したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

腐れ谷攻略

72名無しの蛮族さん:2009/02/18(水) 19:31:53 ID:7UoSqLcg
>>71
エリア傾向は黒い瞳の石を使い、わざと負けることで意外と早く白くできます
自分のソウル傾向は黒いファントムPCを倒すと、すぐに白くできます

7371です:2009/02/18(水) 19:37:19 ID:96.taItk
日課になっていた腐れ谷へのガル様確認。
今日ていうか今行ってみたら、そこにはなんと金ピカに光るガル様が!!
あまりの嬉しさにダッシュでつっこんで行ったら一撃で殴り殺された…
金ピカは伊達じゃない。お礼に毒の霧つかって嬲りたおしてやろう。

条件としては自身のソウル傾向は関係なくエリア傾向を最白にすればいいみたい。
またセレンには一度も会わなくても大丈夫で、聖女様の倒し方も関係ないようですね。

74名無しの蛮族さん:2009/02/18(水) 19:38:52 ID:???
>>71
裸で黒ファントムになって突貫で死んでもエリア傾向は白くなるよ
プレイヤー以外に殺されるとレベル下がるけど
自身のはどうだったかな・・・
ちなみにセレンの場所は貧金装備のあるところじゃなくて、最初の沼地から2つ目の沼地への通路、すぐ手前の小島にでかい鳥頭とその取り巻きが居る所(一番最初だとその通路に白い霧が出てる)を通過してすぐ右手に落ちて走っていけば多分たどり着く
分かりにくい説明だとは思うけど上手く説明できないんで感じてくれ

7571です:2009/02/18(水) 19:41:37 ID:96.taItk
>>72
情報ありがとう。
黒い瞳の石とか使ったこと無かったなぁ。
ミラルダ装備手に入れる時にやってみよう。

7671です:2009/02/18(水) 19:56:06 ID:96.taItk
>>74
そだったのか、貧金装備の所にいるんだろうなとばかり思ってた。
教えてくれてありがとう。

あとこのゲームってマップとか無いからアイテムどこ〜とか聞かれても教え辛いですよね。
でもここまで詳しく教えて頂ければ後は自力でなんとかしますから大丈夫です!

自分で探して見つけた時の達成感とか嬉しさを味わえるのも、このゲームの醍醐味の一つですしね。

77名無しの蛮族さん:2009/02/19(木) 00:07:23 ID:???
谷2後半の「ホブゴブx2 & 毒ゴブx1」は
手前の 道の両側にショボい木の柵がある場所 を利用
柵を挟んで沼側に誘導すればノーダメで倒せる

このゲームはアクティブヘイトとダメージヘイトだけで
同種族リンクヘイトがないようだから個別プルが楽でいい

78名無しの蛮族さん:2009/02/19(木) 01:29:13 ID:vHhwi9cE
魔法鈍性の指輪ってどのあたりにあるかわかる方教えてください。

79名無しの蛮族さん:2009/02/19(木) 01:45:50 ID:???
自己解決しました。

80名無しの蛮族さん:2009/02/19(木) 15:38:09 ID:LuucJVlM
誰か谷2の攻略を教えてください。

81名無しの蛮族さん:2009/02/19(木) 16:07:11 ID:???
>>80
>>34

82名無しの蛮族さん:2009/02/19(木) 23:08:15 ID:CbUiQMDk
谷2は大量のナメクジの気持ち悪さに注意

83名無しの蛮族さん:2009/02/20(金) 02:40:31 ID:8GFXsPs2
谷やたらにソウル傾向で出るアイテム多くでキツいな
黒は死ねばいいんだけど白はキツすぎる、周回プレイするのなら
レベルが低い最初に白条件やらないとオレみたいに四週目で黒ファントムで侵入して白にするのに五時間とかかかるぜ、途中で泣きたくなったよ

84名無しの盗賊:2009/02/20(金) 15:36:42 ID:3KLPMtSs
セレン??の場所について
なんですが・・・
過去レス読んだんですが、場所がイマイチわかりません。
デカイ烏頭が5〜6体、小さな小島に居たんですが
その辺りですか??

85名無しの蛮族さん:2009/02/20(金) 17:37:50 ID:O0fXVLXw
セレンの場所は2から始めて、普通に進んでいきます。んでチビトリ頭3と
デカトリ頭1倒したあとすげー短いトンネル?を通りますよね。そこを少し
進むとでっかい赤い飛んでる虫を倒して、炎属性のスピア持ったチビトリ頭
1匹を倒した後、右側にジャンプして降りちゃってください。そこから普段
のルート通り(降りないで行く時みたいにまっすぐ)進んでいくと、右手方向
に小島があるのでそこに居ますよ。エリア3からも行けるんですが、説明が
難しかったのでこちらで勘弁して下さい。

86名無しの盗賊:2009/02/20(金) 19:35:21 ID:3KLPMtSs
うーん
見当たりませんね^^;
これは ボスを倒さないとでないとか、あります?

87名無しの蛮族さん:2009/02/20(金) 19:53:07 ID:S2Tkdc66
セレンはマップの傾向が真っ白あるいは真っ黒でないと登場しません。
出現場所も特別目立ったものがある訳でもないので(蝋燭の明かりがある程度)
出現条件を満たしていなければ素通りしてしまうような場所です。
マップの傾向を変化させてからまた訪れてみては?

88名無しの盗賊:2009/02/20(金) 20:09:42 ID:3KLPMtSs
多分、もう結構な数
落死や敵に殺されたんで
黒のハズなんですが…
デモンブランド?でしたっけ
黒いときほど力が増す的な奴の
+攻撃力は120でした。
これでしか状況伝えれないです^^;
解りにくくて申し訳ない。

89名無しの蛮族さん:2009/02/20(金) 20:44:16 ID:S2Tkdc66
自分では真っ黒と思っていても、実はまだ段階が残っていたりしますので
もうちょっと黒に偏らせる行動をしてみるのがいいと思います、
マップ上に雑魚強化系の黒ファントムが出始めるのはまだ真っ黒ではないみたいですよ。

場所は大体皆さんの仰られる通り
最初の谷2の最初の霧で区切られるエリアを過ぎたら
巨大蚊の出る直前あたりの足場を右に落ちてすぐの場所です

90名無しの蛮族さん:2009/02/20(金) 20:48:58 ID:S2Tkdc66
最初2回言っとる・・・
「谷2の最初の霧で区切られてるエリア」、で(つ∀T)ハハハ

91名無し盗賊:2009/02/21(土) 00:03:50 ID:3KLPMtSs
皆さん
ありがとうございます。
場所は大体わかりました!今は真っ黒にするのに
苦戦してます^^;が、
がんばります!
皆さんありがとッス☆

92名無しの蛮族さん:2009/02/21(土) 00:11:24 ID:???
デモンブランド、ソウルブランドは自分の傾向なのでステージとは無関係よ。
手っ取り早く黒にしたいなら、オフラインにして開始場所の穴に何度も落ちましょう。
ちなみに、オンラインだと真っ黒にはならないでしょう(他プレイヤーと共有)
オフラインで黒くしてから、オンラインに入ってしまうと、傾向がオンライン側になるので注意。

93名無しの蛮族さん:2009/02/21(土) 01:03:30 ID:8GFXsPs2
途中で止めなければオンで真っ黒になるから
今日、オンで城と谷と塔黒くしたから
途中でキャラ変えたり終了すると色がかなり薄くなるだけ

オンの影響はデータのロード時ぐらいに反映されてるんじゃないかな

94S.:2009/02/21(土) 01:14:35 ID:VSMiqVWM
あの〜毒沼に肉斬り持ったファントムがいるんですが
やたら走るのが速く(沼なのに…)まともやると勝てません…
何かいい手はありませんか?

95名無しの蛮族さん:2009/02/21(土) 02:16:23 ID:???
さっさと陸地に陣取って弓あたりで誘き寄せるとよいかも?
あとこっちも肉斬りみたいな鈍器系の武器持って行ってたら叩き伏せてずっと俺のターンできると思う。
スタミナには注意だけど。

96名無しの蛮族さん:2009/02/21(土) 02:17:39 ID:???
黒ファントムが出るほうは行く必要無いですよ。どうしても倒したいってんなら別だけど

97名無しの蛮族さん:2009/02/21(土) 02:20:37 ID:hBlUCH46
ソウルの名残を使うといいかもしれません。

98S.:2009/02/21(土) 02:41:03 ID:OGqWOST2
>>95 >>96 >>97
ありがとう!
俺殺ってみるよ
(=゜ω゜)ノ

99名無しの蛮族さん:2009/02/21(土) 17:17:46 ID:???
黒ファントムがいる辺りに猫指輪が落ちてるね
死ぬ思いしてまで拾うほどのもんじゃないけど
ソウル払ってまで買うもんでもないので頑張った

100名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 00:28:00 ID:dlq5F/eY
ファントムガルってどのあたりにいます?

101名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 02:59:05 ID:y7dfKFxk
谷2のどの辺りに、呪い師の着衣があるのでしょうか?
2時間ほど探していますが見つかりません。

102名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 03:46:52 ID:???
ショートカットの橋を架けに行く途中の崖の下の
かがり火?が4つくらいあるとこの(集落から割りとスグ)、毒の雲を使う奴が落とす

103名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 11:02:05 ID:y7dfKFxk
>>102
ありがとうございます
探しに行って見ます!

104名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 14:00:58 ID:XBT9hHcQ
セレンを倒すと武器おとしますか??

105名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 14:30:31 ID:L8stZbaY
>>104
ブラインドだっけ?ロード画面で握ってるヤツあれを落とすらしいですよ。
性能はそんなによくなかったけど毒耐性はすさまじかったような。。。
殿堂とここにて確認。
ちなみにどのNPCにも共通だと思うけど武器系は黒Fしか落とさず、防具系は
生身が落とすようなので注意してください。セレンの貧金は奥の方のナメクジが落としますけどね。

106名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 14:40:59 ID:XBT9hHcQ
生身を倒したら黒はもう………??(笑)

107名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 14:59:39 ID:L8stZbaY
生身とファントムは別らしいですよ。
ファントムだすのは簡単で今から20回程度死んで神殿戻ったら
世界の傾向が黒になると思うんでセレンに会いに行ったら黒いのが
いるはず。確認は出来てないので自己責任でw

108名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 15:05:36 ID:O0fXVLXw
生身を倒した後でも、傾向を真っ黒にすれば黒ファントムに会えますよ。
スキルヴィルとセレンで確認しました。

109名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 15:25:14 ID:???
腐れ谷5−1を攻略してしまって商人が出なくなってしまったんですが、
ボーレタリア1−1、1−2の奴隷商人みたいに
またこいつと会えますか?

110名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 15:26:21 ID:XBT9hHcQ
黒セレン確認できました!!

111名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 15:33:57 ID:dlq5F/eY
ガル・ヴィンランドのファントムが出てきません。
エリア真っ白で自分真っ白or真っ黒も試しましたが出ません。
どなたか助けてください。。。
心が折れそうだ。。。

112名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 15:40:39 ID:XBT9hHcQ
自分は真っ白のときにセレンと話して

そのあとガル出現場所にいったらいました

113名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 16:43:26 ID:???
wikiにタリスマンが腐れ谷にあるって書いてあったんですがどこらへんにあるんでしょうか?

114名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 16:45:54 ID:wl8xZvZo
ガル倒してして入手できるブラムドって、苦労の割に使い勝手が…orz

115名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 16:46:48 ID:wl8xZvZo
腐れ谷にあるタリスマン?
腐れ谷の店で売ってますね。

116名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 16:50:43 ID:L8stZbaY
>>113
谷1を最初から進むと上がった辺りでゴブと遭遇しますね?
その先に燃えた槍もったゴブいますね?んでそっからゆっくり
進むと上から降ってくるゴブがいます。そこからすぐ下に道あるんで
そこから倒して道に出来るようなでかい木の板が立ってます。
そいつを倒したその先の落し物です。

117ham:2009/02/22(日) 16:56:21 ID:ITwitajw
オバサンの商人なら また会えますよ

118名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 17:29:45 ID:kLibN6XI
乙女アストレアのステージにいる、沼地に潜む赤い人型の敵・・・
アレの効果的な倒し方教えていただけないものでしょうか。

ボスからゲットしたソウルを奴らに全部奪われてしまいますたorz

119名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 17:43:38 ID:dlq5F/eY
>>112
ありがとうございます。
セレンと会話するのがフラグになってるかもしれませんね。。。
もう一回クリアしてやりなおします。

120名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 18:32:49 ID:???
>>118
あいつら無限に出てくる気がするから相手しない方がいいよ
ソウル回収→死亡を繰り返してあいつらの手の届かない位置まで血痕を引っ張るしかない

121名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 18:38:19 ID:???
>>118
直剣持ってR2
あいつら儚い瞳の石、無限に出す良い奴なんだがな

122なまくら:2009/02/22(日) 20:23:56 ID:???
暗銀の盾だけ手に入りませんでした
ガルドロップのはずなんですがソウルも関係?

123sage:2009/02/22(日) 21:42:45 ID:8ypNFnDk
>>122
所持重量が限界で取れなかっただけ

124なまくら:2009/02/22(日) 22:22:47 ID:???
>>123
いやいや重量はかなり余裕があったんですよ
鎧も取った時点で20ぐらい余裕があったんです
盾はWiKiに5.0と書いてあるし
それなら持ってるはずなんだけど持ってるけど見逃してるだけかな
鎧を拾ったとき一緒に手に入りますよね?

125なまくら:2009/02/22(日) 22:26:43 ID:???
>>123
すいませんでした見逃していただけでした

126名無しの蛮族さん:2009/02/22(日) 23:25:44 ID:8ypNFnDk
魔法鈍性の指輪ってどのあたりにあるかわかる方教えてください。

127クリーム:2009/02/23(月) 04:59:59 ID:6SU.17eI
腐れ谷2で行き詰ってます

広いし暗いのでしんどいです。

敵も蚊みたいなやつがいるし

みなさん どうやってクリアーしたのですか?

何でもいいのでアドバイスください。

128名無しの蛮族さん:2009/02/23(月) 06:04:24 ID:???
>>127
腐れ谷は竜の〜とかもっていくといいんじゃまいか?

まあ、あそこはびくびくしながら探索するのが醍醐味だと思うんだぜ
ゴブリン(大)に何度も凹られたのは今ではいい想い出です(`・ω・´)キリッ!
2週目でも凹られそうだが

129名無しの蛮族さん:2009/02/23(月) 07:02:40 ID:kLibN6XI
>>120
>>121
どうもありがとうございます。そうだったのですか・・
とりあえず行く手を阻む奴だけ相手にして後はスルーしていく方針にしていきたいと思います
アドバイスどうもありがとうございました。

しかし儚い瞳の石ドロップとは…なかなか粋な敵ですね

130クリーム:2009/02/23(月) 11:09:40 ID:6SU.17eI
>>128さん
ありがとうございます。
みなさん すんなりといけたわけじゃないんですね。
少し元気が出ました。

131盗賊:2009/02/23(月) 13:17:43 ID:C5tYud86
腐れ谷とか雰囲気的に怖くて
一人で行くには気が引ける

仲間集まんなくて
でも呪い師シリーズ欲しくて沼じゅうのアイテム取りました
3つのアイテムの光がある場所

攻略にある通り盗人つけて歩いて行かなかったら

確かに大変な事になってたw

歩いて言ってもびびったw

呪い師欲しいみんな
この掲示板に詳しく場所書いてるので
俺みたいに読まずに沼じゅう探し回るのは無駄な浪費なので気をつけよう

四頭の巨大鳥頭倒してアイテムが呪い師じゃなかったのは正直ショックだった

132名無しの蛮族さん:2009/02/23(月) 16:17:12 ID:e6bl37aY
腐れ谷1の恐らく中盤あたりで
橋の付け根の空いたスペースから飛び降りられる様になっていて
(下に薄っすら宝が見えています)
足場も見えてるので飛び降りると、吸い込まれる様に下の谷に落ちてしまいます。
装備重量なのかと思い、裸で挑戦しましたがやはり死亡;;
コツがあったら教えてください!

133名無しの蛮族さん:2009/02/23(月) 16:24:38 ID:zkSv8vic
落ちる手前で立ち止まってから歩きながら落ちる

134名無しの蛮族さん:2009/02/23(月) 17:07:55 ID:e6bl37aY
>>133
確かに少し歩けるんですよね、実はそれも試したのですが死亡しました。
もう1度チャレンジしてきます、ありがとうございました!

135名無しの蛮族さん:2009/02/23(月) 20:10:45 ID:???
魔法鈍性の指輪ってどのあたりにあるかわかる方教えてください。

136名無しの蛮族さん:2009/02/24(火) 00:16:55 ID:BwDaq9jA
谷2の一個目の濃霧抜けた後の毒虫が出てくる狭い板の場所について質問。
あそこって落ちてしまったらもう上に上がれないんですかね?
上がれる場所or入り口に戻る場所を知っていましたらだれか教えてください。

137名無しの蛮族さん:2009/02/24(火) 00:34:19 ID:???
スタート地点に戻るには、集落を抜けて崖を通って
ショートカット出来る橋を架けるしかないんじゃないかな?

避難(奇跡)も要石の欠片も無いなら、それしかないかと。

138名無しの蛮族さん:2009/02/24(火) 00:49:50 ID:???
貧金落すナメクジって月光剣のとこのナメクジじゃないよね?
ボスぽいナメクジでもいるんかしら?

139名無しの蛮族さん:2009/02/24(火) 01:02:45 ID:LDEvXLlY
>>138
装備落とすナメクジは不潔王からヒルの要石までのショートカットの細道ありますよね?
不潔王から帰る時集落があって細道に至りますが細くなって少しいくと右手に
沼の仕切りがあります。そこを左側に落ちてそのまま仕切り沿いに進むと
割とすぐ明かりがある小島があります。そこにいる。

140名無しの蛮族さん:2009/02/24(火) 01:13:04 ID:???
>>139
サンクス!ショートカット下ろしながら探してみる。

141名無しの蛮族さん:2009/02/24(火) 13:44:43 ID:YBFlvfMA
>>137
やはり諦めるしかないんですか;
返答ありがとうございました。

142名無しの蛮族さん:2009/02/24(火) 17:09:11 ID:YHKS/US6
黒ファントムと生身は別ってことは黒セレン倒した跡にまたセレンに会えるってことですか?

143ひひ:2009/02/24(火) 17:14:28 ID:.eaVII2.
あえますよ。
白のは同じ場所に座ってます

144名無しの蛮族さん:2009/02/25(水) 02:06:03 ID:Lur4Ttyc
エリア2に出てくる黒セレンの対処として
見えないけど、黒セレンが追跡をあきらめる箇所がありました。
地形状、詳細までは確認できませんでしたが、黒セレンがいる
付近にある、7個ぐらい連なってる小島より、ひたすら
最初に降りる段差方面まで逃げると、
途中で、目の前にいても追跡を諦める所があるので、そこを後ろから魔法や遠隔
を繰り出し、また追跡を諦めるところまで逃げる
この繰り返しで攻撃を受けずに倒せました。どうしても勝てないときの一つの
手段として活用してもらえれば。ちなみに、逃げる際盗賊の指輪は
装備してませんでした。

145名無しの蛮族さん:2009/02/25(水) 03:35:55 ID:iGb1pelM
黒セレンはエリア2のショートカットできる橋を起動したあとなら
大鳥頭が4体いる場所で下に飛び降りて(飛び降りる前に4体弓で処理しておくこと)
そこからまっすぐ行くと貧金ナメクジの島が見えてくるので
更にそこから同じ方向にまっすぐ進むと黒セレンの背後に出る。
盗人の指輪装備して毒か死の雲が当たる場所までそのまま近づいて当てて
そのまま右の方に行けば感知されない陸地があるのでそこで待機しながら
削るの見てれば余裕で勝てます。

146名無しの蛮族さん:2009/02/25(水) 05:57:05 ID:???
黒ファントムは基本的にソウルの名残使えば雑魚になる

147ひひ:2009/02/25(水) 11:40:18 ID:.eaVII2.
肉切り包丁で両手持ちR2攻撃→転倒→起き上がり始めたらR2→転倒・・・
でノーダメでw

148名無しの蛮族さん:2009/02/25(水) 20:37:06 ID:3iZpeCyU
黒ファントム倒しても、ブラインド落としませんでした・・・;;

149名無しの蛮族さん:2009/02/25(水) 21:15:52 ID:???
それ黒セレンじゃなく別の黒ファントムじゃね?

150名無しの蛮族さん:2009/02/25(水) 23:58:11 ID:???
谷2のババアが敵の毒雲食らってご乱心。
なぜ俺を殴るんだババア!
これで腐れ矢が確保できなくなったってもんだぜフハハハハ。

まあいいや。
ヒーヒー言いながら谷2のドブ浚いしてたら、
セレンが座ってる隣にも盗人の指輪があるのな。

151名無しの蛮族さん:2009/02/26(木) 17:10:44 ID:nS8ZoxsA
アストレア先に倒しても何もいいことないんですか?

152elfin:2009/02/26(木) 20:05:56 ID:???
初歩的な質問失礼します。
魔法を学ばさせてくれるNPCはいるんですが、奇跡を学ばさせてくれるNPCがいません。
どうしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。

153名無しの蛮族さん:2009/02/26(木) 20:30:54 ID:???
>>152
【初心】デモンズソウル◆総合質問スレッド Lv01【熟練】でも同じ質問をしているようだが?
間違ったならいいけど、気をつけてね。

154名無しの蛮族さん:2009/02/26(木) 20:40:55 ID:uLp.DIJU
純粋な髄石が谷3で手に入るって話をきいたんだけど、どこにあるか分かります?

155ひひ:2009/02/26(木) 21:18:00 ID:???
>>154
イカのいる疫病沼のどっかにおちてたよ。奇跡の避難かかなめ石の欠片もってくといい

156名無しの蛮族さん:2009/02/27(金) 01:22:21 ID:eN9aZosk
黒セレンにファントム体で言ったら
歩いて同じ島の他端に気付かれずに普通に上陸成功(右の方向いてた)
その距離から死の霧撃ったら当たってんのに無反応でそのまま勝利

勝てない方はやってみてください

157クリーム:2009/02/27(金) 02:28:49 ID:6SU.17eI
セレンが話題になっていたので
わくわくしながら

セレン倒したのですが
たいしたものくれませんでした。
ただ
一回目やられたので
アイテムがランクダウンでもしたのでしょうか?

158名無しの蛮族さん:2009/02/27(金) 02:56:53 ID:Q.5Fu5VY
1−1のゴブリン普通に板の上()商人のいる位置までのぼって来るんだが。
よく敵がはまるが、動いてなくてもそのはまりが解かれるパターンてやっぱあるのかな。
倒し方教えてくれ。
ちなみにねずみは矢だよね。

159名無しの蛮族さん:2009/02/27(金) 05:54:38 ID:???
でかいゴブなら確かに商人ばーさんの所まで誘導してハメて殺してるな〜
一撃がでかい2周目だとあんな足場のとこでガチンコでやりたくないもんで。
ヒル溜りに手こずってたから、3度ほど同じ手であそこのデカゴブはハメ殺してたけど、
ばーさんより上の段にはどーやっても来れないっぽかったぞ。しかし、稀に登ってくる可能性もあるだろう

160名無しの蛮族さん:2009/02/27(金) 07:21:10 ID:???
鳥頭は縦振りを下がって避けて切るの繰り返しで簡単に殺せる

161名無しの蛮族さん:2009/02/27(金) 10:21:03 ID:???
鼠は火炎壺か火の飛沫で処理してたな。

162なまくら:2009/02/27(金) 11:09:06 ID:???
セレンって敵?
まだあってないからわからないけど倒さなきゃだめなの?

163名無しの蛮族さん:2009/02/28(土) 20:12:21 ID:8EDi9Jww
>>145
えぇぇぇええ!? 5-2ってショートカットあったんですか!?
いつもおっかなびっくり前に進んでいたと言うのにorz
今日オンで谷が最黒になったので、丁度いいやとショートカット無しで
セレンに会いに行ったら、ファントム巨大鳥頭に二度襲われた。…超TUEEEEEEEEEE!!
ローリングなかったら死んでた。防護無しで一発800はもらったかな。体力もバリ高。
その後苦労して手に入れたブラインド。必要→技量24→乙。

164名無しの蛮族さん:2009/02/28(土) 21:55:56 ID:YHZuNf9o
イスタレルがとれるくらいエリアを白傾向にしてガル様に会いにいってもいないね。
イスタレルのハシゴとガル様の条件は違うみたい。

165ドM症候群:2009/02/28(土) 22:08:40 ID:nMkda08A
こっちはガルファントムが出るくらいに(出た)白くしてイスタレル取りに行ったけど梯子がなかった・・・

166ひひ:2009/02/28(土) 22:13:32 ID:???
>>164
>>165
取りに行く時はオフでやってるよね?
ガルに会ったとき真白でも、腐れ1に移動するのに神殿もどったら、オンなら影響うけますよ?

167名無しの蛮族さん:2009/02/28(土) 22:49:49 ID:YHZuNf9o
>>166
オフでやってみたけど結果は同じでした。
ガルいない、ハシゴある、でした。

168名無しの蛮族さん:2009/02/28(土) 23:03:59 ID:???
>>167
ガルは真っ白 ハシゴは白傾向

>>165のは、オンでガル(またはハシゴ)確認後に要石で神殿戻ってハシゴ(またはガル)を確認した場合、発生する状況

169名無しの蛮族さん:2009/02/28(土) 23:05:15 ID:???
ガルを確認した時は真っ白だったが、『一度神殿に戻って』ハシゴを確認したんじゃないのか?

170名無しの蛮族さん:2009/02/28(土) 23:34:12 ID:sxWXuVN.
盗人の指輪が見つかりません…
どの辺りにありますか?

171名無しの蛮族さん:2009/02/28(土) 23:47:57 ID:???
>>170
城で取れば?
1-1ね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板