したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【Lancer】ランサースレッド

82名無しの冒険家:2009/05/09(土) 14:37:31 ID:z.kfdHhs0
ラグにもBPは発動してるでしょ・・

83名無しの冒険家:2009/05/09(土) 14:50:24 ID:9ZOgTPFEO
>>79
運ばっか優先の装備で抵抗も何もなければ死ぬのは当然です。
運装備買う前に抵抗装備買いましょう。

84名無しの冒険家:2009/05/09(土) 15:23:42 ID:tlgjKa4Y0
>>80
サーセン

>>81
混乱はもうつけてません。
ダミー発動→(こっちの攻撃が敵に当たる前に)敵がダミー攻撃→範囲ダメで痛い
というのも考えてダミー切ってみてやったのですが、ただステ不足などで回避できてないだけでした
\(^o^)/

>>83
地53風14くらいで木の攻撃が140+50くらいだったかな・・・?
ちょっと覚えてないけど運装備ははずしたくないので、釣る数を抑え気味にして狩ります!

決定打万歳!!

85名無しの冒険家:2009/05/11(月) 09:06:15 ID:4uc7do4wO
>>79
自分は運94土抵抗36頭 運比率土抵抗34足 土抵抗薬呪いスカリン 風抵抗スパリンLX 風抵抗致命打抵抗バトリン 風抵抗呪い抵抗指 風抵抗決定打スパリン サンプレ
で土風どちらも90 90でやってたおかげで範囲ダメが全然痛くなかった
運800セーフプラス霧と比べて見たけど運800じゃそれなりに回避するけどサンプレしかポット消費が少なかったのでセーフはお蔵入りしました

86名無しの冒険家:2009/05/11(月) 14:04:14 ID:sgXfXyS6O
吸収装備なら普通に浮遊と呪い抵抗さえあれば十分だと思うけど。

87名無しの冒険家:2009/05/12(火) 14:04:59 ID:.RaxundQo
白ダメマンセーな229物理です

現在ホース装備ですが、箱パイク(解除済)までの間に
お勧めの槍があれは教えてください


狩スタイルはレイド/エントラ
骨首、骨耳、速度+40%スクリュー、Nトロル装備です

よろしくお願いします

88名無しの冒険家:2009/05/12(火) 20:00:34 ID:ntJxEkuw0
決定打出てHP高め→ホース
決定打出ない、HPそんなに高くない→ダメ付1.4↑DX槍
まぁ速度SFもあるしホースが無難

89名無しの冒険家:2009/05/12(火) 21:17:45 ID:I0cldi4o0
>>88
らじゃ!
このままホースで通します
ありがとうございました

90名無しの冒険家:2009/05/16(土) 09:41:01 ID:wKzEDwyA0
トランの流れに便乗して一つ質問を
皆さんのトラン東デビューは何レベくらいからだったのでしょうか?
トラン行ってみたいなと思っている槍です

91名無しの冒険家:2009/05/17(日) 12:06:19 ID:uwCC71hEO
>>90

私は260位からだったと思います。

ソロだし、Lvはそんなに気にしなくていいと思いますが
あまり低いと攻撃が当たらず、効率悪いです。

一度行ってみるのがよいと思いますよ〜

92名無しの冒険家:2009/05/19(火) 13:07:22 ID:8sSD43Lk0
ヘイあるとペット(サキュ除く)以上の効率でトラン東狩れるな
ランサつえー

93名無しの冒険家:2009/05/20(水) 09:09:17 ID:2uE2wkl6o
180Tを装備してるかたに質問です。
吸収、ダメ、速度の三拍子に惚れてランスうっぱらって最近はこればかりです。
しかし、現在lv189でもうじきホースが装備できると思います。
しかし見る限りクラッシュ以外、遅いし吸収ないしでメリットがあまりわかりません。
Tよりホースだろ!って人はよさを教えてください。

ホース装備するなら弓105Tに装備戻してダメ60パーを加算した方がいいのかな。。

94名無しの冒険家:2009/05/20(水) 14:59:35 ID:2doS1Z8o0
力モリモリランサーだったらどうか知らないけどさ
非力ランサーだったらクラッシュが必要なんだ・・・
白ダメが300しかでなくても相手のHP次第で1万↑ダメを軽く出してくれるホースが・・・!!

95名無しの冒険家:2009/05/20(水) 15:37:36 ID:ZFhr1SHw0
槍鎧足首指全てを付けたからこそのダメ、速度、吸収だろう?

T品をつける場合と比較すると、
首:運骨首でダブクリ命中ドロップうp
鎧:速度ウドアマなら速度うp
   トロルなら白ダメうp
   サンプレなら安定度うp
足:運比でダブクリ命中ドロップうp。移動速度装備も良し
ここまでは普通のダメ槍と同じで、ホースは加えてノックアウト35%と決定8%付き

T品とホース及びダメランスどれを取るかは好みでいいと思うけれど
個人的な意見としては、サンプレがあれば吸収要らずだからT品つけるメリットはあまり無いと思うし、
骨首を付けられない以上T品はちょっと火力不足じゃないかと思う。

9693:2009/05/20(水) 22:43:29 ID:WCUv9gVQo
>>93
なるほど!確かに今の力だと一撃1000位が限界ですが、HP高い敵に一撃は食らわせられますよね!

>>94
現在はサンプレはないです。
今までダメランスを使ってたのですが、
運固定指で頑張りつつ混乱骨首で狩っていたのですが、赤が間に合わずすぐに街へ戻ってました。
しかし180Tにしてから速度が早いし最低ダメが上がるから安定するわ、赤は一切いらなくなるわでいいとこどりに見えました。
クラッシュも骨耳あればたまにでますし、
でもドロップや回避に目を向けたらかなり有効だなと聞いたら思いました。
ましてやホースにしたら骨耳装備しないでいいだろうからHP効率付けられそうですし。

あとは装備出来るようになってから赤使って街に戻る機会がどれだけあるかによってですね!

97名無しの冒険家:2009/05/20(水) 22:45:20 ID:2doS1Z8o0
とりあえず死にそうになるまでホース
死にそうになったら吸収槍
安定したらホース
以下無限ループでおk
T品イラナイ

98名無しの冒険家:2009/05/21(木) 00:36:16 ID:jykJ84Cg0
ソロメインな俺は断然、180T推奨派。
釣るのにレのリザード鬼リングは足速いのでイライラしないし、塔のクモやサソリは密集してるのでお薦め。
lv200まで素のステが半運。
5〜7匹×2ヶ所になるので他人、特に悪魔とは相容れない。

ホースにしたら、好みかもだけど骨耳はHPよりも運(全身運装備)にしたほうがいいと思う。
サンプレは良いものだから買うべきで、補正はあまり気にする必要はないです。
エタナがサンプレの性能を格段に引き上げるので、エタナ大事。

99名無しの冒険家:2009/05/21(木) 23:44:49 ID:s/mJ6Puw0
>>96
まったり狩るならナーガセット
ゴリゴリ狩るなら骨首もつけてホースやダメランス

>骨耳装備しないでいいだろうからHP効率付けられそう
骨耳ベースで探せよ

100名無しの冒険家:2009/05/25(月) 23:18:13 ID:jxs9g9Xk0
315Tの使い心地ってどうでしょうか?

101名無しの冒険家:2009/06/07(日) 13:30:56 ID:qDkOPw5A0
lv234で火弱化35%、知識950、SLv55のFIが
同レベルくらいのFIにダメ負けた…
アーチエレメ込みのFI中心部で1000くらいのダメージ差ががが
知識ほぼ極ったのに…うぅっ…私と奴との間に一体何の、何の違いがあるんだ!
…主にスキルレベルか?
といっても向こうペットなしだったしなぁ…

ちなみに私の表記ダメは
炎ダメ2007~2331  水ダメ1323~1377 です。
これでも赤目倉庫でエレメ+低下あったら、たまにダメ10000越えるよ!

同レベルくらいでこれ以上のダメ出してる人は、装備教えてください。

102名無しの冒険家:2009/06/07(日) 13:51:20 ID:kLsisH2c0
トーチリザード紋様の腕刺青LX 火属性の攻撃力を[73~84]% 強化させる。- レベル 230
[DX] ブレイジャー紋様の腕刺青 GDX ターゲットの火の抵抗を [36~40]% 弱化させる。- レベル 205
火鬼紋様の腕刺青 GDX ターゲットの火の抵抗を [41~45]% 弱化させる。- レベル 246

103マシカ★:削除されました
削除されました

104名無しの冒険家:2009/06/07(日) 22:53:19 ID:qDkOPw5A0
>>102
納得した。非常に簡潔な説明だ。ありがとう。
でも弱化型だから強化は無理だ。
強化は狩り場に応じて付け替えないと…だし。
45%の弱化刺青なら持ってるから適正になったら装備します。

105名無しの冒険家:2009/06/16(火) 19:52:19 ID:h4nfEQLA0
同じ程度の金をかけるなら、ランサは全物理職中で
一番の狩り効率と聞きましたが、本当でしょうか?

モリネル1Fで1〜2パラで次々敵を倒していく剣士さんや
10匹位を一気に一掃するシフさんに火力も効率も負けてる
気がするのですが・・・
もっと先の話なのですかね。

106名無しの冒険家:2009/06/17(水) 07:20:35 ID:CHxiVAuo0
剣士スレがハイレベルなせいなのか、見てるとサザンパラでも剣士の方が強いですよね^^;
シフは持ってますが狩り場によって凄い差がありますお

107名無しの冒険家:2009/06/17(水) 19:58:10 ID:ic6BT3tg0
質問です
ただいま392の物理ランサです
406になったら運にしようと思うんですが
武器は何を使えばいいでしょう?
ただいま使用している武器は385ランサTです

108名無しの冒険家:2009/06/18(木) 08:46:21 ID:QfnQzIrQ0
>>105
誰から聞いたのか知らないけどそもそもその理屈が不確かなものだし
1〜2パラで次々倒していく剣士が
あなたと同程度のお金をかけてる装備だとは限らないのではないでしょうか

109名無しの冒険家:2009/06/19(金) 22:06:23 ID:OBHUkOhQ0
>>105
単純な狩りスピードなら物理ランサより知識ランサの方が上じゃない?

110名無しの冒険家:2009/06/21(日) 19:32:03 ID:z5P2FcdE0
>>105
モリネル1Fは、シグがあれば火力が跳ね上がる。
即死装備との相性もいいし、決して剣士に劣るとは思わないけど。

ランサはバランスが良い職。どんな場所でも狩れるし、豊富な手数、機動力、決定打を併せ持つ。
槍の種類も豊富だし、色々楽しめる職だと思う。
その点、知識職は向き不向きが大きく、狩場が限定されがち。

余談だが、最近オーサムで白ダメカンスト達成した。
赤ダメは65535までしか表示されなくて、8万のダメージの場合は赤14464と表示される。ダメージは通ってる模様。
範囲でこれだけの火力を出せるってのもランサならでは。

111名無しの冒険家:2009/06/23(火) 11:33:59 ID:Bjh088B2o
>>110
白ダメカンストあこがれるなぁ
差し支えなければ、力いくつでどんな装備なのか教えてください

自分はLV295の物理で力は1200(トロル装備)
キャビティー、吸収ランス(もしくはホース)、骨首、速度40%スクリュー、混乱2頭

現在は塔B1で狩っています
さそり5匹沸き2箇所と途中の2匹わき、計12匹で、若干沸き待ちになる程度
白ダメ自体はまだまだで、300〜1500程度だった気がします

112名無しの冒険家:2009/06/24(水) 14:16:13 ID:pKIclW5Q0
>>111
いや・・・実を言うと、シグ装備での神獣系限定なんですけどね
Lv520 力1300+600程度の微運型 トロル、シグ、ロングビル装備
攻撃Lv8ランスXLSで表記14000、これに神獣系+50%を追加して21000と。
装備もステもゆるゆるですが、逆に言えばこの程度でも達成可能と言う事で・・
見栄張って誤解されやすい表現だったのをお詫びします

113名無しの冒険家:2009/06/24(水) 21:00:50 ID:7GN3su3k0
>>112
㌧クス
力2100にすれば白ダメもカンストするという目標になります
そろそろ運にも振って、微運にしてみようかと模索していたところなので
ちょうど良かったっす
300になったら装備など晒してみるので、ご指導お願いします

114名無しの冒険家:2009/06/25(木) 17:23:56 ID:Dk23QaAs0
ランサーフィギュア化!

※マント・スカートは取り外しが可能です

※対象年齢 15歳以上推奨

115名無しの冒険家:2009/06/25(木) 23:45:16 ID:mlSXcodI0
【Lv・スタイル】300物理
【槍】ホース(ダメ4%)、パルチザン(吸収3%)
【弓】N狩猟の弓GDX
【矢】Nスタビ
【首】骨首8%(光ダメ1、水抵抗11%、知恵+95)
【頭】鉄の帽子GDX(混乱2、力+2、威厳+9)
【耳】キャビティー(オートリロード)orアンク18%(ダメ24%、水抵抗13%、オートリロード)
【腰】胴巻DX(防御18%、健康比1/3、敏捷+20)
【手】スクリュー(速度38%、ダメ4%エンチャント途中)
【体】トロル(水抵抗9%、火抵抗8%、防御8%)
【足】クロスシューズDX(運比1/3)
【指1】ハードフィスト(ダメ4%)
【指2】バトリン(呪抵抗74%、スタン抵抗50%、運+4)
【指3】バトリン(後退抵抗72%、薬165%、敏捷+1)
【指4】セテリン3%(大地抵抗12%、致命打抵抗69%、毒抵抗44%)
【指5】レザリン(威厳固定115、防御力4%、リロード速度-56%)
【指6】バトリン(決定打抵抗67%)
【指7】 レザリン(狂気、混乱、力+1)
【指8】レザリン(透明、力+1、変身速度+73)

主要スキル ランサー【+8】アチャ【+7】
【ラピ】6【レイド】50【エントラ】50【地震】1【BP】6
【サイド】50【ダミー】4【信念】50【エタナ】50【インター】50

【 力 】1201 【敏捷】436 【健康】325 【 運 】127
【知識】28 【知恵】123 【威厳】115
【最大HP】868 【最大CP】466 【防御力】258 【薬回復】165
【鯖・予算】青鯖、100M

【コメント】
300になったので運固定を外して足に運比を装着してみましたが、白ダメカンストも
目指してみたいので、今後ステをどのように振っていくか迷っています。
(首、頭は運比1/3を購入済)
現在の装備についてダメ出しと、今後そろえたほうが良い装備などについてアドバイスを
お願いいたします。

【補足】
箱パイク(解除済)は購入済
いろいろ買いすぎてしまい、加えてエンチャントで天上代金がかさみ、お金に余裕が
なくなってきました。
(スクリューのダメのみMAXまでやる予定)
秘密、ソロがメインです。

116名無しの冒険家:2009/06/26(金) 10:35:01 ID:GFSH/GHA0
>>115
代行で稼げるように1億は手元に残しておきたい。
SFエンチャはお金掛かるので、余裕が無い内はお勧めしない。
頭、首、腰、足を運比1/2に目指す。
運があればダメ・命中ともに安定するし、回避ビルドへの移行も可能。(運800〜MobLuck+1000が上限とも言われる)
力極や、最近のセット品事情には疎いのでパス。
指に必要な物は揃ってるし、狩場にあわせて付け替えていけば大丈夫でしょう。
トランで狩るにしては、土(風)抵抗の低さが気になるぐらいかな。

117名無しの冒険家:2009/06/26(金) 12:54:33 ID:vc0JEPW.0
>>115
メインクエやってないならさっさと終わらせて天上界通ってHP報酬くらいはもらっておくべき。
運増やすにしても白ダメカンスト目指すにしても耳も比率分子2の物つけれる方が便利だし。

118名無しの冒険家:2009/06/26(金) 21:10:18 ID:CdQgL2BU0
>>116-117
ありがとうございます

指はエーデルゴンドが2個、バトリン大地抵抗13%があるので
使い分けて遊びながら、運比1/2を目指してみます

メインクエはHPを上げている途中(現在+30%)
様子を見ながら、力3、運1の割合で上げてみようかと思います

119名無しの冒険家:2009/06/26(金) 22:31:15 ID:oN.Dqf1cO
ランサフィギュアのパンツを脱がした画像

//r.pic.to/z5prf

120名無しの冒険家:2009/06/26(金) 22:58:05 ID:GFSH/GHA0
>>118
そのステ振りなら失敗は無いと思う。
ただ今は1/2装備とかあるから、Mob+400のダブクリラインは、無振りでも簡単に実現可能。
力多目で夢を追うのもありかもしれませんね〜
大地恩寵があるので、火力抑え目でも行けるかもしれないし・・・
何にせよ、自分の好きなスタイルを計画し、追い求めてるのが一番楽しい時だと思います、頑張ってください。

121名無しの冒険家:2009/06/27(土) 12:01:26 ID:EEcgVYWIO
携帯から失礼

ステ振りの話題が出てるみたいなので、便乗して質問
隠居から二年振りに復帰して新規でランサー始めたんだが、今はあんまり運振らなくていいのか?
金にあかして、一から運振りのランサー作ってるんだが……
現在、力5運3で振り続けて100になったところ。
目標としては回避ビルドにするつもりだが、本当なら運振りの量を少し控えめにしようかと。

122名無しの冒険家:2009/06/27(土) 13:51:49 ID:wWFikoNM0
いや、今では運局即死ランサもいるほどだよ。
だからその振り方で大丈夫。

123名無しの冒険家:2009/06/27(土) 14:12:29 ID:WALixW3U0
>>121
昔と違って運と回避OPだけでの回避が難しくなって敏捷とのバランスが重要になっただけ。
ランサは敏捷自然上昇だからそこまで意識して振る必要ないけどね

124名無しの冒険家:2009/06/28(日) 00:44:19 ID:a2C2L8HQ0
Lv289になった。
トラン東北楽勝だからトラン西行ってみた。
力411&敏捷素&運1222微運型 vs サティロス&暗殺者

・・・吸収量すくなっ!決定打出ない!?
というわけで、全然削れないまま帰還してきましたとさ。
適正になっても狩れる気しないんですけど、適正で狩れるようにするにはどのような装備を目指していけばいいですか?
現在
槍:九州ホース
矢:Nスタビ
首:運1/2骨首10
頭:運1/2べんかん
耳:HP88%骨耳2
腰:運1/2鉄板
手:攻速87%SF/Nバター
体:Nセーフ
足:運1/2ちんしゅ
指:適当に・・・

125名無しの冒険家:2009/06/28(日) 01:45:23 ID:MTXurYZo0
>>124
それ・・・微運?と思ったらまだLV289か。

別に適正になれば問題なく狩れる装備だと思うが・・・
お金あるんならホースに風エンチャすれば?


一番痛いのはサティだと思うが、
優先的に倒していけば、
ホースのKOで封殺できると思う。

126名無しの冒険家:2009/06/28(日) 01:58:45 ID:a2C2L8HQ0
>>125
レスありがとう。
ホースに風エンチャして行ってみます!

127名無しの冒険家:2009/06/28(日) 03:16:16 ID:fkGssqas0
良い装備だなw
バターあれば風エンチャ不要だとも思うけど・・

128名無しの冒険家:2009/06/28(日) 05:50:24 ID:MIEoL6hU0
西部か……、適正物理(テイマ以外)は余りオススメは出来ないな。
硬いし攻撃当たらないし。

129名無しの冒険家:2009/06/28(日) 09:23:51 ID:74HWJZLA0
スタンさせないとエルフはブロックで数倍硬く感じるはず。

130121:2009/06/28(日) 09:52:35 ID:0u7oqH8UO
>>122>>123
サンクス。
問題ないみたいだから、このままでいってみる。

ボアいいよ、ボア
素振りと装備のおかげで運骨首とあわせてほとんどダブクリだぜ!

131名無しの冒険家:2009/06/28(日) 11:57:39 ID:OF3UqyiY0
興味あったので西に逝ってみた
>>115の装備を以下のみ変更
【頭】バイザー
【耳】FDアンク
【指1】ハードフィスト→エーデルゴンド

サティ→痛いけど楽勝っす
巡察者→当たらないw

またひとつ目標が出来た

132名無しの冒険家:2009/06/29(月) 17:23:33 ID:0Fjl8ecg0
即死の話があがっているので質問です。
現在Lv350の物理ランサーですが、
モリネルでの狩りに向けて運に再振りしようと思っています。
そこで、ネクロキャビティを持っているので即死スタイルを考えているのですが
即死なら、ランサーよりも即死ランドのほうが効率が良いのでは?と思いました。

Gvに出ず完全にソロ専用の場合で考えると、ランサーがランドアチャに勝っている点はありますか?

133名無しの冒険家:2009/06/29(月) 23:01:54 ID:Wm71xUjY0
ランサーフィギュア(¥7,800-税込)を愛でながらプレイできる!



まぁレイドとエタナで即死できるから、単体なら効率は良いかな?
運で狩るならランドも覚えて狩り場によって変える方が良い気もする

134名無しの冒険家:2009/06/30(火) 02:41:14 ID:FmbJl3d.0
>>132
ランドはmob釣ったり並べる必要あったりゴアかフォムガ使わないと青必要だったり移動が走るしかなかったりでレイドエタナの即死狩りに比べて色々面倒
ランドも覚えてるけど俺にはランドの勝ってる点が見つけられず結局使ってない

135名無し:2009/06/30(火) 11:47:01 ID:ezMiK/ZgO
>>131
攻撃が当たらないのなら、指のどこかにニムラスを換装してみては?

まぁ巡察者は無駄に硬いから相手にしないほうがいいかもだけど(・ω・;)

136名無しの冒険家:2009/06/30(火) 20:47:24 ID:cuGasn.U0
>>135
ちょっと誰かの借りて試してみます
㌧クス

137名無しの冒険家:2009/07/06(月) 03:20:07 ID:/FlyJEpIO
巡察者はスナテイお勧め

138名無しの冒険家:2009/07/06(月) 08:59:23 ID:hL5Va3xsO
知識でモリネル即死狩りしてたけど、エタナレイドの方が断然効率よかったかなぁ。
mobの足が遅いから釣りに時間かかるし、まとめて狩るよりも1体ずつ狩って沸き時間ずらした方が狩場維持もしやすかった気がするよ

139名無しの冒険家:2009/07/06(月) 12:53:56 ID:C0ry1sxE0
元物理現知識ランサだけど、キャビティ買ってからはずっと即死レイドしかしてないな。
もう物理に戻してもいい気がしてきた・・・。

140名無しの冒険家:2009/07/08(水) 23:08:21 ID:IaeOBOCo0
当方360知識ランサ
フォーリン行ったら兵士に4000後半、農民だと1800〜2000ぐらいしか当たんないんだけど
知識1120じゃ低すぎですか?

141名無しの冒険家:2009/07/08(水) 23:19:19 ID:ZzmJ4K8k0
FIで黄ダメカンストしたい…

142名無しの冒険家:2009/07/09(木) 13:22:39 ID:ComWPMQc0
マルチプルツイスターについてです。

マルチはスキルlv1ごとに分身数が0.1ずつ増加し、実際に表示されるエフェクトは
分身数の少数第一位を切り捨てた数が奇数であれば左側多め、偶数であれば左右対称、で表示されますが
当たり判定はどうなっているのでしょうか。

効果範囲はエフェクト数に比例か、もしくは少数第一位も加味されているのか。
また、左側多めに分身がでているときは左側に効果範囲が広いのか、が気になっております。


マルチは細かい障害物を無視してダメージを与える上、離れた2体に初弾で当てるなら1+6でもダメージソースとしてレイドと同等。
エントラが重要でない時期のFAにはもってこいですね。lv200前後から徐々に実用可能だと思います。
そこで段階的に上げる場合幾つ止めにしていこうか、というところで上記の疑問が湧いた次第で。
今は13+7で分身数3の左側多め。非対称が気になって夜も眠れない。

143名無しの冒険家:2009/07/10(金) 21:54:34 ID:LzqFNfoY0
>>140
農民と商人は抵抗がそこそこ高いうえにダメージカットがひどいのでそんなもの。

144140:2009/07/11(土) 06:04:15 ID:2MkqmhMcO
レスありがとうございます。
やっぱり知識でのポタ出しは無謀なのかな…。

145名無しの冒険家:2009/07/11(土) 13:30:02 ID:8CJe6e/E0
現状のフォーリンは知らんけど、昔だと農民、商人はサンプレで
混乱させつつクラッシュランド。兵士はラージ青使ってFIで
フリーズさせつつ一気に倒してたよ。

兵士を狩るなら、フォーリン入口←。
農民商人なら、秘密入口←(要技術者隔離)

でよくね?

146名無しの冒険家:2009/07/12(日) 01:27:09 ID:FUvqtjiU0
200制限GvでKOランサーにしたいと思ってます。

スピンについて質問があります
ノックバック抵抗無視するのでしょうか?
発動確立もよくわからないです。(スキルレベルに依存しない?)


ラピ50
BP50
エタナ50
炎トラ50
レイド30
ワール1
スピンが有用ならエタナとレイドのスキルを下げて調整予定です。

147名無しの冒険家:2009/07/12(日) 02:15:31 ID:.EaHcOXE0
ワールだと移動バグが発生するとおそれがあるからマルチにするべき。
最近ワール使ってないから直ったのかどうか知らないけど。

148名無しの冒険家:2009/07/12(日) 02:37:56 ID:BTELSEdk0
>ノックバック抵抗無視するのでしょうか?
しない。

>ラピ50
>BP50
>エタナ50
>炎トラ50
>レイド30
>ワール1

勿論サイドマスとダミー(自分で調整した量)も入ってるよな?
対悪魔ネクロや武道に対して役立つので取っておくと言い。

149名無しの冒険家:2009/07/12(日) 03:51:40 ID:a2NK1l8A0
>>146>>148
なんでレイド30なん?マスしたほうがいいよ
スキルポイント足りん場合は、エタナ>ラピ、BPを削る。

ダミーは必須
サイドはBPを上げるならいらない。
サイドにするかBPにするかは自由だけど、おれはBPをおすすめする。
ビットパラを防ぐのはBPだけ。
た だ し
BPを有効に使うにはある条件があるけどね。それは自分で考えておくれ☆
ワール1じゃなくてマルチ1ね。

150名無しの冒険家:2009/07/12(日) 12:24:06 ID:JBz.BgtA0
>>147>>148>>149 返答ありがとう

やはりスピンはノックバック抵抗で防がれるんですね。
天敵は剣士か。

サイドは取らない予定です。
ラピマスは悪魔用で立ち位置が邪魔な時何も出来なかった思い出があるので。
ダミー10ぐらいと余ったらもっと伸ばしたい。
BP用装備って露天で全く見ないです、今はKO指集めるので精一杯なのもあります。
槍も迷う、SF+ホースorスタン+ボア
これは使ってみて合う方を使っていきたいと思ってますが・・

ランサーでGv活躍してきます!!

151名無しの冒険家:2009/07/12(日) 12:56:50 ID:.9t2o/Fo0
>ラピマスは悪魔用で立ち位置が邪魔な時何も出来なかった思い出があるので。

エントラはしないの?

152名無しの冒険家:2009/07/12(日) 19:25:13 ID:a2NK1l8A0
>>150>>151
CPなくなるとパッシブ発動しないのでエントラは極力しないほうがいい
悪魔いるときは左クリック・ラピでOK
(それでも、槍さんがかなり邪魔でしたって言われた経験あり)

槍はお好みだから自分のスタイルをさがそ〜
BP装備ってブロック装備じゃないよ?
ブロック速度+%装備ね。なるべく100%くらいに。
初期速度のままだと逆に死ぬ。
このことに気付いている人どのくらいいるんだろうね。

153名無しの冒険家:2009/07/12(日) 20:52:29 ID:Lo4lFlIM0
槍は

154名無しの冒険家:2009/07/12(日) 22:09:29 ID:ZhB1ugY20
今更だが>>140
知識700ちょいでもポタだしはゴースト、斧兵がいない場所を選べば
難なく出せたかと。
他職であってもポタだしには時間掛かるので
むしろ楽な職に当るんじゃないだろうか。
赤2.5列、残りに青大量に詰め込んでやってたよ

155名無しの冒険家:2009/07/15(水) 01:05:27 ID:.UHj9YV20
>>152
CPの関係上、ワール派な俺なんだけど皆はマルチ使ってるのかな。
衝突したらほぼレイドかワール、なので移動バグをそれほど感じたことがない。
ブロック速度と攻撃速度に相関性があるきがするんだけどどうだろう。
ホースで出たら逃げ遅れて死んだんだ、ただそれだけなんだけど。

156名無しの冒険家:2009/07/15(水) 19:27:27 ID:UHEgXWWU0
諸先輩のお姉さま方、是非ご意見をお願いいたします

【Lv・スタイル】物理槍子Lv180 【GV仕様】
【槍】ボア/180T槍(1.6秒槍)基本攻撃力43〜57でダメ100%
【弓】N大型の攻城弓
【矢】Nスタビ
【首】スパイクカラー HP91%
【頭】ティアラ HP87% (全ての状態異常+3%)
【耳】骨耳2% HP76%
【腰】鱗ベルト 健康+95
【手】自リロSF
【体】ナーガT品(ハフプレ)防御+100
【足】薬56%リビーラ/ナーガT品(ゴールドシューズ?)ベース+6 防御+80% ノックバック+25%
【指1】セトリン1% ダメ3% 力+3 知識+3 (T品指)
【指2】リング6% 呪い55% ダメ3% 火抵抗11%
【指3】セトリン4% 低下75% 火攻撃Lv1 風攻撃Lv1
【指4】リング10% 火抵抗11% 低下55%
【指5】スパリン8% 致命打65% 決定打30% 知識+1
【指6】バトリン 薬183% 決定打61%
【指7】スカリン10% 呪い52% 光攻撃Lv2 水攻撃Lv1
【指8】レザリン 致命打35% 異常30%

T品が4つ着いているので

魔法抵抗+20% 高速+15% 水ダメ30〜50 コールド16フレーム

が上乗せされています


主要スキル ランサー【+5+1】アチャ【+1】 ダメージなどは補正込み(信念なし)
【ラピ】SLV28 ダメ:423〜560
【レイド】SLV56 ダメ:507〜670
【エントラ】SLV56 ダメ:484〜640
【F&I】 SLV0
【地震】SLV12
【BP】 SLV12
【サイド】SLV56
【ダミー】SLV9
【信念】SLV19
【エタナ】 SLV33 ダメ:267〜330
【インター】SLV13 ダメ:204〜253 4本

【 力 】477【敏捷】220/270 【健康】290 【 運 】17
【知識】35 【知恵】101【威厳】49
【最大HP】1734 【最大CP】270 【防御力】195/294 【薬回復】183%/240%
※以下、Gv仕様の場合のみ明記
【火抵抗】 68【水抵抗】30【ノックバック抵抗】15%/25%【致命打抵抗】115
【呪い抵抗】110% 【低下系抵抗】 【異常系抵抗】33%/108%

【鯖・予算】赤鯖:50M
【コメント】300制限ギルドに誘われているので入ろうと思っていますが
300以下は抵抗より火力だとも言われました、実際問題この装備はどこをいじれば良いのか分からないので
是非、ご教授ください

157名無しの冒険家:2009/07/15(水) 19:31:20 ID:YSN8SfbQ0
>>155
ワールがブレイキでキャンセルされても次スキル使えるまで時間あるし、
逃げる状況ということは狙われてるからブレイキ発動しまくりでワールが
途中で止められて、とか?

ホースでGv出たことあるがブレイキONだとほぼ何もできなかったから
それっきりだな、0.9sで倍叩いたほうが早い気がした

158名無しの冒険家:2009/07/15(水) 20:13:12 ID:BEjR/LY.0
BP初期速度でも特に困ったことはないけどなー

それよりも、ラグパラ・ビットに対してBP発動しないって聞いたことあるんだけど本当なのかな・・・

159名無しの冒険家:2009/07/15(水) 20:32:11 ID:D4oJ5zqU0
>>156
詳しく書かれていますが、正直赤鯖の制限GVについてわからないしどんなGに入ろうとしてるのか
、すぐに300近くにできるのか、でアドバイスの仕方は変わってくるので、つっこみたいですが、
安易にT品はやめたほうがいいとは言えません。

>300以下は抵抗より火力だとも言われました、
ってところからそのGはあまり強くないと察してしまいましたが、それならGV出ながら自分で考えていくのが
いいかなと思います。HP鎧とアメジorジェノを持っていくといいです。

現時点で絶対変えなきゃいけないところは
・薬回復を255%にする
・弓をN1.2秒にする(そのレベルだと補強された弓DX)
の2点です。

>>158
困ったから(死ぬから)速度あげたんじゃないのかな?
相手によるんでしょうね鬼剣士の多さとか。
完全ラグパラビットはブロック貫通らしいです

160名無しの冒険家:2009/07/15(水) 21:52:27 ID:ZK3jSYgY0
制限Gvほど火抵抗は大切だと思う。
以前ピエンに固執してたことあるが、HP首にしたらめちゃ楽になった。
なので、HPいっぱい装備にしたほうがいい。
きっちりlv250までにMQを終了させて、天上に20回は行きたい。
かなり時間的に茨の道だろうけど、250以上だとそういう仕様になってしまっている。

161れんれん:2009/07/22(水) 18:02:07 ID:2RiJvsjc0
ランサースレッドの能力は力を上げれば、いいのでしょうか?

162名無しの冒険家:2009/07/23(木) 10:56:27 ID:9X1/KT4w0
ランサはかわいすぎです。

163名無しの冒険家:2009/07/23(木) 12:50:50 ID:CAyJiXXs0
>>161
スレッド的には知恵と知識と威厳が欲しいですね^^

164名無しの冒険家:2009/07/23(木) 18:01:30 ID:sID0UTCQ0
スレッド的には威厳はいらんぞ
知識と知恵はあるに越したことは無い

165名無しの冒険家:2009/07/23(木) 21:15:07 ID:.EYcbV5.0
ふともも全振りで

166名無しの冒険家:2009/07/24(金) 04:13:27 ID:kuannCMs0
大根足美人

167名無しの冒険家:2009/07/30(木) 12:48:58 ID:SgJK2vss0
皆500前後の時って武器何装備してた?
兵卒まで何にしようか悩んでるんだけど・・・

無難にダメランスXLSとか?
修理代も考えてウィリーやスリーヒットで繋いでいくのかな

168名無しの冒険家:2009/07/30(木) 19:18:20 ID:sr0FhGME0
おっぱいばかりに栄養行くと頭に栄養が行かず馬鹿になるって昔聞いてたなあ

169名無しの冒険家:2009/07/30(木) 21:30:10 ID:SFXGUtnA0
栄養が偏っていかないようにマッサージしてないからだな

170名無しの冒険家:2009/07/31(金) 03:08:11 ID:hSiTHtkI0
おっぱいマッサージしたら、ますます頭に栄養行かないだろ

171名無しの冒険家:2009/08/01(土) 01:22:37 ID:YqDzcx9U0
だけど感度はあがるんじゃないかな

172名無しの冒険家:2009/08/01(土) 02:14:08 ID:6mT6GUNg0
カロリー消費が上がって、やせてしまうのか

173名無しの冒険家:2009/08/04(火) 21:11:30 ID:7IVy.VD.0
KOボアを初めて見た
橙ならホントに欲しかった
間違えて買いそうになった

174名無しの冒険家:2009/08/06(木) 02:35:01 ID:ObZdKBG60
GvでKO槍のみんなは速度どれくらいで参加?
0.9槍+SFの7フレ、1.2槍+SFで9フレ

回線が軽いときは7フレが快適なんだけど、重くなったとたん意味分からん常態に。
次のGvは9フレでいこうと思ってる

175名無しの冒険家:2009/08/07(金) 01:52:33 ID:iv12PN7c0
>>174
速度調整して8フレ…


だめ?

176名無しの冒険家:2009/08/15(土) 13:47:11 ID:Gwfr/a4M0
諸君らが愛してくれたGvランサーは死んだ、何故だ!
4禁のクセに2人も3人もいるネクマの前に敗北を認めねばなるまい
アチャになれば楽である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故だ
妨害という孤独になりがちな戦いが正しいからである
しかし羽をもがれた鳥に何が出来ようか、あえて言おうモグラであると
この怒りと悲しみを、忘れてはならない!


「くやしぃけど、僕は男の子なんだな」



武道!いきまーーーーす

177名無しの冒険家:2009/08/16(日) 15:26:24 ID:325OxypcO
こんにちわ! やっと370になった若輩ランサーですが 先輩ランサーさんに質問です! 運1201↑にサイフリしてキャビティ装備でモリネル外周に籠もった場合と早くレベル上げてトラン森中部やモリネル内周に行った場合ならどちらが稼げますか? 早くレベル上げてトラン森中部等に行った方が稼げるのであれば秘密にも行こうと思うので教えてください。

178名無しの冒険家:2009/08/16(日) 21:37:47 ID:egZVOROI0
>>176
Gvランサーはまだ生きてるよ・・・。
妨害しかできない程度のPSしかないようなら死んでるかもね。
何故他職浮気ばかり考えてランサー一筋で行こうとしないんだ!
アチャ主スキルのハイブリも禁止してひたすらPS鍛えるんだ!


>>177
逆に考えるんですよ。モリネル外周でお金を貯蓄して、それで装備を向上させた上でトラン森中部・モリネル内周に行くんだと。
早くレベル上げるって言ったってトラン森中部とかまだまだじゃないかな。
モリネル外周適正で尚且つキャビあるなら、RSの欠片集めも安定してできるしお金もたまるし、あの頃は楽だった・・・。

それと、177さんの装備や財産等わからないので、もしちゃんと狩れる装備がないならやっぱモリネル外周でお金貯めた方がいいと思う。

179うみうし★:削除されました
削除されました

180むむこ★:削除されました
削除されました

181名無しの冒険家:2009/08/22(土) 00:34:24 ID:3xoIQK9U0
>>180
無くなったならなぜレスできる。

ノックアウトランサは健在です。
ディスぺ天使を何とかして欲しいです、いや本当に。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板