[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
腐れ谷攻略
191
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/04(水) 17:56:50 ID:eczMK6UY
>>190
二つ目の靄を過ぎたあたりだったハズ
192
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/04(水) 18:46:58 ID:ETYCfN0w
>>191
いました!ありがとうございます!
193
:
へたれ盗賊
:2009/03/04(水) 20:15:41 ID:xAAqlVPw
サツキの防具一式見当たらないんですがどの辺りにありますか?
それからデカイ鳥頭が強すぎて困るんですが魔法メインの方はどのように戦っていますか?
194
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/04(水) 21:17:09 ID:???
誘いだして炎の嵐
炎の嵐がなければ遠距離が地道ソウルの光や火線で削る
盗人の指輪をつけていると逃げやすく、距離をとりやすい。
195
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/04(水) 21:34:16 ID:???
>>193
毒になりながら逃げまどい、そして静かに誰もいない毒沼で孤独に死ぬのであった・・・
ってそんなのいや〜〜〜
196
:
不潔なる呪い師
:2009/03/04(水) 21:41:24 ID:RF6vOQyQ
不潔な巨人の要石から逆行して、門をくぐったら左の方向へ進みます。
そうすると沼の外周を囲むような木の足場に出ますよね?(最初、沼に降りるのに通ったはず)
足場に出たらとにかく下を意識して進んで下さい。視点などきりかえつつ。
そうすると一段下に毒を出す紫オーラの敵が見えてきます。
なんかここ降りれそう!みたいに感じるはず。
その敵が落とします。すごく臭い防具らしいですが・・・。(KF4の皮防具みたいに)
197
:
へたれ盗賊
:2009/03/04(水) 22:20:34 ID:xAAqlVPw
>>194
炎の嵐取らなかったよorz
>>195
鳥頭に撲殺されましたwww
>>196
詳しい説明ありがとうございます
これから向かいます!
198
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/04(水) 22:27:06 ID:???
いっそ魔力補正のついた武器でインファイトとかは?
陸のある部分に誘い出して(一体だけなら自分から突っ込む)思い切りくっつくのが一番安全な気がする。
間合いを離したいときや叩き伏せられた時は祈りながらロック外して後ろを振り向かずにダッシュだ!
199
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/05(木) 00:12:35 ID:???
>>193
さつきの装備は良く解らんが
でかい鳥頭なら下がりながら火の飛沫で余裕です。
ごくごくまれにやつの攻撃くらいますが。
装備などで魔法強化すれば1発100は当てられるんで10発で沈みます。
200
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/06(金) 07:01:23 ID:ggi6Lhmo
呪い師の服探してるんですが、別の場所で見た情報の谷-2羽虫の出る辺りの下
全部回っても見つけられませんでした。長居が生理的にしんどいマップなんで弱ってます
誰かご教授頼みます
201
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/06(金) 07:07:59 ID:???
>>200
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/8aa53f38082c0766.JPG
これの「れ」と「谷」の間の軸と蚊の絵の軸のぶつかる辺り。
橋下ろしコースに入ったところの下に
呪術タイプの鳥頭が見えるはずだからそれが目印。
202
:
200
:2009/03/06(金) 07:18:13 ID:ggi6Lhmo
自己解決しました
スレ汚しすみません
203
:
200
:2009/03/06(金) 08:58:25 ID:ggi6Lhmo
>201
書き込みが前後してしまいました。
でも有難うございます!
204
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/06(金) 15:26:32 ID:m7oGb80c
谷3の血だるまはアストラエア倒さないと無限に沸くんですか?
数十匹倒しても延々と出てくるんですが……
205
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/06(金) 16:13:14 ID:???
不浄の赤ん坊は無限湧きですよ
206
:
逃げ腰
:2009/03/07(土) 02:36:10 ID:hGinm4uI
>>205
無限じゃなくないですか?
>>204
倒したと思っても、単に隠れただけだったりするので…
弓が一番安全かと
207
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/07(土) 07:34:11 ID:???
>>206
沼の赤ん坊でしょ?
聖女倒そうが倒すまいが延々と湧いてくるんだが
208
:
逃げ腰
:2009/03/07(土) 09:22:39 ID:hGinm4uI
>>207
そうなんですか、
自分は最近、白弓+ファイヤーアローで沼に降りずに上からチクチクやってたら、一応全滅確認。アイテムを無難に回収出来ました。
…バグ?出なくなったりとか…?
209
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/07(土) 10:48:42 ID:zQdK5lqk
あのダンシングベイビーみたいなやつって全滅できんの!?一周目でやればよかった…
210
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/07(土) 11:07:38 ID:iUNW.oRY
質問なんだけどあの赤子からもしかして儚い瞳の石とれる?
何個か入手したんだが…。
211
:
狩人〔へたれ〕
:2009/03/07(土) 13:13:49 ID:nbvOj8TQ
はしごも、ガルも、セレン生身も、傾向最白です
谷1の毒爆弾虫からも塊とれますよ
212
:
心が…
:2009/03/07(土) 17:42:00 ID:.3gxcKZc
黒ファンセレンさんが強いんすけど…ショートカットの方から回りこんで隠密行動で接近してますけど、その後が…沼が邪魔で…皆さんはどうやって倒しましたか?
213
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/07(土) 17:59:17 ID:???
>>212
盗人指輪付けて、ちょっと離れた真後ろに接近。
死の霧かける。
あとは別の小島でのんびりコーヒー牛乳飲みながら観察。
以上。
214
:
心が…
:2009/03/07(土) 18:15:32 ID:.3gxcKZc
即答ありがとうございます。早速やってみます!
215
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/10(火) 03:17:20 ID:RehxguQY
すいません、自分もセレンファントムを倒したいのですが
↑に書いている死の霧戦法をしたいのですが。乙女アストラエラのソウルはどこでとれば・・・?
おしえてください><
216
:
215です
:2009/03/10(火) 03:22:22 ID:RehxguQY
すいません谷の最後でしたか。調べたら分かりました、早速いってぬっ殺してきます
217
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/10(火) 08:13:18 ID:???
アストラエラって不細工そうな名前だな…
218
:
あ
:2009/03/11(水) 11:41:22 ID:wgzz9C8w
あ
219
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/11(水) 16:10:53 ID:ppdJDcZA
流れたので上げ
220
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/11(水) 17:10:28 ID:wpVQ8O3I
原生デーモンの場所教えてください!ナメクジの塊の近くらしいですがよくわかりません……よろしくお願いします
221
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/11(水) 17:40:16 ID:???
>>220
口では説明しにくい。
wikiの攻略ページに有志が書いてくれた地図があるからそれとにらめっこしようか
222
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/11(水) 19:31:40 ID:???
ナメクジの塊の近くではない。
ナメクジの塊の真横まで伸びてる坂道の入り口のすぐ隣。
223
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/12(木) 13:52:56 ID:???
腐れ谷ってオンラインでやってる人少ないよね。
ソウルサインも全然見掛けないし自分がソウルサイン出してても
召喚ほとんどされない。別のステージだとよく召喚されるんだけど
ここだと違うってことはやっぱ、このステージみんなやってる率が低いのかな。
224
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/12(木) 16:15:22 ID:???
1だと転落すると恥ずかしい
2だと動きにくくてはぐれるかも知れないし毒も・・・
あとはボスだけどボスはそんなに手こずる相手いないしなぁ。
225
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/12(木) 18:13:43 ID:???
召喚を待つ間に心が不安定になるからでは?
うめき声とかするし。
塔1でサイン出すと引っ張りだこだから違うのかなぁ。
やっぱ毒や落とし穴?
226
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/13(金) 01:12:39 ID:???
塔はタコが強いって思う人が多いんじゃない?
脳筋だと魔法には滅法弱いと思うし・・・
あと、塔はボスも面白いしな
227
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/14(土) 21:06:16 ID:???
セレンの防具をナメクジがドロップするという話を聞いたのですが、
ナメクジの場所と、あとソウル傾向は関係あるのか知りたいんです。
よろしくお願いします。
228
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/14(土) 21:07:00 ID:VowH0Wfc
上げ
229
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/14(土) 21:10:03 ID:???
>>227
上がっていたのでレスをば。ソウル傾向関係無しです。
孤立したナメクジが持っています。
4体の巨大トリ頭と通常ルートとの間くらいにいると思いますけど。
230
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/14(土) 23:29:03 ID:R/vWfi2o
呪い師の着衣はだいたいどのへんに落ちていますか?
231
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/14(土) 23:37:07 ID:???
集落の辺り
つか、スレ内検索すりゃいいだろに・・・
232
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/14(土) 23:49:43 ID:???
ありがとうございます!!
探してみます
233
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/15(日) 22:55:35 ID:???
最後の沼の赤子っていくら倒してもなくなる気配がないんだけど…。
無尽蔵に湧いてくるの?この赤子って?こいつらが邪魔で
騎士や聖女のところまでいけない。
234
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/16(月) 00:04:36 ID:25MDWw7o
セレンさんは生身か黒ファントムのどちらかで必ずいるんですか?
235
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/16(月) 00:07:10 ID:???
>>233
なぜ沼から行こうとする。
どんだけドMなんだ。
素直に左の斜面から行こう。
>>234
白で生身。
黒でファントム。
他はいない。
236
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/16(月) 00:17:10 ID:???
>>235
やっぱダメか。1時間近くずっとデモンブランドでもぐら叩きやってたよ。
数えたわけじゃないけど、獲得ソウルポイントから計算したら
400匹くらいは殺したかもしれない。時間の無駄か…
237
:
ピース
:2009/03/16(月) 02:15:50 ID:z/js4MXQ
>>233
どうしても沼から行きたいならソウルの名残を使うんだ。
238
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/16(月) 11:32:29 ID:???
ガルにバリングされてへこんだ・・・
239
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/16(月) 14:10:00 ID:???
オレなんてガルがジャグリングしてたから見てた
で、バリングって何?
240
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/16(月) 14:44:24 ID:???
「バリング」
ボーリングを英語風にカッコよく言った言葉。
241
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/16(月) 15:03:39 ID:???
バリィじゃなくてパリィかと思うんだけどどう?
parry 弱そうな響きw
242
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 11:56:29 ID:NUvj03S.
セレンを探してるのですが見つかりませんι
ちゃんと真っ白傾向(フィールド)で腐れ谷の1のハシゴも掛かってたんですが
過去スレやWiki見たのですが謎…。
最初にアストラエア倒したから出ないのでしょうか? それとも自分の傾向が真っ黒だから?
ちなみに場所も教えて下されば有り難いですι
243
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 12:23:02 ID:???
>>242
場所についてはwikiのMAPで大概合ってるけど、黒セレンの方が立ってる&オーラで見つけやすいと思う。
ただ俺も1stで探した時は幾ら漂白しても見つからなかった。
貰える物に興味なかったから諦めて他のキャラ作って遊んでたらちゃんと居たよ。
本来座っているだろう岩近くの地面に下半身が地面に埋まった状態でねw
244
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 12:26:50 ID:???
↑では言葉足らずかも。
黒と白はどっちも同じ小島に居るから、黒で場所確認してみたら?って事ね。
245
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 14:18:24 ID:???
梯子は最白ではないと言う話もきく
246
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 14:56:04 ID:???
谷2で商人の婆さんのとこに行ったらなぜか死んでた・・・
まさか婆さんにも腐敗人(魔術師) の毒の雲の当たり判定発生するんでしょうか?
247
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 16:01:03 ID:???
ばぁさん毒になるよ。
しかも逆ギレして、毒鳥頭じゃなくこっち向かってくるよ。
248
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 17:24:38 ID:NUvj03S.
>>243
質問に答えて頂き有り難うです
やはり真っ白ではないと思うので、ひたすらデーモン狩りますね^^
>>244
黒で場所確認したいですけど私オフなんです…ι
5周してようやく真っ白にしたんで残念ながら黒にするのは諦めます(泣
お二人方、本当に有り難うございました(^^)
249
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/20(金) 16:38:49 ID:???
腐れ谷が大の苦手で髄石マラソンのやり方に迷ってる人へ
まず谷2のショートカットを開通させるまで頑張り、エリア傾向を最黒へ
盗人と墓荒らしの指輪を装備する、祝福武器とか審判盾とかリジュネ付装備も推奨
ヒルの要石からショートカットルートへ進む
道なりに進むと一枚目のバリケードを越えたあたりで蚊がまず一体、その先に二体出てくるので狩る
落ちた蚊のアイテム回収がてら下の沼に降りる(大鳥頭4匹の島に近づき過ぎないように)
バリケード沿いに沼の反対側まで進む
道中に黒セレンがいる場合は倒す。背中側から毒とか死の霧でもかけて待ってれば安全
沼の反対側に着いたら壁際の蚊を狩りつつ正規ルートを進む
大鳥頭と黒鳥頭の島が見えたら左側から見つからないようにこっそり進む
原生デーモンが出る近辺の蚊を狩る
吸い付き石も欲しいなら月光ナメクジルートまで進む
あとは適当なところでやられてヒル要石まで戻る、以下繰り返し
ショートカットルートの前に出てくる槍鳥頭一匹以外とはまともに戦闘をしないで済むから楽よ
250
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/21(土) 15:32:16 ID:???
すみません、1周目なので初歩的な質問です。
谷2でショートカットの橋をかけようとしてるのですが、
レバーの手前くらいで、通路に段差があって先にすすめません。
登ろうとして段差に体を押し付けていると死んでしまいます。
何か違うルートがあるのでしょうか?
どなたか教えてください。
251
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/21(土) 18:13:32 ID:???
すいません、自己解決しました。
というか、普通にとおれた。
どうやら毒におかされていたようです・・・orz
252
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 03:52:28 ID:O2xNc20Q
すみません質問なんですが、よく原生デーモンが〜
ということを聞くのですが、まだ一度も遭遇したことがありません。
黒いセレンを出現させるついでに見ておきたいのですが、どのような
姿をしているのか気になるし、遭遇した時の対処法を教えていただけると
助かります。
253
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 03:59:28 ID:O2xNc20Q
すみません質問なんですが、よく原生デーモンが〜
ということを聞くのですが、まだ一度も遭遇したことがありません。
黒いセレンを出現させるついでに見ておきたいのですが、どのような
姿をしているのか気になるし、遭遇した時の対処法を教えていただけると
助かります。
254
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 04:03:06 ID:???
>>253
腐れ谷の原生デーモンの居場所はド忘れしたので答えられないんですが
姿としてはネズミに虫のような足?が無数に生えた巨大な生き物です
近づいても特に何もしてくるわけでもなく、大抵一撃で仕留められるので対処法は特に必要ないかと
後、色の無いデモンズソウルは必ずドロップというわけでは無いのでアンバサと祈りながら倒しましょう
255
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 04:03:11 ID:???
>>253
説明しにくいな。
簡単に言うと、深海魚てきな感じかな?
対処法っつっても、ほぼ無抵抗なんで攻撃するだけです。
口の前に立つと攻撃してきますが、まぁ問題ないでしょう。
口が肛門みたいな奴だよ。
256
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 04:08:58 ID:???
おほっ!二重書き込みッスか。お答えしない訳には参りませんね。
原生デーモン:
見た目:大口のフグに多数の手足と尻尾が付いた感じ。大きさは巨大トリ頭を横に寝かせたくらい。
強さ :無。何もしてこない上に、2発ほど攻撃を入れれば倒せるほど弱い。
余計かとは思いますが、谷の原生デーモンの場所に行く場合、傾向黒なので道中に黒巨大トリ頭がいます。
道を知っていればうまくかわせるかと思いますが、最低1匹と戦えるくらいの用意を。
強さは通常時の3倍くらいと考えるのが妥当です。
257
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 09:00:12 ID:???
ブレインバグにウミケムシを足して割った感じ…か?
258
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 11:51:45 ID:4qamZ4Uc
大まかに言えばカブトガニだ
259
:
S.
:2009/03/22(日) 13:00:07 ID:rS1xzp/g
>>253
遠くから見ると
グノーシスに見える!!グノーシスって解るかな?某宇宙ゲームの敵なのだが…
260
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 13:20:59 ID:RehxguQY
すいません・・・誰かSL712の方エリアを白にするの手伝ってくれませんか?><
SLMAXの強さがどんなものなのか実感したくて712まであげたのですが黒でまったく進入できないしとり損ねたイスタレルが手に入りません・・・。
自業自得なのですがだれか手伝ってください><
261
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 13:30:09 ID:???
>>259
巡礼船団ですね、わかります
262
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 14:52:31 ID:qye8HfgQ
>>260
今からキャラメイクしてSL720まで上げるので待っていて下さい><
263
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 17:05:24 ID:O2xNc20Q
すみません間違えて
二回書き込んでしまいました・・・
回答ありがとうございました!
助かりました早速、原生デーモンに会ってきます。
途中の敵にも気をつけながら
慎重に行きたいと思います^^
264
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 17:11:47 ID:???
>>260
オーラントかメフィストに吸って貰えば一人でも出来るぞ
体力だけはどうにもならんがな
265
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 18:14:08 ID:???
メフィストには2回吸われたらエリア移動か死亡かしないと
ソウルドレインをしてくれなくなる。
俺検証だから確証はないけど多分間違ってないと思う。
266
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 18:55:55 ID:???
メフィストにソウルドレインを二回された後、プロファイルロードで大丈夫だ
目安としては一時間でSL150位下がる…スレチではあるがな
267
:
260
:2009/03/22(日) 20:33:55 ID:RehxguQY
結構時間かかるんですね。。。レベル下げるとなるとorz
頑張ってレベル下げるかなぁ;;
268
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 02:06:58 ID:zUqzHmW2
2で進入してきた黒ファンに戦いの前の礼のをしたら
こっちを攻撃せずに一緒に敵を倒して行ってくれたよ。
名前を出すと晒しになるので出さないが
竜の直剣の方ありがとう、助かった。
そんなイイ黒ファンに出逢った23日の夜。
スレチだがここ以外に書き込む所が分からなかった。
スマソ。
269
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 12:43:44 ID:sUY1IC/M
>>268
デカ鳥頭限定でお手伝いしたことはあったなぁ。そしてボスエリア前で刺してもらい、めでたく白セレンさん出現。
270
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/25(水) 23:41:07 ID:Y3iVQbF6
ミルドハンマーはどこらへんにありますか?wikiにもかいてないのでわかりません。助けて下さい
271
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/25(水) 23:49:34 ID:???
いや、書いてあるんだが。
探してないだけだろ。自分の怠惰を他人に尻拭いさせるのはよせ。
272
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/25(水) 23:55:47 ID:???
腐れ谷スレに書いてるってことは場所の詳細の事言ってんじゃね、これ
隅々まで探せばあるんじゃないの
自分で探すのが嫌なだけってのは伝わってくる
273
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/25(水) 23:59:22 ID:???
坑道2のホビットみたいな奴のハンマー持ったやつ殺してマラソンしてたらそのうち出る
274
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/26(木) 00:04:49 ID:???
「攻略スレなんだから教えてください」に20ソウル
275
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/26(木) 00:44:40 ID:???
微光石の塊がでねぇ…
276
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/26(木) 00:46:15 ID:???
腐れ谷2を要石から初めてそのまま進む。
んでショートカットの橋が架かっている所を落下すればある。
ショートカットが分からないなら要石から始めて結晶トカゲ目掛けて走り続ければ良い。
そしたら勝手に落ちる。
20ソウルは転落死した彼に与えてくれ。
277
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/26(木) 01:04:08 ID:???
>>275
黒くして狩るしかない
たまに純粋落とすから純粋集めるつもりで行くんだ
そうすれば塊なんていつの間にか溜まってる
余ってるから必要数によってはあげても良いけど
278
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/26(木) 01:33:58 ID:???
>>277
ありがとう
こういうのは自分で集めたいから黒くして頑張って狩るよ
279
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/26(木) 01:43:09 ID:???
>>278
そうか、頑張ってくれ
黒だと不潔な巨像から逆送する時は巨大鳥頭のファントムが出てる
こいつは姿隠しを使ってローリングで途切れた足場をショートカットするとスルーできる
これで多少、効率は上がるはずだ
280
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/26(木) 10:39:59 ID:???
>>279
おお、丁寧にありがとう。
281
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/29(日) 13:05:32 ID:hcE2Kddk
何とかプランニングこの会社は最悪極まりない会社です、とにかく業者に負債
を負わせて、本当に酷い会社です潰れてほしです
282
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/29(日) 16:43:43 ID:???
それは酷い会社だな・・・流石何とかプランニングだ
283
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/29(日) 17:21:03 ID:???
>>281
その会社が潰れて星になったのは分かった
284
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/29(日) 17:36:08 ID:???
何とかプランニングw
285
:
名無しの蛮族さん
:2009/04/03(金) 20:01:13 ID:???
微光石の塊が本当に出ない・・・
286
:
名無しの蛮族さん
:2009/04/04(土) 00:57:44 ID:69A7XB32
下がってきたので上げておきます。
>>285
気合
287
:
名無しの蛮族さん
:2009/04/04(土) 01:25:24 ID:dwlw2jb6
>>285
神殿のアンバサ女にもらえばよろし。
288
:
名無しの蛮族さん
:2009/04/04(土) 01:34:32 ID:???
アンバサ女からは純粋しかもらえません
289
:
名無しの蛮族さん
:2009/04/04(土) 10:46:43 ID:???
純粋なアンバサからは女しかもらえません。
包丁ファントムと谷2・3のトカゲをいかに確実に狩るかだよね。
290
:
ウンコ欲しい
:2009/04/04(土) 12:16:09 ID:vw27o1fM
昨日青でよびだされ、最黒の腐れ谷2やりましたがひどいめにあいましたよ。
3週目か4週目かしりませんけども・・・序盤いるはずのないところに
巨大鳥頭がいて[は?]って感じでなんとか撃退→その後沼地で黒大鳥頭と
遭遇→ホストチキン→あわれ自分撲殺されw→ソウルサインだす→同じ奴にふたたび
よばれ→今度は炎の嵐で黒大鳥頭始末→沼で黒セレンと遭遇→チキンホスト小島で傍観
→セレンに惨殺され→やるきなくなりましたw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板