したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

狩場情報スレ

1管理人★:2009/02/23(月) 23:13:16 ID:???
狩場に関する話題はここで
 
※質問する前に現行スレ・過去スレに一通り目を通し、狩場へ実際に行ってみましょう。
※質問する際には、鯖,Lv,職,育成方針等を明記しましょう。
※テンプレも読めない質問はスルー(いちいち煽らない)。
>>800以降は早期にテンプレを修正して、埋まる前に依頼所へ申し出て下さい。
 
狩りの際の留意点
※ソロ向き狩場でも、混雑するようであればMobを譲り合いましょう
  そこから新しい関係が生まれるかもしれません
※クエMobは、クエをする人がいたら快く譲りましょう
  次にそのクエをするのはあなたやあなたの知り合いかもしれません
※PTメンバーをアテにした装備は他のPTメンバーに失礼に当たる場合があることを知っておきましょう
  寄生は嫌われるのが一般的です
※時間帯や場所によってはGHやペアハンを迷惑と感じる人もいることを知っておきましょう
  極端に長時間だと運営から狩場占有とみなされることもあります 
※あまりにもmobとのレベル差のある狩場で狩ることを迷惑と感じる人もいることを知っておきましょう
  レベル上でも下でも同じことです
  レベル帯によっては他の選択肢がない狩場もあります。

740名無しの冒険家:2011/05/11(水) 12:55:09 ID:BOMVqanQ0
しまい・こむ
2つの言葉が合わさってますのでw
しかも釣りという意味にモンスターを狩りやすく纏めることなんて意味がその辞書には載ってるのかい?
乗っていないならあんたのその反論は全くの無意味、かってな解釈

そもそもあんたは部屋にこもって狩りしてるんだろ
溜め込みどうこうって話は仕切りのない場所でのことを話してんのに何でヒキコモリのお前がしゃしゃり出てくんの?
平穏に暮らしてるんならわざわざ嵐に飛び込むなよ
お前が通路で溜め込み狩りしてるから出てくるんだろ、引っ込め低火力

741名無しの冒険家:2011/05/11(水) 12:58:16 ID:k/k6i0nk0
なんかおかしな流れになってると思ったら
部屋内での狩りと通路での狩りを一緒にしてるんだな。 本題を全く理解できてない証拠だ。
誰も部屋内での溜め込みを邪険にはしてねえから安心して引きこもってろ、但し外に出て来たら徹底的に追い詰めるから覚悟しとけ、な^^

742名無しの冒険家:2011/05/11(水) 12:59:03 ID:GtVIwWo20
話がこじれてきてるから1つずつ片付けよう。

まず第一に、言葉の意味に関して議論していたわけだが、
730のURLと739であげたURLから「溜め込む」は「ためてしまいこむ→ためて奥まったところへしまう」という意味になる。
つまり溜め込みはmobを集めて黒エルフんとこみたいにしてたら溜め込みと呼べるだろう。

これを否定しようとしたところで、ソースを出してる以上「溜め込む」には「ためて奥まったところへしまう」という意味もあるというのを覆すのは無理。
つまりこれで、釣り狩りは100%アウトではなくなった。

743名無しの冒険家:2011/05/11(水) 12:59:29 ID:5qVzldHw0
釣りは沸いたMOBを都合のいい位置までもってくるっていう意味かな、これは度を越えなきゃいいかな
溜め込みはその上位互換でMOBを釣れてきた上でムツゴロウ王国してるってことだよな、これはマナー違反だと思う

744名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:04:24 ID:GNTF3mrI0
そんなに議論したきゃ他所行けよ

745名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:04:37 ID:GtVIwWo20
おっと?なんか新しく現れた??人によって話が完全に変わってしまったな。

>溜め込みどうこうって話は仕切りのない場所でのことを話してんのに
これは初耳なんだけどまぁいいや。

まぁとりあえず、俺の持論は部屋みたいなので区切られてるとこでの微々たる距離をまとめてかるならは問題ないって言いたいだけだから。

お互いなんか勘違いしてたみたいだね、そりゃ申し訳ない。
長々と議論をして他の方にも申し訳なく思っております。
以下、いつも通りの狩場スレで。

746名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:07:06 ID:k/k6i0nk0
>>742
だからさ
お前さんの調べたその辞書には釣りって意味が何て載ってるんだい?
モンスターを倒しやすいように纏めるって乗ってんの?
そのよに乗ってないならRSの言葉定義には則っていないから諦めろよ
お前みたいな半端もんがいるから>>743みたいに度を越えなきゃいいなんて曖昧な解釈をする奴が出てくんだよ、こいつらは立派な被害者
こいつらにそのボーダーを客観的・釣りアンチ含め誰もが納得できるように証拠を提示して説明できんのかお前は?

出来ないならお前の勝手な解釈意外なにもんでもない、引っ込め。

747名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:18:00 ID:9UYxyvsU0
最初から流れなんて変わってないのにID:GtVIwWo20が一人ハッスルしてただけでござる

748名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:21:38 ID:WFmD/EYMO
やっと終わったのにいらん挑発するなや・・・

749名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:32:30 ID:Ec3aCcFs0
流れんのはえぇよ・・・

>>727
2行目には触れないんですね笑
客観的に明確なボーダーとか示してない
これは1箇所狩りの場合だけど、
>釣り始め→殲滅→釣り始め位置へ戻る
>これがPOP時間に収まらなければ溜め込みになる
2箇所の場合、要は1箇所目殲滅して2か所目殲滅した後、1箇所目の戻ったときMOBが沸いてなきゃいい
大体の指標にしかならないけど俺はこれでやってる
ところで公式では『モンスターの溜め込み』がノーマナー行為に入ってるわけだけど、
君らは溜め込み=釣りと考えてるわけだ
じゃあその根拠は何なの?
示せ示せばっかりだけどそちら側は何か決定的なものを示してるわけ?

>>728
お前シフやったことないだろ
何が火力高いDTHだよ
2匹の時点で既に表記ダメ上DFが勝ってるし、1匹でもフレと相手のブロック率によっちゃDFが勝る

>>729
別人だけど、
>「狩場近くで脅かすはCPを溜める性質上必要だし、迷惑もかからないから問題ない」
青使え。

>「ワールでの移動は性質上必要だし、迷惑もかからないから問題ない」
ニケ使え。てか移動なら一回引っかけるだけだろ?
DFでの狩りを否定されてるんだよこっちは
移動できないのと狩りできないのどっちが辛いと思ってんだよ

>「メテオでの巻き込みは性質上必要だし、迷惑もかからないから問題ない」
メテオは撃つ場所指定できるんで巻き込みは防げる

750名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:37:42 ID:rJtGc9CU0
はいはい

そりゃあ溜め込んで殲滅すりゃあ元へ戻っても沸いてねえよw
モリ1で10匹丸々溜め込んでもなw

はい論破

751名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:45:54 ID:4LDpQa1M0
狩り切るの意味すら理解出来ない奴がいるな

溜め込みと釣りのボーダーが示せない以上、「釣りは迷惑行為ではない」or「釣りは溜め込みである」の二択。
ところが釣りを必要とすると言っている奴も過度の釣りは溜め込みと言っている。
過度の釣りと言うのがどこを基準としたものか明確にならない以上は「釣り=溜め込み」となる。

シフをやったことがあるならわかると思うがモリ1外周で溜め込まないと効率が出せないのはゴミシフ。
2匹までならダブスロのほうが早いし左上の3沸きならそこだけだけDFのほうが早い。
まあ低火力には理解出来ない領域だが。

752名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:46:48 ID:Ec3aCcFs0
>>750
読解力無さすぎだろ
その一連の動作がPOP時間に収まってればOKという話で、
そりゃモリ1外周(?)で10匹釣ったらPOP時間に収まらないわなwww

753名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:50:23 ID:plnE5XqA0
>メテオは撃つ場所指定できるんで巻き込みは防げる
>メテオは撃つ場所指定できるんで巻き込みは防げる
>メテオは撃つ場所指定できるんで巻き込みは防げる

低火力シフは他職スキルの特性すら理解できないんですね^^



>「狩場近くで脅かすはCPを溜める性質上必要だし、迷惑もかからないから問題ない」
青使え。

>「ワールでの移動は性質上必要だし、迷惑もかからないから問題ない」
ニケ使え。てか移動なら一回引っかけるだけだろ?
DFでの狩りを否定されてるんだよこっちは
移動できないのと狩りできないのどっちが辛いと思ってんだよ

>「メテオでの巻き込みは性質上必要だし、迷惑もかからないから問題ない」
メテオは撃つ場所指定できるんで巻き込みは防げる

これを押し通すならシフは一箇所で狩れってのも通るな

754名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:52:01 ID:Ec3aCcFs0
>>751
>3沸きならそこだけだけDFのほうが早い。
3匹釣ってんじゃねぇかってなるぞ^^;

755名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:52:09 ID:plnE5XqA0
>>752
まずお前が別人ならどこまで理解してるか書き込んでからな
こっち側は反論する奴=溜め込みを正当としている以外見てないんだからよ

お前が理解できているなら今更かきこまねえよw
消えろゴミシフ

756名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:53:10 ID:plnE5XqA0
>>754
ならねえよwww
1ヶ所だろwww

ここまでバカだとは思わなかったわwww

757名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:56:02 ID:iXFry04E0
なんかひどい低能がいるでござる
〜メテオは撃つ場所指定できるんで巻き込みは防げる

の巻

758名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:57:43 ID:iXFry04E0
メテオは落とす場所を指定できるんだからダメを落としてでも端っこに当てろ、という意味でござる
クソ死腐殿は本当に我侭でござるな

死んで欲しいでござる

759名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:57:50 ID:gSeXg.n20
そばにいるやつが邪魔だ迷惑だと思ったら、それは大体が邪魔だし迷惑なんだけどな

760名無しの冒険家:2011/05/11(水) 13:58:45 ID:WFmD/EYMO
区切られてる中でなら問題ないでFAになったんじゃなかったのか・・・

761名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:01:21 ID:iXFry04E0
ID:Ec3aCcFs0の沸いたタイミングが気になるでござる

762名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:03:48 ID:Ec3aCcFs0
あぁ、何
じゃあモリ5右の方とかで一部屋ずつ狩るのはおkなわけ?

>>753>>757
巻き込みたくないMOBがいる場合、それと反対の方にちょっとずらしてメテオ撃てばいい
少しPSがあればできることです^^

763名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:04:04 ID:iXFry04E0
POP時間を無視した釣りが溜め込みだと言っているのに、なぜ反論するのか気になるでござる

764名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:05:59 ID:GtVIwWo20
>>759のIDがやばい件

765名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:06:04 ID:iXFry04E0
メテオは中心を外れると鬼のような勢いでダメが落ちるでござる
効率を上げるための溜め込みはOKで効率を上げるためのメテオは禁止でござるか

…やれやれでござる┐(´д`)┌

766名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:08:59 ID:Ec3aCcFs0
>>765
じゃあお前は中部で心臓メテオしてこいMOB巻き込んでこい
確実に嫌われるぞ

767名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:09:58 ID:iXFry04E0
森5の隅の部屋をPOP時間内に狩れるのであればいくら使おうが構わないでござる

768名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:11:42 ID:iXFry04E0
心臓メテオで中部なんて意味のないことはしないでござる

次回
「心臓メテオで中部乱獲ウマー 〜あれ部屋内の話じゃなかったでござるか」
の巻

769名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:13:11 ID:iXFry04E0
中部全面沸き余らせながらDF乱獲ウマーでござるな

770名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:13:36 ID:Ec3aCcFs0
俺は2箇所狩ってるが、沸く前に移動完了してれば構わないんですか

あれ部屋内なら巻き込みとかないと思うでござる

771名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:14:17 ID:Ec3aCcFs0
流石にそんな迷惑なことしないでござる

772名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:14:43 ID:iXFry04E0
俺が効率を上げるためにお前は低効率で狩れ、でござるか

773名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:15:24 ID:iXFry04E0
とうとう自分で自分の論点をずらし始めたでござる

774名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:15:41 ID:Ec3aCcFs0
いや部屋内なら巻き込みとかないんでばんばんメテオ撃つでござるよ

775名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:16:34 ID:iXFry04E0
部屋内の話から通路の話に戻したのは貴様でござる

あまり駄々をこねるではないでござるよ^^

776名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:20:16 ID:iXFry04E0
ID:GtVIwWo20にもう一度でてきてもらってID:Ec3aCcFs0へ自分が引っ込んだ理由を教えて欲しいでござる。
全く同じことを言ってるでござるからID:GtVIwWo20が解説すれば納得できると思うでござるよ@^^@ニンニン

777名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:20:36 ID:Ec3aCcFs0
そうだったのか
すまないでござるよ

じゃあ開けた場所だったらメテオは外して撃つでござるか?

778名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:42:40 ID:iXFry04E0
狩り切れているなら効率優先で撃つでござるよ
狩り切れない狩りはしないでござる
巻き込むってのは狩り切れていない人がいるからであって遠慮する理由がないでござる

DFの特性上溜め込みがOKであるのならメテオで巻き込むことに非難をくれるのは筋違いでござる

779名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:43:46 ID:iXFry04E0
貴様とは話してても解決してる問題しか提示しないので無意味でござる
ID:GtVIwWo20がでてくるまで貴様は黙っているでござる

780名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:51:39 ID:Ec3aCcFs0
もともとそこまで批難した覚えはないでござる
ただ3行目は少し納得できないでござる
DFはタゲを取ってないと撃てないので、沸いた瞬間にメテオを撃たれると
どうしようもないのでござる

781名無しの冒険家:2011/05/11(水) 14:59:41 ID:iXFry04E0
>>780
それは貴様が狩り切れていないからでござる
しかもタゲを取る=攻撃中ではないので文句を言われる筋合いがないでござる

引っ込んでいるのでござる

782名無しの冒険家:2011/05/11(水) 15:23:23 ID:GtVIwWo20
釣り狩りは区切られた中でなら問題ないでFA。

メテオの話は俺は知らんぞ。

783名無しの冒険家:2011/05/11(水) 15:27:32 ID:Ec3aCcFs0
狩りきれているでござる
POP時間を無視しなければ溜め込みだじゃないんでござろう?

784名無しの冒険家:2011/05/11(水) 15:44:56 ID:pDVbGCvg0
スウェブみたいなちょっとした階段つけたらいいのにね
一応区切りになるじゃん
みんなで仲良く一区画ずつ使ったらいいよ

785名無しの冒険家:2011/05/11(水) 17:53:17 ID:iXFry04E0
>>783
狩り切れていれば攻撃されないでござる
それとも貴様は他人が狩っているとわかってる場所へ乗り込むのでござるか?
でなければそんなトラブルは起きないでござる

786名無しの冒険家:2011/05/11(水) 18:00:40 ID:Ec3aCcFs0
もういいや
それじゃ釣り全否定と変わらん

787名無しの冒険家:2011/05/11(水) 20:01:59 ID:KVeVh0xE0
最初から釣り=溜め込みノーマナーっていわれてんじゃん。
運営だって釣りはノーマナーって言ってんだし(釣りと溜め込みのボーダーがないので釣り=溜め込み、運営からの単体火力と範囲へ向けた回答でもわかる)POP時間云々ってのはユーザーのマイナールールでしょ
そもそも傍から見て準備なのか(釣りは狩る準備=溜め込み)トレインしてるのかわからない行為が正当な訳ない。

788名無しの冒険家:2011/05/11(水) 20:30:25 ID:WFmD/EYMO
結論は出てる。これ以上蒸し返そうとするやつはスルーしよう。

789名無しの冒険家:2011/05/11(水) 21:25:32 ID:Gt29op4Mo
>>762
シフはDF使わなくても狩りできるだろ
PS無くても判る話

790名無しの冒険家:2011/05/11(水) 21:37:47 ID:Ec3aCcFs0
>>789
効率ガタ落ちだろ
できるってんならそれは運営の奴隷さんだね
神装備光ツインバッヂで高速DTHおーすごいすごい^^

791名無しの冒険家:2011/05/11(水) 22:06:30 ID:KVeVh0xE0
もういいやといいつつ出てくるウソツキ
溜めゴミシフだからしゃーないな

792名無しの冒険家:2011/05/11(水) 22:07:48 ID:KVeVh0xE0
つーかモリ5の話題を出すわりにはずいぶん装備のレベルが低そうだな

793名無しの冒険家:2011/05/11(水) 22:09:04 ID:1b.A58K20
DF使わないシフなんて羽のないGと同等

794名無しの冒険家:2011/05/11(水) 22:15:27 ID:KVeVh0xE0
使うのは当然だが複数ヶ所のMOBを連れまわさないと効率を出せない奴はデフからやり直せって話

795名無しの冒険家:2011/05/11(水) 22:28:32 ID:Ec3aCcFs0
>>792
そりゃほぼスフィアだけしか課金してないからな
総資産多分80億いかないくらい
重課金者様と比べたらksだろうよ

>>794
俺の場合せいぜい2箇所だけど、2箇所でも沸いた瞬間叩かれたらどうしようもないわけだ

796名無しの冒険家:2011/05/11(水) 23:07:58 ID:KVeVh0xE0
>>795
モリ5レベルで80億って無課金でもいくレベルじゃねえかw
重課金なら1000億は余裕で超えるw
廃人重課金なら2〜3000億はあるだろうな

>2箇所でも沸いた瞬間叩かれたらどうしようもないわけだ
だったら一箇所ずつ狩れよ 溜め込み否定されて引っ込んだんだろ、おとなしく寝とけ

797名無しの冒険家:2011/05/11(水) 23:14:58 ID:WFmD/EYMO
引いたのはGtVI。

区切られた中ならおkの結論出たのにまだ暴れてるのはEc3a。

言い合えば言い合うほど話広がっていくからいい加減やめたほうがいいで。

Ec3aはGt29みたいな単発に釣られるなや。

798名無しの冒険家:2011/05/11(水) 23:18:34 ID:KVeVh0xE0
雑魚だから溜め込み狩りを正当としておかないと後々困るんだろうよ

799名無しの冒険家:2011/05/11(水) 23:26:40 ID:L7KMQFT20
モリ5レベルのシフで総資産が80億wwwwww

モリ5レベルでwww 総ww資産wwwww  は、は、は、はちじゅうおwwwくwwwwwwwwwwwww

チョーウケルwwwwwどんなゆとり育成wwwwwww

想像以上の底辺っぷりに乾杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800名無しの冒険家:2011/05/12(木) 00:41:30 ID:GlLUVACY0
1兆Gためるかw

801名無しの冒険家:2011/05/12(木) 00:48:46 ID:yzRPWFSM0
ワンパターン煽り単発は橙キチの華舞うなこれテストに出るぞ

802名無しの冒険家:2011/05/12(木) 00:54:08 ID:..Fktiqs0
総資産を計算するときに、自分のアイテムをドリーム価格で査定する馬鹿いるね。

 このアイテム100億で売れるはずだ。うはw俺って資産家www

とか喜んでるんだろうか。

803名無しの冒険家:2011/05/12(木) 00:58:41 ID:GlLUVACY0
このゲームの目的は資産家になること?

804名無しの冒険家:2011/05/12(木) 01:39:34 ID:..Fktiqs0
さあ・・・。>>799はそうなんじゃないの?

805名無しの冒険家:2011/05/12(木) 09:59:51 ID:x6xC1zoA0
>>801
相変わらずワンパターンだな、橙キチw

806名無しの冒険家:2011/05/12(木) 13:23:54 ID:VaeOwSfM0
Gと神装備集めて優越感を得るゲーム
そのためならリアの時間金をいくら使ってもいい
こう思ってるんじゃないか?

807名無しの冒険家:2011/05/12(木) 13:48:00 ID:PDafTCOE0
でもモリ5で総資産80億は少なすぎだ罠

808名無しの冒険家:2011/05/12(木) 14:01:48 ID:Fnm3kWIkO
無駄な買い物とかしてれば資産少なくてもおかしくはない。
ウスターソースは俺。

809名無しの冒険家:2011/05/12(木) 14:22:05 ID:IpeqNzw.0
ウスターソースは目玉焼きに

810名無しの冒険家:2011/05/12(木) 14:32:53 ID:PDafTCOE0
目玉焼きはサニーサイドアップ、塩胡椒だけ

811名無しの冒険家:2011/05/12(木) 15:05:50 ID:xPAuKLq.o
釣りはノーマナー行為なんだから自重しろよ

812名無しの冒険家:2011/05/12(木) 16:30:30 ID:VaeOwSfM0
市ヶ谷で釣りいこうぜ

813名無しの冒険家:2011/05/12(木) 19:19:22 ID:TkTn7wMw0
>>811
しねーよks

814名無しの冒険家:2011/05/12(木) 20:07:24 ID:6FBHt/Xoo
>>813
通報しますた

815名無しの冒険家:2011/05/13(金) 02:43:42 ID:2WFGNw7w0
時報に通報しても意味ないぜ

816名無しの冒険家:2011/05/13(金) 07:32:19 ID:lUkPaBHc0
7時です、ポポポポーン!

817名無しの冒険家:2011/05/13(金) 11:02:24 ID:PubJsZgs0
32分19秒

818名無しの冒険家:2011/05/14(土) 14:26:00 ID:sgYZJrb.0
wwwwwwwwwww

819名無しの冒険家:2011/05/14(土) 22:21:33 ID:Xr.M1wCg0
スガシカオにそんな曲あったな

820名無しの冒険家:2011/05/15(日) 21:55:43 ID:O2z41bdwO
テンプレ…というかスレを全部読み直しました

2年ちょい前はコロ卒後、藪神殿レイスと狩り場は充実してましたがいつからかソロをするのが当たり前という現実…BISなどの支援職はどうやってレベ上げやっているんでしょうか?藪の募集も見ますが大概過疎、予約システムすらなさそうです…確か藪より神殿全面のほうが旨かった覚えはあるんですが神殿募集はないですねぇ、、、


駆け出しの制限に引っ掛からない140(コロは90?から)までコロにいるとしてそこからはどこにいけばいいでしょう?意見くださいorz

821名無しの冒険家:2011/05/15(日) 22:15:48 ID:k4FZpF7s0
>>820
コロで〜140GDで140〜レイスで150〜パブルで170〜
後秘密D

822名無しさん:2011/05/15(日) 22:27:59 ID:qWs24yfc0
353lvにちょうどあった狩場はどこですか?
物理剣士です

823名無しの冒険家:2011/05/15(日) 22:36:16 ID:k4FZpF7s0
>>5

824名無しの冒険家:2011/05/15(日) 22:58:36 ID:j0IGL96w0
パブルB2でパラうっとけばおkw

825名無しの冒険家:2011/05/15(日) 23:12:41 ID:b5OnVaDA0
>>822古都西口で野良犬、病気のコボルト、コボルト、鎧霊、ゴースト、レイジゴースト、偽伝道師、コボルトチャンプ等を狩っておけばおkwwwwwwwwww

826名無しの冒険家:2011/05/15(日) 23:28:13 ID:Fk1vfS3EO
>>825
質問者のLvをよくみろよ

マジレスするとコボ洞窟B4だな
最近のアプデで激ウマ

827名無しの冒険家:2011/05/15(日) 23:59:56 ID:f1woNtZ.0
俺は廃鉱F2で狩ってたぞ

熊が美味いの何の

828名無しの冒険家:2011/05/16(月) 00:02:31 ID:IEbvPaMw0
もうこのksゲーは終わりなんだし、初心者狩場で狩って、他人に迷惑かけておけばおk

829名無しの冒険家:2011/05/16(月) 00:56:19 ID:f6YzuncY0
Fram2ってなんだよ

830名無しの冒険家:2011/05/16(月) 07:20:22 ID:Xa130bnwO
>>821
ふむふむ
えっとGDのB1を1日2回いくと例えば140からいくつくらいまであがるんでしょうか?1あがればいいくらいですかね…

831名無しの冒険家:2011/05/16(月) 08:04:34 ID:f6YzuncY0
スフィア無しで裏行くなら2くらい
有りなら3か4くらい上がるんじゃないかな

832名無しの冒険家:2011/05/16(月) 09:27:54 ID:cTMURJYk0
>BISなどの支援職は
いやBISならきっちり力敏捷振ってエクソ取れよw
狩りPTで過剰な健康が生きる機会なんてほとんどないぞ。

Gv用キャラならギルメンにレベル上げを手伝ってもらえばいい。

833名無しの冒険家:2011/05/16(月) 11:34:27 ID:RMkBGMGM0
>>820
募集すれば集まるよ。
狩場空いてるんだから、昔に比べて楽だよ。

834名無しの冒険家:2011/05/16(月) 12:14:25 ID:Xa130bnwO
>>831-833
なんどもすいません
えっと白鯖ではかけら200個150nくらい、GDB1を2回にかかるのは30nくらいか…なんとかなりますかねorz

多分来月はじめぐらいから夕方から神殿ちょくちょく募集するかもしれないので適正さんいましたら参加してくれると嬉しいです

丁寧な回答ありがとうございました

835名無しの冒険家:2011/05/16(月) 12:17:48 ID:cTMURJYk0
GDはチケ一回交換したらその階層は何回でもいけるよw
インベ邪魔だから壊してもいいけど

836名無しの冒険家:2011/05/16(月) 12:21:15 ID:BCFYzZgIO
>>834
GD2回で30nというより、入場券捨てない限りかけら買う必要ない。

837名無しの冒険家:2011/05/16(月) 13:05:02 ID:H.cxTVkg0
入口でかけら拾えば買う必要も無い

838名無しの冒険家:2011/05/16(月) 16:05:16 ID:p.s6ZaXs0
BISで早急にあげたいならエクソ覚えて狩りできるようにしたほうがいいかもしれない
寄生しかこない今の狩りPTでPT依存だと効率悪いし精神的にもキツイ
そうじゃないなら秘密とGDで適当にあげてけばいい

839名無しの冒険家:2011/05/16(月) 17:30:22 ID:IEbvPaMw0
おっぱい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板