したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

要望スレ

1名無しさん:2009/01/05(月) 01:59:01
要望をバグ報告所に書くわけにもいかないので立てました。
製作者さん、勝手に立てて済みません。

129名無しさん:2009/08/13(木) 23:57:03
防具の解放レベルとレア度を一致させた簡易シミュです
まだ解放される予定のない装備は全てレア7にしてあります
用途を理解した上でご利用は自己責任でどうぞ
念のためにファイル名に余計なものつけときました
防具表とにらめっこしながらぼんやり作ったから多少のミスがあっても許してちょ

そんときのコメントもみつけたんでこれね

130名無しさん:2009/08/22(土) 16:06:05
検索結果のリストから、指定の検索結果を非表示もしくは削除する機能が欲しいです
また、スキルが11以上のものをフィルターで非表示に出来ると嬉しいですね

131名無しさん:2009/09/25(金) 05:53:33
装備のお気に入りなのですがもう少し幅を広げて欲しいです
後ろにコメントを簡易で付けているので少し不便かなと感じたので

1024x768の解像度ですとこうなってしまうので(´・ω・`)
ガンナー(男) [全角9文字まで見える]

132名無しさん:2009/09/25(金) 14:18:50
装備編集画面で
評価値 名称 分類 Lv 防御値 スキル スロット・・・の順になっていますが
スロット数を比較したい時右に隠れてしまうので
Lvとスロットの位置を入れ替えていただけないでしょうか?

133名無しさん:2009/09/27(日) 13:41:55
剛力の数の指定とかできると便利かな〜と思います。検索する際に。
あんまり、動かしたくない装飾品なのでお願いします。

134名無しさん:2009/09/28(月) 12:15:37
スキルの除外指定をする際、スキルPマイナス系のスキルとプラス系のスキルを同時に指定すると
同時に除外指定すると、除外スキル指定に不備があります、という警告でシミュ出来ないのは
どうにかなりませんかね?

弓装備をシミュる際、死神が発動するパターンと女神が発動するパターンの両方が出てきて、どっちも邪魔だから
除外したいけど出来ないから凄くうざったい…

135名無しさん:2009/09/28(月) 19:03:04
捨身のピアスなどが登場しましたが新しいバージョンが出る予定はありませんか?

136名無しさん:2009/09/28(月) 19:17:00
>>134
現段階で今の仕様を変更する予定はありません
理由を説明すると非常に長くなってしまうのですが
改善するとなるとかなり面倒なこととなってしまい
処理も極端に遅くなってしまうと思います。
すいませんが今の仕様で勘弁してください

137名無しさん:2009/10/07(水) 13:43:56
検索結果の各防具の右クリックから
[固定装備に指定]みたいに出来ないでしょうか?

予想以上に検索結果が多く、再検索時の絞り込みに便利かと思い書き込ませていただきました
検討のほどよろしくお願いします

138名無しさん:2009/10/16(金) 18:30:52
些細なことなんですが
データ更新した場合、どこのなにをを更新したのかを書いてくれるとすごく助かります
あと内部装備データのみを更新した場合は、datのファイルのみを配布してくれると助かるんですがだめですか?

139名無しさん:2009/10/18(日) 12:39:10
ガルーダベスト【天】・【地】の追加もお願いできませんでしょうか。
ご検討よろしくお願い致します。

140翠嵐:2009/10/25(日) 05:46:00
スキル値の細かい数値検索設定ができるように、
耐性値の検索設定出来ないでしょうか?
雷耐性が20以上・龍耐性が10以上と制限できると助かります。
制限が多くなり検索に時間が掛かり過ぎるようになるかもしれませんが、
ご検討のほどよろしくお願いします。

141名無しさん:2009/10/26(月) 23:16:47
フェルムFのスキルで耐震が+5になってますが
実際は耐震+4ですよ。
いろいろやって出来ないから焦りましたw

142○○○:2009/11/02(月) 15:28:22
ラスタ解放9レベルに対応させることはできないでしょうか?

143名無しさん:2009/11/02(月) 17:50:23
>>142
もうとっくにしてるけど?
最大化して右上みてみるんだ

144○○○:2009/11/04(水) 09:44:16
>>143
datのみを入れかえて使用していたので気がつきませんでした・・・
早速使わせていただきました^^

145名無しさん:2009/11/14(土) 11:48:50
攻撃力UP【大】,見切り+3,火事場力+2,高級耳栓,状態異常攻撃強化、斬れ味レベル+1,砥石使用高速化
防御値:558 スロット:■0□0●14○0 火:+11 水:-2 雷:+7 氷:+2 龍:+3
アルマFヘッド※(パ)     66 ●●● 匠珠,防音
ゴスペルメイル        135 ●● 仙人珠G, 龍王珠
フィアラルアーム(課)    123 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ガルーダウエスト(課)    123 ●●● 剛力珠, 怪力珠, 音無G
リオハートRグリーヴ     111 ●●●剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

このような装備が前は出てきたのですが、たまたま新装しようかと思ったら
リオハなどはまったくヒットしなくなりました。
装備編集で防具埋めると出てくるんですが・・・
他にも同じ事例があるのかもしれないので報告まで。

146名無しさん:2009/11/14(土) 12:43:59
トリアカのスキルでやってもトリアカが出てこなかったりした事があったな
除外設定とかは全て無し
リオハとアカム胴設定したら出てきたけど

147名無しさん:2009/11/14(土) 21:50:36
リオハR足はフラウアに互換されるっちゅーに

148名無しさん:2009/11/15(日) 01:16:54
互換ならリオハがフラウアになって出るはずじゃ

149名無しさん:2009/11/21(土) 09:13:12
今回の改悪で火事場+2が底力15〜20までになったので数値を
指定できるように出来ませんかね?

150名無しさん:2009/12/10(木) 20:57:01
最新データを作りたいのですが、マニュアル的な物をアップしていただけませんか?
wiki形式にすれば協力者は増えると思います

151名無しさん:2009/12/11(金) 15:36:12
既存データの中身見れば一目瞭然だと思うけど?

152名無しさん:2009/12/15(火) 11:27:26
スキルカフの選択は、旧来の装飾品とは
別枠にすると開発の作業量かなり多くなるでしょうか。
できたら別枠にしてもらえると助かります。

153名無しさん:2009/12/15(火) 12:33:32
リストボックスあったのに今まで気づきませんでした。
>>152は無しで。

154初心者:2009/12/19(土) 11:45:00
7.0の新スキルで火事場2が値20を超えるとマイナスになります。
攻撃大、見切り3、火事場2の定番スキルで検索するとどれも底力が20を
超えてしまいますので20までとかで検索できませんか?
オーバー分を武器スロにマイナス珠を入れて消すのもどうかと思うので・・

155名無しさん:2009/12/21(月) 12:16:12
MHSX2(E8B19A7.00N0)をダウンロードしましたが検索ボタンを押すと下記のエラー・・・
解消方法ありますかね?パソコン初心者で申し訳ない

************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging
値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ
なりません。

例:

<configuration>
<system.windows.forms jitDebugging="true" />
</configuration>

JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、
ハンドルされていない例外はすべてコンピュータに登録された
JIT デバッガに設定されなければなりません。

156名無しさん:2009/12/30(水) 22:14:45
検索結果のリスビューにて、フォーカスが他に移っても選択していた項目が分かるように
HideSelectionプロパティをFalseに設定して頂けると助かります。

157名無しさん:2010/01/07(木) 02:09:05
最新MHSX2をダウンロードしたのですがファイルがインターネットエクスプローラーのマークでダブルクリックするとずっとチカチカ点滅状態になるんですが幸せな気分になるにはどしたらいいですか?

158名無しさん:2010/01/22(金) 02:27:32
珠の入れ替えとか、互換防具をメモしておける簡易メモ帳みたいな機能が欲しいと思いました。どうですか?

159名無しさん:2010/01/25(月) 01:49:17
いつもありがたく使わせていただいております。
検索条件を保存できるようにするのはむずかしいでしょうか?
ご検討いただけるとうれしいです。
今後とも応援しております。

160名無しさん:2010/01/30(土) 11:11:00
こんにちは、いつもお世話になってます。
いきなりで申し訳ないですが、ソースコードのUPってして頂けますか?

161名無しさん:2010/02/07(日) 22:31:57
検索結果が多すぎる時等に
絞込検索が出来るとありがたいです

162名無しさん:2010/02/08(月) 23:24:25
生産素材をクリップするときに現在は"×"で区切ってありますが、
表計算ソフト(EXCEL、OPEN OFFICE)に貼りつけて使用する場合が多いので、
タブ文字で区切るオプションを付けてもらうとありがたいです。

163勝ち馬情報を簡単GET!:2010/02/18(木) 05:40:33
空メを送るだけの簡単登録。
勿論登録は無料。しかし、その
情報力は競馬関係者も驚くほど。
この機会にあなたもいかが!

164名無しさん:2010/03/02(火) 22:15:03
FXシリーズが出たあたりから
高級耳栓を入れなければ数分で終わるシミュが入れると数十時間などになってしまいます
改善のほうよろしくお願いします

165名無しさん:2010/03/07(日) 20:56:05
>>164
検索範囲のところの分類指定をすればそこそこ早くなりますよ

166名無しさん:2010/03/25(木) 13:47:49
互換装備の検索省略をされているかと思いますが、
互換装備のリスト及び優先度の表などを掲載していただけないでしょうか

ガチャ装備がヒットした場合、ガチャ装備でなければいけないのか
下位互換でもいけるのか目視確認で行いたいと思います。
ガチャ装備を検索対象から外して再検索となると時間もかかってしまうので

ご検討のほどよろしくお願いします。

167名無しさん:2010/03/26(金) 20:10:28
いつも重宝させていただいてます。
要望なのですが、新しい防具が出た時にすぐにそれを利用してシミュレートをしたいと思い、
自分で防具の名前や能力値を入力することで追加出来るようにって出来ないでしょうか?

自分は知識が全く無いので難しい事なのかどうか分かりませんが、ご検討してみては頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

168名無しさん:2010/03/30(火) 17:32:57
>>167
防具等のデータは全てdatフォルダ内に種類別にまとめてあるのでそこに直接書き加えれば追加できますよ。
EmEditor等の種類によってテキストを色分けしてくれるエディタを使えば見やすいです。

169名無しさん:2010/04/02(金) 10:31:19
datでの分類classを細かく指定しているのですが、やはり見づらくなってしまいました。
そこで考えたのですが、分類指定を入れ子にできるようにし、親classのチェックで子classの
チェックを一度に選択できるように出来るというのはどうでしょうか?
また、分類指定のところの表示は文字コード順などで並べ替えられていたら… 横着ですねごめんなさいw

170名無しさん:2010/04/22(木) 23:10:17
検索範囲の分類指定でFXも指定できるとうれしいかもしれない

171名無しさん:2010/05/06(木) 20:27:13
やることがなくなってきて、各モンスターに特化した専用装備を作ってて思ったが
耐性も30以上とか指定できるといいと思った。

あとは、一度検索してからの絞込検索機能とかあるとうれしい

172名無しさん:2010/05/09(日) 18:00:04
いつも利用させて頂いてます。
スキルのお気に入りが、セットで数パターン登録出来て
(例として)
剣士用で攻撃大見切り3火事場2高級耳栓砥石・・・
弓用で攻撃大見切り3火事場2高級耳栓ランナー連射・・・
それをまとめて追加出来きる機能がほしいといつも思います。
検索スピードに影響のない機能だと思うのでよければお願いします。
自力ではできなくてすいません

173名無しさん:2010/05/10(月) 14:06:28
砲術王や砲術神って検索できないんですけど
俺の使い方がおかしいだけ?

174名無しさん:2010/05/13(木) 22:03:21
>>173
恐らく、Skillbase.xmlが1段階古いのかと……
メモ帳か何かで開いて、「砲術」で検索し、引っかかった部分に
砲術王や砲術神が無ければ付け足してみてください

175名無しさん:2010/05/15(土) 09:21:23
>>174
そうなのですね
有難うございます
最新のSkillbase.xmlはダウンロードなど出来ないのでしょうか?

176175:2010/05/15(土) 09:33:33
自己解決しました
有難うございました

177名無しさん:2010/05/16(日) 23:25:02
スキルセットの実装ありがとうございます!

178名無しさん:2010/05/18(火) 12:34:48
新規バージョンの公開ありがとうございます
ゴールデンウィークイベントのカフデータの不足についてなのですが
今回のデータがMHSX2製作者さんの作成じゃないということは承知してますが、
2ch書き込み規制のためこちらに書かせていただきました
自分はSkillCuff.xmlに手修正で追加して使っています
追加部分は60行程度ですが、どこかに公開したほうがいいのでしょうか
手修正なのでどこか間違ってるかもしれないですが...
ここにレスとして貼ってしまうと迷惑でしょうか

179名無しさん:2010/06/14(月) 12:54:44
私はMHF wikiの一ユーザーです。
MHF wiki内で、装備を自分でシミュレーションできることが最善であるという意見がでておりまして
その一環で、MHSX2の使用方法について詳しく書きたいと思っているのですが、ご許可いただけますでしょうか?

掲載の際には、
・MHSX2の作者は「MHSX2配布所管理人様」であり、全ての権利関係は作者様が所持していることを目立つように明記
・wikiのページは公式サポートページではなく、利用法を紹介するだけのただの情報提供ページであることを目立つように明記
・バグレポート等の要望は2chの該当スレへと誘導する
ということを守ります。
そして、wiki掲載内容に問題があれば、ご指摘に従い、随時修正します。
また、wikiから配布所への直リンクの是非につきましては、作者様の要望に従います。
直リンクがダメであれば、検索キーワードで配布所を探す方法を記載する方向で掲載します。
以上の内容で掲載のご許可のほどよろしくお願いします。
(もし、MHFwiki管理人本人からの正式な許可願いが必要であるならば、その旨ご指摘ください。出直して参ります。)

180 ◆7SJ5A6iS9s:2010/06/14(月) 23:50:41
自由にしてもらって問題ないです。
操作解説作ってもらえるんならありがたいくらいです。

181179:2010/06/15(火) 14:15:57
突然でぶしつけなお願いにもかかわらず、快くご了承いただきありがとうございます。
ページを作成する際には、>>179に留意し、
問題が生じないようページ内容を話し合い・吟味して作成しようと思います。

182名無しさん:2010/06/20(日) 23:49:01
mhsx2が新しいのに更新されてからというより、8.0に対応してから、やたらと検索に時間がかかるんですが><

183名無しさん:2010/06/23(水) 13:39:04
で?

184名無しさん:2010/06/26(土) 01:05:19
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1275507013/73
> ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/126784.zip
>
> TP3の胴防具をスーツ/ベストに修正
> ルースFスーツをスロ2、達人+3に修正
> 6/22から追加された課金カフ追加
>
> 今日明日と休みだから起きてればすぐ修正に取り掛かりまする

ネ実2絶賛規制中なので
>>73じゃないけど指摘事項直しておいた
誰か気付いたらネ実2のMHSX2スレに貼っといてください
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/127563.zip

185名無しさん:2010/07/03(土) 13:34:12
スキルカフに関してなんですが、防具と同様にClassオプションを付けることは可能でしょうか?

186名無しさん:2010/07/15(木) 16:22:43
Xbox版から追加になった
ファランFシリーズ スフィアシリーズ もデータに追加していただけないでしょうか

187名無しさん:2010/08/02(月) 13:35:25
何をやっても底力の除外スキル指定に不備があるとでるのですがどうやったらいいのでしょうか
心配性がつくようにしか出してくれません

188名無しさん:2010/08/13(金) 10:30:27
稲荷FXシリーズ もデータに追加していただけないでしょうか

189名無しさん:2010/08/15(日) 08:34:20
Googleで検索しなさい

190名無しさん:2010/08/23(月) 18:35:39
解像度の低いPCでもちゃんと見れるように、各項目の幅・高さを自由に変えられて、すべての欄に縦横のスクロールバーが表示できるようにしてほしいですm(__)m

191名無しさん:2010/09/13(月) 10:14:29
タブキーを押したときの項目の移動順がまちまちなので、統一してもらえませんか。

192名無しさん:2010/09/29(水) 18:00:12
オプションで指定のスキル以外が入ってても指定のものがすべて入っていれば表示するようにできないでしょうか?
もし可能であれば使い勝手が非常によくなるとおもうのでお願いします

193名無しさん:2010/09/30(木) 00:38:17
?
今でもなってるじゃん

194名無しさん:2010/09/30(木) 12:44:20
スキル指定するときに、〜以上とかはできないでしょうか?
例えば、スキル指定を○○半減にすると、○○無効が出ないので
○○半減にしてても、無効スキルの物も表示されるといった感じです。
検索結果の量が増えそうなので、難しいかもしれませんが・・・

195名無しさん:2010/09/30(木) 20:00:44
それもそうなってるじゃん今

196194:2010/10/02(土) 04:20:49
悪い、見落としてた

197名無しさん:2010/10/09(土) 18:53:01
開発の方 こんな凄い物を作って頂き感謝です。
いつもフル活用させてもらっております。

装備を作成した物を保存する「お気に入り」の順番を変える方法を
教えてください。又は追加して頂けたら最高です。

順番を整理したい(ゲーム内での1〜20の装備セットの把握やそれ
を基にした新装備探し等)ので「01〜装備」の様に保存する装備名
の頭にナンバリングして登録し直したのですが順不動で置かれてし
まい当方ではお手上げです。
システムを変えるのはお手間でしょうから順番に決まりがある等が
判るだけでも当方は助かります。わかる方ご助言下さい。

198名無しさん:2010/11/02(火) 00:06:36
最近始めた、初心者なのですが
分類指定の(BP)や(TP)等の略称を分かりやすい物に変更
できないでしょうか?上記は調べればわかったのですが
(イ)(ネ)(パ)とかさっぱりで;

199名無しさん:2010/11/03(水) 21:43:29
イベント
ネカフェ
パッケージ

200名無し:2010/11/16(火) 18:43:21
sr秘伝防具が入っておりませんので、mhsx2のデータに入れて欲しいです

201名無し:2010/11/16(火) 18:44:41
sr秘伝防具が入っておりませんので、最新版にmhsx2のデータに入れて欲しいです

202名無し:2010/11/16(火) 19:13:07
mhsx2を起動して、装備編集を押下。各防具場所を1クリックして一番上にある「名称検索」のテキスト内に検索したい防具を入力。
sr秘伝防具を検索したのですが、出てきませんので、最新版にmhsx2のデータに入れて欲しいです

203名無しさん:2010/11/18(木) 00:41:21
HR制限を600以上にしなさい

204名無しさん:2010/11/21(日) 08:50:42
フィルタ機能、活用させて貰ってます。
最近多数の検索結果が出ることが多いので絞り込みが随分楽になりました。
ただ、検索時間も掛かるので短縮(途中結果が活用しやすいという意味で)の要望です。

すでに所有済みの防具や未装着の珠(種類と個数)を登録する機能が欲しいです。
・所有済みの防具を優先的に検索→作成が必要な防具で検索
・必要素材も所有している防具や未装着の珠の分は表示を省く
・できれば珠は未装着分のみ活用のパターンとか指定できると嬉しい(検索範囲相当)

205名無しさん:2010/11/24(水) 21:19:58
いつも大変お世話になっております。
こんな素晴らしいジョークソフトを公開して頂いて感謝しております。

検索スレッド上限が100までなのを見て思ったのですが、
ホームネットワーク上の複数のwindowsを使って並行演算処理できる簡易PCクラスター機能が欲しいです。

とても作業が大変そうなので実現は難しそうですが
検索を速くするアイディアとして思いついたので一応要望いたします。

206名無しさん:2010/11/30(火) 11:30:55
9.0になってからなのかはわかりませんが
装飾品に反動珠系がでてきません・・・
検索を使用するとカフのみの表示になってしまいます。
もちろん検索条件は全てでやっています。
抜けているのであれば修正をおねがいします

207名無しさん:2010/12/21(火) 11:46:15
スキル検索で、シーズン10.0にて配布される「超絶のピアス」Ⅰ〜Ⅹまでを最新版のデータに反映して欲しいです。

208名無しさん:2011/01/01(土) 14:47:07
反映されたデータが配布されてましたが、開発者の方がMHFを引退して
ブログも全て削除してしまったので、データがありません。
ネットで有志の方が、その最後のdatを確か配布してくれてたと思います。
ただ、引退してしまったので、有志の方が引き継がない限りは
今後の更新はないでしょうね・・・

209208:2011/01/01(土) 14:50:06
俺はここから最新datもらいました。

ttp://jasrac55.blog55.fc2.com/blog-entry-1565.html

210名無しさん:2011/01/03(月) 20:21:36
要望です。
入力欄のIME制御してほしいです。
名前検索のところだけIMEオンで数字入力のところはIMEオフにって感じで
.NetのコントロールはプロパティでIME制御できたような気がするんですが^^;
出来れば次回のうpの時にでもお願いいたします。

211名無しさん:2011/01/15(土) 16:35:58
超絶のピアス入れてみた、あと自分用にスロットだけのダミー防具いれた。
ダミーはXMLの最初に追加したんでいらん人は消してくれ
部位はキープしておきたいけど珠は装着しておきたいとかいう見た目も重視したいときに使ってる
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/194411

212名無しさん:2011/01/20(木) 13:53:04
文字の色を変えることってできないんでしょうか。

目が悪いのでウィンドウの設定をハイコントラスト(背景黒)にしてあるのですが
スキル名の右側(ランナーとかが出るところです)がつぶれてしまって読めません。
どなたか文字色を変える方法ご存じないですか?

213名無しさん:2011/02/06(日) 14:02:43
・除外指定及び分類対象外にしたものを装備編集の防具リストでグレーで表示するのではなく根本的に非表示に出来る機能
・除外指定と分類指定したものを除外はグレー分類指定は青など色分けが出来る機能
・MHSX2上から防具装飾品カフの追加、更新を出来るように、もしくは付属ソフト
この3つを要望として書かせていただきます。

214名無しさん:2011/03/06(日) 14:12:18
根性・ド根性の実装お願いします

215名無しさん:2011/03/10(木) 18:55:02
エディオ装備の作成をお願いします

216名無しさん:2011/03/19(土) 19:41:46
Macでも使える様にお願いしますm(_ _)m

217名無しさん:2011/04/02(土) 22:35:19
>>216
Monoを入れれば動く……かもしれない。
ttp://shokai.org/blog/archives/4782

218名無しさん:2011/04/05(火) 23:50:41
エディオ装備をシュミレーターに入れてください

219名無しさん:2011/04/10(日) 06:31:30
アビットも入れてくださると助かります

220名無しさん:2011/05/02(月) 07:22:45
防具の強化Lvの制限。
例えば各防具のLvを3以下で抑えた上で選びたいのに
検索すると大抵防具LvがMAXなのが大変不便です。

221名無しさん:2011/05/08(日) 17:58:24
防具名称に「SPガンナー」「○○U」「○○FX」などとありますが、
datのアルファベット箇所を全角か半角かに統一していただくか、
検索時に全角/半角の区別なくサーチできるようにしていただけますでしょうか。

個人的には半角統一で区別なく検索できると理想です。。。

222名無しさん:2011/05/09(月) 06:21:42
要望ではないですが、クシャナFシリーズの強化素材が違うと思うので確認お願いします

223名無しさん:2011/05/13(金) 07:12:01
いつもお世話になっており助かっています。
要望ですが、[装備編集]画面で装飾品・カフをプルダウンメニューでソートできますが
「G装飾品」カテゴリも新規で追加してもらうことはできないでしょうか。
G装飾品も増えてきたのでSP装飾品と同じようにひとつのカテゴリにしてもらうと
探しやすくなって便利かなと思いました。
現在は全角の G を入力して代用してますが、ご検討お願いします。

224名無しさん:2011/05/23(月) 18:15:28
いつも大変、お世話になり
便利に使わせて頂いております。

要望なのですが
起動時にプーギー服の設定を毎回行う必要があるのですが
これは記憶しておくようにはできないでしょうか?
お時間のあるときで結構ですので、ご検討頂kればと思います

225名無しさん:2011/06/04(土) 21:29:58
いつもありがとうございます、お世話になっとります
要望です、ハーヴェスト、フレイヤを長期イベ防具として分類分け、
ヴォル頭を準長期イベ防具として分類分けしてほしいです
除外装備に指定しまくると検索がものっそい遅くなって不便なので

226名無しさん:2011/06/04(土) 23:31:49
個別の除外指定だろうと
分類分けによる除外だろうと
やってることは一緒なんで同じっすよ

227名無しさん:2011/06/18(土) 17:43:51
いつもお世話になっております
微妙な所の要望なのですが選択したスキルが入って行く
スキル欄の行数を7行→10行にして頂くことは可能でしょうか?
この方がぱっと見で発動数がわかりやすいのではないかと

228名無しさん:2011/06/20(月) 23:47:41
いつからアフィって載せてましたっけ?
Wikiとかからリンク貼ってるサイトとしては好ましくないような…
作者さんの自由なんで文句は言えませんが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板