[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
第1回ローカルルール決議案
34
:
るーじゅ@憧憬オケアノス
:2023/02/04(土) 23:55:25
【正式決議案】
今回は初回でルールの可決方法が何も決まっていないので全WORプレイヤーの直接投票により賛否を決めたいと思います。(詳細はWOR内の全国共通掲示板参照)
ローカルルール決議案①
・前期のローカルルール(ttp://forum.game-can.com/viewtopic.php?t=5415)を踏襲する
【思い: 現状なんとなく前期のローカルルールを踏襲しており、曖昧さの解消が早急に必要】
ローカルルール決議案②
・戦争とは、他国の要塞または要塞に守備に就く者を攻撃する行為をいう。
・戦争行為をする国/される国を戦争当事国とする。
・戦争を予告する行為を宣戦布告という。
・戦争開戦後、戦争当事国は双方の要塞または要塞に守備に就く者を攻撃できる。
という定義をきちんと書く。
【思い: 同様に曖昧さの解消】
ローカルルール決議案③
<ローカルルール 制定(新規制定、改訂、廃止等)のための発議方法>
・発議できる者は、国王またはこれに代わる代表者のみとし、同一国による発議は月1回までとする。
・発議に対して協議期間を設け、投票に際しても十分な期間を設けること。
・ひとつの国に2/3以上国民が偏っている場合(「勢力図」から参照できる国の登録者の割合が66.7%を超える国が存在する場合)は、ローカルルール改訂等の発議は不可とする(決議案④とセットの規定、1国の意見でルールが制定されることを防ぐ)
解説:代表者とは、当該行為(発議や後に行われる協議に対する回答、投票の案内や集計等)の責任を負う者を指し、原則一人とする(責任者の明確化)
【思い: なんでもかんでも決議すると大変なので一部制限する】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板