したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

狩場情報スレ

1管理人★:2009/02/23(月) 23:13:16 ID:???
狩場に関する話題はここで
 
※質問する前に現行スレ・過去スレに一通り目を通し、狩場へ実際に行ってみましょう。
※質問する際には、鯖,Lv,職,育成方針等を明記しましょう。
※テンプレも読めない質問はスルー(いちいち煽らない)。
>>800以降は早期にテンプレを修正して、埋まる前に依頼所へ申し出て下さい。
 
狩りの際の留意点
※ソロ向き狩場でも、混雑するようであればMobを譲り合いましょう
  そこから新しい関係が生まれるかもしれません
※クエMobは、クエをする人がいたら快く譲りましょう
  次にそのクエをするのはあなたやあなたの知り合いかもしれません
※PTメンバーをアテにした装備は他のPTメンバーに失礼に当たる場合があることを知っておきましょう
  寄生は嫌われるのが一般的です
※時間帯や場所によってはGHやペアハンを迷惑と感じる人もいることを知っておきましょう
  極端に長時間だと運営から狩場占有とみなされることもあります 
※あまりにもmobとのレベル差のある狩場で狩ることを迷惑と感じる人もいることを知っておきましょう
  レベル上でも下でも同じことです
  レベル帯によっては他の選択肢がない狩場もあります。

19名無しの冒険家:2009/05/04(月) 22:40:18 ID:yNuMIphA0
サティの攻撃は回避補正無視入ってた筈だから回避し難いのは当たり前。

20名無しの冒険家:2009/05/06(水) 18:14:07 ID:tkas4wTs0
悪魔代行しますという叫びをよく町で見かけるのですが、
どういうものなんでしょうか ?

21名無しの冒険家:2009/05/06(水) 18:17:19 ID:lWqQL5DU0
悪魔の居ないPTに外掛けワーム出してくれたりすることです

22名無しの冒険家:2009/05/06(水) 18:17:35 ID:93goqD7Y0
メインクエをチャプター5まで進めたら分かる。

23名無しの冒険家:2009/05/19(火) 00:08:24 ID:1XnTxgQ60
600↑の狩場がいい加減だよなー
テンプレじゃなくて狩場そのものが

24名無しの冒険家:2009/05/19(火) 01:31:28 ID:T5r7ybuA0
>>20
メインクエ5の報酬(繰り返し出来る)に天上・地下・悪魔とあって
その悪魔の報酬を代行しますってことさー

比率1/3を1/2にパワーアップさせたりとか色々・・・
成功するか分からないし相手の高価アイテムを預かるor成功したら超高価になるなどで
代行してお金を貰う立場なのに相手に担保を預けるなど交渉が難しい

詳しくはメインクエ5の報酬を見てね

25名無しの冒険家:2009/05/23(土) 01:11:12 ID:JO5tVxAQO
質問スレか迷ったんですけど、こっちに書きます。


モリネルタワー3Fの上の小部屋についてです。左から2番目の小部屋で狩ってるのですが、
その小部屋と隣り合う右側の2本の廊下がたまにつながってることがあります。
どういう条件でつながってるのか分からないので教えていただきたいです。

鍵をもって廊下側から入ってみたのですが、壁になっていて開けませんでした。

ピンポイントすぎて分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

26名無しの冒険家:2009/05/23(土) 18:12:29 ID:2HIzeZOQ0
>>25
そこは隠し扉だからシフだけが開けれるはず
ちなみにメンテのたびに閉じます

27名無しの冒険家:2009/05/23(土) 22:33:32 ID:JO5tVxAQO
なるほど、ありがとうございます。

狩り余すときしまってると不便なのになぁ…

28名無しの冒険家:2009/05/25(月) 18:06:57 ID:lNWE0F.M0
スウェブ19F
上の小部屋みたいな所にレッドアイ所員が13匹沸いてる模様?
即死抵抗低く
体力は14000程度
パラで一撃狩りする奴とか、バターで決定打狩りする奴がわんさかいる

29名無しの冒険家:2009/05/25(月) 19:39:00 ID:dnK3v85I0
スウェブ19は範囲ソロ狩りうまうま

30名無しの冒険家:2009/05/25(月) 19:57:43 ID:1ZvX4reUO
スウェブ20も最近混んでるね
経験値増えたみたい

31名無しの冒険家:2009/05/29(金) 12:59:03 ID:AOgC67Pg0
245-260 単−− ラカリフサ北部洞窟 .|各種抵抗必須だがdrop良い 沸き遅い

各種抵抗とありますが、
具体的にどの抵抗が必要になるのでしょうか?

それとダークファイアって敵の反射は、何で抵抗できますか?

教えてください。

32名無しの冒険家:2009/05/30(土) 23:04:20 ID:wZcfP5sw0
>>31
・ミイラが毒ガスしてくるから異常抵抗
・ファイアドレイク相手の火抵抗
・リプリトのカウンタースキルに異常抵抗+水抵抗少々
アメジとかあるといいかもですね。
リプリトのミラーカーズは抵抗で防げないので大人しく聖水を持っていきましょう。

ダークファイアのカウンターは闇+水+コールドだった気がします。

33マシカ★:削除されました
削除されました

34名無しの冒険家:2009/06/12(金) 19:51:57 ID:MiOP4ey.O

古都西にてエンヘイを貰うのを前提とします。

魔法適性レベルですが、ソロで、経験値がうまい狩場のオススメを教えて下さい。

ちなみにDFシフです。
教えて下さい。

35名無しの冒険家:2009/06/12(金) 20:56:13 ID:7R1WlznI0
>古都西にてエンヘイを貰うのを前提とします。

俺は釣られない 絶対だ 絶対にだ!

36名無しの冒険家:2009/06/12(金) 22:40:33 ID:bb8CKRqQ0
海の神殿かパブル籠ってろよ。
エンヘイ無いと狩れない?有っても死ぬ?知るか。

37名無しの冒険家:2009/06/12(金) 23:03:48 ID:MiOP4ey.O

すみません

38名無しの冒険家:2009/06/13(土) 02:47:52 ID:MUS8zJfQ0
頼むからエンヘイ纏って広範囲独占しないでくれよ。

39名無しの冒険家:2009/06/13(土) 05:42:25 ID:ECifr76A0
テンプレも読まないし
エンヘイ前提ってカスすぎるだろ
死ねよ
ホント死腐だね、おまえのせいだぞ

40名無しの冒険家:2009/06/13(土) 08:59:15 ID:LNLFXnIw0
序盤のシーフは属ダメ・エンチャ依存の手数だけど
魔法Lvなら白ダメ稼げるし、そうしないと先が無い
運振りで要エンチャなら、ゲームクリア

41名無しの冒険家:2009/06/13(土) 11:09:17 ID:ossISZLA0
>>34大漁だな! 釣り宣言まってるよ!

42名無しの冒険家:2009/06/13(土) 14:05:35 ID:.4sf3Ud.0
魔法傭兵レベルのシーフって言ったら、ソロウマウマになる時期じゃん
人間で言ったら17歳だよセブンティーン
暗い青春送ってんじゃないの?楽しい時期だよ、謳歌しようぜ
あれ?何だろう涙が勝手に・・・

43名無しの冒険家:2009/06/13(土) 19:12:10 ID:KS96KqJo0
人気者だな

まぁあえてマジレスすると良い狩場は・・・・

ダメだ、範囲やったことないからわからん。
神殿はまずいのか?

44名無しの冒険家:2009/06/13(土) 19:26:15 ID:2N2Gr.BIO

すみませんでした、今後は自分の力で狩っていきます。

テンプレートも全てみましたが、あまりよくわからなかったので質問しました。
もう一度、160レベル付近でうまいソロ狩場を教えてほしいと思います

よろしくお願いしますm(__)m

45名無しの冒険家:2009/06/13(土) 19:44:19 ID:eTnysUNc0
河口ダンジョン「ド」「レ」「ミ」「ラ」、デフヒルズ

46名無しの冒険家:2009/06/13(土) 19:55:07 ID:IBvjwJzk0
>>44
見るだけじゃなくて、実際行って確かめないとわからないよ
例えば河口ドは攻撃力が低めで足が遅いけどまとまって居るのに対し、レは攻撃力が高く足が速いけど広範囲に居る
だからLv160前後だとしても、装備によってもどっちが良いか違うんだよ

それとテンプレ以外でうまい場所があったら、テンプレの意味が無いよ

47名無しの冒険家:2009/06/13(土) 20:34:59 ID:gz4rSszI0
>>44
>>3の中で自分のレベルと近い狩り場に実際に行くといいよ、他の人に頼ってばかりは良くない
自分的にはソルティーケーブは狩りやすくて経験値もそこそこうまいからオススメ
自分のレベルにあわせて階を変えるといいよ。

48名無しの冒険家:2009/06/13(土) 21:26:20 ID:9Qo4VoEw0
テンプレのオロイン森地下が重複してるけどなんか意味あんの?

49名無しの冒険家:2009/06/16(火) 07:53:19 ID:/PM/fjIA0
>>48
本当だ、ミスじゃね?

50名無しの冒険家:2009/06/16(火) 13:12:10 ID:Sg2UXtOM0
テンプレの単複秘っていうのは ソロ PT 秘密って意味合いでokですか?
単体職 範囲職 秘密(PT)だと思ってたんですが・・・。

51名無しの冒険家:2009/06/16(火) 17:20:58 ID:447G8lTE0
前者で合ってます

ついでに
// 80-100 単−− 砂漠セスナのある所      ..|蜘蛛に蠍ドロップ沸き良し、ブレイザーは心臓油落とす
ブレイザーは牙とスリングしか落とさなくなってます

52名無しの冒険家:2009/06/19(金) 11:47:54 ID:yZOWM2RIO
秘密行こうと塩B8初めていって適当にヴァンパイヤ狩っていたら、復活が落ちました。聞けばB8は秘密もいいけどドロップが良いそうですね。

復活以外にどんな良品が落ちるのでしょうか?
またヴァンパイヤが良品を落とすのですか?

初心者ですみません

53名無しの冒険家:2009/06/19(金) 12:13:29 ID:b33EI3DA0
>>52
ヴァンプは復活落とさないはず、落としたのはエクソシスト(?)だと思うよ
そいつは復活以外にも灰、羽、霊薬を落とす。
装備面では
エクソシスト→十字架、翼、鈍器
ヴァンパイア→鞭、指、職業鎧、牙
を落とす(他にもあるかも?)から、鍛冶屋売りでも露店売りでも儲かるね。
ついでに自分は大家デビメ、功速20光弱化十字(雑魚ベース)、闇10翼
を拾った事がありますが、他の方の話だと
ヴァンプは婚約などの指Uや、ロンコのU(名前忘れた)なども落とすらしいです。

54名無しの冒険家:2009/06/19(金) 12:32:07 ID:B4WsDUj.O
>>51
モリネルのブレイザーなら心臓落とすけど、ブレイザーの中でも場所によってドロップ違うのかな。

55名無しの冒険家:2009/06/19(金) 13:48:07 ID:yZOWM2RIO
>>53

親切にありがとうございます。

運が400程度(ポタ有)じゃそういった良品はなかなかでにくいですよね?

あと、シフだから奥まで行けるのですが、どこが一番狩りやすいでしょうか?

56名無しの冒険家:2009/06/19(金) 14:15:19 ID:1vZLFK4U0
>>55 良品はほぼリア運 高いほうが出やすいけどね 運400で億品出す人もいれば1600あっても出ない人もいる

狩りやすさは個人個人で違うから 狩り切れる範囲でどうぞ DFなら通路じゃなくて広いとこが良いね

57名無しの冒険家:2009/06/19(金) 14:28:39 ID:yZOWM2RIO

本当にありがとうございました。

億品目指して頑張ってみます!

58名無しの冒険家:2009/06/19(金) 16:17:10 ID:vIPC5n1Y0
まあ狩りが赤字にならない限りレベルUP優先のほうがいいでしょうな、
100~200だとカバンが1万品で埋まる、
300くらいになると10万品でカバンが埋まる。

59名無しの冒険家:2009/06/19(金) 17:22:38 ID:BFaMsld60
やっぱり良品かどうかはリア運なのですか?
運1000もあれば水色はバンバン落ちるのですが、ほとんどがゴミOPです。
水色の中身も運を上げれば希少OPになったりするのかなと・・・

60名無しの冒険家:2009/06/19(金) 23:10:35 ID:hqOw7VDM0
>>59
ステの運も、もちろん関係してます。
しかしながら、あくまでも『運』、過信し過ぎてはいけません。
ステでは運がいくつあるか分かりますが、本来運は目に見えず、実感もあまり出来ないものです。
必ずしも良品が出るとは限らない、それが運です。
良品が出るも出ないもあなたの『運』次第ですよ。



まぁ実際運上げれば水色の中身変わるが。
レベル200程度で、運400程度じゃゴミしか出なかったが運700近くになったら体感できるくらいにドロップアイテムの質が変わった。

61名無しの冒険家:2009/06/19(金) 23:50:43 ID:BFaMsld60
>>60
というと例えば、
運800の時、せいぜい[調教師]や[攻撃速度Lv2]程度しかOP付かなかったのが、
運1600にすれば[団長]や[攻撃速度Lv3]になるかもしれないって事ですよね?

62名無しの冒険家:2009/06/20(土) 00:23:55 ID:nIqqUv..0
つっても運500程度で団長とかも普通に出るからなぁ、ステ運が上がれば確かに出やすくはなるだろうけど。
やっぱ数こなしつつリアルラックとしか言いようがないよね。

6360:2009/06/20(土) 13:27:01 ID:BzcBtMaA0
>>61
それは知らん、そんなに運無いし。
ただ、運低いときは攻速OPなんてあまりつかなかったし、ついても雑魚ベースや低補正だったのが
運700いったら攻速OP付きのものをしばしば拾ったし
牙に攻速3ついたものがポロッと落ちたり、良補正攻速職鎧を拾ったりした。
リアルラックもあるが、運は上げて損はないと思う。

64名無しの冒険家:2009/06/20(土) 22:34:03 ID:ojZzO3Ak0
昔より運の補正は下がった
無振りでもそれなりに落ちるし、2000ぐらいあったって滅茶苦茶良くなる訳でも無い。
全体的にOPの質は悪くなったね。

65名無しの冒険家:2009/06/20(土) 22:41:25 ID:IHok8EjIO

200Lv〜倉庫まではどこでLv上げをしたらいいでしょうか?

テンプレには塔と書いてますが、実際に行ってみてもよくわからず、狩りができませんでした。PT狩りとソロ狩り、それぞれ何階がオススメかもおしえてくだい。

66名無しの冒険家:2009/06/20(土) 22:45:16 ID:PZvFhocY0
職とビルドによるけど 
塔は全階層ソロ狩場(秘密のある11Fはポタ出しPT存在するけど)
200〜は10レベル刻みで登って行けばいいんじゃないかな

67名無しの冒険家:2009/06/21(日) 01:54:12 ID:eM/iEj5k0
>>65
物理職か知識職かわかんないけど、抵抗装備で呪いB1走り回ってればそこそこいい経験地だと思うよ
知識職ならB2で小PT作って狩ってるのもいいと思う。
B1は抵抗装備、B2はHPと防御が絶対必要。
どっちも混乱効かないから混乱かけてラクに狩りたいんなら塔だね

68名無しの冒険家:2009/06/21(日) 03:33:41 ID:g7ItVQ9UO
物理(範囲)です。

呪いは何の抵抗を揃えれば狩れますか?

69名無しの冒険家:2009/06/21(日) 05:09:12 ID:OlYRI5xo0
テンプレ・過去ログ ちょっとは読めよ

70名無しの冒険家:2009/06/21(日) 11:26:04 ID:GXF88hrwO
>>68
死ねばいいのに

71名無しの冒険家:2009/06/22(月) 12:51:29 ID:Yh.BW2/YO
34辺りから香ばしいのがちょこちょこ沸いてるけど、皆同一人物なのか?
貴方に足りないのは知識ではなく知恵です(ステの話じゃないよ)

72名無しの冒険家:2009/06/22(月) 12:54:10 ID:f07q9sCs0
構って欲しいだけなんだろうし放置推奨

73名無しの冒険家:2009/06/22(月) 18:40:50 ID:lcds6FyU0
>>68
>>6を読んで理解できないんならもう2度と来ないほうがいいよ

74名無しの冒険家:2009/06/23(火) 07:45:38 ID:y0ikkLr.0
呪いとか199血羽天使で狩ってるけどウマウマできる
ブレミラかけてだけど

75名無しの冒険家:2009/06/25(木) 03:00:13 ID:XGAymsJEO
クエストで壊れた道の秘密に行ったんだけど、250前後が狩り場として行くのは不可能なのかな?

76名無しの冒険家:2009/06/25(木) 06:01:39 ID:6vO/Jq/M0
250以上なら、クエスト対象者に付いていけば入れたと思うけど。
聖なる懺悔の部屋は時間制限があるし。250前後のZinモンスターを
乱獲するなら、ブラックファイヤーダンジョンの方がよくない?

77名無しの冒険家:2009/06/25(木) 09:48:16 ID:qFiOiKLQO
天上行くためのクエ秘密でPT狩りとか。他人の迷惑考えないのか。
バフォ部屋占領するカスとやってること一緒じゃねーか。

78名無しの冒険家:2009/06/25(木) 09:51:48 ID:TpqtZf1Q0
一時期>>75と同じ考えしてたわ
懺悔も250ちょいでソロしてみたり、ブラックファイアーにも足運んでみたけど
無理してZIN狩るより、塔のマブガゴ出るエリアで乱獲のが
同じ時間で見てもはるかに経験うまい 紋章品も落ちるし
もしくは1個上がって塔亀で油心臓集めのが金集めにも手っ取り早い

懺悔   吸収効くから楽に倒せるが、倒したら沸かないから1周したら終わり&MOB数が少ない
ブラック 吸収効かないMOB多い 再POPまで長い&各部屋までの道が微妙に長い

塔 MOBやわい数多い 亀以外は過疎だから乱獲可高効率

79名無しの冒険家:2009/07/01(水) 14:24:51 ID:2T/WS/Wo0
リットリン右上の魔法士がZINじゃなくなってますね
あそこよく油集めに行ってたのにな・・・(´・ω・`)

80名無しの冒険家:2009/07/02(木) 01:20:17 ID:BIYn35vQ0
シュトラ~ビガプ間のほとんどのZinが消えたような。
鷲や蟹はもはやソロ専用狩場なのか・・・。

81名無しの冒険家:2009/07/02(木) 23:47:14 ID:0XGS4FcUO
75−90 ソ 傭兵ミイラ

ここが未だにわかりません…

アリアンの近くですよね?

82名無しの冒険家:2009/07/03(金) 00:09:19 ID:gZVqy.Tw0
定番過ぎるからか、場所載ってないね
アリアン→→MAPの墓の入り口が密集しているあたりに沸く。
HP防御に自信のない人はホーンド注意

ところで。諸兄らも愛してくれたであろう塩B8Zinは死んだ。 何故だ!

83名無しの冒険家:2009/07/03(金) 00:49:15 ID:V7sIrxY2O
運営は、アイテムばっか集めてないでレベル上げろといいたいのだろうか・・・?
剣士が塩適正になったら巻物とか集めようと思ったのに。

84名無しの冒険家:2009/07/03(金) 14:10:17 ID:saBvKWoQ0
レベル上の狩場になればなる程mobが強くなる→装備貧弱なら詰む→バッジ・ミニペットに頼る→運営儲かる
ってのは極論ですけど、運営からしたら誰がゲーム内のお金をいくら持ってようが課金額にしか興味無いと思いますよ
レベル上がれば課金額増やす人も多いでしょうし(例.上位武器DXUを体験したくなってバッジ購入等

塩8Zin消えたってことはモリネルのゴーレム・中部エクソぐらいしかZin一般mobで復活落とすのいないのか…
塩秘密のポタ出ししながら復活集めしてたのが懐かしいわ

85名無しの冒険家:2009/07/04(土) 11:29:10 ID:9DfMasos0
これ復活の供給下がるフラグですか?

86名無しの冒険家:2009/07/04(土) 13:15:35 ID:GYX9qJcM0
異常に値段が上がっていくのか・・・

87名無しの冒険家:2009/07/05(日) 08:01:31 ID:yEVLPy9.0
391なんだが、デスピエンドPTとかないね・・
ソロで狩れることは狩れるんだけど痛くて経験が割りにあわない
納骨青ビット狩りは旨いけど非ZINなのでそんなに・・
遺跡デーモンもやってるけどなんだかな・・・
皆どこでやってるんだろうか。秘密しかやってないのかな

88名無しの冒険家:2009/07/05(日) 08:59:21 ID:DbKxz6Bs0
復活は中部やモリネルからも来るし、極端に供給下がる訳でも無いだろう。
ただ、ちょっと低レベルで集めるのが難しくなっただけ。

89名無しの冒険家:2009/07/05(日) 12:06:39 ID:bXMGw9kE0
魔法B1でも復活灰万病系落とさなかったっけか 
記憶が曖昧だけどポタ出ししながら拾ってた気がする

90名無しの冒険家:2009/07/05(日) 12:14:15 ID:FQQFaZs.0
>>87
ソロならモリネル2外周とかは?ミイラが心臓刃油落とすから何気にうまい。
人が多いのと異常抵抗必要なのがアレだけど・・・

91名無しの冒険家:2009/07/05(日) 16:34:12 ID:yEVLPy9.0
>>90
モリネル2は見てなかった!情報ありがとうございます
やたら痛い蜘蛛と蚊のイメージだったので

92名無しの冒険家:2009/07/05(日) 23:58:23 ID:sB7gEs2A0
それ外周ちゃう、内周や…
ちなみに蜘蛛・蚊は550前後 ミイラとかは400前後

93名無しの冒険家:2009/07/08(水) 02:47:37 ID:s4fk4ByQO
レベル460になってスウェブ地下がまずくなってきました私WIZ。

ソロはスパインか王宮なんでしょうか、オススメあったら知りたいです。

ちなみにチリ、メテオどちらも可能です

94名無しの冒険家:2009/07/08(水) 08:15:15 ID:Ryt7k7.kO
>>93
>>5
調べろ、試せ。

95名無しの冒険家:2009/07/14(火) 01:45:32 ID:k7I0T91EO
リッチPTが消滅してしまったんですが(ごくまれにあるくらい)テンプレの中でオススメや、他狩場での経験値がうまい狩場ありませんか?

96名無しの冒険家:2009/07/14(火) 04:05:51 ID:NTN.WAwg0
そんなもん職によって違うだろうが・・・

97名無しの冒険家:2009/07/14(火) 05:52:58 ID:1h65mrfI0
>>95
よかったじゃん!リッチソロ狩りのチャンス。

98名無しの冒険家:2009/07/15(水) 05:29:46 ID:dGWjbvOM0
>>95
リッチなんてまずいの狩っても仕方なくね?
テンプレに載ってるとこ回ってお前がおいしいと感じたり、ラクに狩れるとこ探せばいいじゃん
250前後なんか狩場に困らないんだから好きなとこ探せばいいのに

99名無しの冒険家:2009/07/15(水) 21:00:28 ID:oCL51n2A0
>>93
そのころはスパイン行ってた。
もちろんメテオ狩りで、経験値的には特にクソまずい
とか思わなかったけど、
ドロップの悪さにはかなりイラついた記憶がある。

zinより悪いのはもちろんだけど、スウェブ地下と
比べてもドロップは乙だったと思う。(一年くらい前)

100名無しの冒険家:2009/07/17(金) 07:55:25 ID:GZqr6RGI0
>>5-7ので課金MAPがどれか教えてほしいんですが

101名無しの冒険家:2009/07/17(金) 12:26:09 ID:a7rntLCkO
>>100
古代遺跡
レッドアイ秘密基地
レッドアイ倉庫

102名無しの冒険家:2009/07/18(土) 05:55:27 ID:NPZaJbzI0
★が付いてるやつ。
いつのまにか凡例が消えちゃってるな・・・

単 複 秘
独 数 密

文章内★は課金エリア

103名無しの冒険家:2009/07/30(木) 17:57:10 ID:Y.U/PNug0
// 65--75 単複− シュラセラト左(鷲)          .|鷲ZINは鬼ウマ(PTかサポ推奨)
ここ鷲zinいなくなってないか

104名無しの冒険家:2009/07/31(金) 03:07:17 ID:hSiTHtkI0
テンプレ、アップデート前の奴だから

105むむこ★:削除されました
削除されました

106名無しの冒険家:2009/08/07(金) 08:48:54 ID:p7POxQZMO
>>100
氏ねよカス

107名無しの冒険家:2009/08/07(金) 12:19:20 ID:WavQPf6kO
オマエこそはよ4ねよ馬・鹿

108名無しの冒険家:2009/08/07(金) 16:41:16 ID:FFHoWVHY0
>>107
レッドストーンだと正しい、いい言葉を使いましょう。とか出て表示されないけど
死ねよとか馬鹿って書き込んでも表示されるよ。

109名無しの冒険家:2009/08/09(日) 00:23:01 ID:ur10Pcis0
塩まずくなりましたよね

110名無しの冒険家:2009/08/14(金) 00:08:14 ID:koQmvlbA0
塩5広場、塩8の全MobEX化は個人的に神調整だと思ってるんだが。

111名無しの冒険家:2009/08/17(月) 15:49:23 ID:el7VmamE0
232の単体職で塩→塔F4に狩場移動したが
心臓、刀油ドロップ悪すぎwww
ほかにいいばしょないかな???

112名無しの冒険家:2009/08/17(月) 16:42:17 ID:pDvvL1Xo0
そりゃ刀油は落ちないわな
自分で探せよ

113名無しの冒険家:2009/08/17(月) 18:29:28 ID:el7VmamE0
さっき行ってきたらシュトラ石25個積んで全部使い終わった時点で
心臓3個、刀油1個だった。
今から探し行って来る。

114名無しさん:2009/08/17(月) 19:55:07 ID:R1vOWmIQ0
とりあえず運上げなよ
ドロップ少ないから落ちないんでしょ

115名無しの冒険家:2009/08/17(月) 20:31:36 ID:mKVEbN/g0
というより効率悪いんだろ、塔亀相手なら
1時間で最低心臓5個と200↑100秒↑油3つは確保できる。
適正ならもっといけるだろ。
心臓油ほしがる単体職ってことは剣士戦士武道アチャあたりのどれかだろ?
知識に比べて効率落ちるんだから当然でしょ。

以上運装備バインド悪魔からのメッセージでした。

116名無しの冒険家:2009/08/18(火) 00:49:25 ID:wBs5Sno20
油、牙、血が大量に出るポイントはある
14湧き2000ぐらいのダメで倒せる

117名無しの冒険家:2009/08/18(火) 08:20:58 ID:OlaZF6K60
111だが、
>>114の言うとおり少し運装備増やしてみる。
>>115と自分では全然効率違うな。
Lv233なので一応適正なんですけど。。のんびり狩っていこうかな

118名無しの冒険家:2009/08/19(水) 19:49:55 ID:yEMDygN20
いま23なんだけど、ちょうどいい狩場がないんだよね。
なんかクエとかやったほうがいいの?
もしよかったらお勧めとか教えて。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板