したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【Devil】悪魔スレ

101名無しの冒険家:2009/07/31(金) 18:46:30 ID:g/UQ5CpA0
>>99 花投げありとか敵アーチなどで左右されるが、
そんなにムチャクチャは変わらないかも。
ちゅか何のスキルのこと? 流れから見てバインドなら、知識あげるより
弱化十字架とスキル(段数)あげたほうが良し。

バインド悪魔で微火力兼妨害でGv出てます。
たま〜〜にLAとります。
終わった後に相手Gから「痛くておどろいた」と言われたことも。
バインドそのものも(特にBIS)ブロックを誘って妨害としても使えるし。
いけそうな相手がいれば心臓投入でバインド。
ダメそうなら妨害に徹したり心臓を火力に渡したり。
戦況にあわせてツブシが効くのは大きな魅力。
中途半端ともいうけどね。

102名無しの冒険家:2009/07/31(金) 20:06:34 ID:NFIwc1AwO
ギル戦はチームプレイなんだから最適な役割に徹すべきってのと、臨機応変に色々やったらって二種類の意見があるね。
前者の中には、RSを野球やサッカーに例えてる人もいる。
まあ、火力低いくせにLAもっていくやつは腹立つって意見は論外だけど。
あなたはタゲ合わせしないの?と問いry(

身近にも、支援は支援だけやってろって内容のことを、ギル戦後の反省会で延々言う人がいるが、大抵嫌われる傾向にある。
ここでそういう意見言ってる人も、実際は思ってるだけで言いやしないんじゃないかな?
俺は言うぜって人がいるならゴメン。
頑張って最強目指してください。

103名無しの冒険家:2009/07/31(金) 20:26:10 ID:kIBditrcO
自分勝手な思い込みだけして、主義主張が通らないとキレる奴が一番困る

104名無しの冒険家:2009/07/31(金) 21:20:07 ID:cD0wojGo0
お前DFなんだからシュートすんなよw
シュートしたいなら試合出てくんなおwww

105名無しの冒険家:2009/07/31(金) 21:22:12 ID:cD0wojGo0
お前セカンドなんだからファーストのベースカバー入んなよw
ファースト守りたいんなら試合出てくんなおwww

106名無しの冒険家:2009/07/31(金) 21:25:08 ID:.1GXWfq60
野球のゲームで、キャッチャーが外野フライを取りに行くバグがあったな

107名無しの冒険家:2009/08/01(土) 00:56:03 ID:UjooEqNM0
サッカー漫画では
ゴールキーパーがフォワードラインまでドリブルであがってきてだな・・・

108名無しの冒険家:2009/08/01(土) 01:13:39 ID:c9Xw.2w6O
その漫画は選手が空飛んだりしてなかったか?www

109名無しの冒険家:2009/08/01(土) 01:39:07 ID:sjBbJfw.0
ちょ、ここは何スレなんだ

110名無しの冒険家:2009/08/01(土) 01:39:47 ID:sjBbJfw.0
バインドって恩寵のるんですか?

それだけ聞きたかった

111名無しの冒険家:2009/08/01(土) 02:39:52 ID:vZxg2uTA0
>>100-101 ありがとう
恩寵はバインドにはのらなかったとおもいます

112名無しの冒険家:2009/08/01(土) 03:17:57 ID:c9Xw.2w6O
安斉先生スレです

113名無しの冒険家:2009/08/01(土) 16:54:37 ID:2fp.G.fc0
バインドは添えるだけ・・・

114名無しの冒険家:2009/08/02(日) 07:57:41 ID:Ob8rOP8M0
バインド厨

115名無しの冒険家:2009/08/02(日) 08:16:10 ID:z5buz/as0
厨つけ厨

116名無しの冒険家:2009/08/02(日) 08:28:50 ID:fQVEz8xo0
ディフェンスに定評のある悪魔

117名無しの冒険家:2009/08/03(月) 02:34:02 ID:ObQE5F/M0
バインドが…したいです…

118名無しの冒険家:2009/08/03(月) 03:03:29 ID:c8fnGUeQ0
アチャ・剣士「ブロックうめえwwwwwww」

119名無しの冒険家:2009/08/03(月) 12:38:07 ID:H.V/jii60
>>115
必死だな・・

120名無しの冒険家:2009/08/03(月) 12:44:54 ID:4dPwZyKA0
えっいやただの傍観者だけどえっ

121名無しの冒険家:2009/08/03(月) 14:58:05 ID:KCJfdVUQO
ヘイポー乙

122名無しの冒険家:2009/08/03(月) 16:18:11 ID:cztvJ5FcO
あんま関係ないことばっか話してると荒れるぞ

123名無しの冒険家:2009/08/04(火) 12:38:28 ID:/kHfCsnIO
残念ながら既に(ry

124名無しの冒険家:2009/08/05(水) 23:30:24 ID:iiUgqvjgO
当方208低下ネクロ

やっとバルロッグを手に入れたので夢の毒闇悪魔に再振りを検討中なのですが、それにあたって幾つか質問をさせて下さい


・敏捷、ドローの有無(バルロッグ装備後は殴られてCPを溜めるそうですが、そうなると再振り時に敏捷はどれほど振るものなのでしょう?)

・優先してマスターすべきスキル(200↑からは毒があまり効かないと聞きますが、そうなるとモータルよりはアラクノや血十字、マッドデビルを上げるべきでしょうか。ワームは200以降必要なのかというのも知りたいです)


・スキル装備は最低でも+○○揃えるべきか(発動率が生に直結するスタイルだと思いますが、皆さん+幾つを維持しているのでしょうか)


長くて申し訳ない、御教授をよろしくお願いします

125名無しの冒険家:2009/08/06(木) 08:55:59 ID:uwYRoty60
簡単にまとめてみました(狩りのみ)

バインド悪魔→イクスもってないやつは2%でもいいから買え
       CP貯めるのが面倒なら青飲め 
       イクス装備できるまでにバインドしたいなら青ポ
       いやなら速度鞭でちまちまCP貯め
       それかPTのサポート
       金がないならバインド上げるの慌てずゆっくり
       ソロなら魂と組み合わせも○
       回復は 血十字 か 盟約
       弱と強化はダメがでる方使え

毒闇    →ワーム・アラクノ・モータル・血十字あがるまで我慢できないなら
       やめときな
       バルログ・マスター・ポジティブなどのダメCP組み合わせが
       できるまではイクスでしばいてパッシブのCP維持、不足分は青
       釣りの間はマッド・矛が吉 矛はダメが案外高い
       盟約・魂も殲滅に余裕あるならかけるべし
       釣り→溜めの時とパッシブ切り替えは基本
       土龍+ベノムはすばらしい毒ダメ出る

見過ごしがちなこと

       健康キャラがバインド・毒闇で効率悪いって歎かないで
       健康で狩りたいなら即死装備
       とにかく知識あってなんぼ
       バインド・モータル共にエレメ乗りません
       モータルは地強化・弱でダメUP可
       闇の底上げはメインクエで錬金術上げも

126名無しの冒険家:2009/08/06(木) 11:19:26 ID:J8VKTdco0
>>1

127名無しの冒険家:2009/08/06(木) 13:03:22 ID:/S0SlqdY0

>>124

・敏捷はブリーフやスパリン等装備分でOK
ドローは好み
CP貯めじゃなく、モータルやアラクノの中に敵を引っ張り込むのに便利
マッドと併用すればバインドもドローもばしばし当たる。

・優先してマスターするスキルは好みです 血十字は20以上推奨
モータルが効かないからといって、アラクノに頼るのも結構大変。
マスっても発動率の悪いパッシブですから。
結局、装備や狩場との相談です。
ワームはどこでも重宝します。

・スキル装備も好みです スキルあげるとCP確保も問題に。
10slvくらい上下してもムチャクチャ変わるわけではない。
毒闇やるなら217T品おすすめ。
装備は防御重視。

個人的な意見ですが一考までに。

128むむこ★:削除されました
削除されました

129名無しの冒険家:2009/08/06(木) 16:04:48 ID:4IRnLB2sO
>>127
ありがとうございます


成る程、吟味しながら装備やスキルを整えてみます

130名無しの冒険家:2009/08/07(金) 09:44:39 ID:RiMRvMTk0
s

131名無しの冒険家:2009/08/11(火) 05:53:47 ID:g8dMWUXw0
なぜか俺は300後半で毒闇→闇悪魔になった。
オートのonとoffを繰り返しながら釣ってるだけ、飽きるがすごい楽。
ダメ考えるとアラクノで倒しきれないのって一部だからな。
それと秘密はベツだが狩りPTはいるより闇強化十字架つけてアラクノしてた
ほうがうまいぞ、無理にPTはいらなくても悪魔はレベル上げられる。

132名無しの冒険家:2009/08/11(火) 05:58:49 ID:FCPUjkLI0
悪魔のソロ効率は十分定評ありますしお寿司
いちいち繰り返さなくても

133名無しの冒険家:2009/08/22(土) 13:12:53 ID:k/Yt48x60
2chスレと聞いてやってきたが遅かったか…

134名無しの冒険家:2009/08/22(土) 13:32:56 ID:SAt6fIOk0
ちょっと何言ってるか和姦ないっすね

135名無しの冒険家:2009/08/24(月) 15:10:13 ID:fFvY/FZk0
すごく初歩的なことなんですが、モータルはエレメでダメUPするんでしょうか?

136名無しの冒険家:2009/08/24(月) 18:07:58 ID:EnUKXiyQ0
しない

137名無しの冒険家:2009/08/27(木) 11:42:18 ID:MeTHUGpUO
レクイエムについてなんですが、テンプレにある発動確率というのはいわゆる幽霊グラがでる確率であってますか?
また回復低下確率というのがよく分からないんですが例えばSLV55だと80%の割合で幽霊出ないってことでしょうか?
それとも幽霊出ても20%はアスヒ妨害できないってことですか?
あと後者の場合、アスヒ1発ごとに抽選が行われてるのか、どうなのか?

たくさんあって申し訳ないです><

138名無しの冒険家:2009/08/27(木) 14:56:07 ID:fLp504AY0
物理悪魔育てている。
お姉さまはいるのか不明だけど・・・。

序盤はスキル自体使えるものではないのでネクロと化しています。
所で、魅了の発動確率とかはどういうものなんでしょうか。
1%だと、廃坑秘密のMOBに魅了をかけてしまったけど
他の場所でソロをしてみると魅了はなかなかかかりません。
魅了が効く敵はそんなにいない?

139名無しの冒険家:2009/08/27(木) 14:57:38 ID:fLp504AY0
知っている事だと
アスヒの回復する割合が落ちるとか以前読んだ事がある。
マスターした状態だと、アスヒをほぼ無効化できるとか。

140名無しの冒険家:2009/08/27(木) 18:02:41 ID:7lijz8F2O
レクイエム75でアスヒ完全妨害

141名無しの冒険家:2009/08/27(木) 19:27:25 ID:L4ZorzrA0
>>137
発動確率はグラの出る確率。
回復低下確率は邪魔する確率。

例に沿えば、SLV55だと発動確率は100%を超えてるので、幽霊は必ず出る。
回復低下確率80%はアスヒを邪魔する確率。アスヒ5回に4回は回復を邪魔する。

142137:2009/08/28(金) 00:25:14 ID:1CRNH9hwO
>>141
ありがとうございます。
幽霊グラ出た時に発動時間中の回復低下確率が決定しているわけですね。
6フレくらいでSLV30↑アスヒ連発されたり、万病やレストの存在を考えると
80%でも効果薄い気がするのでもう少し上げれるよう頑張ります。

143名無しの冒険家:2009/09/02(水) 21:00:06 ID:YPQJaDkE0
すいませんが質問させていただきます。
鞭は攻速かイクス、手は攻速かブリーフどちらがいいんでしょう?
過去スレに書いてあったらごめんなさい><

144名無しの冒険家:2009/09/02(水) 21:03:08 ID:YPQJaDkE0
連続投稿ごめんなさい><
↑バインド悪魔です

145名無しの冒険家:2009/09/02(水) 21:25:07 ID:.ac2D7zk0
>>144
攻撃速度つけるのは秘密と、
沸きが多くて攻撃速度つけないと狩りきれないとか、
2発以上あてないと倒せないmob狩りとかの場合だね。
それ以外はイクスで消費CP減らしたほうが効率いいと思う、青補充の頻度が減るから。
手は間違いなくブリーフのほうがいい、何でかっていうとそれで火力を確保できれば
頭、首あたりを運にできるから。
バインドは200あたりから運も重要になる、
敏捷がレベルより低くても運があればあたるよ。

146名無しの冒険家:2009/09/02(水) 21:30:53 ID:YPQJaDkE0
>>145
返答ありがとうございます^^

147うみうし★:削除されました
削除されました

148名無しの冒険家:2009/09/04(金) 20:24:16 ID:t36vM/o.O
発動確率うんぬんよりGVでスキル75どうやって保つんだ・・・

149名無しの冒険家:2009/09/05(土) 00:39:18 ID:gI0IFXyo0
>>148
吸われない限りは大丈夫じゃない?
天使いたら武道にどうにかしてもらうしかない・・・
足止め・ノックアウト・火力・ブロックがない職は天使に対抗する手段ないし。
逆に天使は足止めと火力がいるとポイントプレゼンターになるんだけどね。

150名無しの冒険家:2009/09/05(土) 01:54:34 ID:Is.BCsCYO
>>148
光ツインなら割とすぐいくよ。

151名無しの冒険家:2009/09/05(土) 12:50:15 ID:xTMxh/DI0
立ち回りでどうにかするとか

味方範囲に隠れてレクイエムが一番有効かつ安全かなー
グラ消してたらわからんが

HP装備持ち込んで状況見つつお着替えします

152名無しの冒険家:2009/09/08(火) 14:23:35 ID:mIUrcRp.0
>>144
145に全面的に同意
イクスで1発で狩れない場合は知識比率鞭も視野にいれてみましょう

153名無しの冒険家:2009/09/28(月) 23:57:17 ID:WWuD/IbE0
運悪魔ってどうなの?

154名無しの冒険家:2009/09/29(火) 00:31:39 ID:ljVsJ9zU0
>>153
毒闇?バインド?物理?
別にどのビルドでも運上げていいと思うけどね

155名無しの冒険家:2009/09/29(火) 01:08:42 ID:U33QWEsg0
お前は何を言っているんだ

156名無しの冒険家:2009/09/29(火) 04:00:55 ID:XYajQuogO
>>148
自分はGVで75保ってますよ!
光1匹(+6)、速度鎧(+2)、デビネク(+4)、魔王十字架(+3)、魔王鞭(+3)、天球(+2)。これで75いける。属性抵抗以外の抵抗は完備。アーチあれば鎧をHPにもできる。
まぁ光以外かなり手軽に揃う装備だから火力は乙だけどw

157名無しの冒険家:2009/09/29(火) 14:46:40 ID:XR7pKhtU0
天球前提て(´・ω・`)

158名無しの冒険家:2009/09/29(火) 15:19:30 ID:ltmeTsoAC
天球ワロタww
装備またはバッヂでしろやw

159名無しの冒険家:2009/09/29(火) 16:49:03 ID:fUxKrFMM0
>>154
運ってどのくらい振ればいいの?

160名無しの冒険家:2009/09/29(火) 19:43:38 ID:EPVnaffM0
Lvわからんし答えようがない。
そもそもビルドがわからない。
質問するなら最低限の情報提示するよろし。

161名無しの冒険家:2009/09/30(水) 01:56:23 ID:EAinSaF6O
天球なくても
大家鎧で余裕っすよ\(^o^)/

162名無しの冒険家:2009/09/30(水) 18:50:17 ID:fObT5172O
でも正直、死香のための天球は持ってたよな?

163名無しの冒険家:2009/10/02(金) 03:50:17 ID:Mf2a0cHkO
死香まで考えてませんでした(>_<)
自分はレクイエム75の為に必死で揃えてたら天球に‥。
なんせ半引退から戻ってきた身、無課金&お金1億弱しかないので(´・ω・`)

164名無しの冒険家:2009/10/03(土) 06:28:58 ID:MIt8hmCM0
死香に天球はいらない。もっとよく考えてほしい。

165名無しの冒険家:2009/10/03(土) 11:02:50 ID:6zAFwJc20
>>164
なんで?
装備揃える金が無くて、天球手に入ったら使うんじゃない?

166名無しの冒険家:2009/10/03(土) 14:43:35 ID:U5.y0bjU0
死臭時に装備付け替えでいいからってことだと思われる

167名無しの冒険家:2009/10/03(土) 15:09:16 ID:6zAFwJc20
>>164
>(装備でスキルレベル71を確保できるなら)
>死香に天球はいらない。

って当たり前なこと言ったんだな。
死香装備が揃うまでは天球使ってたから思わず反応しちゃったよ。

>>163
レクイエム装備集めるの大変だけど、
ネクロでも使えるものを集めたほうが良いよ。
大家デビメ・RSペンダント・RS冠あたりが手に入ると、
楽になってくるから頑張ってね!

168名無しの冒険家:2009/10/03(土) 16:35:00 ID:f1moKaEEC
逆にネクロスキルは上げたくないな、烈火のSLv上げて消費CPくっちゃうのが嫌
毒闇なもんで敏捷乙ってるから死香は支援職にしか当たらないし、当てても抵抗完備なのばっかりで諦めてる
なので悪魔スキル物だけで満足してます

というのはオレだけでしょうか?

169アックマン:2009/10/03(土) 17:51:36 ID:Z7opdEBYO
すみません
血十字を取って振るタイミングを教えていただけませんか?
主要スキルで
モータル30ワーム30補正込みあります。
1からソロ職を作った為、スキル取得するタイミングが如何せん理解できていません。
こんな若年者に教えてくださる方はいませんでしょうか

170名無しの冒険家:2009/10/04(日) 09:58:01 ID:yc9FCAbM0
火力はとりあえずこれだけあればいいと感じた時。

171名無しの冒険家:2009/10/05(月) 04:16:55 ID:f4RjIfDI0
知識運比率の素材があるのでバルロッグかソウルに異次元したいのですが
どちらの方がいいと思いますか?
まだモリ3の毒闇悪魔なんですが今後モリ4〜6、時森で狩る為に
どちらのベースがいいか迷ってます。
よろしくお願いします

172名無しの冒険家:2009/10/05(月) 07:20:02 ID:xVfl5JQY0
>>171
使ってれば分かると思うけど、DXU鞭は耐久の減りが早い
前にシャムパイソン中部で使ってたんだけど、長時間居続ける毒闇には合わないと感じた
それと闇ダメをそこまで伸ばす必要がないような気もする
という理由でバルログのほうがいいと思います

でも、時森で毒闇できるかな?ダメ痛すぎて厳しいような・・・
シール3つ用意できるなら素材そのまま利用して様子見てもいいんじゃないかな?

173300代ネク悪魔:2009/10/05(月) 12:51:07 ID:bZq1ZMNc0
お姉さまたちに質問があります。

当方、闇の永久機関悪魔を目指しているのですが、
ブラッディクロスのスキルlvはいくらくらいまで
上げるのがいいのでしょうか?

lv低いと回復間に合わない気がするし
lv高いと無駄に発動してCPがもたない可能性がありますよね?

先輩方は何lvくらいで使用してらっしゃいますか?

174名無しの冒険家:2009/10/05(月) 14:56:45 ID:BxzqeYmA0
過去ログくらい見よう
>>127が20以上推奨、って言ってるみたいだからとりあえずそのくらい取れば?

175名無しの冒険家:2009/10/06(火) 18:08:22 ID:YCvtgvxY0
>>172
遅くなりましたがレスありがとです。
ポジティブまで力が足りないのと修理が面倒って事でバルロッグに異次元しちゃいました。
結果は知識2の1だけがバルロッグに付きました。
バインド経験が無くずっと毒闇で来たのでもう最終装備にしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

176名無しの冒険家:2009/10/21(水) 21:27:50 ID:GmNIujoo0
【Lv・スタイル】200Lv/Gv悪魔
【鞭】攻速35% 運固119 魔王+4 ボーンウィップ
【ネクロ武器】神霊術師+3 ロングスピア
【十字架】攻速20% 力+7 火炎装飾の十字架LX(30%)
【首】攻速17% 致命打抵抗68% 水抵抗21% デビネ
【頭】HP94% アメジ
【耳】HP100% アンク
【腰】健康+96 攻速20%鱗ベルト
【手】攻速35% 知識+95 格闘用グローブ
【体】HP100% 水抵抗27% ハフプレ
【足】HP37% 水抵抗11% リビーラ
【指】異常抵抗95% 低下抵抗135% 呪い抵抗60% 致命打75%
【指】薬回復290% KB抵抗70% 自リロ 透明 狂気 他ステup系
【指】防御合計+2 水抵抗合計+57%

主要スキル 悪魔【+14】ネクロ【+5】
【ドロー】18
【バインド】50 990.64~1153.04*9
【檻】50
【ワーム】6

【 力 】100(64+36) 【敏捷】280(212+68) 【健康】400(236+164) 【 運 】119固定(0)
【知識】612(496+116) 【知恵】28(10+18) 【威厳】105(67+38)
【最大HP】2801 【最大CP】351 【防御力】172 【薬回復】290%
【火抵抗】47 【水抵抗】90(151)【ノックバック抵抗】160 【致命打抵抗】158
【呪い抵抗】193 【低下系抵抗】188 【異常系抵抗】223

【鯖・予算】200制限が活発な鯖
【コメント】 200Lv制限Gで火力として頑張ってる悪魔です。
装備には自信があります。
しかしまだ完全ではないので「此処はこうした方がいい」的な事があれば教えてほしいです。
予算は無視でお願いします。

177名無しの冒険家:2009/10/21(水) 21:29:36 ID:GmNIujoo0
連失礼
力を+10すれば1つ↑の弱化十字架装備出来るのですが、そこは考慮せずに振ってしまいました。
なので+10出来れば良いかななんて思ってます。
因みにGの神像→Lv3(6%)
ヘイスト→57~59です

178名無しの冒険家:2009/10/22(木) 14:26:01 ID:54y4MRHo0
知識+95手ってなんだ?
ノックバック160とかなんでそんなに異常積んでる状態なの?とかよくわからん要素多すぎ

179名無しの冒険家:2009/10/22(木) 16:43:43 ID:zckD12rcO
良く分からないけど、無理に十字架を変える必要ない。
速度付き十字架としては最良品だし。

それよりもCP少ない。
心臓バインドでしょうけど、ネクロからの心臓バインドではロスが大きい気がする。
費用無視なら空いてるところにCP効率をエンチャ増幅したらどうでしょう?
ついでにSU品にも属性抵抗エンチャしましょう。
デビネクの水抵抗も増幅できます。
ロングスピアに知識エンチャで死香の与ダメアップできます。
って死香ないのかな?
ポイント余ってるようですが。
ざっと思いついたとこを。

180名無しの冒険家:2009/10/22(木) 23:10:20 ID:Tqx7joGE0
>>178
指にKBついてるのが70%しか無かったから90+70で160
異常は唯の複合
手はなんか間違えた。装備見ながらじゃないからステも間違えてるかも
>>179
CPですか。フルで心臓バインドではなく後半をメインに心臓使ってますが常にぶつかってるような状況だと確かに切れます。
短時間しか動けません。なのでCP効率を増やしてみたいと思います
デビネクが増幅出来るのは知りませんでした。MAXだと思ってたので後でやってみます。
死臭は書き忘れです。知識エンチャは難しそうですがやってみます。ありがとうございました

181名無しの冒険家:2009/10/22(木) 23:45:57 ID:b99ZeLLU0
>>180
KB90ってもしかしてリビーラの異常抵抗をKBに入れてないか?
力はアンクに力+をエンチャすればいい
指もいじり方でアメジ外せそうだったり予算無視なら速度フォムガなり速度回避補正無視バングルの選択肢があったりするし
変更点教えて欲しいわりに情報なさすぎ。

182名無しの冒険家:2009/10/23(金) 00:11:39 ID:eydM3SNY0
心臓バインドだから速度重視なのは納得だけど、バインド回数が半端なのがもったいないかな。
アーチ込みでレベル70(10回攻撃)にすれば、総合的にダメージ増える気がする。
手は速度ハンズが良いかも。

200制限でバインド悪魔って珍しい気もするからぜひ頑張ってください。

183名無しの冒険家:2009/10/26(月) 03:43:06 ID:hdqMYU02O
皆さん釣りにマジレスお疲れ様

184名無しの冒険家:2009/10/26(月) 22:52:38 ID:13Rwr1kA0
意味分かって使ってるのかどうかわかんないっすね

185名無しの冒険家:2009/10/30(金) 15:08:03 ID:ELAM5lCs0
バインドマスッたら並みの剣士より活躍できるって事だろうか
止まることのないドラツイもいるし
油もいらないし
制限だと水と火両方自己抵抗90なんて稀だろうし

186名無しの冒険家:2009/10/31(土) 20:07:20 ID:eFlSWRi20
火抵抗はアチャランサ以外は乙が多いよ。武道は水抵抗少し揃えた程度だから狙い目。
狙う優先度
悪魔>>武道=天使>姫≧WIZ=リトル>>>>剣士=ネクロ>>>弓>>>>>槍(BISは倒さない&倒せない)
こんな感じかなぁ?これ考えるだけで5分くらい掛ったのだけども…
武道は200制限戦用じゃない人が多いため、健康は別キャラに比べて低め→仰け反る判定1回のバインドじゃ簡単に倒せる
天使は悪魔を見るとディスペ必死になる人が多いから、心臓バインドでちゃちゃっと仕留める。硬い奴はいっそ無視
悪魔は同職として倒す(゚д゚)b

制限戦に悪魔で出ようとした理由→メインが悪魔@バインドなんだけど、メインクエのせいでLA取れなくなったため
最初はストレス発散程度。今は予想以上の強さにまぁ満足してる

187名無しの冒険家:2009/11/09(月) 13:12:26 ID:szY4jgzY0
うちのギルドのバインド悪魔はしょっちゅう転がってる
うろつくことしか出来ない俺だったがちょっぴり取って楽しんでる

188名無しの冒険家:2009/11/14(土) 01:11:13 ID:PE3CHX/s0
大学がインフルで立ち入り禁止だから青ガブのみバインド悪魔作った
久しぶりの廃プレイで約5日でレベル170・・・。
コロに行かなかったキャラはこれが初めて。
サティロスを湧き待ちするほどの鬼効率。
次にハイランダー狩り。
青ポがぶがぶでバインド2発で沈むハイランダー。
うめえぇええ!
その後滝B4にも行った。
ファミちゃんもバインド1発で狩れる。
でも滝B5で走り回って狩ってるほうが被弾も少なく省エネかつ効率がいい!
B6?カエルみたいなやつの回避にイライラするからB5の方がうまいよ!
首は知恵+装備で経験値5%アップでB6とそんなに経験値変わらない。
むしろ経験値の効率はB5が圧倒的!
そして次は河口レB1。
ここも全面走り回る。
とにかく湧き待ちを発生させない!
ここらで青ポ代を差し引いて黒字になった。
以上。

189名無しの冒険家:2009/11/14(土) 01:17:28 ID:PE3CHX/s0
あ、ちなみにLv170までにかけた資金は約5000万G。
装備と青ポ代だけなんだけど・・・まあ許容範囲内か?
買った主な装備は
攻速19%ペンダント 1900万
デビネク 400万
攻速17%デビメ 700万
速度鞭2つで 600万くらい

Gvでは死臭つけてドローバインドで結構倒せてる。
抵抗ない奴大杉。
それが紅鯖くおりちー!

190名無しの冒険家:2009/12/22(火) 18:05:15 ID:6G4jFwbM0
紅鯖で200制限でバインド悪魔しています。
健康多めのステ振りでGvでは足止めなどもしていますが
レクイエムも欲しいなーと思って再振りを考えています。
そこでレクイエムをマスしてしまったら死臭に振れないので
レクイエムが最低どのくらいで実用できるかを教えていただけませんか?><
予定としては30でとめようと考えています。
もしよければご意見よろしくお願いします。

191名無しの冒険家:2009/12/22(火) 18:20:09 ID:FOkmuXYc0
レクイエムはスキルレベル75で回復(アスヒ・フルヒ等)を完封するよ。
ジャッジや万病つかったりして治療しない限り、6秒間は回復できない。
ノックバック抵抗99%と100%の差がとても大きいのと同じ意味で
レクイエムのスキルレベルが75に達しているかどうかはとても重要です。
あとは99%でも70%でも体感できるほどの違いはないんじゃないかな。

192名無しの冒険家:2009/12/22(火) 23:25:45 ID:D7f1hRaw0
>>191
さっそくの回答ありがとうございます^^
とてもじゃないですが光PなしでSlv75達成する自信がないので。。。
75なければ大きい差はないとの事ですので30止めで頑張ってみます^^
ありがとうございました!

193名無しの冒険家:2009/12/23(水) 16:30:58 ID:3KFziibE0
Lv700記念晒し。Gv専用健康悪魔

【ネクロ武器】速度47% 水攻撃7 風攻撃9 ウィスカー
【悪魔武器】速度31% 回避補正無視 レザーウィップ(1%)
【十字架】魔王+4 魔王+4 HP+6% 闇弱化十字架(9%)/水攻撃3 風攻撃3 光攻撃3 鉄甲弾
【首】運1/2 RS+5 HP+91% レザーカラー
【頭】運1/2 RS+5 HP+98% 冤冠(+6/4%)
【耳】HP+96% HP+95% チェーンイヤリング(20%)
【腰】運1/2 健康1/2 HP+37% 鉄板ベルト
【手】速度35% 運1/2 ダメ+24% バタフライスティング
【鎧】速度19% デビルメイル(+8/+2)/HP+92% 火10% 水10% セーフケージ(10)
【足】運1/2 敏捷1/2 HP+36% 草鞋DX(+7/+52%)
【指1】威厳固定103 暗闇 狂気
【指2】薬+200% 致命+44% 呪い+60%
【指3】薬+97% 後退転倒+69% 決定+75%
【指4】不可視Lv2 致命+64%
【指5】全異常DX+42%
【指6】全異常DX+44%
【指7】全異常DX+47%
【指8】低下+68% 異常+25% 知能低下

【天上報酬】HP+100% CP+100% ステ+50 善悪値100
【課金関係】ミニペット無し 各種バッジなし

【HP】32000(セーフ時35000) ブレLv60込み
【CP】1700(おおよそ)
【防御】3500(セーフ時3800) エビLv60込み
【力】102
【敏捷】1150(おおよそ)
【健康】3200(おおよそ)
【運】1800(おおよそ)

【攻速】ネクロ時ヘイストLv60込み 197% 4フレ (鉄甲弾で3フレ)
【攻速】悪魔時ヘイストLv60込み 181% 6フレ (セーフ時7フレ)
【薬回復】297%
【致命】113%
【決定】80%
【異常】183%
【低下】206%
【呪い】198%
【後退】121%

【スキル】アーチ+3込み
フルアタ72 三大低下72 蟻地獄72 死香72 ファントム72
烈火1+補正 蘇生1+補正 予言1+補正
ドロー80 マッド80 バインド80 檻80 ワーム80 スパイダウェブ80
モータル1+補正 レクイエム80 裏切り80

【改善予定】
手を同OPフォムガ、耳を同OPスタチャにすれば鎧なしでネクロ3フレ、悪魔6フレに。
セーフもHPWを目指したい。W比率アンチにもしたいが、フレに影響が・・・
解除エンチャで火水抵抗も確保していく予定。
草鞋DXの耐久値が恐ろしくやわいので知識がキツイとGv中に壊れることも。別ベースに交換予定。
バイザーがない為、ネクロ時に攻撃が当たらない点もどうにかしたい。
威厳固定もいらなくなったのでそれに合わせて各指を新調したい。
狂気・暗闇を残しつつどこかに混乱を入れられれば良。決定打まで確保できれば最良。ノックアウトも入れば文句なし。

【備考】
Lvごとに敏捷1振り。
普段は速度デビメで悪魔6フレを維持。
相手の攻撃が痛い場合には鎧をセーフに変えている。
パッシブはレク+檻。
檻もワームもエンチャですぐに壊されるので発動範囲の広い檻がマイブーム。
場合によってはウェブも使用。相手BISの逃走阻止やDT封じに良スキル。
マスすればアラクノよりも範囲・発動率が高い上に3個設置。
仲間足止めが痛いが了承はもらってる。
予言は足止め中などで近寄れない場合の死香当てにいいかと取得。未だ活躍の場面は無し。
裏切りは攻城用。

健康悪魔というより健康回避悪魔。
鯖トップ火力陣はさすがにキツイが、平凡火力しかいなければ2PTに囲まれてもアスヒなしで30分耐えれる。(経験有り)
耐久力をあげるという点で、HP派か防御派か回避派かを考えたとき
HP派は一番タフだが、所詮はアスヒ頼り。ソロで立ち回れてこそ嫌がらせ悪魔の本領だと思う。
防御派は安定するが、足止めやノックアウトに悩まされる。
回避派は不安定だが、自分と同等以下のプレイヤーにはめっぽう強い。
なので、回避型にした。味方の建て直し時も武道と一緒に単独で相手を翻弄しにいけるのが強み。
運敏捷が高めなのでドローの命中率もあがって一石二鳥。
檻ワームの発動機会が減るのはマイナス点だが、完全回避なわけではないので問題なく足止めできる。
また、一撃も当ててこない乙火力は足止めがなくても倒せる人がほとんどであり
ほとんど当ててくる強火力でも数発のミスを誘発できれば自分の生存率を高める結果に繋がる。

以上のような方針で悪魔やってるが、賛否はどうだろうか、健康回避。
今は改良フルヒ・フルチャのおかげでカバンに大きく余裕ができたので
万病満載の防御型健康の方が安上がりでよかったかなと思い始めてる。
今までで唯一「これは失敗したw」と思ったのはファミリアを完全回避した時。Lvが低かったのかもしれないけど。
サキュバスはまったく避けられなかった。

194名無しの冒険家:2009/12/24(木) 14:29:19 ID:qMyAGSlQ0
【Lv・スタイル】290Lv・Gv無 ソロ 毒闇・バインド どちらも可
【鞭】2%イクス
【ネクロ武器】シャインスィンッグ
【十字架】火強化90%・火弱化45%/闇強化82%
【首】大家ペンダント/HP効率88%メタカラ
【頭】防御効率85%皮の帽子DX
【耳】自リロアンク
【腰】健康比率1/3強化ベルト
【手】145T
【体】攻速17% 8-2デビメ/防御効率145パーセントミスコ
【足】敏捷比率1/3鱗シューズ/防御効率79パーセント草鞋DX
【指1】薬130% 決定打75% スタリン+9 【指2】運固120 スタリン+4 【指3】致命打72% スタリン+10
【指4】薬185% スタリンLx+23 【指5】NスタリンLx+32 【指6】NスタリンLx+36
【指7】無 【指8】無

主要スキル 悪魔【+11/+5】ネクロ【+4】マスクエ込
【ドロー】※取っているスキルに合わせて記載。必要と感じたら大体の攻撃力も
【バインド】50+11
【毒霧】
【モータル】20+5
【マッド】25+5~11
【檻】
【ワーム】25+5
【アラクノ】44+5
【血十字】36+5
【約定】
【契約】
【盟約】

【 力 】129 【敏捷】247 【健康】475 【 運 】120
【知識】557 【知恵】235 【威厳】390
【最大HP】1000/2500 【最大CP】1000程 【防御力】300/800 マッドで1000前半【薬回復】315%
【火抵抗】20 【水抵抗】13【ノックバック抵抗】9%/49% 【致命打抵抗】72%
【呪い抵抗】0 【低下系抵抗】0 【異常系抵抗】0

【鯖・予算】紫・200M程
【コメント】見方 バインド/毒闇 
無課金1stキャラ バインド・毒闇どちらもイクスです 速度手のお陰で
CPは間に合ってます 大型UPのお陰で威厳366→390へ威厳はもう振りません
知恵は火強化をブリーフ無で着けるためLv351までに251振る予定  健康・敏捷は=Lvで振る
運は無振り予定 力は補正込141まで振りレザーヒールで176にし防御効率リングメイルDXを着る予定
他装備は草鞋DX→鱗シューズDX 火強化90%→96% にするなどetc・・・
良ベースにするつもりです が、指が大変なことに・・・
その他改善するべき点があればご指摘お願いします><

195名無しの冒険家:2009/12/25(金) 02:42:50 ID:vRmKEYqU0
>>194
リングメイルDXはベースがミスコと大差ない上に修理費かかるだけで利点がなさすぎるからやめとけ
上位のDX鎧も修理費がさらに鬼になっていくので資金にかなり余裕がないとつらすぎる
空いてる指はブルンや解除クエダブでも買って埋めとけ

今後もバインドを使っていきたいなら運もある程度ないとミスが増えてくるので多少の運振りも考えた方がいい
多少運稼いだ程度じゃ回避なんてしないから闇スキルにも大して影響しない

196名無しの冒険家:2009/12/27(日) 13:27:44 ID:0QhfyXbQ0
紅鯖 200制限リーグ戦
3禁に加えペット、バッジ禁止
バインド悪魔最強の予感w

197名無しの冒険家:2010/01/01(金) 21:01:21 ID:syI2n9Fw0
全然最強の予感しないんだが

198名無しの冒険家:2010/01/07(木) 14:17:12 ID:4XyTO72EO
電車来なくて暇だから記念カキコ

lv280くらい
ネクロ武器:CP変換50%のリトルのU
鞭:バルログ
十字架:闇強化84%
首:HP92%ペンダントorHP76%知恵76骨首
頭:知識92サクレLXorWHP180%くらいサクレ
耳:HP89%チェーンLX
腰:健康96チェーン
手:ブリーフ
体:防御効率122%くらいのミスコ22
足:防御効率55%〜70%くらいのクロシュDX

HP3200〜3800 CP1100
力130 健康400 知識920〜1000?
知恵240? カリ390?
光闇ツインで天井2回、指も含めた装備G補正込みのステ

シーテンとトラン東で狩り中
レザヒと闇強化99%十字架が楽しみでレベリング中

電車きたからここまで

199名無しの冒険家:2010/01/08(金) 19:03:54 ID:uRyhmUH60
カザヤン

200むむこ★:削除されました
削除されました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板