■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【CS/PC】The Texas Chain Saw Massacre Part1
-
5chスレThe Texas Chain Saw Massacreの避難所です
【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
950が踏み逃げの場合は減速しつつ別の人が宣言してスレ立て
"
"
-
■初心者向けTips
【全般】
・キラーを使う予定がある人はプレイヤーレベルが低いうちに育成し始めた方がよい
・グランパに血をあげる、ステルスアタックする際は向かって左側(グランパの右肩側)に立つこと
・ツリーのランダム枠から手に入るパークの種類はキャラクターによって制限がある。ロードアウトから確認可能
・リスペックにコストはかからず、使用したパークのレベルと経験値はツリーをリセットしても引き継がれる
【一家側】
・マウスホイールか方向キー上を押すとグランパや血液バケツの位置が見える
・コックの騒音マーキングは固有能力をLv.3まで育てると一家全員に可視化される
【被害者側】
・開幕もがきやアイテム漁り、ドア開閉やノイズメーカーで騒音を立てると脅威度が蓄積されグランパがすぐに目覚めてしまう
・音を立てずにロックピックや骨を漁る時はステルスの低いキャラは長押しの方が早く漁れる
・グランパの探知中にピッキングやピック探しをしても気付かれない
・ヒューズボックスは最初に一個しかない色のパネルをはめて上段下段それぞれの和が数字と合うように穴と同じ色をはめること
-
PS4/5版は現在国内ストアでの販売なし
北米ストアでの購入方法は新たに北米垢を作る必要あり 詳しくは「PS 北米版」でggれ
US版商品ページ
ttps://store.playstation.com/en-us/product/UP2165-PPSA05317_00-1173579898314038
※PS4版とXboxOne版はクロスプレイ対応なし
※Xbox版(CS/PC)はIARCの審査基準で販売しており、PS版はか弱いおじいちゃんを小骨で繰り返しちくちくする残虐行為がCEROの審査をスムーズに通らなかったことが恐らく原因
-
スレ民有識者で作るテキサス攻略wiki
暇な時は皆でtime to 編集...
ttps://wikiwiki.jp/texasgame/
スレ民が作ったテキサスチェンソーディスコード
マッチ募集やフレ募集実績解除手伝い等
ttps://discord.gg/axQreZ6Am7
-
5chスレの1をもってきた
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレが立つと1行消えます。スレ立ての際に3行になるよう貼って下さい
■公式
ttps://www.txchainsawgame.com/
■バグやチート等の報告はこちら
ttp://support.txchainsawgame.com
■本スレ
【CS/PC】The Texas Chain Saw Massacre Part23
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1696864946/
【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
950が踏み逃げの場合は減速しつつ別の人が宣言してスレ立て
※前スレ
したらばのスレ
"
"
-
取り敢えずわっちょい機能に代わるID機能は一番きついのにしてあるけど
これがいいよというのがあったら教えてね
-
>>1
time to1otu...
ありがてぇありがてぇ..
-
ハンマーレザフェの短期間の実装が厳しいなら、
・オープニングではレザフェが第一村人処刑するけど以降マップには出現しない トイレにでも篭ったのだろう
・一家はレザフェ以外の3人が地上からスタート
・地下扉は騒音か1分経過で開放
・棚は完全破壊不可 生成によっては地下トンネルの一部が完全安置になった気もするけど、レザフェなしをわざわざ選んだならそのくらい甘受して
くらいかねえ
-
ババちゃんに拘らなくても
シシーが蹴りでジョニキがチョップで普通に謎の台壊せたら良いなぁとおもうんだけどな
開幕地下もランダムで1人選出にしてさ
最初のムービーとラストダンスババちゃんだけでいいと思うんだけど...運営的にダメなんかなぁ
義務ババ問題やらでゲーム始まらないよりはマシだと思うんだ
-
>>9
ジョニキはプリケツキックで棚壊して
シシーは謎の薬品で棚を腐食・融解させれば
普通に役割持てそう
-
>>10
プリケツキックのクレヨンしんちゃん感よ..w
シシー薬品で台壊すの見た目良いなw普通に考えたら時間クソかかりそうだけどw
-
5ちゃんはもう荒らしスクリプトで使い物ならんかな。止んでもまたすぐくるし
-
食肉で地下バルブが回されたからコックわいがそこ見張ってたんやけど、
格闘挑まれてスタンしてる間にバルブ回しアンド逃走までされたんだけどどうすれば良かったんだ?
取り敢えずスタン中に回せないようスタン時間とバルブ回し時間調整してくれ
-
ラフカットlv3のババで遊んでるけど確かにコニーとかジュリーは1コンボで仕留められるな
ただ継続ダメージ込みだから井戸逃げで取り逃すこともある
-
本スレ>>154
シシーちゃんには最大3m毒範囲広げるパークがあるぞ
-
建て乙
しばらくはこっち使うか
-
ノコギリ刃3のジョニーマジで強いな
まぁババちゃんで良くね?は無しにしてもろて
-
野良一家もきつくなってきたなぁ
ヒッチコックじゃないと被害者にPTいると勝負にもならねぇ
-
俺もジョニー偵察3なったわ
使っている印象は、あっ殺したって感じ
4〜5発で死ぬから上手くハマればなかなか面白い、ファンがいるのも分ってきた
ババちゃんはオバヒ外すとだるいし梯子登れないからジョニーにもちょっといいところかあるかも
まあババちゃんは実質スタミナ無限なのと破壊出来るのが大きいから絶対ババちゃん超えはないはずだがね
完全上位互換は間違ってた、ほぼ上位互換だわ
-
ハマったときのテイキッは気持ちいいね
-
あとジョニーは通常攻撃の性能が他よりいいね
っていうかヒッチとかシシーの判定おかしいやろって話だけど
ババちゃんも通常攻撃は性能悪い、まあオバヒの後のコンボ用だけどね
-
レザフェのチェーンソー用のマクロ組んでたけど、
チェーンソー用のゲージが低い時:ゲージが下がりやすくなる
チェーンソー用のゲージが高い時:ゲージが上がりやすくなる
となってゲージ低い時にマクロ発動したら暫くしたらゲージが下がり過ぎちゃうし、
ゲージ高い時にマクロ発動したら暫くしたらゲージが上がり過ぎちゃって
必ず成功するマクロは組みようがないっぽいね
0.195押す→0.150秒離す のマクロだと↑みたいな状態になる
-
5chはもうダメかもしれんね
したらばたておつ
-
初代2chは国産だけど、5chは外国資本なんでしょ? そんで確かTalkも海外資本じゃなかったっけ
したらば移住もそう悪くないかもよ
-
5chが死!
-
ヒッチの罠で被害者が死んだ際にヒッチのキルとしてカウントされたりされなかったりするけど
あれって掛かった直後のダメージで死ねばキル扱いで
アビリティ3の継続ダメージやヴェノムで罠脱出後に耐久ゼロになったら出血死扱いになる?
だとしたらノコギリ刃も当ててから直接止めを刺さない内に
追加ダメージで死んだらこれも出血死になる?
-
ジョニー、攻撃すると謎のスローが発生してウザすぎるんだけど何これ
攻撃モーション中に身体が被害者に当たると止まるとかRedditに書かれてるけど本当?
-
外国人マッチングで叫ぶのやめろ死ねよ
-
一家側やってるとマイクもってるかってVCで聞かれることたまにあるな
あるけどめんどくせえからチャットだけだけど
-
被害者過多の状況改善しないとどうしようもないな
スタン時間を今の1/3〜1/2くらいにしてくれよ
それで大分マシになるでしょ
-
pingが大きすぎて〜って
これ相手側切断してるやろ
残り一人とかオバヒ切り食らわせた後とかに頻発しすぎ
-
おれはさっきヒッチで罠しかけてたら落ちたりとか
なんか体感の話だけど一家側のが落ちやすい傾向にある気がすんだよねコレ
-
グランパレベル1にすれば屋外警報機発動するのに索敵ばかりしてる味方はなんなんや と思うわ
まあ俺も100集められてないんだけど、こういう時は60なり80なり飲ませた方が良いのかなあ
-
ヴェノムルート取る時は罠の強化もダメージ特化にするけど、
ワイヤールート通る時は罠3レベルは通知にするわ俺
-
ヒッチはディナーベルは入れた方がええで
アビリティの通知より通知時間長い感じするしスタミナも回復する
なのでアビリティはダメージ特化一択よ
-
育成途中のキャラが仲間にいたから「仕方ないなあ手伝ってあげよう」と思って義務でやりまくってあげたもう全てレべ3のレザフェを出してあげたら、
わざわざ全レべ3のキャラに変えるのはなんなん?
育成補助という善意で使いたくもないレザフェやってあげてるんだから、もう育てきったキャラ使う気ならレザフェ使って遊ぶの時間の無駄だし抜けるわ
むしろそっちがレザフェ使って俺のキャラの育成手伝ってくれよって感じ
-
多分だけど向こうはガチでやりたいんだな!!って空気読んでるんだと思う
お互い気を遣った結果
-
やっと最新の板見つけれた…
海外勢CSってまじで頭弱いのか何も考えてないんか、爆音で即死orスマブラでわちゃわちゃして死ぬのがほとんどなんだけどまじでなんでだ??
何か誰かがはやらせてる?
PCだけの時はまじでこんなの一回あるかないかだったし、海外の知能底辺とトップの差がこんなにあるのかってびっくりしてる…
-
当たり前だが外国人は平均的に知能低いぞ
日本人はかなりレベルが高い
高度人材とか政府が言うけど大体日本人のほうがレベルが高いからね
-
一日一回はババやってババの当て感を養っていく
-
>>35
ワイヤーつけるなら他のパークもチェイス系にしないと、折角のワイヤーが腐りかねないからなあ
今は敢えて偵察まで外してハイテンション、ワイヤー、獲物の印でやってるわ
ハイテンションあれば逃げるが勝ち相手でもスタミナ負けしないし、
獲物の印があれば扉や隙間小窓抜ける際に被害者を見逃しにくいし、
この2つによってボカスカ殴って疲れた後でも見失わないし
実際偵察がないのは痛いけど、ハイカーは素で被害者より足が速いっぽいからなんとか
-
今朝からiPhoneのmae2cで本スレが見れなくなってる
普通のウェブブラウザで見るとエロ広告ばかりで辛いわ
-
5chはもうシシーぐらい使い物にならんね
-
mae2chだと見れないけど、twinkleで見れるわ アイフォン
-
味方としては血液特化としても鍵解かれてないエリアに血液回収にいかれるの良くないと思うんだけど、
リスクに見合う利益あるのかなあ
-
ド終盤で尚且つ屋外警報付きで残り1とかなら分からんでもないけど
序盤でやるのはトロール気味ムーブだよね
-
アレまじでやめて欲しいわ
開いてんのか?ってなるしやばい奴だとそのまま鍵閉めてないし
鍵開けたとこ襲われて雪崩込まれたの見たことあるのでマジで嫌
-
ロビー画面で被害者XBOX4パの1人がテキチャで「一家のパークがクソなんで楽勝」って英語で言ってたから通報&ブロックしたわ
普通は敵側のパーク見れないから、機種隠しチート&ロビー画面で敵のパーク見れるチートだよね
-
一家の原作3キャラをレベ3まで育てたわ
次のアプデまで休止しよう
-
ババの能力ってDbDのヒルビリーに似てるよね
-
毎週は無理でも隔週くらいで軽度のバランス調整はやって欲しいな
今だったら、
コックの暗証番号の難度を100%でなく50%上昇に変える
毒煙を塗布やスペシャルブレンドにも適用させる
とか
この程度の変更なら新キャラや新マップみたいな大型アプデのバランスにも影響与えないでしょ
-
シシーは3レベル能力は毒煙と
「毒食らってる間は格闘できなくなる」「隙間が通れなくなる」に変えてくれ
バルブハンドルやヒューズやエンジンやバッテリーは0レベル時から塗布できて良いでしょ
-
被害者を計4キャラ、アビリティレベ3にまでしようと育ててるけど、
被害者側本当マッチしないなあ
一家側は爆速なのに
-
ゲーム始めた当初は被害者側で操作やめたらすぐにしゃがんだけど、
いつの間にかしゃがまなくなってる?
-
>>54
ピッキングツールを漁ってたり
鍵開け中に中止したり
一度歩いて停止するまで座らないことあるね
キーボードならCで明示的に立ち座りを変更できるから
いざという時に困らないようコントロール出来るようにしとくと良いかも
-
>>51
コックのその調整してコニー変わらんかったら間違いなく引退するわ
-
>>56
暗証番号は現在
「南京錠をかけた後に一家の誰か(コック本人含む)が解錠したら、施錠し直しても暗証番号は復活しない(コックが施錠し直したとしてさえ)。南京錠を一度取り外してもう一度つけないと暗証番号は復活しない」
「暗証番号が有効な扉は、南京錠解錠後その下の普通の鍵の難易度も上がる」
てバグがあるから、その2つ直して100%上昇→50%上昇に変えれば双方にとって理不尽感がなくなると思う
コニーは
・フォーカス解錠中1タップ毎に隙間を狙い直さなきゃいけない
・デバフ時間上昇
・パーク見直しで「逃げるが勝ち」消す
くらい?
あとはジョニーの特殊能力を強くするとか
-
いや、所持パークの見直しまでしなくとも、「フォーカスのデバフ中は逃げ場が勝ちが発動しない」で良いか
こうすればあとはデバフの持続時間を調整すれば好きに弱体化できるし
-
コニーのデバフ中は「スタミナが回復しない」なんだから
なんでルール破ってスタミナ回復させてんねん
逃げ勝ちのトークンは消費するけどスタミナは回復しないで良いだろ
-
ジョニー強化案
舐めれる足跡の頻度を2割増しにする
舐める時間を2割減らす
追跡中見える足跡の範囲を2割増やす
シシー強化案
毒煙のダメージをスペブレ他諸々に乗るようにする
初期毒を5つにする
台から補充できる毒の数を24にする
こんなで頼む
-
ハンマーレザフェは原作で使ってたハンマーで棚を壊すのは難しそうなので、
棚の上にある有刺鉄線をハンマーでひと薙することで一家でも棚の上を移動できるようになることにしよう
-
格闘は
・連打なくしてお互いのプレーヤーは取っ組み合いを眺めるだけ
・被害者が格闘で即死することはなくなるが、代わりに確定でダメージを受ける(残虐性-攻撃力/3ダメージとかでどうだろう)
・一家による割り込みで即死は残す
・戦うが勝ちは弱体化
・スタン時間減少
とかが良いなあ
-
アプデ後何回かクイクマやったけど毎回一家側で草
xpはもう一家側のがうまくなったろうに、どんだけ一家やるのストレスフルやねん
-
コックのハイテンション育て終わったから偵察&暗証番号に戻ったけど、
やっぱ偵察&暗証番号最高だな
今のバグのある環境じゃ暗証番号全然破られないわ
-
勿論金は必要だろうけど、今そんな困ってるのかねえ
少人数政策らしいしこのゲーム想定より順調な出だしでお金優先する必要まだないだろうしで、減り続けるプレイヤーからお金を毟り取るより
ババハラ解消、弱キャラによる一家離散防止、新マップ追加でユーザー減少を防いだ方が良かったんじゃないかなあ
-
ガソスタでコックやる時はバルブタンクの位置把握して、それに最寄りの扉以外の3枚の扉に南京錠かけて、
かかってない扉とタンクをキャンプしてるわ
-
家庭用ゲーム板が荒らされたのでまたここに避難しに来ました
-
(´・ω・`) またあらち来ちゃった
-
まーたガイジか
あいつは一体何が目的なんだ
-
これはヤベーな……
-
俺は個人レベルガイジじゃなくて営利目的のtalk、janeによる5ch潰しに花京院の魂を賭けるわ
-
これはもう5chダメかもしれんね
-
ここをプリケツの基地とする
-
それにしてもXP調整入ったせいかとんでもない地雷一家増えてるな
-
>>33
血を40:60くらいで分担して即警報機を作動させるのが理想よ
-
今の一家は極端やな
屋外標準装備でガチガチに連携取れてる一家と
地下戻らない、ヒューズバルブ守らないガバガバな一家
被害者やってて一回も一家に会わないまま脱出とか結構あるわ
-
コックで屋外以外がついてる時点で笑うわ
-
ガソスタコックで扉2枚とバルブの門番してたら聞き耳中にバックスタブ1回格闘1回されたんだが、
なんか意味あるのかそれ
扉突破できてないし時間の無駄じゃないか?
-
>>78
バルブ狙いなら意味あるけどバックスタブの後バルブ行ってないならわけわからんな
-
新スレ立った?
-
>>80
建ってるし荒らしも収まってるみたいだぞ
【CS/PC】The Texas Chain Saw Massacre Part29
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1698376081/
-
被害者は1キャラの中にもレべ3にしたいパークが多いけど、
一家は少ないな
成長させたいと思えるようなパーク数まで見込んで一家のXPを減らしたのかもな
-
ヒッチコックコンビで、暗証番号ありならコックがカーバッテリー側でなくジェネレーター側に先に南京錠つけるのやめて欲しいなあ
俺ハイカーが後で扉開けたら暗証番号効果消えちゃうじゃん
-
レザフェヒッチコック育て終わってからは野良で他の一家育成の手伝いをしてたけど、
自分のレベルが上がるにつれ一家育成中の人の割合がガンガン減ってきたのと XP2倍期間が来て被害者も待たなくなったらしいんで
最近は被害者育ててるわ
被害者難しいね なかなか脱出できない
-
同接数が駄々下がりを続けるテキチェンを見るに、バグを増やしながらアプデと新キャラ新マップを増やし続ける
DbDの運営もやむを得ないところがあったのだなあと感じてしまう
とは言えここまでキラーが増えてる現環境で年4キラー追加は流石に頑張り過ぎじゃね? とも思うけども
-
レベル50オーバーしてるのにステージ0の一家キャラ選ぶのは何考えとるんや
-
お、公式ツイッターが一家の新キャラの予告動画流してるな 発売日未発表 続報を待てとのこと
-
ガソスタで唯一の生存者のコニー、屋外警報器ビンビンかつ丁度今グランパレべ5になったんでこりゃあ一家のわい勝ったなと思ったら
これまでに1つだけ解錠されてた第一関門の扉開けて、逃げるが勝ちビンビンに使って、施錠されてた違法の第五ゲートをフォーカスで即開けして、そのまま逃げてったわ
第一関門が黄色くハイライトされた時点から一家3人で最速で追っていったけど間に合わなかった
-
次のアプデひどくね?
PTとレベル見れなくなるって・・・・
戦略も立てられないし一家は理不尽を避けられなくなった
被害者専か辞めて別のゲームいくしかないね
-
頻繁にアプデかけて、
〇〇が弱いので強化します
やっぱ強すぎたので戻します 他の部分がバランス良くなってるんでもう弱すぎはしないと思います 多分
みたいのを隔週でしてくれた方が良かったな
そんで一時的にシシーが最強になったりコニーが最弱になってくれて良かった
ひと月なんも変更なしで遊べるほど嵩のあるゲームじゃないし
-
実際のところ一家側のが勝ちやすいとは思うけど、
現実にみんなやりたがってないのだから一家側のストレスを減らす方策は必要だと思うよ
スタン時間を減らす
スタン耐性時間を増やす
被害者のドアスタン中の無敵を消す
血を集めてる時も周囲を見れるようにする
格闘したら被害者にダメージ
面白いパークを追加(攻撃当てたら低確率で物を落とさせるパークとか、バケツ採取の度に一家同士の位置が短時間お互いから可視化されるとか欲しい)
とか
-
ジョニシシ強化しないのは謎だなあ
正直PTやレベルと同じかそれ以上に解散する要因に感じるんで、
PTレベル非表示より雑にジョニシシ強化の方がマッチング改善したんじゃね? と思うわ
-
初期だとシシーはキル力高かったから序盤地下突は問題なかったろうけど、
今はキルできないからグランパ起床RTAされたら高速で血集めてグランパレベ1〜2にした方が良い気がしてるんだけどどうなんだろ
-
一家がバルブ回してる間に刺されて、スタン耐性中に再度回しても
途中でスタン耐性が切れて回しきる前に再度させるようになるのは次のアプデで直してくれ
-
プレイ動画で「このゲームのサーバーは実はホスト制という噂」とか言ってたけどマジ?
そらあハイpingになったり、プレイヤーが切断したら試合自体落ちたりするわ
流石にデマだと思いたい
-
>>95
まぁこのゲームは知らんけど
ラグ対策でゲームの中身はp2pにして勝手に対戦しててくれみたいな仕組み構築してるゲームは沢山あるよ
FPSやMOBAはこの仕組みが多いイメージ
-
>>96
そうなの?
DbDや13金がそれなら問題ないの分かるけど、FPSだとホスト役が落ちたらゲーム自体落ちたりしてまずくない?
-
あそうか
「犠牲者がホストになることはなく、必ず一家側の誰かがホストになる」ならゲーム落ちはまず起きないか
起きても一家の1人が落ちたならゲーム自体終わっていいしな
-
>>98
たまにE長押し行動が一切出来なくなって
走り放題殴り放題になってから接続がキャンセルされましたみたいな不具合あるけど
その辺も加味すると一家側がホスト・サブホストみたいな感じで仮置きして正常な抜け方したら続行
タスクマネージャーから殺したり、寝台被害者がゲッタンして
ホストのクライアントが異常終了したらマッチが消し飛ぶみたいな作りじゃないかな
-
ハイテンションがランダムで入手できるキャラいないし、
入手ルート的に採用率あんま高くないしで弱体化は不要じゃないかなあ
仮に全員ランダムでハイテンションを入手できるとしたら弱体化して良いと思うけども
-
>>100
ん?どうした急に
-
ババビッグスイングに血潮は微妙だと思うんだよなあ
ビッグスイング+素殴りだけで132ダメージ与えられて大抵の被害者は即殺できるから血潮は過剰ダメージになりがちだし、
アジテが弱体化した今の環境ならババもちゃんと血をあげた方が良いと思う
-
ワイヤーフレーム&ハイテンションのチェイス特化ハイカーを使ってる俺としては、
一家の家で爆音起床があった場合:血集めをやめて急いで罠を置き終える、その後まだ地下が開いてなければ地下凸する
ガソスタで爆音起床があった場合:〃
食肉で爆音起床があった場合:血集めをやめて急いで罠を置き終えて、鉄扉の引き戸がまだ破られてないか確認しに行く
かなあ
俺がハイカーの場合爆速起床させて問題ない模様
地下凸は罠置き終えてからにするので、
-
ビッグスイング構成だったけど最近すっかり偵察構成だなぁババ君
ビッグスイングは強いんだけどカスタマイズ性が無いのがネック
何となく入れたマスターキーがガソスタ地下では刺さるときは刺さる
-
俺は偵察つけたらダメージ入れられる機会が逆に減ったと感じたんでビッグスイング型だわ
当てられる人なら偵察のが強いと思う
まあ絞首台処刑10回を達成するまではラフカット型続けるつもりなんですけどね
-
俺のババ今は偵察型だけどラフ・カット型もなかなか強いよな
仲間の厳選しない自分には屋外警報機を自分で持てるの快適すぎた
-
爆発物処理班は
骨を持ってない場合でも罠を1/2/3回解除できるが、
その場合通常より150/100/50%時間がかかる
でおねしゃす
-
次のパッチについてツイッチで配信するよ!
twitter.com/TXChainSawGame/status/1724898344437535149
動画配信はいいからさっさとパッチ出して欲しいなあ
-
ジョニーナーフはやめて欲しかったなあ
最初60秒被害者能力使用不可も個人的にはイマイチ
コニーの能力をデバフ激化&逃げ勝ちと併用不可にするくらいで良かったと思う
新キャラ&新ステージ?には期待してます
-
レザフェいない時だけ棚減らすのも変だし、
レザフェ抜きルールはあれで仕方ないと思う 個人的に
レザフェ以外でも棚を壊せるパークは欲しいけども
一家人口を増やすのは、スタンと格闘の弱体化でなんとか
特にエンパワメントは理不尽に感じる
-
ババ居ないと誰も地下にいない状態でスタートらしい
-
ドアスタンの持続時間は今の半分で良いと思うわ
それでも狙う価値の十分にある時間稼げるでしょ
-
DbDみたくpingはロビーでもスコアボードでも見せてくれよ
今の時間ping落ち多すぎ
-
>一家が10m以内にいると1タップごとの解錠メーターが100%
一家の家だと一家付近で解錠することになるから
どの鍵も飴のような柔らかさになりそう
-
ジョニーの弱体化も謎だなあ
コックはレザフェ除けば最強だったから弱体化は(他の面で一家のストレスを減らしてくれれば)納得いったけど、
ジョニーは使われる頻度低かったしむしろ能力の強化くるものだと思ってたよ
それに広い草むらに隠密された際の唯一の回答がジョニーだと思ってた
まさか回答なしで虱潰しで時間を費やせとは
-
やっと1人で4サクの実績を解除したけど、
これってコニーのフォーカスで開錠10回と似たような達成率で、
レベル50到達より解除した人多いんだな
自分の下手さに凹む
-
シシー育成する人の為なら野良レザフェも全然構わないけど、
シシー全レベ3をピックされたら「お前他の強キャラ使えよ勝ちたくないんか」と思ってしまう
-
グランパークの強さが偏りすぎ問題は、パークごとに発動レベルを変えて調整すればいいんじゃないかな
屋外警報器:3レベル
地獄に逃げ場なし:2レベル
他多少評価されてるやつ:1レベル
ニワトリとかの弱パーク:0レベル
とか
-
新被害者の能力は
・ロックピックか小さな骨収集中にアビリティ発動すると3つ目のアイテムスロットにそのアイテムを収集できる
この追加のアイテムが使用されると、数分間のクールタイムが発生する
でおねしゃす
-
ナンシーがリーク映像で隙間に設置している有刺鉄線は棚から取得したもので、
つまりナンシーは棚を無力化し、一家が通行できるように出来る
という夢を見た
-
前能力値無振ソニー使ったけど、開幕無音で縄抜けようとしても時間がかかりすぎて自動で落ちたんだよな
縄抜けで騒音出すのは仕方ないと思うわ
-
www.txchainsawgame.com/hub/nancy-and-danny
ダニーの能力:オブジェクトの透視
いまいちっぽい気がするなあ
まあジュリーも能力雑魚だけどパークや能力値のお陰で最弱を逃れてるから一概には言えないけど
ナンシーの能力:有刺鉄線
本スレで言われてた視界ジャックはやっぱデマだったのかな? リーク動画1つも貼られなかったし
棚を鯖に対しても封鎖できるんだったら強そうだね
-
twitter.com/TXChainSawGame/status/1727001437622985186
ニコテロチェンソーをノーマルババも装備できるようになった!!
-
デドバ2ではテキチェン参考に3対4対戦にしてくれ
-
深夜に遊ぶとサーバーが別のところに飛ぶからかping落ちでまともにゲームできないな
💩
-
切断あったらスコアボードに
高pingで落ちたのか、
一定時間操作なしで落ちたのか、
手動で切断したのか
も併記して欲しいわ
高pingで落ちただけなのに地雷プレイヤーと勘違いされたらどうしてくれるんだよ
-
>>126
キラーに追われると特に落ちやすくなって萎え落ちみたいになるのすげぇ困るよな
-
ジョニー更に弱体化ってマジかよ
一番最初のジョニステできた時がキャラが立ったクールなキャラに思えたけどな
あの時にキャラ紹介で「攻撃することで素早く移動できます」とか言えば解決したのに
-
ptやるなら調合台の使用回数はナンシーとシシーで合計するのか
別々にカウントするのか調べて教えて欲しい
-
本スレを見る感じ最強の組み合わせはババヒッチコックか
ナンシーヒッチコックかのどちらかか?
-
クラッシュしまくりながらだけど、ナンシーおばさんは火力がなさすぎるor持久力なさすぎるというシシーと同じ悩みを抱えてるのがネック
コックの代わりはできないし、ヒッチみたいに狭いところを通って張り付くこともできない
邪気眼でサバイバーを見つけるのはまだ未知数だけど、味方に情報を渡せないのが苦しい、って感想 序盤はかなりしんどい
固有パークが大量にあるから、その組み合わせでセッティングの幅はかなりあるとおもう これから面白くなるタイプ
それよっかダニ―の設置型の脱出口を閉じられなくなる・開いたら3〜5分開きっぱなしの能力がヤバすぎてゲームがぶっ壊れてる
-
首尾よく一家の家地下でラフカットババがソニーに3パン決められて、
倒れたソニーを絞首台に運ぼうとしたけど、
一家の家地下には絞首台ないのな
担いでから戸惑ってる間に背中に被害者が寄ってきたから仕方なく下したわ
-
アプデ後、ババのチャージ斬りでスタンしやすくなったっていうけど、
アプデ前だとチャージ斬りでゲージが大幅減少したのがアプデ後全く減らず維持されることない?
あれが原因じゃないかという気がする
-
格闘は連打戦じゃなく確定ダメージで良いと思う
残虐度と攻撃力でダメージは調整ってことで
-
格闘で与えるダメージは、攻撃力極振りで通常攻撃の1/2
攻撃力無振りで通常攻撃の3/2でおねしゃす
これで今の連射ゲーよりは健全になるでしょ
-
一家のストレス理由の1つに索敵できなくて巡回しかできないから単調ってのがあるけど、
グランパレベルアップ時の初回叫びではレベル5の時と同じく完全索敵で良いと思うわ
これなら現状あんま重要視されてない血集めの意義が増えるし
完全索敵時間は叫び終わりの0.1秒のみみたいに制約つけても良いかもだけど
-
ナンシー買ったけど、左ルート通ると全くランダムパーク取れないのな
将来的にランダムパークは減らすつもりっぽいね 多分
そして、
本体のキル力:ハイカー以下
特殊能力:ハイカー以下
で、多少血液回収力が高くてもまあハイカーの下位互換じゃね て感じた
-
ナンシーでて、一部一家に微調整入ったからかもしれないけど
屋外警報器全くない試合増えたな
俺のババヒッチコック全員屋外警報器持ってたけど、
ナンシーやると体感5割以上屋外警報器なしで開始するわ
レザフェは実績解除目的で屋外警報器ルート通ってるけど、これは実績解除後も変えない方が良いのかもなあ
-
俺の体感だと被害者の処刑率前より下がったかもしれん
待つの嫌だから一家側としての感覚ね
コックの弱体化、レザフェのオバヒ頻度上昇、育て中のナンシー、ナンシー自体の弱さが影響してる気がする
-
ダニーの弱体化は
・スタディを最大100%短縮でなく最大60%か67%短縮に変更
・貯めたゲージで改竄を短縮できる量を半分にする
これで頼むわ
-
被害者全員がきついことやれたアプデ前と
1人がこれまでよりきついことやれるようになったアプデ後を比較して、
今回の方が運ゲー要素・理不尽要素が強くなったように思うわ
バルブのメーター減少をもっとゆっくりにして良いからダニー弱体化して
-
俺以外にも警報機の為にわざわざラフカットルート通る人いたのか
ここまで考えてあのスキルツリーにしたのなら運営は神算鬼謀ってやつだな
-
ナンシーの家の地下のレザフェの隠れ家にあるロッカー、
骨持ってる被害者を引き摺り出したら確定で背中刺されるんだけど
マジ糞ゲーじゃね?
-
ジョニーのバフは
・素でレベ3短縮くらいの短縮時間
・新しいレベ3短縮では床舐め時間100%短縮 ダニーがやってるしジョニーなら尚更許される範囲だろ
でおねしゃす
-
ジョニーにニワトリを任意の場所に移動できる能力追加しろ
-
>>145
くそわろた
-
ロビーの待ち時間無限にしても、来ない一家の補充を延々待ち続けるだけになって状況下悪化しそう
-
ナンシーって左ルートよりも上の偵察ルートのが強くない?
-
ナンシーの家でカーバッテリー側のゲート2つとジェネレーターを守ってたら、
巡回中にダニーが一瞬でジェネ閉じてたわ
ほんくそ
早く100%減少でなく最大でも50〜75%減少くらいにしてくれ
-
逃げ勝ちはスタミナ100%回復でなく毎回50%回復、
ジャンプスタートはスタミナ消費量50%減少でなく30%減少
爆発物処理班は
・解除高速化消す
・骨なしで使う場合かかる時間が2倍になる(骨持ちながら使う場合骨は消費しないし、時間延長もなし)
これで頼みます
-
これで一家の新キャラが強キャラで被害者の強さが弱めだったなら
一家の比率は増えるし、離散率も減ったし、プレイ中の切断率も減ったしで四方丸く収まったろうになあ
-
バケツコック弱いと思うんだよなあ
血を集められるような脚力してないし、聞き耳が腐るし、屋外取れないし、暗証番号取れないし
原作三人組で一番屋外取りやすいのがコックなんだから無難に門番やって、血はヒッチに任せて欲しい
-
コックは血液38のみだろうな
ルート歪めたら存在価値ゼロになるから別のキラー使ったほうが良さそう
-
ナンシーの家2階の玄関扉左手の扉、スライド錠を施錠できるのが通路側からっておかしくない?
普通逆にするような
-
ダニーの熟練35はやりすぎじゃね と思うわ
25にリーランド 35にコニーがいて30はあいとったやろ
なんでそこに入れんのや
-
大型アプデから原作三人組以外の一家使う人が増えた気がするな
プレイ人口の減少からして原作三人組を育て終わった一家プレイヤーががんがんやめてってるってだけなのかもしれんけども
-
一家優遇しすぎはないやろ
一家は秒マッチ、被害者は2分待ちなんだから
-
ナンシーの、少ないルートはランダム0、多くても2つは面白いと思うわ
次のアプデでは全員この仕様にしてくれ
-
被害者の固有能力のクールタイムを〇〇秒延長する(クールタイム中ではない場合、クールタイム〇〇秒にする)効果をシシーにつけるのは面白そうだね
-
1秒10回の連打マクロ使ってるわ
比較的早めの人力(人力でもっと早い人もちょくちょくいる)程度
勿論希望は連打制やめて確定ダメージにすることだけど
-
門番してる時にあからさまに遠くで姿見せてタゲ取りしてる人見ると、これPTなんだろなとイラつくわ
レベルはともかくPT表示はしてくれよ
-
ナンシー選ぶとジョニーにすらロビーを抜けられるんだけど、
ナンシーってジョニー以外 シシー並の扱いなんか
-
同じDLCキャラのダニーに比べて扱いが酷すぎるナンシー
-
ババヒッチコックと今のジョニー以外は抜けられても文句言うなって思うわ
それほどのゴミキャラ使おうとしてるんだし
-
ナンシー強化は
・爆発物処理班の弱体化
・有刺鉄線設置時間の短縮
・有刺鉄線ダメージの上昇
・有刺鉄線騒音範囲の拡大
・毒を回収した時の回復速度上昇
くらいのことはして欲しいなあ
-
索敵アビは位置共有できずサポ能力低め、初期ステがシシー、ノコギリが無くて素殴りは伸び悩む、罠はヒッチほど自由に置けない、屋外が無い
まぁ微妙だわ
-
フォーカス使わなくても味方の位置把握とか出来りゃよかったんだがな
on meとか言われてもどこやねんってなっちゃうし
-
ボイチャ使えない俺としては
監視中にテキチャ打てるようにして欲しいわ
今は監視中テキチャ打てないんだよね
-
一家側増やすような試みしないと早晩立ち行かなくなるのは
目に見えてるけどどうすんだかな とりあえず巡回虚無時間減らすとか
もっと索敵方法増やしていいわ どっかの焚火のスクラッチじゃないが走ると血の跡残るとか
-
>>169
グランパをレベルアップさせての咆哮の終わりに、一瞬自分だけ被害者がハイライトで見れるようになるパーク欲しいな
普通にやってたら5回も発動しないし、パーク1つ消費するしで許容範囲でしょ
グランパパークでも良いし
-
・キャラの湧き位置
・隙間を抜けられないレザフェにとっては、ナンシーの家地下の階段は他の地上への経路から遠すぎる
この理由から頻繁にナンシーの家地下の階段を最初に突破されるわ
次点で坂道横の小屋の階段かな
-
一家側の共通パークに留め金を閉じた側から突進で扉破壊できるようになるパークが欲しい
体重のありそうなジョニーとナンシーあたりに持たせてくれ
-
アプデ以降草むらに隠れてる被害者が見えやすくなってる気がするな
以前は真上から見下ろしても見失うかも? てくらいだったけど、今ならそこまで角度つけずに多少離れてても見えることある
気のせいかもしれんけど
-
レザフェで処刑台10回の実績を解除したらモチベがなくなってしまった
バランス調整アプデ来るまで休止しようかな
-
電気スタンドへのトラップでスタンしなくなるパークとゴム長靴のパークは融合させて欲しい
-
「レザフェと警報器は欲しい グランパパークを屋外のみにすることまでは求めない」と思いながら野良やってて、
これまでラフカット型やってたけど処刑台10回の実績解除したんで偵察型に変えたんだよ
そしたらレザフェも警報器もない試合ばっかで抜けまくりだわ 片方だけないなら俺が受け持つのに
-
あ、偵察型に変えて明らかに巡回性能上がったし、攻撃当てる機会増えたわ
こっちのが強く感じる
-
予告していた大型アプデも来たんだし、隔週くらいでバランス調整アプデ欲しいわ
そんで突如ソニーやシシーナンシーが最強になったりハイカーが産廃になったりして色々バランス崩してくれ
-
バルブは
・閉めた後の自然減衰はしない
・閉めた後、一家側はバルブを回すことでバルブゲージを少しづつ減衰できる(1秒回せば進捗1秒分減衰できるとか)
・あとは現状と同じ
これで頼む
-
ロビー内の待ち時間を無限にすると待機時間が更に増えるよ
最悪無限になる
-
シシーってナンシーと同じ速度だったのか
そりゃあ弱いわけだわ
-
ダニーでEGゲーやるより、紙耐久なんでもソニーのほうが生を実感できてすこ。
キラーの元ネタゲーだから脱出率1割ゲーで良いと思う。
例えば極端に狭い地下で、脱出までの鍵開けとツールは極端に少ないとか。
警報機は一人か二人死ぬまでは無効化で良い。但し第1ゲート開放はキラーに全員通知行くとか
-
本スレ死んでるっぽいな
-
落ちてたスレの次スレ
【CS/PC】The Texas Chain Saw Massacre Part43
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707633831/
-
なんか新被害者の話ばかり出るけど、
新一家や新マップより先行してだすのかな
-
本スレまた落ちたか
-
本家の次スレ
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710052820/
-
ダッシュ連打して逃げてるのにヒッチに追いつかれるのはスピードハック?
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■