[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
第13期政権四葉配布方針によるグンズ内四葉取扱い方法。(草案)①
1
:
サブキャラだい
:2010/10/25(月) 03:01:05
第13期政権の四葉配布方針に基づくグンズでの四葉取扱い方法。(草案)
今期の政権四葉の配布方法は、従来のスタイルから大きく異なる点がある為それにのっかる形で
四葉の配布をしていこうと考えてま><w
〜従来と異なる点(政権配布方法)〜
1.各国への無料配布の枠がかなり少ない事。1回あたり10枚程度が目安になると思われ。
(従来、30〜100枚(政権毎異なる)程度)
2.無料配布とは別に国優先販売枠(1枚に付き200万前後で10枚程度)があり。
3.国関連の配布には1回あたりに10枚程度が回ってくるも、政権終了時までの配布方針が
政権イベントでの使用を優先としているので国配布の「時期」「枚数」「方法」が流動的になっている点。
〜従来の配布方法を踏襲した場合に起こる問題点(主にグンズ内)〜
1.配布1回に付き10枚となっており現状のメインキャラの国民数が29人なので、30枚揃うまで待つと
なると…「実際のとこ、貰えるのはいつ?」と言う事が常に付いて回る事になる。
2.「平等」を最優先した場合には配布可能枚数まで揃ってからヨーイドン!になる事や、隠居気味の人が
遠慮をしてくれるケースが割りとよくあるので、遠慮される方にマケ売りは?等のお話すると返ってくる答えが…
「がんばってそな人に譲ったげて^^b 連絡わざわざどうもねぇ><;」こういうやり取りが多いので、
遠慮する人・確認作業する人のコンタクト回数が必然的に増える(従来比3〜10倍)
3.じゃんじゃん使って遊びたい人(活動してる=それが全てじゃないのですが)が状況が解り難い中、四葉を
貰うのまでの待時間が増える。
※2.3.の人達の間に利益相反は概ね無いと思われますが、善意で譲ってくれてる面大いにあり、その部分は
忘れてあげないで下さいね。また、日頃活動が少ない方でも縁の下の力持ち的に協力してる事も往々にしてあります。
個人的にはコンタクト取ってく事で近況を話す機会が出来る事もプラスに感じてはいますが、断る人の立場に立つと…
割合と、そっとしておいて欲しいって思いを持たれてる方も少なくありませぬ故><;
〜今期の配布方法の草案〜
1.国枠での購入・配布された物については国チャ呼びかけ中心に入荷次第すぐに配布。
2.活動時間帯は大きく分けて日中〜夜と夜中〜朝方てなパターンに分かれてると思うので、日中は「サブキャラだい」
夜中〜朝方は「悠里姫」、からお知らせ&配布窓口に。
3.時間帯での割当配分は今期イベント中心に配布される事を踏まえると、日中組みはイベでの挑戦権があるも
夜中〜朝方組みはマケ買いと配布しかないので、日中4:夜中6程度の比率で分けようと思ってます。
4.配布明細に関しては、記帳の手間と記帳をする意味合いを鑑みると不要と考えてます。
(記帳を求める方へ。配布担当の両名への詳細確認及び、掲示板への書込みをお願いしますね><w)
5.日中組及び、夜中組、どちらから受け取るは可ですが、同一回の配布に対しては一枚が上限でお願いしま^^
6.政権期間全体としてなるべく多くの人に機会が設けられる事を希望してますが、管理に時間を費やし始めると際限が無い
のもご理解頂けるとありがたいです^^;
2
:
サブキャラだい
:2010/10/25(月) 03:01:37
〜今期配布方法の草案で生じるであろう問題点とその解釈〜
1.活動が多い方がもらう確率が上がるで、欲しい!って希望が被った場合、それまでのおおよその使用枚数から
四葉に多く当たってる人が、少ない人へ権利を譲ってあげてください。
2.日中&夜中での配布比率については、受取が少ない場合は日中に回って来る場合があり。(逆もあり)
3.
4.記帳に関しては協力者が(記帳担当を引受ける人)居る場合は、配布担当両名への〒や耳での確認はお気軽に^^b
※記帳に関しては、めんどくちゃいだけで有るに越した事は無いと思ってるので引受けてもらえる方は遠慮せずに、申し出て
くださいね^^ 又、完全な平等より、活動をしてる方を重視する事については、ぼく自身、この配布方法でホント
にいいのかな?と、自問自答をする中で心苦しい思いも多分にある面も何卒ご理解くださいね。
リアル事情や自身のモチベーション等の部分で活動が下がる事は誰にでもあり、今まで過ごして来た時間を思うと皆に同じ
ような機会を提供ができるに越した事はないですし、活動が少なくなってる方が自分を責めるような発言をするのを耳にする
度に、気を使ってくれるええ人は大切にしたいなとも思ったりもしてるので、その部分はホント誤解しないで下さいね><;
デノミ直後の一時期を思うと幾分はマシになっていますが、建物修理&NPC雇用で現在の維持費で最低8900万の収益が
必要であり、それを捻出する為にはグンズ施設の利用頻度が高い活動する方を優先する事で収益につながりますので
その部分を優先する形にはなりますが、活動が少なくなってる方にも資本金は大丈夫かな?収益は大丈夫かな?と気に
かけてもらい、個人資産の寄付等で応援をして下さったりした事を忘れてはいませんが、礼を尽くす事を優先する余り
お互いがその礼に縛られる様な思いになってもしんどいと思ってるので^^;
−補足事項−
収益面に関して。144年度はNPC及び建物収益の合計で約1億の収益でしたが、施設維持関連に8900万程充当すると配当もしくは
資本金への充当可能な額は約1100万程がプラスでありますが、攻城戦再実装時には最低数回は遊ぶつもりで考えており…
(思いつき予想 開催1回につき3〜6億前後?)資本金については18億くらいを再実装までに積み上げれればと考えてます。
また、支出対比遊びへの投資と捉えた場合、一面だけを捉えると明らかにマイナスも大マイナスではありますが、それをする
事で国内や一緒に遊ぶ国との交流等を通じて得られるであろうプラスの部分と言うのは、活性化する事で伸びるであろう収益
(あくまで期待的予想)や参加する事で得られる楽しく感じた時間等などが確定予想出来るプラスなので資本金の支出と違い
こういう面のプラスを単純なQベースでの、プラスマイナスで比較する事がそもそも馴染まない物と考えております。
グロ鯖情報等で支出予想が付いた場合は、資本金積み上げのラインや開催回数については都度変更がありますが概ねの方針と
して、当面の間は攻城戦再実装で遊ぶ事を主眼にしてま^^
最後に。
上記は案なので回覧後、ご質問やご提案等はお気軽にお知らせ下さいね^^b ご質問やご提案の場合、国チャを利用してもら
えると、質問者以外にも質問内容とそれに対する回答が国チャログで見れますので解りやすいんじゃないかと考えてます。
但し、国チャでの質問等が苦手な方は直接耳や郵便でご照会下さってもらって構いません^^
3
:
サブキャラだい
:2010/10/25(月) 03:02:10
◆元記事より転載◆
〜四葉の国配布について〜
スコア下位の国から順に1回10枚単位で可能な限り国守さん宛に郵送します
現在の国守さんのお名前は確認しましたので、今後郵送先に変更がある場合は、
お手数ですが、ご連絡くださぃ
配布回数に関しては、イベント支出等により流動的になりますので、ご了承くださぃ
2010/10/19 (Tue) 02:56:06
http://enaret.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3265329
#7116589
〜国配布以外での四葉入手方法〜
◎政権イベ(定期)
1.四葉獲得のクイズイベント(1位〜10位 四葉1枚)
2.黒の軍団イベント(1位3枚 2位2枚 3位1枚 全エリア5位のベスト5に2枚。
四葉獲得のクイズイベントを企画しました
イベントは2日に1度くらいの割合で開催しようと思います
【開催時間】20時〜23時頃(時間は前後しますが、開催15分〜30分前に告知します
【ルール】 君主から4択の問題が出題されます
郵便にて問題の答えと同じ名前のキャラクターに郵便を送っていただきます(空メールでOKです)
早かった順上位10名に後日四葉を輸送させていただきます
【賞品】 1位〜10位 四葉1枚
皆様のご参加お待ちしております
イスタート 2010/10/19 (Tue) 21:55:16
〜玄武設定について〜
2種50%をローテーション設定。(君主day関係なく)
月曜〜木曜 2種50% ⇒ 金曜〜日曜 2種50%
設定変更日は基本・・・日曜の夜、木曜の夜となります。
(都合により前後する可能性もあります)
尚、製造日程予定表は トキヤの玄武イス 及び、玄武官紹介文 に記載しています
大型BT時は50%ずつで日数平均にします。
ファイディ 2010/10/19 (Tue) 00:39:56
http://enaret.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3265090
#7115664
4
:
・まみゅ・
:2010/10/27(水) 08:03:25
郵便を見てきました ∩*´∀`*) リョウカイ
頑張っていらっしゃる方々で国内に人が居ないことが無いですねぇ♪
まったり組までへのお気づかいありがとうございます。
賑やかとも言えない国チャかもですが、頑張ってる国民さんの国チャにクスッ(*´艸`)っとしてたりします。
不定期のイン率ながらも、倉庫修理とリストを覗きにきてますが
貸し出しの対応が遅れてしまう事もあったりするのでぇ
この場を、お借りしてスミマセンデス!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板