したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

VALORANT part1192

1UnnamedPlayer (ワッチョイ fed9-65a4):2023/04/03(月) 01:22:30 ID:EAlxu7/M00
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/VALORANTjp
日本公式YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp


公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/

次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね


※前スレ
VALORANT part1191
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1680452538/

2615UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e3-2609):2023/04/11(火) 12:27:12 ID:7mEeVxFA00
ZETAは特性スロースターター持ちだった?

2616UnnamedPlayer (ワッチョイ e00e-8a30):2023/04/11(火) 12:27:34 ID:rSnROWbU00
スロースターターはあるかもな

2617UnnamedPlayer (アウアウ 2db2-ca97):2023/04/11(火) 12:27:53 ID:mdNgoNRkSa
>>2611
スプリットってさすがに構成隠しだよな
逆にあれが本構成であってほしくないけど

2618UnnamedPlayer (ワッチョイ d51f-e551):2023/04/11(火) 12:28:02 ID:vNgFDufk00
メンタル弱かったら負けた後居酒屋はしご出来るわけないんだよね

2619UnnamedPlayer (ワッチョイ e00e-8a30):2023/04/11(火) 12:28:36 ID:rSnROWbU00
メンタル弱いわけじゃないのに負けたなら、もうどうしようもないじゃん

2620UnnamedPlayer (オッペケ a7b1-d1eb):2023/04/11(火) 12:29:07 ID:mZaoAenESr
TNLフィジカルはガチだから真面目にやりだしたらZETA危ういよな

2621UnnamedPlayer (ワッチョイ 7550-bc8a):2023/04/11(火) 12:29:27 ID:Hy7ye21.00
>>2613
DFMがパールpickするだろうな
ZETAはフラクチャーbanしたいだろうし

2622UnnamedPlayer (アウアウ c1ad-a123):2023/04/11(火) 12:29:55 ID:HLmEYbIgSa
エイムが冷めてるなら分かるけど動きも3マップ目と同じチームとは思えないほど酷いのはスロースターターとかそういう問題なのか?

2623UnnamedPlayer (ワッチョイ e00e-8a30):2023/04/11(火) 12:30:08 ID:rSnROWbU00
TLNはいきなり復活しそうで怖いわ
ZETAは6位には入ると思ってるけど

2624UnnamedPlayer (アウアウ 2792-f65d):2023/04/11(火) 12:31:14 ID:rIVW1E/sSa
プールの狭いくっさんにハーバーやらせるべきじゃないわ
前の構成のチェン→ジェットにするたけで良さそう

2625UnnamedPlayer (アウアウ 2db2-ca97):2023/04/11(火) 12:31:40 ID:mdNgoNRkSa
SkRossiが復帰して勝ちを積み重ねるGEもみたい

2626UnnamedPlayer (スプー 230f-42d3):2023/04/11(火) 12:32:31 ID:uSWZG6nMSd
ヘイブンも基本モジモジエントリーで動き良かったとはいえなくね
普通にフィジカルとミクロの強さで勝った印象

2627UnnamedPlayer (オッペケ 1f16-36dc):2023/04/11(火) 12:33:02 ID:p26FbFBMSr
ban DFM→ヘイヴン ZETA→フラクチャー
pick DFM→ロータス ZETA→アセント
ban DFM→パール ZETA→アイボ
decider スプリット
予想これで

2628UnnamedPlayer (アウアウ 4859-521f):2023/04/11(火) 12:33:43 ID:S1fl41G2Sa
これからTLNと戦うチームは分析しにくいわ
本構成なのかネタなのか判別しにくい
マジで隠してる可能性もありそうに見えるし

2629UnnamedPlayer (ササクッテロ 88ab-bc8a):2023/04/11(火) 12:34:20 ID:z/VD93R6Sp
DFMが雰囲気が良くてZETAが雰囲気が悪い扱いされてたのなんだったんだろ

2630UnnamedPlayer (アウアウ 2db2-ca97):2023/04/11(火) 12:34:22 ID:mdNgoNRkSa
パールはLOUD構成が増えてるけどあれって索敵少なくて自分たちも視界が悪くなるから結構事故るよな

2631UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c04-15c8):2023/04/11(火) 12:35:04 ID:5gMDFWpQ00
DRX戦のTLNは隠しっぽいけどな

2632UnnamedPlayer (アウアウ c1ad-a123):2023/04/11(火) 12:35:25 ID:HLmEYbIgSa
いやあとがないのにDRX以降も隠してたらもうただの馬鹿だろ

2633UnnamedPlayer (ワッチョイ 7550-bc8a):2023/04/11(火) 12:35:37 ID:Hy7ye21.00
>>2627
DFM基本的にアイボbanしてるぞ

2634UnnamedPlayer (ワッチョイ e733-858f):2023/04/11(火) 12:35:41 ID:xyDRISEE00
DFMって結局倉庫ver3みたいなもんだからな
tier3チームにしては良くやってるよ

2635UnnamedPlayer (アウアウ 54ec-f65d):2023/04/11(火) 12:35:56 ID:rO8lmfS6Sa
>>2629
フー!で誤魔化してるだけ

2636UnnamedPlayer (ワッチョイ e00e-8a30):2023/04/11(火) 12:36:02 ID:rSnROWbU00
6位以内狙いなら隠すのわからなくもないけど

2637UnnamedPlayer (ワッチョイ 5883-9c37):2023/04/11(火) 12:37:02 ID:RwiCBh4600
zetaのヘイヴンは躁鬱激しいイメージあるわ
対PRX、nthとかboomの前半みたいにめちゃくちゃ連取するから得意マップかと思ったら、0-9やboomの後半みたいなクソみたいな展開見せてくる

2638UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d3-f42a):2023/04/11(火) 12:37:29 ID:ef.pluSs00
TLNはロールもグチャってたし普通に隠し

2639UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e3-2609):2023/04/11(火) 12:38:14 ID:7mEeVxFA00
ロータスアセントヘイヴンとかになりそう
個人的にはスプリット見たいけど

2640UnnamedPlayer (アウアウ b3d1-ca97):2023/04/11(火) 12:38:21 ID:0OjPjvEISa
プレイオフだと3〜6位は扱いが一緒だから勝てる相手に確実に勝つ作戦は重要ではある
ただTLNはT1戦もゲッコーやったりしてるからよくわからんから

2641UnnamedPlayer (スプー 98d4-8a30):2023/04/11(火) 12:38:34 ID:/TuOSpjoSd
>>2593
rionはどんな環境でもそれなりにやれる不思議な選手だからあいつ軸に評価したらおかしな事になる典型よね
どこ行っても250に収束する新庄みたいなもんや

2642UnnamedPlayer (ワッチョイ c72f-8a30):2023/04/11(火) 12:39:21 ID:6w8PtdA.00
rionってアナリストしてんの?

2643UnnamedPlayer (ワッチョイ c581-3ebd):2023/04/11(火) 12:40:36 ID:RrKKuUws00
そう考えると去年の日本リージョンってレベル高かったんだな
特にstage1

2644UnnamedPlayer (アウアウ 012e-6ae4):2023/04/11(火) 12:40:49 ID:LEM8YfukSa
見てきたけど現体制になってから1-2で負けた試合存在してねーわZETA

2645UnnamedPlayer (スプー 4b76-5eed):2023/04/11(火) 12:41:24 ID:nXf8giRMSd
ガーネット下げたとしても英雄は手首痛いからデュエできないんだっけ?

2646UnnamedPlayer (オッペケ 472b-d1eb):2023/04/11(火) 12:41:34 ID:UQiB3T0USr
この期に及んでソルダムスタメンとかもう閉店だよこの居酒屋

2647UnnamedPlayer (アウアウ f3c3-3036):2023/04/11(火) 12:41:56 ID:1fHEwDlYSa
まあRRQのヘイブンがちょっと独特で攻め辛い感じなんじゃないの

2648UnnamedPlayer (バックシ f557-4f8b):2023/04/11(火) 12:42:07 ID:rEwgKyB6MM
ZETAはレイズmapの構成を決めきれなくて避けてる予想だわ
スプリットフラクチャー
Depレイズってまだ出したこと結局ないよな

2649UnnamedPlayer (ワッチョイ 0732-13f9):2023/04/11(火) 12:42:58 ID:JPGpIHZ600
――防衛でエリアを広げる場面では、敵のいる位置と攻撃する位置がことごとく噛み合っていました。あれは“読み”だったんでしょうか。

Laz:そうですね。相手のウルト状況などで「ここだな」っていうのはわかりましたね。

――ではいわゆる“じゃんけん”ではない、根拠からなる噛み合いだったんですね。

Laz:そうですね。うちはじゃんけん勝負はしないです。
https://www.gamespark.jp/article/2023/04/10/128869.html

チームを背負ったdepの強気な動きは理論に裏付けされたものだった ギャンブル扱いしてたけどどうすんの?

2650UnnamedPlayer (アウアウ a79f-1d45):2023/04/11(火) 12:43:44 ID:PJckXnh2Sa
ZETAはDFMには勝てるとしてここから全敗でもおかしくないと思ってるわ

2651UnnamedPlayer (アウアウ f3c3-3036):2023/04/11(火) 12:44:03 ID:1fHEwDlYSa
lazが勝手にそう言ってるだけだから
したらばに間違いはない

2652UnnamedPlayer (アウアウ fa4b-ca97):2023/04/11(火) 12:44:43 ID:0eUF4Cx6Sa
>>2647
リテイクのテンポが早いのはBMEのときと似てるよな
チャンピオンズでもすごいタイミングで入ってきたりしてたし

2653UnnamedPlayer (オッペケ 0135-8a30):2023/04/11(火) 12:45:28 ID:JeJVG8sgSr
>>2651
これだな

2654UnnamedPlayer (バックシ 991c-a6d2):2023/04/11(火) 12:46:04 ID:nHYCbeX.MM
今までどうあがいてもひまわり学級枠、下の下だった日本チームが傭兵抜きの5jpで中堅枠にいるのはなんだかんだリスペクトやな
今のfps文化が下地にある状態で育ったやつらが出てくる数年後にはもっと上を目指せるのだろうか?

2655UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fdd-902c):2023/04/11(火) 12:46:20 ID:LR13OqjQ00
Laz:そうですね。うちはじゃんけん勝負はしないです。

「うちは」

2656UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-9868):2023/04/11(火) 12:47:09 ID:ajHK5NAQ00
じゃんけん勝負しないってそれはそれでどうかと思うけどね
研究されたら100%負けるって事じゃん

2657UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c04-15c8):2023/04/11(火) 12:47:59 ID:5gMDFWpQ00
さすがしたらばさん深い!

2658UnnamedPlayer (ササクッテロ f028-1d45):2023/04/11(火) 12:48:31 ID:DnPwzWPQSp
アセントの途中あたりからDepとt3xtureの噛み合い一生t3xtureがじゃんけん負けてるように見えたけどあれも考えられてたんか…

2659UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe1-6ae4):2023/04/11(火) 12:49:56 ID:F/pgF4Lg00
負ける時は大体なすすべもなく負けていくからなZETA
接戦の末に負けるってのがない

2660UnnamedPlayer (スプー c99b-5aab):2023/04/11(火) 12:49:58 ID:JRUSsQT.Sd
>>2649
誰もギャンブル扱いしてないでしょ
にわかがそう思うのはしょうがないけど

2661UnnamedPlayer (ワッチョイ d286-4f8b):2023/04/11(火) 12:50:24 ID:1IiJG41w00
結局zetaがこないだから勝ってるのも全部誰かがフィジカルで壊してるだけなのがなあ
完璧な作戦とかで勝ってくれないかなあ

2662UnnamedPlayer (ワッチョイ 5feb-9868):2023/04/11(火) 12:50:41 ID:ajHK5NAQ00
それとも勝ったら読み勝った負けたらじゃんけん負けたってマインドで行くやきうのリード厨みたいな考えでやってるのかな

2663UnnamedPlayer (ササクッテロ f028-1d45):2023/04/11(火) 12:50:49 ID:DnPwzWPQSp
>>2654
Lazがfps academy専門学校を立ち上げるまで待て

2664UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8b-79b9):2023/04/11(火) 12:50:54 ID:vyvDm87200
牛より強い選手は今後出てくるかもしれないけど
牛より背負える選手は今後も出てこないだろうなと思う

2665UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ad-15af):2023/04/11(火) 12:50:57 ID:CIdfv39Q00
研究されて対策されたらゴリラで破壊するだけだから

2666UnnamedPlayer (スプー c99b-5aab):2023/04/11(火) 12:51:02 ID:JRUSsQT.Sd
作戦勝ちするようなチームじゃなくね?
うちらが求めてるのはフィジカルで破壊するZETAだし

2667UnnamedPlayer (アウアウ fa4b-ca97):2023/04/11(火) 12:51:45 ID:0eUF4Cx6Sa
全員のスタッツが平坦で勝つといいチーム理論は信用できない
勝つときなんて誰かが壊してるのでいいよ

2668UnnamedPlayer (ササクッテロ f028-1d45):2023/04/11(火) 12:52:08 ID:DnPwzWPQSp
>>2661
チャンピオンズのLOUDもaspasとlessが交互に破壊してたしそういうゲームだぞ
完璧な作戦だけ持ってるDRXが優勝してない現実を受け止めろ

2669UnnamedPlayer (スプー c99b-5aab):2023/04/11(火) 12:52:45 ID:JRUSsQT.Sd
>>2668
しかも完璧な作戦しか持ってないDRXって去年ZETAに負けたしな

2670UnnamedPlayer (スプー 98d4-8a30):2023/04/11(火) 12:53:07 ID:/TuOSpjoSd
ZETAて勝ってる時も基本的に1vs1の撃ち合いにひたすら勝ってるだけに見えるから信用できんのよな

2671UnnamedPlayer (バックシ 991c-a6d2):2023/04/11(火) 12:54:05 ID:nHYCbeX.MM
まあこのゲームアビリティのセットがやたらと強いからzetaのセットで押し付けた後にフィジカルで破壊する方針悪くないと思うけどな
DRXとかNRGみたいな戦略をやれるチームなんて日本じゃどう頑張っても数年は現れなさそうだし

2672UnnamedPlayer (ワッチョイ 0732-13f9):2023/04/11(火) 12:54:07 ID:JPGpIHZ600
>>2660
試合中ギャンブルだろ連呼されてたんだよなぁw

ワイはダークアスパスのマインド宿ってチームを背負ってると思っとった

2673UnnamedPlayer (アウアウ 0fdc-f65d):2023/04/11(火) 12:54:52 ID:wpaKf4M.Sa
ZETAって信用できないんだよな

2674UnnamedPlayer (スプー c99b-5aab):2023/04/11(火) 12:55:16 ID:JRUSsQT.Sd
>>2672
連呼してた奴がにわかってことでしょ
そもそも連呼するような奴がちゃんと競技見てないことは明白だが

2675UnnamedPlayer (アウアウ dd5b-ca97):2023/04/11(火) 12:55:26 ID:DzQ0hI9gSa
日本のチームはみたいによく言われるけど海外も似たようなもんだと思うよ
海外のチームはピックマップを落とさないとかエコラウンドは落とさないとか言ってる人と同じやん

2676UnnamedPlayer (スプー 5fb2-1d45):2023/04/11(火) 12:55:37 ID:hw/5P/xcSd
depはハイリスクハイリターンの前ブリンクとか少人数戦はガチャプレイするよね
エリアコントロールとかマクロは読みや事前対策で動いてそう

2677UnnamedPlayer (ササクッテロ f028-1d45):2023/04/11(火) 12:55:40 ID:DnPwzWPQSp
どんなにスキル押し付けても最後はFPSうまいやつが勝つゲームだからな
このゲームLoLじゃないのよ

2678UnnamedPlayer (スプー c99b-5aab):2023/04/11(火) 12:58:23 ID:JRUSsQT.Sd
研究された程度じゃZETAは倒せないぞ
フィジカル鍛えてこい

2679UnnamedPlayer (ワッチョイ f4a4-5527):2023/04/11(火) 12:58:54 ID:DF33a/dE00
日本に足りないのは強い選手より裏方じゃねフィジカルは育ってきてるっしょ

2680UnnamedPlayer (ワッチョイ c581-3ebd):2023/04/11(火) 12:59:22 ID:RrKKuUws00
スタッツが平坦だから良いチーム理論っていつ言われてたやつだっけ

2681UnnamedPlayer (オッペケ 9692-4006):2023/04/11(火) 12:59:36 ID:071csz0ESr
別に強いチームも全部そうじゃね?
撃ち勝てるからエリアの主導権取れて情報も取れて良い方に転がってくわけで
このゲームそういうゲームやん

2682UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c04-15c8):2023/04/11(火) 13:00:10 ID:5gMDFWpQ00
ZETAとDFMはCRとやってみてほしいわ
リーグで結局もガチャだし不安しかない

2683UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe1-6ae4):2023/04/11(火) 13:00:35 ID:F/pgF4Lg00
DRXも大概makoでズルしてきたしな

2684UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5e-6037):2023/04/11(火) 13:00:47 ID:D6qOpwjo00
LOUDはフィジカルの強さを構成にも組み込んでるタイプだから
他のチームが真似するのはよくないんだよな

2685UnnamedPlayer (ワッチョイ 0732-13f9):2023/04/11(火) 13:01:05 ID:JPGpIHZ600
言ってる人がたくさんいた連呼って文言で察してほしい
多分アスペだろうしごめんだけど電車とかすきそうだね

2686UnnamedPlayer (アウアウ ae34-f65d):2023/04/11(火) 13:01:28 ID:X9M0i/qkSa
くっさんはフィジ強なんだああ!

2687UnnamedPlayer (ワッチョイ 3015-c728):2023/04/11(火) 13:01:41 ID:c9N7yw8U00
CRなんてやる価値無いだろ
まだFLのほうがマシ

2688UnnamedPlayer (ササクッテロ f028-1d45):2023/04/11(火) 13:02:32 ID:DnPwzWPQSp
valorantリリース時
riot「スキルはあくまで純粋な撃ち合いを有利にするための補助です」
1年前
???「遊びたいのか?相手になろう」

2689UnnamedPlayer (アウアウ e573-83cf):2023/04/11(火) 13:03:22 ID:W6Ry/iKYSa
実際相手よりフィジカル弱くて勝てるのって日本だと家族くらいしかなかったくないか?

2690UnnamedPlayer (バックシ 991c-a6d2):2023/04/11(火) 13:03:29 ID:nHYCbeX.MM
zetaってcrow以外は上振れたら試合壊せるタイプだけど国内にイニシエーターで試合壊せるやつ残ってんのかな
crowの後釜にしようとするとブリーチが必須項目になるせいで選択肢少なくて辛い

2691UnnamedPlayer (アウアウ f0d1-f65d):2023/04/11(火) 13:05:22 ID:iKOJGLNoSa
家族はtfyのフィジカル頼りだよ

2692UnnamedPlayer (ブーイモ d426-a612):2023/04/11(火) 13:07:26 ID:mG5z6xK2MM
https://twitter.com/aly0ope/status/1643859788537954304?t=B31hc4t9rzkv8cT77f6IQA&s=19
benkaiお前女と遊んでる場合か?

2693UnnamedPlayer (アウアウ e470-79b9):2023/04/11(火) 13:07:57 ID:R6gjDM1ASa
家族は丁寧にやってると言うか丁寧にやりたいって理想だけ高い感じ
そんでキャパギリギリのプレイしてちょっとでも乱されると容量オーバーでとんでもないプレイとかクリアリングミスやらかす

2694UnnamedPlayer (ワッチョイ 615a-15c8):2023/04/11(火) 13:08:09 ID:MojZ0LsM00
hiroronが壊せるタイプだからくっさんクビで入れるべきじゃね

2695UnnamedPlayer (ワッチョイ 0732-13f9):2023/04/11(火) 13:08:40 ID:JPGpIHZ600
>>2692
アジアンウィル・スミスって感じでいかしてんな

2696UnnamedPlayer (ササクッテロ f028-1d45):2023/04/11(火) 13:08:41 ID:DnPwzWPQSp
ひろろんしかいない

2697UnnamedPlayer (ワッチョイ c581-3ebd):2023/04/11(火) 13:09:58 ID:RrKKuUws00
ブリーチ、kayo、ハーバーってまあまあ難しいところやらされてるからなぁ

2698UnnamedPlayer (ワッチョイ cc8e-13f9):2023/04/11(火) 13:10:29 ID:l225yd6U00
FLを早く世界で見たいわ

2699UnnamedPlayer (アウアウ d3c8-a8fa):2023/04/11(火) 13:10:47 ID:TF0HGRvgSa
壊せるってどのレベルの話?
国内なら八咫烏でも壊せるだろ

2700UnnamedPlayer (アウアウ 5fe0-4f8b):2023/04/11(火) 13:11:02 ID:7TjKzu6QSa
くっさんのブリーチの練度の高さヤバいからなあ
あれうますぎでしょ

2701UnnamedPlayer (スプー 230f-42d3):2023/04/11(火) 13:11:16 ID:uSWZG6nMSd
くっさん案外スタッツ悪ぃなと思ってたけどハーバー抜いたら今回割と良くね?
ハーバーが大変なのがわかるいい例

2702UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c04-15c8):2023/04/11(火) 13:11:45 ID:5gMDFWpQ00
crowさん国内でも弱いです

2703UnnamedPlayer (アウアウ 2b63-b523):2023/04/11(火) 13:11:58 ID:GBJG7bHoSa
くっさんブリーチは上手いけどそれでフィジカル死んでたらトータルでマイナスなんだよね

2704UnnamedPlayer (スプー 5fb2-1d45):2023/04/11(火) 13:12:35 ID:hw/5P/xcSd
メンバーチェンジを考えるべきはDFMでZETAは2-1でLaz以外は上がり調子なのに変えなくて良くね?

2705UnnamedPlayer (ワッチョイ 615a-15c8):2023/04/11(火) 13:12:49 ID:MojZ0LsM00
くっさんは国内でも弱かったよ
残念だねくっ信

2706UnnamedPlayer (スプー 230f-42d3):2023/04/11(火) 13:13:43 ID:uSWZG6nMSd
すまんくっさんは弱いけどだーくっさんはこれからなんだが?

2707UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e3-2609):2023/04/11(火) 13:14:35 ID:7mEeVxFA00
どうでもいいけどああいうキャラ付けって元に戻るタイミングがむずそう

2708UnnamedPlayer (バックシ 991c-a6d2):2023/04/11(火) 13:14:37 ID:nHYCbeX.MM
リーグ始まってからのcrowはなんか普通に調子いいと思う
ge戦のアセントとか強かったし
ただ他選手の上振れと比べるとどうしても見劣りするのは事実だししゃーない
もしこの調子が上振れじゃなくてこれからずっと続くなら普通に悪くないと思うけど

2709UnnamedPlayer (ササクッテロ f028-1d45):2023/04/11(火) 13:15:52 ID:DnPwzWPQSp
元々1番静かそうなタイプだし問題ないと思うけど
ファンもいるわけじゃないんだし

2710UnnamedPlayer (スプー 5fb2-1d45):2023/04/11(火) 13:16:37 ID:hw/5P/xcSd
いつの間にかヤミカラスになってたのは笑ったわ

2711UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b8-81fc):2023/04/11(火) 13:17:40 ID:dFI0fx6s00
ランクレベルだとハーフアーマーって割とガーディアンが対策になるよな
ハーフ流行ってからガーディアンが強い

2712UnnamedPlayer (ワッチョイ 897f-c88a):2023/04/11(火) 13:18:43 ID:XQPUUPtc00
やみのいし食わせたらドンカラスに進化するのかな

2713UnnamedPlayer (アウアウ e470-79b9):2023/04/11(火) 13:18:49 ID:R6gjDM1ASa
くっさんはどっちかというとACS160とかに収めてくるタイプだからなんとも

取り敢えず撃ち合い自体は復調してそうな気配はある
前みたいなヤケクソスプレー雑魚死の印象かなり減ったわ

2714UnnamedPlayer (バックシ cd86-41ac):2023/04/11(火) 13:19:14 ID:jLEK3n96MM
crow笑わない練習じゃなくて
本当に笑えないとかじゃないよな?
depが心配してるらしいしメンタルは心配だよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板