したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

色々なテストはここで

290%[master.name]が表示されません:2010/09/21(火) 12:34:51 ID:PLJODTg.0
どこだかに買収されたBorlandが無償で公開していたIDEだね

291%[master.name]が表示されません:2010/09/21(火) 13:07:37 ID:fHh6zjlg0
たぶんAutoCADの派生か何かじゃないか?
dxfとかdwgとかあるし

292%[master.name]が表示されません:2010/09/21(火) 14:37:59 ID:p/OLN5og0
タダでやりたいなら、
ttp://www.sotsuzen.com/
のAD-CADで読めるにょ

293%[master.name]が表示されません:2010/09/21(火) 17:11:53 ID:qttigZwA0
dxgなら簡易的にイラストレーターで開けたような・・・。
Icadで開けた気がする。

294%[master.name]が表示されません:2010/09/21(火) 20:05:21 ID:QLHw09So0
>>292
ADCAD、7じゃ動作しないな

295%[master.name]が表示されません:2010/09/22(水) 23:27:03 ID:BeLIEDTU0
本スレだとスレチと言われたのでこちらで
C:\ai sp@ce\data\sound\VOICE2\player\00
1.hed 魔女
2.hed メイド
3.hed 女教師
4.hed 巫女
5.hed ゴスロリ
6.hed ねこみみ
7.hed いぬみみ
8.hed 朝倉音姫
9.hed 古河渚
10.hed リシアンサス
11.hed テクノアイドル
12.hed アーミー
13.hed 棗鈴
14.hed 博霊霊夢
15.hed 霧雨魔理沙
16.hed 東風谷早苗
17.hed 黒田結衣
18.hed 白河ななか
19.hed 雪村杏
20.hed カウガール
21.hed マカロニウェスタン
22.hed 月島小恋
23.hed 朝倉由夢
24.hed ナース
25.hed チャイナ
26.hed 劉備
27.hed 曹操
28.hed 孫権
29.hed エージェント
30.hed 大場弥生
31.hed 初音ミク
32.hed メグッポイド
33.hed シャドウトルーパー
34.hed クイーンオブハート
35.hed クドリャフカ
36.hed 柊茉莉
37.hed  ?
38.hed 藤林杏
39.hed 坂上智代
40.hed 伊吹風子
41.hed 一ノ瀬ことみ
42.hed 仲村ゆり
43.hed 立華かえで
44.hed チルノ

296%[master.name]が表示されません:2010/09/22(水) 23:46:59 ID:PF0sOuHw0
test

297sage:2010/09/22(水) 23:47:43 ID:PF0sOuHw0
hage

298%[master.name]が表示されません:2010/09/23(木) 15:45:07 ID:2NxRhDVY0
>>295
同じ原理でカットイン
(data\texanim\tps_killshot)
のhedも入れ替え可能かな

ちなみにバイナリ等分割で262272byteずつ切ったら画像化できたので
動画にしようと考えたのだが、フレームレートが分からんかった

299%[master.name]が表示されません:2010/09/23(木) 16:14:10 ID:nQ6Noioc0
>>298
俺は24だと思ってる


ちなみにカットインが横長のは262272だけど
縦長のうちメイド、ゴスロリ、いぬみみは
262272で分割して下の空白部分をカット
そのほかの縦長は196736でおk

300%[master.name]が表示されません:2010/09/23(木) 23:21:27 ID:LRiIe2D20
>>298
分割方法kwsk

301%[master.name]が表示されません:2010/09/24(金) 13:21:28 ID:bb7fmnAM0
ファイル破断みたいな普通の分割ツールでも出来る
あとは.ddsファイルが読める画像ソフトで煮るなり焼くなり

302 ◆EYXEuNeyas:2010/09/25(土) 15:55:28 ID:mUCmf2Gk0
トリップこれだったかな…
チルノがai sp@ceに出てくると聞いて飛んできました!
まだ衣装の差し替えとかできるのかな…

303%[master.name]が表示されません:2010/09/25(土) 16:56:18 ID:/8BkilTQ0
>>302
ツールが結構前のだから展開は良いけど、最新の衣装入れ替えは出来ない
しかし手動ならまだできるよ

304 ◆EYXEuNeyas:2010/09/25(土) 17:05:00 ID:mUCmf2Gk0
おお、ありが㌧
気が向いたら修正しようかなあ
まあ、とりあえずは巨大なパッチをダウンロードしないとw

305%[master.name]が表示されません:2010/09/25(土) 17:07:18 ID:/8BkilTQ0
>>304
たぶん最後の頃からアイテム数単純計算で2倍ぐらい増えてるんじゃない?
大変だと思うけどがんばって!

306%[master.name]が表示されません:2010/09/25(土) 21:14:24 ID:qNd88lKI0
>>304
ひさしぶりw
プログラム展開して修正しようと思ったけど、
いまひとつjava分かんないw
修正してw

307 ◆EYXEuNeyas:2010/09/25(土) 21:19:36 ID:mUCmf2Gk0
>>306
どういうこと…(#^ω^)ビキビキw
ていうか、まだパッチのダウンロード終わらないんですけど!w

308%[master.name]が表示されません:2010/09/25(土) 21:26:50 ID:/8BkilTQ0
>>307
まあ総容量7.5G越えしてるからねー(何故か俺の所は10.5Gとか言うふざけたほど食ってるけど)
HPに載ってる推奨容量4Gなのはこれいかに

309%[master.name]が表示されません:2010/09/25(土) 21:51:24 ID:qNd88lKI0
>>307
自分で修正してみようとしたんだよw
>>308
VOICE2じゃないVOICEのデータ消した?
あとは改造しすぎでゴミ残ってる可能性大w

310%[master.name]が表示されません:2010/09/25(土) 21:56:57 ID:/8BkilTQ0
>>309
ゴミデータあるのかよw
消したらすっきりしたw

少しでも手助けしようとおもって今まで出たアイテム一覧作ろうと思ったけど
展開データから一覧見つからなかった(´・ω・`)

311 ◆EYXEuNeyas:2010/09/26(日) 00:37:25 ID:8wtY4t560
ニコニコの垢消しちゃった悪寒…

312 ◆EYXEuNeyas:2010/09/26(日) 00:54:47 ID:8wtY4t560
課金してなかったから別にいいけど、踏み台用のノート集めるの面倒くさいなあ…
サブ垢が生きてたからそれでやるか…

313 ◆EYXEuNeyas:2010/09/26(日) 03:03:52 ID:8wtY4t560
なんて動かすのが面倒なプログラムなんだ…
だれだよこんなの作ったのは?w

てなわけで、早々にくじけましたテヘッ

314%[master.name]が表示されません:2010/09/26(日) 03:05:46 ID:xfeikdUE0
がんばってくれ、俺は3時間も全裸待機してるんだぞ

315%[master.name]が表示されません:2010/09/26(日) 03:13:50 ID:Uk.5HHqM0
こっちは五時間ぐらいPCの前でwktkタイム続いているんだぞ(カエレ

316%[master.name]が表示されません:2010/09/26(日) 03:21:15 ID:Uk.5HHqM0
殆どプログラムの知識は無いが
なんか手伝える事あれば手伝うけど?

317%[master.name]が表示されません:2010/09/26(日) 03:42:15 ID:.QmpBRLoC
つか、何をやる気なんだ?

318 ◆EYXEuNeyas:2010/09/26(日) 15:49:48 ID:8wtY4t560
とりあえずアイテムデータの上書き置換処理を、
新しくでたアイテムでもできるようにしたかったんだけど…
dxgviewerが起動しないし、スクリプトの使い方もすっかり忘れてしまったw

319%[master.name]が表示されません:2010/09/26(日) 18:34:44 ID:w1kvaxj20
俺もプログラム何てさっぱりわからないが、これって展開前と展開後でデータ量って変わるの?
interfaceとか変わりすぎなんだけど
dat1 24023
5 961030
7 195047040
8 45388160
9 1572992
10 27144
こんぐらい足らない気がする

320%[master.name]が表示されません:2010/09/28(火) 01:33:05 ID:1.Glug3o0
>>◆EYXEuNeyas
旦那、期待せてまっせぇ〜

321%[master.name]が表示されません:2010/09/28(火) 02:11:37 ID:VpemFxUQ0
なんだなんだ裸パッチも可能か?
ついでにエミュ鯖も頼んだぞ

そろそろ終了にむかってるし時間がない

322%[master.name]が表示されません:2010/09/28(火) 02:16:22 ID:nvWsktjY0
>>321
エミュ鯖できるか?w
できたらコスプレ無料配布とかやって欲しいw

323そんなこと書いたら蹴るかんね!:そんなこと書いたら蹴るかんね!
そんなこと書いたら蹴るかんね!

324%[master.name]が表示されません:2010/09/28(火) 16:25:47 ID:y7pNGCgQ0
>>323
w0109-114-22-223-172.uqwimax.jp

325%[master.name]が表示されません:2010/10/01(金) 17:51:20 ID:RQc2HxrI0
test

326%[master.name]が表示されません:2010/10/01(金) 18:16:12 ID:q45guGRk0
tes

327%[master.name]が表示されません:2010/10/02(土) 00:13:12 ID:WMxlDvvs0
test

328%[master.name]が表示されません:2010/10/04(月) 11:31:49 ID:XkpPZU5.0
test

329%[master.name]が表示されません:2010/10/05(火) 01:44:02 ID:vhegbR.A0
>>295
入れ替えできなくなったけど対策された?

330%[master.name]が表示されません:2010/10/07(木) 23:25:59 ID:eN4e9Gm.0
>>329
対策っていうかデータ量増えすぎて駄目になったっぽ
もうアイスぺも終わりだな(´・ω・`)

331%[master.name]が表示されません:2010/10/08(金) 00:34:12 ID:ga6LIpDI0
>>330
サンクス。
音声もダメになったのか。他ももうすぐ使えなくなるのかねぇ

332%[master.name]が表示されません:2010/10/08(金) 09:05:22 ID:VYm2GioA0
普通にできるんだが・・・?

333%[master.name]が表示されません:2010/10/08(金) 11:57:49 ID:GLVQlyvs0
やり方が分かってないんじゃね?

334%[master.name]が表示されません:2010/10/21(木) 21:13:41 ID:iGVpnF2M0
いや、俺も出来ない

335%[master.name]が表示されません:2010/10/21(木) 23:29:42 ID:WW9JaZrQ0
test

336%[master.name]が表示されません:2010/10/26(火) 16:16:57 ID:XJ37ngLc0
テスト

337%[master.name]が表示されません:2010/10/26(火) 16:18:24 ID:XJ37ngLc0
>>337
テスト

338%[master.name]が表示されません:2010/11/01(月) 20:11:17 ID:z2TvhoeY0


339%[master.name]が表示されません:2010/11/10(水) 01:21:15 ID:YIcsgp.c0
テスト

340%[master.name]が表示されません:2010/11/15(月) 14:47:36 ID:eWOlM.Rc0
テスト

341%[master.name]が表示されません:2010/11/15(月) 17:05:57 ID:gJaGz1lM0
tesuto

342%[master.name]が表示されません:2010/11/18(木) 02:31:12 ID:2yDHxEiY0
おお、てすとてすと

343 ◆rVMtEr32ZM:2010/11/30(火) 04:10:24 ID:vcLIBpVs0
軽テスト

344%[master.name]が表示されません:2010/11/30(火) 15:43:46 ID:foltSkck0
テスト

345データ破損:データ破損
データ破損

346データ破損:データ破損
データ破損

347ローザ★:2010/11/30(火) 15:55:24 ID:???0
テスト

348データ破損:データ破損
データ破損

349データ破損:データ破損
データ破損

350%[master.name]が表示されません:2010/11/30(火) 16:02:58 ID:foltSkck0
アイスペのデータは破損してほしくないなぁ

351%[master.name]が表示されません:2010/11/30(火) 21:49:18 ID:5x0LL95M0
バックアップしるw

352%[master.name]が表示されません:2010/12/12(日) 19:23:41 ID:IeN5RjW20
テスト

353%[master.name]が表示されません:2010/12/12(日) 19:24:23 ID:IeN5RjW20
テスト

354%[master.name]が表示されません:2010/12/28(火) 15:40:02 ID:JPm8tDtQ0
今上がっているツールって現行のクライアントだと使えないのね。

355%[master.name]が表示されません:2010/12/29(水) 11:18:07 ID:zxUPnC6g0
使えないって言うか最新のに対応してないから去年の7月頃までのデータ分しか入ってない

356%[master.name]が表示されません:2011/01/09(日) 17:35:08 ID:s2u1kqK60
アイテム掘りは興味ないけど寝てる間に経験値稼げないかなー…なんて思ったけど
使えるステージがかなり限定的で難しそうね
ここなら動きますってステージはあるのかしら

357%[master.name]が表示されません:2011/01/09(日) 18:04:29 ID:ReuUrL5Q0
これってPT待機状態からスタートでいいんだよね?
いっこうにカーソルすら動く気配がないんだが、これOSとかの性能って関係あるの?

358%[master.name]が表示されません:2011/01/09(日) 18:51:40 ID:12D4tUrU0
>>356
経験値稼ぎ用に作ってないからなんとも言えない。そうだな・・・。もし経験値稼ぎに使いたいなら、いいとこ強襲かな
>>357
起動したと同時にアイスペウィンドウは左上に自動で移動される?もし動かないようならUWSCを動かす環境が整っていない。winxp以上なら動くはず
java?かなんか入れるんだっけかな

359%[master.name]が表示されません:2011/01/09(日) 19:03:04 ID:w6ocH3Lk0
決戦!で使うと階段上って敵倒す→白い敵倒す→水無くなって補給行く→その後、茶色い敵に行かず
このパターンか
茶色い敵倒す→ソルジャー倒す→スナイパー見つけられず
の2パターンにしかならないのですがこれはどうすれば改善できるのでしょうか?

360%[master.name]が表示されません:2011/01/09(日) 19:07:51 ID:12D4tUrU0
>>359
長い目で見てやって。決戦でひっかかるの仕方ない。一応ある一定の確率で障害物をよける動作があるから
最短2分、最長10分ぐらいで見守って
イヤならPTを増やすこと。二人以上ならかなりの確率で3分切れるはず

361 ◆igYH8OD6.c:2011/01/09(日) 20:11:08 ID:CCKbJ6LM0
tes

362%[master.name]が表示されません:2011/01/09(日) 21:43:34 ID:SwnvbCOc0
これどうやってオフにすんの?
やってみても動かないしカーソルが左上から動かせないからどうしようもねえ

363%[master.name]が表示されません:2011/01/09(日) 22:12:10 ID:RntFwr/k0
>>362
ALT-F2

>>360
昔Lv20の頃に作ったBOTは決戦ならソロで1周平均5分ほどクリア率98%くらいだったよ
無補給無回復だったしD20だとたまに打ち負けたw

364%[master.name]が表示されません:2011/01/09(日) 22:29:00 ID:hLz82oyY0
これ起動した後、アイスペウインドウ?がずれたみたいになってカーソルが左上いったまま動かなくなるんだけど、どうすればいいかな?
他のだと動くから動作環境ではないと思うんだけど。
ウィンドウの設定の問題だろうか?

365%[master.name]が表示されません:2011/01/09(日) 22:37:05 ID:12D4tUrU0
>>362
読みづらいかもしれないけど解説書を読んでみて
>>364
もしかしてフルスクリーンでやってる?
とりあえずACW(GETID("ai sp@ce","AISPACE-CL"),17,13,1030,
793,0)を
ACW(GETID("ai sp@ce","AISPACE-CL"))
に置換してみて

366364:2011/01/09(日) 22:44:39 ID:hLz82oyY0
>>365
サンクス。
とりあえず起動できました。
ディスプレイのサイズがギリギリ足りないんで、強制的にウィンドウサイズで表示してたんだけど、どうやらフルスクリーン扱いだったみたい?

367%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 02:00:41 ID:on5jMMFs0
カーソルが左上に行ったきり動かないんだがどうすればいいんだ?

368%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 02:09:50 ID:WUtIzAhA0
はじめるをクリックして戦闘には入るのですが、戦闘はじまってから一歩も動きださないです。ずっと左上にカーソルのままです。
何がいけないんでしょうか?
ちなみに正常ならどんな動作で始まるのでしょうか?
画像の修正を試そうとしたのですが、画像は元のファイルと全く同じサイズ、位置でないといけないのでしょうか?全ての画像の差し替えが必要ですか?最低限必要な画像はどれか、スクリプト内の数値等の変更は必要か。
スキルの画像を変えただけでは戦闘開始後に動作しませんでした。
質問ばかりで申し訳ありませんが、詳しく教えていただけないでしょうか?

369%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 02:25:48 ID:bJvU4JPA0
パンクしそうだ!>>367が言ってるようにその症状で動かん!難しすぎるぞ

370%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 02:45:58 ID:dGG2U23s0
正しく動く場合はパーティを組む→ソフトを実行→自動的にミッション開始となるはず
カーソルが動きません系は画像認識でこけてる気がする

371%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 04:27:59 ID:TyLxIqgA0
うちの環境では画像を全て採取しなおす必要がありそうだ。
で、教えて欲しいのだけど、スクリプト中のサーチ範囲の座標って、
タイトルバー込みの座標?

込みの場合のタイトルバーの高さは22ピクセルでOK?

>>368
global変数に値を与えている後にprint文加えて状況を確認するのお勧め。
うちでは、lock off.bmpの認識に失敗してた。

372%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 04:35:25 ID:on5jMMFs0
アンチエイリアス切ったら動いた
俺だけかもしれないからから文句は受け付けないZE

373%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 04:51:38 ID:2a4/.lZs0
パーティー組んで再生押したら左に移動はするんだがそのまま動かん
あとアピールの字とか名前とかがちょっとぼけた感じに表示されるようになるな
また今度画像切り取ろう

374%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 09:23:22 ID:nsut8aR.0
あ、そうかアンチエイリアス切った状態で作ったほうが互換性あったかな
>>368
何をしているかというと人間の目と同じでAというある範囲に1ドットの赤の3番という色があったらB動作をする
って感じ。重要なのは赤の何番(濃さ)の画像を判別するか。例えば、人型の敵の赤とそれ以外の敵の赤は微妙に違うんだ。人型の赤だけでスクリプト組むと紙ぺらの敵とか全く認識しない。
解説PDF(修正版)を参考にして
>>371
確か込み。きちんと画像切り出せばスクリプトの座標を修正する必要ないと思うよ?

動かない人は371のとおり画像を認識できてないんだ。だから差し替えが必要なんだけど
フォルダに入ってるbmpと解説pdf(修正版)を見て切り出して。
どうしても座標が知りたかったら、これで
MSGBOX(***)    *は変数
とかで確かめてみて。例 tankステータス= msgbox(tank)

あと、フルスクリーンや強制的に解像度を変えてる人や>>373みたいな人は>>365の処理でクリアできると思う

375%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 15:13:57 ID:WUtIzAhA0
ちなみに画像の切り出しってSSからでいいんですか?

376%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 15:39:13 ID:/w9qfpC.0
>>371
>global変数に値を与えている後にprint文加えて状況を確認するのお勧め。
>うちでは、lock off.bmpの認識に失敗してた。

どんな文追加してるのですか?

377%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 17:07:15 ID:WUtIzAhA0
>>376
uwscのヘルプに書いてある。
スクリプト→スクリプト構文→制御文→PRINT
まぁ、スクリプト書けないから、どうやって文書けばいいのかはわからんけど。

378%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 17:16:33 ID:TyLxIqgA0
>>376
global=x

という文を

global=x
print "global="+global
という感じ。

変数の意味と状態くらいはソースから読んでくれ。

379%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 17:41:52 ID:gKrJ1zSI0
アンチエイリアスナシにしたら普通に動いた。
カーソルが左上で固定される人試してみて。

380%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 18:07:14 ID:WUtIzAhA0
画像差し替えようにも、どれがどこから切り出したやつなのかがわからないです。

381%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 20:06:47 ID:gKrJ1zSI0
起動した最初の一週目はうまく動くのですが、
2週目にうまくいかないです。
パーティ情報って画面でカーソルが左下に止まって始めるをクリックしないです。
パーティレベルの画像を認識してないのかと思って差し替えても上手くいかないです。

While 1 と wend をスクリプトの頭と最後に付けて繰り返そうとしたら誤動作しますかね?

382%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 20:39:42 ID:nsut8aR.0
へぇprintかぁ、こんな便利な機能あったんだ・・・。
それぞれの変数の直下において別窓に結果が出るって感じかな?
>>375
なんでもOK。というかSSよりもalt+print screenの方が楽だよ
>>380
それについては解説PDFのドット絵を見てくれとしか言えない。
もしくは、別名でバックアップとって置いてからIMG_MSK_BGR1をIMG_MSK_BGR4に置換すると動くかもしれない
>>381
問題ないけど、たぶんあまり意味ないと思う。
動かない人専用.uwsの33行目から42行目をコピーしてgeneral script.uwsの33行目から63行目に貼り付けてみて
それでもダメだったらUWSCにはマクロ記録機能があるからそれとハイブリットするといいかも

383%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 23:06:20 ID:WUtIzAhA0
PT画面のはい、はクリックするようになったけど戦闘始まっても全く動いてくれないな。
はいをクリックするってことは画像認識してるってことだと思ったんだけど、他の画像はダメってことはあるのかな?
解説PDFにのってるドット絵以外も置き換えないとダメだったり、画像差し替えってちょっとでも狂うとダメだったりする?

384%[master.name]が表示されません:2011/01/10(月) 23:21:34 ID:nsut8aR.0
>>383
>他の画像はダメってことはあるのかな? ある
>画像差し替えってちょっとでも狂うとダメだったりする? ある程度なら大丈夫
マップウィンドウやaiパレットをしまった状態でミッション開始してみて
もし最初に開く動作がないのであればlock off.bmpを差し替えると動くはず。それでも動かなかったらknuckle palette.bmpの差し替え

ふふ、5月頃作ったスクリプトなのに思い出し始めたぞ。そして明日から仕事なので質問くれても返答遅れるかも

385%[master.name]が表示されません:2011/01/11(火) 02:01:07 ID:WC1cXpCk0
knuckle palette,lock off,lock on,OK,RESULT,full
これを差し替えたら大体問題無く動作しました、ありがとうございました

386%[master.name]が表示されません:2011/01/12(水) 03:34:27 ID:mg/HGzkY0
できれば解説にのってる以外の画像もどこから切り出せばいいのか教えてほしいです。
もしかして解説にのっていない画像は差し替えなくても問題なかったりするのでしょうか?

解説にのっている画像は全て差し替えて、ここに書いてある方法も全て試したのですが>>383と同じような状態になってしまいます。

387%[master.name]が表示されません:2011/01/12(水) 06:45:16 ID:AN3zMBEM0
そりゃ色合いが変化してるんだから全部差し替えなきゃ駄目でしょう
色相とか明るさとか何が変化しているか分かれば一括で変換できそうだけど実環境がないからねえ…
スクリプトやゲーム画面とにらめっこしてどうやって動かしてんだろう、と研究するのも楽しいと思うけどね

388%[master.name]が表示されません:2011/01/19(水) 21:21:00 ID:7Lz7WfaM0
テスト

389%[master.name]が表示されません:2011/02/16(水) 15:40:33 ID:.zuNuJPc0
テスト


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板