[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
秘密ダンジョンに関するスレ
104
:
むむこ★
:削除されました
削除されました
105
:
名無しの冒険家
:2009/11/19(木) 18:19:30 ID:G5gnORAc0
呪いは必須だよね
106
:
名無しの冒険家
:2009/11/19(木) 19:34:58 ID:SbEzZ2hU0
呪いは必須だね
107
:
名無しの冒険家
:2009/11/22(日) 22:08:41 ID:.eYkFAZ20
un
108
:
名無しの冒険家
:2009/12/02(水) 22:24:10 ID:5TyczaFI0
公開テストでは黒落ちソロ秘密ができなくなってたけど
仕様変更になるのかな
黒落ちじゃなくても現地にいないとダメとか・・
ソロリストなのでGDよりもこっちの方が気になる
ただでさえ人少なくなってきてるのに〜
109
:
名無しの冒険家
:2009/12/19(土) 17:02:42 ID:/D28jQus0
呪いは必須だね
110
:
名無しの冒険家
:2009/12/19(土) 19:44:29 ID:HefT1c0k0
>>108
唐突にバグ扱いになったので
元に戻すとは思えない。
111
:
名無しの冒険家
:2009/12/23(水) 10:25:05 ID:EkRNHEIU0
今回の黒落ち秘密不可や全員が現地にいないとポタ使えないとか・・
後者はそこまで不便とは思わないけど地味にソロ秘密不可は改悪でしかないな。
なぜに今更バグ扱いになったのか不思議。
普通の秘密で黒オチでソロする人はそこまでいないだろうけど懺悔とかメイクエ関連の秘密はつらいなぁ><
112
:
名無しの冒険家
:2009/12/23(水) 10:55:01 ID:14BekA2I0
メインクエ秘密はねー
クエストダンジョン扱いで良いだろうに、なんで半端に秘密扱いにするんだ。
113
:
名無しの冒険家
:2009/12/24(木) 12:02:19 ID:1XpG6IIw0
2年か3年くらい前ならまあ仕方ねえな、で済んでたんだろうけどなあ秘密ソロ不可
過疎が進んだ今になってそれをやるのは致命傷にならんかね
114
:
名無しの冒険家
:2010/03/01(月) 00:41:47 ID:DEC7pPEE0
質問です。
ラット秘密のラットキングに攻撃当てるには運どのぐらいいるんでしょうか?
運1600以上あるのにかすりもしない・・・・。
115
:
名無しの冒険家
:2010/03/01(月) 04:41:20 ID:a1mOja0k0
ラットキングは敏捷1200↑運3000↑あります
116
:
名無しの冒険家
:2010/03/01(月) 06:12:39 ID:DEC7pPEE0
ということはこっちも運3000必要ってことでしょうか?
117
:
名無しの冒険家
:2010/03/01(月) 08:57:44 ID:qUn2g1Vs0
そういうことです
118
:
うみうし★
:削除されました
削除されました
119
:
名無しの冒険家
:2010/03/06(土) 04:16:44 ID:NibrlA9w0
ポタ無し=寄生って嫌われるのはカニ・フォリン経験した人ほど
かなり顕著に分かれるよね
フォリンで2ポタって叫ぶと入り口前で座ってる人とかが一気に耳来るし
ひどいと30人以上で狩場空きまくってるのにとか
ポタだしからやってるPTでも2ポタって叫びが出たら用が出来たので
落ちますってそっちの方に行くとか
そんな子が多くなって寄生嫌がる人が増えた
逆に魔法くらいまでならEXPより秘密自体を楽しんでるから多少寄生がいても
文句でないけどそれ以降はEXPが高くて秘密自体は作業だからポタ持ちが
苦労のほとんどだしね
120
:
名無しの冒険家
:2010/03/06(土) 04:36:48 ID:CMOAccAMO
いきなりどうしたの??
ポタ持ちだの寄生だのって話は荒れるからアレだけどね。
とりあえずコルないと現地来れねぇって人はどうにかしてほしいわ。
121
:
名無しの冒険家
:2010/03/06(土) 07:08:14 ID:fmN/EmUA0
>>119
魔法でも寄生が多すぎるとさすがにうんざりするぞ
当方Bisだが、2桁ダメ火力、ワンクリ放置、低火力可燃物、
支援切れ切れ支援などなど重なるとさすがに辛い
122
:
名無しの冒険家
:2010/03/07(日) 01:32:41 ID:QukpYUDIO
納骨はDT、火雨、氷雨、BIS、WIS、シフ2 でラスボスの取り巻きごと狩ってるんだがどこでテイマが必須なんだか未だにわからない
123
:
名無しの冒険家
:2010/03/07(日) 01:34:50 ID:QukpYUDIO
>>122
姫忘れてた
124
:
名無しの冒険家
:2010/03/07(日) 09:38:16 ID:CS1nziYoO
WISって何?
ウイザードはWIZARDで、略すならWIZだし・・
さりげなく固定PTの自慢しようとして、恥ずかしい勘違いが露呈しちゃったねw
125
:
名無しの冒険家
:2010/03/07(日) 10:31:12 ID:FP8XRKdc0
>>124
WIZとBISをまぜて
WIZ
126
:
名無しの冒険家
:2010/03/07(日) 14:27:42 ID:cIarHQUA0
WISとは「耳打ち」、略して「耳」の事
耳を強調するキャラといえば当然ウサギ
つまりウサギに変身するスキルを持つ姫の事
>>123
で姫忘れてたと書いてるけど、実は忘れてない
>>122
に書いてあるのは7人だけど、おそらく自身がウィザードであるため
書き忘れたと推測される
つまり彼は何も間違えてはいない
127
:
名無しの冒険家
:2010/03/07(日) 18:51:20 ID:oLCu9VVY0
>>126
お前がどういう反応を待っているのか皆目検討がつかない。
128
:
名無しの冒険家
:2010/03/08(月) 00:09:24 ID:AlbDR5U20
>>125
一方的に吸収されているぞ
129
:
名無しの冒険家
:2010/03/08(月) 18:55:25 ID:qCMDDqtc0
>>128
わらたw
130
:
名無しの冒険家
:2010/03/13(土) 23:36:00 ID:vX75LPMo0
IだけはBISのIでいいんだよな
WIZのIじゃないよな
131
:
名無しの冒険家
:2010/03/15(月) 07:19:52 ID:0Zgg1G/.0
ん?
132
:
名無しの冒険家
:2010/04/26(月) 02:00:25 ID:qHBbM92M0
それならBISとテイマをまぜてビストテイマ
133
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 01:22:34 ID:Jh8TcipA0
荒れるの覚悟で戻しちゃうけど
少し前、ポタ出して新規で廃坑秘密作ったんだ。
支援・火力とメンバーも増えて、最後にポタ持ちBIS(卒間近)が来た。
マラソンらしいから、それまで他のメンバーは入り口でしゃべってた。
その時火力の一人が「ポタ出しなんてしたことないしw」「誰かがポタなんて持ってくるでしょww」
たとえ枠でも出せるときはポタ持ちで入る自分としては
「端から他力本願な奴が入るかも」ってこと考えるとさ、
そんな奴と、親切で名前借りて無課金だから狩り場までマラソンしてポタ出して、
一日2回しか行けない秘密を一緒にクリアするってことが、あほらしく思えてしまうんだ。
もちろん空いてる時間なのにポタ出ないってことはあったし、同じ経験した人はたくさんいると思う。
どこで読んだのか忘れたけど「全員がポタ持ちの秘密pt」とかあったらしい。
0時間近、ポタ持ちが必至で連打合戦してる中で
そんな奴はただ入口で泡吹いてるだけなのかと思うと本当に腹が立つ。
ごめん、何が言いたいのかわからなくなった。
134
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 01:27:01 ID:ohGDJE2s0
>>133
そういう奴は名前メモっといて、以後は絶対にPTに入れないようにすればおk
135
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 05:00:16 ID:.eHExTvM0
おまけに知り合いのポタ真面目に出してる人にも言えば
PT拒否られる確率UP!
こうすればおk
136
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 15:42:19 ID:RSGTOOKY0
>>133
そういうのは愚痴スレ向き
137
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 16:14:40 ID:t2Yg03YI0
ポタもちで入れたはずなのに こちらの固定PTにポタ2↑あるの知って
見張りいきます〜で 連打しないやつもいたなww
138
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 16:31:29 ID:tRrFpYhU0
秘密に必要最低限の職でいけばいいじゃん。
BISとwizとあとポタ持ち2人みたいなさ。
友でも無い寄生火力をわざわざ呼ぶことないだろ?
139
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 18:58:16 ID:aF1M9Z660
俺もたいていポタ出して新規でPT作る派なんだけど
ある日の古都でポタなし軍団が「廃坑秘密ありませんか?火力です」
って何人も叫んでいた。
で、俺が
「! ポタ持ちさん新規で廃坑秘密作りませんか?こちらポタ持ちです^^」
って叫んだ瞬間速攻耳が来て
ポタなし火力「火力あいてますか?」
俺「まだPT作ってないです。」
ポタなし火力「火力予約できますか?」
俺「・・・・」呆れて無視。
ある日の納骨秘密
2連確定で必要職から募集していた。
と、耳が
とある火力ランサ「全部揃ったら火力で入れてもらえませんか?」
で、揃ってから耳するといない・・・・
リストで○○さん待ちって書いても一向にこない・・・
頭来たので速攻別の火力入れて出発。
140
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 19:12:52 ID:aF1M9Z660
ま、でも事情(仕事などの繁忙期)あってポタ出せない人(たとえば早朝出勤で、残業も遅く、帰宅が23時過とか23時30分とか)
帰宅してポタ出してもフォリンとかだとまず出ない。かといって早朝は早出5時とか。
そういう人もいるので俺としてはなるべく入れてあげたい。
また、フォリンとか全員ペアとかで行かれると、一日何PTも秘密に入ることになるのでそれだけポタがいる。
そうなると、常に誰かがポタを出してる状態になって、ますますポタが出にくくなる。
そういうのをいつも考慮して、
ポタなし常連は後回し。
0時発とか、ずいぶん早い時間からポタなしで叫んでるのは、ポタ出す気がないとして後回し。
PTありませんか?ポタ出しからでも頑張ります。は入れる。
いつもポタもちで募集してる人が、今日は珍しくポタを持っていないらしく、「PTありませんか」と叫んでる場合などは優先して入れる。
とかそういう感じ。
141
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 20:04:28 ID:RP5lJMj60
あれ?スレ違ったかな?
ここは愚痴スレですかい?
142
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 20:29:14 ID:Z/GGINho0
8人PTだからポタは4日に一回持ってけば大丈夫っ!
143
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 21:02:20 ID:tRrFpYhU0
>141
スレタイ10回見てくれ…
こいつをどう思う?
すごく…秘密ダンジョンです
144
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 21:04:46 ID:tRrFpYhU0
>>141
145
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 21:33:36 ID:VAT9KrTs0
まぁそんだけ秘密に対してイライラが溜まってるわけだよみんな
146
:
名無しの冒険家
:2010/05/08(土) 22:53:14 ID:gKt5K8Wc0
必要職が特にない秘密は、ポタ持ちのみで行けばいい
ポタ持ちのみを集め、使用者はクジで決める
147
:
名無しの冒険家
:2010/05/10(月) 20:38:16 ID:3IzrA/3k0
とある某秘密にて
ポタ持ってて4連探してたら、
ポタ持ち4人揃ってるけど(多分→)全員ポタ持ちかBIS募集しようと言う意図のPTにいれてもらった。
んで結局6人くらいがポタ持ちのPTになって前半の秘密終了。
時間あったので狩りにいった人が数人
そして5分前…
ポタ持ち枠で入ってた人「間違ってポタも破壊してしまいました><」
俺は未だにその言葉を信じることができないでいる。
148
:
名無しの冒険家
:2010/05/13(木) 17:25:17 ID:WPLwKoIIO
そんなん知らんがな
149
:
名無しの冒険家
:2010/05/14(金) 13:51:39 ID:jCOJDAZA0
ポタ持ってないのは入れなくすればいいのに
150
:
名無しの冒険家
:2010/05/14(金) 21:59:06 ID:od9ELQL20
それだと支援BISがかわいそうだろう
151
:
名無しの冒険家
:2010/05/17(月) 10:39:21 ID:gzTCokBk0
ポタ持ってたらキャラに目印付けばいいのにね。リストでも色変わるとか。
PTでポタ出ないとき、
俺「誰か別のポタもってる人とかいないですよね?」
全員「持ってないです」
それでもずっとポタ出ないと、だれか絶対持ってるだろ?って疑うようになる俺。
152
:
名無しの冒険家
:2010/05/18(火) 04:38:07 ID:/lNE1/F60
ポタは予め出しておくのが当たり前になりすぎて皆忘れてるけど、
「PT作って全員でポタ出しして秘密に行く。2回行きたきゃ再度ポタ出しから」というのが製作者側の意図。
それを考えるとどうかな・・・
ポタ出現間隔は短くしてもいいと思うけど。
153
:
名無しの冒険家
:2010/05/18(火) 08:20:48 ID:7ybUcEsI0
また昔の用に
ポタの賞味期限は10分にすれば解決なんだけどな
で、ポタは出やすくする
154
:
名無しの冒険家
:2010/05/18(火) 22:00:55 ID:gd8Hr76k0
明日用にポタ出しする奴が結構多いから、本日発で出そうとするとポタがなかなか出ない現実
155
:
名無しの冒険家
:2010/05/19(水) 04:32:44 ID:MpQeHtOE0
秘密2回カウントいった奴は、その日はポタが出ないようにしてほしい。
156
:
名無しの冒険家
:2010/05/19(水) 04:49:09 ID:T3Y9Rdt60
2回いった後ポタ出なくしても貯め持ちする奴は減らないし、
ポタ出しから始めるPTで狩場がイッパイで秘密行けない人が
溢れるオチ。
普通にポタに消費期限を戻せばいい話だよ。
30分くらいにね。
157
:
名無しの冒険家
:2010/05/19(水) 05:09:44 ID:MpQeHtOE0
そうなると0時発PTは23時30分からポタ出し。
フォリンとか狩り場なくてすごいことになりそうだ。
158
:
名無しの冒険家
:2010/05/19(水) 08:20:15 ID:JmiLR5FAO
とりまポタだしたい奴はだして、だしたくない奴はださないでいいんじゃね?
ここで何言ったってださない奴は一生ださないよ
159
:
名無しの冒険家
:2010/05/19(水) 10:15:10 ID:7fGKX8/wO
納骨秘密でホ゜タ出してる
支援BISですがナニカ?
160
:
名無しの冒険家
:2010/05/19(水) 10:26:32 ID:LcuYNZb.0
やめれええええええ
BISさんがポタ持ってたら、
釣りもラスソロも出来ない戦士の俺はポタ枠でさえ入れなくなるじゃないか
161
:
名無しの冒険家
:2010/05/19(水) 14:40:48 ID:RQxZxWvU0
まさにその通り。
納骨秘密はポタ枠に入るのに必死なんだよね。
うちの鯖はテイマ枠はほぼサキュバス持ち限定だし・・・
162
:
名無しの冒険家
:2010/05/21(金) 17:09:56 ID:mQ3tIYzU0
納骨にポタ枠あるのか???????
163
:
名無しの冒険家
:2010/05/23(日) 14:15:15 ID:BHif9VJI0
紅はあるよ。
すぐ埋まるけど。
そしてサキュテイマ募集は紅にはない。ラスソロ募集。
164
:
名無しの冒険家
:2010/05/23(日) 18:02:19 ID:IL2gjKRs0
紫納骨はサキュテイマ枠。
サキュ以外のテイマはツライ。
かと言ってサキュバスも普通に死んでるし。
165
:
名無しの冒険家
:2010/05/23(日) 20:03:49 ID:Q84jOE/o0
納骨ってテイマが居るPTより
足止め+遠距離火力のが死ぬ確立低くて相性もいい気がする
166
:
名無しの冒険家
:2010/05/24(月) 13:29:16 ID:mfFPVKgM0
納骨だけは職っていうより慣れてるか・・じゃね?
足止め+遠距離が納骨慣れてる人ならテイマ枠要らないけど「無難」って意味でのテイマ枠じゃないかな。
167
:
名無しの冒険家
:2010/05/24(月) 22:41:29 ID:9qdtFdUwO
納骨は慣れ、PT構成の面から見ても固定PTがベスト
ほとんど固定PTだったんだけど行き忘れて夜にてきとうなPTに入ったんだが
テイマが突っ走ってアスヒ飛ばないとこまで行って死んだり
ボスと一緒にいろんなの釣ってきたり
「範囲内に複数いたらダメでかくなるからいないでください」
といっても攻撃してP死んでそいつが真っ先に死ぬ始末
回避WIZな自分としては個人的に納骨は好きな秘密だし
仲間が死ぬとやばいみたいなGVみたいなスリルもあって好き(少し違うが
ただ野良秘密で他の秘密と同じように突っ走って死んでいくのをみると
なんだかなぁ・・・
168
:
名無しの冒険家
:2010/05/25(火) 01:51:19 ID:rZgycNy60
固定PT手堅いけど飽きちゃうからな。
失敗しながらでもいろんな人と秘密行く方が俺は楽しい。
俺は楽しければいいんで^^ゲームだし
169
:
名無しの冒険家
:2010/05/25(火) 04:46:39 ID:Ma6bNDOo0
テイマ視点だけど、納骨秘密で言わなきゃペットにアスヒくれないWIZが多い。
テイマ経験があるのかないのか知らないけど、治療やフルヒでどうにかなる場所じゃないしね。
納骨秘密でWIZの仕事はヘイストとペットの回復だと思ってる。
中には驚くほど素早く回復してくれる人もいたけど。
もうすぐ自分のWIZも納骨秘密だから頑張るぞ!
と思ったけど抵抗無くてどうしようかw
性向100までまだまだだし。
170
:
名無しの冒険家
:2010/05/25(火) 16:16:14 ID:qkYdX3QoO
それこそ慣れって部類なんじゃない?
例えば初納骨とかでこことかギルメンとかに事前に聞いてれば範囲ダメでペットにアスヒとかわかるけどそういう要素含め野良って意味かと。
上でもあるけどやっぱりノーアドバイス&ノートラブル求めると結局固定になっちゃうワケで(>_<)
171
:
名無しの冒険家
:2010/05/25(火) 21:15:26 ID:rZgycNy60
課金ファーストフルヒールポーションってペットに使えるのか?
使えたら、アスヒ貰えないときはそれで、瞬時にペットHP満タンじゃん。
172
:
名無しの冒険家
:2010/05/25(火) 21:43:01 ID:KRqBNfaQ0
固定PTの俺に死角は無かった。
固定いいよ固定。
野良PTより互いの役割を明確に理解してるから楽。
173
:
名無しの冒険家
:2010/05/25(火) 21:44:44 ID:Ma6bNDOo0
ファーストヒールポーションってもう売ってたんだ。
全然気づかなかった・・・
テストサーバーであったのは知ってたけど。
174
:
名無しの冒険家
:2010/05/25(火) 23:14:41 ID:wmu/BovgO
普通のフルヒでもいいんじない アスヒは残りHPの掛け算なんだし
薬回復無いけど とりあえずアスヒ打っとけ
175
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 00:50:05 ID:8SeBcdHw0
フルヒでペット回復間に合えばラスソロテイマは苦労1004
課金の奴は瞬間回復なのでベルトセット出来れば最強かも
176
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 12:56:36 ID:zUsjdE8.0
愚痴ばかり言うティマさん PETのアスヒアスヒってよく言うが、ティマさんの画面のように→のPT欄にPETはいないのだよ。HP減ってる
とかどうのわかんね。PETにカソール合わせないとわかんねよ。アスヒ言う前にPETをMOBから切り離せといいたい。PETのアスヒは自己申告以外いたしません。
177
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 13:03:57 ID:zUsjdE8.0
ちなみにアスヒの優先順位な BIS>他WIZ>火力等>PET>自分の順番な
178
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 13:48:05 ID:8SeBcdHw0
俺はWIZでもテイマでもBISでも納骨は行ってる。
WIZが俺一人のときはラスソロ時はペットにアスヒはしない。
アスヒ順は
テイマ本体>PT欄の上から順番で速攻>自分
もし自分死んだら速攻で安全復活使用
BISのときのミラ
自分、ペット、テイマ、WIZ一人
ラスソロがテイマ以外のときのミラ
自分、釣り、ラスソロs、WIZ2名
自分テイマでラスソロ時
ラスボス+おまけを同時に釣ってきた場合
おまけは無視(他の火力で殺ってくれ)。おれはラスボスだけを攻撃。
ちなみに最後死んで経験値入らなかったメンバは完全復活使わなかった自分の責任な。
179
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 14:29:04 ID:niqoe4Ao0
自分にミラって意味あるの?
自ミラは転送ダメにBISの抵抗処理がされないから
ほぼダメージが変わらなかった気がするけど
180
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 15:02:35 ID:KNpV3xDU0
>>179
他の人にミラした時点でBISの抵抗もあがってるから自ミラは意味ないんじゃね?
BISが素で抵抗装備であげてるならいいけどアーチ&エレメ依存の抵抗だとミラ死できるきがしる
それよりPにミラってするんだな・・した事ないわ。
P種類&lvにもよるけど気まぐれつけてなかったらミラ死しないか?
181
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 15:32:44 ID:vsf8.nd.0
そういやペットにもフィールド低下って掛かってるのか?初心者的な疑問でわるいがw
かかってないならいくら低いと言ってもアーチつけてる時点で大抵のペットは余裕で90%だと思うぞ
倉庫のメテオも気まぐれだけでカバーできたしもしかしたらフィールド低下掛かってないかもしれないなぁ・・・
182
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 18:26:41 ID:roLwSkz60
ペット重なってる状態でアスヒ求めるテイマもテイマだけど、
目の前にペット並べてるのにアスヒしないWIZもどうかと・・・
183
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 18:56:21 ID:8SeBcdHw0
>>179
意味あるよ
BIS自体の魔法抵抗を上げるのが目的
魔法抵抗上昇ははアーチの比ではないからね
184
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 18:59:16 ID:8SeBcdHw0
ミラ死するBISはなんちゃってミラだからだろ。
ミラ強ければペット気まぐれなくても、ミラかけるだけでペット抵抗軽く90%行くよ。
185
:
名無しの冒険家
:2010/05/26(水) 23:13:16 ID:.84X88R60
ミラー、掛けた対象の抵抗は上がらなかった気が。
186
:
名無しの冒険家
:2010/05/27(木) 18:51:41 ID:BHda7gssO
>>178
PET サキュだとアスヒいらなくね?
187
:
名無しの冒険家
:2010/05/29(土) 11:33:31 ID:v84Q1XOg0
>>185
確かにミラしても「掛けた対象」の抵抗はあがらないです。
ミラ効果で被弾しても回復してるからそのように誤解するのかもですね。
>>186
サキュだとアスヒいらないっていうか・・テイマのPS&SLVとサキュのlv次第じゃない?
188
:
名無しの冒険家
:2010/05/29(土) 13:50:44 ID:BppUyj9s0
>>187
俺BISやってたんだしw。
やってみればわかるよ。
ミラの魔法抵抗ががアーチ上回ってれば、魔法抵抗は上がるよ。
納骨で実際に俺やって確認したから使うようになったんだし。
納骨はアーチだけでは90%には程遠かったので、ミラしてようやくほぼ90%までいけた。
ミラ1+補正分とか程度じゃアーチの魔法抵抗が上まわるから、抵抗は変わらんよ。
>>178
サキュもよく死んでるよ。
189
:
名無しの冒険家
:2010/05/29(土) 14:11:48 ID:9rzy.HVIO
ミラは掛けると「BIS自身」の抵抗が上がります
190
:
名無しの冒険家
:2010/05/29(土) 15:32:37 ID:N4gmHw0.0
ミラーの挙動の勘違いは自分にかけた時にも抵抗がアップするからなんだろうか
191
:
名無しの冒険家
:2010/05/29(土) 16:44:31 ID:BppUyj9s0
>自分にミラって意味あるの?
意味あるよ
BIS自体の魔法抵抗を上げるのが目的
↓
>ミラー、掛けた対象の抵抗は上がらなかった気が。
>ミラーの挙動の勘違いは自分にかけた時にも抵抗がアップするからなんだろうか
だからw
自分の抵抗上げるため自分にミラしてるっていってるでしょ?
192
:
名無しの冒険家
:2010/05/29(土) 17:01:28 ID:hMEhGaL20
ここなんてBISスレ
193
:
名無しの冒険家
:2010/05/29(土) 21:23:11 ID:9rzy.HVIO
文だけみればそうなるな
ただ
>>187
への返答だと意味の解釈が違ってくる
日本語って難しいですね
アンカミスならこっちが悪いな すまん
194
:
名無しの冒険家
:2010/05/29(土) 22:45:45 ID:N4gmHw0.0
>>191
いや、だから、自分にかけたからといって抵抗アップするわけじゃない
自分にかけなくても使った事により自分の抵抗はアップするから
自分が魔法攻撃食らう場所に行くなら自分にかけることによって総ダメージは減るだろうけど、減るのか?
納骨のラストでで自分から魔法あたる場所に突っ込むBISは居ない、はず
自分の魔法抵抗アップ目的であるなら一人でも仲間にミラーをかけた時点で達成してる
>>188
の抵抗アップ量はあってるけど、抵抗アップの条件が間違ってるって話
ほんとBISスレな流れだな、すまんw
195
:
名無しさん
:2010/05/30(日) 12:50:18 ID:7gjxwcbk0
愚痴が出るようなことはBISいなきゃ難しいような秘密ばっかだろうし
BISスキルへの理解が深まることは良いことじゃない?まあ他の職にも言えることだけどw
BIS無しでも余裕でクリア出来る秘密だったらポタ出せない乙火力は放置して、
その次のためにポタ出しにくい支援職入れて2連するだろうし愚痴起きにくい気がする
196
:
名無しの冒険家
:2010/05/30(日) 14:38:44 ID:RvDhwWB20
無駄な煽りやAA厨でスレ流れてるわけでもないしスレ内容とも近からずとも遠からず
なので別にまぁアリなんじゃない?
特定の職けなしてるわけでもないしね。
197
:
名無しの冒険家
:2010/05/30(日) 17:06:17 ID:FHcSnN020
ミラを誰かにかけることでもちろん自分でもいいが
ミラを使用すると自身の抵抗が上がる
しかしだ
自身にミラした場合、
本来くらうダメ+ミラ反射ダメまで食らう
自身にミラしない場合
本来くらうダメのみ
もともと抵抗90になっているなら
自身にミラはダメ増えるだけなのでアホ
抵抗が90以下だった場合
自身にミラすることで抵抗は確かに上がるが
もらうダメが2つになる。
結果として
ミラした場合とない場合で
総ダメがどっちが増えるのかは抵抗の上がり具合によって
変わる
198
:
名無しの冒険家
:2010/05/30(日) 19:41:15 ID:RzQCkopg0
BIS必須とか書くと高確率で「BISなし余裕」という人が現れる法則
199
:
名無しさん
:2010/05/30(日) 21:35:24 ID:4nFT8cbU0
「俺の装備SUGEE?これ位普通だろw」的な装備自慢だから
そんな奴には似たような奴とペアさせときゃおk。
200
:
名無しの冒険家
:2010/05/31(月) 00:00:06 ID:Vg1LiZ4c0
>>197
自身にミラした場合、Bis→Bisのダメージ転送でちゃんと回復してねぇ?s
201
:
名無しの冒険家
:2010/05/31(月) 16:45:30 ID:52MnZqCI0
ミラッ☆
202
:
名無しの冒険家
:2010/06/01(火) 01:29:00 ID:N4QmoxwQ0
自分にミラ=抵抗UP+反射ダメ+抵抗UP時のダメ。
PTにメンバーにミラ=抵抗UP+反射ダメ。
自分以外にミラ4枚が普通でしょw
自分にミラは本当に意味ないですよ。
203
:
名無しの冒険家
:2010/06/01(火) 02:42:14 ID:S0vAQmMo0
自分以外にミラかけずに、自分にミラしてる俺がいる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板