したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【Bishop】ビショップスレ

1管理人★:2009/02/21(土) 15:26:53 ID:???
ビショップの事を語るスレです。
質問する前に一度過去ログ(Ctrl+F)や情報サイトで自分で調べてみましょう


▼よくあるスキルの質問
  回復スキル   >>2
  攻撃スキル   >>2
  支援スキル   >>3
  チャージスキル >>3

  ビショップスキル表
  http://members.redsonline.jp/game_info/guide/skill/bishop.asp
  追放天使スキル表
  http://members.redsonline.jp/game_info/guide/skill/angel.asp


▼テンプレ
  BISの特徴は、PTメンバーの回復と支援ができることです
  PTに入って活躍していくのであれば、支援BISとして育てて行くのが王道です
  他にTUBIS、殴りBIS、殴られBIS等の育て方もありますが、基本はソロです
  勿論それらの育て方をしても支援スキルが多少あればPTに入って支援も出来ますが
  やはり支援BISには劣るのでそれなりの覚悟が必要です
  高Lvになれば、これらの育て方を兼用していくこともできます

  >>4-5 支援BIS:回復スキル・支援スキルを用いて、回復支援を行う
  >>6   殴られBIS:シールドフラッシュを用いて、敵に攻撃されて自動反撃で敵を倒す
  >>6-7 TUBIS:ターンアンデッドを用いて、アンデッドの敵を範囲で倒す
  >>8-10 殴りBIS:殴りスキルを用いて、物理ダメージで敵を倒す 

  >>11  査定依頼


▼関連スレ
  【Angel】追放天使スレ15
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/2356/1235189940/
▼過去ログ一覧
  【Bishop】ビショップ26
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1234486773/
  【Bishop】ビショップ25
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1224491425/

BISの半分は優しさで出来ています。


※テンプレ途中でのレス番ゲット厳禁!

214ggrksですW:2009/07/22(水) 17:14:46 ID:Pfz06VpsO
名前無しさん情報サンクスでした〜試せって事とググリますね(^-^)v

215名無しの冒険家:2009/07/23(木) 07:59:56 ID:5Kll15Qk0
やるなぁ・・・

216名無しの冒険家:2009/07/23(木) 17:59:01 ID:sID0UTCQ0
異常70
致命120

この変がすでに間違ってる
値が逆っていうんなら知恵と威厳の合計値により合ってるかもしれんが

217名無しの冒険家:2009/07/28(火) 02:29:49 ID:nNSC41q60
>>209
フォーリンLVにもなってこれは恥ずかしいだろ

218名無しの冒険家:2009/07/28(火) 03:24:13 ID:.09oopzo0
それが秘密育成ゆとり世代というもの。
その職の事ろくに知りもせずに秘密で何となくレベルだけは上がる。

219名無しの冒険家:2009/07/28(火) 05:02:35 ID:nNSC41q60
>>209
ついでに、死臭は呪い低下異常を最高75%下げる。ここまで書けばわかるよな?

220名無しの冒険家:2009/08/03(月) 22:49:20 ID:rvuTV9ug0
デスナPTでのBISの仕事って何でしょうか?
この前初PTだったのですが、なんとなく仕事がないように感じて・・・。
テンプレでも挫折との戦いとか書いてるし、もしかしてこの狩り場ではBISは寄生になるんですかね?

221名無しの冒険家:2009/08/04(火) 02:44:19 ID:A6tHXGgg0
ゆるい狩場ではあるがいらない存在ならばわざわざビショ枠設けたりしないし
他の場所とは違ったタイプが必要なら即死狩り時代のように神手ビショみたいな制限募集くらいはつく

222名無しの冒険家:2009/08/04(火) 04:04:52 ID:nC.ePz0Q0
その狩場がぬるいんじゃなくて、BISが居るからぬるくなるだけ。
それで十分。

223名無しの冒険家:2009/08/12(水) 06:30:12 ID:X9oYNQLk0
知識範囲やってたけどBISがエレメ炊いてくれてるだけで青消費減るし、効率も上がるからすっごい助かる
そんなに卑下することないよ

224名無しの冒険家:2009/08/12(水) 22:07:29 ID:bGpw970kO
エレメってアーチと比べて自分には全然恩恵無い気がするから喜ばれてるのかいまいち分かりにくいんだよな

225名無しの冒険家:2009/08/13(木) 04:34:10 ID:zW8EawNk0
>>224
それはエレメの特性をあまり理解できていないからだと思う

226名無しの冒険家:2009/08/13(木) 04:38:14 ID:C3fs3sbU0
エレメを炊く
エレメを焚く

さぁ正しいのはどっちだ

227名無しの冒険家:2009/08/14(金) 15:24:46 ID:LyjvArqQ0
BISはリトルに立たせた
BISはテイマに立った

さぁ正しいのはどっちだ

228名無しの冒険家:2009/08/14(金) 16:12:10 ID:HeacygiA0
BISは勃った で正解

229名無しの冒険家:2009/08/17(月) 16:48:22 ID:OGlANFhUC
BISはリトルに勃たせた
BISはテイマを勃たせた
どちらも正確

230名無しの冒険家:2009/08/18(火) 04:46:32 ID:iV5itNIk0
>>226
エレメを焚くが正しいんだろうけど、
そもそもエレメを“焚く”って表現も別に正式じゃないしね。
初めて「エレメを焚く」って表現聞いたのは3年前くらいかな。
使ってる人はあまり見かけないけど。
エレメは「焚く」でも、他のパッシブ(他職含む)を「焚く」って言わないのはどうしてだろ。

231名無しの冒険家:2009/08/20(木) 13:00:51 ID:ddIwboyU0
殴りBISで滝秘密ソロしていて、レストを点け忘れ
門番(ホーンドZin)のミラーカーズで、行動毎ダメージを受けていたのですが、
リカバリSLv53で治ってしまいました。
おかしいと思って何度か確認しましたが、リカバリで治療するグラフィック
が出て、名前の上の鋲付きカラーようなマークが消えます。
リカバリは呪い系異常も治せるのですかね?

232うみうし★:削除されました
削除されました

233名無しの冒険家:2009/08/20(木) 16:11:25 ID:8c2EaWN2O
>>231
私もマスターしたリカバリーでミラカが治ってしまいました
スキルレベルによるものなんだと思い込んでます。

234名無しの冒険家:2009/08/20(木) 17:19:56 ID:s4Uy8S6U0
私もマスターのリカバリーで・・・・・・
お腹の調子が悪いので今日はこの辺で。

235名無しの冒険家:2009/08/20(木) 17:20:08 ID:s4Uy8S6U0
私もマスターのリカバリーで・・・・・・
お腹の調子が悪いので今日はこの辺で。

236むむこ★:削除されました
削除されました

237名無しの冒険家:2009/08/23(日) 02:31:24 ID:x5Q2wXhU0
前提分しか振っていないリカバリーでもミラカ直りました・・・。

アレですかね。十八番のバグでしょうか。

238名無しの冒険家:2009/08/24(月) 12:45:51 ID:Swp/YZ160
装備診断お願いします。

【Lv・スタイル】215 GvBIS
【棍】【力+2】ブランブルサップ
【翼】エア・ウェイダー
【盾】【教主+3】【全属性抵抗+13%】ラウンドシールド
【首】【HP93%】【知識+6】【運+8】首飾り(97%)
【頭】【HP77%】冕冠
【背】【光抵抗27%】【HP62%】コート
【腰】【健康+88】鉄板ベルト
【手】天使200T
【体】【HP74%】ドラスキ
【足】トラップリビーラ
【指1】【薬回復198%】【HP効率9%】リング
【指2】【透明】スカリン
【指3】【低下抵抗72%】【水抵抗15%】レザリン
【指4】【火抵抗5%】【薬回復83%】【後退転倒抵抗71%】スカリン
【指5】【呪い抵抗70%】スパリン
【指6】【致命打抵抗73%】レザリン
【指7】【低下抵抗64%】【自リロ】レザリン
【指8】【呪い抵抗71%】スタリン

主要スキル BIS【+】9天使【+】1
【祈り】6
【賛美】30
【ブレ】50
【エビ】50
【PTH】15
【アーチ】45
【エレメ】6
【コール】6
※以下、殴り/殴られの場合のみ明記
【エクソ】
【ゴッド】
【シルフラ】

【 力 】120 【敏捷】78 【健康】897 【 運 】26
【知識】39 【知恵】38 【威厳】249
【最大HP】4754 【最大CP】505 【防御力】817 【薬回復】378
※以下、Gv仕様の場合のみ明記
【素火抵抗】33 【素水抵抗】34【ノックバック抵抗】85 【致命打抵抗】73
【呪い抵抗】141 【低下系抵抗】136 【異常系抵抗】70

【鯖・予算】橙 20m程度
【コメント】1stBISでサブはいません。
友のGに誘われたため、215Lv制限GvBISに転向したのですが、
初のGvで10秒と立っていられなかった為装備の見直しを考えています。

予算は少ないのですがご指導お願いします。

239名無しの冒険家:2009/08/24(月) 15:13:43 ID:EmCitEj60
>>238
10秒も勃っていられないのはお前だけのせいじゃねぇ
パートナーの努力が足りねえんだ
一夜限りの付き合いじゃないんだからよぉ
マグロでいるより、200T足とコルで積極的にリードしてやったほうが今後もっと発展するかもな
でも、お前アーチ派なんだ・・・


危険のお供にドラケ、個人的にはフィット感がうれしいブルンの紋章がいいと思うぞ

フルヒと元気もっこり剤はきっちり持参
普通のGvGだと週2〜3回誘われる・・・・、時にはG茶で甘えた声を出そう
大至急、¥交できるテイマを作ろう

240名無しの冒険家:2009/08/24(月) 17:54:34 ID:/IXcO43U0
>238
装備を見直す前に自分の立ち位置、動き方をまず見直してみてはどうでしょうか。

拝見した所、HP重視。ということはアスヒ頼りになるので、防御値や+健康よりもOPLv4であろうとHP効率のほうがいいかと思います。
もしもフルポやフルヒによる時間回復で耐えたい場合ならば、鈍器はサップのままがいいですね。
異常系の複合指を揃えて靴をHPにしたい所ですが、それはまだ先のお話になりそうですね・・・。
とりあえず盾をデバインかドラケにしましょう。スキルLvも重要ですが、BISは生きることが最重要です。

ステは個人的には抜け目なしだと思います。
スキルはちょっとアーチ高すぎるような・・・。現在のCPでは維持が大変ではないでしょうか。最振りをし、アーチなし裸状態での補正込みLv25がお勧めです。

241名無しの冒険家:2009/08/24(月) 20:14:38 ID:4oQ.tZ/s0
>>238
致命打、KBが少し足りないです
赤ダメや粘着ドローに困らされた時に備えて、抵抗指を鞄に入れておいて、
状況に合わせて付け替えると良いです

シルフラを1取れるSPが余ってる事が前提ですが
狙われてると思ったら、一度シルフラをONにしてみてください
追撃の手が一瞬緩んだり、異常回復をBIS任せにしている相手から絡まれ難くなります

予算的に、毎回POTや薬を使い込むのは辛そうなので
立ち位置は味方の密集している中心に隠れる事を、心掛けると良いと思います

242名無しの冒険家:2009/08/24(月) 23:53:40 ID:Swp/YZ160
>>239氏、>>240
友のGは物理がメインということでアーチを専攻しました。
仰るとおりCP維持が尋常じゃなくきついです。リアのお財布の都合がついたら再振りも検討してみます。

ドラケ・ブルン・デバインはブロック固め?とやらをされるそうなのでブロック率の低いものを選びましたが、
生存が最優先ということで、腰とともに使いやすそうなものを選んでみることにします。

一応メインということで物資代の9割はGで負担してくれるそうです。
とはいえやはり頼ってはいられないのでテイマーを作ったほうが良いという事ですか?

>>241
たった今その二つの抵抗を買ってみました。
30%の差でも違ってきてしまうんですね・・びっくりです。

シルフラはミラーを取る過程で少し取りました。
立ち回りで苦戦することになると思いますが、その辺りは慣れでしょうし徐々に覚えていきます。


気がついたらGにBISは自分だけというびっくりな状況・・・w
その上公示に一時Gv休止って・・なんじゃそりゃ。

243名無しの冒険家:2009/08/25(火) 09:42:22 ID:mYnUHi3E0
Gv休止の悲しいお知らせが、ここBISスレにも押し寄せてきたか
リンダ、チョコGそして>>242のG @橙制限G

しばらく、古都では廃坑秘密以外ptが大変組みにくい状況となっております
!支援sなしでもOkな火力s募集
ソロできない方々にはレベリングしづらいかと思いますが、何卒ご容赦お願いいたします


すべての秘密はペアで、という桃鯖的になる日は近いぞ

244名無しの冒険家:2009/08/25(火) 10:02:06 ID:mYnUHi3E0
ブロック固めは装備で克服できる(防御速度上昇)

245名無しの冒険家:2009/08/25(火) 14:20:44 ID:1TB7s2dE0
もっと優先して揃えないといけない物多くて克服も困難だけどな

246名無しの冒険家:2009/08/26(水) 08:01:21 ID:xZnhDm.I0
300レベルで一通りの支援をマスターした所なんですが、
この先のスキルを何あげたらいいか分からないので教えていただきたいです。
後は、ソロを視野に入れて考えているのですが、
ホリサクと血羽を天使でとるか、エクソ、リカバ、TUをマスして殴りでいったほうがいいのか。
なるべく再振りはしたくないです。

ステは、力150、知恵60以外は無振りで、後は健康極です。
まだ振ってない能力が400程あります。

スキル一覧(補正は26あります)
賛美30、TU25、PTH15、リザ26、ブレエビマス、アーチエレメマス

後はどんな装備を買えばいいのかも分からないのでそれもアドバイスをお願いします

ギルドの人に聞いてもBISが3人しかいなくて・・・
ここしか聞ける場所がなかったので・・・
こんな俺にアドバイスをください。

247名無しの冒険家:2009/08/26(水) 16:04:50 ID:EJ7fYwX20
>>246
Gvを優先するか、狩りを優先するかで変わってきますが、とりあえず自分は狩りのほうで書いておきます。

自分としては天使とのハイブリはお勧めしません。ダメ幅が非常に広く不安定だからです。なので殴りをお勧めします。
先にTUの効率をあげるのもかねてリカバリーをマスタ。その後エクソを補正混みLv48~49になるように取るといいと思います。もしフォムガをお持ちでしたらその後更にゴッドをマスタするといいでしょう。
TUはモリ1を最後に場所がなくなるので、あまり上げないほうがいいと思います。

殴るための装備としては、アンデット・悪魔に対しては素の運が低いので力比率より運比率で固めたほうがいいです。エクソは白ダメではなく赤ダメによる狩りになるからです。しばらくは悪魔が停滞するLv帯なのでこれでしばらくは行けます。命中も運で補正してくれます。あとはニムラスがあると便利です。
余っているステは力・運それぞれに200振り、その後は力1健康2運1がいいかと思います。

後は余裕があれば賛美マスタ、ミラーを補正混みLv33、コール補正混みLv40あると便利です。

248名無しの冒険家:2009/08/26(水) 18:27:01 ID:N/ld.a9kO
>>246
テンプレ使ってくれれば良かったのに。

今の素の力が高いので天使よりは殴りTUが良いと思います。
とりあえずスキル振りは、賛美をそろそろマスしてもいいかも。
納骨秘密に通うなら、抵抗装備に変えることを踏まえて、リザを上げる必要があるかもしれませんが
はっきり言ってモリ2外周でソロした方がいいです。金稼げます。

TUをするなら、装備は運装備が良いです。
即死限界レベルがそれで足りなくなるようであれば、難易度2ですし素振りしても問題ないかと思います。
狩場としては、スウェブ10、塔B3~4、モリネル1内周と390くらいまではウマウマ出来るので
モリネル1内周卒業までにリカバリーとエクソをあげていけば良いと思います。

それ以降は殴りとしてやっていくために装備を揃えましょう。運は装備で稼げるだけ稼ぎましょう。
ステ振りは、最初は>>247と同意見で今余ってるステを力200、運200に。
その後はGvに出ないならば力2運2。敏捷は固定でいいかもしれない。

249246:2009/08/28(金) 09:43:36 ID:M5rdNvdY0
>>アドバイスくれた皆様へ
返信遅れました
アドバイスありがとうございます。
さんざん迷いましたが、殴りに特化したBISを作る事にしました。
Gvにも出るのですが・・・やはり狩りとGvの両立は厳しいのでしょうか・・

後はこんな装備を整えようと思います
【棍】テンプレ通りのレベル帯の奴
【翼】エアウェイター
【盾】スキル+3
【首】運比
【頭】運比
【背】ホリスト
【腰】力比
【手】堕落の手
【体】力比
【足】スピコマ
【指】ダメ+

>>247
フォムガ持ってませんが・・・・ソロで金をためて買おうかと思います。
参考に、やはり必須スキルのTU、リカバ、エクソをマスタした後に
Gvスキルを少しあげて神手をマスタしようと思います

>>248
狩場効率など、とても参考になります。
参考にして、さきほど書いたような装備を探してみようかと思います

250名無しの冒険家:2009/08/28(金) 16:34:44 ID:ssG/L73.0
両立できないことはない
ただ狩り重視にすれば硬さがなくなってGv重視にすれば火力がなくなるだけだ

251名無しの冒険家:2009/08/28(金) 19:22:05 ID:HmxgweDQO
殴り特化でも装備とPSとチームワークでなんとかなる

252246:2009/08/29(土) 07:10:27 ID:0MjgoHfo0
>>アドバイスをくれた皆様へ
アドバイスありがとうございます。
皆様のおかげで、BISのソロができるようになりそうです。
自分なりに殴りBISを考えて育てます


>>250
健康はこのままで、殴り特化にしようと思います。

>>251
PSとかはまったくないのですが、頑張ってあげようと思います。

253名無しの冒険家:2009/09/04(金) 11:30:19 ID:R7HKucUA0
>>251
本当に「殴り特化」なら少なくともPSでどうにかなるもんではない
WIZに余計な負担をかけるだけ。大人しくGVは自粛推奨。

254名無しの冒険家:2009/09/10(木) 18:22:44 ID:gtGKhrrI0
>>249見てないかもしれないがその装備はいかがなものか。
①スキル装備不要
どの道エクソに関してはダブクリの仕様上、補正込み40後半にしなくてはならない。
結果スキル装備は無意味。致命打抵抗のある敵に対し微調整する程度。
②速度不足
速度装備皆無の1.5秒鈍器だとブロックとKOで攻撃できるかどうかも怪しい。
③力比率不要
比率1しかつかないし他に優先したOPがある
④ベースへのこだわりが見られない
ブロック率、ベース防御力も重要。

ここまで書いて気付いたが 力150 知恵60 健康600前後 余りステ400の
BISで狩りをしたいって話だったのか。
レアケース過ぎて難しいが400の余りステを
装備込み運401 残り力に総振り
良装備整えて、殴り向けのステ振りに変更して
ようやくモリ2外周に間に合うかどうかという気がしなくもない。

255名無しの冒険家:2009/09/11(金) 08:30:51 ID:ikN1Blb.O
殴り特化支援で、力500↑に運装備込み800↑でエクソ49くらいでモリ2外周狩れたよ
3匹が限界だったけどね
今は殴りに再振りしたがやはり殴り特化支援だと効率は悪いと実感した。
ついでに殴り時に良さそうな装備書いておく

【棍】レベル・狩場にあわせて
【盾】速度サクシorサクシDX一択
【鎧】速度鎧、サンプレなど
【手】速度or運or力比率(ステ、効率にあわせて)
【頭】運比率
【首】運比率or速度
【腰】運比率
【背】運比率1の分子2or運Lv9
【指】全部バトリン、ニムラスが一個あると便利だがない場合は光ダメ指で代用
スキルは
エクソ40、リカバリー50、アーチ50、賛美or祈り50(祈りのがオススメ)

くらいあればいいと思った、もちろんビルドとか狩場で色々変わるんだけどね。

256名無しの冒険家:2009/09/13(日) 20:55:52 ID:CCRwwf8o0
初カキコな上に流れぶったぎりますが、
ちょっと検証してたら嫌な結果がでたので・・・
NファビスとNドラケで恩寵火・敏捷35・運24でブリジ上のテンプラ相手に100回殴られてきたんですが・・・
検証:100回殴られて(MISS除く)何回ブロックするか
裸にNファビス 51/100
裸にNドラケ  72/100
シルフラ60ON+ファビス 51/100
他の装備OPによりブロック+12ファビス 49/100
他の装備OPによりブロック+12ドラケ  71/100

結果:シルフラのブロックUP・装備OPによるブロックUPの効果が出ていない(未実装?)

フラッシュスパイクを使うことを夢見ている180台シルフラ兼支援BISの夢が・・・打ち砕かれました・・・
既に検証されているでしょうが、自分でやってみるとあれですね・・・

257名無しの冒険家:2009/09/13(日) 22:52:43 ID:AmFXJbp.O
シルフラのスキルレベルによるブロック率上昇は未実装ってことは既に皆知っていると思うけど
盾以外の装備のブロック率云々はちょっと分からないですね、私殴りなので。

258名無しの冒険家:2009/09/14(月) 02:17:53 ID:w3C8UKUE0
実装されてる。
いやまさか、されてたのが変わった?
ブロック率をもっと上げて試せば、はっきりすると思うよ。

259名無しの冒険家:2009/09/14(月) 18:03:19 ID:El4fwAxw0
>>257
>>258
256です。
シルフラのブロック率アップ未実装は知っていたのですが、アップデートで変わったと思いたかったんですorz

>ブロック率をもっと上げて試せば、はっきりすると思うよ。
これ以上のブロック率アップのOP装備はレベル的(DXUとか無理)にも経済的にも(所持金がもうない・・・)ちと厳しいのです

なんか検証とか銘打っといて中途半端ですいません…

260名無しの冒険家:2009/09/14(月) 22:28:21 ID:QVBZOmiU0
>>259
apulog で検索するとシルフラBISさんのブログへ行けますよ。

261名無しの冒険家:2009/09/15(火) 17:51:04 ID:zDyZLp6s0
>>260
情報ありがとうございます
非常に助かりました

262名無しの冒険家:2009/09/16(水) 04:28:48 ID:ZX0y9BUc0
ホリストの相場って今いくらくらいなんだ?
1000万が普通かなと前まで思ってたんだが、最近800万とか500万とか1000万↓で売ってるのを見かける。
ホリストに代わる何かBISに良い背でも出たの?

263名無しの冒険家:2009/09/16(水) 16:28:12 ID:tQBNuvUE0
>>259
>>260のブログを見ればわかると思うけど
シルフラBISが最終的にフラスパを使うこと自体は間違いない。
ただし決定的な欠点であるブロック率を他部位で補うことが前提条件。
装備整えられない人はホリブロ使用である程度カバーできるしね。
その分エレメ使えないけどパーフェクト+フラスパの組み合わせなら
エレメがなくても充分狩れる。
健康極の知識無振りBISでも1万ダメ出せるからね。
あと検証と銘打つなら試行回数もっと増やさないと信頼性が出ないよ

>>262
そもそも相場は鯖によるんだから答えようのない質問だけど
安くなったのは新規のホリスト流通量>BIS人口の増加量ってだけでしょう
BISならほぼすべてのビルドで使える優秀なUだけど
希少性があるわけじゃないし供給過多になれば自然と相場は下がる

264名無しの冒険家:2009/09/28(月) 12:39:41 ID:i4soFNqo0
殴られBIS作った 楽しすぎるフヒヒ
ここは俺の殴られ成長日記にしていい?いいよな?

265名無しの冒険家:2009/09/28(月) 15:11:04 ID:cmSQngrU0
いいぞ、そして、あきらめんなよ

266名無しの冒険家:2009/09/29(火) 08:51:00 ID:0GidgJSQ0
1日でがんばって80まで上げたけど殴られ飽きた

267名無しの冒険家:2009/09/29(火) 15:36:38 ID:M2WoCqKA0
いや、80で挫折は早いでしょ。
ドラケもまだ装備できないし。
近い将来支援と両立できるのがシルフラのいいところ。

268名無しの冒険家:2009/09/29(火) 18:45:01 ID:TmO0lljY0
戦い方に飽きたらドラケとか関係なしにもうダメだろ

269名無しの冒険家:2009/10/01(木) 02:33:53 ID:M1LeVuWoO
1日で80も上げたら飽きる…っていうより疲れたんじゃね?
殴られは狩場次第で効率かなり変わるから合う所見つけるまで一苦労だけどね(ρ_;)

270名無しの冒険家:2009/10/08(木) 23:25:32 ID:5Xe3ij1YO
所詮、歩くPOTのBISにこんなスレはいらないと思う

271悩めるコビスジ:2009/10/14(水) 02:07:18 ID:DEWHeU2E0
まだこのスレを見ている兄弟はいるのだろうか。
もしこの悩めるBISに答えを導く宣教師がいたら答えて頂きたい。

手の装備について私は悩んでいます。

Gv専用健康支援BISをしている者です。
lv199で止めています。上げる気は〇ござry
力120止め。

今私に装備出来る手は何がベストでしょう?

私は支援に攻速は必要無いと思っているので速度手は付けておらず
現在はマスグリを付けています。
ベースの防御力の高さ、防御効率の方が速度手よりも優れていると
思っています。
無課金なのでお金はあまり用意できません。

兄弟達の意見を聞かせて頂きたい。

272名無しの冒険家:2009/10/14(水) 03:58:59 ID:n0T3Vw/w0
>>271
結論から言うと、俺はBISもある程度の速度は必須だと思うよ
逆にそのレベルで防御効率ちょっとつけたくらいじゃ
パラのダメージいくつ軽減できるか怪しいところだし

ヘイストのレベルにもよるから一概には言えないが、
今の271のフレームは11か10、これに30%の速度手をつけると9か8
あんまり変わらないように見えるけども、乱戦時に上掛けするならこの差が結構生きてくる
こちらが自分以外全滅状態で、コールして短時間の間に
リザ・補助をかけるときなんかはさらに重要性が増す

蛇足だけど、もしあと1上げられるなら墜落セットのT品もありかと

273名無しの冒険家:2009/10/14(水) 04:13:22 ID:yK0hZY7sO
防御より攻速。支援BISなら健康腰,HP背にブレでHP5000近くいくだろうし。
武器もスキル,攻速棍棒で。高いけどね…
他の装備,ステ振りが分からんから、こんなもんかな。

274名無しの冒険家:2009/10/14(水) 17:07:33 ID:2LqUXMygO
>>271
だけど既に上記で言われてるけどGV支援って事だから攻速手でいいと思う。
ヘイ込みのフレ計算次第で%数値は変わるだろうけどね。
199って事で200まで上げれるなら攻速+1のつく200天使手も今は安価なのでそれでも可だし199限定ならベース高めの攻速で。
フレあがるとやはり何かと楽ですよ。

275悩めるコビスジ:2009/10/14(水) 18:56:12 ID:DEWHeU2E0
>>272-274
助言感謝。

ステ装備をもう少し書いた方が色々情報もらえそうなので
書き加えておきます。

lv199上げる気は〇ごry
HP3509(自ブレ込4924)
CP908
防御551(自エビ込1608)
火抵抗36水抵抗86
各種抵抗薬は完備

ブレ50(補正込65)
エビ50(補正込65)
アチ47(補正込62)

力120(補正込142)
健康707(補正込719)

武器は教主棍棒です。
GV時速度石を持って行ってるので石造補正込で速度OP30%です。
そこにヘイスト55がのっかって9フレ
攻速11%↑装備で8フレ
攻速35%で7フレ

支援をする時窮屈に感じる事はありません。
宣教師272が言うように天使時のコルではミスを含め少し
窮屈な思いをします。

今自分の考えている装備は火水抵抗複合の手です。
以上の点をふまえてさらに兄弟達の意見を求めたい。

276272:2009/10/16(金) 00:34:10 ID:DAUYeCoU0
なんだ速度石は持っていくのか…
まぁBISなんて偏屈な拘りある人ばっかりだからあまり強く言うつもりはないが、
速度石とW魔法抵抗手を使うのであれば、やっぱり速度手と魔法抵抗天球かな

他に使える手といえば、どうしても速度をつけないなら
1、力比率orLv10手(若干力が低いように感じる)
2、健康比率1手(レベルを考えてあまり意味ないかも)
3、達人手
さらにある程度予算があれば上記の複合。

速度にこだわらないなら健康比率手と魔法抵抗手を両方持っといて、
相手に応じてつけかえって選択肢もある、最終的には好みで選べばよろし

277名無しの冒険家:2009/10/16(金) 07:31:05 ID:A4mzIdUM0
要するにディスペ粘着などでアーチ切れた時にミラ死するってことでしょ?
てことは速度も大事だけど抵抗稼ぐ必要性あるってことで、盾が抵抗品だとしたら腰にバックル予備でもいいんじゃないかな
あと速度+抵抗手(火か水のどっちか)なら今は結構安く見かけることありますよ。

278名無しの冒険家:2009/10/16(金) 18:31:18 ID:7BLk8iVM0
age

279むむこ★:削除されました
削除されました

280名無しの冒険家:2009/10/23(金) 15:10:56 ID:8m2aUAyAO
そのLv帯のGvだと、色々な抵抗が稼げるスタンチェックもオススメ。ユニークだから火水抵抗や自リロもつけられるしね。
私は対戦相手に合わせて、速度手とスタンチェックを使い分けてましたよ。

281むむこ★:削除されました
削除されました

282名無しの冒険家:2009/10/27(火) 02:53:50 ID:k9dEIBhY0
エレメと強化装備って重複するんですか?

283名無しの冒険家:2009/10/28(水) 00:07:02 ID:t1aKX8T.O
するよ!

284名無しの冒険家:2009/10/28(水) 20:27:09 ID:QYs3c8Qk0
さんく!

285名無しの冒険家:2009/10/30(金) 14:28:31 ID:F7dpCnWk0
GVぢゃエビは比較的効果低いので、
ブレと持続時間が同じくらいになるまで
スキルlv落としても問題ないね
その分のSPをコルやアーチ・賛美に回したいなぁ
ですぺ対策は心臓で対応(意地でもアーチは切らさない)
だから、ですぺ食らってるの認識⇒心臓orG茶で仲間に足止め要請の時間
に余裕があれば安心・PTも安定ってことでプレイングに自信ないなら
CP効率もありかな?
GVBISは死なずに補助を切らさないことが最重要課題
PTメンバーにブレ・エビのスキル低いとかいわれても
そいつの装備がカスいせいだから気にしなくておっけだよ
ただし、知識さんにエレメ低いねって言われたときは謝っておきましょう

286名無しの冒険家:2009/11/01(日) 02:38:57 ID:KLdwANl60
別に謝る必要ないでしょ。
スキル完成するまでは、何かしら足りないのは当たり前なんだから。

287名無しの冒険家:2009/11/02(月) 03:44:11 ID:gbqAbM9U0
Gvだったらエレはマスか無しかの2択ではないだろうか

288名無しの冒険家:2009/11/12(木) 22:51:26 ID:xLWp8lMw0
【Lv・スタイル】260 支援BIS
【棍】攻速38%棍棒
【翼】エアウェイダー
【盾】防御97%ファビス/教主ファビス/教主ラウンドシールド
【首】HP12%HP74%スパカラ/RSスパカラ/天使200T
【頭】HP99%ティアラ/大家王冠
【背】CP67%マント/HP69%ケープ/ホリスト
【腰】自リロ防御36%リロ速度チェンスク
【手】天使200T
【体】月光/大家致命64%エンプレ
【足】トリップライダー/スピコマ/移動30%+15%防御+9クロスシューズ
【指1】致命64%スタリン38 【指2】低下73%スタリンLX48 【指3】呪い72%スタリン48
【指4】決定54%ノックバック58%セテリン5 【指5】透明セテリン5 【指6】薬178%+96%バトリン
【指7】ノックバック64%レザリン 【指8】呪い68%スタリン8

主要スキル BIS【+19】天使【+12】
【祈り】50
【賛美】24
【ブレ】50
【エビ】50
【PTH】15
【アーチ】50
【エレメ】33
【コール】6

【 力 】150 【敏捷】37 【健康】934 【 運 】12
【知識】30 【知恵】60 【威厳】409
【最大HP】3638(ブレ時5564) 【最大CP】1131 【防御力】2004(3605) 【薬回復】274%
※以下、Gv仕様の場合のみ明記
【素火抵抗】35% 【素水抵抗】35%【ノックバック抵抗】122% 【致命打抵抗】79%
【呪い抵抗】140% 【低下系抵抗】73% 【異常系抵抗】3%

【鯖・予算】火鯖 1億
【コメント】 今までずっとPTで支援BISとしてやってきましたが、今後300↓Gvをするらしいので健康診断に来ました。
異常抵抗を捨てて他の抵抗を稼いでいますがどうしても低下抵抗が足りません。
これはブレエビでどうにかしようか、もしくは指を変えて稼ぐか迷っています。
いかんせん人も物も少なく欲しいものが手に入らないため困っています。
また、致命決定を知恵・カリスマ補正で稼いでいるためスタリンLXも外せません。
勿論複合品とかがあればいいのですが、今日みかけた指は320mととても手が出せませんでした。
このような状態でGVに参加する場合、どこをどのように変えていけばよろしいでしょうか?

289名無しの冒険家:2009/11/12(木) 23:19:37 ID:5JPRn3ME0
自分の場合なので参考程度に
異常の不足はリビラで補っていました
胴体にHPを回して頭をアメジ(自リロ)
リビラとアメジ後BISの補助系で異常にはまずかかりません
後自リロをアメジにつけることで腰を健康腰に変更
これでHPもある程度はいけると思います

290名無しの冒険家:2009/11/12(木) 23:47:42 ID:h77Ynjzo0
>>288
低下抵抗無いとディスペで支援はがされるからちゃんと欲しいところ

足を金靴の移動に固定して指のノックバック抵抗を1個にして低下追加
火水抵抗が寂しいので腰をスパイラルバックルにでもしてみたら?
チェンスクは色々といまいちな気がする
異常足りなくなるならジュストプレート着たり適当にしたらいいんじゃない
多すぎて面倒になった

スキル装備いっぱい持っていくようだけど半分も使わないで終わると思うよ

291名無しの冒険家:2009/11/12(木) 23:57:20 ID:xLWp8lMw0
>>289>>290
リビラだと移動が足りなくて逃げ切れないかな?と思って移動足にしていました。
まだ少人数Gでして、BISも私一人、おそらく参加が5人程度なのでBISが死んだら総崩れみたいになってしまうので・・・
確かにリビラで異常75%稼いだほうがいいかもしれませんね
幸いリビラもアメジも銀行にあるのでつけてみようと思います。
鎧はHP97%ハフプレがあるのでそっちにしてみます。
腰は健比1/2を使いまわして、火水エンチャスパイラルバックルも持ち込んでみようと思います。
ジュストは最近全然見かけなくて買っていなかったのですが、探してみます。

292名無しの冒険家:2009/11/13(金) 00:01:31 ID:1HlNL0cM0
ノックバック抵抗は足りないとこを指で補っていたので、ベースを上げるということも視野に入れるべきでしたか。
低下はやはりあったほうがよさそうですね。
スキル装備は持ち込んでいるわけではなくて、光Pがいるのを書き忘れていました。

NGワードが含まれry
なんだろう・・・

293名無しの冒険家:2009/11/13(金) 00:32:48 ID:d1Z/xhG20
追いかけまわされて逃げるような状況までグダグダしてる時点でもうどんな装備してても逃げ切れないと思う
相手が引いてくれたら逃げれるけど・・・それなら移動装備じゃなくてもいいし。
ネクロ1人にボロクソにやられるBISなんてどうかと思うからスキル装備の前にちゃんと抵抗そろえよう

294名無しの冒険家:2009/11/13(金) 00:44:26 ID:A6xLoZ02O
GVでの優先順位は
呪低下異常ノクバ致命抵抗>HP>スキル、属性抵抗(知識範囲いる場合)

その状態だとネクロ一人にズタズタにされる

295名無しの冒険家:2009/11/13(金) 00:49:41 ID:A6xLoZ02O
293と被ってたね。
ちなみに300↓GVだと死臭71ネクロもいるから、その辺もちゃんと計算してね

296名無しの冒険家:2009/11/13(金) 02:12:49 ID:lwMK1KLs0
>>293
>>294
>>295
エビブレ自分にかけるよな?
なら>>288は呪い抵抗4%(密教があるなら3%)上げるだけで良いと思うんだが、
なんでネクロにやられるんだ?

297名無しの冒険家:2009/11/13(金) 02:21:52 ID:A6xLoZ02O
他の抵抗は?

298名無しの冒険家:2009/11/13(金) 02:31:10 ID:lwMK1KLs0
【知恵】60 【威厳】409
この場合必要な抵抗(死香Slv71、パッシブは無しと仮定)は
異常127%、低下144%、呪い144%、致命打69%
>>288の場合エビブレマスターだから異常、低下はクリア
致命打もクリア
呪い抵抗が@4%必要

だと思うんだ。
勿論エビブレ切らすようならネクロ一人相手に完敗するんだがw
なんか間違ってるかな?

299名無しの冒険家:2009/11/13(金) 02:33:59 ID:A6xLoZ02O
スマン、寝ぼけてた。
アメジ、リビーラ、ジュスト有りで計算したわけね

300名無しの冒険家:2009/11/13(金) 02:38:28 ID:A6xLoZ02O
連スマン。
知恵と威厳の奴って実装されてるのかな〜
ちょっと微妙なんで自分は一応175にしてる

301名無しの冒険家:2009/11/13(金) 04:23:06 ID:xUUIY2Qc0
>>298
うん間違ってる
なんで100%↑の抵抗値が必要になるのかがわかってない

302名無しの冒険家:2009/11/13(金) 04:25:45 ID:xUUIY2Qc0
100%↑の必要性はわかってるか。
死臭がどういうものかまではきちんと分かってないみたいだけど。

303名無しの冒険家:2009/11/13(金) 05:39:24 ID:mQy1gVBY0
いや、実装されてれば知恵とカリスマで抵抗上がるんだよ。
それだと>>298で正解。
ただ抵抗計算機の種類によって微妙に誤差がでるから>>300の言ってる通り未実装なのかもしれない

304名無しの冒険家:2009/11/13(金) 06:41:26 ID:NGLYPRogO
死臭わかってないやつ多すぎ。
火鯖なら鯖が狭いから、有名GのBISにアドバイスしてもらうのが吉。
○wとか○○○○○のギルドとかね。
他鯖より露店少ないし、若干特殊だからな。

305名無しの冒険家:2009/11/13(金) 08:42:47 ID:G9e.CXuc0
とりあえずここを一通り読んどけ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/redmaru/
もしくは 「検索 ○が遠吠。」
古めだけど仕様変わってないようだからネクロ対策は読んでおけ

306名無しの冒険家:2009/11/13(金) 10:12:08 ID:rStq/aro0
>>303
実装されてると思うけど。
知恵50、威厳270で全異常抵抗合計152%で
自演Gvで試した時、Gv終わるまで一度も呪いも低下も異常もかからなかったから

307名無しの冒険家:2009/11/13(金) 11:00:50 ID:K4PRc3ME0
知恵と威厳の抵抗効率は実装されてるな

俺も死香ってエビブレで抵抗上げれば、少なくとも異常と低下は大丈夫って考えてたんだけど
(装備による抵抗値+密教)っての見ると自前の装備だけで抵抗満たす必要あるの?

308名無しの冒険家:2009/11/13(金) 12:04:49 ID:d1Z/xhG20
どんだけ抵抗装備してたか知らないけど、ブレエビエレメつけたBISが全身真っ青で顔面ファイアーしながらドローされてたよ

309名無しの冒険家:2009/11/13(金) 13:35:16 ID:A6xLoZ02O
302 304
君達が1番解ってないみたいなんだけど、反論あるなら解説おね

310名無しの冒険家:2009/11/13(金) 16:56:36 ID:sXJN9RZU0
知恵・威厳補正がある点は間違ってない
でも死臭への認識は間違ってる

311名無しの冒険家:2009/11/13(金) 18:40:52 ID:dZ3lN4pUO
死臭はスキルによる抵抗上昇をすべて無効にする。ちなみに花もそう。
それにしてもそんな事も知らずにGV出てるBISがいる事に驚き。

312名無しの冒険家:2009/11/13(金) 19:39:51 ID:VO./iGVE0
今更この話題が出るとは思わなかった

でも最近更新された鯖トップクラスの剣士のブログでも
異常抵抗について勘違いしてるような内容を書いてたし、
案外理解せずにとりあえず抵抗つけてる人もいるのかもしれないな

313288:2009/11/13(金) 19:42:26 ID:1HlNL0cM0
足をリビラ、指を他のものとつけかえて異常134、低下158、呪い199、致命79、火水抵抗69になりました。
他に指があいているので異常、低下系の指を合わせてみたいと思います。
死臭71で75%低下だったと思うのでそれで100%を割ることはないかなと思います。
頭もアメジにしたのでHPは下がりましたが、そのうち異次元しちゃおうかなと思います。
たくさんのレス、解答をいただきありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板