レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
VALORANT part1194
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/VALORANTjp
日本公式YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part1193
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1680452564/
-
アメリカ達はまだまだ順位変動の波乱ありそうだな
タイソンもいるし
-
>>151
Americasが南米で埋まりそうなの草
-
SayfとDerkeのEMEA No1デュエリスト格付け楽しみだな
-
ホントにメンタルクリニック通院してそうな奴にしか使われてないし別に良いんじゃね
ガイジは浸透しすぎて攻撃力下がっちゃったしな
-
なんで国内から直接マスターズ行けるルート無いんだろうな
決まった特定のチームからしか出場できないってジャイキリとかの期待できなくておもんない
ZETAとかぶっちゃけた話それで盛り上がった訳じゃん
-
>>151
100tよりNRGで…
-
>>127
勝てるわけないじゃん
DFMなんてあっさん入りのCRにボコられてた去年のRCとほぼメンツ変わらないんだぞ
-
別の試合してる時に唐突にエントリーしてくるやつが病人じゃないわけないんだよなぁ
効いてるから使うわ
-
人間だから仕方ない
愛あるところに憎悪あり
-
ゴミはゴミ箱へ
病人は病院へ
-
>>167
あ、病人だ
-
>>168
JDT対FL戦でもかなり湧いてたからな
-
昔からリーグ戦取り入れるの遅かったり
今回も招待チームなしだったり
日本って結構大会方式ガラパゴスだよな
もちろん一長一短あるけど現状やっぱマイナスの方がちょいデカそうに見えちゃうわ
-
>>151
100Tは無理じゃねえかな
-
Rossiの精神を1000レス毎に貼れ
-
100tはキリトくんが消えたし無理だろ
-
病人って使ってほしくないのか?
じゃあ衛門で
-
hntとデュオneth「popoをまじえてイグニスの話したい」
-
look in の時はあんなに期待されてたのに100T…
-
しょせんNAの血を引き継いでる民族だったんだ
-
FURがこんな強いのは意外だった
やっぱブラジルってFPSの才能って点ではガチだわ
-
skrossiさんありがとうがざいます
-
ネスッチはいつになったらIgnisから卒業するんだよ
いい加減にしろ
-
>>173
EMEAとか未だにBO1やってる地域あるのはどうなんとは思うわ
-
まぁ最初の大会からブラジルはエイムガチって言われてたしな
トルコもエイムガチだったな
-
これからのしたらばでは過去5スレ遡っても1スレ辺り2,3レスしかない病人というワードがやけに印象に残ってしまう方々への配慮も必要だな
-
国内もメインステージ10チームの6位抜けじゃダメだったん?28試合から45試合に跳ね上がるけど
-
10000TはWillの代わりに入れたはずのcryoを全く活かせてない
チェンバーナーフの影響を自分たちは受けてないとか言いながら
オーメン選んだ時気絶しそうになったわ
-
ねっさんの仕上がりチェックするか
-
SMBのIzzyとか懐かしいな
牛さんが結構評価してた記憶がある
-
ぶっちゃけリーグならBO1で2周すれば良くね?
BO3する意味あんまなくない?
-
最弱の地域ブラジル
-
>>186
LGBTQやそのほかマイノリティの方への配慮は今の流れにかなっていると思う
riotsの意向でもある
-
NAの方はあんまり追えてないLEVはどうなん?
千葉に来てほしいのはNRGなんだけど
-
世界最強のイニシエーターがcryoって言ってたやついなかったっけ
-
世界最強のプレイヤーの1人であるyayを2部リーグで腐らせてる欠陥リージョン
-
>>133
まあ最近のしたらばなんて衛門、ZETA信、ネトウヨの集会場みたいな感じだし病人しかいないと言われればそうなんだけどな
-
>>190
LazはSMB5人ともやばいって言ってたからな
まぁ実際今トルコリーグは元SMB組は活躍してるよなんだかんだ
FUTでもこの前活躍してたしな2人
-
そもそも、試合終わった直後に
JDTがどう凄かったか、FLの何が悪くて誰が戦犯か
こういった番狂わせの余韻を無視して、ZETAだのくっさんがどうだので埋まる掲示板に健常者が多いわけないよな
-
NAはSplit1で招待されたFaze、TSM、SRと半分が弱かったし招待枠は必要なかったわ
それよりSplit1でメインイベント上がったチームだけでsplit2もそのまま継続してるほうがやばい
大多数のチームは1月の時点でシーズン終わってるわけだから
-
リーグならBO3にこだわる必要ないよな
オフラインだと試合回数増えるほうがめんどくさそうだけど
-
yayって強い強い言われてるけどその実力ぜんぜん見せてないじゃん
-
昨日のyayのランク配信みててエイムビタビタすぎて引いた
なんでこんなヤバい奴が無職だったんだ
-
>>171
正論です
-
去年のLOUDなら東京で見たかったけど今年のLOUDあんまりだわ
カウアンとtuyzに思い入れがねえからかな
-
“病人”に効きすぎだろ流石に悲しくなってきたわ
-
>>198
言ってたいってた
マジでクソ懐かしいわ
-
したらばを見てる層を推察してるのが1番病人臭い
-
そういえば構想でゲーム内コンテンツとして大会やるみたいなのどうなったの?
-
むしろこの前のロックインでだいぶ思い入れ出来た方じゃないか
-
FURはガチFUTはガチって言い続けた奴なんか居たよなすげえよ
慧眼だわ
-
ロースター固定ってあんま意味ない気がするんだよな
無法地帯になってDota2みたいになるのも困るんだけど瞬間的な意思疎通が重要なFPSだとわざわざ固定しなくてもそこまでロースター流動的になるとはあんま思えないんだが
-
したらばってガチでエアプしかいないからな
-
NAの過大評価選手だろ
cryoとasuna
南米勢を獲得したSENは見る目あるよ
-
FURIAがすごいというか108がすごい
108がいるチームのジェット急に強くなるんだもん
-
俺もリーグ制が発表された当初は2周ぐらいするのかなと思ったらまさか一年で1周しか当たらないとは思わなかったわ
-
yayが強くないって言ってる奴は流石にここ最近の話だよな?
それともガチの最近見始めた方?
-
>>214
一番の過大評価を抱えてんよーSEN
-
ジェットメタのyayってX10に負けるレベルだからなぁ
-
したらばないだけで好き勝手言ってる分にはまだいいけど外に持ち出すやつはマジで論外だけどもう手遅れだからな
-
Zeta信が病人じゃなかったことなんてあったか?
ロゴ逆さにされただけで死ぬほどブチギレてたんだぞw
-
>>216
今年はロックインあったから1周なだけで
1周目→中間のロスター変更期間→2周目
がフォーマットやぞ
-
NAっていうリージョンそのものが過大評価定期
-
BBLのQutionerXは21シーズンで旧NAVI相手に暴れてBBLをキャリーしてたのがかなり印象に残ってる
フラクチャーとアイボ
-
Optic TLNの通算成績が2勝2敗なのほんと面白いよな
-
去年もXIAに負けてなかったか?
Opticってそういうチームだったぞ
-
willがハーフナの流行りによってtier1チームに返り咲く熱い展開期待してる
-
El Diabloってあだ名がついたのjett時代のyayってこと知らない人いそう
-
擁護でも何でもなくくっさんが関係ない場面でくっさんの話題出すのは病人だと思うんですけど・・・
-
opticの修正力は世界一だった
-
dgzinとかいうedpi88の超絶ローセンシデュエリスト
-
>>209
来年から多分そうなる
-
>>229
たれwwwwww
-
NRG見てるとvictorが生き生きしてて
yay帰る場所ないのかなって…
SENがタイソン首にしてyay取るのがまともな選択か
まぁ100tのcryoと入れ替えてもいいけど
-
GMBとのグランドファイナル戦ってた時のenvyとかyayとそれ以外みたいな感じだったからなここでの印象
ヘイブンでのウルトクラッチ、マーシャルクラッチとかyayだけで3ラウンドぐらいもぎ取ってたし
マーブドとかFNSのIGLとか全然目立ってなかった
-
ちなみにvaloのゲーム内大会の基礎になったであろうlolのclashってイベントはバグで開始時間に始まるチームと始まらないチームがあって不戦勝判定やらなんやらの関係で一時間待機して今日は何もなしとか普通にあるくらいバグるから正直あんまり期待できないぞ
-
>>229
関係ない場面で関係ない人間の話題が出ることはここだと日常茶飯事っす
くっさんだけじゃありません
-
yayはマジでエイム世界最強だと思うよ
-
>>231
そういやleafとどっちがローなんだろ
ローセンシジェットといえばleafのイメージが強いわ
-
マー君ブドもyayももうFNSの駒にいないんだ
-
>>232
話題としてなんも見た記憶なかったから流れたのかな?って思ったけどちゃんとあるのねサンキュー
-
よく分からん急に出てきた無名のenvyとかいうチームが当時最強だったGMBといい勝負したの好き
-
yayと愉快な仲間達からいつのまにかyayと屈強な仲間達になったんだよね
-
Optic勢って一生こいつらは過小評価だよって言われてそう
-
Envy時代にはSENにも負けてるしチャンピオンズはcnedが取ってるしチェンバーメタ前はno1ではなかった印象
-
vanity切ってyay残すのが正解だっただろC9
-
この前SENにマジレス食らわしてたしNRGは3位内に上がってきそう
-
暮らしずと性悪が普通にガチ有能すぎる
-
>>231あのセンシでネオン普通に使えてるの筋肉やばいわ
-
somめちゃくちゃ強いし良いよな
しかも明るい
-
なんなら最初yayの次に目立ってたのクラッシーズのイメージだわ
-
>>239
leafはedpi184みたいだからdgzinの方が数値で見れば圧倒的にローやね
ただdgzinはskypadだからその分またちょっと違いそう
-
victorより優秀なフレックスそうそういないと思うけどなあ
-
QutionerXの試合21シーズンと思ったら22stage1だった
てかこの時点から今のロスターまで2人しか変わってないのか
https://www.vlr.gg/99244/bbl-esports-vs-natus-vincere-champions-tour-stage-2-emea-challengers-group-stage-week-1/?game=83436&tab=overview
-
221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0475-21bc) sage 2023/04/13(木) 22:36:49
Zeta信が病人じゃなかったことなんてあったか?
ロゴ逆さにされただけで死ぬほどブチギレてたんだぞw
ID:dgQDr4sE00
237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0475-21bc) sage 2023/04/13(木) 22:39:54
>>229
関係ない場面で関係ない人間の話題が出ることはここだと日常茶飯事っす
くっさんだけじゃありません
ID:dgQDr4sE00
もしかして"ビョーニン"?wwwwwwwwwwww
-
NRGはvictor有能だよな
ジェットやってタイソンに格付けするし
-
少し前にまた構想発表されてたから来年からゲーム内大会あると思ってたけどlolがそんなじゃどうなるか分かんないな
-
スタッツ厨だけどさ
muto勝ちチームの割に沈みすぎじゃないか?
-
ジェットメタだとオペよりクナイで派手なプレイしてる奴のが目立つからな
-
いくら「yayはチェンバーのキャラパワーに乗っただけ」って言われようが俺はyayを信じるぞ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板