をなんでつけなきゃならない?
その場で集まった面子で最適な動きできりゃそれでいいだろ
集まったメンツの中の人に問題があってPT機能せん方が職のバランスよりよほど深刻だ
153
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 21:02:36
>>146
猛攻スフィア弱体化するからクリティカルあげないとダメなんじゃないの
実際いまも正確度入れてる人よりクリティカル上げてる人が多いしPAはクリティカル大事だしね
ラピとか学者と被るなら支援度外視で攻撃専念できるから普通にDD並みの火力出せるよ
ストライダーさん近接DDに対して顔真っ赤にしすぎwww
154
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 21:05:33
ここで議論するほど差はないから・・・
どの職も中身で相当変わるから職単位で優遇不遇起きることはない
155
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 21:23:05
>>152
いまのプリウスだってそうだろう
それでも職差別起きるんだからPAだってそうなるに決まってる
156
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 21:27:37
その職差別が過疎に繋がってるんだけどな
157
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 21:31:16
まぁ、ダンサーはちょっと有利なのかも知れんけど、
PTだったら火力は誰が来てもいいんじゃないのかって感じ。
効率固定とかギルハンとかではハブられるやついるのかも知れんけどw
それよりも、装備差別が起きそうな悪寒。
適正レベルのDで、剣闘でタンクするにはどれくらい製錬あればいけるんだろ。
158
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 21:32:52
クリなんて50程度まで上げないと効果無いに等しいのに
それが重要だからってみんな永遠セットに一撃填めてるの?
レイブン武器だけなら一撃より正確度の方がいいに決まってるし
そのレイブン武器に正確度填めてるのが多いんだけど
一撃填めてるのって前衛くらいじゃん…
159
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 21:37:21
今一撃入れてるのは、絶命と重なって大ダメージのロマン職とかじゃない?
PA後は、クリ出ると発動する能力多くなるなら、需要は増えそうだけど。
160
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 21:46:15
今一撃入れてるのは剣士が主だろう、インスピあるから素で30%あれば余裕で50%超え
PA後だとスフィアの効果が変わるが上昇期待値は今とさほど変わらないんで、職次第だろうな
ちなみにPA後だと正確度系の能力が弱体したように見えて、実際は上限の存在とかで今よりダクにする価値は無くなる
ライダーの場合は正確度が素で85〜90あれば正確度を猛攻で上げなくてもさほど影響が無い
そもそも91以上の武器の場合詰めると無駄になる・・・が90超え探すの面倒だから、まぁ完全に無意味では無いな
猛攻はCriが重要になる職(Cri発動でMp回復やBuff効果でCri率が上がる職)は良いかもしれんなぁ
まぁ、実際どう変わったか調べ直さんとイカンわけだがね
テスト鯖はあくまでテストなんで、もう調べる必要ねぇ!なんて言えないしな
161
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 22:03:10
クリが50ないと効果ないとかアホかw全身に一撃とか無駄もいいとこ。
30で十分だろ。大体30ぐらいになるように一撃入れて後の猛攻は固定でいい。
162
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 22:15:55
>>160
とりあえず日本語でおk
163
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 22:18:41
>>160
オリジンとPA、ごっちゃにしててワケわからん
猛攻は職毎で最適解が変わるから
一撃でおkwwwwとか固定や瞑想だけでおkwww
じゃねぇとだけ書いとけ
164
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 22:22:47
PAで勤勉と言う選択肢はなしですか先生方
165
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 22:28:18
>>164
通常攻撃の重要度が相対的に上がるからアリっちゃアリだけど
何かしかのBuffで攻撃速度が上がる職以外は要らないかな
チャンス発動率が十分だったら発動スキルを組むだけだから死にスフィアになるし
詠唱職にはそもそも微妙な代物だしね
166
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 22:28:27
>>164
体感できるほど変わるか分からないが前衛ならありなんじゃない?
チャンス繋がると言っても攻撃速度で結構速度変わったしクリupもついているしな
なにせ戦闘がまったりしすぎているから耐えられない奴は勤勉でもいいと思う
今の勤勉よりは意味あるだろうよ
167
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 22:37:37
猛攻自体微妙だしなー
クリがバフ獲得条件な職は一撃以外ないだろうし正確度は上限突破できなくなって効果も減ってて微妙
だいたいDotばっかだから一撃も正確度もあんま関係ねぇ
まして勤勉とか・・・
168
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 22:55:11
剣士は攻撃速度あげるバフあるけどそこそこチャンスの速度変わった
クリ率もあがるし勤勉と言う選択肢はなしではないかもしれないと少し思った
169
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 23:14:09
手鯖行けなかったもんで、今公式でスキルツリー見てきたんだけど
なんかもう希望が見いだせない・・・
順応できそうだったら続けるつもりだったけど
この変わりようはないわ
Gメンもフレも一気に見なくなったし、おとなしく移住する
みんな今までありがとう 楽しかったよ
170
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 23:25:01
バイバイ
171
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 23:53:01
ありがとう
172
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 02:42:25
インベンのインタビューみたら戦術とダンサーは冥想詰めて正確度99にするのが一番いいって書いてた
173
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 02:45:59
バカじゃねぇの
ダンサーはクリティカルあげるしかないだろ
174
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 02:48:49
どう考えても戦術も閃光の方がいいです
175
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 02:56:04
冥想つめたら攻撃力もあがるからじゃないの?
176
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 03:07:53
攻撃力は上がらない。最低ダメージが高くなるだけ
それよりも自己バフとかで詠唱速度相当あげられるからそれ極めて手数増やした方がいい
韓国は絶対者スフィアとか課金体系も違って日本仕様より2倍ぐらいダメージが出るから冥想がいいだけだと思う
177
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 03:36:50
まぁ、どのスフィアがいいかとかは、ちょっとづつ試していけばいいんだけど、
全体的にデフレ、Mでも倒す敵の数減ってるのに、
1匹あたりのドロップ率は変わらないかむしろ減らされてスフィアとか全然手に入らなそうw
178
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 04:11:22
正確度100以上って意味ないのかー知らんかった
179
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 05:55:21
>>178
今は意味がある
手鯖だと100以上にならなかった
それだけの話だ
瞑想は攻撃力+が別途付いたのと、戦術は自己Buffで詠唱を賄える部分がある
そして向こうだと廃精錬+壊れた権能スフィアダク装備がデフォだから、割合減少がバカにならんだけだろう
日本の状況と合致しないからインベン鵜呑みにする必要は無いと思うぞ
180
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 06:13:50
あっちで冥想詰めるのは廃剣闘士が力の太陽石詰めるのと同じ感覚なのかな
181
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 07:42:10
廃が太陽とな
182
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 08:08:44
少なくとも手鯖のダメージを見る限り一撃や冥想固定照準でダメージそのものをあげるよりも
勤勉や閃光で手数増やした方が総合的な火力はあがるのかもね
183
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 08:24:05
だいたい正確度のより正しい理解としても最低ダメージの上昇ではなくて確立論の問題だしな
だから母数の数値が大きく定数が小さいほど効果薄くなって、母数は反比例するので上がれば上がるほど振れ幅は小さくなる
PAならウル武器の85やレイブンの87あればはっきり言ってそれ以上上げても上げなくてもあまり変わらない
78とか80前後ならかなり大きな差は出てくるが基本的に正確度上昇系は必要なさげ
184
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 08:30:57
一緒に、74,75への必要経験値も緩和してくれたらいいのにな。
185
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 08:43:35
するんじゃないの?
手鯖は59,73,74のキャラ経験値リセットされて必要経験値表示されなかったし
186
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 08:54:47
73,74の露骨な延命の酷さは言わずもがな、59も相当だよな
まともなDがレグ・空虚くらいしかないのにレグは長時間拘束、空虚はおよそ1%にしかならない
竜〜62FMが割と集まりやすいのも59で停滞してる奴多いからだしな
確かに変化無い日課の繰り返しじゃ萎えて辞めたいても仕方ない
まぁD入場制限変わるし、経験値事情も少しは改善されてると良いんだけどさ
187
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 09:02:50
それもあるだろうけど空とレグナの入場制限が60超えたからだと思われ
188
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 09:23:05
ぼちぼち夏に大作MMOが出始める中でプリウスに残る魅力って何だろうな
色々絞めつけて小さくしてマゾくしてさ、このままでもプリウスは人残るとか思ってるのかな
189
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 09:40:14
愚痴スレか雑談スレいけks
190
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 09:53:15
>>183
視野狭すぎだろ・・・
猛攻スフィアは全体的に効果が半減するので、各職の特性に合わせて数を重ねる事になる
有効に使えるスフィアは閃光か一撃だ
ウルやレイブンの高正確度と上限99という条件もあいまって、正確度上昇スフィアを選択する奴がいなくなる
そうなるからこそ、正確度UP系のバフやチャントが有効に働く
つーか、お前らどんだけライダー嫌いなん? なにか個人的恨みとかあんの?w
オリジンじゃライダー不遇って知ってたから手を出さなかったが、PAではそこそこ楽しめそうなんで期待してるんだがなー
191
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 10:19:23
PA来たら転職して剣闘にするつもりだけど、タンクって権能何がいいんだろ。
韓国台湾みたいなスフィア来るのかな。
さすがに、スフィアもショボい、製錬もハードル高いだと、
もう適正レベルだとクリアできなくなるような。
日本だけ敵を弱体化するとは思えないし。
192
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 10:20:35
>>190
レスの流れからして
>>183
さんはスフィアのこと言ってるんじゃないの?
193
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 10:25:10
>>190
だれもライダーの事なんて話してないよ・・・
どれだけ自過剰さんなんですか
本スレはスナイパーがひどいがしたらばはライダーがひどいなwww
194
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 10:26:45
>>191
剣闘士は抵抗と回避が上がる感覚がいいとかなんとか
今より回避の恩恵は下がってるみたいだけどね
195
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 10:27:14
つーか、高レベのライダーってほとんどいないよね。
ライダーライダー言ってるのは、どうせあいつだろと特定できるレベルw
196
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 10:30:37
>>194
ありがとうございます。
魔剣からの転職で感覚入れてたので、とりあえずはそのままでいいかな。
197
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 10:49:06
>>190
スフィア弱体化でチャントが有益になるのはどれも一緒でしょ
防御+回避はダントツだとしても、Cri+チャンスだって一撃の効果落ちてCri条件で入るバフもあるから重要
攻撃+加速だって攻撃は言うまでもないが、各職の重複バフがだいたい20秒しか持たないからバフを維持したまま次の範囲にはいるにはどうしても加速がいる
スフィアの弱体化で有効性が上がるのは他のチャントだってそうでむしろそっちの方が重要になってくるから、
ライダーの気持ちもわからなくはないけどPTバフで勝負するは止めたほうがいいと思うよ・・・
198
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:17:04
魔剣とライカーが超絶雑魚なのがばれないように、いまから工作してんだよ、いわせんな
DD枠はダンサーと戦術でほぼ埋まる
ダンサーは範囲中はMP消費抑えられるが、どっちにしろボスもある難DではMPかつかつだ
ハイブリ単体じゃ追いつかんし、2枠入れたら火力乙る
魔剣の強奪は効果30s CT90s 50%の確率でHP(爆笑)が1%回復
ライダーのGHは効果60s CT60s 100%の確率でMPが1%回復
だが、高LVライダーなんて絶滅寸前、ギルドで囲われて終わり
俺らはゴミ魔剣しかいない事実を受け止めるしかないんだよ!!!11!
199
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:21:35
仮にPTで職が被ったとした時に他のチャントはそのまま重複して効果2倍になるからかなり有益に対し
ライダーとスナイパーが来て被っても正確度の最大値が99じゃなんの意味もないしな
200
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:21:49
魔剣のMpの自活方法はそっちじゃないんだが・・・・
ま、いいか 勝手に言わせとこう
201
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:23:38
>>200
高火力のダンサー・戦術へのMP供給の話だろ・・・
魔剣の低火力のためのMPの話ではないとおもわれ
202
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:24:08
自活じゃなくてPT支援のほうだろ?
ライダーのGHがMP1%回復できてすごいだろって言うことが言いたいんだと思うよ
203
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:32:03
支援か、なるほど
・・・・それでも比べる意味がわかんねぇなぁ
204
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:33:34
正直、高レベ帯の過疎はこのままだから、
相当な効率PTじゃない限り、火力枠はかぶろうが何だろうがどうでもいい。
ライダーはわかんないけど、魔剣はボスソロオワコンで、
もう選択する動機がないってことだな。
火力全般そうだけど、PA後に火力ってこと以外に
その職の特徴は?と聞かれても、
どの職も特にないって感じだし。
205
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:33:37
魔剣のPT支援なんてデバフで防御20%落とせるぐらいだしな
てか単体火力的にはダンサー>魔剣>戦術>スナ>ライダー>ライカーじゃないの?
206
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:34:24
散々言われてきたけど
実装後一週間は掲示板が賑わいそうで楽しみだ
207
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:35:24
ストライダーさんが必死すぎてワロタ
208
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:36:34
GHってパッシブか
ハンティングサインが単体でダメージ10%アップで、パッシブとると攻撃時にMP回復がつくわけか
ダンサーや戦術はMP10k以上余裕でいくから、毎回100以上回復と考えるとなかなか
背徳程度なら誤差だけど、魔獣や輪廻のような硬いボス相手には欲しいかもしれない
しかし、ライダーがそもそも居ない罠
209
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:38:20
スナにも同じものあるよ
単体ならライダーじゃなくてスナに目を向けて・・・ほしい・・・よ・・・
210
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:40:58
戦術はどうかしらないけどダンサーはクリティカルでMPが回復するので枯れることなんてない
211
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:51:05
ボス戦でフル火力だすよ余裕で枯れるけどな
範囲なら数次第で消費抑えられるくらい
212
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:52:12
下手クソは枯れるの法則
213
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:54:40
上手い奴はクリ率を弄って100%クリティカルウマーですね、わかります
運のいい俺UMEEEE!
214
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 11:57:08
MPサポは1%であれ嬉しいよな、今でもマギア逆流貰うと燃費段違いだし
てかダンサーの真骨頂はヘイト管理と複数いた時の相乗効果じゃないか?
215
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 12:30:16
どちらかと言うとスナライダーは火力やPTバフよりもデバフ担当だしな
デバッファーは目立ちにくいがいると結構変わるよね
複数いたときの相乗効果はDDだとどの職もそうじゃない?
デバフ入れるとダメージがupするって言うのはみんなあったはず
216
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 12:38:51
ライダもいいところあるんだから他のDDに喧嘩売らないで普通に良さを示せばいいのに…
荒れるのイクナイ
217
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 12:49:14
トレスのライダーは品がないな
デュオを見習えよ息してない
218
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 12:57:07
フェミナはヒーラーやっても面白そうだから転職してもいいな。
219
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 13:17:59
異論は認めるけどDDの特徴づけはこんな感じじゃない?
ダンサー:火力◎ PT支援力○ PTバフ○
戦闘術師:火力◎ PT支援力△ PTバフ○
魔剣士:火力○ PT支援力△ PTバフ◎
ライカー:火力△ PT支援力○ PTバフ◎
ライダー:火力△ PT支援力◎ PTバフ△
スナイパー:火力○ PT支援力○ PTバフ△
どうっすか
ダンサーが少々突出しているとは言えなかなかバランス取れていると思うよ
PT支援力ってのはデバフだったりヘイト管理力だったりそう言うのを総合してみた
ライダーの火力へぼくねぇしって言うのは分かるけどあくまで相対評価なので△が2個いるんです…
魔剣士の火力が◎で戦術○だろっていうのも分かるんだが魔剣士は中身でかなりブレそうだしバランス的に戦術が◎じゃないと…
結構職ごとに特徴あって面白いんじゃないかなーと思う
潰しあいはやめようぜ!!
220
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 13:49:22
ラピ・学者と支援特化がいるのにDDとしてのライダーの立ち居地これいかに
221
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 13:54:57
あ、支援力=デバフと考えての評価なのね
またライダーいじめかと思って興奮しちゃった、ごめんなさい
222
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 14:11:42
「また」とか少なくとも今日分のレスでは誰もいじめてないのに勝手にいじめられたって過剰反応するDNQ乙
223
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 14:31:17
>>219
魔剣とライカーの火力は?だな。×ですらない
お前は他職のスキルも調べた方がいいぞ
攻撃スキルの追加ダメージが軒並み100%以下とか、DDとして鼻で笑うレベル
ダンサー、戦術、スナ、ライダーは高火力主砲持ちのうえ、他のスキル効果を重ねてそのダメージを数倍に出来る
スナ、ライダーが低評価なのは、現行プリウスの偏見のまま思考停止している証拠
お前も魔剣なんか辞めて俺と一緒に剣闘士にならないか? ありゃだめだ、PvPで転倒ハメしか長所がねぇ
224
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 14:32:14
>>223
髑髏マークつかったんだが、UNICODEは表示できないらしい
225
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 14:41:13
タンクだだ余りの悪寒!
226
:
219
:2011/05/20(金) 15:31:30
>>223
私が魔剣士になっていてよくわからないけど火力に関しての評価は本スレやしたらばの各職スレみて評価してみてある
ライカーはどこも微妙で1k出るDotが多くありシャマ的な火力の出方とあったのでDDとしては微妙かと思い△に
魔剣士に関してはアインスレの魔剣士による報告とベリアスレによるダンサーの報告のダメージ比較して○に
そんでアインスレの情報を元にしつつ、本スレやBAスレでも何回か出てるし
>>223
もそうらしいが、
どうやらスキルツリーの振り方や使用するプレイヤーで火力がかなり上下するらしいので◎じゃなくて○にした
スナイパーとライダーもスナイパーが単体火力あると言う情報は結構上がってるし、ライダーは単体範囲バランス型とあるのでそんな具合に
またライダーさん?
魔剣士って転倒あったっけ?ドレインは厄介だけど転倒ならチャージの方が嫌じゃない?
よくわからないけどPvPで魔剣士にその転倒ハメされた私怨か何かなのかな
DDどうしで潰しあうのはやめようって言うだけだったんだけどさっそく噛みつかれた・・・
227
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 16:04:02
>>223
CT6秒で追加ダメ110%出る範囲スキルがあるんですけど
もちろん他職と一緒でCT4秒からチャンスできる
単体の方はいくら剣闘だってMC下手だと火力出ないのと一緒だと思う
当然それは魔剣に限ったことではないと思うけれどもね
あとできればPvPで転倒ハメというのをkwsk
228
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 16:18:11
ってーかDDの悲劇はツリー後半に対人ルート(右側のルート)があることだよな
ダンサーと戦術は対人ルートでも範囲あるからいいけど、ライカー、魔剣士、スナ、ライダーは使い道がわからないスキルばっかりだ
ハイドなんかいらねんだよバカー!
229
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 17:07:07
チャンスとかCT考えるとダンサーの範囲って大したことないんだが
MPについては単体なら反響かけて風刃するだけでMP消費抑えられる
突撃使った後反響かけ直さない人が枯れてるだけかと
魔剣の転倒羽目ははっけいだろ
なぜか1次スキルからチャンスでラストはっけい出せた希ガス
ハイドはPK用にあるんだろうがPK実装しないならいらんだろっていう
230
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 17:35:57
発剄が5秒転倒させチャンスでCT解除できチャンス一周2~3秒程度なので永遠に転倒させていられる
ちなみに攻撃がMissでも転倒効果は入るようなので一度転ぶとそのまま終了
231
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 17:58:22
手鯖でチャンス確率弄ってるから、PA来たらどの位チャンススキル出るか問題だね
多分プリパケとかでチャンススキル確率UPあるんだろうけど
232
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 18:08:08
ダンサーはチャンス劣悪で範囲のCT長く魔剣は中身で大幅に上下するらしいから
一番安定して単体範囲を問わず火力出せるのは戦術じゃないだろうかと思った
233
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 19:41:32
>>179
トレス手鯖だと武器とスフィアだけで正確度102なってたけど
100越えなかったってどこのこと言ってるんですか?
ちなみにチャント2種込みで正確度117まで上がりました
ダメージ比較してないから効果があるのかは知らないけど…
234
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 19:48:20
追記
固定や瞑想は分からないけど照準は正確度100越え仕様なのかな?
あと100超えなかった職はチャントで超えるのか分からないね
実装されてから検証するしかないのか…
235
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 20:01:16
韓国台湾仕様のBAが正確度限界99なのでおそらくPAも99
手鯖の計算式いろいろごちゃごちゃになっていたようなのでおそらくバグじゃない?
日本仕様だけ正確度限界解放でかつ正確度に関するダメージ計算式を変えてくるとかそんな手間なことはしてこないはず
BAと仕様変えるならもっと別の部分で変えるだろうしな
236
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 20:06:07
レイブンの取得方法変えると言っていたけど手鯖どうなっていたか確認した人いる?
スコルピオンはアドベンターの勲章だろうけど、征服の紋章って言うのがなにと交換されるのか気になる
結構溜めこんであるからPA実装されて飴がゴミになりましたと言うのは困るんだけどな…
237
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 20:07:49
なるほど…バグ多かったからそれありえますね
238
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 20:27:41
>>236
征服の紋章って、Dの報酬アクセもらえるやつじゃなくて?
アリーナはやってないけど、飴自体はこれからも同じなんじゃないかな。
レイブン交換NPCはなんかバグってたけどw
239
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 20:42:07
レイブンの取得方法は検討しますとは明言されたから変更はされるんだろうは
問題は飴と交換と言う方式はそのままで飴の入手方法が変更されるのか
そもそも飴と交換と言う方式自体が変更されるかだよな
前者だと飴の価値はあがるし後者だと暴落する
240
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 20:48:16
ライカーと魔剣はPA後も続けるやつどれくらいいるんだろう。
これがあるから俺はこの職を選ぶぜ!ってのが全然ないんだよな。
241
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 20:59:06
>>226
お前様みたいになんでもライダーのレッテル貼って噛みついてれば同じように噛みつかれるだろうよ・・・
>>219
なんて嘘だらけで酷いもんだよ
242
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 21:01:28
DDは全部そうじゃね?
ダンサー、魔剣、戦術はまだ火力あるらしいから楽しいのかもしれないけど
243
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 21:11:18
まぁ
>>219
は体験したのじゃなくて書きみを参考にしただけっぽいからなww
244
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 21:16:10
>>241
そうか?
三段階で相対評価ならあんな感じじゃない?
DD同士で潰し合うの止めようってるんだから根拠も挙げず野次飛ばすよりマシだと思うけど…
ま、もっと評価段階と項目細かくわけた方が正確なのは間違いないけどな
245
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 21:19:17
>>243
むしろ体験しか参考にしなかったら全部主観でしかないからそれこそ意味ないしwww
246
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 21:28:42
それぞれ職の個性がなくなったからDDはだれでもよくなった
でいいんじゃないか
247
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 21:38:05
まぁ、ここに書いてあることはほとんど意味が無いって事だな
実装されてない以上妄想、願望入り混じりすぎる
手鯖だけじゃ判断できんしなー
248
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 22:19:09
俺はDDごとにかなり職差と特徴あると思うけどな
しかし実装してしばらくしないと判断できんと言うのには禿同
249
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 22:40:19
>>232
光明の手振りあるから範囲息切れしないと思うよ
250
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 22:45:29
下手糞は枯れるの法則
251
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 23:11:22
>>249
彼はMPの話じゃなくてCTとチャンスの話をしてると思うんだ
252
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 23:27:56
光明があるから範囲火力も途切れはしないと言う意味では?
一応光明は他の職の同じスキルに比べて上位互換されているし
253
:
名無しさん
:2011/05/20(金) 23:34:49
差はともかく、今までみたいなこの職はこれがトレードマーク!みたいなのがないんだよね。
スナのスナモードとか、魔剣の永久機関とか。
そりゃ、全く同じじゃなければ、差や特徴はあるといえるだろうけど。
だから、やるならまだ役割がある非火力側の方がいいんではないかと思う。
別に火力ディスって減らそうと思ってるわけじゃないけどw
254
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 03:24:53
HBはありだとしてもタンクとヒーラーは1以上いても意味ないから過剰するんじゃない?
今まではヒーラーがダンサーいるとはいえかなり厳しいためにプラ一択だったから野良は楽士不足になってたけど、
シャマがヒーラー枠になるなら一気に絶対数はかなり増えると思う
役割に対する需要はタンクもDDもHBもヒーラーも大差ない気がするがな
もちろんやってみないと分からないが・・・
255
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 04:32:37
プラシャマはモードチェンジ云々で今の所息してない
256
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 06:23:39
戦闘以外の面では結構神アプデなりそうだな、これから色々やる事増えそうだし
でも正直1年くらい遅すぎたよね
257
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 06:34:53
「PRIUS ONLINE」に起きる大改革ってなんだ?開発/運営スタッフが語る大型アップデートの狙いとは
ttp://www.4gamer.net/games/042/G004288/20110519069/
一応貼っておくね
258
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 08:22:38
>>256
戦闘が糞仕様じゃ本末転倒だろ。
259
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 09:28:55
禿同
260
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 09:57:24
早く他ゲー行けよwゴミ屑
261
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 11:16:59
1ヶ月スキル試せるみたいなことインタビューで言ってるけど、
転職も自由ってことかな。問題は装備だけどw
262
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 11:25:01
装備はたしかに問題だな
権能に知恵を入れてるガチムチと
治癒を入れてるダンサーは泣いていいと思うの
263
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 12:16:27
ざまぁwwww
そもそもガチムチが頭よくなろうとするからいけなかったんだよ
264
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 12:54:01
既存のLv25〜50の装備は全部価値なしになるか?
一応手鯖では装備できていたけど・・・
265
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 13:31:39
現行鯖で既存の装備って50↓は1次職でも装備可能じゃない
だからPA後に入手する様になる装備のみLv25で分けるのかと思ってたんだが違うのかな?
それでもオプションやらの関係で既存装備よりマシになるとか
266
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 14:04:26
女アインって防御特化型なんだって?
攻撃力には期待できないのか?
267
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 14:08:41
タンククラスに転職できるっていう意味じゃない?
火力職にも転職できるとは但し書きみたいに書いてあったし実際そうでしょ
ただ暗黒騎士がタンクするのはスキル構成的に非常に厳しいものだろうな
268
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 15:32:59
開発者と運営の対談を読むと女アインはタンクと書いてるね。
火力型にも転職できるとも書いてるけど、基本はタンクなんだろうな。
269
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 15:57:17
ついに封印された秘技を使うときが来たようね・・・
トンファーキーックッッッッ!!!!!!
270
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 16:06:25
>>269
いやトンファー持ってんだから殴りなよwww
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ /~/ ドゴォォォ | / ノ |
/ , イ )フ / , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \/. / , ノ
| / \ `、 / / /
j / / ハ | / / ,'
/ ノ ~ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
271
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 16:07:02
スルーしてシビアに行くと女アインはチャンスが厳しいんだよな
タンクするにしても火力するにしてもバフないと範囲打てないのにバフを稼ぐためのチャンス中で強制的にバフを浪費させられる
開発と運営が「チャンスエディタ」とか言うチャンスの流れを自由に変更できるシステムを開発すべく協議してるっぽいがそれ来るまではきついだろうな
チャンスに逆らいやすくするための共通CT減少なんだろうけどどの程度折り合いを付けられるかわからないし
移動速度も前の戦闘で得たバフを維持したまま次の範囲に入らないと範囲をFAで使えないから、
基礎移動速度上げるとはいえ全身加速に近接DDのチャンスや新ペロなどでどの程度補えるかが問題
272
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 16:34:13
武器としてはトンファー使いたいけど、またタンクかよというジレンマw
273
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 19:08:14
アサシンは沈黙と移動禁止を一気にかけちゃえるスキルあるみたいだから対人強いかもなw
やるかはわからないけどww
274
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 19:18:01
沈黙+移動禁止=行動不可能=気絶or転倒
ただのスタンスキルの下位互換だろ
しかもSP振らないと気絶or転倒と同等の効果を得られない
275
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 19:25:50
アサシンからライカ・ライダ臭がする
276
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 19:40:35
韓国産ゲームのNINJA的存在は大概弱い
277
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 19:59:41
おっと間接的にライカーさんとライダーさんをdisるのはそこまでだ
278
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 21:58:12
微増だろうけど、チャンス確率アップと、共通CT減少、移動速度アップはいいね。
279
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 22:01:21
新規で始めようと思ってるんですが
アップデートの様子見てからのほうがいいんですかね
280
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 22:08:17
>>279
完全な新規ならもう来週だからアカ作ったらなんかもらえるキャンペーンとか待った方がいいかもしれない。
あるか分からんけど。
281
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 22:09:28
25日にシステム面がほぼ全部変わるから、今から始めるよりはそれからの方が良いかも
今からやって資金作って尚且つ25日以降にシステム面覚えなおす!って気概があるなら今からでも良い
幼女連れまわしてキッチリ世話できるならどっち選んでも生き残れるが
282
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 22:15:56
PA後はドリルで稼ぎにくくなるから少しスタートダッシュしたいなら今のうちにドリルで稼ぐのもあり
ドリルってなあに?は質スレに行くとおにいさんおねえさんがきっと教えてくれる
もちろん新規キャンペとかあるかもしれないからそれ待ちでも良いと思う
283
:
279
:2011/05/21(土) 22:21:00
新職も出るみたいなので少し様子見てから始めることにしました
ありがとうございました
284
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 22:53:38
新職もいいと思うけど既存ユーザーも新職を始める人多いし装備もPA後からしかドロップしないから新規だとたぶん装備をそろえるのが大変だよ
新規だと無難に既存キャラクターから始めたほうが、ギルメンのお下がりをもらえたり装備は揃えやすいかもしれない
285
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 23:37:15
>>284
装備ドロップしないって?
店で買うしかないってこと?
286
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 23:38:48
新職装備は
PA後にしか手に入らないから流通まで時間がかかるということだろう
287
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 23:45:57
そこで装備製作システムですよ
288
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 00:04:16
最近よく見るメチルを買い漁ってる人はそれが狙いか
289
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 07:53:42
インベンのツルアクセ PAオリジナルと劣化品比較
☆極楽鳥ネックレス
属性 風3
遠距離攻撃力+30
才能+48
魔法抵抗178
耐久200
快速/快速(最大2穴)
☆隠された可視ツルネックレス(エキサイト先生訳)
防御力+28
魔法抵抗145
耐久120
快速(最大1穴)
※こちらはランダムOP10種のいずれか(数値+74固定)付与可
オリジンは属性がついてて劣化品には無い
オリジンは遠距離攻撃30上がって才能は+48で固定(精錬で上昇可)
劣化品はリアルラック次第で才能+74や自分に見合ったステ(運以外)を付与出来る可能性あり
ただし1穴で限界
結論としては、やはり遠距離DDにはPA後もオリジン求めてツル直の日々になりそうだな
290
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 08:19:28
パルディーも劣化品は最初から穴開いてる事と
OP付与(但し15種からランダム)出来る以外はあまり取り柄無さそう
レオ指輪も同じ、勿論快速穴(劣化のが2レベル早く装備出来るけど)
新しく出たクーダン、スコル、黒曜石巨人のイヤリングは各職向けOP付いた賢明クリスタルリングって感じ
OP固定されてる分だけ、入手も容易だしこっちのがいいかも
最初から快速穴空いてるしね
後は快速穴ついたレベル25のバラ模様の指輪5種
これも各職向けOP付きだけど、名前から察するにビシャス邸クエスト往復のご褒美かな
ちなみに73レベルのビシャス指輪は効果変わってて
攻撃成功時5%の確立で10秒間2秒ごと基本生命の3%回復する様になるみたい
291
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 09:11:17
やっぱりPAで一番ボスソロやりやすいのは基本に戻ってDFかな?
292
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 09:33:02
剣闘士が何やら永久機関もどきになったとか、DFはどうなんだろうね
暗黒騎士が韓国ではアタッカーやデバファーとして利用されててボスソロにも向いてるって話、便利なスキル揃ってるしね
ただジャン氏(開発の人)曰く、暗黒騎士をもっとタンク用にチューンしたいらしいから今後どうなるかは不明
PAの目的が開発からパーティ強化と直々に口に出した以上ソロは厳しいんじゃないかな
これからはペアやトリオなんかが主流なりそうな予感
もしそうならドロップ率少しは上げて欲しいよね、韓国みたいなユニドロ率アップイベントとかやってほし
293
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 09:41:21
ああ、女アインもあったか。
とりあえず魔剣みたいなぶっ飛んだ対ボス特化はなさそうだな。
294
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 12:18:35
魔剣はオワコン
ttp://www.youtube.com/watch?v=RKz79_Kfc18
武器をウルティカ+15、LV75永遠に変えたとして、武器で+300、防御15%転化と装備オプ差を多く見積もって+300
ダメージ期待値がロアアタックやテンダンで最大3k、アーテリーと鎧切牙で最大2k、低すぎワロタ
黄金猿で他職の動画がゴミしかなかった件、ゴミは自己主張だけは強いぜ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=o-E-NbTfCKw
あれwww 魔剣ってゴミより火力低くくね???www
おっと、検索ワード変えたら期待のダンサー様の動画があったぜ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=O3yXsEo9ABk
・・・あれ? ウル武器でこれとか、魔剣と大差ねーwww 魔剣始まったwww
さすが剣闘士様の安定感
ttp://www.youtube.com/watch?v=l-23DLYs04g
295
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 13:19:13
魔剣は通常で600で、ダンサーはログ出してくれないから分からないが1300ほど?
ライダーはフル15っぽいからあれで打ち止めだろうが、単純計算で申し訳ないが魔剣はあのダメージの約3倍、ダンサーは1,5倍ぐらいが本来のダメージになる
296
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 13:39:03
>>295
まぁまてまて
実装されれば自ずと分かることだ
かわいそうだから妄想を言うぐらいはさせてあげてもいいだろ?
297
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 13:58:10
ダンサーのボスソロが他に比べて圧倒的につまらなそうでわろたw
298
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 14:00:32
何回目だよこの動画wwwwwwwwwwww
299
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 15:04:02
>>295
ダンサーは10倍、魔剣は1.5倍の間違いだろ
ソースは台湾
300
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 15:06:01
HB鉛筆の動画かよ
魔剣でも雑魚中の雑魚じゃ話にならん
301
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 15:23:15
プリウスログイン出来ないんだが…
アンインストールしてインストールし直しても起動しない
みんなログイン出来てる?
302
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 15:42:24
何も問題ないよ
303
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 15:56:44
質問スレにも同じような人いたな
304
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 16:07:04
何回commonmoduleをインストールしてもログイン出来ないのよ
もう疲れたわ
どうなってるんだろう
305
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 16:12:48
本スレよりコピペ
469 :名も無き冒険者:2011/05/20(金) 04:37:35.63 ID:/jnpARjF
>>466
普通にアンチウイルスきれバカ
FWに引っかかってんのにPOPでないとかよくあるだろくず
許可待ちでとまってんだよks(POPでないから許可できないが)
470 :名も無き冒険者:2011/05/20(金) 04:43:33.61 ID:/jnpARjF
続き
公式からランチャーでないんならPOPアップブロック解除汁
アンチウイルスのリアルタイム検査対象をドライブCのgame onフォルダごと
対象外に汁!
ほんとにこれだけのことやったんだな?
306
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 16:37:35
もうやったよ
12時前からずっとデータ消したりなんだりやってもまだ出来ない
今プリウス自体をアンインストールして、インストールし直してるけどこれで3回目
avostも消したし、セキュリティーも解除してある
ってかこの書き込み酷いな
くずとかバカとか本気で腹立つわ
307
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 16:39:49
いい加減スレ違いですよ〜
308
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 16:52:15
>>306
もう少し詳しく書いた方がいいと思う。
どこまで動くのか、いつまでプレイできてたのかとか。
グラボ壊れたり、ドライバおかしくなってても起動しないよ。
したらばの質問スレは、落ちてなかったら立てれw
309
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 17:10:55
タンクって各PT1人でいいものなのかな
310
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 17:19:22
>>306
上の教えてるカキコはワザとああやって書いてるんだよ、ツンデレなのわかんないかな?
場違いな質問のほうがよっぽど不愉快だよw
311
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 17:23:26
>>309
実際にやってみないとわからないけど、
基本タンクヒーラーHB火力火力火力なんじゃないかな。
今までよりは、一度に相手する数は減るし。
312
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 17:31:58
>>309
タンク職は被弾して発動するバフやチャントがあるからむしろ二人以上いて分散すると逆効果
よほど特殊な事情がない限りタンクは一人でタゲは集中させる方がいいだろうね
仮にタンクにタゲ持たせないならそのPTにタンク職いても邪魔なだけになる
313
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 17:51:36
>>309
今でも壁は基本は1人だろ
2人以上になるとグダグダになりやすい
前衛つかいもせず後衛でも楽、シャマ使ってないやつはそういう質問するわな
314
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 17:53:43
>>313
ギルドにこもってるとそうなるらしいw
315
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 18:07:33
ところがどっこい
プラシャマに前衛2以上Ptに入れるのが多い
ただし、ギルドに篭っている奴等だがな!
316
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 18:13:04
難で戦と剣闘士どっちに結束と足かせ飛ばすかいまだに迷うヘタレシャマですいません
最初は戦でいいと思うけど少し経つと剣がタゲ奪って上手くいかないことが多いんだよな
まぁ結束ごとき期待しとらんから梅干と金平糖出しとけって言われそうだけどなw
317
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 18:58:12
てめーに食わせる梅干はねぇ!
と小声で叫んでみる
318
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 19:58:20
持続回復を笑う奴は持続回復に泣く
319
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 20:46:46
既存の料理材料が落ちなくなるなら
ラロクエの内容も変わるのかな?
320
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 20:59:18
>>319
ラロクエは、新しい材料に変わってた。
321
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 21:00:49
>>320
なるほどありがとーう
322
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 21:11:03
便乗ですが塩や砂糖などの調味料の販売もなくなるのでしょうか?
323
:
名無しさん
:2011/05/22(日) 21:16:44
>>322
塩と砂糖はあったと思う。
ただ、今ある店売り食材の全種類があったかどうかは調べなかった。
どちらにしろテスト鯖がそのままくるかはわからんけど。
324
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 10:24:22
>>315
ギルハンだとな、いるメンバーから適正を優先的に選んで、
あとはバランスみて高レベルが手伝いではいるんだ
だから職固定する野良募集とは違って、職かぶりなんて余裕だぜ
野良は野良で、どんな奴が来るかわからない楽しさがあり(最近は固定メンツだが…)
ギルハンは、今の構成でどう攻略するかって考える楽しみがあり、両方楽しいんだがな
だから、前衛2人だろうが3人だろうが、やりようはいくらでもある
変に型にはめて閉塞感を出してもプレーヤー側にメリットはないと思うけどな
問題は、今みたいな柔軟性がPAでも出せるかどうかかな
タンクとそれ以外で防御力に数倍差がついて、タンク以外即死
タンクはタンクで、攻撃力はヒーラーの数分の1ってバランスにされると
ギルドも野良も構成固定で閉塞感で死にそう
今のプリウスの長所は、ある程度ソロ可能=PT構成の自由度が高いなんだけどなぁ
325
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 11:34:49
引き篭もりギルドにいるんだなかわいそうに
普通は適正だけで組んで足りなければ野良補充だろ
高レベルの手伝いなんてただの地雷育成でしかない
最も閉塞感を生み出しているのはお前自身かもしれんぞ
326
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 11:50:10
いやそう言う話しじゃなくて、タンク被ったらどうするのって言う話しでしょ
>>324
も少し的外れで、今までは前衛が盾兼火力の性能をみんな持っていたから、それが成り立っていた
けど盾したいやつが、火力捨ててタンク職になるって言うのがPAのだから
タンクなのに盾できなかったら、その人としてはそのPTに面白みは何もない
この構成で、どう攻略するか考え実践することが自分は楽しいからって、見境なく集めても、集まった人も楽しいかはまた別の問題
327
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 11:57:36
どうせPA来ても、温室育ちは職かぶろうが何だろうがビビって野良には出ないのでどうでもいいけど。
野良で戦士不足だなって愚痴に、だったら固定組めばいいといいながら中では戦士2や3のPT組んでるへたれだし。
328
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 12:50:45
正直
>>324-227
までの流れはハタから見てて何も学べるモンが無いから他でやってくれ
罵りあいにしか見えなくなってるぞ
329
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 12:57:19
ア ン カ ミ ス っ た
327までな・・・・orz
330
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 14:30:48
>>325
晒しで、「ギルハンのくせに野良補充すんなよ地雷共」と晒されて以降、そういうギルドは無くなった
コミュ障が嫉妬に狂って晒し、野良参加の枠を潰すして自分の首を絞めたよい例
今更、野良補充しないギルドは引き籠りと逆方向で責めても、変わらんと思うから諦めれ
>>326
的外れなのはお前で、今までは前衛が盾兼火力の性能をみんな持っていたけど、PAでもそうならよいなって話だろ
それだけじゃなくて、後衛もある程度製錬すれば簡易盾ができていたけど、それも出来るかどうかって事だろ
実際にスキルの研究が進んでみないと分からないが、今のところどっちも厳しいだろうというのがテスト鯖での感想だな
331
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 14:52:38
とりあえず今までは各種族1、PA後はタンクヒーラーHB&火力3が基本でしょ。
これがゲームデザインで基本として想定されてるものだろう。
まぁ、過疎とかDの難易度によって、募集を基本から外すのはあっても、
別に一般論としてどうこう議論できる話でもないと思うがw
332
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 15:21:37
>>330
だからPAは盾特化職がいるのに他で簡易盾しようって言う発想がズレているんだよ
お前はそれで楽しいかもしれないが他のPTメンバーや周囲のプレイヤーも楽しいかは限らないだろ
PAは完全にタンク1ヒーラー1HB1火力3で組むようにゲーム設計されているんだからそれあえて崩すなって言ってんの
巻き込まれた側、特にタンクとヒーラー職はかなり迷惑だ
333
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 15:51:46
>>332
現実論として貴殿の言う理想的なPTを集めようとすると
何時間くらい待てばよいか
待ってる間、周囲のプレイヤーは貴殿が楽しませてくれるのか
そこを問いたい
334
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 16:01:01
>>333
タンクとヒーラーと火力は過剰するだろうからあとはHBが来るかどうか
HBは最悪火力枠に変えてもいいからそんなもんすぐ集まるわ
むしろタンク無PTの方が何時間待てば集まるか分からん
最後の二行触れようか悩んだが、
ならば貴殿の都合に巻き込まれた周囲のプレイヤーをいかにして楽しませてくれるのか
そこを問いたい
335
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 16:09:07
はいはい終了
初めは
>>326
が的外れだったがもう完全に
>>333
が発狂してきてるじゃん
スレチひどいから雑談スレでもいってくれ
336
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 16:27:27
でもさー、今までってタンクやろうと思えばDF、剣闘士、ライカーができたわけじゃん?
今度はDFと剣闘士と暗黒騎士でしょ?
実質暗黒騎士はまだまだ育たないから、高レベルDはDFと剣闘士はわけだ。
でだ、人口的に、この二つはけっこういる。とくに剣闘士が多いからね。
だが待った、今剣闘士やってるのは、火力出したくて剣闘士選んだわけで、
タンクやりたかったわけじゃない
転職がきくうちに、火力である魔剣士に転職する人もかなりいるんじゃないか?
そうなると、タンク人口はかなり減ると思うんだ。
仮に今までDF:ライカー:剣闘士が
100:70:130
くらいいたとすると、PAでは
100:0:80くらいまで落ち込んでしまう気がする
そうなるとPTでタンク待ちってことに遭遇しやすくなりそうだよね
ライカーのように、純タンクじゃなくてもタンクできる性能をもった職がなくなるのは痛いねえ
337
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 17:20:31
でもさー まで読んだ
338
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 17:43:11
>>337
低レベDならHBあたりがいれば、HBあたりがタゲ固定してくれるから大丈夫
攻撃職でHBだけヘイト減少ないからタゲは外れにくい
ヒーラーの性能にもよるけど、被ダメも敵のHPも減ってるから
いざとなったらタゲお手玉とかでどうにかなる
高レベD?なんだかんだで高レベになればなるほど人は増えるし、時間帯考えれば現状みたいにどうにかなるだろ
それでも野良で高レベDPTが立たなくなれば、Prius終わるから安心しろ
339
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 18:01:18
333
軽くボケて欲しかったんだが
ひょっとして真剣に受け止めちゃった?
340
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 18:06:25
>>336
ライカーからDFになる人間もかなりいるからそれは安心していい
魔剣士もソロやりたいやつは剣闘士になるだろうから実際それほど上下しないと思う
DF:ライカー:剣闘士:魔剣士が100:70:130:50で前衛2枠取っていたものが
DF:剣闘士が:120:90ほどになって1枠になるんだから
割合計算したら、オリジンが175でPAが210。PAの方がタンク1枠に対しての人数は多いよ
だからオリジンの@前待ちよりも、PAの@タンク待ちに遭遇する可能性はかなり低い
341
:
330
:2011/05/23(月) 18:27:54
>>332
お前は落ち着いて文章を読め
>今のところどっちも厳しいだろうというのがテスト鯖での感想だな
俺は解説しただけだ、元レスも「こうであってほしい」という願望だ
それに喧嘩腰でレスつけてる時点で、お前の方がかなり迷惑だ
342
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 18:38:02
>>340
ライカー、剣闘士組はほぼ辞める
DFも半数が、魔剣もほぼ全滅
まぁ、プラもほぼ全滅で、シャマ半壊だな
残るのは、ダンサー、元素系、大量の銃系、ともともと少数のライダー
これで残ったDFとシャマを奪い合う形になる
高レベDいけるといいな
343
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 18:48:33
トレスはそんなに葬式モードなのかご愁傷様だな
344
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 18:53:27
えっ
デュオも似たようなもんじゃん・・・お前どこ鯖よ?
345
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 18:56:09
コッタか・・・
346
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 18:59:53
そりゃ棺桶だろうが
347
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 19:02:16
トレス民って無駄にプライドだけ高そうだから統合しなくていいよ
348
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 19:10:22
>>347
晒しで判断はしたくねーけど、デュオは昔からネトゲやってそうなじじいとガキが多いってのはよくわかる
プライドが高いのもデュオだよな
349
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 19:11:44
したらばの住民は本当に潰しあうのが好きだなwww
350
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 19:32:26
もうお前らデュオとトレスでなんてコッタって鯖でも作って貰って全員そこに移住しろよ
鯖間で罵り合ってても見苦しいだけだぞ
351
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 19:53:14
統合したらしたで、元デュオが、元トレスが、元コッタがと言いだす始末
もうプリウス終了でいいよ、その方が平和だ・・・
352
:
名無しさん
:2011/05/23(月) 20:05:44
新鯖ろりぷにとか言うのでも作って、希望者のみ移住とかすれば
鯖を罵りあうデュオ&トレス 変態紳士とアニマ狂しか居ない新鯖で平和に・・・・
ならんな、デュオ&トレスが「このロリコン共が!」と仲良くなりそうだ
353
:
名無しさん
:2011/05/24(火) 00:24:11
そっか…現状の過疎状況を顧みると鯖統合の線も出てくるのか…
ならいっそ1鯖位現行鯖遊べるのを残してくれないもんかね?
当然その場合は鯖間移動チケット(高価!)が用意されて「やっぱりこっちがいいなぁ」
と・か・
「やっぱPAだって最新だもんw」とかすみわけが可能になると俺は思うんだ
354
:
名無しさん
:2011/05/24(火) 00:50:51
安心しろ
さらに鯖統合したら、多分もう過疎化止まらなくなるから
合併後1月持つかどうかで鯖人数合併前ぐらいまで落ち込むの目に見えてる
正直、トレス、コッタ統合ですら逆に過疎化進んだだけだと言うのに
デュオ、トレス合併が起こったら双方の鯖の廃や大手Gから人いなくなるだろうよ
355
:
名無しさん
:2011/05/24(火) 00:53:27
どっちにしろ、開発停止&終わりまで完全隔離のMC鯖あってもそれ続けるやついないと思うw
分けたあとに資産移動できたら不公平になるってか、二重にDとか入れるってことだしね。
356
:
名無しさん
:2011/05/24(火) 00:57:25
長期の停滞とPAくるくる詐欺でデュオもたぶん同じくらいには減ってると思うけど、
トレスとコッタはデュオに移住した奴も多いと思う。
高レベ帯の過疎はもうしょうがないとして、しばらくは女アインとか新スキルで最初からやるかってやつもいると思うから、
中レベ帯まではそれなりに人いるといいな。あとは運営がどれだけ新規獲得のために宣伝してるか。
357
:
名無しさん
:2011/05/24(火) 02:20:34
しばらく女アインソロでやって卒業予定@トレス
正直デュオで1からやる気力もう残ってない
358
:
名無しさん
:2011/05/24(火) 02:26:30
最初からずっとソロの俺にはあんまり関係ない話だな。
魔剣士に代わるソロ職どうするかという当面の課題はでかいけどさ。
359
:
名無しさん
:2011/05/24(火) 05:55:59
剣闘士になれば解決するだろ
360
:
名無しさん
:2011/05/24(火) 11:31:29
>>357
引退宣言は良いから、黙って辞めろw
361
:
名無しさん
:2011/05/24(火) 11:48:20
>>360
黙って本スレへお帰りください
362
:
名無しさん
:2011/05/24(火) 23:58:59
現行プリウス終了まで残り時間僅かだな。
今まで育ててきたキャラにPA後も愛着を持てるか疑問だが、
とりあえず色々と試してみることにしたよ。
363
:
名無しさん
:2011/05/25(水) 00:41:53
テスト鯖と同じじゃないと思うけど、
転職自由でコイン無限増殖とかそのままできないかどうかちょっと心配だw
364
:
名無しさん
:2011/05/25(水) 00:44:24
ゲットし損ねたアニマアバターが手に入るのでそれはそれでいいわ
ケパさんが手鯖と同じように販売してればの話だけど
365
:
名無しさん
:2011/05/25(水) 15:08:43
UP後プリウス一年もつかな・・・
366
:
名無しさん
:2011/05/25(水) 15:45:17
どうだろねー、今までMCあったから開発も進まなかって運営が会談で言ってたから、
今後はいろいろと追加要素出るのかもしれないね
とりあえずは様子見つつ楽しもうぜー
367
:
名無しさん
:2011/05/25(水) 18:13:55
なるほどな
MCのせいで開発ストップしてろくなアブでも無し、バランス調整もできずに過疎に至ったわけだ
368
:
名無しさん
:2011/05/25(水) 22:38:28
その割には劣化MCのチャンス確率UPで課金する仕様なんですけどね
369
:
名無しさん
:2011/05/25(水) 23:01:04
1時間60%upが200個で200円
なしでもいけるけし高くはないんだがってか良心的な値段だとは思う
しかしなんだかなぁw集金体制が露骨で好感が持てないw
370
:
名無しさん
:2011/05/25(水) 23:04:34
まずは新システムになじんでもらわなきゃいけないところで
いきなりそのシステム関連の課金だからな
もうユーザーを舐め腐ってるだろww
371
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 00:22:43
つーか、チャンスは確率変えると即時系と詠唱系で影響が違うってあんなに言ったのに、
職格差でる方向で課金アイテムってw
372
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 01:00:20
たしかに何のためのMC撤廃だったのか・・・ってなるなw
373
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 01:06:23
共通CTなんかねじ込む暇あったら
共通MCスキル1つ作れば済んだことなのにな
集金強化と弱体化をセットでお届けとかまじぱねーっす
374
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 01:10:57
開発も迷走してるんだろうな
開発:MCなくしたい
ユーザー:じゃあ辞めるよ?
開発:チャンスシステムなんてどうでしょ・・・?
ユーザー:舐めてるの?
開発:じゃ、じゃあチャンスシステムの確率上げるから!
ユーザー:何のためのMC撤廃か覚えてる?
開発:ぐぬぬ
まぁ確率上げたりアイテム要望したのは運営なのかもしれないが
375
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 01:13:01
買わなくてもチャンスの発動率は問題ないし、それでも耐えられない廃人以外には必要ないから別にどうでもよくね?
200円ごときにgdgdとバカかよ
ちょっとでもきにいらないと文句いうならアイテム課金ゲーなんてやめるといいよ
バカども
376
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 01:17:14
理由付けが破綻してるよなって話してるところに値段の話をする馬鹿
377
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 01:25:41
本スレでもネガな感想にやたら噛み付いてる馬鹿だろどうせwww
378
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 01:42:10
やばい、ライダーかなり良くなった!
燃費もなにもかも改善されてて、ソロ範囲も全然いける
こりゃ良アプデだわ
379
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 01:46:51
という夢を見たのさ
380
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 01:49:14
前衛がチャンス上げるアイテム買ってシェイハし始めたら、
後衛は愚痴り始めるに5ケパコインw
381
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 03:29:46
満足しまくってるので
わりとどうでもいい
382
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 03:50:54
課金アイテム使うと100%繋がるの?
383
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 03:56:11
いんや
たぶんだけど元々の確率を1.6倍した感じかな
384
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 04:02:29
>>383
なるほど。ありがとう。
385
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 08:39:55
嫌なら課金しなきゃ良いだけ。
文句言うなら、他ゲーいけ。
課金者と貧乏無課金と差をつける為の
便利アイテムな訳なんで、
グダグダ言ってる貧乏人は
オンゲ自体辞めたほうが良いよw
386
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 11:13:37
だから問題は職ごとに差がでることだと。
まぁ、今は安いけど今後値上げするのかも知れんがw
387
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 12:27:07
前みたいなMCレベルでも無い限り、職差はそんなアレだろ
ただ、やたら廃ダンジョンばっかり用意されるとやっぱりその格差が問題になるんだろうが
388
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 13:13:40
そこは個人的に職差後回しにしてもエディタ先にさっさと
実装して欲しいかなあ。
バランス取りはその後にしないと二度手間になりそうだし。
389
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 14:17:57
スキルツリーはみんな似たものになっちゃうけど、装備のOPがランダムでつくのはいいね
装備にかける情熱もでてくるし、けっこうステータスにばらつきが出て面白い
これからはオプション3こつきのが高値で取引されるんだろうなあ
1個しかつかなかったときのがっかり具合ときたら・・
帰属ものはオプションつけても帰属にはならないかな?
だとしたらアクセ拾っておpつけて、気に入らなかったら放流できて楽しそう
390
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 14:34:00
1個でも3個でも合計数値は変わらないからあまり大差ないのでは?
391
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 14:45:47
OPどれか特化して付くよりもはなるべくバランスよく付いた方がいいのかも
392
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 14:54:10
必要の能力の合計が同じなら、どっちでもいいかな。
極振りできるなら、した方が強くなりそうだけど。
393
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 14:58:59
魔法職に力とか
近接職に知恵とかいらないしね
自分にいらないのが入っていない限り
バランス重視でも極振りでも好みの問題になりそう
そんな取捨選択できる余地あるか分からないけど
394
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 15:19:05
ありゃ、合計した数値は同じなのかぁ、微妙にガッカリだわ
395
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 16:40:20
同じじゃないよ
ダブってた、DF永遠65足にOP付加してみた例
・体力56・・・・・・・・・・・・・・・合計56
・力48/感覚25・・・・・・・・・・合計73
・力26/感覚26/体力26・・・合計78
396
:
名無しさん
:2011/05/26(木) 18:56:02
合計値は上下する
単純に運次第
397
:
名無しさん
:2011/05/27(金) 00:55:12
精練値に比例して数値が大きくなるんじゃないか?
同じソウルレイブンで比較してみた
+15>>>+9>+7だし
+15の部位はすべて同じ数値がついてる
レイブンとか固定OPだからだったらすまん
あと装備レベル高いほうが数値も高くなるね
398
:
名無しさん
:2011/05/27(金) 01:02:05
アニマの性向って、プレゼントじゃ変化しなくなったのかな?
性向自体意味あるかわかんないけど。
399
:
名無しさん
:2011/05/27(金) 02:48:14
キャラメイクの時点で選択肢があるわけだから、全く関係ないって事はないだろう。
台詞やモーションが変化しますとかその程度にはなったかも知れんけど。
400
:
名無しさん
:2011/05/27(金) 20:12:31
剣闘のスキルで属性抵抗を15%減らすスキルあるんですけど、
属性の影響って大きいですかね? 手鯖だとバグだなんだって話があったけど、以降一切のその話聞かないような。
もし、1〜2割くらいダメージ増やせるようなら、このスキルに振ろうかと思うんですが、
検証した方がいたら教えてくださいませ。
401
:
名無しさん
:2011/05/27(金) 22:04:47
属性抵抗200でだいたいダメージ半減
Mobの属性抵抗がなぞなので、属性抵抗は主に対人用だと思われる
402
:
名無しさん
:2011/05/27(金) 22:52:11
PAになって正確度あげづらくて検証できないんだ
403
:
名無しさん
:2011/05/27(金) 23:09:03
>>401
ありがとうございます。
自分でもMOB叩いて実験してみます。
404
:
名無しさん
:2011/05/28(土) 11:06:22
食糧袋200個あけてみた。1個あけるとランダムで食材2個。
出現率は全部同等じゃないみたい。
骨肉35
脂肉51
精肉33
野菜24
果物117
ハーブ102
神秘な露38
405
:
名無しさん
:2011/05/28(土) 13:13:33
ペロの餌になるような食物関係店から丸っと消えてるんだが…
せっかくとれたニグラタ育てたければ「新レシピ買って作れks」って事なのか?
406
:
名無しさん
:2011/05/28(土) 13:32:10
食べ物はちょっとだけ売ってない?
エサに適してるかはわからないけど。
407
:
名無しさん
:2011/05/28(土) 15:35:35
エサは月の輪廻クエうけれる所やスペロの雑貨屋とかで売ってるね
後PA前と増える値が同じぽい
408
:
名無しさん
:2011/05/28(土) 17:42:58
>>405
です
情報提供ありでした
409
:
名無しさん
:2011/05/28(土) 19:18:56
難Dの最低限Sはどのくらいになったのかなぁ
殲滅して30分超えてもSとかなら倒す数減らして20分くらいでSとれないものか
410
:
名無しさん
:2011/05/28(土) 19:48:26
難英雄は21分でSだたよん〜
411
:
名無しさん
:2011/05/28(土) 23:52:37
未熟な冒険箱あけたけど、前と変わってるな。
メチルがなくなって、ホルンも1個か2個。その代わり勲章1個出るようになった。
他に確認したのはトルネオ。10個しかあけてないので、まだ他の出るかも知れないけど。
412
:
名無しさん
:2011/05/29(日) 00:30:51
希少から勲章一個とかもうね
413
:
名無しさん
:2011/05/29(日) 01:14:08
難英雄14分でSSランク
希少箱の上のランクがでた
勲章2個とノル1が同時に出現
他のptメンバーも同じ
414
:
名無しさん
:2011/05/29(日) 02:14:21
それはいいな。
でも難英雄はなんかタゲがフラフラする。俺のタンクが悪いだけなのかも知れんがw
415
:
名無しさん
:2011/05/29(日) 13:46:06
セット装備に関して質問なんだけど、新しいのはクリアー報酬のコインと交換するのかな?
セット効果や強化の有無、着用レベルなど教えてくれるとありがたいです!クリD空虚あたりのレベルです
416
:
名無しさん
:2011/05/29(日) 15:18:58
セット専用のクエがあるはず
417
:
名無しさん
:2011/05/29(日) 17:56:03
>>415
各DのM受けるとこのNPCから、それぞれボス倒すクエ受けれるだろ
それの報酬とセット装備は交換
セット品についてはそこで表示される装備アイコンに、マウスオーバーすればみれるから自分でみろ
418
:
名無しさん
:2011/05/29(日) 19:00:15
>>417
ありがとう、早速見てみることにします。運じゃなく装備が手に入るようになったことは嬉しい限りでござんす!
419
:
名無しさん
:2011/05/30(月) 10:01:21
今まで通りセット品は落ちるのかね……
420
:
名無しさん
:2011/05/30(月) 10:10:06
・ダンジョン内のボスモンスターから、セット防具がドロップしなくなりました。
特定のNPCから受諾可能な「ダンジョン征服クエスト」を通じ、入手可能となります。
武器や初期ユニアクセはどうなんだろうな
421
:
名無しさん
:2011/05/30(月) 10:33:57
>>420
まじか…わざわざコピペ申し訳ない
必死扱いて集めてあと武器だけだったのになぁ
422
:
名無しさん
:2011/05/30(月) 20:04:54
旧セットと新セットでは組み合わないからセット効果発揮せず
クリD西には攻略クエなし(報酬武具類無し)
ビシャス・猛毒は賢明アクセ+α相等のアクセが報酬に
邪悪はモリアスでDropしてた武器が報酬に出てた、確認したのはとりあえずこんなトコだな
シャマとか治療側で組む場合は、旧セットだとセット効果かみ合わないから新しい方がよさげ
しかし強化可能だからなぁ・・・手に入れてからもやる事が尽きないぜ
一応、英雄でレガだと交換はコイン1個:1部位だった 5日で全部揃うな
423
:
名無しさん
:2011/05/30(月) 23:32:56
今までチャンスうpPOTはあとで試せばいいやと後回しにしてたが、
本スレで話題が出てたので試してみたら、これ必須だなw
ありとなしじゃ全然違うというか、なかったら話にならないレベルだわw
424
:
名無しさん
:2011/06/01(水) 14:24:28
そういや、幸運装備だとドロップ良くなるって噂あったな。
仮に本当だとしても、数値的にはほんの少しだろうけど。
でも、寄付のバフもあるから、なるべく確率は上げた方がいいのかな。
ドロップ以外にも、箱とかカプセルあけるときに効果あるんだろうか。
425
:
名無しさん
:2011/06/02(木) 15:12:10
チャンスうpPOTについてはDD職は必須だな
盾・回復もあればいいんだろうけど、仕事ができてれば必須でもないしな
426
:
名無しさん
:2011/06/02(木) 22:57:46
Dの報酬って、進入レベル+10までってのは変わってないのかな?
ボスソロできなくなったのでPTで行こうと思うが、高いレベルでも難しいがあるDの普通以外は
普通に行ってもいいのかね? 経験値吸い取りとか大丈夫かな。
427
:
名無しさん
:2011/06/02(木) 23:41:33
>>426
基本的にミッションとD最後の報酬Expがメインだから
難D以外は気にしなくて良い
428
:
名無しさん
:2011/06/03(金) 03:37:29
>>427
ありがとうございます。
だと難背徳はちょっと微妙かな。PA後は進入後何レベルまで報酬あるかわからないけど、
行ってみて報酬ないDは直で募集してみます。
429
:
名無しさん
:2011/06/03(金) 19:12:00
ペロのエサまとめ
■草食
(1)【旧】アロエワイン(スペロ連合)で体力MAX
(2)【新】伝説の料理で速度MAX
(3)【新】高級強い果物酒で召喚MAX
■肉食
(1)【新】伝説の料理で速度MAX
(2)【新】高級強い果物酒で召喚MAX
(3)【旧】アロエワイン(スペロ連合)で体力MAX
■雑食
(1)【新】高級強い果物酒で召喚MAX
(2)【旧】アロエワイン(スペロ連合)で体力MAX
(3)【新】伝説の料理で速度MAX
基本的にこの順番で上げていけば、無駄なく上げられると思われる。
削除されたときのためにエサとしては買いだめしとくなら、アロエワインのみでおk
430
:
名無しさん
:2011/06/04(土) 02:30:09
PA後って慰労どうやって上げてる?
しゃがめなくなったからめちゃくちゃ面倒くさいんだが。
431
:
名無しさん
:2011/06/04(土) 02:32:23
削る→esc→タゲる→慰労→戻れ→慰労→以下ry
432
:
名無しさん
:2011/06/04(土) 05:01:48
>>431
半分ぐらい削る→慰労(攻撃は続行)→慰労のゲージが短くなったらesc
のほうが樂だぜ
PA前も今もこれは変わらん
433
:
名無しさん
:2011/06/04(土) 11:44:54
一度ESCキーで敵のHpバー消せば攻撃中断するからそれで十分だ
Hpに関しては単体に殴られても死なんだろ?
434
:
名無しさん
:2011/06/04(土) 15:42:00
慰労だけを上げようとすると結構気疲れする。
HPがここらへんで始めるとちょうど減った時に慰労が発動する
って位置を掴んで、成功しなかったらそのまま倒して鎮魂上げ
位の気持ちでやると楽だよ。
435
:
名無しさん
:2011/06/04(土) 16:31:40
>>431-434
ありがとう。
やっぱり、正攻法で上げるしかないか。
436
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 00:25:50
なつかしage
437
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 01:00:53
アニマパッケージ(かその効果がある奴)買っとけば一回どついて慰労しかけるだけで
ほぼ確実にピロリンするからすっげぇ楽だぜ
慰労なんて慢性的に上げるもんじゃないし、アニパケ買って一気に引き上げとくと後が楽で良い
438
:
名無しさん
:2011/07/17(日) 09:18:00
アニパケだとそんなに上がりやすいのか。
しかし今生産が完全に死んでるからな。生産で使えそうな新レシピ出たら買ってもいいけど、
慰労単体だとそこまでして上げる必要も感じてないな。
439
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 00:27:25
伝説料理作ってたら速攻MAXになるな
440
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 12:48:18
今になってみればだけど、なんで昔@戦楽剣狩…
とかの募集方法だったんだろな
学者と戦術、シャマとライダ、プラとダンサなんて全然役割違うのに
学指定、シャマ指定とかすごい批判されたよね…なんでだ
441
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 15:01:32
学者はバフペットの分際で指定されてムカついた戦術と
シャマは神スキル豊富で嫉妬したライダーとかじゃね?
442
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 15:37:19
低LV帯で装備ドロップを種族別に取得してた名残だな
あとプラと踊はヒーラーとして同等に見られてたよ
輪廻出るまでは女神が無い踊はdisられてたけどね
443
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 03:43:09
>>440
・セット装備も含めて同職で取り合いをしたくなかった(貴重な収入源だったし)
・理想の構成を待つと数時間待ちが当たり前だったから
・野良風情が図にのんじゃねえよっていう当時の不遇職の鬱憤
この辺りだな
>>442
女神の歌が吹っ飛んだ性能だったからなぁ 丁度高級スフィア変換とかセット装備ヒーラーを
嘲笑うサキュバスとかレグナDの登場も重なって治癒特化プラとダンサーじゃ信用が段違いだった
20M程度のタンク以外一発で転がる範囲攻撃も多くて脆弱入れても肝心のダンサー自身が
ひっくり返ったりする嫌な光景も多々・・・一体何人のダンサーがクリアしていったやら
444
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 11:18:37
>>440
の言うように、PA前は6職じゃなくて12職でPT構成考えるデザインだったのかなとは思うんだよな
シャマダンサーでヒール安定プラライダーでOD安定、みたいなさ
もうODって言葉もなんだか懐かしいw
445
:
名無しさん
:2011/09/12(月) 05:17:37
1から読み直してみたら
懐かしくなって涙でてきた
あんなころもあったんだ
446
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 02:21:48
あんころもち
447
:
名無しさん
:2013/01/14(月) 13:26:09
あげとこか
448
:
名無しさん
:2013/01/14(月) 17:06:13
なぜに?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板