レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
VALORANT part1638
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://x.com/VALORANTjp
日本公式YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjp
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part1637
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16797/1732870648/
-
そもそもmillionの発言は信じない方がいい
babo勝ってウキウキで配信してたshoushiの配信でずっとコメントで楽しそうにateと話してたから仲悪いってのも考えにくい
-
nextにゃんパス馬鹿にするやつは許さないよ
-
この旧バディーは今年買えないのかhttps://x.com/valorantleaksen/status/1866567017190281464?s=46
-
tier1がtier2相手に2nd落とすのマー!?
-
ミリオンは本当のこと言ってない感じなのか?
本
-
あれだけの醜態さらして首にならないほうがおかしいw
オーナーが首にしたんだろ
-
まあ客観的に見たら戦力外通告をオブラートに包んでるだけだよな
ただのクビでよくあることでしょ
-
うんこちゃんが残っていいよって言ってるんだろうけど、首になった後あれだけ暴れといて居座るの面の皮厚すぎるだろw
-
まあまあイカれ野郎だしな
あんまり怨恨を残したくなかったのかもしれない
なにあるかわからん
-
FURさんtier1の威厳を見せる
-
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢀⣀⣤⠀⠀⢰⣦⣤⣀⡀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⣀⣠⣤⡀⠀⠹⣿⣿⡆⠀⢸⣿⡿⢻⣿⣿⣶⣦⣤⣀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠈⠻⣿⣿⣷⡄⠀⠹⣿⣷⠀⠸⠋⠀⣰⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣷⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⣤⡀⠀⠈⠻⢿⣿⣦⡀⠛⠁⠀⠀⠀⠈⠙⢿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⣿⣿⣷⣦⣄⡀⠙⠋⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢀⠈⢻⣿⣿⣿⣿⣿⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠉⠙⠛⠻⠿⠟⠁⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⠓⠈⢿⣿⣿⣿⣿⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⢠⣤⣤⣤⣤⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⡇⠀⠀⠀⠀⠀⠈⢿⣿⣿⣿⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠸⠿⠿⠛⠃⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣿⣤⣀⠀⠀⠀⠀⠈⢿⣿⡟⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⢀⣠⣤⡆⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠘⢿⣿⣷⡀⢄⡈⠒⣨⣿⡇⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⢿⣿⡿⠃⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠘⢿⣷⣤⣿⣿⣿⣿⠁⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠈⠁⠀⣀⡄⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠹⣿⣿⣿⡿⠃⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠘⢿⡷⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⠿⠛⠁⠀⠀⠀⠀⠀
-
>>4961 消えろ敗北者
-
millionがどんな騒動起こしてるのかまったくついていけてないけど面白い話なんか
-
𐂃
-
お馬さんパカパカで草
-
>>4953
今年のM8持ってるやつ勝ち組じゃん
-
TLも鹿とかに変わる可能性あるから買うべきだよな
-
もっと【アナルプラグ】ぶっ刺すチームが多発する大会かと思いきやブラジルはティア1の矜持を見せてるな
100T GE TLNがガバガバなだけか
-
ZETADFMも国内戦BO3やってないから分からないよね
仲良くRIDに負けて【プラグ連結】する可能性も0ではない
-
TLNはガバ穴とBan外してMITHから補強した方が強そうレベルだけどDFMとかZETAがRIDから補強して強くなることはなさそう
-
NAOSは曲がりなりにもアセンション出場チームだし負けるのも百歩譲ってしゃーない
ZETA DFMだってアセンション大会中のRIDと戦って確実に勝てる保証はないと思う
アセンションにすら出場してないMithに負けるTLNと、ティア2.5チームに負ける100Tはなんやねん
-
まあmeiy以外tier2、3で大してstats高かったわけでもないメンバーかき集めたDFMがあれだけ強くてtier1→tear2に落ちていった奴らが他のリージョンと違ってまともに活躍してない現状を見れば差なんてないって事がよくわかるね
-
5000ならTL優勝
-
Tear2(涙の降格)
-
もう間違えるやつばっかだからカタカナで書こうや
-
あえてか
-
are you igzist?
-
大真面目に答えるとAkameもjinboongもsp1で背負い過ぎてsp2で壊れちゃったパターンだから一年通して微妙な成績って言うのも違う気がすると思ってるわ俺
-
Meiy程じゃないけど皆スタッツは上位だった経験あるしなArtも
-
23VCJ組を上げたいがために現在進行形で行われているぽぽがちへの虐待を無かったことにするのはおっさん反転アンチになりかけてる俺が許さん
-
あの程度で虐待とか意味わからん
勝ててるんだからいいじゃん
igz以下のみんな弱くて負けてるチームのほうがよっぽどやばい
-
でも家族を選んだのは自分だよね
IGZ is YOU!
-
tear→涙(感動)
teir→ていやー!
tire→タイヤ
上手く使っていきたいものです
-
>>4981
全員弱くて勝てないのは普通のことであってそれこそ虐待でもなんでもなくないか
-
プリ美
https://x.com/mayadotexe/status/1866509280352080318?s=46
風呂銭湯
https://x.com/philipbexman/status/1866537124029194459?s=46
popogachi
https://x.com/takoyaksamurai/status/1865010334689562980?s=46
-
pooppagiに改名しろ
-
iglのコール聴かない
だれも活躍を祝ってくれないとか
そもそもまじめにやらない
成績悪いくせに試合中にキレてくるとか
そういう屑がいるならわかる
-
いまのらっさん見てるとApexのSellyみたいになりそう
-
>>4961
これからこれが魔除けか
-
heat3年でデュエ→フラッシュイニシ→センチとか大変だな
-
5000ならTLリーグ全勝
-
Team Liquidは、1999年に設立された世界的に有名のeスポーツ組織です。以下にTeam Liquidの主な特徴をご紹介します:
歴史と起源
アメリカで設立され、最初は主にStarCraftコミュニティから始まりました
Brood War時代から競争力の高いチームとして知られていました
競技種目
Team Liquidは、複数のeスポーツタイトルでチームを持っています:
Dota 2
Counter-Strike: Global Offensive
League of Legends
StarCraft II
Super Smash Bros.
Valorant
Rocket League
成果と実績
多くの世界的な大会で優勝経験があります
Dota 2部門は、The Internationalで数百万ドルの賞金を獲得
StarCraftIIでは、世界トップクラスのプレイヤーを輩出
カルチャーとコミュニティ
eスポーツに関する情報サイトとしても有名
Team Liquidフォーラムは、eスポーツファンのコミュニティハブとして機能
グローバル展開
北米を拠点としていますが、世界中にファンと選手がいます
多言語対応のメディアプラットフォームを運営
Team Liquidは、単なるeスポーツチームを超えて、eスポーツ文化に大きな影響を与えている組織として知られています。
-
>>4992valorant部門の功績触れてないの許せないんだけど
-
TLNはプリ美の無駄使い
-
>>4981
全員弱くて負ける、それを「順当」って言うんだろ
-
NRG-RLFの見どころ何?
-
>>4996
0.01%の確率で大血尿号になることを楽しみに見る
-
>>4981
みんな弱くて負けてるチームはただ弱いだけじゃん、1人だけ頑張ってキャリースコア出してるのに負けてるのが虐待感あって良いんだよね
-
5000ならTL最下位
-
5000ならTL優勝
(そして今後のスレにおいて"5000ならTL〇〇"っていうレスがネガティブなものである場合その全てを無効なものとする)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板