[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
!!!純魔!!!
49
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/20(日) 12:52:42 ID:???
>>48
の条件に武器はクリスナイフのみ使用を加えて欲しいね
紙装甲なのも特徴かも
SL50ぐらいで一度きり使わない魔法使いに会ったならそれが本物の純魔だね
50
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/20(日) 17:00:41 ID:???
パリィ>火の玉>発火のコンボされた。パリィ後の火の玉で一度きり剥がれて、発火で乙った
致命なら一度きり剥がれるくらいで死ななかったのにw
51
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/21(月) 12:56:08 ID:???
パリイやバクスタ後の火の玉ってどのタイミングで撃ってます?
ちなみに自分は相手の起き上がりモーションにはいったら撃ちます。ただ若干早い気もする。
52
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/21(月) 17:01:00 ID:???
2010年 厨装備No1決定選手権!
【殿堂入り】
フルリジェネ(笑)、バグ呪い(笑)、スレスタ雲(笑)、モバグ(笑)
・【テンプレ量産No1】 刀(笑)、左刀(笑)、コンボ(笑) 【簡単な作業です】
・【一発逆転】 モーリオン窮鼠(笑) 【下手の足掻き】
・【ルーキーの連打作業】 審判盾(笑)+竿(笑) 【中華御用達】
・【必死装備】 審判盾(笑)+大斧(笑) 【結局ドッスン】
・【キチガイ率も異常】 ターバン飛抹厨(笑) 【下手の火力頼り】
・【ごり押し】 呪キリジ(笑) 【俺TUEE勘違い】
・【転がしてハメる】 呪竜骨(笑) 【必死の形相】
53
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/21(月) 21:32:12 ID:???
>>50
のいうパリィって刺し倒さないで火の玉って意味?
あれ間に合うのか
54
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:17:02 ID:Pwh7ug76
SL56
魔術師
体力 9
知力 24
頑強 10
筋力 14
技量 11
魔力 51
信仰 6
運 11
なんですが体力が少ないのですぐ死んでしまいます。
55
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:22:37 ID:???
>>54
獣タリ持って
信仰上げて一度きりかけたらどうかな
信魔になるけどねw
56
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:24:33 ID:???
>>54
SL50前後だったら魔力51も要らない気もするなー
魔力を40に抑えて、体力に振ったらいいんじゃないですか?
運が11っていうのが、よく分かりませんが…
57
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:26:04 ID:Pwh7ug76
信仰18まで上げようと思うのですが
魔力51信仰18でケモタリ
魔力65信仰6で狂気
だとどっちが強いですか?
58
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:28:35 ID:???
強さを求めるなら信仰上げて獣タリか体力を上げた方がいいよw
ロマンを求めるなら魔力99まで上げて狂喜でok
59
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:28:39 ID:Pwh7ug76
>>56
運は初期値です。
筋力14は月のキリジ、装備するのに上げました。
60
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:34:52 ID:???
>>57
魔力65信仰6の狂気のほうが強いー(と思う)
ケモタリは魔力・信仰を均等に上げないと、駄目らしいよ
61
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:35:50 ID:Pwh7ug76
純魔じゃなくなっちゃうけど信仰18まで上げてみます。
62
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:37:52 ID:Pwh7ug76
>>60
そうなんですか?
迷うなぁ
63
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:38:15 ID:???
>>60
ちょっとしか差ないよ
とりあえず体力を20にはしなさい
64
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:38:23 ID:???
>>54
何を目的とするかですね。
攻略を目的とするなら体力を20にするだけで一週目なら格段に簡単になります。
また今のステータスで黒ファン進入すれば、魔法鋭性にしなくても十分攻撃力があるため、
隠密純魔として戦うことが出来ます。
65
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:39:37 ID:???
青ファンしたら嫌われますね〜
66
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:41:31 ID:Pwh7ug76
青で楽しもうと思ってます。
体力も半分になるから黒相手だと一撃で死んでしまう
67
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:42:31 ID:Pwh7ug76
青ファンだと嫌われるんですか?
何で?
68
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:49:03 ID:???
一撃で敵を殺せるしボスも瞬殺できるから
69
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:51:21 ID:???
そのレベルだと一周目に呼ばれることが多いですよね?
後ろから高火力のソウル光や火の玉で敵を殲滅すると他のメンバーすることなくなる
特にホストからしたらつまらないことこの上なし
ボスに浮遊や嵐で瞬殺しようものなら罵倒メール送りたくなるほどムカつくときもあります
70
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:52:04 ID:Pwh7ug76
なるほど!
71
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:53:16 ID:???
>>66
しがみつくものの指輪(だっけ?)装備してます??
ソウル時の体力を底上げしてくるので、青ファンには必須な指輪ですよー。
>>68
炎の嵐は持ち歩かないほうがいいいよね
SL50前後で炎の嵐でボス瞬殺されたら萎える・・・
72
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:55:47 ID:Pwh7ug76
では青ファンするのは止めときます。
73
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:58:02 ID:???
>>72
対人で勝ちたいなら体力を30に信仰を18にすることをお薦めします
74
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:58:06 ID:???
>>72
対人で勝ちたいなら体力を30に信仰を18にすることをお薦めします
75
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 14:59:00 ID:Pwh7ug76
指輪は魔法鋭性と魔法スロットの指輪してます。
SLは100前後のキャラにしようと思ってます。
今ステ振り考えてるところです。
76
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 15:02:45 ID:Pwh7ug76
体力 30
知力 24
頑強 10
筋力 14
技量 11
魔力 62
信仰 18
運 11
SL100
こんな感じでどうでしょうか?
77
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 15:04:02 ID:???
>>76
魔力にもう振らないで信仰を30ぐらいにしたほうがいいですよ(^-^)b
78
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 15:06:03 ID:Pwh7ug76
体力 30
知力 24
頑強 10
筋力 14
技量 11
魔力 51
信仰 29
運 11
SL100
こうですか?
79
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 15:07:42 ID:???
>>78
良い感じ!
80
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 15:09:32 ID:Pwh7ug76
>>78
にします。
みなさんありがとうございました。
81
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 15:25:40 ID:???
魔法使いなら知力あげたほうがよくない?
狂気使うなら尚…
82
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 15:47:57 ID:???
このステータスは信魔ようですね。
獣のタリスマンを使ってこそ生きるステータスだと思います。
右手に置こうとしている月のキリジ攻撃力のために魔力に多く振っている
と考えればいいステ振りでは。
83
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 16:20:44 ID:???
純魔するならホストか黒ファントムやれよ
マルチ1000回以上の純魔は迷惑以外の何者でもない
84
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 16:34:07 ID:???
SL30の一度切り使いの信魔キャラならいるなー
純魔は人気ないんですね!?魔法剣士はどうなんだろう?
85
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 16:34:17 ID:???
召還して魔女装備クリス触媒来たら
やっちまったー
って思うもんな
86
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 17:30:55 ID:Pwh7ug76
嵐2の黒骸骨相手でソウルの光で攻撃した時
魔力 51信仰 6で狂気 464ダメージ
魔力 51信仰 18でケモタリ 360ダメージ
魔力 51信仰 19でケモタリ 364ダメージ
魔力 51信仰 20でケモタリ 368ダメージ
でした。
信仰30まで上げたら狂気使った時より強くなるでしょうか?
87
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 18:00:57 ID:???
>>86
魔50信36でも狂気のがけもたりよりやや強かったはず
88
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 18:13:25 ID:???
>>86
>>34
だから狂喜が強いかな
狂喜なら信仰上げる分知力、魔力に回せば魔法スロットも増える魔力も高いから月、月欠けなどの武器や光エンチャなどがいい、ただ一度切り使うため信仰16に上げタリスマンを別に持ち歩かなければいけない
獣タリなら平気的に上げれるよく言えば安定したキャラがつくれる信仰36にすれば一度切りと神の怒りが使える MPもこちらの方がかなり多い
89
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 18:14:08 ID:Pwh7ug76
魔力99の狂気と魔力99信仰99のケモタリはダメージ同じですか?
90
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 18:30:27 ID:???
>>89
ケモタリが強いでしょうね
ただ攻撃ステータスは50からの上がりがかなり悪いようです 絶対ではないですが50以上は上げない方がいいかも
91
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 18:40:35 ID:???
>>89
そこまで上げると、マッチしなくなりますよ・・・
92
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 18:40:58 ID:8z6VldMg
分かりました。
ありがとうございます。
93
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 18:42:03 ID:8z6VldMg
>>91
上げませんよ
例えばです。
94
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 18:44:27 ID:8z6VldMg
魔力50信仰16で狂気使うことにします。
吸魂依頼出してきます。
95
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/22(火) 19:12:51 ID:???
今城3一周目で典型的なクソ純魔いたぞー
ソウル光でおれとホストの攻撃は全部空振り
2、3匹いるとこは火の玉で視界ふさいでダメもらう
96
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/23(水) 01:17:01 ID:???
>>95
どうせ、そいつ純魔じゃねぇんだろ
それにそれくらいでキレてるんじゃデモンズやめた方がいい
97
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/23(水) 02:03:29 ID:???
>>96
キレてねーし!
98
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/23(水) 02:21:35 ID:???
>>キレてねーし!
あっキレてなかった?
ごめんごめんwww
99
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/23(水) 16:53:16 ID:???
きれてな〜〜〜い
100
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/23(水) 19:05:45 ID:???
>>95
せめて自分がホストの時の事だったらなぁ
ホストがそのプレー迷惑がってるかわからんし
てか後ろにいるやつの魔法が先にヒットするてどうなの? ロックオン距離考えると変な距離で動き止めてるよね君 盾構えてじりじり行ってないか?
101
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/23(水) 19:49:53 ID:???
>>100
確かにね
ホスト何もせず全部後ろの魔法使いに敵倒してもらって喜ぶホストもたまにはいるかもね
102
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/23(水) 20:46:42 ID:???
何キャラも作ってると個人的には
そういうタイプが居てくれると楽でいいな〜
ぶっちゃけ魔法ずっと使ってればロックしなくても
当てれると思うぞ?
103
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/25(金) 20:12:23 ID:8NCriONM
ちょっと質問なんですが、刀使い相手にどう立ち回ればいいかよく
わかりません・・。
ダッシュ突きで毎回沈んでしまい避けようにもあのリーチでうまくかわせません。
僕の腕の問題なのですが純魔のみなさんは刀使い相手にどう立ち回っていますか?
アドバイスお願いします。
104
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/25(金) 20:26:09 ID:???
よくある対策は発火ですね。
突っ込んでくるタイミングにうまく発火を置いておく。
たぶんうまくいっても相打ちですが、しっかりとステ振りしておけば高いダメージを与えられます。
あとは左に盾、右の触媒で攻撃ぐらいですかね。これが一番簡単な刀対策だと私は思います。
105
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/25(金) 21:58:28 ID:???
刀が苦手なら刀を使ってみるのが一番
自分は刀使いだけど、タイマンなら純魔にはあんまり負けないな
飛沫、発火、火の玉のパターンは大体決まってるしね
火の玉→刺突のローリング攻撃とかもワンパターン
最近じゃMP切れを見せかける手段も何となく分かっちゃうし
でもたまに本当に上手い人がいるんだよな
106
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/25(金) 22:40:28 ID:8NCriONM
>>104
さん
>>105
さんお返事ありがとうございます。
盾で防ぎながらじわじわと削っていったら結構勝てました!
ありがとうございます。
そして刀も使ってみて刀の届く範囲、パターン、コンボ等、結構知ることができました!
まだ全部よけれるわけではないですが少し刀使いに勝てるようになってきた気がします!!
本当にありがとうございました。
107
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/26(土) 01:22:06 ID:???
もう空気読めない純魔しか残ってないな
108
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/26(土) 02:37:31 ID:???
>>107
ハァ?
突然、なに言ってんのあんた
109
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/26(土) 04:06:19 ID:???
ウンコつけて火の玉嵐連発さんでしょ
まいった
って愚痴はさておいて…
ナイスな魔法使いがいたよ
こっちが近接でガツガツ攻撃してスタミナなくなったとこでソウルの光!
で、またこっちの攻撃〜
みたいにうまく連携取れたときはナイスだった!
110
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/26(土) 10:30:26 ID:???
今更たが勘違いしてる奴が多いので
純魔は奇跡使わんからな!
111
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/26(土) 22:08:11 ID:???
>>110
そうなの? たまに獣タリはダメとか 当然接近戦もダメだよね?
純魔て縛りプレイの事だったのか
112
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/26(土) 23:28:28 ID:???
両方使えたらそれは信魔だろう常考
信魔・賢者スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/2233/1272514727/
あと接近されたら発火でこんがり焼きましょう
113
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/27(日) 13:30:07 ID:???
純魔だってクリスくらいは使うしな
信魔とか分けなくても
魔法使いで良くないか?
114
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/27(日) 13:54:14 ID:???
>>113
そうだよね なんで分けるんだろ?
純魔じゃなく 魔法縛りでよくないか?そこまで魔法ってゆうなら クリスも禁止だろ
クリスナイフの攻撃力かなり強いからね クリスのみ対人やったら そこそこだったよ やれない事もない威力
115
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/27(日) 15:46:59 ID:???
一番のダメージソースがどこにあるか?って区分けだよ
魔法のみであれば純魔だし
武器であれば魔法剣士だし
奇跡で保険かけるってなら信仰あげるから信魔・賢者だし
116
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/27(日) 17:15:39 ID:???
>>115
つまりは射撃魔法主体なら獣タリだろうが狂喜だろうが純魔って認識でよいって事か?
117
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/27(日) 17:38:47 ID:???
そうそう
一度きり使うと純魔じゃねえ!
とか細かいことは言いっこなしだね
魔力特化=純魔くらいでいいじゃないの
118
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/27(日) 20:06:20 ID:???
俺個人は獣タリ使用がダメだとは思わない。
あと魔力特化=純魔ってくくりかただと
体力 35
知力 7
頑強 35
筋力 18
技量 24
魔力 45
信仰 8
運 11
俺のこれも純魔になっちまうから「≒」くらいの認識がいいじゃないか
119
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/28(月) 00:31:04 ID:???
>>118
再生+狂喜打ち刀だよね久しぶりに思い切ったステ振りみた
120
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/29(火) 10:31:42 ID:???
>>116
まず純魔は信仰を上げないだろ
それとも、あんたは能力不足の獣タリで魔法をつかってるのか?
121
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/29(火) 10:39:00 ID:???
>>118
おもいっきり魔法戦士なステな気がする…
122
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/29(火) 12:17:05 ID:???
おそらくクリスナイフを『使う』の認識の違いだと思うのだけど。
使うを『魔法鋭性のために持ち、魔法攻撃で倒していく』と
『武器としても利用し、敵に斬りかかっていく』の認識の違い。
俺は前者で、クリス+指輪+ターバンでブーストしてる。
(狂気はボス戦等、状況により装備する=サブ武器扱い)
信仰は1ポイントも振らないので、一度きりは使えないため
窮鼠モーリオンによるブーストはしない(リスクが大きすぎるため)
ちなみに
1キャラ目:信魔
2キャラ目:純魔
3キャラ目:魔法剣士(
>>118
)
4キャラ目:ショーテr
123
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/29(火) 23:28:12 ID:???
>>120
だからそれを聞いてるんだよ?
君の純魔の定義は魔法しか使わない 魔法縛りって事だろ?当然信仰禁止 通常攻撃禁止
他の人は射撃魔法中心 とかかなり緩い解答だったけど
124
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/30(水) 01:17:36 ID:???
>>123
どうした、誰も魔法縛りなんて言ってないけど?
俺は少なくとも純魔は信仰上げないって言ってるだけだよ
125
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/30(水) 02:10:26 ID:???
別に細かい事はどうでもよくない?
本人のこだわり次第でしょ
純魔と思われる人が一度切り使ったら白石送還するわけ?
126
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/30(水) 13:43:59 ID:???
>>125
なんで、白石送還するんだよ?w
別に俺は信魔や賢者が嫌いなわけじゃないし
127
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/30(水) 20:57:48 ID:???
>>124
君は純魔はなにがありで何が無しだと思うんだ?言ってくれ
128
:
名無しの蛮族さん
:2010/06/30(水) 22:48:32 ID:???
話を変えて悪いんだけど、ニコ動のファーストさんみたいなステは信魔になるの?
129
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/01(木) 10:02:31 ID:???
すいません、昨日フルブースト火の飛沫の乱射ガン逃げにやられて
それの対策法を質問してたら、ある人物が「それは俺だな。飛沫対策を
されてたら走り嵐で殺してた」と言ったのですが、フルブースト飛沫ガン逃げは
大体こういった類のこともセットでやってくるとみなして大丈夫なんですかね?
130
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/01(木) 12:10:08 ID:???
上手い純魔に全く勝てません。さがりながら飛沫、距離詰めたら火の玉か発火、勝てる気がしません。強純魔の方が負ける時のヒント下さい。よろしくお願いします。
131
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/01(木) 13:02:22 ID:???
>>130
盾を使わないタイプなら窮鼠呪いスーパーアーマー武器で発火や火の玉を
わざと食らいながら相打ちで叩き潰すと大抵の純魔は即死。
発火か火の玉を食らうとちょうど窮鼠が発動して頃合のはず。
盾と使い分けてこられると厄介だけど、強いといわれる拘りのある
純魔はまず盾を持たない。
132
:
130
:2010/07/02(金) 10:22:32 ID:???
>>131
解りやすい解答有り難うございます。私は直剣か刀メインなんですが、これらの武器じゃキツイですかね?
133
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/03(土) 03:23:43 ID:???
>>130
飛沫はロック状態の横移動である程度かわせるので、
かわしつつ徐々にダッシュで近付いて、間合いを詰めて、
火の玉を誘って、交わして攻撃かな〜
下がりながらの飛沫だったら、盾構えて回復しつつ、
相手がしびれを切らすまで遠くで待ってればいいんじゃない?w
最近、魔法メインの人にあまり当たらないので、
最近の飛沫→火の玉→発火の人と当たった時のやり方を書いてみました
たぶん、あまりあてにはならないので、参考までに・・・
134
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/03(土) 23:25:52 ID:???
最近は火の玉+発火のコンボ以外に
新しい組み合わせは無いものか思案中…。
135
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/04(日) 03:56:51 ID:???
2010年 厨装備No1決定選手権!
【殿堂入り】
フルリジェネ(笑)、光ブルブラ(笑)、バグ呪い(笑)、スレスタ雲(笑)、モバグ(笑)
・【回避PSも不要】 盾ガン(笑)【攻めてくるまで攻めません】
・【お手軽厨性能】 刀(笑)、左刀(笑) 【誰でも勝てちゃう】
・【一発逆転】 モーリオン窮鼠(笑) 【下手の足掻き】
・【ルーキーの連打作業】 審判盾(笑)+竿(笑) 【中華御用達】
・【必死装備】 審判盾(笑)+大斧(笑) 【結局ドッスン】
・【キチガイ率も異常】 ターバン飛抹厨(笑) 【下手の火力頼り】
・【ごり押し】 呪いキリジ(笑) 【俺TUEE勘違い】
・【転がしてハメる】 呪い竜骨(笑) 【必死の形相】
136
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/04(日) 11:06:38 ID:???
>>134
慣れてないだけかもだけど、浮遊と火の玉が以外とやりづらいなー
浮遊を交わしたと思ったら、火の玉がズドーン!!
137
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/04(日) 15:54:07 ID:???
浮遊→エペ(ローリング突き)で沈められたことあるよ
138
:
信魔
:2010/07/04(日) 22:22:25 ID:???
あれは純魔じゃない、これは純魔じゃないとか言ってる奴はどうなんだ?
当然、知力魔力以外初期値で完全に魔法だけで戦う、生まれは魔術師だよな?
それ以外で妥協してる奴には他を否定する権利ねーぞ
自分だって妥協してんじゃねぇか
上を目指さない奴に他人を否定する権利は無い
上記定義の純魔で勝てる奴には何言われてもいいわ。尊敬する。
勝てない奴には「まぁがんばれや」という感じ
139
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/04(日) 22:34:54 ID:???
もう魔法使う者のスレでいいんじゃない?
どんな振り方であれ魔法の情報は多い方がいいんだし
140
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/04(日) 23:10:02 ID:???
>>138
生まれが魔術師で、
知力魔力にしかステ振ってない人がいたらぜひ会ってみたい!!
と言うより、自分で作ってみるかなーーー
一度切りのないスリルもまた楽しいかも
141
:
140
:2010/07/04(日) 23:13:01 ID:???
さすがに体力初期値はきついな・・・
142
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/06(火) 13:03:06 ID:???
中級者以上の剣士を相手にして魔法を命中させない限りは
九分九厘負けるようなステ=純魔でいいんじゃね?
143
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/06(火) 14:14:14 ID:???
age
144
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/06(火) 18:52:05 ID:wkIdczC6
ハメ取り動画をダダ漏れさせてるぞw
この女アホだwww
ttp://www.mlprf.com/022/
145
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/06(火) 21:50:59 ID:???
個人的に魔術師生まれだとエペラピエルが使えないから
魔力知力だけにステ振るのは厳しいなぁ。
146
:
ななすぃー純魔!?
:2010/07/07(水) 00:35:04 ID:???
まただよこの口論…
とりあえず落ち着けよ
147
:
名無しの蛮族さん
:2010/07/12(月) 05:43:39 ID:???
自分が妥協してるのに人の妥協を認めないのは格好悪いというお話
148
:
信魔
:2010/07/19(月) 17:33:04 ID:???
正直、体力は仕方ないと思うけど…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板