[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【人狼村リプレイ】稗田阿求のウミガメ戦史記録室【歓迎】
457
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:32:05 ID:XJSJTWOc0
/ ヽ \:::::::::://::!
/ , / 、 i ヽ ヾー-く::/
/ ′ i i i | i ハ ::::::\
,′ .i | | l! l! ! ! |::::::::::/\ メリットに関しては
| ! | ハ i jl | | l:::::::://:::/
! | ! | 〆 ! ヽ _/|_!_ ! j l !::::://:::/ 真占いを護衛出来る可能性が一番高い
! | ! .才´ハ /| / .!ハ /|/! |:::///
! | | | |ノ !/ .| / ,ィ=ミ|ノヽ .| /| l:::/ 単純明快なメリットね これが大きいんだ
l | ! l | | / j/ 〃 { 〉|/Vlノ´
lハ l | ! |ィ=≡ミ ' xx/ ′l ! ! 何度も言うけど 真占いを狩人がきっちり守れれば大体勝てるからね
乂 | ヘ | /Yヽ ハxx r〜ァ / / | |
ヽ!\.\ ト、ヽヽ ` ヽ--、 ゝ-' イ__|二ス j .ノ
\l\!彡 ト、__ } フ!ーfァ‐- -‐ }′
/7/ /\_, イ \{ く
//l! { ` ー ─ ' ハ ヽ
,' /リ / {┤ }
|//| ′ l/! ノ
|//| \ ノ/ヽ、 /
458
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:33:15 ID:XJSJTWOc0
/ヽ、
/::::::::l ̄|
,__--――――L:::::::::::|::::|
/ __ ヽ `ーi、;;;;;;;l;;;;:|
/ ,,/~ |−、`l;;;|;`メ
/_,ィ″ ._,r'' ,/ , | | l/ |ヽ
_/レ'゛/ ,r'~ソレvf ルイ | l | |、ヽ デメリットについて書くと
_// _,,V~V/゙゙~"~゙V レv| / ノ ,ノ | l
/ / ,//"~,,l,,,,,,,,, ~゙゙"レ,,,/ _/ / ,l (1)霊軸やバランス護衛に比べると外したときのリスクが少々大きい
l ,√ .,,,! /~ i,,,,,,, / Zノ ,/ / ノ →初手無駄占いしてる時の占いから護衛外してそこが真で噛まれたらちょっとまずい
V| 丿|, | ′ ゙゙~/,ノ~ _,ノ /
l ,く ゙l/ i、 | ̄フ ,-―'∠,―‐~ ノ
レ゙l / \_ l_ノ / ,/ _/ ノ (2)夜時間の一部を護衛を考える時間にあてないといけない
斤ニンヽ_ス_/ /~ _,/ / →霊軸やバランス護衛と違って最初から最後まで考えないといけないから、やっぱりちょっと
/ ,7 ,○\___レイ _,-'、 ,/ 灰を見る時間を護衛を考える時間に割かないといけなくなるわね。
―-‐二く| ,く ○,√ ,/|/从彡⌒
 ̄ ̄::::::::レ'::::::`⌒'ノ-―'~rv‐v'~:ノ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヘ/V^~:::::::::/ r \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::l l \
:::::::::::::::::_/:::::::::_/:::::::::::::::::::::::| ! ヽ
::::::::::::::::::::::::::_/::::::::::::::::::::::::::::::L, `
::::::::::::::::::::_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\
::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \
:::::::::::::::::::::::::::::::_,::::::::::::::::::::/ \
ニ冖―--_/:::::::::::::::::::::::ノ \
:::::::::::::::::::::::::\_::::::::::::::::/ \
:::::::::::::/:::::::::::::::::::\__/
:::::::/::::::::::::::::::::::::::/
459
:
希望役職なし
:2013/07/27(土) 15:33:45 ID:yZ6Y80dc0
その真占いを見抜く方法教えて下さいよ!(バンッ
460
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:33:50 ID:XJSJTWOc0
_
\| ,. ''"´ ̄ ̄`゙ '' 、,
l> / ,. -‐ `ヽF==:ァ
,:' / ´ ̄`|:::::::::::/
/ .,.' /‐- 、 , |`Y´/ ‐┐
,.' / / /」__/| /| /. レヘ:::// 以上が ③の簡単なメリットとデメリットね
/ / '7´ ;'´ ハ |/ | __/| ',´
, ' / / 八 弋_rノ |/`! | } ここからは中の人が初手真占いを考慮する方法を説明していくわね。
./ / / /⊂⊃ 'ァ'lヽ| .,' /
,' / ' /| __ ' じ' ノ| // ぶっちゃけ万人に当てはまるかどうかって言われるとあんまり自信がないから、
! 八 | /{∧. /´ ヽ} ⊂/ レ'´
ヽ、 ト \ |∠_」_/ヽ. 、__.ノ ./ !、 参考までに聞く程度でOKよ。
ヽ\,. '´ _ `ヽ::|\\.,,____,,. イ |ハ
. `/ `ヽ|:::':、 ヽ∧-、_/ | ハ |
./ |:::::::\{_X}/:::|ヽ|/ レ'
/ !:::::::::::::/ l|::::::'ハ
.,' _/!::::::::::く__」::::::| |
/ ,. -─ァ/ 、ヽ:::::::::::::l::|::::::::| !
./´ // `ヽ_ン}:::::::::::::::!::::::::| r/´7ヽ
{ .| | _ンイ::::::::::::::::::::::::::|rし' /,ヽ
461
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:34:26 ID:XJSJTWOc0
,..- ‐ ''' "´  ̄ `"' -...、. _,.-―'ベ
/) ,-, / `<,:.:.:.:.:.:.:.:ソi
,.' ., ' ., ' .ノ .,ん'´`゙ー-、_ ':.;:.:.:.:.:.ノノ
/ ,' ., .' ., ' /ー''´`゙丶〜'´ '.;.:.:.」リ
/ .i., ' ,.' ,.' '´ノ ',ツ′
,.' / .,', '´., ' ハ ハ ', 占い師を判断する方法は3つ
. / /. , ',,'.. -ァ /| _ノL_l l | ノ | _i_ ゝ
,/ /" ., ィ'.l´ .l .l / ヽ|`l |. ノ ||‐'´.ノl .ンl . ', l ①その占い師の○は村っぽいか
. . l,' /i l\l lイ ‐'''‐- 、 ´ リ ∠-‐-、', ハ l l
. l // l l ,,,,, ´,'┘.} ',lVl l/l. ,' ②その占いの発言は真っぽいか
l /,イ ノ l、 """ 、 .弋_ノ. ´l l''',i‐l/
. l , ' 〈. ,' , l ,..... ,, __ ,,, ,レl | '., ③その他
.,' ., '. ,j ', 、ノ′ l `'; "" ノ | j 〉
',~'''', .,...,_ ,.' ハ l l ハ', ';、 ' , ノ ., ' l jノ その他に関しては例えば引き分け投票で票を変える時に
l__ .`´ .l,'-.;、__ `弋iソ火 ヽ、' ,`' ,、 `"''' " _ ィ.´ ノ ,ソ
. , ' `"'' - 、 " 丿 ゛氷ンヘヽノjl `' ‐ '."l´ん´ノルヽンレ′ [その占い視点人外が確定している]対抗の投票先に投票してたらマイナスとか
. ,.' `.i' ´ , '' """''i::iー---‐ヘ ,l、,_
,.' . l. ,.' |;ヘ _ゝ、_ ._,ノz ノ`";i‐- ...,,_ そういう投票筋に関することが多いかな?
462
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:35:17 ID:XJSJTWOc0
-─ -- .
. ´ ` . _
/ / 丶 \ ,...:.:.:´:/ /
/ / ' ヽ \/:.:.:.:.:.:.,' ,'
, // / ′ i \:.:.:.:.:.:.! |
/ / i / ! : | i ∨:.:.:.:| |\__ ①に関してはその○が対抗だったり確定○、およびそこに準ずる位置(3−1の霊能とか)
/イ /! / /| _| i |_i_l!_ | ヽV:.:.:.| |:.//
. / | i/ :| ィ'"「 /|ハ '"/ ハ`` }ハ:.// / なら評価しない その○が灰の○でなんか役もちっぽいなーって思ったら護衛しない
/ :| | | / ix=≠=ミ'.、 r=≠=ミ、'. :ト´/イ
. / ,:! | l ∧〃 {i人trl} '. ! /.{i人tr} ヾ .' 「 i! っていう風に決めるわ
/ / |∧ '. /i!∧ |弋V´ツ '.{\/ 弋V´ツ イ / | |
/ /:∧ ∨l:/ ハ{  ̄  ̄ ,' / i | |
/ ' // ∧ i!ハ | ::::::::: r─‐v ::::::::/ l | l
.' i ∧ |:i:ヽ{ゝ . 、_.ノ ,./ / ,ハ{ '
∧ :∧{ヘリ、::::::ハ≧=‐----‐=≦::::/イ ' ∧ /
∧ | r┴、L>'´ Y "ミヽ`'<::,'/ /\/ ∨
. ヽ{ ゝ┐ヘ i!´ r ヽ〉. / イ7
/ く '. ___l_ r_'/_ / .ハ
ヽ `i '.| \ |/ __> '.
'. ノ | / .{ { }
'. .`ヽ| | ∨ ,′
ハ リ | |
'. / :| ` ′
∧ / /
,....:::´::::::\ ∧ ./`::....,
く::::::::::::::::::::::::\ _ /:::::\_ /:::::::::::::::>
>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\
463
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:36:04 ID:XJSJTWOc0
/{ __ ....... __ __
_//:::::::::::__ノ:::メ´:::::;ノ
,,=‐(_/:::::__,〜'::::/ `ヾ、
7 !:::_/:::::::_ノ、 ハ、」_ iヽ
/|/{´:::r'´/_,イ ヽ! ○ヽ、! ○が役もちっぽいとかってどう判断するの?
' ヽ/ ハ! ○ l }
くァ〉ヽト.、 ⊿_ノハノ 後最近ぽつぽつ見るようになってきた潜伏狂人とかにはどう対応するの?
 ̄`ヽ`ヽr'´`Y^´^'r‐'ヘ
〉/〈 __,| ノ |
// ヽ´ ' / ノ
464
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:37:20 ID:XJSJTWOc0
,ヘ
,. ''" ´ `ヽ/ヽ_>
/ く__/´7 役もちっぽいかどうかは私の場合は普通に灰を見る感覚でやってるわ
| レレWV〉ー┘
.〉 〈 ○ ()L> 潜伏狂人についての考慮は2−1の時に頭の片隅に置いておく程度でいいわ どうしても気になるならそれも考慮しておく。
〈ヘへ〉~_ヮノ
/)\><|つ まぁ分からなかったらある程度勘で処理していいと思うわ
<(/:::::::::8/
⊂ヽ:::::ヘ::/ 情報が少ない中でやっていくからある程度勘に頼るのは仕方ないと思うのよね
 ̄し'
465
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:38:05 ID:XJSJTWOc0
_ ,, _
,.ィf壬,-‐‐-ミ:x-‐- ._
´ .ィ´ ` .、
,. ´ ,x/ / ,イ `ヽ ヽ
/ /,.'゙ / ,.´ / /: ‘, 、 リヽ_,. ‐- 、
γ´ / .ィ´ / ,r」,_ / .l ', ', ',.‘,ツ.:.:.:.;;.:.:.i!
,'! /,イ j,.イ´| `ハ il、‐-i.、 l }:ハ.:.:.:.(_`´ミ、 そして話戻して②に行くんだけど
/レ 从 / ,'z=ミx/ ',l ヽ__!l: ヾi l !.:.:.:.:.:.}.:/
! ハ i λi{f:゚:ハ '´ぉ.ミ、ハ.,' トィヘノ.:( ②に関してはかなり抽象的なんだけど 正直何となく で判断してるわね
‘, i ',ヘ i 辷リ !_::::l }} レ′ .l }.:.:.,.:.:人
‘, N_ヽヘ、 ' ゙‐-' ,'l リl |.:.:}ゞ'i! l 唯一ちゃんと言語化していえることとしては・・・
ヘハ::::::::へ ( ) ..ィ l: / ! レハ .ハ !
/ `ヾ::::i; ` ー- .z''r´::// ,.イil /|{/ },' l! 占い師全員を同じ物差しで測らない ってことかしら
,' ‘,:::i; ,〉ィ'´ ;i::::</イマ ′'′′
′ '}::il,/ー‘, .;ir'゙´ ',
i !゙'.._,r=‘;i:}, リ
∧ (. 弋_ソ/ /
ゞ{ |゙テ7'ν! /:l__
,.ィ} i´"':::::/ ム:::::::≧x._
/:::i::j {::::::::/ 〉::::::::::::::::::::≧x._
/::::::::l::::i l::::::ノ ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::l:::::l }::::j 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::l:::::::l i:::! 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,'::::::::::::::::l:::::::l !l {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
!:::::::::::::::::l:::::::k イト ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
466
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:38:39 ID:XJSJTWOc0
ゞヽ、
イ ,ヽ_
-‐ー‐‐‐‐.-..__○-'´ ̄ ̄`‐‐‐‐ァ
/ `ヽ,,,___,.、,,,-"""
,,."´ー'ー-'─- 、.,_ ヽ
,' `''::: ヽ
レヘ. /,,i.. . /ヽ リ ヽ | ・・・イッテルイミガワカラナイデース ちんちん!
∨ レヽ / ヽ /リ i ヽ|
,.-'○ ∨ ヽyl i ,.,.;'─ァ
/ ○ l i''",.,.;''
i'⊂⊃ /. i/l
'、 .r─‐┐ ⊂⊃レレ / /
\、 ヽ___り ./∨レ
`7ァ、,,_________,_,.イ.レ/`ー''、
/ 7o< /_ゝ  ̄\ ´.!i
|,!,! ヽ,! i ヽ´.!i
,.!⌒i. !⌒i >oゝ´ i´.!i
467
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:39:27 ID:XJSJTWOc0
Y⌒ヽ
乂_ __
.>  ̄ ̄ ` 、
/ \
/ \ 例えば、占いCOした人がいたとして
/ / __/ ヽ /!
/ / /{: ′ ゝ /:_:ノ その人の発言からこの人はある程度占い師になれてるだろうから
{ / / ,zx {: /{ / 、 r../: : {.::/⌒i
λj {,ハ { 佗! {/ { /li `ト、 〈: : : ヽし : :ノ そこから判断するとこの発言はおかしいとか この人はあんまり占い師慣れてなさそうだから
〉 ' } l ヒソ {ハv=ミ、 ! ヽ i: 〈: : : : r ´
//{ {,从 , { ん心l . l: i 〈: : : }ヽ そこから判断するとこの発言はなんか鋭すぎる、
/' { 人 匕:ン ハj: リ 〈/、 }
{ ∧ \丶 _, ∠ イ /∨ 、 ∨ 仲間を知ってるんじゃないかとか そういう判断になるわね
{,/ ヘl\ー‐ 、ァ/ /{ / / ヘ }
′ ヽjr─'ー<≦{/l / li l\ /∨ まぁきっちりやるのは正直大変だから ここもある程度は勘でいいと思うわ
l γ  ̄ ヽ二レヘj\jN ヽ′
r‐-. . .__l/{ ∨二\  ̄ ̄×ァ ______
j: : : /℃、li. ∨ニニ\ ヾ′ x≦二二二二二二
{: /: : /: : }lli. \二二ヘ___丿/二二二二二二二
` ー‐<: : :∧lli. \ニニ≧ュ/二二二二二二二二
 ̄ 父i. ` <二二二二二二二二二二
_ム ` <. _二二二二二二二
__<二ヘ __γ^Y /)─ 、ヽ二二二二二二
__<二二二∧ / / ノ' ∠. --<} }二二二二二二
,.<´二二二二二∧ /ヽ ´ ´ ´__ ,, -‐'.丿二二二二二
/二二二二二二二∧{ / __ -- ^\ヽ/二二二二二二
/二二二二二二二二二 <_..イー─_──_´二二二二二二二
468
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:40:20 ID:XJSJTWOc0
_, - − ― - 、_ ,ヘ,_
/: : : : : : : : : : : : : `丶、 / _〉
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ'O´
/: : : :/: : : : : : ,: : 、: : : : : : : ヘイ,`ヽ,
,': : : :,': : : : :/: :ハ: : } ヽ: : : : : :l ヘヽ/
!: : : :∧_」、-|‐ l l: :A-|ュ、,_: : :|: :l
∧ト、::| ´ヾ!ヽ|ヽ| レ' ヾ! ヽ、|: :!: :ヘ
/: : : ヾ!−-− −--− l:;ノ : : ヘ
! ,ィ: : : l """ ___ """ l: : : : : : ! 以上が私が初手で占い真偽判断する時の基準になるわね。
ヾ!ヽ、: :ゝ、 Y _ソ ,.イ: :,ィ::ルレ'
ヾト、ト` −-z二、-‐''レイ//ノ 正直占い師にも様々なパターンがあるから、
__,.ィく´><ネ、._
, -r'´ _/´c8っヘ_ ``7ー.、 100%真占いを護衛するのはほぼ無理だと思うわ。
ゝ-'`'´ ̄/:::::::::::::::::::}  ̄ゝー'
7´ ̄ ̄`ヾ! でも少しでも真占いを護衛する確率を上げることは出来るはずよ
/:::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::\
ヾ、_::::::::::::::::::::::::::;_/
` ーr−r‐イ
{二!二j
ゝ,人ノ
,.'⌒rー,i´`ヽ_
`^^ン,r'"´ ̄  ̄`"'ヽ
,'ヽk,,..---─-─--,i、
'y' / / !'⌒ハ ハ'^ ! Y ち
i / .レ'ァ'';ニヽレ'ァ;r、i | ん
o . |<ヘハi ト_| トj !〉 ノ''フ /i 。 O
。 ノ .イ 从" ___' "从´ノ |_ __
ち .ノノ、 .i>、〈___`i.イレ'r-‐'"7/っノ でもいざ狩人を渡されてじゃあ真占い護衛しろってなった時に
ん へ ,レヽ!イi`i7「,!レ'i/ l |ァ'
r「i'"´ `(:::>o<:::::)_,,. -ァ'" いきなりこの作業を全部やれって言われても
`ヾ、____,,.ノゝ:::/:::::::YVヽヘ「 。
/::>o<::::::ヽ:: 正直厳しいんじゃないかしら・・・?
/>o<::::::::::::::::::ヽ
O >へi___,.-、___,.__,.イ_>
,:' y´`'ー'`ー'i --ト-'"
〈__ン | l
ヒ_ン
469
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:40:54 ID:XJSJTWOc0
__ /~)
_. ´ ` 丶{_/ ハヽ
/ \ {:::;X:::::} }
' / / ヽ _',_\ ヾー'
/ /__/ヽ '!´ _} ` ヽ \ 確かに狩人引いたときだけ これをやろうと思っても正直大変ね
/ / /´{ハ{ ヽj f::;;::,i ハ ヽ
/'´{ / f::::;;:, 弋;;ノレ′i } } だから素村の時にこの作業をやってみるの
Vヽ{ 代;;:ノ__ -‐ 、"/{_. -リ-リ、 _ -- 、
/ ヘヽ、!>'"{、 ,! '´ ;: } , イ'´ ヽ 2日目夜の時点でどの占いが真っぽいかを考える。
――{ { !} }――‐ ∠._ / ノ―‐´‐┴―{ ヽ―――
`^¨´ ´ ,. -‐'′、ヽ / ヽー---ヘ それを発言することも立派な推理につながるからやってみることをお勧めするわ。
└/ }┴ ''´ ヽ f'´ \
し{ i } J {`¨¨`ヽ._ノヽ
`^´ ヽ ト_┬ 、 ノ
ノ-、 ` ー‐´
'⌒
470
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:41:28 ID:XJSJTWOc0
__ _,、 _, .-──- 、
> `ゝir'"´ _〉
^γ" _ _, 、__ニ,.イ>
i _、 _'r _,..イ_/_/λ
,ゝ_yゝ`ゝ,.イrr-;、/イノ
i^ヽ、./.イ `ーi l i ´ヒノ 〈!ノ そういえば・・・ここまでの例って3−1のような[占いにまず真が混じってるだろう]っていう状況の時しか話してないけど
< !,' /. ノイi "" _ 〉
Σ ヽ、λノイレ'>,-,イノ もし占い両偽とか考えうる2−1とかになったらどうするの? それでも2人のうちから真っぽい占いを守るの?
> (__,./-、`ゝ'y>ヽ_
^へ、ヘ Y ヽンヽl^ヽ!
`<λL__,..-イ、 .'r--'i〉
〉>、 ヽ、'ヽ _> ,へ-、
>ーゝ、 /ゝ..-'-─'┬、
// !`ー'"ノノ イ r'
,く/ }>・<{ 〈 `]
,!く / λ/イ イ`>
ゝ>、 / // \ノ`]
ヽr>、 /}>・<{ イ`rゝ
471
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:42:13 ID:XJSJTWOc0
_____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,
>' ´ `ヽ.
/ ヽ.
,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti
. ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| |
/ ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| |
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」
.! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | |
/ ! oゝ- ' ! ! ! | | ・・・べ・・・別に忘れてたわけじゃないのよ!これから説明しようと思ってたわ
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ o_ノ! | i | (製作時ガチで忘れててあげる直前に気付きました サーセン)
,' 人 /l/l/l | !. | |
ヒ,,..ソ `: 、. _ ,/| | ! |
i, /ーナ= 、 ´` ,.イ,カ ! | |
'ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
_,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
/7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
/ /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
/ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
472
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:42:47 ID:XJSJTWOc0
/i/i,-'"::::::::_,,、::,.::-‐::"^`ーー--=、、:::::::::::::::::::::::::::
/::/l_,,..ノ":::::::/〜"`"゙ ゙ ̄ zW ~ 彡←-=、::::::::::
i ,イ /, ':::::::::::::ん::::/ ソ:::::::::ゞ-:::::::::
iレ !/:::::::::::::んン":::ノフ , -":´::::::::::::::::::ヾ::::::::::
|::::::::::::::::,,.r‐'::::-‐"" /" ,!::,::/_,,..,、 -ー- 、ヾ::::::::: ・・・こほん 2−1の場合だけどちょっと特殊よ
|:::::::::/:::::::::N/ ,ノ::ソ " \:::::::
i 7:::::::/ ir::::::::::::i ____ // -―==ニ三::::::: 占いが2人の時も基本的に占いを見るわけだけど もし占い2人が両方とも真っぽくない
|:i::::::::;i ノ:::::::::i /:, ´ `丶、 /,ヘ___ `ヾ
;i:::::::/ (::::::::::::l / \/:::/:} ;::ヘ ・・・なんだか両偽っぽいっていう時は [霊能を第三の占いとして]霊護衛に走るの
ト!:::::ノi ヽ,:::::::{ ,イ/ / / / | i /:::::´:::::::| l:::::l
N::::i ,' Y:::::'、 // / / ハ l / r=ヤ、:::::::::::://:/
_|::::r'Y \ヽ l ' / _」LノⅥ l /L_/ j ̄l |`ト 、l/
',:::::ソ::{ `ー | /´ /ハ | //7イ` / / / N
i:::::ゝヽ |/ l !ィたハ V!,/7 たィミイ ! / |
〉::::} > ノ1 l ∨弋tソ 弋tソ Y , ! |
/:::::i N !人 ! xwx , xwx/ ノ / /
リ::::ヾ / l ',∧ r=- 、 /イ /|/ヽ
:i、::::ヘ i \}> 、`ー‐' -</ / ';ヾ
N::::ヘ /::i ` ゝ ヘ ̄ 7 /´.: ヽi::::\ iヽ.
i::V:::::>=ー- ..,,_,. -‐":::::::,7 \ }zく__/. :: ソ:::::::::N V
. |ヘ::::::7::`::、::::::::::::::::::::::::ノ::::} `ー< __ /::::::::::::::::::::::
473
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:43:34 ID:XJSJTWOc0
ゞヽ、
イ ,ヽ_
-‐ー‐‐‐‐.-..__○-'´ ̄ ̄`‐‐‐‐ァ
/ `ヽ,,,___,.、,,,-"""
,,."´ー'ー-'─- 、.,_ ヽ
,' `''::: ヽ
レヘ. /,,i.. . /ヽ リ ヽ | なんだかすごく都合のいい解釈ね・・・ 占い護衛じゃなかったっけ・・・?
∨ レヽ / ヽ /リ i ヽ|
,.-'○ ∨ ヽyl i ,.,.;'─ァ
/ ○ l i''",.,.;''
i'⊂⊃ /. i/l
'、 .r─‐┐ ⊂⊃レレ / /
\、 ヽ___り ./∨レ
`7ァ、,,_________,_,.イ.レ/`ー''、
/ 7o< /_ゝ  ̄\ ´.!i
|,!,! ヽ,! i ヽ´.!i
,.!⌒i. !⌒i >oゝ´ i´.!i
474
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:44:08 ID:XJSJTWOc0
, -'"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"'''- _ |:.:./ヽ
/ |:./:.:.:.:\
/ /:.'∠.:.:.:.:.}
// , / | i ヽ ',--、_:.:.:.:/
/ / / /i ハ :| | ヽ l `'''、
/ / :|/ | | / ||,. --| :| ハ ヽ
/ イ '⌒\|_ |/ /| / |i i !
/' | | :| ,x≠弌寸リ | i| 大人は嘘をつく生き物ってけーねが言ってたわ(キリリッ
、 |{ 寸≠ミx、 弋uり Y/ ∧|ハ リ
/\从 Y弋uり , /ィ /_ノ /|/
| / ,ハ { ノイ { ||
|f ,.イ{ ハ:、 - ' ,.ィ | ,ハ| j'
||( 从(\{` . __ . ´ ノイノ'
ヾ _Y´ r'′ /  ̄´\
/:::::::::\ | /__:::::::::::⌒\
/|:::::::::::::::::〃ヽレ’´〃 /::::::::::::/ ヽ
/ .|:::::::::::::::::/ハ__}\i /:::::::::::::::::/
|:::::::::::::: ○(:::::)○::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::::ノ\ :::::::::::::::::::/
475
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:45:05 ID:XJSJTWOc0
___
. ´ `ー- .
`ヽ>-‐ 7i
/ く:.:.:.:.:.:.:.:/〈
l:.:.:.:.:.:.:.l 〉 話戻すけど 3−1に比べて2−1で両偽まで考えるのってとても厳しいのよね
. / i l l |:.:::::::.:.:.| 〈
/ l |、 \ | |::::::.:.:.:.:} / なんでかっていうと3−1の場合
. /| /| i _Li L、_ _」_ヾ_ i| l::::::::::.://
/ .| /:::::l:. |ハ{ \ ト | \/! i l: ̄`ーイ この占いはあの占いより偽っぽいっていう相対的な評価が出来るけど
l /::::::ハ{「: \|  ̄ ハ/∨:::::::::::::|
'. /:::i::::::::::}! l l / /::::::::::::::::::::, 2−1の場合
∨ /| i:::::人"" ヮ ""イ .:::::::::::::::::::::{
.∨ }ハ :::::::>‐- -‐</ .:/:::/:::::::::::'. 最終的に相対的にその評価の高い占いが真か偽かを考えないといけないの。
\/ ∨ | / ./厶イ }/ `ー- 一
/l_」く /:::::::l
/ l::〇^Oーイ !
r′ j:::::::::::::::::::| ゙、
∧ く::::::、:::::::::::::| \
476
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:45:50 ID:XJSJTWOc0
,,..-――-、 /:':':'ヽ
_,-‐'"´ `入:::::::レ1
/ `く::::::Y::::::::|
/ \ |/丶-く
/ ハ │ 、 ヽ_,.-‐‐-、 ||ヽ /|_
i i i ! ト \ /\ \ i ! ! |_ _,, -‐‐¬^ヽ !
|| |,-┼-、! \ \r‐‐‐‐、││| |\_,,-‐' \ヽ冫
| ト |\|\!\ `y′ ⊂⊃| !ノ / ̄ ∨
ヽ|ヽ、 | !/"''‐ , _,,-‐、 ノ ム/ ,ヘ
ヽ冫ヽ |⊂⊃/ i /| 〈 /;:;:;:;:ヽ これがすごく大変な作業になるから 対処法は2つあるわ
! | |ヽ、_ \ __/Τ/ / ∧ /;:;;;;;:;:;:;:;:;:;:\
| ト人 レ下、 ̄,-、__」//| |;:;:;\ __,,.. .-‐";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ①とりあえず必死になってやってみようと努力する いわゆるKIAI
人ン-''` 、 |;:;:∨!人 //;:;| |;:;:;:;/ヽ‐‐''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
_,..、-''" |;:;:;:/ \;:;::レ;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ②2−1の場合でも基本的に[占いに真が混じってると仮定]して
. / /|;:ム_____);:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
/ / ム、;:;:;:;;:;::;:-‐'';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ 真っぽいほうの占いを護衛する
.〈 / │;: ̄ ̄;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
ム\_ / i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
レ、__X_/ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;/
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;:;:;:;:;:;/
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:/
`、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:|
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:丿
477
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:46:37 ID:XJSJTWOc0
___
,-' /ヽ `ヽ、
,´ `<] ヽ、
レiレ,__ レイヽイ ヽ、 ,、 私自身占い両偽を初手で考えつく力がない人間だから
ノ ー ゝヽリヽ,__ヽイ- '´ 'ヽ
,-i' ̄ ̄ ̄ ̄'ヽ, ̄ i_ __ト--、,⌒ヽ、 私の場合基本的には②の基本的に真混じりと仮定した護衛をしてるわね
(____i_ _,イ 」_ _」__i_ヽ、 ヽ
::::::::::::::: ̄::::::::::::`:::: ̄ ̄:::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄´ まぁよっぽど信用できないなら霊護衛も考えるけど
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ワタシノ アイシタ ウラナイガ ミガワリクンナ ワケガ・・・
478
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:47:13 ID:XJSJTWOc0
ヾ二h二Ζ
,.ィ'"::::::::::::::::::::::`ヽ
/;;:::-―-――-:::、::::ヽ
/´: :/: : l: :: :l: :: :: :: :ヾ;;;l
// : : / /: l!: :: :| _;,;ハ: :: :: :l ・・・こうして聞いてみると なんか霊軸とバランス護衛もなんか混ざってるわよね この手法
/イ:l: : :l.⌒l 八: :.「\}:|: : l: :.l
l∧ハV'"汽. \V汽ト!: :l‐-!、 無駄占いしてたら相対的に評価が上がって 2−1の時は霊軸も考えて っていうわけだし
<l::lゝ.ヒリ .ヒリイ::/-‐「
マ==ェ、l:人 " ー "イ/ハィヘ!ィェ==ア
ゝ ラマ「:マフ>-<フ::}.フ、ノノ く
.`L,/ .,ィ{!:::::l>・<l::::::::}!、 \ ヽ__「
とヽィ' 〉:::::l>・<l::::::{, ヽ, ,メ、/
V/::::::::::::l>・<l::::',‐'.`'''~
ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ツ
\」;;;/
`┘
479
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:47:47 ID:XJSJTWOc0
,.へ _,,.. --─- 、..,,_
` ̄ ,. '"´ `'ヽ.,
l> ./ ヽ. ,ヘ
/ / 、 ヽ/∧',
,' i / ;' /i , ヽ.r‐┐///、_
i i /|‐ハ- | / | /_|_ Yニi' ニ二7/
| ノ ! ,アi''`ヽ!/ |/ | ` i i___,!`"''r-'
レヘ ハi ト リ ァ;‐-'!、ハ | .| |
,ヘ .7 ` ヽ-' ト ハ| / / |
/ ,ハ "" ' !、_ン ノ|/|/ | まぁ長々と説明したけど 中の人が一番お勧めするやり方だからね
,' ヽ、 rァ--、 ,,,,,´/ . | i. |
|へ/| / \ _ノ ,.イ i | | | 一番応用が聞いてそれでいてリターンが高いやり方。
レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ ノ
,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ 9割がたはこのやり方で対応できるわ(よっぽどのレアケならまだ別だけど)
l/:::::,レへ/ /::::::/ _,.':,
/::::::::::LOO_/::::::::::i / ',
{:::::::::::::〈/ヽ〉:::::::::::::::::::::',/ |
入::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::;' |
ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ,'
____ _k、:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::;ゝ、 /
rノ´__;;:::二ニ=-:>、_!_::::::::::::::::::::イ、ヽイ
r-'''"´:::::::_,,.. -‐'":::/::::7 ̄`i´ ̄:::::::ヽ、:::`ヽ、__
r/::::::::-‐''"::::::::::::::::/:::::::,':::::::::::|:::::::::::::::::::::',:::::::::ヽへ
480
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:48:22 ID:XJSJTWOc0
.
,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、
> Y´:.:.:.: ̄「 !
/ ハ 、 i く:.:.:.:.:.:.//
/!/ノ!,: /ヽ_\ | ヽ:.:.:. // じゃあ今回のまとめをするわよ
f , i ヽ_/ ヽ! ' 、∧
ノ/| | > < ,! / ./ \ ①狩人の護衛の種類には大きく分けて3パターンがある
(゙y'ヽ ´_ゝ从j xxx f  ̄ ヽxx /, '/ ,  ̄ (1)霊軸 (2)バランス (3)とにかく真を守る の3種類である
\/ 〜 〈_. ヽ ! } / /
\ .> _ ヽ ノ ヽ< /: ②霊軸は霊能を守る思考 バランス護衛は自分視点もっとも情報の少ない占いを護衛する
\ / >∞< j
<:ヾ' ∧ > ::::: f
:::::::::::::::::::::::::::::::ト .,
У:::::::::::::::::::::::::::::::: :{
〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
:::::::::::::::::::::::::::ノ\ \
| |. \ノ
|_/
481
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:48:56 ID:XJSJTWOc0
O
○ _
ほ o ヽ:.`Y^ヽ__ o
ヽ. 。 _ ィ ´ ̄ ̄ \{: : : :{ ○
わ / , ゝ、/`ー、 O
わ イ / / _j_ ノ _j_ ヽ _ ィ o ③とにかく真を守りたい場合は自分なりに真占いを考えるor先ほどあげたやり方を真似してみる
わ ,' / { ´ハ ハ j ` ! 、 ハ ゚
ヽ. |ハ ト、/ ヽ{ レ'|ハ l ! | ④狩人の護衛には3種類あるけどお勧めは とにかく真を守る これが一番応用が利きやすく、
人ハーk≡ ≡ミV ,ノ / ヘ
/ .イ/´ニ}.xx xxx j´ ノ ヽ\ 単純に真占い護衛成功した場合のリターンが大きい
lイ{〈 カ、 ャ_ー‐vァ ハ / } ト 、!
/ ヽニィ斗≧‐ァ−イノ、ノ!ハ 丿` ⑤ルーミアは可愛い
/ ノ /:/ ゝr‐'´ //ヽ
| l ./:〈_ノ)Yヘ / f ', ⑥毎月7日はルーミアの日
! ノ イ: :(__/ノ } )´: :| }
ー‐'´ j: : : :ー'`´: : : :| | ⑤と⑥は特に大事だってけーねがいってた(捏造
,' : : : : : : : : : : : | |
/: : : : : : : : : : : : :| |
<__: : : : : : : : : : : : :ヽ ハ
ノ´`ー 、___ テ !
_ ' ´  ̄. : : : : : : :/: : : : : : : :.`ヘ ハ
/ ´ ´ ̄. : : : : : : : ノ´ ̄: : : : : : : :.廴__〉、
/ / ノ´ f´ ´ 、 ヽ : : ー 、
/ ', , ´ ′ / : : : :、ヽ: : ー : : : : : : `ー 、
ヽ . : :Y: : . . : : ー: ─ .: : : : :{ : : : : : ノ ー : : : : : : : : :}. 廴
`ー 、_廴 : : : : : : : : : : : :t─: : :': : : : : : : : :ー :_ )
` ー─ 、 : : : : : : : : : : : ): : : : : : : : : :>─ ' ` ̄´
 ̄ ー────── ´
482
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:49:31 ID:XJSJTWOc0
,.、
/\\ _,. -‐ 、
_.≧ニ=∠:.Yニ二 ̄ 、}
,.......:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::....., ̄
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ┼
r┴ ._______:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ つ
/ ` 7ニ=‐r─ r───‐r‐ ミ:、:.:.:.:.:.:.:.:, /
{ィ´/ ./! ∧ ∧ \、:.:.:.:.:.:, ./〜
ト、 ノ { / ┃、{ \ ┃/ '. \、:.:∧ ┼ そうね ルーミアちゃん自機化してないけど可愛いわね(ゲス顔
|`トニハ ,' ┃ ┃{ ! ヽ_/.ハ つ
/ィ 八 r‐┐ ! トーヘr┘ /
Ⅵ 个: .._ `ニ´ ,.∨ i \ /〜
フ ァ──‐< \/ヽノ  ̄
/ {:::::::::::::::ヽ:::\
{ .八::ヽ:::`:::::::::::::::\
'. \:::::::::::::::::::::::::::ミー─z
\ `` <:__,..-‐'"´
`ーr _,..-‐'´
`Ti::f´
f三'_三ミ
´
___
. ´ `ー- .
`ヽ>-‐ 7i
/ く:.:.:.:.:.:.:.:/〈
l:.:.:.:.:.:.:.l 〉
. / i l l |:.:::::::.:.:.| 〈
/ l |、 \ | |::::::.:.:.:.:} /
. /| /| i _Li L、_ _」_ヾ_ i| l::::::::::.://
/ .| /:::::l:. |ハ{ \ ト | _\/! i l: ̄`ーイ
l /::::::ハ{「「::下 \|  ̄「::::::了ハ/∨:::::::::::::|
'. /:::i::::::::::}!弋:ノ 弋:::ノ/ /::::::::::::::::::::,
・ ∨ /| i:::::人"" ""イ .:::::::::::::::::::::{
・ .∨ }ハ :::::::>‐- ^ -‐</ .:/:::/:::::::::::'.
・ \/ ∨ | / ./厶イ }/ `ー- 一
/l_」く /:::::::l
/ l::〇^Oーイ !
r′ j:::::::::::::::::::| ゙、
∧ く::::::、:::::::::::::| \
483
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:50:33 ID:XJSJTWOc0
,. '''゙゙゙´ ̄`゙゙'' 、 r-、 \
/ `|:::/_ _ \
/ く;;X::::> \  ̄
,' i |∨ .\ が
| , i 、 /! ∧/_ヘ. /| _ <
| /| l_X レ' イ;゚} `レ ! \∨レi,ィ /. あ
レi |∧ハ;;゚}` ! レ′___ __ .∨ / 〉イ_ /|
.| ! ! ' __ 人|r‐r`- <二Y__ノ ∨ 厶-< / < あ
ヽ|\} ゝ .. '´_ />/ ̄\/./ `ヽ  ̄) 〔 ≦ ' <
∧ \ _| / ヽ}´ |/´r<> ‐≦. あ
/:::∧ \./ | | ./>ヽr┘ヽ∧「
/∨::::::∧ イ::}ヽ| | /:::::::<>'< あ
/ ∨:::::::∨○_(:人__ __ ,ノ,.、<::::::::::::::}>o<{/ \
| ∨::::::::::::::::/く__L__L_>、::::::::::::::::::::::::::》:::ヽ 〉
| ∨::::::_;;::/ {弋___ソ }.}::::::::::::::::::::::::::::`}>o<{./
| >''"´ 〈{ ヽ__つ__,.イ∨:::::::::::::::::::::::::::::: 》|/
ヽ / `ー‐'::::::::::;イ ∨:::::::::::;_;::::r::::r‐〈  ̄|/| ∧ ∧
∨ /::;;;:>''"::ヘ 〉r':::´::::::::::::::::}>o<{ |/ ∨
ヽ_,,.、‐''":: ̄´:::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::《´:::∧
それではこのへんで おつかれさまでした!
┌──────────────────────────────┐
│ ..〜ルーミアがミスティアに初手護衛のいろはを教えるようです〜 .完 .│
└──────────────────────────────┘
484
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2013/07/27(土) 15:51:12 ID:XJSJTWOc0
以下チル裏
↓ ↓ ↓
①護衛が取れる話し方とか真占いの護衛の仕方とかが結構抽象的だけど 言語化するにはこれが限界だったよパトラッシュ・・・
②狂人GJした時の話を書くと結構長くなるのでそれは後々体力があるときにつくるかも
③2−1とか3−1(後若干2−2)の話をメインで書いたので次つくるときは1−1と4−1のパターンについても書こうかな
④初手○進行のことしか書いてなかったので 初手●進行の時についても後日 気が乗ったら(ry
⑤ルーミアは可愛い
⑥マリアリは俺のジャスティス
⑦その他ご意見ご感想 後分からないことあったら質問してくれればそのうち答えます(適当
↑ ↑ ↑
ここまでチル裏
485
:
希望役職なし
:2013/07/29(月) 02:40:36 ID:favwgv2s0
なんでルーミアとミスチーが一緒のAAが少ないんですかー! お疲れ様です
ぶっちゃけ、あんまり「占い見るの得意じゃないですー!」というなら、諦めてさっさと適当に護衛していくのも手
自分なんか苦手なので、大体夜中の3分をまるまる護衛先考慮で使うのも珍しくないが、これは悪手悪癖だろう
役職を守るのも狩人の仕事だが、自分が生き残って狼を見つけるのも村人の仕事だ
投下したって幻想板の人狼スレに連絡したりしても良いんじゃないかな!レスがあってびっくりしたよ!
486
:
希望役職なし
:2013/11/26(火) 23:55:40 ID:Dvg4DJZ.0
4か月近く未来から投下乙! 分かりやすい狩人解説だったと思う。
そしてミスティアはアームロックかけられてばっかじゃねえかw
487
:
希望役職なし
:2013/12/18(水) 01:56:00 ID:7zZOPdDU0
ラブパワーっぽいのは暗殺者が持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
さらに狂信者がつながると狼はアワレにもズタズタになって死ぬ
488
:
希望役職なし
:2013/12/18(水) 01:56:52 ID:7zZOPdDU0
誤爆った。すまにい(;_;)
489
:
希望役職なし
:2014/05/09(金) 02:51:34 ID:Ikfii0Nw0
狩人護衛の参考としてここ教えてもらいました。
なるほど、一番自分視点情報が少ないところを守るのがバランス護衛。
前半占い真贋判定つかないとき、活用します。
そして、エイラーニャ村 で ほっこり。
490
:
とじとじ
:2014/06/25(水) 23:43:14 ID:yXRmQl6g0
┌──────────────────────┐
│やんよ亭の大喜利講座① 『テーマを抜き出す』 ....│
└──────────────────────┘
,r‐、
ヽ|コl|2 やあやあみなさん!こんばんわ!
,! (ノメノハ)) 知っている人は知っている人は知っている
(ハrリ゚ ー.゚ノハ 知らない人は覚えてね!
cく};;i:爻:i:_) みんなの大喜利GM、やんよ亭屠自古だよ!
(_,'::::::ハ ) ∬ 今日はみんなに大喜利村の紹介をしていくんよ!
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
491
:
とじとじ
:2014/06/25(水) 23:46:33 ID:rOrS.mnk0
┌──────────────────────┐
│ 大喜利村って何? . │
└──────────────────────┘
./⌒i ))
(( ヽ/┐/
,シ ^⌒^ 大喜利村っていうのは大喜利をやる村なんよ!
ノ i,((ノノノソ) 普通の人狼とは違う特殊村の一種だね
) ((リi ゚ ヮ゚ノ) ( )) クイズ村のお笑い版って思ってもらえばわかりやすいかな
(と/;;:i::爻:i:::/つ ) 笑点は見たことあるでしょ?
ヾヽミ三彡 ソ ああいう風に司会がお題を出して、
)ミ 彡ノ )) 参加者はそれに合わせて面白い答えを出していく村なんよ!
(( (ミ 彡
\
)
... ┌────────────────────┐
(( ./⌒ │ どうやって答えを考えたらいいの? ....│
ヽ/┐/2 )). └────────────────────┘
(( ,シ ^⌒^
.(ソ(,!、!、)),i..
.((;゚ヮ ゚ ヮ゚ノ) )) .クイズ村はちゃんとした解答があるけど、大喜利村にはそんなものはないんよ
(と/;;:i::爻:i:::/つ) みんながみんな、自分で考えた笑えるネタを出していかなきゃいけないんよ
(( \ヽミ 三 彡ソ 難しそうだよね、うん、難しいんだ!
)ミ 、_ 彡
(ミ∪三∪彡 )) でも大丈夫!
\ヾ丿ノ
ヽ 今回はどうやって答えを考えたらいいの? っていう疑問に対し
) 基本的な考え方を教えていくよ!
(
492
:
希望役職なし
:2014/06/25(水) 23:47:46 ID:rOrS.mnk0
┌──────────────────────────────────┐
│『お題 白玉楼』 ...│
│【つめたーいものが食べたいといった幽々子に妖夢が持ってきたものとは?】 ....│
└──────────────────────────────────┘
,r‐、
ヽ|コl|2 これは前に大喜利村をやったときに出したお題のひとつだよ
,! (ノメノハ)). 今回はこれを例にあげて、どう答えていいか解説していくよ
(ハrリ゚ ー.゚ノハ ∬
汀};;:i::爻:i:::{勿旦 このお題を見てまず、何をすればいいかというと、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| お題から連想するテーマ(単語)を抜き出していくんよ
TTTTTTTTTTTTTTTTTT
493
:
希望役職なし
:2014/06/25(水) 23:49:17 ID:rOrS.mnk0
┌──────────────────────────────────┐
│『お題 白玉楼』 ...│
│【つめたーいものが食べたいといった幽々子に妖夢が持ってきたものとは?】 ....│
│ ↓ ↓ ↓ ↓ ......│
│「つめたーい」 「食べ物」 「幽々子」 「妖夢」 ....│
└──────────────────────────────────┘
,r‐、
ヽ|コl|2 こんなかんじにね
,! (ノメノハ)) このお題から
(ハrリ゚ ー.゚ノハ ∬ 「つめたーい」 「食べ物」 「幽々子」 「妖夢」
汀};;:i::爻:i:::{勿旦 っていう、4つのテーマを抜き出すことが出来たよ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTT
494
:
希望役職なし
:2014/06/25(水) 23:50:02 ID:rOrS.mnk0
┌──────────────────────────────────────┐
│「つめたーい」 →「氷」 「食べ物」→「弁当」 「幽々子」&「妖夢」→「ゆゆみょん」 ..│
└──────────────────────────────────────┘
,r‐、
ヽ|コl|2 テーマを抜き出したら、次に何をするかというと、
,! (ノメノハ)) さらにテーマにそって言葉を思い浮かべて、発想を広げていくんよ
(ハrリ゚ ー.゚ノハ ∬ 全部使うかはわからないけど、とりあえず量をつくることを意識する
汀};;:i::爻:i:::{勿旦 そうすれば何かきっと使えるのがあるはず!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| これを発展させていくと・・・?
TTTTTTTTTTTTTTTTTT
┌─────────────────────────────┐
│「つめーたい」→「氷」→「こおり」→「こうり」→「高利(こおり)貸し」 .│
└─────────────────────────────┘
,r‐、
ヽ|コl|2 ひとつギャグができたよ!
,! (ノメノハ))
(ハrリ゚ ー.゚ノハ ∬ あとは、このギャグに合わせた会話を
汀};;:i::爻:i:::{勿旦 登場人物たちにやってもらうと・・・。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTT
495
:
希望役職なし
:2014/06/25(水) 23:50:48 ID:rOrS.mnk0
┌────────────────────────────────┐
│答 ....│
│幽々子「・・・どうしたの、この請求書」 .....│
│妖夢「すみません。こおり(高利)貸しと噂の店にいったらこんなことに・・・」 ...│
└────────────────────────────────┘
,r‐、
ヽ|コl|2
,! (ノメノハ)) ネタの完成!ね?簡単でしょ
(ハrリ゚ ー.゚ノハ ∬
汀};;:i::爻:i:::{勿旦 会心のネタができたら気持ちいいよ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| これを参考にして挑戦する気になってくれたらいいな!
TTTTTTTTTTTTTTTTTT
496
:
希望役職なし
:2014/06/25(水) 23:52:59 ID:rOrS.mnk0
,r‐、 テーマの膨らませ方については、
ヽ|コl|2 私は基本的にはダジャレができるかどうかについて考えているけど、
,! (ノメノハ)) 他にも色々と方法があるんよ!
(ハrリ゚ ー.゚ノハ ∬ やっぱり、実際に自分でやってみて、
汀};;:i::爻:i:::{勿旦 自分が得意なスタイルを見つけるのが一番かな?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| やってみると案外できるもんだよ!
TTTTTTTTTTTTTTTTTT
↑ ↑
← ,r‐、 →
↑ヽ|コl|2 ↑
. , '´.`ー''`ヽ →
,! (ノメノハ)) あとは他の人のネタを見て参考にしようとしたり、
(ハrリ゚ ー.゚ノハ いったいどういう発想でネタができたか、
汀};;:i::爻:i:::{勿 ということを考えていくと得られるものがあるんじゃないかな?
,':::::::::ハ 色々な言葉や状況を想像して、面白いと思った自分の答えを見つけていこう!
← <品呂品〉
↓ )_メ、) ↓
← →
↓ ↓
→
497
:
希望役職なし
:2014/06/25(水) 23:53:29 ID:rOrS.mnk0
,r‐
ヽ|コl|2 今回はここまで!
. , '´.`ー''`ヽ これを見て大喜利やれるかも?って思った人や
,! (ノメノハ))シュババババ 最近ネタだせないよーっていう人の参考になったらうれしいな
(ハrリ ゚ ヮ゚ノハ=つ≡
〈;;:っ爻:i≡つ=
,':::::::::ハ ババババ さあ、みんなもー! 大喜利レッツチャレンジ!
<品呂品
)_メ、
498
:
希望役職なし
:2014/06/25(水) 23:55:58 ID:rOrS.mnk0
Next TOJIKO’s Hint!
┌────────────────────────────┐
│『お題』 │
│やんよ亭「ダジャレをいうのは誰ジャー!」 .....│
│寒いはずのギャグ。でも観客には大ウケ!?その理由とは! ......│
└────────────────────────────┘
,r‐、
ヽ|コl|2 さいごに私からお題をひとつ
,! (ノメノハ))
(ハrリ゚ ー.゚ノハ さあ、君は答えを考えられるかな?
cく};;i:爻:i:_)
(_,'::::::ハ ) ∬ 次回の大喜利講座まで! まったねー!
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499
:
とじとじ
:2014/06/25(水) 23:58:54 ID:rOrS.mnk0
以上で『やんよ亭の大喜利講座①〜テーマを抜き出す〜』終了です!
ご視聴ありがとうございました!
大喜利村の紹介と、お題の簡単な答え方の形がわかってもらえたらなー
と思ってつくりましたがどうでしたでしょうか?
大喜利村は楽しい村なので流行って欲しいです!
500
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:15:28 ID:Y.RIRHPI0
今から初心者向けっぽい占い講座を2〜30レスくらいにわたって貼ります。
御見苦しいところもあると思いますが、よろしければご覧ください。
501
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:17:03 ID:Y.RIRHPI0
[注意書き]
①この戦術講座は中の人の主観が過分に含まれています
②そもそも人狼について知らない方はttp://wikiwiki.jp/sanaejinrou/ こちらをご覧ください
③基本的に初日の動きしか言いません
④割と基本的なことしか書いてないはずなので、上級者向けではないと思われます。
⑤16及び17村前提で話を進めて行きます
⑥中の人はAA改変技術がありません
⑦この講座に書いてあることを実践して信用や護衛がとれなくても責任はとりません。
以上のことが許せる方はゆっくりみていってね!(質問とかレスも歓迎するよ!)
502
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:17:54 ID:Y.RIRHPI0
/:i
.. <  ̄ ̄ > . /:::::::l
, ´ /::::_:::、'
/ ,l fー-::::-,
.i イ、 /ヽ、 ト、 l / / ヾ 、:::::/ヽ
./レ l __ 、l V i, ' i V ハ
.,' j _ .> <_ ̄ l ハ
.' ., ' __ ` .l ハ ルーミアと!
l ,. 、 「 l j l
レ ヽ、 ト、` ‐- ,._ _ '_ < /_ イ/ ヽi
⊂[lニ二7レo゚o,」::::i二二_」つ
./::::く_」_ヽ::::l
/´:::: ̄::`::::、」
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
` - 、-r―、-r-― ´
t-l `'J
'J
Σヽ、r-、 ,.-‐ァ
,.-‐''''"⌒''ヽイΞ〈
_/____ `ヽ、
r'7-─、_____--- 、 ',
Y´ i __ i  ̄`ヽ、ニ__ .i
)、 _ハ ハ rト、ハ ハ‐-ハ ヽヽ、ト, _,.ィァ
Y`ヽレヘ!7'!ヒj レ r!ート、レヘi ハ/ / イ_
Σ i. 〈" ' ヒ__リ! i /‐=ァ// _> ミスティアの!
ヽr レ !へ、 ー ",イ/イi´iひ ニΣ
`y´'Y`i=r-='i´V`ヽ_ハ| __ハ
!、,.イ}>o<{/ Y´ハ__r、ン
ヘ ハ´、 ゝ-、,.イ/´
i 〉ハ/ /ヽ、
,くr、」 r/、__〈ヘ}><{\
rく イ 'J し i/i ハ
Y `ー' `yイ i r〉
`,rーy、__,.__、__ ___,.rイ」
/ー/ i_ ̄_/ ̄´
.r/_,.イ .| ̄/
〈_/´ 「ー7
503
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:18:31 ID:PaQefy9U0
,. '''゙゙゙´ ̄`゙゙'' 、 r-、
/ `|:::/_
/ く;;X::::>
,' i |∨
| , i 、 /! ∧/_ヘ. /| _
| /| l_X レ' イ;゚} `レ ! \∨レi,ィ /.
レi |∧ハ;;゚}` ! レ′___ __ .∨ / 〉イ_ /| 初日の占い師発言こうざー!(ぱちぱちぱちぱち
.| ! ! ' __ 人|r‐r`- <二Y__ノ ∨ 厶-< / <
ヽ|\} ゝ .. '´_ />/ ̄\/./ `ヽ  ̄) 〔 ≦ ' <
∧ \ _| / ヽ}´ |/´r<> ‐≦. (AAが少しおかしいのは仕様です)
/:::∧ \./ | | ./>ヽr┘ヽ∧「
/∨::::::∧ イ::}ヽ| | /:::::::<>'<
/ ∨:::::::∨○_(:人__ __ ,ノ,.、<::::::::::::::}>o<{/ \
| ∨::::::::::::::::/く__L__L_>、::::::::::::::::::::::::::》:::ヽ 〉
| ∨::::::_;;::/ {弋___ソ }.}::::::::::::::::::::::::::::`}>o<{./
| >''"´ 〈{ ヽ__つ__,.イ∨:::::::::::::::::::::::::::::: 》|/
ヽ / `ー‐'::::::::::;イ ∨:::::::::::;_;::::r::::r‐〈
∨ /::;;;:>''"::ヘ 〉r':::´::::::::::::::::}>o<{
ヽ_,,.、‐''":: ̄´:::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::《´:::∧
504
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:19:00 ID:Y.RIRHPI0
_
, -'"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"'''- _ |:.:./ヽ
/ |:./:.:.:.:\
/ /:.'∠.:.:.:.:.}
// , / | i ヽ ',--、_:.:.:.:/ 昨今の早苗鯖の狼側の戦術は即抜きに割と偏ってる印象
/ / / /i ハ :| | ヽ l `'''、
/ / :|/ | | / ||,. --| :| ハ ヽ って考えると、占い引いたときに即退場しやすい環境になってるのよね
/ イ '⌒\|_ |/ /| / |i i !
/' | | :| ,x≠弌寸リ | i| 折角占い師引いたのに初手噛まれで退場なんてつまらない!
、 |{ 寸≠ミx、 弋uり Y/ ∧|ハ リ
/\从 Y弋uり , /ィ /_ノ /|/ 信用取って護衛取りたい!
| / ,ハ { ノイ { ||
|f ,.イ{ ハ:、 - ' ,.ィ | ,ハ| j' 占い師引いたけど何発言していいかわからない!
||( 从(\{` . __ . ´ ノイノ'
ヾ _Y´ r'′ /  ̄´\ そんな人たち向けの講座よ
/:::::::::\ | /__:::::::::::⌒\
/|:::::::::::::::::〃ヽレ’´〃 /::::::::::::/ ヽ
/ .|:::::::::::::::::/ハ__}\i /:::::::::::::::::/
|:::::::::::::: ○(:::::)○::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::::ノ\ :::::::::::::::::::/
ト、_ ___
-─`‐┴<¨¨´
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:\
_/: _r─z‐、:.:.:.:.:}:/\:.}:.:.:.:.:.:.:',
{_:>、」/ / `ー'´ ヾ_フ<:.ヽ 自分が1日生きればそれだけ 村に結果を残せる
〈__/ i -i‐/i i─- ! VL_
i ! 、 ∧{ \! \ | i、 i:.:.:.〉 村が結果を受け取ればその分村が灰視しやすくなる。
/Vト、 |x=ミ x=ミ、 |:.:\ ! ̄
7 -‐|i 7"" ___ "i リ:.:.:.:.:.> 灰視しやすくなれば勝ちやすくなる。
 ̄_V人 、__ノ / /イ ¨i¨´、{
,.ィ` ゙^i_{ ≧=r-rzr=≦イr┴ < 占い師で1日長く生き残る、というのはそれだけ意味があることよ。
// ゞ、 〉\f:.:.7:.:.:ア ∨ ,.ィ r- ミ 、
∠ィ___ | V V:.:.:.〈_ V´ ∧ V ヾ、 ・・・ってカンペに書いてたわ
j_|/_. ノ─:./ `Y´ ∧ト-iv'
/:.:.`¨´:.:.:.:.,′ マ=.─、! ` >おい、そこはいうところではない(ル)
/:.:.:.:.:.:.:.:.r</、 ∨、\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ >、ー '´/:.:.:.:ヽ
505
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:20:11 ID:Y.RIRHPI0
__
_,,...-─--、.,_{:::ヽ、_
./'"´ /ー,7/:7
,' , 、 ヽ!ム{/
(( ,ヘ, / |ルレλルーミアλヽ/7 )) 1日だけとはいえ、やることは沢山あるわよ。
'、 >、レレリ ○ ○ リノ ̄ノ
く、 ヽ.ソル""r-‐‐┐""イ / それじゃあ1日目夜からみていくわね!
ヽ /ソ:ゝ,ヽ、__,ノ_ノ/ ./.'
`r__. }ヽ〈i`7/::;{ ) 2日目昼からじゃなくて1日目夜からやるの?>(ミ)
弋ノ:::;くハ」::::{i-イ
ノ:::::::::::::::::::::::ゝ 準備の段階から始まっているのだ!
.トr===∬
/::::::::::::::::::::::::::ヽ 水晶玉を取れ! これは人狼なのだー!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト,
<ァ、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
_,. -‐'''''''' ‐-、 ,. /ヽ
/ i // ヾヽ.
. / l 〉i |、 |コ、 .// まず初日の占い先だけど・・・超過前に投票して、好きなとこ占えばいいわ。
l λ|、 /ヽ_ヽ/ l`〈
| /===`"  ̄ ⊂⊃| ヽ 占い理由は・・・まぁ個人特定ができる程度に適当にかけばいいわね。
∨(⊃ | | iヽ.
. |. ヽ _、__ /. ノ、 | この辺は特にいうことなし。
ヽi `i| |-‐ z.,. <'ノ ヽ'
ヽ,rヘ ___|ソi!`::| >|' 割とこの辺は適当なのね。>(ミ)
>´:: |>:'::::';ミ,iァ
ヽ::::::::::::::::::::::::: /´ 好きにやっていいじゃない。初日だもの。
ヽ_ :::::::::::,/|
ヽノ ̄~. `"
506
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:20:54 ID:Y.RIRHPI0
/:i
.. <  ̄ ̄ > . /:::::::l
, ´ /::::_:::、'
/ ,l fー-::::-,
.i イ、 /ヽ、 ト、 l / / ヾ 、:::::/ヽ
./レ l __ 、l V i, ' i V ハ 占い先を占い終わったら占いCO (占った先)●○ と必ず遺言に残しておく!
.,' j _ .> <_ ̄ l ハ
.' ., ' __ ` .l ハ 遺言ありの鯖で遺言忘れての役職抱え落ちは死を意味するわ!
l ,. 、 「 l j l
レ ヽ、 ト、` ‐- ,._ _ '_ < /_ イ/ ヽi ここまで終わったらメモ帳か何かを起動して
⊂[lニ二7レo゚o,」::::i二二_」つ
./::::く_」_ヽ::::l 占いCO (占った先)●○
/´:::: ̄::`::::、」 (←コピペしやすいように1行開けておく)
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ (占い理由)
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ と書いておく これで初日の準備は終わり。後は朝が来るのを待つだけよ!
` - 、-r―、-r-― ´
t-l `'J
'J
507
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:22:19 ID:Y.RIRHPI0
__
と≧=- _, ―、 _ -=ミ=---z
ゝ 乂>≦=≧=-< ア'
` ≫/////////////Xx、
///////////////////\
x///////////xzZZヘ⌒)/////ヽ
_r///≫≫┐/ ¨ x\//∧ ちょっと気になったんだけどいいかしら?
r_r/z´ | i\ \/∧
∧/ | i 斗rく\ >\Ⅳ wikiとか見ても普通占い結果は○●で用意してるじゃない?
/ |l | 八 リ. \`ー=ミメ上_
/,イ |l 厂 ̄\ ,厶斧=㍉i:|i |///K なんでルーミアは●○で用意してるの?
ム-V |li r斧=㍉ \/ 夊_ソ/|i |/メJ
`</V |ll ト夊_ソ 爪| | 逆にしている意味はあるの?
`|ll |. ′ ,.′リ i }
|ll |\ マ `) , 公ル' li / よくぞ聞いてくれた明智君!>(ル)
|从 i }\> く| 、 /レ'
)リ __r (^|  ̄ / k-‐-z ..,,_ 明智じゃなくてミスティアよ
_,,.. -f//l '、 / l//// `ヽ
/ l//r‐- k - < ̄ 7///' ヘ.
l//} { と二'マ// |
{ 彡‐=う >ー.と二二 ∨イ |
|「 ./ <´_:_:_:_:/|/に二 ∨ / _}
ゝー- { ‐―=う|/に二、ヽ .V∠二二 -く
{_/ ニつ:|////Λ }\ ̄ ̄`_八ー、
508
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:22:52 ID:Y.RIRHPI0
,.へ _,,.. --─- 、..,,_
` ̄ ,. '"´ `'ヽ.,
l> ./ ヽ. ,ヘ
/ / 、 ヽ/∧',
,' i / ;' /i , ヽ.r‐┐///、_
i i /|‐ハ- | / | /_|_ Yニi' ニ二7/ 占い結果を●○にすることによって、
| ノ ! ,アi''`ヽ!/ |/ | ` i i___,!`"''r-'
レヘ ハi ト リ ァ;‐-'!、ハ | .| | 初手●引いたときに少しだけ早く出れるようになるわ!
,ヘ .7 ` ヽ-' ト ハ| / / |
/ ,ハ "" ' !、_ン ノ|/|/ | 普通占い結果って○●って用意したらさ、
,' ヽ、 rァ--、 ,,,,,´/ . | i. |
|へ/| / \ _ノ ,.イ i | | | ←方向キー押してバックスペースキー押すか
レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ ノ
,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ ○と●の間クリックしてバックスペースキー押すかの2つの工程がいるでしょ?
l/:::::,レへ/ /::::::/ _,.':,
/::::::::::LOO_/::::::::::i / ', でも●○ならそのままバックスペースキー押すだけでいいじゃない。
{:::::::::::::〈/ヽ〉:::::::::::::::::::::',/ |
入::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::;' | 工程が少ない分早く●出せるし、ヒューマンミスも起きにくいでしょ?
ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ,'
____ _k、:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::;ゝ、 / だから私は占い結果は●○で用意してるの。
rノ´__;;:::二ニ=-:>、_!_::::::::::::::::::::イ、ヽイ
r-'''"´:::::::_,,.. -‐'":::/::::7 ̄`i´ ̄:::::::ヽ、:::`ヽ、__
r/::::::::-‐''"::::::::::::::::/:::::::,':::::::::::|:::::::::::::::::::::',:::::::::ヽへ
509
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:25:05 ID:Y.RIRHPI0
ヨ○E
,,-―――――-、
/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
. /:::〜:::〜:::〜:::〜:::〜:::〜:::ヽ
-=三二二二二二二二二二二二三=-
// .ハ t ヽ i
. ,j./. ,イ , | i 、__ | .} | 1日目の夜なのにこの時点で結構色々配慮がされてるのね。
_ノ .|| イi´ .| ヽ ` k ノ | ̄ヽ_
`ーz_|tλ _jtj=tj`、_N ゞt==M、/ トz_t ‐'´ この辺は慣れっちゃ慣れよね。>(ル)
|レ ゙iオ|::::::| . |:::::::|`「 | |
| .|.  ̄  ̄,,, .| | | でもやってみるとそんな難しくはないわ>(ル)
λ t ''' r-‐‐j __| ./ /′
.( レV`ー-..,__゙ニ´‐t‐''´rレレ'レ' まぁやってることと言えば普通に占いして結果と理由作るくらいだものね。
ヽ、 (f‐o-ヨノ`くr'ひ' ̄ミ
`ー-、/ く`六´ゝ 、ヽミシゞ 結果の○●を●○にするだけ って思えばそこまで辛くはない……のかしら?
/: : : : : :ヨOE:| t、 _,-tィ^ユ、
ヒ: : : :ヨOEノ : :| ノ゙'´ ||__ノ
ノ~~ー―┴ く ヽ、 ,r'′
510
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:25:55 ID:Y.RIRHPI0
_,. -‐'''''''' ‐-、 ,. /ヽ
/ i // ヾヽ.
. / l 〉i |、 |コ、 .//
l λ|、 /ヽ_ヽ/ l`〈 さて、1日目夜はここまで。
| /===`"  ̄ ⊂⊃| ヽ
∨(⊃ | | iヽ. 次からはいよいよ2日目昼に入っていくわね。
. |. ヽ _、__ /. ノ、 |
ヽi `i| |-‐ z.,. <'ノ ヽ' ここからが本当の地獄だ……(大嘘
ヽ,rヘ ___|ソi!`::| >|'
>´:: |>:'::::';ミ,iァ
ヽ::::::::::::::::::::::::: /´
ヽ_ :::::::::::,/|
ヽノ ̄~. `"
,.、
/\\ _,. -‐ 、
_.≧ニ=∠:.Yニ二 ̄ 、}
,.......:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::....., ̄
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
r┴ ._______:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ ` 7ニ=‐r─ r───‐r‐ ミ:、:.:.:.:.:.:.:.:,
{ィ´/ ./! ∧ ∧ \、:.:.:.:.:.:,
ト、 ノ { / ┃、{ \ ┃/ '. \、:.:∧ そうやって周りを煽るのはやめなさいっ!
|`トニハ ,' ┃ ┃{ ! ヽ_/.ハ
/ィ 八 r‐┐ ! トーヘr┘ むしゃくしゃしてやった 今は反省している>(ル)
Ⅵ 个: .._ `ニ´ ,.∨ i \
フ ァ──‐< \/ヽノ  ̄
/ {:::::::::::::::ヽ:::\
{ .八::ヽ:::`:::::::::::::::\
'. \:::::::::::::::::::::::::::ミー─z
\ `` <:__,..-‐'"´
`ーr _,..-‐'´
`Ti::f´
f三'_三ミ
511
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:26:37 ID:Y.RIRHPI0
|
|
|
| ,、_ まず1日目がきてやることは2つよ
| ̄`"ー./:::;:ヶ
| 、 、 `ヘ´ ①初日に身代わり君以外の死体が出てるかを確認する
|ハ/},rト.、、 〉
| ○レヘル' ②自分の占い結果が●であるかどうかを確認する
|- "l,リ i'l
|--rハそjN この2つね、この2つのうちどちらかが確認できた時点で、
|::y::〃ヽ
|/;ノ 〉 占い結果を即はっつけてあげなさい。
|(__廴ノ
|::::::::! 初日銃殺の時は結果を削っても削らなくてもいいわ。
|::::::::!
|;;;;;;;! 今の環境だとそこまで文句言われないしね。
|-l'
|;」
ゞヽ、
イ ,ヽ_
-‐ー‐‐‐‐.-..__○-'´ ̄ ̄`‐‐‐‐ァ
/ `ヽ,,,___,.、,,,-"""
,,."´ー'ー-'─- 、.,_ ヽ
,' `''::: ヽ
レヘ. /,,i.. . /ヽ リ ヽ |
∨ レヽ / ヽ /リ i ヽ|
,.-'○ ∨ ヽyl i ,.,.;'─ァ
/ ○ l i''",.,.;'' わぁい初手●、ミスティア初手●だいすきぃ
i'⊂⊃ /. i/l
'、 .r─‐┐ ⊂⊃レレ / / ・・・・でも初手○で銃殺も出てないわね。 こういう時はどうすればいいの?
\、 ヽ___り ./∨レ
`7ァ、,,_________,_,.イ.レ/`ー''、
/ 7o< /_ゝ  ̄\ ´.!i
|,!,! ヽ,! i ヽ´.!i
,.!⌒i. !⌒i >oゝ´ i´.!i
512
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:27:11 ID:Y.RIRHPI0
| _l_
| _ |
|´ . │
| ` . ─┼─
| \ │
|.、/ / ヾ、 _
|イヽ/| l '. ´ -┴r┐ 基本的には人外が特攻した時にCOしないように、
|」_/`| _ /| '.:.:.:.:.:.:./ /
|`ヾミ、 ,イ}/`|`.i i:.:.:.// 初手●が出てないか様子見をした後にCOよ。
|zソ }/z≠ミ、}/l / |//
| ん ハ У/ i | / ただ、この方式で潜れたからと言っても、
| 、_ 弋z ソ/イ | ト′
(__) `´ ⊂⊃| i ./|イ 結局潜伏占い見抜かれて噛まれるんじゃないか
γ>、>‐---‐< / /j/ il |
/´ \ ∨ 厶イハ ハ{ だから私は初日○引きでも朝一COするって人はいるわ。
`\ ヽ∨}/ }/
|\ :} ただ、潜る占いの為にわざと挨拶遅くでる素村の人もいるし、
|:::::`ミ、_ノ | i
|::::::::ハ | | 現在は初手●出しの占いが有利な土台。
| ̄´:::ヽ / ′
|:::::::::::::::'. 初日にでて、初手●出した対抗の占いと勝負して、
|:::::::::::::::::〉
|::::::::::::::∧ 護衛がもぎ取れるなら私はそれでもいいと思うけど、
|:::::::::::::::::ノ
|:::::::,. イ 私は出来ないから基本的に潜るわね。その辺は個々人で考えてほしいわ。
| ̄l !
|.....|. |..........
|:::::l_ノ::::::::::::::::::::::::..
|:::::::::::::::::::::::::::::::::
513
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:28:08 ID:Y.RIRHPI0
__ /~)
_. ´ ` 丶{_/ ハヽ
/ \ {:::;X:::::} } 初手●や初手銃殺が出た時に関してちょこっとだけ書いておくわ。
' / / ヽ _',_\ ヾー'
/ /__/ヽ '!´ _} ` ヽ \ 基本的に初手●とか初手銃殺出した時って対抗いなければ護衛は取れる
/ / /´{ハ{ ヽj f::;;::,i ハ ヽ
/'´{ / f::::;;:, 弋;;ノレ′i } } 問題は対抗がいた時ね、ただこれは初手○進行よりも楽な場合が多いわ。
Vヽ{ 代;;:ノ__ -‐ 、"/{_. -リ-リ、 _ -- 、
/ ヘヽ、!>'"{、 ,! '´ ;: } , イ'´ ヽ肩の力を抜いて冷静に発言しておけば特に問題なく信用は取れるはず
――{ { !} }――‐ ∠._ / ノ―‐´‐┴―{ ヽ―――
`^¨´ ´ ,. -‐'′、ヽ / ヽー---ヘ まぁよくわからないって人は、過去ログを少し見ておけば、
└/ }┴ ''´ ヽ f'´ \
し{ i } J {`¨¨`ヽ._ノヽ なんとなくは分かるはずよ。
`^´ ヽ ト_┬ 、 ノ
ノ-、 ` ー‐´
514
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:28:44 ID:Y.RIRHPI0
__
_,,...-─--、.,_{:::ヽ、_
./'"´ /ー,7/:7 話を戻すわね。
,' , 、 ヽ!ム{/
(( ,ヘ, / |ルレλルーミアλヽ/7 )) 様子見するにしても朝一で出るか決めたら満を持して占いCOよ。
'、 >、レレリ ○ ○ リノ ̄ノ
く、 ヽ.ソル""r-‐‐┐""イ / 大声で村人の人達に結果を伝えてあげるのだー!
ヽ /ソ:ゝ,ヽ、__,ノ_ノ/ ./.'
`r__. }ヽ〈i`7/::;{ ) あ、ちなみにここで出ずに数日後にCOする潜伏占いっていう戦術もあるわ。
弋ノ:::;くハ」::::{i-イ
ノ:::::::::::::::::::::::ゝ でもこの講座はあくまで信用と護衛を取る講座だから説明はいれないわ。
.トr===∬
/::::::::::::::::::::::::::ヽ やりたい人や興味を持った人がいたら各自で勝手に調べて頂戴。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト,
<ァ、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
_,/ ̄ ̄` ̄\/,,ゝ
// , /\ .i iゝヽ
/ / ∠ム/ ー-V l\ノ 占いCOが終わったら他の役職(対抗の占いや霊共等)のCOを確認。
〈 j v、!● ● リ 〈
ノ 〈 ワ i i ハ まぁその間暇だろうし適当に雑談でもしておけばいいと思うわ。
ノ,ハ`ーゥ t-!リ ハ入
/^、 ∧ , '^ー〈 適度に力を抜くのも大事なことよ。頭を使うゲームだし力んでもいいことはないわ。
/ `ムハ:::::j \
,/ー、{::::::::::::/ー、! \
515
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:29:44 ID:Y.RIRHPI0
__
, ´ ヽ
/ ノヽ
|ノレ_,ヽ/ヽ,_ヽノ</ 占いが出そろったところで適当に発言を入れていくわね。
|)イO Oア| | ||
_ ノ/ i" ┌┐ ".ノ| ノゝi _ 雑談するなりなんなり。
(、/ ̄|ノ ` _─ ´ .レ ̄ ̄ ̄/つ )
~ヽ |ヽV ノ i___|/ とりあえず占い結果と理由だけ張って黙るってことがないようにね。
 ̄ ̄ゝ ∞ ヽi
/ヽ_______ ノ ゝ 灰を見るために発言を削るのではない、
/ 、ノ
ヽ_,_,_,_,_,_,_/ヽ 生きのこって灰を見るために発言をするのだ(byるみゃ
し´ ヽ_ノ
/{ __ ....... __ __
_//:::::::::::__ノ:::メ´:::::;ノ
,,=‐(_/:::::__,〜'::::/ `ヾ、
7 !:::_/:::::::_ノ、 ハ、」_ iヽ
/|/{´:::r'´/_,イ ヽ! ○ヽ、! なーんかひっかかるわね・・・
' ヽ/ ハ! ○ l }
くァ〉ヽト.、 ⊿_ノハノ それってなんだか本末転倒じゃない?
__ ノハ、`jヘi`不,rrュ
 ̄`ヽ`ヽr'´`Y^´^'r‐'ヘ 信用稼ぐためなら灰視投げ捨ててもいいって言ってるように聞こえるわね。
〉/〈 __,| ノ |
// ヽ´ ' / ノ
516
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:30:50 ID:Y.RIRHPI0
_,,.. -‐─- 、.,_
, '"´ /、ヽ
/ ./ , ! ,へ/:::::| |ヽ. 灰視は発言しながらやってもらう感じになるわね
./ / ハ ∧ ‐- ハ _,ハ:::::/∧,ハ.
| ! _/_ |/ ァ'テ‐t、 !-‐'!ヽ|」:::| !. できない場合は夜時間使って占い先と占い文作る感じになるわね。
| /.|/|ァ!、' | _rソ'|. ト、 ̄ .|
∨ヽ/.| jリ ´ ̄⊂⊃.|ノ 八 後人狼って喋るゲームじゃない?
/ 7 ´ / ハ ヽ.
,' 八 l7 ̄'ヽ / / | | ,ハ そのゲームで初日から灰見るから黙りますってやられても・・・ね
! /|\ -‐' ,' /イ、__,ハ /ノ
∨ ヽ∧`ー‐ァ !// |:::::::`7'<´ 黙ってる側は一生懸命やってるのかもしれないけど、
`' _/|/ ,'::::::::/ /ヽ.
/!:| ,ム、 ./::::::::/ ./ ',. 受け取ってる側からすれば何やってるか分からないじゃない。
/) /、!::レooヘ./:::::::::;' ´ |
//)/´! ,| |::::∨ノ::::::::::::::| | とりあえず喋っておいて損はしないと思うわ。
| /`i / / !:::::::::::::::::::::::::::| |
/| /´!イヽr/ ,!:::::::!:::::::::::::::::::| |, でもあまりしゃべらない初心者っぽい占いって逆に真に見えるわよね>(ミ)
,. '''゙゙゙´ ̄`゙゙'' 、 r-、 \
/ `|:::/_ _ \
/ く;;X::::> \  ̄
,' i |∨ .\ が
| , i 、 /! ∧/_ヘ. /| _ < そういうことは思ってても言ってはいけなぁーい!
| /| l_X レ' イ;゚} `レ ! \∨レi,ィ /. あ
レi |∧ハ;;゚}` ! レ′___ __ .∨ / 〉イ_ /|
.| ! ! ' __ 人|r‐r`- <二Y__ノ ∨ 厶-< / < あ
ヽ|\} ゝ .. '´_ />/ ̄\/./ `ヽ  ̄) 〔 ≦ ' <
∧ \ _| / ヽ}´ |/´r<> ‐≦. あ
/:::∧ \./ | | ./>ヽr┘ヽ∧「
/∨::::::∧ イ::}ヽ| | /:::::::<>'< あ
/ ∨:::::::∨○_(:人__ __ ,ノ,.、<::::::::::::::}>o<{/ \
| ∨::::::::::::::::/く__L__L_>、::::::::::::::::::::::::::》:::ヽ 〉
| ∨::::::_;;::/ {弋___ソ }.}::::::::::::::::::::::::::::`}>o<{./
| >''"´ 〈{ ヽ__つ__,.イ∨:::::::::::::::::::::::::::::: 》|/
ヽ / `ー‐'::::::::::;イ ∨:::::::::::;_;::::r::::r‐〈  ̄|/| ∧ ∧
∨ /::;;;:>''"::ヘ 〉r':::´::::::::::::::::}>o<{ |/ ∨
ヽ_,,.、‐''":: ̄´:::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::《´:::∧
517
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:31:46 ID:Y.RIRHPI0
/レ'エ~~~~~~'⌒`ヽ、
// / , ,、 ヽ ヽ▲ ト、
/7 j_ノ_/ハHl、_j ▼lN
〈7イ エ|/l/ `ヘノ} jrく)j さて、閑話休題。元の話題に戻るわね。
r‐ヶハl c⌒r─ォ⌒c,ノヽ〉
Y/ ヽ>、j>l、_ノ.イレ ノ′ といっても大体話終わったから大筋はこれでいいわ。
\ /`ヽ木ノ j l ノ'
_>′ ∞ レ'エ 後は各自で信用取れる発言を頑張ってね!
(__ゝ、 |
\ l
`ーr-、ノ
し′
/ ::::::::::::::::::::::::::ヽ
i/ノノ\レヽノ/i
i\ <i i i O O |> /i
<__ \_ヽiゝiヽ" ワ "ノ_/ __> 具体的に信用取れる発言ってどんな感じの発言があるのかしら?
(__ / i:::::>o<:::)ヽ __(
<__/ i::::::::|::::::::i ヽア 割とそこが一番大事じゃない?
/____/:::::>o<:::::ヽ___ヽ
( u/>o<:::::::::::::::ヽu )
518
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:32:16 ID:Y.RIRHPI0
/ヽ、
/::::::::l ̄|
,__--――――L:::::::::::|::::|
/ __ ヽ `ーi、;;;;;;;l;;;;:|
/ ,,/~ |−、`l;;;|;`メ
/_,ィ″ ._,r'' ,/ , | | l/ |ヽ そんなもんしらないわよ。自分で考えなさい。
_/レ'゛/ ,r'~ソレvf ルイ | l | |、ヽ
_// _,,V~V/゙゙~"~゙V レv| / ノ ,ノ | l ないんかい!(ばんっばんっ>(ミ)
/ / ,//"~,,l,,,,,,,,, ~゙゙"レ,,,/ _/ / ,l
l ,√ .,,,! /~ i,,,,,,, / Zノ ,/ / ノ 信用や護衛を取る万能な発言があるなら既にみんな使ってるし、
V| 丿|, | ′ ゙゙~/,ノ~ _,ノ /
l ,く ゙l/ i、 | ̄フ ,-―'∠,―‐~ ノ 使われてるならそれは既に信用を取る発言になりえないわ。
レ゙l / \_ l_ノ / ,/ _/ ノ
斤ニンヽ_ス_/ /~ _,/ / こういうのはあくまで自分で探すから価値があるのよ。
/ ,7 ,○\___レイ _,-'、 ,/
―-‐二く| ,く ○,√ ,/|/从彡⌒
 ̄ ̄::::::::レ'::::::`⌒'ノ-―'~rv‐v'~:ノ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヘ/V^~:::::::::/ r \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::l l \
:::::::::::::::::_/:::::::::_/:::::::::::::::::::::::| ! ヽ
::::::::::::::::::::::::::_/::::::::::::::::::::::::::::::L, `
::::::::::::::::::::_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\
:ァ‐-、、-r、ッΣ
:`ヽ_,ッ○'ッ<、:
:,:';;;;: ::::::::::::::::::;;`';r:
:ッ;;:;・;;;;〜;・:::・∀・ξ えー・・・流石にそれはいくらなんでも投げやりすぎない・・・?
:ldb7ミスλ'チ‐ル弋ゞ:
:iLl lK◯ ○ソイ: 見てる人だってそこを一番見たいと思ってるだろうし・・・
、-─:くl ぃ || ,-┐||>:,─-フ
て ̄ヽノハ、 トゝ、ニイハノ ノ ̄て 探し方とか方針とか・・・せめてその辺でもなんとかならないの・・・?
そ/ヘ : ,バ、>o<`Y ヽr\そ
そミ从(::::::):;i《:::}:::)从ミヽそ
:ヾ ハi::ヘ::X〈l:::|j :
: /::::ハ:::K:》:l:_:ト、:
: /:::::{ミk::〉X::l,ソ::::\:
: ,'_:::::::`^^:::lXl:::::::::_、ァ>
519
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:33:13 ID:Y.RIRHPI0
__ rー/\
''"´ ` ''<<:/./:::>>
,. '" ∨/::/
/ く|__〉´ ̄了
/ Χヽ、:::/
/ .i ∨ そーねぇ・・・
,' /! / /! .∧∠⊥ i ヘ
| -ァ‐|A / .|/ ´__ |∧ ∧| .! 一番簡単な方法としてはうまい人の発言をぱくるっていうのがあるわよ。
| ! ./ _ ∨ ,イノ:::::i`ヽ∨ .|
| .Ⅳ´{ノ::::::i` 弋;;_ノ 八 \ | 村の中であ、この占いさんの発言いいなぁって思うこと有ると思うの。
| 八 弋;;_ノ ゙ ハ /\|
| ./ |〃 ' ,'∧Ⅵ そう思ったら同じような状況で使ってみるといいわ。
|∧ ∨\|\ iア ̄ } イ/ ∨
', | > 、 ` ',.イ.i\ 状況があってなければ逆に信用を下げることもあるので、
\| /::∧ \  ̄ / |::::::\
∧::::::::∧. \- イ . |:::::::::::ト、 そこは注意して頂戴。
. / ∨:::::::∧ >く |:::::::::::|∧
/ ∨:::::::∧/ハ__}\.l:::::::::::|. ∧
| ∨::::::::::::::○、○::::::::::::::!/ |
520
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:34:32 ID:Y.RIRHPI0
_, - − ― - 、_ ,ヘ,_
/: : : : : : : : : : : : : `丶、 / _〉
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ'O´
/: : : :/: : : : : : ,: : 、: : : : : : : ヘイ,`ヽ,
,': : : :,': : : : :/: :ハ: : } ヽ: : : : : :l ヘヽ/
!: : : :∧_」、-|‐ l l: :A-|ュ、,_: : :|: :l 後個人的におすすめするのは人外・・・特に狼を引いたときに騙ることね。
∧ト、::| ´ヾ!ヽ|ヽ| レ' ヾ! ヽ、|: :!: :ヘ
/: : : ヾ!−-− −--− l:;ノ : : ヘ 騙りに関してはやればやるだけうまくなるわ。
! ,ィ: : : l """ ___ """ l: : : : : : !
ヾ!ヽ、: :ゝ、 Y _ソ ,.イ: :,ィ::ルレ' 経験の数が己の力になる、といっても過言じゃないと思うわ。
ヾト、ト` −-z二、-‐''レイ//ノ
__,.ィく´><ネ、._ 騙り以外に関してはどういう感じなの?>(ミ)
, -r'´ _/´c8っヘ_ ``7ー.、
ゝ-'`'´ ̄/:::::::::::::::::::}  ̄ゝー' I don't know what you say.
7´ ̄ ̄`ヾ!
/:::::::::::::::::::::ヽ ……つまりその他に関しては分からない、と>(ミ)
/::::::::::::::::::::::::::::::\
ヾ、_::::::::::::::::::::::::::;_/ ……君のような勘のいい妖怪は嫌いだね。
` ーr−r‐イ
{二!二j
ゝ,人ノ
521
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:35:09 ID:Y.RIRHPI0
__ _,、 _, .-──- 、
> `ゝir'"´ _〉
^γ" _ _, 、__ニ,.イ>
i _、 _'r _,..イ_/_/λ
,ゝ_yゝ`ゝ,.イrr-;、/イノ
i^ヽ、./.イ `ーi l i ´ヒノ 〈!ノ
< !,' /. ノイi "" _ 〉
Σ ヽ、λノイレ'>,-,イノ んー・・・やり方は大体分かったわ・・・後は実践してみるだけね。
> (__,./-、`ゝ'y>ヽ_
^へ、ヘ Y ヽンヽl^ヽ! 一応この方式でやってみるわね。
`<λL__,..-イ、 .'r--'i〉
〉>、 ヽ、'ヽ _> ,へ-、 信用とれること祈ってるわよ。がんばれ(はぁと がんばれ(はぁと
>ーゝ、 /ゝ..-'-─'┬、
// !`ー'"ノノ イ r' うん、そういうのいらないから。
,く/ }>・<{ 〈 `]
,!く / λ/イ イ`>
ゝ>、 / // \ノ`]
ヽr>、 /}>・<{ イ`rゝ
┌──────────────────────────────────┐
│ こうしてミスティアはログ読みを始めた・・・ログを見てよさそうな発言を抽出し 、 . │
│ その後それを自分のものにすべく騙りの練習も行い、徐々に自信をつけていく。..│
│ そんな練習をしていたある日のこと・・・ . │
└──────────────────────────────────┘
522
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:35:52 ID:Y.RIRHPI0
,.'⌒rー,i´`ヽ_
`^^ン,r'"´ ̄  ̄`"'ヽ
,'ヽk,,..---─-─--,i、
'y' / / !'⌒ハ ハ'^ ! Y ち
i / .レ'ァ'';ニヽレ'ァ;r、i | ん >あなたは占い師です(ry
o . |<ヘハi ト_| トj !〉 ノ''フ /i 。 O
。 ノ .イ 从" ___' "从´ノ |_ __ あ、ついに引いてしまったわ……占い師……
ち .ノノ、 .i>、〈___`i.イレ'r-‐'"7/っノ
ん へ ,レヽ!イi`i7「,!レ'i/ l |ァ' でも今なら大丈夫、ちゃんと発言出来るはずよ……
r「i'"´ `(:::>o<:::::)_,,. -ァ'"
`ヾ、____,,.ノゝ:::/:::::::YVヽヘ「 落ち着いて占い先を選んでっと……
/::>o<::::::ヽ::
/>o<::::::::::::::::::ヽ
O >へi___,.-、___,.__,.イ_>
,:' y´`'ー'`ー'i --ト-'"
〈__ン | l
ヒ_ン
i^ヽへ ,、
\` ソ ,!
} /
r‐=| l、 _,
|\| |/〉 //∠_ 〜2日目朝〜
| ヽ'´{=―-'、_<
_,.ィ'| | `丶、 占いCO! リグルは○よ!
Σ_ j /_____,,,,_ ヽ
7,イ ,' / .イ`/ `ヽ._ } 占った理由は〜 だからよ!
_ノ| /rテ‐!、//_`/`'ー、ニヽ
/| |!〈,,.ノ ´ rテォ`リ ト__|」 それにしても〜は〜よねー
∠,_,_|_ _|', ___ Lノ '/ 八
/ /` ̄|ハ( `) "/ イノ! 対抗がこうだからこうこうこうするほうがいいのかしら?
、_ ´!/| !>o`r¬"´!/ ′
\ ̄`―-、._ \ > / レ´、l\ (⌒ヽrュ_,ィ 自由占いね、了解よ。じゃあ〜するわね。
>`_ 〈{ r'レ´ \'´ | _>`ーr(//ノ
<´ 〉ゝノ | Σ○<|´ \r〉`r、:\ 〜2日目昼終了時の投票にて〜
/ //l「 | \ '´ヽ./ i\:>
⌒ゝ_, /´ l|,.| Σ○<{_ヽ__ \ノ (よし、訓練の成果が出てるわっ……私っ……間違いなく信用取れてるっ!)
/ / / | _,∠´ ̄|::::::::::/ __ ̄
 ̄´|/レ∧/ l´ ̄  ̄ ̄\ ̄´  ̄`―-、 (ありがとうルーミア・・・これで私もやっていけそうだわっ・・・)
/ l Σ○<_{ ヽ __/:7
/ | /:::::::::::/
523
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:36:45 ID:Y.RIRHPI0
/{ __ ....... __ __
_//:::::::::::__ノ:::メ´:::::;ノ 〜3日目昼〜
,,=‐(_/:::::__,〜'::::/ `ヾ、
7 !:::_/:::::::_ノ、 ハ、」_ iヽ --ミスティアさんは無惨な姿で発見されました--
/|/{´:::r'´/_,イ ヽ! ○ヽ、!
' ヽ/ ハ! ○ l } そこ噛まれるのか、一番信用あると思ったのにな。>モブA
くァ〉ヽト.、 ⊿_ノハノ
__ ノハ、`jヘi`不,rrュ んー、真占いが死んだと見てほぼ間違いないでしょうね。>モブB
 ̄`ヽ`ヽr'´`Y^´^'r‐'ヘ
〉/〈 __,| ノ | え……?なんで……?なんで私死んでるの……?あれだけ信用取れてたはずなのにっ……!
// ヽ´ ' / ノ
:ァ‐-、、-r、ッΣ
:`ヽ_,ッ○'ッ<、:
:,:';;;;: ::::::::::::::::::;;`';r:
:ッ;;:;・;;;;〜;・:::・∀・ξ >◆身代わり君(dummy_boy)[狩人](死亡)
:ldb7ミスλ'チ‐ル弋ゞ:
:iLl lK◯ ○ソイ: ……聞いてないわよおおおおおおおおおおおおおお!
、-─:くl ぃ || ,-┐||>:,─-フ
て ̄ヽノハ、 トゝ、ニイハノ ノ ̄て ※なお村は狐が勝ちました、悲しいね。
そ/ヘ : ,バ、>o<`Y ヽr\そ
そミ从(::::::):;i《:::}:::)从ミヽそ
:ヾ ハi::ヘ::X〈l:::|j :
: /::::ハ:::K:》:l:_:ト、:
: /:::::{ミk::〉X::l,ソ::::\:
: ,'_:::::::`^^:::lXl:::::::::_、ァ>
524
:
修行僧
◆HAKAisoUco
:2014/12/20(土) 07:38:10 ID:Y.RIRHPI0
[まとめ]
①占い師も村のメンバーの一員なので発言は出来れば入れておきましょう。
②信用がとれる発言はログを読んだり実際の村で騙ったりして学んでいきましょう。
③信用がとれる と 護衛がとれる は完全には=ではありません。
その辺は狩人個人の好み、及び生死がかかわってくるので、初手で抜かれても笑って村を応援しましょう。
④ルーミアは可愛い
⑤その他の役職についても気が向いたら書くかもしれないし書かないかもしれない
525
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:11:11 ID:fYA8I9Xo0
今から大体30レス程お借りします
526
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:12:12 ID:fYA8I9Xo0
〜注意書き〜
①書いてあること自体は当たり前の事なので初心者以外の方には余り参考にならないと思います。
②極力偏見を入れずに作ったはずですが入ってる場合はごめんなさい。
③ここに書いてあることを絶対守れという気はありません、自分なりに取捨選択してよりよいものにしていってください。
④この用語どういう意味?っていうのがあったらこちら参照→ttp://wikiwiki.jp/sanaejinrou/
⑤初心者wiki見ても分からなかったこととか展開で不明なところがあれば質問してください
⑥いつもの相方のミスティアさんはから揚げ定食を食べてたら怒っていってしまったので今回はルーミアオンリーです。
527
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:12:48 ID:fYA8I9Xo0
Y⌒ヽ
乂_ __
.>  ̄ ̄ ` 、
/ \
/ \
/ / __/ ヽ /!
/ / /{: ′ ゝ /:_:ノ
{ / / ,zx {: /{ / 、 r../: : {.::/⌒i
λj {,ハ { 佗! {/ { /li `ト、 〈: : : ヽし : :ノ 〜ルーミアの初心者向け講座〜
〉 ' } l ヒソ {ハv=ミ、 ! ヽ i: 〈: : : : r ´
//{ {,从 , { ん心l . l: i 〈: : : }ヽ
/' { 人 匕:ン ハj: リ 〈/、 } 企画①「メモを取ってみよう」
{ ∧ \丶 _, ∠ イ /∨ 、 ∨
{,/ ヘl\ー‐ 、ァ/ /{ / / ヘ }
′ ヽjr─'ー<≦{/l / li l\ /∨
l γ  ̄ ヽ二レヘj\jN ヽ′
r‐-. . .__l/{ ∨二\  ̄ ̄×ァ ______
j: : : /℃、li. ∨ニニ\ ヾ′ x≦二二二二二二
{: /: : /: : }lli. \二二ヘ___丿/二二二二二二二
` ー‐<: : :∧lli. \ニニ≧ュ/二二二二二二二二
 ̄ 父i. ` <二二二二二二二二二二
_ム ` <. _二二二二二二二
__<二ヘ __γ^Y /)─ 、ヽ二二二二二二
__<二二二∧ / / ノ' ∠. --<} }二二二二二二
,.<´二二二二二∧ /ヽ ´ ´ ´__ ,, -‐'.丿二二二二二
/二二二二二二二∧{ / __ -- ^\ヽ/二二二二二二
/二二二二二二二二二 <_..イー─_──_´二二二二二二二
528
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:13:44 ID:fYA8I9Xo0
___
. ´ `ー- .
`ヽ>-‐ 7i
/ く:.:.:.:.:.:.:.:/〈
l:.:.:.:.:.:.:.l 〉
. / i l l |:.:::::::.:.:.| 〈
/ l |、 \ | |::::::.:.:.:.:} /
. /| /| i _Li L、_ _」_ヾ_ i| l::::::::::.://
/ .| /:::::l:. |ハ{ \ ト | \/! i l: ̄`ーイ いつも村で大体序盤に吊られて偉そうにしてる
l /::::::ハ{「: \|  ̄ ハ/∨:::::::::::::|
'. /:::i::::::::::}! ╹ ╹ / /::::::::::::::::::::, るーみあたんです! 私が吊られることでみんなが生きのこる
∨ /| i:::::人"" ヮ ""イ .:::::::::::::::::::::{
.∨ }ハ :::::::>‐- -‐</ .:/:::/:::::::::::'. そういう事に幸せを感じるのです。
\/ ∨ | / ./厶イ }/ `ー- 一
/l_」く /:::::::l
/ l::〇^Oーイ !
r′ j:::::::::::::::::::| ゙、
∧ く::::::、:::::::::::::| \
529
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:14:18 ID:fYA8I9Xo0
_,,.. --─- 、..,,_
,. '"´ `'ヽ.,
./ ヽ. ,ヘ
/ / 、 ヽ/∧',
,' i / ;' /i , ヽ.r‐┐///、_
i i /|‐ハ- | / | /_|_ Yニi' ニ二7/ 早苗鯖も沢山の初心者さんたちが入ってきて喜ばしいことよね!
| ノ ! ,アi''`ヽ!/ |/ | ` i i___,!`"''r-'
レヘ ハi ト リ ァ;‐-'!、ハ | .| |
,ヘ .7 ` ヽ-' ト ハ| / / | 今回はそういう初心者さんたちの為に
/ ,ハ "" ' !、_ン ノ|/|/ |
,' ヽ、 rァ--、 ,,,,,´/ . | i. |
|へ/| / \ _ノ ,.イ i | | 何かできないかなって思ってこんな講座を開いてみましたっ!|
レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ ノ
,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
l/:::::,レへ/ /::::::/ _,.':, これが初心者の皆さんの助けになると祈ってます!
/::::::::::LOO_/::::::::::i / ',
{:::::::::::::〈/ヽ〉:::::::::::::::::::::',/ |
入::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::;' |
ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ,'
____ _k、:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::;ゝ、 /
rノ´__;;:::二ニ=-:>、_!_::::::::::::::::::::イ、ヽイ
r-'''"´:::::::_,,.. -‐'":::/::::7 ̄`i´ ̄:::::::ヽ、:::`ヽ、__
r/::::::::-‐''"::::::::::::::::/:::::::,':::::::::::|:::::::::::::::::::::',:::::::::ヽへ
530
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:14:50 ID:fYA8I9Xo0
_, - - ― - 、_ ,ヘ,_
/: : : : : : : : : : : : : `丶、 / _〉
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ'O´
/: : : :/: : : : : : ,: : 、: : : : : : : ヘイ,`ヽ,
,': : : :,': : : : :/: :ハ: : } ヽ: : : : : :l ヘヽ/ 先に言っておくけどこの講座に書いてあることに対して、
!: : : :∧_」、-|‐ l l: :A-|ュ、,_: : :|: :l
∧ト、::| ´ヾ!ヽ|ヽ| レ' ヾ! ヽ、|: :!: :ヘ
/: : : ヾ!--- ---- l:;ノ : : ヘ 絶対従え という気はないわ。
! ,ィ: : : l """ ___ """ l: : : : : : !
ヾ!ヽ、: :ゝ、 Y _ソ ,.イ: :,ィ::ルレ'
ヾト、ト` --z二、-‐''レイ//ノ 人狼自体が色んな考えを持つ人たちでやるゲームだと思ってるから
__,.ィく´><ネ、._
, -r'´ _/´c8っヘ_ ``7ー.、
ゝ-'`'´ ̄/:::::::::::::::::::}  ̄ゝー' 自分で他に安定する方法とかいい方法があるならそっちをやって頂戴
7´ ̄ ̄`ヾ!
/:::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::\ あくまで参考程度に見てくれればいいわ。
ヾ、_::::::::::::::::::::::::::;_/
` ーr-r‐イ
{二!二j
ゝ,人ノ
531
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:15:29 ID:fYA8I9Xo0
_ ,, _
,.ィf壬,-‐‐-ミ:x-‐- ._
´ .ィ´ ` .、
,. ´ ,x/ / ,イ `ヽ ヽ
/ /,.'゙ / ,.´ / /: ‘, 、 リヽ_,. ‐- 、
γ´ / .ィ´ / ,r」,_ / .l ', ', ',.‘,ツ.:.:.:.;;.:.:.i! 前置きはこの辺にして早速講座に移りましょうか。
,'! /,イ j,.イ´| `ハ il、‐-i.、 l }:ハ.:.:.:.(_`´ミ、
/レ 从 / ,'z=ミx/ ',l ヽ__!l: ヾi l !.:.:.:.:.:.}.:/
! ハ i λi{f:゚:ハ '´ぉ.ミ、ハ.,' トィヘノ.:( 今回やる講座はメモの取り方ね
‘, i ',ヘ i 辷リ !_::::l }} レ′ .l }.:.:.,.:.:人
‘, N_ヽヘ、 ' ゙‐-' ,'l リl |.:.:}ゞ'i! l
ヘハ::::::::へ ( ) ..ィ l: / ! レハ .ハ ! メモって人狼においては基本だと思ってたんだけど
/ `ヾ::::i; ` ー- .z''r´::// ,.イil /|{/ },' l!
,' ‘,:::i; ,〉ィ'´ ;i::::</イマ ′'′′
′ '}::il,/ー‘, .;ir'゙´ ', 意外と取ってない人もいるみたいね。
i !゙'.._,r=‘;i:}, リ
∧ (. 弋_ソ/ /
ゞ{ |゙テ7'ν! /:l メモっていうのは慣れてないうちだからこそ大事にしてほしいわ__
,.ィ} i´"':::::/ ム:::::::≧x._
/:::i::j {::::::::/ 〉::::::::::::::::::::≧x._
/::::::::l::::i l::::::ノ ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::l:::::l }::::j 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::l:::::::l i:::! 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,'::::::::::::::::l:::::::l !l {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
!:::::::::::::::::l:::::::k イト ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
532
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:16:22 ID:fYA8I9Xo0
n
l |
_r1´l│,.-、
〈_LU/ /´
ヽ ノ
. i l__
∠!-‐ ´ |
L イ
i |
i | , -― ―- 、
i i/ `丶
. i i:/ / ィ ヽ , ィ::ヽ
i ./ /:,ィ /!:ハ i ヽ ハ-::::<
. i ./ィフ///7/ .ll _、 i ヽ }ヘ:::_:::> メモを取るメリットは大きく分けて2つあると思うわ
. | / / / レ l/ l| '``ト、 l l
. | /! /i '⌒ヽ` ゝ ',:l ! .l i ①把握ミスを防止する
! .レ !ヽヽ , ⌒ヽj ,! /i l
. i. i、 /`ー‐v、 /i.レ.ノ l
i .i l\{ ノ イ / リ ②考えを整理する
. i .! / l、>、..._ -‐i´ レメ,/ル/
. ! !./' !.ヽ_ ノ `メ、.
. ヽ/::! __ヽ, / /`-ハ ①と② 1つずつ説明していくわね
. ,':::::: ̄<ィ介、\ /:::::/ }
i::::::::::::::::i l ! l ト' `::::::/ /
i:::::::::::::::::L! i_ヽ::::::::::j ./.
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ィ >‐、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ />ヘ´ヽ. !
533
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:16:59 ID:fYA8I9Xo0
__ /~)
_. ´ ` 丶{_/ ハヽ
/ \ {:::;X:::::} }
' / / ヽ _',_\ ヾー' ①に関してはそのままね
/ /__/ヽ '!´ _} ` ヽ \
/ / /´{ハ{ ヽj f::;;::,i ハ ヽ
/'´{ / f::::;;:, 弋;;ノレ′i } } メモを取ることで誰が役職で誰が暫定○なのかを理解する
Vヽ{ 代;;:ノ__ -‐ 、"/{_. -リ-リ、 _ -- 、
/ ヘヽ、!>'"{、 ,! '´ ;: } , イ'´ ヽ
――{ { !} }――‐ ∠._ / ノ―‐´‐┴―{ ヽ――― メモを取らず感覚でやるよりは格段にミスは減るはずよ
`^¨´ ´ ,. -‐'′、ヽ / ヽー---ヘ
└/ }┴ ''´ ヽ f'´ \
し{ i } J {`¨¨`ヽ._ノヽ ……まぁそれでもメモミスはあるんだけど
`^´ ヽ ト_┬ 、 ノ
ノ-、 ` ー‐´ それでも頭で覚えるよりはミスは無くなるわ
'⌒
534
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:17:30 ID:fYA8I9Xo0
,,... -─- 、_
, '" ゙ヽ、
/. ヽ/ヽ
,' イ /--/i ハ ',./ヘ ②のメリットは①のメリットの派生形みたいなものね
,' ,' ir;ー-、レ´ !_/_i イ-┘
/ ハ i !' ヒ_ン ,!-;、イン゙
r´^\_,.、,'--!.、.! | "" ヒンi/.i 頭の中で役職の結果を処理したりしてる人って
'、 (^ヽ〉ヽ, `ヽ、_ !、 - "ノ |
゙ーニ´_ノ ヽ.ル>,.-r 'iノハノ
`ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^) それに加えて考察したり文章纏めたりして複数のことを脳が行ってるわけ
/::::::::::::::::::y:::::ト l] つ
,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘
_,,..- '":::::`' ー-.,;;;;;;;;;;;;;;:」 これって結構頭こんがらがるの。
r'i ̄:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i::|
゙ヽ)::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::l::|
ヽ)::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::|::| だから役職の結果の処理はメモに任せて頭は考察だけをする
>==r_、::/::::::::::::::::::::|::|
,..イヽ./ `ゝ,.-=-;、:::::::|:」
/ ン ./ ./`ー'^┘ こっちの方がシンプルでやり易いわ。
゙ー '´ ,.イニ/
/ /
535
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:18:02 ID:fYA8I9Xo0
/ .\:::::::::::i
/ \::::::i
/ l--/|,,/_ !l | .l l .i
| .| .l .|_/,.===、`´ .|/、_|_ .l 次は実際にメモを取ってみようと思うわ。
l | l/ / ,fフハ l | =、/! |
l l .l. { ト::l:::}  ̄ fイl |.l / l
. ', ∨ ', ー'' |.リ /イ .! メモは基本手書きでもメモ帳でもいいわ。使いやすいのを選んでね。
! ∨ ハ ''' ` ''' } .,' 人によってはエクセルで管理してるって人もいたわね。
l ∨ ', r─‐ァ ノ /
| ,l /l >、l\|> _ー‐' ,. . < //
厶' l/ |/ ̄`ヽ \_,イハ ̄ / .// メモを取る練習としては実際のログを見ながらの方がいいと思うから
/ ', / 〉ト、l`ヽ/| / 下のログを各自開いて見ながら聞いて頂戴。
/::::i レ。。i ハ
/::::::i l:::::::::::l l
. /:::::::::l !::::::::::l }
参考ログ早苗鯖6199番地
〜【熱烈歓迎】早苗鯖初心者【その百七十四】村〜
ttp://alicegame.dip.jp/sanae/old_log.php?room_no=6199&db_no=5&watch=on&reverse_log=on
536
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:18:54 ID:fYA8I9Xo0
_,,,....,,_ i二7
, ''"´ `゙' 、| /`ーァ
, '´ | /-‐ァ
/ `|__/ /
/ / ,ハ |_ | く/´〉‐ヘ じゃあ早速このログを使ってメモを取るのだー
,' | _.|_ /:::::! /_」_`ハ Y. ハ
| | レ'´_L/:::::::レ'´ ;'⌒ヽ| | '、 ;':::`; /`)
| | | /7´,.-、 !:::l!::::|| / \ ゙ー' / / 【初日】
|,ハ. |/ || |::l!:| ゝ-‐' !/ | \ / /ヽ、
|/ |. ゝ-' ' "''/ ,ハ、 ト、 _,>/ 、_| /,ハ もこっちが占いCOしてアーチャー○出し
/ |" i´ ̄'ヽ / / /:‐ァ> ''"´ / | `ソノノ
,' | へ、 ` -‐'/ / /|/:::/ ! ト--‐ァ'| ̄ るみにゃが占いCOして寅丸星○出し
| /|/ `>‐--r./ /|/!:::::/ \\:::::|/
レ' \ |/\/|,|/ /:::::/ | ヽ二り 四葉のクローバーが霊能CO
,...-..、 \/ /|::|ハ /:::::,' ヽ.,_\ ノ
;'::::::::::::'; /ヽ/O○\/::::::::i /::/  ̄`'' ー--‐'´ てゐとレミリアが共有CO
';:::::::::::::;' //:::ム/:::::::::::::::::ヽー-'::/
゙'ー‐''" //::::::::::::/::::::::::::::::::::::}::::::;' 他に役職COは無くて吊られと夜死体をメモすると↓になるわ
/ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::ヾi
もこっち(占) アーチャー○
るみにゃ(占) 寅丸星○
四葉のクローバー(霊)
てゐーレミリア(共)
夜死体 身代わり君
吊られ 闇絵
537
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:19:39 ID:fYA8I9Xo0
/:i
.. <  ̄ ̄ > . /:::::::l
, ´ /::::_:::、'
/ ,l fー-::::-,
.i イ、 /ヽ、 ト、 l / / ヾ 、:::::/ヽ 【3日目&4日目】
./レ l __ 、l V i, ' i V ハ
.,' j _ .> <_ ̄ l ハ 3日目に関しては噛まれ死体無し!
.' ., ' __ ` .l ハ
l ,. 、 「 l j l 占い師がそれぞれもこっちは聖白蓮○、るみにゃがチルノ○出し
レ ヽ、 ト、` ‐- ,._ _ '_ < /_ イ/ ヽi
⊂[lニ二7レo゚o,」::::i二二_」つ そして霊能が闇絵●出してて他に役職COはないからまたメモを取る
./::::く_」_ヽ::::l
/´:::: ̄::`::::、」 リグルが3日目は吊られて4日目は茨木華扇が噛まれる
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 占い結果と霊結果が同様に出て、それ以外の動きは特になし
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
` - 、-r―、-r-― ´ 4日目の橙吊りも含めて、これをメモに纏めると↓のようになるわね
t-l `'J
'J
もこっち(占) アーチャー○ 聖白蓮○ こいし○
るみにゃ(占) 寅丸星○ チルノ○ こいし○
四葉のクローバー(霊) 闇絵● リグル○
てゐーレミリア(共)
夜死体 身代わり君→(無し)→茨木華扇
吊られ 闇絵→リグル→橙
538
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:20:13 ID:fYA8I9Xo0
._
, -'"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"'''- _ |:.:./ヽ
/ |:./:.:.:.:\
/ /:.'∠.:.:.:.:.} 【5日目】
// , / | i ヽ ',--、_:.:.:.:/
/ / / /i ハ :| | ヽ l `'''、 ここで大きな動きがあったわ。
/ / :|/ | | / ||,. --| :| ハ ヽ
/ イ '⌒\|_ |/ /| / |i i ! こいしが2日目夜霊GJ主張から今日銃殺GJ主張の狩人CO
/ | | :| ,x≠弌寸リ | i|
、 |{ 寸≠ミx、 弋uり Y/ ∧|ハ リ それに対してチルノが2日目夜霊GJ
/\从 Y弋uり , /ィ /_ノ /|/
| / ,ハ { ノイ { || 今日は銃殺GJ(※)でないと主張して狩人CO
|f ,.イ{ ハ:、 - ' ,.ィ | ,ハ| j'
||( 从(\{` . __ . ´ ノイノ' これに占い結果霊結果噛まれ吊られをメモすると↓のようになるわ。
ヾ _Y´ r'′ /  ̄´\
/:::::::::\ | /__:::::::::::⌒\
/|:::::::::::::::::〃ヽレ’´〃 /::::::::::::/ ヽ
/ .|:::::::::::::::::/ハ__}\i /:::::::::::::::::/
|:::::::::::::: ○(:::::)○::::::::::::::::::::/ ※銃殺GJとは同じ日の夜に占い師が銃殺を出し尚且つ狩人がGJを出すことで
|:::::::::::::::::::::ノ\ :::::::::::::::::::/ 村視点では1死体なんだけど狩人視点では銃殺が出たことが把握できるわ。
もこっち(占) アーチャー○ 聖白蓮○ こいし○ 寅丸星○
るみにゃ(占) 寅丸星○ チルノ○ こいし○ 瀬笈葉○
四葉のクローバー(霊) 闇絵● リグル○ 橙○
てゐーレミリア(共)
こいし(狩)霊(GJ)→もこっち→霊(銃殺GJ)
チルノ(狩)霊(GJ)→もこっち→もこっち(GJ無し)
夜死体 身代わり君→(無し)→茨木華扇→寅丸星
吊られ 闇絵→リグル→橙
539
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:20:59 ID:fYA8I9Xo0
__
´ ` /\
/ \ ∠___>、
′! 、 ___/: : : : { {:{
/ : Y: : : : }: : : : : ヾ:ヽ
/ ! L:_:_:_:|: : : : : :ノノ: }
/ / { | ト、: : ///
′ -‐- 、 ハ -‐十 ! ∨/!´ 後は今までやった流れの繰り返しになるわ
{ ! ∨}/\/ }/} /! ´ |
, :. んハ ヽ/ んハ! リ | 最終的に↓のメモが出来上がってればOKよ
V ハ 代り 弋り| / ハ|
V i\ {`:::: r―‐v ::::::レ ′ / }'
\|\{|> -ゝ--ィ-七/レ}/
r、。-‐r' !-、―-、
ハ ├――/ /!¨ ,
, ト、 ‘, / /:::! ’
/ i:::\_/\∧ /::::::| !
/ {::::::::::{:_:}:_:{:_:}':::::::::| | 後途中から四葉のクローバーさんの名前を呼ばなくなってるのは
/ !::::::::::::::|: :|:::::::::::::::{ | 正直名前長くて書ききれなかったからとかでゲフンゲフン
/ ノ::::::::::::::::∨::::::::::::::ハ :
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|
もこっち(占) アーチャー○ 聖白蓮○ こいし○ 寅丸星○ チルノ● るみにゃ● 霊○
るみにゃ(占) 寅丸星○ チルノ○ こいし○ 瀬笈葉○ アーチャー○ もこっち●
四葉のクローバー(霊) 闇絵● リグル○ 橙○ 八雲藍○ 瀬笈葉○ るみにゃ●
てゐーレミリア(共)
こいし(狩)霊(GJ)→もこっち→霊(銃殺GJ) →もこっち→もこっち→霊
チルノ(狩)霊(GJ)→もこっち→もこっち(GJ無)→霊 →霊 →霊
夜死体 身代わり君→(無し)→茨木華扇→寅丸星→レミリア→てゐ→アーチャー
吊られ 闇絵→リグル→橙 →八雲藍→瀬笈葉→るみにゃ→
540
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:21:34 ID:fYA8I9Xo0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__---'” /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,-" 」__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::l\_,,,--――' `=-、,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 基本的に慣れるまでは丁寧にメモを取ったほうがいいと思うわ
::::::::{ ,,=--、 \::::::::::::::::::::::::::::::: でも慣れたら省けそうなところは手間だから省く感じで行ってね
:::::::::::> \ `-,,,_::::::::::::::::::::
::::::::::/ ___△_ _△___ \ ” ` i,,_:::::::::
:::::::/ _ ./___k /____\ \ t_二ニ=- 例えば私なら 噛まれ 吊られらへんは省ける
::::: | ,/::{ |.(::’フ`V' (::’:.フ.,,} .ト---→ ノ:::::::::::: 後狩人も毎日の護衛先は省けるかなって考える
::::: レ'::::::ノ\/i`ー". `ー‐‐"ノ .| /::::::::::::::
::::::::::::/ ヘ, <ニ二> | ト、 .|::::::::::::::::: 霊結果も●結果以外は特にいらないかなぁって考えて
:::::::::/ <二ニ>_r-----'!,{ ノ l \ .|:::::::::::::::::: 私が作るなら↓みたいになるわね
:::::::::|/`ヽ_,/\___`'ーt‐" | .∧ノヘ\_∧∧/ヽノ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::,_r''´ ̄さ',-'{ノ ,ノ;;;;l \,::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::/ /\_/ニニ\__,,,=";;;;;;l |::::::::::::::::::::::::::::::::::: 参考程度に見て頂戴
::::::::::::::::::::::::/ /;;;;;;;;;| i’i /;;;;;;;;;;;;;;;;;| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/ \_;;;l.●●/;;;;;;;;;;;;;;;;;|> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::/ /:|;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;/:| .|::::::::::::::::::::::::::::::::: この辺はあくまで個人の進度にも関わってくるから
::::::::::::::::::/ /:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::| .|:::::::::::::::::::::::::::::::: そのまま鵜呑みにしたりはしないでね。
もこっち アーチャー○ 聖白蓮○ こいし○ 寅丸星○ チルノ● るみにゃ● 霊○
るみにゃ 寅丸星○ チルノ○ こいし○ 瀬笈葉○ アーチャー○ もこっち●
四葉のクローバー(霊) 闇絵●
てゐーレミリア(共)
こいし(狩)霊GJ→星銃殺GJ主張
チルノ(狩)霊GJ主張
541
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:22:20 ID:fYA8I9Xo0
_,,.. --─- 、..,,_
,. '"´ `'ヽ.,
./ ヽ. ,ヘ
/ / 、 ヽ/∧', 最後はメモを【いつとるか】についてね
,' i / ;' /i , ヽ.r‐┐///、_
i i /|‐ハ- | /::::| /_|_ Yニi' ニ二7/
| ノ ! ,ア::::`ヽ!/::::::|/ | ` i i___,!`"''r-' 基本的に慣れてないうちは、
レヘ ハi:::::::::::::::::::::::::ァ;‐-'!、ハ | .| | 昼間に取るのはやめておいた方が良いと思うわ
,ヘ .7::::::::::::::::::::::: ト ハ| / / |
/ ,ハ ;;;::::::::::' !、_ン ノ|/|/ | 昼間はあくまで議論する時間、メモを取ってて発言出来なくなった
,' ヽ、 ,,,,,´/ . | i. | そのせいで吊れましたは本末転倒よ
|へ/| / \  ̄ ,.イ i | | |
レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ ノ
,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ 後超過時間は名目上投票をするためだけの時間だから、
l/:::::,レへ/ /::::::/ _,.': 1つの案としては投票しようとしてる先が役職や暫定○か確認して
. /::::::::::LOO_/::::::::::::i / ', そうであるなら投票先変更、そうじゃないなら投票
{:::::::::::::〈/ヽ〉::::::::::::::::::::゙',/ |
入::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::;' | 投票した後ゆっくりメモ作る なんていいかもしれないわね。
ヽ,:::::::゙":::;:;::::::::::::::;:;:"゙', ,' 超過時間でメモ作ってて投票が230超えました とかも好ましくないわ。
____ _k、:::::::::|:::::::::::::::::::::::::;ゝ、 /
rノ´__;;:::二ニ=-:>、_!_::::::::::::::::::::イ、ヽイ
542
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:22:52 ID:fYA8I9Xo0
.r-、_
_,,,,......,,,,_ |==、:/ヽ
,. '"´ `"' 、|::::::::://
/ ./ `ヽ/::ア
,:' / / , ∨
r-、 ,' ,' ./ /|__ | /| |. ',.
rヽ \ ./ ; ' /_」_ ./| ,:' !__ / |
r┘ /ヽ. / | | ./ 7´ハ |/ 」_/ |. ;'
`'rイ / \ / | |人弋_り 7ハ Y ! / メモについては私からは以上!
/` ー' \ |. ⊂⊃ ' 弋リ人/
| `ヽ.| | /  ̄`ヽ ⊂| |
\ 八 ト.、 { リ 人.| _/) メモをきちんととって!
`' 、.,,_ \| |> 、.,,_,,.. イ .八‐''"´ヽ、/
∨`"''ァ、__,,.イヘ、\_/|:Y |/ | |つ
/:::::::::::::::::::::\ ム|/__,,. イ .// マナーをきちんとまもって!
/:::::::::::::::::::::::::(_X)::;'レ' `"'' ー----‐''"´
r‐-..、 rく::::::::::::::::::::::::::::/レ'::/
r‐:''"´::::::::::>、::;;;____;;;;::::イ 楽しい人狼ライフを送ってね!
./::::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::|:::::::ハ
.,{::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::|:::::::::::ヽ
/\/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.,'\ ,>-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
└‐ '´ `'ー''"lヽ_r--ァ'"´ ̄
|、__./
|、_/
{__リ
543
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:23:27 ID:fYA8I9Xo0
| ノ ! ,ノY ヽ|/ |/ | ` i i___,!`"''r-'
レヘ ハ _ ' ' Y ' l | .| |
○ ,ヘ .7 " `ヽ , ‐-、_ | / / |
★ / ,ハ "" ' ,,,,,,,` ノ|/|/ |
,' ヽ、 rァ--、 / . | i. |
|へ/| / \ _ノ ,.イ i | | | 【 お ま け 】
テ-┼-┬`''ーr‐ァ ´/{jV//|、 ハ ノ
,_,.{ /::::::/ ,.!_/ ソ:7"⌒ヽ、/
__ _,,.--‐'" ヽ/::::::::ヒ_/[二]ヽ_ノ:{ } メモを使って色々やってみよう
_r‐┤ \. - ''´ ,.-┴―- 、__,ムイ-‐'´ `ヽ、 ,/
. 」 | ', |、\ _,. ┤ ,. ,. -Y"
〈 ヽ\人_j `┴=エ工. -‐゙し1 / ,. _____ ,. ‐个ァ
. `ー'7′ \ └{_/l_/´::::::::::::::::::/
. ,' \ |:::::::::ヽ ̄ヽ:::::::::/
i \ ` ー--=|:::::::::::::::\ \/
. l \ ー- -|:::::::::::::::::::::\{
. l `7…―‐!::::::::::::::::::ヽ::::ヽ
| ヽ. / j ',:::::::::::::::::::::::\:ヽ
| \/ '、:::::::::::::::::::::::::\\
544
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:24:11 ID:fYA8I9Xo0
__
/:::::::::/
-=ミメ=-‐‐-ミ /:::::::::/_
/ く::::::/:::::::::/
./ ヽ::i. _/
/ / .\:.ヽ:i
/ / .i } ;ハ i
7 / .i { h /.「\:/ i| i
i .{ LN\八 /抖竿ミ、 リ |
|.i从 .抖竿ミ \ノV n.ノハ Y | というわけでここからはメモを使って、
.|.| .V{{ n.ノハ 乂)ン ハ i| 灰の数え方(所謂灰計算)とか内訳管理とかやってみるわね
|.l.i 八 乂)ン ^フ リ
|从 人__, . _ ┐ ,r升ァ
}::彡、:(⌒: . ゝ ' イ竺彡 使うメモ自体は、さっき作った初心者村の奴を使うから、
ノイ⌒ヾミ三≧=- ∩. イL厶=-‐‐=、 それを参照してね。 後便宜上対抗占い師も灰として扱うわ。
rー-----‐ヘ l | |::::::::::::::::::::::/ハ
ノ \::::::::::::::::i^|'^'^'^マ::::::::::::::::::/ ′
i \::::::::|| 〉::::::::::::≠ ′初心者村のログをそのまま使ったのは
i ヽ::::::. /::::::::::::::/ i 決して他のログに使いかえて、
.i i::::::::}__i::::::::::::/ .| メモ取るのが面倒だったわけでは(ゲフンゲフン
ヽ .i:::::/ i:::::::::/ |
i i/ /:::::::::i i
i / /:::::::::::i .i
i . / /::::::::::::::i .i
545
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:24:56 ID:fYA8I9Xo0
__
/:::::::::/
-=ミメ=-‐‐-ミ /:::::::::/_
/ く::::::/:::::::::/
../ ヽ::i. _/
/ / .\:.ヽ:i まずは灰の数え方から……なんだけど、
/ / .i } ;ハ i
7 / .i { h /.「\:/ i| i
::::::i::::i::::::/l::::::,ハ:::::::i:::::i:::::::i::::V 【灰を数える】というのには、主に2段階の程度があると思ってるわ。
::::l::::l:::;/ .i!:::/ .';:::::ハ::::l::::::l:::::i
::::::;ハ:l!丶{:/ .j/'´.l::∧::::i::::l
::ハ}.,ム=z, ヾ " ,zzl/ l:::l:::::l (i)残ってる灰に居る人間が【誰かを把握して数える】 のか
:l /イ::::::ヾ 'イ:::::ヾヽ|:::::::::| (ii)残ってる灰に居る人間の【数だけを把握する】 のか
:| r'::;;;;;::l r':;;;;::l l:::i::::::|
:l ヽ- '' ヽ- ' .':::i::::::|
:|. ,, l:::!:::::i| 流石にこれだけ言われても分かりにくいと思うから実例含めて説明するわね。
::i.、 、 ,.':/::::/l!
_;l-'丶,. ` ´ . ィム/-‐'
.ィ:i:アくl个 ‐ r≦´
i:i:i:|l^ーァ r― i|i:i\
i:i:i:i|l /Yハ. l|i:i:i:i:\
546
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:26:04 ID:fYA8I9Xo0
_,,.. -──-- 、.,_
, '´ `' 、
, ' `' ,
,.' , , ; , `:、 ではまず(i)に関して!
,' ./ ,:' / /! /!. ; i _ンヽ.
.,' / / / `メ、/ | / |. ,'i ! i<:::::::i
i ,' .,' /!,ゝ-‐'-、レ' ! /-!‐ァi !\::::::! ……だけど正直私の説明より分かりやすいのがあったから↓参照
.| | | // ,'´'i レ',ァ;‐'、,| ,ハ ! ̄ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/48159/1333393053/1-50
.! i ./レ'| ! !_り !l| .!レ'i ,ハ|
| V| ⊂⊃- `' ノ .!/ |
i .! ! ,.-──‐、┐ ⊂⊃ 分かりやすく纏められてるけど1個だけ注意すべき点としては、
| : .', .ト.、, ,' `i ノ! ! 26レス目で紹介されてる発言ツールは早苗鯖では使えないわ。
| ! ハ. i i>,'、.,__________,ノ,. イ /! |
. ', i ,' ', |イ\ `\,___/ !、/ | レ' ヽ!
ヽ,.ヘ./'ヽ! !:::::::\ /ムヽ/::::iヽ/
/ __ `i::::::::::::`'/ハ':::::::::! ', ↓の「」無しツールを使って頂戴。それ以外はやり方は一緒よ
./ `ヽ,'i:::::::::::::::`Y´:::::::::::!. i ttp://www.petitnoir.net/zinro/sasuga/sasuga_test.html
. / /イ:::::::::::::::::::;':::::::::::::! ',
' /`´:::::::::::::::::::::::::::::::::::! ', 参考までに4日目昼時点での両視点灰を下に書いておくから、
,.'ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `ヽ、 各自でやってみてあってるかどうか確認してみてね
もこっち視点(対抗含めて)
◆チルノ ◆八雲藍 ◆寅丸星 ◆橙 ◆瀬笈葉 + ◆るみにゃ の計6人
るみにゃ視点(対抗含めて)
◆アーチャー ◆八雲藍 ◆橙 ◆瀬笈葉 ◆聖白蓮 +◆もこっちの計6人
547
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:26:50 ID:fYA8I9Xo0
|
|
|
| ,,, -――- ,,,
| ,, '' __. '''
|/ ,, '' ,, -‐
| , ' ,, '' ,,, ヽ (i)のメリットは灰状況を詳しく知ることが出来ること
|/ , ' , '' デメリットは作るのが若干面倒なこと
| / , '/ , ヽ
|// / / ,_ ' , ',
|// / / /// /. / ',
|/// __ !/×.// // / , ', 今両視点の占いのどこが灰でどこが○なのか
|///:::::`ヽ 'V /, '/ , '/ 〃 i. 完全灰の位置がそことそことそこだからそこから吊ろうとか
|' ,○::::::::::::::::ヽi / / / / / // / i.
| i i':::::::::::::/ !/iレ .,' / .i. // / r‐―‐、 i きちんと吊りを組み立てるのに便利だったりするわ
| ゝー"./ i! i.,' !. // / l:::::::::::::l !
|  ̄ ii _! ,' 'i ,' ー k´::イ .i
| /::::', iヽ!,' i j:::::ハ、i
|、_ ,○:::::::::'i::λ. 'i l:::::::::',::\
_| i、 ' i i:::::::::::::::::/i ,'i l:::::::::::',::::,ゝ、
i ./ i 、 ゝ゛ー_ /,',' . ,' ! i::::::::::::::',/::/
. (_/ )  ̄ ,,',' / i l二ニニム:/
. (_ /)_ /// ,,...''.,',' / i i:::::::::::::::ノ
(_./ .ぇ‐- ....._ ,,....'':::::,',',' ./ ,', L::__::/ !
|::i::..`┴.i:::i!::::ii:::::::ii:::::::::〃,' / ,' i !!i i !
, -┴-::::::.. i::i!::::!!:::::::ii::::::::/::;' / i i !!i i i
548
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:27:22 ID:fYA8I9Xo0
/ .\:::::::::::i
/ \:::::i
/ V
/ l / ./| l ヽ
/ l--/|,,/_ !l | .l l .
| .| .l .|_/,.===、`´ .|/、_|_ .l
l | l/ / ,fフハ l | =、/! |
l l .l. { ト::l:::}  ̄ fイl |.l / l
. ', ∨ ', ー'' |.リ /イ .! (ii)に関しては基本引き算で行うわね。
! ∨ ハ ''' ` ''' } .,'
l ∨ ', r─‐ァ ノ / どういう事かというと、【生きている人数全体】から【生きてる確定○及び
| ,l /l >、l\|> _ー‐' ,. . < // それに準ずる人間(視点占いの○や1COの霊能等)の数】を引いてやる。
厶' l/ |/ ̄`ヽ \_,イハ ̄ / .//
/ ', / 〉ト、l`ヽ/| / 具体的に【4日目昼時点】で両視点の占いの灰がどれくらいいるかを、
/::::i レ。。i ハ //. 下で計算してるから手元のメモやログとにらめっこしながら確認してね。
/::::::i l:::::::::::l l
. /:::::::::l !::::::::::l }
/::::::::::::i i::::::::::i .i
【4日目 残り13人】
もこっち視点 共有霊能を占ってなくて、自分の○が全部生きてるので○3人 共有と霊能も全部生きてるので3人
そこに自分を合わせて○位置が7人と分かって 全体が13人だから もこっち視点の灰数は13-7=6人
るみにゃ視点も計算方法は同じだからここは各自で計算してみてね
灰数がもこっち同様6人になってればOKよ
549
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:27:53 ID:fYA8I9Xo0
_
\| ,. ''"´ ̄ ̄`゙ '' 、,
l> / ,. -‐ `ヽF==:ァ
,:' / ´ ̄`|:::::::::::/
/ .,.' /‐- 、 , |`Y´/ ‐┐
,.' / / /」__/| /| /. レヘ:::// (ii)のメリットは数える時間が(i)に比べて短いことね
/ / '7´ ;'´ ハ |/ | __/| ',´ デメリットは灰の内訳が正確に把握できないことかしら
, ' / / 八 弋_rノ |/`! | }
./ / / /⊂⊃ 'ァ'lヽ| .,' /
,' / ' /| __ ' じ' ノ| // だからこっちの数え方は狼で真占い噛んでつんでないかの確認とか
! 八 | /{∧. /´ ヽ} ⊂/ レ'´ 狩人で真若しくは真濃厚だと思ってる占い視点で詰んでるかの確認とか
ヽ、 ト \ |∠_」_/ヽ. 、__.ノ ./ !、 そう言った時に(慣れたら)手早く計算出来るから便利よ
ヽ\,. '´ _ `ヽ::|\\.,,____,,. イ |ハ
. `/ `ヽ|:::':、 ヽ∧-、_/ | ハ |
./ |:::::::\{_X}/:::|ヽ|/ レ' ただし自分が狩人で計算する時は自分が○貰ってるかの計算は忘れずに
/ !:::::::::::::/ l|::::::'ハ 具体的に言うと、自分が灰に居て計算する時は灰数を1減らすのよ。
.,' _/!::::::::::く__」::::::| |
/ ,. -─ァ/ 、ヽ:::::::::::::l::|::::::::| ! 所謂確定○に準ずる位置に自分がなれることがあるからよ。
./´ // `ヽ_ン}:::::::::::::::!::::::::| r/´7ヽ
{ .| | _ンイ::::::::::::::::::::::::::|rし' /,ヽ
550
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:28:24 ID:fYA8I9Xo0
/ :.ヽ __
/ .: : :. ::;_Y´_|
: /: .: .:/:/l.::/i..:ハ..::. :}十'`)
.::i i:::.:i:.::/;ナi,メ、l/ |:ハ:. .:ゞ7'´
:::l:.l:::/!/__ リ`Y:/:/
:/!: :::i⊂⊃ ―|/:/ 灰計算に関しての大まかな説明はいじょっ!
':::l: .:::! ┌‐ ┐⊂⊃
::人 .;i::i、 ゝ- ' .ィ':::ム.___
´‐-t;Ni ` ‐r―‐ 7!/|::/ `i ̄_ヽ 次は内訳管理について・・・といってもここでは簡単なことしかやらないわ。
!:ハ`'‐-ゝヾi:/ ' レ .: .:| ̄_) 難しくしようと思えばいくらでも難しく出来る類のものだし、
:. .::l.:.ハ _ム._ソ}:........................:::::::l ̄ 大体は基本の積み重ねで出来るものだからね。
:::.:::/.:.:.:ヘ/{__人_}:!:::::::::::::::_ - ‐‐'´
:_ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー'::{ ̄  ̄ どうしても難しい内訳管理の村に対面したら、
、:::::...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::} 村の途中か検討会で優しそうなお兄さんやお姉さんに聞いてちょうだいな
人ゞ=―――zァr‐'
:::::`'==ニニニニソ\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::..\
551
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:28:56 ID:fYA8I9Xo0
× ,. ''"´  ̄ ̄ `ヽ、 ,ヘ
× / `ヽ/ヽ_>
./ / / ./ ハ ハ i く__/´7
i i ハ-‐,ヘ:! レ'-!ハ. !''ー┘×
i ! !ァ';=t、` ォ=、 !ハ! ×
i i |! ト._,j ト_j !| | ,.- 、 例えばモデルケースとしてこういう村を考えて見ましょ
! | !" _____ "! !. _/ /
''─-- ,,,...._!__iハ iヽ、 ( ソ ,.イ! |-─ ''"´ ̄ヽヽ _つ
`'ヽ!イ >=r´!へレ' l |'´ 17人村 初日○進行で占いA、B、CがそれぞれCOをして、
_i:::::::i/oo\!::i__ __!イ 霊Dと共有EFがその後COをした結果次のようなメモが取れたわ
"'' ー‐-------ァ'::::::::!____ハ__!:::!ァ--────''"
7::::::::::::::::::::::::::::::イ 占いA B○
./::::::::::::::::::::::i:::::::::::! 占いB G○
,.く:::::::::::::::::::::::ハ::::::::::! 占いC D○
/::::/`ヽーァ--'┴r‐'"ヽ. 霊D
/:::::::/::::::::::::::!::::::::::::::!:::::::::::ヽ. E-F(共)
,ヘ
/ヽ_>
_,..-──‐‐- ./__/´7
,.-‐  ̄ ̄` ー┘ これ占いAが占いBを占って○出してる所謂対抗占いの形なんだけど
/ , 、 丶
-‐ナ\ /‐‐!A \ こういう展開の時良くC噛まれたらAは破綻だな とかいう話聞いたことないかしら?
.ハ/_,,,,,_`ヽ/ ,.--、\ l
! /.ん:ハ ん:::ハ.l l ,/
V.l l. 、ィ_リ 、ィ_ツ l !V
l ,, ,, !、|
! )〜 ノ .l
552
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:30:16 ID:fYA8I9Xo0
_ ___
__ ___|::::`v'´:::ノ
, -''  ̄>┴-i.:::i;'';ソ
./ `ヽlゝ
./ / ヽ.ヽ 理由について簡単に説明するわね。
/ /. , ヽ.ヽ
// | | |l | | | .|l. |l l ヽ .ヽ. ヽ
//./| | |..| |.l.|ゝ.、 l.| |.| |l ヾ、 |l |A視点ではBに○を出してるから狼狐ではない。
. / / / .| .|| .| ,.サ土...ヽ、|ノ .士| |.|l ||.l.|
/./ // .| .| | | 乙::U|`' .'::J`| l||.|jソノでも17人村に占い師は1人しかいない、○が出て何も起きない人外は狂人のみ
,'./ . /| .|`、|.|'.lゝ、:;;;;;i l;;j.ノ|lノ'ノ
.| | /.| | .||`、 ミ :::::: .:: /lソ、 だからA視点ではB狂人しかありえない、消去法でCは狼か狐になるわね
| | ||.| |l |.l.ヾ、 、....` .へヽヽ 狼は狼を噛めないしCが狐でも噛まれてしなないから、
|| | l| | 、..ゞ、.ヾ'-、.,_,,,..-'' | ヽl、ヽ Cが噛まれて死ぬことは【Aが真なら】あり得ないわけ
.| .| | ヾ. l ゝミl\ゞ_/lミ. | | || |.||ヽ.|
|.|ヽヽ ヾ、. ミl./、_,ゝlミノ| || .l |.ノノj .l |
l .`` ミlJ∪し' lノ.|ノ l/ |l
553
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:31:26 ID:fYA8I9Xo0
,. ''"´  ̄ ̄ `ヽ、 ,ヘ
/ `ヽ/ヽ_> マ=ミ\
./ / / ./ ハ ハ i く__/´7 マ=// \\ ♪
i i ハ-‐,ヘ:! レ'-!ハ. !''ー┘マ=// ,/=マ
i ! !ァ';=t、` ォ=、 !ハ! /><.>'=マ
i i |! ト._,j ト_j !| | /></
! | !" _____ "! !. /></ もっと極端な話になると↓のように占い同士が相互○出しとかね。
!__iハ iヽ、 ( ソ ,.イ! /(ミヽ、
.イ⌒ヽ!イ >=r´!`X ><,ヘ__ノi 占いA B○
,'´´ Y:::::::i/ooヽ/></ /. 占いB A○
/ /|:::::./ / ̄/></ / 占いC D○
/ >ー--<_/ /></|─ー'´ D(霊)
ゝ___∠/`Tつ´ 入_, E-F(共)
/ / (( (_.'-ァ ___ノ
ィ (o、/></゚、。/ヽ
j | \x/ \/:::::::::::ヘ これだとAB視点どちらもCは噛まれないことになってるわ。
\\ ヽo) /::::::::::::::::ヘ だからこの状態でCが噛まれたら残った占いABどちらも偽が分かるわね。
/\\__ノ:::::::::::::::::::: 'ヽ
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::.λ:::::::::::.( じゃあ破綻確認の為にCは噛ませていいのかっていうとそれはまた別の話
´~~'〜〜i'~~~7~/ フ~~~~` 気が乗ったらそのうちその辺についても話すかもしれないけど今回はここで止め
」 !ヘ、,./
[二二}.、_/
.| ,.-≠、く.
L____)ン
554
:
アイザック
◆ASIMOV.oSk
:2015/07/18(土) 21:31:57 ID:fYA8I9Xo0
,,... -─- 、_
, '" ゙ヽ、
/. ヽ/ヽ
,' イ /--/i ハ ',./ヘ
,' ,' ir;ー-、レ´ !_/_i イ-┘ じゃあ今度こそ私の話は全部おわりっ!
/ ハ i !' ヒ_ン ,!-;、イン゙
r´^\_,.、,'--!.、.! | "" ヒンi/.i
'、 (^ヽ〉ヽ, `ヽ、_ !、 σ "ノ | この講座が初心者の皆の一助になることを祈ってるわ!
゙ーニ´_ノ ヽ.ル>,.-r 'iノハノ 、
`ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^).
/::::::::::::::::::y:::::ト l] つ
,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄ またねっ!
_,,..- '":::::`' ー-.,;;;;;;;;;;;;;;:」
r'i ̄:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i::|
゙ヽ)::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::l::|
ヽ)::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::|::|
>==r_、::/::::::::::::::::::::|::|
,..イヽ./ `ゝ,.-=-;、:::::::|:」
/ ン ./ ./`ー'^┘
゙ー '´ ,.イニ/
/ /
`´
555
:
希望役職なし
:2015/07/19(日) 20:24:25 ID:RLak5sEw0
アイザックさん何時の間にやってたんですか!お疲れ様です!
556
:
希望役職なし
:2015/07/26(日) 12:19:53 ID:TzMbB0LY0
アイザックさんお疲れ様です、詰め人狼楽しかったです
また詰め人狼の問題や、無茶ブリだと思いますが噛みから
推測する役内訳、狼、狐の位置の問題があったら面白いかもーとか思ったり
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板