したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【徹底】デモンズソウルの未来【討論】

51名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 16:33:55 ID:???
>>48
確かにそれは言えてるな!
ps3なんかまぁ〜最近まともなの出ないよなw
俺も他にやるゲームなかったから最近までコレ一本でやってたし
仕方ないからDQ9でも買うかなって人俺意外にもいて急に過疎るかな?w
スレチになったかな?ゴメンね!

52名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 16:39:06 ID:???
SCEIからすれば、そんなに売れるとは思ってなかったんだろな。
口コミで何本売れてるか知らんけど、そんなに儲かった訳じゃないだろうから、
メンテナンスの継続や新たなDLCの開発とか、
さらに金がかかることはしたくないんじゃないかな?
フロムの人たちはそんなSCEIにイライラしてんのかもなw
俺だったら巨人のステージ2000円出してもいいけどw

53名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 16:42:26 ID:???
私と同じ飽きてきた者同士で現状で出来る何かいい案はないもんかね?

54名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 16:54:31 ID:???
>>53
今はこれが限界だろう。
フロムが何かしらの追加要素してくれない限りは。

俺は割りと「各々の〜」スレ覗いては真似して楽しんでたが
そろそろキツイわw

55名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 17:21:40 ID:???
ドラクエ9がでるまではやるかな

56名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 17:35:47 ID:???
俺は職業柄、平日の昼間とか夜中とかがデモンズタイムなんだが

この時間帯のPKは本当に凄いぞ
悪質プレイのゴールデンタイムと言っても過言ではなかろうw

んで、たまに休日休みになるから、ゴールデンタイムとかにやると
凄い白いプレイヤーばかりで驚かされる。

だから、>>22さんのように、悪質プレイに対する抗体が出来てしまって
全然気にならんw

57名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 17:48:00 ID:???
>>56
自分もたまーにやるけど平日夜とかと
やってる人の質が違うよなー

ルーラー酸とか青連れて赤石出待ちとかw
平日夜とかそういう方々に出会ったことなかったんだが、時間変わると遭遇しまくったわ

58ILOVEYOU:2009/07/06(月) 18:16:56 ID:.pq4J4Lg
確かに始めたころよりはやる事も新鮮さもなくなったけど、
自分なりの戦い方とかいろいろな検証するのが楽しい。
出待ちに煽りメール送られたり、回線抜きにメールを送って煽ったり、
そんな顔真っ赤エピソードもあって殺伐としてる(させてる)所もあるけど、
なんだかんだで「あれやったらどうあるんだ?」という疑問が湧いてついつい
6時間位プレイしちゃうね。
仕方ないね。

59名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 18:21:43 ID:???
ソウル傾向黒すぎるだろw

60名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 18:32:53 ID:???
デモンズも今年で終わりかなぁ。
冬にはFF13、ドラクエも発売してるし、噂によるてウイイレもでるらしいから...
デモンズなんかしないとやばいなぁ

61名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 18:38:49 ID:???
最近は出尽くしてるからか
ついに近接武器でPC相手に逃げ打ち戦法がでてきた
ホストが追いかけるから合わせて追いかける
同じ場所で15分ぐらいループしてもうダルかった
ダルかったてことは潮時なのかな〜

62名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 18:44:53 ID:???
いいや!!デモンズはまだまだいける!!

根拠?? 
そんなものはない!!!!

DS大好きじゃあああ!!!




虚しいorz

63名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 18:45:08 ID:???
>>60
そこまで持たないだろうw
半年もったらすごいほうだよ
MMOじゃあるまいし

64名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 18:50:49 ID:???
リアルな話をすると、オンラインの停止は秋辺りなんじゃないかと予想している。

夏は・・・まぁ、まだいけるんじゃないかな。

65名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 18:53:34 ID:???
悲観的な意見が多いなぁ。

だが、それらに反論する為の要素が今のデモンズにはない・・・。

66名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 18:59:04 ID:???
対人がいつまで楽しめるか
人減り出したらあっという間に寂れる気がする

67名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 19:00:06 ID:???
夏までには何かださないとデモソルに未来はない!

まぁ、でないと思うけどね;

68名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 19:47:26 ID:???
でもまぁ、ドラクエ出ても、FF出ても、結局もどってくるんだろ?
そうだろ?
そうだったろ?

69名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 19:55:32 ID:???
>>68
うん正直どっちもあんま期待してないwww

70名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 20:04:39 ID:???
Wii持ってる俺としては、とりあえずモンハンは買う。

ひどかったら速攻戻って来るかもw

71名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 20:17:46 ID:???
まぁ、正直デモンズはもう終わりだろ?

72名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 20:55:04 ID:???
終わりっつーか、まだまだやれることは多い気がするけどな。

俺はまだまだ引退はしないつもり。
試したいことや、やりたいことが大量に残ってる。

73名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 22:35:48 ID:???
デモンズはもう限界派が多いな・・・。

と、いうか青の協力プレイってそんなに魅力ないか?
対人が得意じゃないとつまらない、みたいな感じになっちゃってるけど

俺、黒はほとんどしないが、青は青で黒並みに奥が深い気がするんだが。

74名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 22:38:20 ID:???
>>73
俺は青専門っていう人をたまに聞くが、未だに信じられんw

青はやっぱ限界があるだろ。

75名無し蛮人のソウル:2009/07/06(月) 23:27:52 ID:???
多分、8月にはどのゲームのオンラインも過疎化するだろうな…
これで同じキャラとの遭遇が格段に上がる訳だ

76ILOVEYOU:2009/07/06(月) 23:33:03 ID:???
まぁここまでハマったゲームも無かった。
プレイ時間からすればずいぶん長い間プレイしていると思うし、
もう終わりだぁ!っていうのもまぁアリな気はする。
ある程度キャラが固まれば、ちょっとした時間でのプレイもできるし、
オンライン環境は今のバグと不正ツール?の使用を改善してくれたら
アップしなくていいから続けて欲しい。せめて続編か、
FF11みたいな追加MAP、イベント販売が出るまでは。

77名無しの蛮族さん:2009/07/06(月) 23:36:32 ID:???
>>75
俺は既に同じ人との遭遇が急増してるぞw
言葉はないけど
「あ、どうも」

みたいな空気があって妙に楽しいw

78名無しの蛮族さん:2009/07/07(火) 09:32:38 ID:???
>>77
俺はノリの良い人はものすごい楽しいからいいけど、時々またおまえかって
思われてないかちょっと心配になるw

79名無しの蛮族さん:2009/07/07(火) 12:44:59 ID:???
デモンズトックニオワタ\(^o^)/

80名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 02:34:21 ID:???
>>78
そんな事ないですよ!ノリ大事だよね。私は、挨拶できないホストの場合 帰ります。(…でも 何かジェスチャーしたいダナ と感じた時は別)

81名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 03:35:52 ID:???
エリア傾向でファントムの召還できる人数と、侵入できる人数が変わったら
多少刺激が増えるかも知れませんね。

・通常は青も黒も1人まで
・エリア傾向白で青2人、黒1人まで
・エリア傾向黒で青1人、黒2人まで

とか。

82名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 04:03:50 ID:???
>>81
逆にしないと初心者詰むだろ

83名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 05:20:23 ID:nyjP1xEE
オンラインって終わっちゃうんですか?

84名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 06:09:53 ID:???
>>82
なんとなくイメージ的に。
まぁ実装されるわけでもないですし。

85名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 08:38:53 ID:CfOk9KMc
ttp://syourou.mybrute.com/

86名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 09:14:17 ID:???
赤サインがクリア済みのエリアでも見えてSL下がらない仕様だったらなあ・・・
今の仕様じゃ存在意義がほとんど無い
赤呼んで3人でフルボッコとかあるし
発売日からやっててトロフィーコンプした身としてはいい加減飽きてる
他にやるゲームもないから惰性でやってる感じ

87名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 12:04:58 ID:???
>>81
賛成!

88名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 15:53:46 ID:???
>>82に同意
>>81は逆だな。

これでは、
腕に自身のないホストや青の人たちは去っていくよ。
過疎化促進だわw

89名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 20:08:39 ID:???
というか青って二人も必要ないって思う、もしくは黒も青が居る場合に限り
黒を呼べるようにすればいいと思う。

90名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 20:15:04 ID:???
age

91名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 21:19:39 ID:???
SL150に統一しようぜ

92名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 21:40:17 ID:???
age

93名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 22:41:14 ID:???
いままで不況で暇だったのでDSやれていたけれども、
今月に入って、なんだか忙しくなってきたので、game自体おさらばです。
要は、なぜDSに夢中になっていたかというと、それだけ暇だったわけですね。。。
俺はやっぱり仕事が好きだ!!

94名無しの蛮族さん:2009/07/08(水) 23:05:21 ID:splo.GaU
デモンズしてもうすぐ2ヶ月になる者です。
キャラは純魔、アンバサ、体力頑強重視の竜武器、刀を作りましたがホスト青黒どれでも同じことの
繰返しで仕方ないですがさすがに飽きますね。
ホストやりたくなっても、また周回することが面倒でやる気おきない。
いつのまにやらもうすぐドラ9ですか
最近デモンズみたいなゲームしてると、wiiDSやってる人見るとcmのイメージか明るくて楽しそうに見えて羨ましい。
なんか眩しいです

95ヴィンランド聖騎士団消失事件原因究明委員会:2009/07/09(木) 04:00:23 ID:???
 >>86
赤サインがクリア済みのエリアでも見えてSL下がらない仕様だったらなぁ・・・。
御もっともです。貴方様のご意見に強く賛同致します!
自分は、いつの日にかその件に関して修正してくれると信じております!

 >>81 >>82 >>84 >>87 >>88 >>89
黒ファントムも赤石のサインからもう一人の黒ファントムを呼べたら面白い!!
・・・とおもうのは自分だけでしょうか?

96名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 10:42:42 ID:???
>>91
150って人いるの?
キャラを完成させたいからSL上げたいけど、それだけが不安だ

97名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 10:43:30 ID:???
>>96
200前後でも、まだ十分いるぞ。

98名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 10:53:08 ID:splo.GaU
ホスト青と黒2になったら、他の敵もいる分黒が有利になるような。
敵のいない対戦専用のステージがあったらいいんじゃ。
だんだん何のゲームか分からなくなりそうですが

99名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 14:03:37 ID:???
なんか大会のせい(おかげ?)で120が多い気がする…。
でも120じゃ若干少ないし、200だと個性潰されかねない(みんな同じようになる?)から、150が妥当じゃね?
150なら特化+αぐらいいけるじゃん。

100名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 15:48:47 ID:???
150か、迷う所だ
今だ100〜120から上に上げようとしない人が結構多いからな〜

101名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 19:23:52 ID:???
みんな未だにデモンズ飽きずにやってるの凄いよ。

もう、別ゲーに浮気しまくりw

102名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 20:04:02 ID:splo.GaU
今日TSUTAYAによった時にデモンズ置いてあるか見てみたら
13本もデモンズの中古があった。
皆売っちゃったんですね

103名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 20:33:39 ID:WcY5vElw
デモンズもそろそろ終わりが来ているだろうか・・・

104名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 20:40:28 ID:???
>>103
バランス調整やMGOみたいに追加コンテンツが無いと続いていくのは厳しいかもねぇ

105名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 21:42:11 ID:???
みなさん、オンの終了はいつだと思いますか?
私は今年一杯かな? と思っています。

106名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 21:43:01 ID:???
>>105
一年はオンあるんじゃない?
それまでにユーザーは激減しているだろうけど。

107名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 21:46:35 ID:???
>>105
私は10月位かな・・・と。

10月は早いんじゃないか?って考える人いると思いますけど
今のアップデート見た感じでは、もうフロムはDSに力入れる気はないんじゃないかと。

108名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 21:48:17 ID:???
>>107
10月だったらもう告知来てたりするんじゃない?

そもそも、オン停止の何ヶ月前に知らせたりしてくれるか知らんけどw

109名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 22:05:40 ID:???
ファーザーー

110(゜ε゜;):2009/07/09(木) 22:09:46 ID:0dewqLIM
北米版でたらどうなるの?

111(゜ε゜;):2009/07/09(木) 22:10:19 ID:???
すいませんageてしまいました

112名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 22:14:41 ID:splo.GaU
2/5から半年以降とは書いてありますね。
終了の場合30日前に告知
今月DQ、来月MH発売、何時かわかりませんがPS3だとFF、
人喰いの大鷲トリコもでますからね
個人的にトリコはやってみたい

113(゜ε゜;):2009/07/09(木) 22:22:52 ID:???
DLCはでないまま終わっちゃうのかなぁ・・・・

114名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 22:43:24 ID:splo.GaU
>>113
さすがに発売から5ヶ月経つと厳しいですね
DLC普通は発売から1〜2ヵ月くらいでは
5ヶ月すぎると離れていく人も多そうだから
はじめのほうに買ってくれたお客さんが飽きたり、悪質プレイがいやで売ったゲームを
中古で買った人がDLC出来るのもどうかと

115(゜ε゜;):2009/07/09(木) 22:46:43 ID:???
北米版でるまでに終わっちゃうのか・・・
人口かなり増えると思ったのに・・・
残念; .;

116名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 22:59:08 ID:???
英語でメールとか来ても返すの大変そうだけどねw

117名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 23:02:50 ID:splo.GaU
>>115
DLCあるといいですがね
自分はオンラインなくなったとしても面白いのでどっちにしろ
、このゲームは売らずに持っているつもりです

118名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 23:05:27 ID:???
でも、今売ると高いんだよな、結構w

オンがなくなったら値段ガタ落ちするだろうし。

119名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 23:16:07 ID:???
けどまーまだ新規の方いるっぽいんだがなー
SL50ぐらいでコスプレでPKKしたり青やったりしてるがたまに見かける

120名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 23:22:24 ID:splo.GaU
>>116
バイオ5やってる時に攻略サイトで見たんですが、
誰かが外国人から英語メールがきてNO SPEAK ENGLISH. I'M JAPANESE.と送ったら
向こうから返事がきてOH JAPANESE! KONNICHIWAって書いてあったの見て面白そうでしたよ。
ただバイオと違ってこのゲームだと嫌なメールが増えそうですね
意味はわかりませんが

121名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 23:56:26 ID:4Jz.M8FY
DS購入してオン参加してまだ一週間経ってないんですが・・・。

122名無しの蛮族さん:2009/07/09(木) 23:58:02 ID:???
デモンズ2は世界が霧に包まれる直前、西の国が舞台になります
とマジレス

123名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 00:41:33 ID:splo.GaU
続編よりこの難易度と雰囲気で別のタイトルで出してほしい
このゲームは初期値で一人で塔1クリアする印象が強すぎて、
武器が揃ってきたりなどで他のエリアは普通な感じなのを変えてほしい

124名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 01:03:22 ID:splo.GaU
新規の方に嫌な思いをさせずにホストやってもらわないと、
青も黒も絶滅しちゃいそうですね

125名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 10:03:52 ID:???
格ゲーブーム以降「ゲームは殺し合う為のツール」って認識が強すぎ。
殺し合いにはもう飽き飽きだよ。

欧米では殺し合いでゲームが荒れるよりcoop重視に向かってるし、
韓国でもいい加減PK(on/off)程度はゲームシステムに組み込んでる。
「殺し合い面白いよなwwwwおwwまwえwwwらwwwwwもっとwwww殺し合えwwww」
ってデザインは時代遅れもいいとこ。

126名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 10:36:19 ID:???
今週のファミ通調べによると、おおよそのDS売上本数は13万本くらいらしい。上半期のPS3販売本数ランキングでも10位以内に入ってるみたい。

でも、単純に売上計算すると総売上は7億〜8億くらい?
いろんなもん差っ引くと、SCEIに入る金額は………

制作費がいくらか知らんが、赤字じゃないのかな?

せっかく面白い作品なのに、これでは次回作製作に勢いがつかんね。

127名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 16:19:47 ID:ziqTHmuI
まだまだ栄えてほしいですね。
自分もフレを誘ってみて、そのフレが三日前からデモンズ始めたばかりなので!

128名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 18:18:23 ID:???
>>125
ゲームで殺し合いとか…現実と区別ついてる?
1980年代のゲーム脳の恐怖から進んでない時代遅れはお前なんじゃね?

129名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 19:04:46 ID:???
デモンズに飽きたらやろうと買っておいたアーマードコア
数年ぶりにやるぞと思ってやってみた・・・おもしろくねえええええええ
最初からPS2版の高性能軽量2脚なみの動きできました
簡単すぎて萎えました.   END

130蛮族さん:2009/07/10(金) 20:04:48 ID:???
ギアーズ オブ ウォーってスゴいっすね!

131名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 20:24:44 ID:splo.GaU
PS3のソフトは開発費がかかって赤字のイメージがありますね。
時期は違いますがバイオ5の本編やマーセを一緒にやってたら
よくお礼メール頂いたけど、デモンズは...
fallout3かスケート2でもやろっかな

132(゜ε゜;):2009/07/10(金) 20:26:27 ID:???
KILLZONE2凄いよ!!

133名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 21:24:10 ID:???
オンラインを課金制にでもすればまだしばらく続くんじゃない?

課金収入がフロムにいけばになるけど。

134名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 21:26:47 ID:???
>>132
キルゾーン2面白いね。
ただ、オンだとデモンズ同様、人間性が出るよな。

対戦後に、ボイスチャットで2回に1回位は罵倒されてるんだけどw

135名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 21:28:05 ID:???
KILLZONE2面白すぎだろ・・・
デモンズソウルなんてやめてKILLZONEやろうぜ!!

136名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 21:31:18 ID:???
KILLZONE2面白すぎだろ・・・
デモンズソウルなんてやめてKILLZONEやろうぜ!!

137名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 21:33:48 ID:???
キルゾーン面白いか・・・?

オンが粗すぎてやる気無くしちゃったよ・・・。

138名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 21:41:11 ID:splo.GaU
有料なったらオンやめてオフでSL上げまくりそう。
貯まったソウルの使い道困ってるから。
コールオブデューティ4はどうですか?
ちょっと先ですが安いのでるみたいです

139名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 22:14:14 ID:???
>>137
オンが粗すぎって接続不良の事?
アップデートで直ったよ
ラグも全く無いしつかあんだけ重そうなゲームなにに重くなったり
ラグったりしないのは凄いなぁ
つかなんでデモンズの掲示板でKILLZONE宣伝してんだ俺は・・・

140名無しの蛮族さん:2009/07/10(金) 22:14:44 ID:???
>>134
KZ2って罵倒されることあるんですか
cod4は外国人が多いのでボイスで何を言っているのか全くわかりませんし、負けても気になりません
対戦系って精神衛生上宜しくない?
じゃ対戦系はやめてリトルビッグプラネットは?

141名無しの蛮族さん:2009/07/11(土) 00:11:10 ID:???
デモンズ自体もそうなんだが、俺は夏にこの掲示板がどうなるかが怖いね。

夏休みに入って、荒らしとかが急増しそうな予感。

142名無しの蛮族さん:2009/07/11(土) 00:13:55 ID:???
最近はボーレタリアじゃなくて、シロディールにいますw

神ゲーすぎるって、コレ・・・。

143名無しの蛮族さん:2009/07/11(土) 00:29:34 ID:???
>>142
オブリは確かに神ゲーだね。
ただ、PC版はやらないことをオススメする。リアルに廃人ゲーだからw

>>141
そうだね、それは俺は覚悟してるけど。

144名無しの蛮族さん:2009/07/11(土) 00:41:23 ID:???
今日DQ9出ますね
予約が8の倍以上だって、NDS持ってる人多いだろうし
開発費も8より少なく済んで多く売れれば・・・

145名無しの蛮族さん:2009/07/11(土) 00:41:47 ID:???
>>141
それまでDS人口がそんなにいると思うか?

146名無しの蛮族さん:2009/07/11(土) 01:44:58 ID:???
これまでの売上を考えると、日本人の約10人に1人がデモンズをプレイしている計算になるな。

147名無しの蛮族さん:2009/07/11(土) 01:57:57 ID:???
1200万本も売れたっけ?

148146:2009/07/11(土) 02:00:44 ID:???
えっ、ちょ…wそこでマジレス?

149名無しの蛮族さん:2009/07/11(土) 02:41:05 ID:???
お前ら外に出ろよ。
あじさいの花がきれいだぜ。

150名無しの蛮族さん:2009/07/11(土) 10:53:40 ID:???
1200万本も売れてたら侵入が凄かっただろなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板