したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

こぴぺ名人スレ

11名無しさん:2009/06/01(月) 06:32:23 ID:/0f4i7FA0
一気に書かせてもらって悪いのですが
・すべて選択→切り取りが面倒なのでクリア機能がほしい。できれば押しやすい場所に
・起動したまま別の作業がしづらいので、コピペ機能のオンオフの切り替え機能がほしい。
 最小化のときは機能しない、など
・MHSX2などからのコピーのときの一列スペースを全角スペースと切り替えできたら嬉しいです
・同じくMHSXで。スキルの部分が
攻撃力UP【大】,見切り+3,高級耳栓,火事場力+2,砥石使用高速化
斬れ味レベル+1 のような場合だと、
攻撃力UP[大],見切り+3,高級耳栓,火事場力+2,砥石
使用高速化
斬れ味レベル+1
のようになるので例だと切れ味レベル+1を繰り上げてるようにスキルを詰めてほしい
・ファイルを開くではなく2〜3個簡単に呼び出せる機能があったら嬉しいです

あとこれはログびゅわになってしまうんですが、ログびゅわからコピペできるように
びゅわの発言者とコメントの欄を独立させたり(コメントのみで複数行選択可能なように)
ビュワでAAがきれいに表示されるように23文字で改行されるようにしてほしいです

毎度すみませんがよろしくお願いします

12ひろあき★:2009/06/01(月) 07:33:47 ID:???0
>>11
ご要望ありがとうございます。

>・クリア機能がほしい
>・コピペ機能のオンオフの切り替え機能がほしい
実装します。特に後者は自分でもほしいと思っています。

>・一列スペースを全角スペースと切り替え
いまいち理解できてません。
偶数個の半角スペースを全角スペースにすればよいのでしょうか?
例を挙げてもらえるとわかりやすいです。

>・繰り上げてるようにスキルを詰めてほしい
スキル名表示の見栄え調整ということでいいですか?
少し検討してから実装します。(途中でめんどうになって止めた機能ですσ(^_^;))

>・ファイルを開くではなく簡単に呼び出せる機能
イメージ的にファイルを選ぶのではなくお気に入りから選ぶ感じでしょうかね。
検討してみます。

>・ログびゅわからコピペできるように
>・ビュワでAAがきれいに表示されるように23文字で改行
開発日誌の5/2と5/5の内容でよいでしょうか?
前者は公開待ちです。
後者は今後予定してる書式機能(表示するものを選べる機能)と相性が悪いので、
現在検討中(ほとんど考えてませんが・・・)です。

検討した内容は随時開発日誌に挙げていきます。

1311:2009/06/01(月) 08:20:19 ID:/0f4i7FA0
すみません、開発日誌全くチェックしてませんでした。
書いてあったとおりですごめんなさい
スキル詰めは仰るとおり見栄えの調整です
一行スペース〜の方は
武器スロットなし
シャランFヘッド*(パ) 66 ooo 匠,剛力
アカムトウルンテ 176 oo 匠
フィアラルアーム(課) 123 ooo 匠,剛力
アカムトイッケク 156 oo 剛力,剛力
リオハートRグリーヴ 111 ooo 剛力,剛力,剛力
 防御値:632 スロット:*0=0o13-0
 火:+13 水:+5 雷:+4 氷:+10 龍:-8
攻撃力UP[大],見切り+3,高級耳栓,火事場力+2,砥石
使用高速化,斬れ味レベル+1
こういう風にチャットの使用行数減らしてた方が
いいかなと書かせていただきました。ついでに7,8行目も
防御と耐性だけ残して1行のほうがすっきりするかと思いました

完璧に私個人の感覚な上に従来のほうが見やすいので
不要だと思ったら無視してください。もし実装するなら切り替え可能のほうが嬉しいです

何度もすみません。よろしくお願いします

14ひろあき★:2009/06/02(火) 21:06:55 ID:???0
>>13
>一行スペース
空行削除てことですね。
たしかに表示の好き嫌いは個人差があるので
設定できるようにしてみます。

剛ナズチの件があるので少しお待ちください。
状況は随時日誌にあげときますね。

15名無しさん:2009/06/02(火) 21:23:30 ID:gF4pJj7U0
>>14
角集めがんば!(^^)!

16ひろあき★:2009/06/02(火) 22:20:47 ID:???0
来週に備えてチケット集めてきます(`・ω・´)

17ひろあき★:2009/09/13(日) 05:45:59 ID:???0
>>11
長らくお待たせしました。v0.21にていくつか要望対応しました。

実装したのは以下です。
>・クリア機能がほしい
新規作成ボタンを追加しました。

> ・コピペ機能のオンオフの切り替え機能がほしい
最小化時に機能停止するようにしました。
本当は一時停止ボタンを入れたかったのですが今回は断念しました。

> ・スキル名表示の見栄え調整
MHSX2のクリップに関しては対応しました。
MHSXは必要であれば対応します。(需要が少なそうだったので入れてません)

以下は次回に持ち越しです。
もうしばしお待ちください。
> ・空行削除(オプション)
> ・防御力、スロット、耐性表示制御
いずれも中の実装はできてます。
あとは外の実装だけです。
> ・ファイルを開くではなく簡単に呼び出せる機能
これは未着手です。。

18名無しさん:2009/10/25(日) 15:16:33 ID:RLbI4HVU0
ありがたく使わせて頂いておりますが、フィアラルやスティーダなど一部防具において
クリップ貼り付け時に表示がおかしくなります。(防具名称の後ろの(伝祭)や(課)などが原因?)
お手数ですが最新クリップに対応させるかこちら側で編集できるようにして頂けると助かります。

19ひろあき★:2009/10/25(日) 16:07:27 ID:???0
>>18
ご報告ありがとうございます。
簡単に確認しました。

>フィアラル
フィアラルピアス     (BP)  Lv7  66 ○○○
フィアラルピアス ---- Lv7 66 ○○○
おそらく分類が二文字なのが原因でしょう。
当時は分類はすべて一文字だったので二文字の場合分類と判断できず、
Lvと分類のない旧フォーマットと誤判断してると思われます。
これは括弧の中は何文字でもOKに変更してみます。

>スティーダ
スティーダヘッド     (伝祭)Lv7  66 ○○
スティーダヘッド ------- 66 ○○
こっちもフィアラルと同じですね。
ただ、分類とLvがくっついてるのは別でおかしくなってます。
これは対応が難しいかもです。
すべての項目はスペースで区切られる前提で今はやってます。
MHSX2かDATの対応を待ちたいです。(こういう例外作ると後々大変なので...)

前者の対応は今から始めます。
後者は他に影響なくできそうだったらやってみます。

20ひろあき★:2009/10/25(日) 16:54:21 ID:???0
>>18
両方対応したv0.22公開しました。
ご確認ください

21<削除>:<削除>
<削除>

22名無しさん:2009/12/24(木) 01:02:29 ID:/9jsSkw.0
もしよろしければMHSX2beta対応verをお願いします

23ひろあき★:2009/12/25(金) 02:06:28 ID:???0
>>22
レスが遅くなりました。

了解です。
認識としてはカフ部分の対応ってことでいいんですよね?
まずは週末に検討してみます。

24ひろあき★:2009/12/31(木) 06:18:58 ID:???0
v0.23公開しました。

>>22
現在のbeta版のクリップに対応したはずです。

>>11
> ・コピペ機能のオンオフの切り替え機能がほしい
これも含めました。
その他はもうしばらくお待ちくださいorz

26名無しさん:2015/12/23(水) 19:03:47 ID:WvLV7tfA0
MHSX2Gのバージョン: ver20151213
OSのバージョン: Microsoft Windows NT 6.2.9200.0

エラーの内容:
ABILITY_TYPE_GCLASS_EFFECTが読み込めませんでした。
Define.xmlが最新か確認してください。

スタックトレース:
System.Exception
場所 MHSX2.Define.LoadFrom(String xmlFile)
場所 MHSX2.Context..cctor()
 こうゆう表示が出たんですけどDefine.xmlの更新のやり方がわからないので教えてください

27ひろあき★:2015/12/26(土) 01:37:48 ID:???0
>>26
レスが遅くなりました。
MHSX2Gの本体と一緒に配布しています。
DropboxからのDLの記事を参考に、全部まとめてDLしてください。

あと、スレ違なので次回はMHSX2スレにお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板