[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
でめたし討論スレッド
235
:
メガネネズミ★
:2011/03/09(水) 16:26:52
>>233
.234
返答が遅くなってすまない
実は『ストリーム』配信を見るだけならそこまでお咎めは無い、なぜならそれは私的使用の範囲だからね。
著作権を侵害したりニコ動のようにコメントするだけでは視聴者側も著作権侵害をしているとはいえない。
だが注意してほしいのはここからだ
俺が「ストリーム」と付けたのには理由があってストリームだと視聴者側のPCには基本的にその動画そのもののデータは残らない
DL配信だと視聴者側のPCにデータ自体が残ってしまうから複製権違反になる
ここでちょっと考えて欲しい、ニコニコやyoutubeはストリーム配信を語ってるけど正直な話を書けばあれらのような動画サイトはストリームでは無いんじゃないかという動きが大きくなってきているんだよね。
ニコニコやyoutubeの動画を最後まで見ると分るんだけど、動画のデータが一時ファイル(Temporary Internet Files)に入ってるんだよね。
だからストリームではなくDLではないか?という動きがある。
自分でそれを確認したい人はニコニコの動画を最後まで再生して
ブラウザソフトのツール→インターネットオプション→閲覧の履歴の項目の設定→ファイルの表示で確認できる
236
:
メガネネズミ★
:2011/03/09(水) 16:28:50
>>235
三行目の文頭の「著作権を侵害したり」じゃなくて「著作物をみたり」です。申し訳ない
237
:
ひろぽんが歩く性欲となってお贈りします★
:2011/03/09(水) 17:50:52
>>235
つまり俺が配信すんのは厳密に言えば違法と言いにくいけど、例えばよいっちの公開鯖にうpしたら違法ってこと?
238
:
名無しの屍人さん
:2011/03/09(水) 19:26:47
とりあえず、自分はBGMあたりに曲を流すのはありかなとは思ってる
ただし、それはあくまでモチベなだけだからニコから聴くかある程度編集して一部のみながすとかは対処するかな
アニメなんかは見るのが目的だからやる気はないなー
ゲームは古いものはジャンル問わずやるかもだけど新しいものやノベルゲーはできるだけ避けるかな
239
:
メガネネズミ★
:2011/03/09(水) 23:42:18
>>237
ストリーム配信をする(送信)側の人間は完全に違法
ストリーム配信を視聴する(受信)側は違法にされにくい
よいっち鯖にデータを置く行為自体が公衆送信権と複製権にあたるから違法
>>238
そんなに堅くならなくても良いと思うよ?でめたし板で配信しても10人前後が視聴するくらいのレベルだし気にしなくてもおkだと思う。
まずこの著作権違反で検挙される理由の一つに利益が損失されているかどうかという点がある。
視聴者が10人前後のレベルで企業側が「損失が〜・・・」とか言ってたらぎゃくに恰好がつかないしね
240
:
かすみん★
:2011/03/09(水) 23:48:12
ネットで流している以上住人の人数は関係ないと思うよ、見れるかどうか、って意味では何人でも見れるんだし
241
:
メガネネズミ★
:2011/03/09(水) 23:57:43
>>240
それがけっこうシビアなんだよ・・・・判例だと10数人程度のレベルだとそこまでお咎めが無いらしいんだけどそれ以上になると罪の重さが違ってくる
242
:
ひろぽんが歩く性欲となってお贈りします★
:2011/03/10(木) 00:10:04
続きは会議通話配信でやりませう。
何か会議通話前に決着つきそうな勢いだw
会議通話なしでも良いけどもwww
243
:
名無しの屍人さん
:2013/11/30(土) 20:29:05
ええ
244
:
いぬのたまご
:2014/11/23(日) 22:16:43
まとまったお金が欲しい人はこちらへ
http://www.fc-business.net/qgesw/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板