■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part987
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/VALORANTjp
日本公式YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part986
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1657193169/
史上初「お化け」の撮影に成功。
19分50秒から天井から手が出てきて手を振ってる。
↓
【心霊】史上最高の心霊映像!ガチで幽霊出現!!最恐スポットで恐怖現象10連発超え!!!
159,634 回視聴2022/06/14
角由紀子のヤバイ帝国
ht tps://www.youtube.com/watch?v=t4wsM-Z9ZAE
リンゴの木村秋則によると宇宙人は2025年に大災害を起こし、2031年に人類の歴史を終わらすそうです。
人類の歴史は2031年で終わるそうです。
ちなみに宇宙人は霊現象を武器にすることができる。
「息子たちが戦争を望まなかったら戦争は起こらなかったでしょう」
このような言葉を残したのは莫大な財産を持つグートレ・シュナッパー(現世界支配層ロスチャイルド5兄弟の母)です。
ザ・ロスチャイルド
『大英帝国を乗っ取り世界を支配した一族の物語』
林千勝
https://hayashichikatsu.jp/88ROTH1/ad/adw4/?gclid=EAIaIQobChMIr6aa1v3M-AIVDmZgCh2RFQh2EAEYASAAEgLB_PD_BwE
261名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1d01-2HoA [60.67.120.70])2022/07/09(土) 11:22:23.67ID:kb3brIga0
南無真如一如大般涅槃経
なむごほうだいじゅ
なむごかいだいじゅ
おんろうきゃらろうきゃらやそわか
聖地親苑の、真澄寺奥の院参拝と、復権接心道場参り、
地蔵菩薩様浄水供養に向かわせていただきます。
ご霊界の久遠常住社会牟尼如来と申します。
K angding Ray
ビデオ
K angding Ray - PERVINCA LUCENTE - Official Music Video
tps://www.youtube.com/watch?v=JxOuMCdVhAE
tps://www.youtube.com/watch?v=ELn-r3mt8QM
k angding ray // brume
tps://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0
k angding ray // these are my rivers
tps://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
Barbie Williams - OCEAN MIND ( feat. K angding Ray )
tps://www.youtube.com/watch?v=tmbY-N_1nhk
k angding ray // acto
tps://www.youtube.com/watch?v=NmDaomMW6Xs
アルバム
Carbon ←ウクライナ国旗↓
tps://www.youtube.com/watch?v=WyFpdZlkOAE
K angding Ray - Twilight Seven
tps://www.youtube.com/watch?v=VqAGxeI_npk
K angding Ray - Antiblau
tps://www.youtube.com/watch?v=SYGFNXLZc1U
K angding Ray - RLT 2 U
tps://www.youtube.com/watch?v=0fEKN5iFbUE
Salt and Iron
tps://www.youtube.com/watch?v=lOFASxRL4bE
K angding Ray - Dark Barker
tps://www.youtube.com/watch?v=0OW1h9zZZUc
K angding Ray - North
tps://www.youtube.com/watch?v=70EfC2CtJg0
K angding Ray - Alpine A110 [K021]
tps://www.youtube.com/watch?v=Qh8dUyclPRs
ケズニットヤバすぎwwwwww
エグい
つええwww
デデンデデン
最強です
ケズニットエグすぎるだろ
ファーwwwwwww
ケズニットwwww
KRU主人公またなるのか
エースなのにアーマー削れてねえw
さっきの試合前座ですらなかったわ
こいつ乗らせたらまずいでっせ
これは流れ行ったわ
kenit強すぎでしょ
今大会初エースだ、いいね?
こういうのが見たかったんだよ
覚醒keznitたまんねぇな
KRUの試合面白いわ
これはチャンピオンズのときのkeznit
なんでお前らlveに負けたんだよ
KRUつええわ仕上がってる
KRUガチで上手い
1試合目からカロリー高すぎるわ
初ACEも滅茶苦茶良い場面で飛び出すし
ショートをブームボットがならなかったのデカすぎたな
いやぁ、Mastersはやっぱレベル高いなぁ
初戦からこんな接戦とかたまらん
この腹は…RCケズニット
実はLeviathanが宇宙最強チームだったマジか
zestのブルドッグ うっ頭が・・・
LOUDからマップ取れるチームが近くの国にいました
さっきのはオセアニアの決勝みたいなもんだわ
>>30
いつもの
そもそもショートでブームボットが反応してたらkeznitのエースもなかっただろうから運も味方したな
KRUだけ上のグループ格落ちかと思ってたけど強いなKRU
これが南米のリテイクか
KRUなんで負けたんだよ
LOUDから1マップ取るか
うおおおおおおおおおおおおおお
アイボだあ
リテイクすげえ
リテイクうま
何故か真後ろで壊れるアラボ
1戦目にふさわしい盛り上がりだなあ
delzikスペクターなのにリテイク先頭で2キルしてて草
それやっちゃダメだろってプレイが毎試合飛び出る辺りようやくマスターズ始まったんだなって感じになるわ
これみるとやっぱKRU XIAに日本なら勝てるなんて言えないよなまじで
やってみなきゃわからんよ
nipボコってイキってただけのチーム
もしかしてSAってNAよりレベル高い?
KRUここまで強いならAまじで地獄だなw
やっぱ世界は違うなあ!楽しいなあ
オヌールとベトニーがKRUのこと知り尽くしすぎて対策され尽くしたんじゃないか
これ3-0でボコしたLEVが地球最強説ありますか?
LEVがTGRDみたいにならないといいが
KRUもLoudも好きだからマジで面白いわ
FNCも好きだからどっちかと戦ってほしいな
loudのヘイヴンってどうなん?TLにボコられたのだけしか覚えてねえや
やばすぎw
aspasほんとうまい
うま
あすぱすー
これマジでどこが優勝するか分かんねぇな
んほぉ
aspasと新人のレイズ対決見たい
すぐウルト使うの判断すごいわ
なんやかんや既に2スレ消化したあたり盛り上がってるなぁ
こいつら全てが美しい
NTHが勝てる気せんが
KRUつよいな、、LOUDめちゃくちゃ対策されてる
今回のマスターズがやっぱ1番レベル高そう
人気チームは出れてないけど
nagzetスヤスヤになっちゃった
Aグループこれにマジレスとギルドなのレベル高すぎだろ
対策ゲーだなあ
>>70
Nth信さん曰く初出場だから仕方ない、ようやっとるらしいよ
EMEAの敗退組より全然レベル高いわこの試合
これあるぞ
これまさかここから負ける奴?
あ雲行きが
まぁ次のラウンドやなクラウスのウルト溜まったし
あ
あれは……FAV!?
これはブロンジル
FAVった
favゲーミング!?
やっちまったな
favったあああああ
LOUDチャレンジ
fav「オッホ」
卵「FAVか?」
ふぃっさん!?
買えてはいるな
FAVったとかいう不名誉すぎる動詞
klausのウルトあるし次で決まるかな
LEVはオヌールいるしKRUの事を徹底的に対策しててもおかしくない
KRUもLOUDは近隣の強豪だから日頃から研究してそう
マッチポイントの時にこうやってラウンドとウルトポイントをトレードしていくような動きちゃんとやってるの初めて見たかもしれん
あの1プレーで日本のレベルは低い連呼してた海外厨生きてるか〜?
これfav一生言われんのか
TOの時コーチがオヌールじゃないのまだ違和感あるわ
>>98
寝てるよ
NthどころかZetaすら勝てる気せんが
「FAVる」とかいう不名誉
Nthはバインドの構成がゴミすぎて無理
あれ考えたの誰?
マジで首吊って自殺した方がいいレベルでゴミだよ
でもなんやかんやFAVの試合見てるのえらいよ
まあ今のはクリアリングしながらいかなきゃいけないとこ多いし
そりゃ現時点でnthよりzetaのが下だから論ずるに値しないだろそもそも
マジでloud華があるな
zetaはまず今nthに勝てるのかが疑問だろ
飛んだせいで買えなくなったfav
飛んでも買えるloud
less何してだ
バインドに関してはZETAの方が善戦できてたよあれは
マジでカスみたいな構成組んでボコられるのやめてくれ
ZETAが出てたらってのは確かに気になるけど
そもそも前回大会もFNCがフルメンツだったらグルステ敗退濃厚やったしな
全く期待してなかったから見てなかったけど案の定クソ雑魚晒してきたのか
gg
3マップ目きたか
lessやったな
アチィ〜〜
gg
いい試合だねぇ
kru取ったな
激戦すぎる
めっちゃ面白い
なんで裏見しないんだよwwwwww
>>109
勝てるわけねーだろ
なんで裏見ねえんだよ、、
裏取られすぎだろ
なんで誰も見てないんだよ
ジャイキリに定評のあるKRU
ついにloudがマップ落とした
こいつら絶対裏みないの病気か何か?
keznitとすっさんのレイズウルトのバリュー差やばそう
面白くなってきたな
>>114
雑魚未満のミジンコだったぞ
Loudは裏意識足りてない気がするなぁ
lessずっといじめられてるな
>>101
たしかに
したらばの海外厨は何故か海外の試合を見ていない謎の生き物なの忘れてたわ
>>104
通報しとくね
勝機を焦らず待てる余裕があったのが大きかったな
ブラジルってもしかして裏とかいう概念ない?
これA地獄すぎだろ
国内はあれでメテオネオンが大暴れしたのでね
うおおまだ見れる
いい試合してるわ
もう寝たい!
>>104
相手のチームなんですけど
lessがやっちまった
でZ負
思ったより
アスパスとかlessが爆発しないな
てかless今日ちょっと怪しいシーン結構あるな
???「日本はピックマップ落とすから最弱なんだあああああああ」
mid上がり刺さりまくってたなぁ
>>112
あの構成カスみたいってマ?
>>129
すっさんのショーストッパー500クレジットとかでもよさそう
nagzet結局どうだったんだ
ちなみにNthのバインドはDRXが国内予選の途中まで使ってた構成です
まあDRXは負けずとも限界を悟って修正したのが偉かったけどな、そこらへんの差が大きかったと思う
覚醒してるときのナグゼットはいいな
>>143
?
一応見始めたタイミングだったか?
常に見た方が良かったとは思うが
ショートもあったからタイミングが悪かったとはいえば悪いかもな
今日は貞明が覚醒してるけど他がパッとしないな
下水通ってないからか
Championsのkeznitはマジで世界最強のエイムしてたけどあれができればどこにでもワンチャンある
ブラジルは前だけ見て生きてるから後ろは見ない
まあDRXが構成変えたってことはNthの構成カスなのかもしれない
海外のチームはアンチエコ絶対落とさないし人数有利負けないしピックマップ絶対取るからな
KRUというかラテンとブラジルあたりは熱い試合するから好き
>>150
まだシェリフ持たせたほうがキル取ってくれそう
>>160
守りがきついんだろうな
この時間のササとか早起き出来てえらいな
>>154
考えたのdrxっす
>>161
位置わかってなくてもダブルピークできるしな
>>104
実はDRXが使ってた構成なんだなぁこれが
あのーZETA信エントリーいいですか?
nthって再戦バフ対策バフでたまたま勝てただけじゃね?w
nagzetはフラクチャーとヘイブンの前半はよかったけど後半スヤスヤだったな
オペもARも当たってなかった
どこでもダブルピークほんと笑う
特殊な環境で一回負けただけで評価が地の底まで落ちる掲示板があるらしいな
そいつらによればOPTCもXSETには勝てないし雑魚らしい
マジレスvsGuild見たいけど流石に無理だ
スリフティ普通にするだろエアプ
バインドでレイズなしスカイなし
これガイジすぎない?
構成考えた奴障害者か何かだろ
>>167
そういうのもあったな
drxに捨てられた構成を擦ってそのdrx相手に13-1で負けるのギャグ以下のなにかだろ
これLevどんだけ強いんだ
>>98
1-13レベル高いね
なんか未だにネオン入り構成を過小評価するやついるよな
ネオンはセットのスキル合わせに着いていくスピードと自力でエリアを確保出来るアビリティを持った新時代のデュエリストだぞ
>>166
で?
drxはとっくにその構成捨ててるけど
>>177
でも前のzetaの初戦よりはスコアいいからな
ZETA信に対策がとか上振れがとか、アッパーのアドがどうこう言ってる奴多いけど
ZETAは世界大会でその恩恵受けまくってるからな
>>180
でもレイズの方が強いよね
まぁJPは1枠だからしょうがないね
NAも1枠ならOptic来れてないしラテンもLCQなければKRUが来れてない
これがササガイジってやつか、どんな環境で育ったらこうなるんだ
>>180
ネオン入構成は強くてもそれを使いこなせてるとこが少ない
今日のNthのバインドでネオンうおおおおぉって場面あったか?
>>179
zeta vs DRX1戦目だけで日本のレベルについて語ってそうw
>>181
聞いたから答えただけだけど
その反応は頭おかしいと思わないか?
>>184
普通に相互互換なんでチームが何を優先するかに寄るとしか言えないです
もうわっかったよ日本のレベルが低いのは
おかしいな、普段のこの時間帯のスレは平和なのに
イライラすんなよw
うおおお!!日本はレベル低いし構成もクソ雑魚!
まあぶっちゃけzetaはnthに一回負けただけやしな
マジレスもそう
運だけで優勝したnth
暑くなってきたし変なやつも増えたか
>>189 深夜のササ回線に反応するなよ
普通にDRXにしばかれて萎えてるやつ多いから荒れるのなんて当たり前なのに過剰反応してるやつは逆に何?
明日3試合と思ってたが2試合か
>>197
すまんな
NGしとくわ
アセントはいい感じだったのによ
なんでバインドでカス構成晒すかね?
>>192
challngers週間じゃなくてmasters週間だからじゃね
Nth次どことやるんだっけ
運だけということはないだろうCR3回倒してるし
>>203
xiaかfpxじゃない?
んほぉmimiちゃんかわえぇ〜^^
アセントもいい感じだったけどアセント特有な気がしないでもないんだよな
あのマップよくわからんけどとれる
>>180
ネオンはセット組むとつえええええと見せかけてEMEAやNAのトップチームは結構採用少ないからやっぱ問題あんのかなと思う
今のとこフラクチャー以外でネオン重宝が採用されてるマップ少ない
いい加減目を覚ませZetaも運だけで世界3位なっただけで最弱リージョンなのは変わらないんだよ
>>203
XIAかFPX
これもうFAVのせいだろ
Mastersのオープニングマッチに相応しいベストバウトだな
なんかようやく世界大会って感じがするわ
前の試合なんだったの?
流石にアセント守りとかいうどう足掻いてもラウンド取れるマップ使って前回より善戦しては苦しくない?
前回のノー練習zetaすら10wラウンド取らなかったけ?アセント
fpxどれくらい強いんだろうな
>>203
まだ決まってない
LOUDのアイボといえばlessのヴァイパーしか思い出せないくらいあいつの印象強いわ
>>203
XERXIAだょ
>>213
デスマッチイベント
XQがまだ解説してるからみんな仲良く見ような
>>203
まだ決まってない
早く水月様チュッチュ誰このジジイやりたいんだが?
ZETAの1回の3位であれだけ評価されて世界レベルとか言われてたけど
だったらラテンや韓国はどんだけ強いんだよって話だよな
ファン数って正義ですわ
mimiいっつも早口で喋ってんな
アセントは練習0のzetaですら接戦なのにnthは何してるの?
一回だけならnuternと同じだからな
まあ初出場チームの初戦はあんなもんでしょ
2戦目まで見てみようぜ
XQQの配信が1番勉強になる
もしかしてこいつら今の今までエントリーのタイミング伺ってたんかな
あまりにも健気すぎるだろ、かわいいかよ
世界3位の功績までないようにしてるのはさすがに頭悪いかもです
こんないい試合してるんだから喧嘩すんなよ
てか守りスタート4-8折り返しで8-13だから守りより攻めの方が取ってない?w
>>223
日本FPS弱い補正もある
そもそもEスポ自体か
>>229
ちゃんと待ち時間にエントリーしてくるの偉い
ZETAの世界3位は運だけで歴代チームより全然凄くないんだあああ!!!!
大分きついわ
煽りたいだけの奴は試合見てないからな今面白い所なのに
寿司ボーイズvsノーセプションヌの聖戦見てみたいかも
負けたらマスターズ終わり
今始まって無いぞ
あと過去の実績を棒にするのもやめんか?
SEN棒振ってもいいか?
>>214
今のアセント多少守り有利ではあると思うけど
環境激変したのもあって何を用意してきたかの噛み合いに依存するところが大きいと思う
去年のLCQ〜championsの時のアセント防衛はマジでやばかったな
アイボはもう完全にノーデュエマップだなあ
メタ的な思考とかも言ってくれるからXQの解説マジで面白いな
世界3位のzetaはフィジカルでも壊してたからね
フェイド使うんだLOUD
そりゃ今でもnthよりZETAが上で世界3位を功績ベースで語ってるんじゃなくて、今の実力だと思って煽る奴が多いからそれに対しての返答なんじゃね
ちゃんとインターバルの間にくるのは偉い
卵見てないけどDRXNthなんて言ってた?
zetaもすごいしそれに勝ったnthもすごいで良くね
めんどくさいわ
決勝で負けたし撃ち合いもエリアコントロールも完敗だったけどZetaはNthより強いし前回初戦5本しか取れなかったけどzetaが出てたらもっとやれてたんだあああああ
だいぶきつい
運だけで3位取れるなら8位→12位→6位のDRXはいつ運が回ってくるんだよ
まあそろそろベスト4は取れそうとは思うけど
ピストル取られた
終わったな
まずいピストルが
ついにピストル負けたああああああああああああ
あのKRUがピストルを落とした!?
この2構成のどっちかにすれば良かったのに卵はなんでソーヴァフェイド構成なんて選んじまったんだ
LOUDかったあああ
ついにハンドガン取ったw
ピストル完敗です…
だからnuternくらいにはzeta凄いぞ
これは世界が変わるぞ
バカなkruが負けてる
もうだめだぁ…
>>255
本当にこれ
今説明してほしいわ
パーフェクトかよ
こーれ負けです
lessまたアイボで暴れるのか
ZETAのアイボがまともなら今日ZETAがこの場に立っていたかもしれないのにな
この大チェンバー時代のアイボはkayo欲しくなるよなぁ
2022/07/11時点で
NTH>ZETAは間違いないんだから落ち着こうぜ
NthはDRX ZETAはNUって感じでしょ
>>267
立ってないですw
loudエイムやばいだろ
pancadaえぐ
つこうてないか
えっぐいの出たぁ❤
ここにきて今まで沈んでたaspasとlessが上がってきたな
PCチェックまだですか?
岸チー楽しそうやね
いや立ってるんじゃね?アイボ勝ってたら最後スプリットだったろ?
XQの配信つけてみたんだけど本配信の音小さすぎだろ
音バグってない配信あるの?
え?
いやいや…
えっぐww
pancadaやばいな
覚醒してる
こいつ派手にやばいな
pancadaやってんだろコイツ
>>281
普通にJP以外全部バグってないよ
Nthってどこまで行っても劣化DRXにしかならないでしょ
俺の奴隷セージと何もかもが違うわ
nagzetとmazinoが沈黙してる
>>288
まじ?見てみるわ感謝
ドローンに盛り上がりすぎだろ
おもろ
すっげええええええええええええええ
デカすぎだろこのラウンド
これでパフェは草
これパーフェクトか
おわ
キルログすげえなw
岸国内の試合よりテンション高くね?
ほんと語路いいなこいつら
LOUDウルト3個使ったのに誰も落とせずに負けるのか
スキルてんこ盛りでエグいな
これは痛いなLOUD
なんかハーフまで普通に行ってビビったけどちゃんと取れた
今更だけど今回LLLじゃなくてLOUDなんだな
KRU追い上げてきた
>>301
言うてこの試合見てテンション上がらんやついるか?
ここlll負けてマジレス負けて敗退賭けた地獄の試合見たい
なぁもしかしてしたらばが馬鹿にしてたLEVってめっちゃ強いんじゃないか?
Nth-DRXはもうシンプルにつまらない
只それだけ
何が起きてるか全然分からんて
意味わからないキルが多すぎるww
はー?
よく分からんのよ
なんか勝ったな
ヒエッ
解説不能だろこれ
パンかだモク抜きしすぎだろw
なんなんだ
bあるあるやなぁ
LLLってより???
同じような場面多すぎだろ
ゴリゴリすぎるだろ
aspasでもガバるんやな
面白すぎる
やばああああああああああああ
救ったああああああ
えぇ…
えっぐいの出たあ…
vamos
やばー
異次元バトルすぎる
なんやねんこいつら
こういう試合が見たいんすよ
やっぱクラッチは盛り上がるなぁ
レッドブルクラッチ
うわあああああああああああああああああああああああああああ
>>280
youtubeも開いてタイマー見てタイミング合わせて2窓の音聞くといいよハウりもない
つんえ
klaus今のクラッチいけるんか
世界大会って感じするな
アツすぎだろこの試合、初戦とは思えねえよ
流石世界や
初戦から熱いぜ
人外対決やめろ
この試合トンデモプレー多すぎだろ
レッドブルクラッチ!!!!!
これが世界大会か
それリテイク行けるのかよからのそれクラッチできるのかよ
まさにこういうので良いんだよこういうのでって感じで草
オープニングのエキシビションマッチいらんかったやろ
jpリージョンとか言う盛り上がらないエキシビジョン担当
オープニングマッチに関しては音無し会場にしなかったriotが悪い
こんな面白い試合なのに反ワクコーチがコロナかかった速報でお笑い横取りされちまう
>>352
あの前回のzetaもエキシビジョンっす
いいカバー
草
ケズニットやったなあ
ふわふわスパイク
痛いな
あ オペも落ちた
雪だるまでのクソ沼エイム
ピークうまいんよ
南米の風を感じてスパイクも踊ってます
ファントムならなあ
【悲報】アイボのBサイトさん、もはやセージの壁があっても設置できない
欠陥マップすぎんか
あの沼リコイル夢に見そう
ファントム最強説あるな
XQこれで寝んのか
こいつのミラー一番面白いわ
hntがアイボリマップでセージ要らなくねって配信で言ってたの今でも思い出してまう
platamとか煽りの天才だろこいつら
xqのいいよなゲーム音だけのミラー用配信作って欲しいわ
つええw
マーーーーー!????
mazinoまじか
えぇ・・・
そう…
マジノ天才だわ
ACEで取るの
ええ
マジかよ
マジノさんおかしくね
ACEすげー出るな
これはマー様です
ただのデスマッチで草
南米さん、最強リージョンだった
KRUあるのか
マーカイの頂点現る
mazinoエースかよ
GMBとの激戦で行方不明になってたMazinoが帰ってきた
>>387
マーブドもいるぞ
本当に赤画面出ないか?
大丈夫?
エッチな覗きでmazinoのACE!!
仕上がってんなMazino
やべー本当面白いわ
さっきからクラウスの動きやらかしてない?
明らかにキッチンにウルト吐いて設置する動きだったのに
下降りて撃ち合ってモタモタ
↓
キッチン来てウルト吐くもミスってモタモタ
↓
降りてクソのような設置しようとして雑魚死
何がしたいんだこいつは
やっぱKRUがLCQ落ちは色々おかしくない...?
いっつもnagzetだけ物足りなく感じるんだよな
klausとか立ち回りが上手いイメージあるわ
こいつらも初戦だったらエキシビションマッチになったのかな
https://twitter.com/optic/status/1546167956857622529?s=21&t=Id5OdF1b8VPS8H1EEWvEDg
真ん中ちょっと"感情"捨てきれてないな
これKRUでLEVの期待値上げといて実はそうでもない決勝で勝っただけのOPTC ZETAパターンだろ
あるのか…??
valorantの世界大会を初視聴でNTH戦だけ見てやめた人いたら悲しいな
valorantつまらんと思われるだろう
はい
そこでロープはうめえ
>>399
人気を得ようという卑しい気持ちを感じる
KRUちゅえー
この立ち回りよ
ピストル6R中5R取得wwwwwwww
ピストル勝率5/6は草
ピストル取った
行くで
KRUがんばえー
ピストルキングすぎるだろ
>>402
アセント面白かったしセーフ
>>399
下も顔死んでるの草
ピストルとりすぎなんだわ
>>402
これからいい戦いしたら戻ってくるからセーフ
PRXってピストル強かったっけ
>>399
apexのやつらは前の大会ではチャンピオン取っても微動だにせず画面見つめたまま座ってたけど
直近の大会では笑顔でグータッチするまでに人間性を取り戻してるぞ
valo知らない友達と初めて見た試合226だったけど今も見てるし見るやつは見る
ってか日本が負けたからつまらないってそれもうvaloを楽しんでないよね
おおありそうだったな
これは良いかんじ
削れたのでいいな
sacyが魔法少女ステッキ使ってるのじわじわ来る
今日の岸yukishiroあまりにも楽しそうでこっちも嬉しくなる
日本が負けたからじゃなくて片方のレベルが低い試合だったからな
セージでフラグトップの争いするな
kruマップごとにヒーローがいていいチームだな
ぶっちゃけ俺ZETAよりM3Cのが好きなんだ
valoを楽しむというかナショナリズムを楽しんでるやつもいる
それもそれで国際戦の1つの楽しみ方だし
代表戦や世界大会はそこで興行として盛り上げてる側面も大きいから否定はしないけど
それだけだとちょっと勿体ないなとも思う
アイボセージがキャリー対決するな
>>425
ラテンとブラジルの対決とか・C・の大好物だもんな
スーパー戦術
sacyて上の方お父さんやのに今年で25歳でまた24歳なんやな
よくA取りきれたな
loudのバイ成功したな
>>425
分かる
元気になるわ
>>402
何でそんなくだらない事で悲しくなれるんだ?
お前凄いな そいつがvaloつまらんと思ってなんの不利益があるんだ?全く分からん
単純に岸がどっちも好きだからな
これもうベストバウトだろ・・・
スキルが無くなったら人海戦術でグイグイ来るのやべえ
Bメインの勢いすごいな
善戦虚しくって感じだな
つえーよLOUD
マジレスは勝てるのか楽しみになってきたわ
このままだとKRU苦しそうだなこのTOで解決出来たらいいな
今起きたが接戦してんじゃねーか
したらばでNIPに普通に負けるだろって言われてたKRUの逆神ですか
!?
ジャンプマーwwwwwwwwww
インチキで草
今のやばすぎて草
は?
ええーーーだよこれは
ひえー
apexやめろ
タクティカルシューティング
最後の胡散臭すぎる
は?
草
バケモンや
勝つんかあああああああああああああああい!!!
なんだそれw
ALGSすんなmazino
ジャッ…ジャンプマー!?
マジノおかしいわ
それはApexだ
wwwwwwwwww
ア・・・ジャ・・・ジャンプマー!??!?!?!?
apexやめろ
アイボはmazinoがめちゃくちゃ活躍してるわ
別ゲー
>>438
面白いと思ったら視聴からプレイヤーになって人口増えるかもしれないからな
ゲームなんて人口多ければ多いほどいいから
mazinoお前今回マジでやばいぞ
yukishiroがプロカスタムで文句言われた撃ち方で草生える
なんで見た
まだあるのか?
マジであるぞこれ!
あんなん練習してもできる気しねーぞ
このスコア展開ZETAvsNthで見たぞ
それ全員ラフターからいくのか
匂ってきたな
互いに噛み合わないかべだったな
delz1k何が見えてるんだ
loud勝ちそうやし寝る準備したらなんかkru勝ちそうになってて草、寝れん
マジノ覚醒でやばいな
mazinoとkeznitはchampionsの時暴れてた印象ある
おもろすぎだろ
KRUがまじで強い
復活のKRUはアツすぎる
GMBとかいう世界最高のチームはもうないけど
nagzetはまじで浮き沈み激しいな
乗ってる時は完全に主人公なんだが
nagzet変えたらkruもっと強くなりそう
南米のベストバウター
Nagzetしなしなだ
にゃんぱすさあ…
サッシイイイイイイイ
追い付いたああああ
まじかよ
つっよ
おもろおおおおおおお
とんでもない試合になってきたな
初戦から面白すぎだろ・・・
この試合面白すぎる
もうこれGFだろ
ぬおおお
ここ取れるのはでかい
面白過ぎだろ
OTが見たい
loudお前ルーザーに落ちるのか?
LOUDさん?
あついな
クラッチキングケズニット
マジであち
南米プライドバトル面白いわ
ベストバウト製造機が戻ってきた帰ってきた
nagzetとかいうアルゼンチンのマー
神試合すぎる
ラテンは最高よ
追い詰いたぞ
ガチの勝負ラウンド
なあ
今からでもなんとかKRUをNthって事にできないか?
このKRUを最弱候補と評価してた掲示板があったらしいな
nagzetシナッシナだな
なっさん…
わーお
おいあるぞ
あるぞあるぞあるぞあるぞあるぞ!!!!
捲ったああああああ
いやつえーなナグゼット終わってるのに
アイボのnagzetダメやな
まじか
クレジットが
Nagzet去年から波やばいよな
逆転!逆転!逆転!逆転!
互いにチェンバーがシナって来てるが
XQイライラで草
来たわこれ
LOUDなかなかやばくない?
エターナルバイ草
LOUDはムリバイでワンチャンか
ここ取ればKRU勝ちそうだな
aspasなんとかしろ
なっさんw
うーん
Nagzetのプレイオフのスタッツチェンバー専なのに下から3番目なんだよな
https://i.imgur.com/L7tNmZA.jpg
platchatさんchampionsはZETAを最下位にお願いします
正直nagzetが当ててたらもう終わってるよね
うおおおおおおおおおおおおお
あるぞあるぞあるぞあるぞあるぞあるぞあるぞ!!!!!!!
これ終わりだろ
前に出てくる事読まれてるな
チューブのLess喰ったの偉すぎ
opticとgld頭抱えるだろこんなん
メンタルが駄目だ
このチェンバーいてloudに勝ちそうなのやばいだろ
LOUDに100万賭けた人の心臓がやばい
すまん、このKRUをボコったLEVがシード枠なのにキレてた奴おる?
見る目無さすぎ
気絶しそうなんだが
マジノあれ勝つのやばいすぎるわ
前回優勝チームもグループステージで一回負けてるから・・・
あつすぎる
まだ見たい
そのチューブなんで見たん???
ブラジル最強、小国チリの集団に敗れる
KRUのブラジルバフがガチなのか
nagzetが最初フェイドやりきれなかったけど周りが強かったから取れたな
nagzetがもうちょっと当ててたらもうoptic戦始まってそう
名試合製造機帰還は嬉しい
ミッド全部読めてるのやばいな
mazinoがずっとヤバい
これいきなりlowerでOPTCLOUDあるな
delzikが見て抑えないと終わるところ全部抑えてるのやばい
LOUD世界一位号、沈没!w
初日から熱すぎだろ
うわああああああああああああああああああああ
まじかよ
まじかーよ
GG
GG
まじかよ
きたー
LOUD逝ったああああああああああああああああ
まーじかよw
VAMOOOOOOOOOOS!!!!
まさかの
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!たらたはあさたらたはたらた、た!ち、!!!!!
おめでとう!!!
きたああああああああ
つえええ
設置遅延うめえ
GG
マジかあああああああああああああああああああ
Vamooooooos!!!!
vamoooooooooos
主人公またKRUか
KRUがなんか勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
LOUDがlowerかぁ
マジのマジのGG
このアイボはdelzikとmazinoがMVPだわ
嘘だろ?
前回2位沈没で草
あとは1位さんたけだぞ震えろ
マジでKRUとかいうベストバウトメーカー
あーオヌールならなあ笑
マジか
初戦からこの展開は予想出来なかったわ
うわー南米圧倒的一強に勝つかKRU
やっぱこいつらアウトサイダーだわ
面白すぎるやろ
バモバモしてきたな
勝っちゃったよ
番狂わせすぎる
もしかしてLEVが世界最強?
LA>>>>>BR
これが世界3位よ…w
世界大会初戦から熱すぎるだろ
delz1kとmazinoとんでもないわ
KRUセカイニハバタケェーー
ナード集団見てるか?こうやって感情は表現するんだぞ
LOUD無敗優勝客船は沈没だああああああああああ
マジかよ
すまんLEV期待していいか
BR信逝ったぁぁぁぁぁぁぁ
KRUやばすぎ
タイムアウト効いたな
こーれLEV世界一位ですw
KRU復活か
こいつら定期的にダークホースになるな
前回1位も初戦負けたからセーフ
英卵の逆神ちゃんと発動してるな
optic分かってるな?
よしoptic負けろ
中指立ててて草
開幕戦でまさか前回2位が敗北とは、、、
初戦からめっちゃ良い試合見れて楽しいわ
戻ってきた!帰ってきた!
guildもワンチャンやってもおかしくない実力だし地獄過ぎるな
南米現地民絶頂してそう
【悲報】オヌール、いならかった
lowerでLOUDとOPTC見てえ
KRUほんとおもれーわ
kruがBR以上に力技で草
opticが負けたらどっちか落ちるの確定するのか
nipがあっさり処理された時点でbrのレベルちょっと怪しいと思ったわ
これでoptic負けたら笑うわ
BRお前も"こちら側"のようだな
地域のオールスター集めました!ってチームが同じ地域に食われるの見ててマジでオモロイな
ZETANTHといいジャイキリが1番見応えある
このKRUをボコボコにしたLEVがいるからな
震えて眠れ
opticvsloudがローワーで戦うところを見たい!見せてくれ!
FNCもKRUに狩られねーかな
いやーClawsまで寄ったの偉すぎますわ
完全に後半はマクロ勝ちしてた
Nagzetもオペキルは無理だったけどフリーキルの場面めちゃくちゃあったしな
めちゃくちゃ面白かったわ
これopticが負けたら地獄だろ
満足感やばいわ
たぶん最初の1試合と足して割ってもどっちもいい試合になるくらい満足感ある
LEVどうなってしまうんだろ
なんかKRUビール腹のやつ多くね?
>>644
草
>>629
そのオヌールが移籍したチームについこの間0-3食らってる定期
kruが強いんだから、そりゃ面白いわ
世界トップクラスvs世界トップクラスなんだし
guildが勝つよ
いやーーーーー初戦から大荒れやね
これ今回もおもろいぞ
loud初戦負けとかしたらばBR信泡吹いて死んでるだろ
>>638
levってnthみたいなもんでしょ
>>644
草
初戦から熱いな!
>>644
わろた
今日はまだopticがあります
コーチがオヌールベトニーならなあ
KRUコーチの太り方異次元すぎるだろ
下手したら身長よりウエストの方がでかいぞ
「レベルが高い試合続きです」
岸お前そのリテイクは無理があるぞ
ここでgldが勝てばクッソおもろくなるなw
LEVは南米のNthになる未来しか見えねえぞ
日本が本来の定位置にいるね
このままzetaがチャンピオンズ敗北でvaloバブル崩壊か
>>644
バインド記憶から消せばまあまあいい感じだろ!
nagzetしなしなでなっさんだったのにアイボ勝つのつえーよKRU
platchat最下位にKRU置いたの見る目なさすぎでしょ
gg
vamooooooos!!!!!
今大会の主人公枠あるぞ!
この後GLD OPTICもあるんですよ
>>645
Nthと同じで決勝やっと勝った感じでしょ
正直前回のTRGD並みにあっさり撤退しそう
Nthのアセントはそこまで悪くなかったやろがい
ガチで面白かった
風呂入ってたらloud負けてるんだけど
kruはnthにも負けるレベルで落ちぶれてるんじゃなかったのかよ
KRUってSharks、VK、Furia、LOUDに勝ってるのか
マジでブラジル特攻持ちだな
OPTICが普通にボコってシナシナの1日目終了で提出します
こういう時に勝ってこそマジレスよ
グループAレベル高すぎてなんか申し訳なくなる
>>671
したらば信じるとか常識ないのか?
>>668
xsetもTGRDみたいになるってredditで言われてて結構人気のpostになってけどあっさり負けそうだよね
ちなみにlatemの決勝もくっそうるさいオフライン会場でやってたからLEVも音diffの可能性ある
LEVはTGRDみたいに負けるだろうなw
>>671
オヌールベトニーの裏方力がガチすぎる説が急浮上や
BRのチャットで人種差別したやつに負けて悔しいって書かれてるの面白い
>>668
TRGDってなに?w
kruならnthでも勝てるとか舐めたこと言ってた掲示板あるらしい
アセントはフィジカルが通用しただけで試合内容的に全然面白くなかったからな
なぁしたらばのpickemまとめて逝ったんだが
https://i.imgur.com/HfX2S4n.jpg
これをぼこすチームを作るオヌールやはり有能では?
Nthのアセントだけはホルホルできる
バインドは……
mazinoエイム落ち着いてるけど感度高めなんだな
1600 0.22て
>>662
LEVはステージ1の時からKRUに勝ってる試合あるからNTHとは別だよ
ステージ1,2ともにロウワーから上がってきた方が勝ちきってる
keznitが以前よりチームプレイヤーになってる印象だったな
championsの時は個人プレイで破壊したけど前回は対策されてて即負けした
今回はkeznitが1人で突っ張って暴れるみたいにのなかったわ
アセントってどこでもそこそこ良い試合になるから見栄えはいいよな
どっかのアホがノーデュエで13-0食らってたけど
>>687
いや割と普通だろ
そんな高くねーよ
ほんといい試合だったわ
PRXと予選から見えたら最高なのに
>>684
おいpickemしたやつの中に「死んだ家族信」おるやんけ
悲しくなるわ
>>689
Keznitめちゃくちゃいい選手になってるよな
しっかり今のメタキャラ使いこなした上で前のフィジカルも継続してる
【朗報】NTH、最速帰国しても帰国仲間はGUILD OPTC LOUDのどれか
つかやっぱジェット捨てれたNagZええわ、元々オペ持つためだけのジェットやしチェンバー天職
>>695
これ草
初戦KRU →LOUDに勝利
初戦XIA→OPTICに勝利
ほんまこのゲーム
KAYO使えるフィジ最強マンはマジで頼りになるわ
これxiaもクソ強いパターンやろ
>>695
これもう最速帰国した方が強いまである
毎回前評判だけ低いKRUとかいうチーム
死んだ家族信は新家族のNthの未来を予想していた奴か旧家族のIGZ信なのか気になります
>>695
世界3位リージョンの体裁は保てた
フェニックスをピックするkeznitがまた見たい!
>>695
流石世界3位だな
相変わらず日本だけがぶっちぎりで弱いいつもの世界大会みたいやな
勘違いしてるファンボも多いけどZETAもコロナと露助の追い風に加えて宝くじに当たるレベルの乱数引いて奇跡的に3位になれだだけや
>>695
並びだけ見たら強そう
zeta>kru>nthくらいかな?
zombs、正しかった
>>707
結局これ
世界3位がZETAの実力ならNthに圧勝できないとおかしい
これXIAルートだと上の山でマジレスされて再戦でLOUDに破壊されちまう
>>709
釣り針露骨すぎんか?
>>709
試合負けて格上がるのはさすがzetaだわ
すんげぇワクワクする名試合だった
岸とユキシロの実況もこの名試合に花を添えてくれたと思う
大会序盤からこんな番狂わせ見れると思わなかった
でも日本チームには「対応力」があるから
ここからアップセットの快進撃が待ってるよ
suygetsu抜きならXIA勝てるのかな
相変わらず試合中は一切レスせずに終わったらエントリーしてくるの草
時間の無駄だろw
ほんとこのゲーム強いままでいるのムズすぎるだろ
SENもひょっとしたらしょうがないのかもな タイソンが可哀想だ
ZETAはFNCとNIPとTLとDRXとPRXにしか勝ってないからな
全然だわ
まあZETAは主人公化してただけだな
冷静な実力で言えばまだまだJPラインを超えてないよ
グループのマジレスとかいう不安定枠
loudマジレスのloser見てえよ
KRUとBRの戦績
2021 S2 Masters vs SHARKS 2-0
2021 S3 Masters vs VK 2-0
2021 Champions vs FURIA 2-1
2022 S2 LATAM/BR LCQ vs NiP 3-0
2022 S2 Masters vs LOUD 2-1
5戦5勝 えー、BR特攻持ちです
レイキャビクで見たどの試合よりも面白かった
Stage1おもんないんじゃ
対立煽り楽しいねぇ
>>721
歴史を塗り替えた定期
>>717
狼狽えてて草
jpライン超えてたらRCとあんな接戦にはならんだろ
格下が格上相手に接戦の末勝利←これが頻繁に起こるからこのゲームの観戦楽しい気がしてきた
>>724
差別主義者がいると引き締まるんかな
Loudも世界2位の実力ならKRUを圧倒できなきゃおかしいけどな
ついでにマジレスもなんか負けそうだし
>>721
よく考えたらこれすごいのTLだけじゃねw
3位にはいれてないリージョンってあるの?
JP KR BR NA EMEA LATAM は入ってるよな?
>>674
?
優勝候補DRX
裏世界王者FPX
OPTCのライバル XIA
世界3位をSSAで屠ったnth
グループBも見劣りしないんだが
マジレスは本当にマジレスしてくれるのか?ころっと負けそうで怖いよ
まぁLOUDもプレッシャーはエグそうだし
opticは人気なくてそういうのないから強いんだよな
nthが負ける→ZETAガー
nthが勝つ→ZETAガー
nthに関しての感想とかないんですかね?
初戦見逃したやつマジで見た方がいいぞ
毎回厄介zeta信とそれにアレルギー反応起こすやつの戦い起きるのおもろい
>>738
まずい
fnc→derkeとAFがいないから勝って当たり前
nip→ブラジル2位だからHLと同レベルの雑魚
TL→fpxのおこぼれで出ただけの雑魚
drx→初戦イキリ番長
prx→デスマッチしてるだけの脳無し
オヌールとかいうワクチンパスポートが必要な社会に放って欲しくないと言っただけで反ワクのレッテルを貼られて潰された男
何故なのか
XQ寝んなよ
nth=GLDでポジれるってまじかよ!!
さあマジレスだ!
>>738
みなさん興味がないようで…
>>402
そんなイナゴ居なくていいだろどうせすぐいなくなるし
>>695
世界大会やばすぎて震えるわ
>>734
APACは入ってない
Leo様楽しみすぎるうう
opticは全員ネックレスしてくるのかしてこないのか
drxは世界大会で対策負けするなら手札をケチれよと思ってしまう、初戦虐殺しなくてもええやろ別に
NIPがあんまり強くないのはマジだと思うけどZETA戦のNIPはすげー上振れしてたよ
いい加減zeta信きめえし
自分らの応援チームに勝ったとこ下げて何したいのかわからんわ
>>743
なおKRを討伐して新チームを世界大会に導いた模様
この流れだったらOpticは普通に勝ちそうな気がする
>>756
誤字
KRU
OPTICに関しては世界王者のくせに前回も初戦負けてるしNA決勝でも負けてるしなんなんこいつら
やべえGLDマジレス戦クソ楽しみ、久々のEMEA対NAや
XQの解説ミラーまじでよかったけど活動あるから大してやらんのかな
マジレスが得意なのってまさにKRUみたいなパワーチームだろ
逆にGLDみたいなテクニカルなチームにころっと負けて再戦潰しが基本だから初戦GLDは普通に負けあるな
逆にここで上行ったらKRUがとんでもないマジレス食らわされそうだけど
>>761
11時から活動らしいわ
gldoptcのgld勝ちそう感は異常
nthはLCQ勝ち上がり苦しいわ
KRが選手集めて強化してくるから
opticは人気出そうとlowerからの成り上がりを演出してるけどマジレス過ぎて気づかれないだけだよ
nthが勝ち進むにつれて表情が険しくなるXQ見たいから勝ってくれ
>>738
触れてもらえるような結果が……
世界大会全出場だっけ?
KRUは地力あるよ、なんかここでは弱いって意見多かったけどな
マジでZETAってなんで負けたんだろうな
メンツだけ見たら余裕で勝てそうなのに普通にボコボコにされてた
Nthに興味ある奴なんてそう居らんやろ、ZETAの快進撃で悔しい思いを耐え忍んできたアンがZETA叩く為にNth信感出しとるのが現実よ
卵が言ってたけどloudはサイト5人攻めワンパターンだったからopticとかにはそこ突かれるんだろうな
世界での経験値を得て成長したかとみんな思ったけど、メタに適応できずに死んでったチーム
Nthって好きでも嫌いでもなく無関心なんだよな マジレスみたいだ
今日のバインド見てまだCOPIUM吸える奴は頭おかしいよ
>>770
マクロも撃ち合いも負けてたように見えたけど
>>770
普通にメタ読み間違えてたと思うよ
同じチェンバーotpticも負けたし
正直LOUD,KRU戦が熱すぎて今はNthのことはどうでもいいわ
次のOPTICとGLDだから楽しみ
いくらなんでも簡単にパワーバランス変わりすぎな気がしてきたわこのゲーム
zetaも最速帰国するよ
忖度ドローじゃないと無理
でもoptcにはel diabloがいるからまだマシ
Nthのアイコンになるような選手って誰?
Koldamenta世界で見るの久々だと思ったけど最後に見たベルリンからもう10ヶ月も経ってるのか
NTHはもはや興味みんななさすぎて全然叩かれてもないからな
CRの時はフィスカーにやばい誹謗中傷飛んでたり大会中選手の配信でひたすら荒らしコメントしてるやつとかいたし
sayfとtrexxにマジレスされて負けるよ
王 者 降 臨
https://twitter.com/OpTic/status/1545842461485965312
やっとマジレスだけどねみい
KRUの戦績 (国際大会のみ、唯一の皆勤賞)
2021
Stage2 Best8 (10チーム中)
Stage3 Best8 (16チーム中)
Champions Best4 (16チーム中 / FNC、SENを倒しGMBに大接戦)
2022
Stage1 Best12 (12チーム中)
Stage2 Best10以上 (12チーム中)
メンバーもほぼ変わらんのにようやっとる
>>785
悲しいくらい曇天で草生える
勝つかはしらんけど対drxよりは可能性あるだろ、やっぱコピー元に勝つのって相当厳しそうだし
>>785
人数足りなくて先生と行動して萎えてる修学旅行
xnfriはイケメンだしアイコンになるんじゃないか
https://twitter.com/KRUesports/status/1546205051718434816
早速煽ってて草
>>785
うーん・・・
この感じのアメリカ人よく5人も集めたよな
>>785
曇ってるのマジで面白いけど似合うね
>>792 いいね
KoldaにしろBONECOLDにしろ名チームのIGLは何だかんだ転職活動成功してる辺りちゃんと影の実力者って感じしてカッコいいわ
>>792
草
opticがemeaに強い印象マジでないからなぁ
こいつらに3-0したLEVはやくみてぇぇえ
久々オヌールも見たいし
>>785
曇ってるのがopticって感じで好き
opticってネオン採用マップまだある?それ次第で見るか決めるわ
ベルリンチャンピオンズとクソおもろくてレイキャビクはzetaの躍進抜いたらアレだったからKRUの復活嬉しいわ
今回前評判通り今までで一番レベル高いマスターズになりそう、てかなってほしいから水月来いよ
LANのyayとvictorはガチだからマジレスが勝つよ
オヌールコロったらしいぞ
>>792
ええやんw
ブラジルで1マップも落とさないくらいの圧倒的一位がラテン2位ごときに負けたのブラジル国民発狂もんだろ
いうてコーチはどっちにしろ別室だから関係ないんじゃね
>>801
一応NAのGFでフラクチャー、ヘイヴン、バインドで出してるよ
最強コンビきた
今日メスイキ居なくて良いな
というかマジレスてEMEAに勝ったことあるか
なぜか絶対王者と勘違いされてるからしっかり負けてくれ
ラテンアメリカにブラジルが入ってないのってなんでなん?
APACに韓国日本が入ってないのと同じような感じ?
今回も3おじは予選で酷使すんだな
ヴァロ風に言うならピストルラウンドに全力を出すキャスティング
でもマジレス見たいよね
>>779
スキルとキャラBANがないせいでメタられたら対処のしようがないのと、マップ構造が簡単でスキルのセットがモロに入って強すぎるからだと思う
sayfっさん次第
>>813
日本以外の予選はメスイキとか名前忘れたけどメガネかけてるチー牛にやらせときゃいいんだよな
3おじはプレイオフでピックすべき
>>801
NA予選と同じならバインドヘイブンスプリットフラクチャーがまだネオンだったや
正直今日の試合見た感じNthどうでも良くなったから後は水月様が来れるかどうかだけだわ
頼む、耐えてくれジジイardiis実パンshao…
これGUILDが勝ってFNC優勝間違いなし言われる展開になるんか
ちゃんと弱いの日本だけってマー?
>>812
riotがそう決めたからだぞ
うーん・・・GLDも華がないな
nthも次の試合期待してるけどな
DRXに負けるのは予想通り過ぎるから盛り上がりがあれなだけで
サンキュー
ネオン出すなら見るか
クロ様といいtrexxといいロシア人イケメンだわ
南米対決にGuildってこれ岸ハッピーセットじゃん
チームの好き嫌いで担当する試合決めてそう
てかGLDとKRUの試合になったらサッカー選手バトルになるのか
かわいい…?
nthなぁ バインド弱いとバレてるんで
次の相手もバインド選択するんだよね
BBQきたあああ
クソデカOPTICロゴ
マジレスほんとに仲悪そうだな
optic華全くなくて草
観客ありでも全く完成上がらなさそう
yayの着てるOPTCパーカーダサすぎだろ
・C・「yayかわい〜〜」
xiaが来たらsushi、ssscary、surfに壊されるだろうし
fpxが来たらardiis、zyppan、shaoに壊されるだろうしもう終わりだよ
GLDはまだ華あるだろ
結構イケメン多くね?
相方を引かせるな
べつにええやろ!
optic珍しくこんだけメンバー固定してるチームなのに1ミリも仲良くなさそうなのすごいよな
このカードどういう展開になるか想像つかんわ
russイケメンすぎだろ
opticってチームメイト同士で飯とか行ってなさそうだよな
それぞれ別の友達と飯行って他の4人の悪口言ってそう
GLDはオーナーベッカムなのもあるのか見た目がサッカー選手感強い
こっさん以外誰も知らねえ・・・
LEOが国内で活躍してたのだけ知ってる
NAにありがちな練習後のパーティーとかopticやってないって話じゃなかった
>>756
あまりにも有能
くっそワクワクするわ
どうコーチしたらこんなことになるんだよ
名伯楽ってレベルじゃねぇぞ
leoが一番華あるのにleo以外が見た目いいんだよな
FNSだけ宣材撮り直してなくて草
opticTダサいわ
嫌いだけどvicterネオンには期待してしまう
lessを破壊するのか
victorがチームメイトと仲良しって言ってたぞ
yayが金貸してくれるらしい
victorお前いっつもポーズ変だな
>>848
優勝しても無言で帰って1.5Lのコーラ直飲みしながらしたらばやってそうだもん
OPTICって現役世界王者のキャラ剥奪されるのがチームカラーに似合いすぎる
別にnth次勝てないと決まったわけでもないと思うけどな
scream兄弟にZETAが勝てるなんて思ってなかっただろ
lessじゃなくてleoだ
>>854
たかるのやめろ
>>846
GLDとKRUが当たったら面白そうやなw
>>854
返してなさそう
>>785
なんで毎回こいつらの写真はこうなるのか
>>854
草
Leo様のショックダーツは美しいぞ
今起きた
LOUD負けまじ?
だれか戦犯かました?
GLDはグループ運が良かっただけ
前回のguardみたいなもん
leo様見たいけどマジで眠い!
「メンバー同士の仲の良さより実力の方が大事だろ」ってマジレスしてそう
>>866
戦犯はかましてないかな
kruのマジノがやばかった
>>866
むしろkruのナグジットが調子悪かったけどなんか勝てた
https://twitter.com/ValorantEsports/status/1546212028448051200?s=20&t=arSqobPaN0xK7KrlpvuP8w
こいつらこんな表情で来たのか、、、
>>866
1番戦犯かましてたのは多分nagzet
mazinoとkeznitが壊したけど
>>872
この表情は負けフラグ
yayの着てたダサいパーカーちょっと欲しいな
>>867
運もあると思うがTLとm3cボコってるし
>>872
ちょっとぎこちないな
>>854
偏見じゃないけどvictorって借りた金返してなさそうだよな
偏見じゃないけど
まあトーナメントの時点で何が起こるかわからんよ
プロ野球だって143試合やってリーグでの強さ競うんだもん
CSでぶっちぎり1位が負けることも全然あるし
メンバー固定してるチーム少ない中で1年以上継続してるのにこんだけ仲良くなさそうなの奇跡だろ
victor25歳のくせにネオンとかレイズのキャラコンくっそ上手いのキモいよ…
>>872
真顔で撮って編集で無理矢理笑顔にしてそう
>>866
両者文句なしの熱闘だったよ
絶対見た方がいい
>>872
やば過ぎだろ怖いわ
opticって途中yayがLFT出してたよな
yayってアニメキャラのフィギュアで抜いてそう
opticはEMEAと相性悪くなかったか?
yayの笑顔が毎回これに見えるんだけど分かる人いる?
https://i.imgur.com/RQ81JWh.jpg
https://twitter.com/optic/status/1546205948267696129?s=21&t=YJsdFLDF38olFouvKdyUYg
「2位3位と違って優勝した俺たちが負けるわけないだろ」
ギルド楽しみや
アイボで彷徨い凍結するyay
>>866
マジノが本気だった
>>889
やれば出来るじゃねぇか
こういうので良いんだよこういうので
てかこの山分け考えた奴イカれてるよな
PVであんだけOPTCLOUD煽っておいて予選lower1回戦で当たりますってなったらどうすんだよ
ナグゼットはフラクチャーとヘイブンでは活躍してたので
先2mapに覚醒持ってきたから息ぎれしてた
OPTCにスプリットのイメージないんだが
>>872
これ人殺した後の笑顔だろ
編集で返り血を消してそう
日本スプリットをピック!!
親日すり寄ってきたな
>>889
victorお前なんで座ってんだよ
スプリット楽しみや
>>891
したらばでシャイニング語れるやつがいるとは思わなんだ
もしかして閃いてる?
LOUDがどうとかよりKRUがヤバかったわ
これで燃え尽きて再戦時にボロ負けしても何も驚かん
まだ見たい!
まだ見たい!
スプリットもネオンでやってなかったっけ
こいつさぁ
FNSの顔影ありすぎて怖いんだよな
持ちネタ
こいつ絶対したらば見てるだろwwww
もういい!
optic「今回の大会で俺たちとはお別れだしスプリット選んでやらなきゃ可哀想だろ」
「それとブリーズは視聴者のためにもBANするのが常ってもんだろ」
・C・まだ見たい!
ネオンマップ無しかよ!寝るわ
変わってなければネオン出てくるよ
こんな味気ないのじゃなくてこのマップピック演出またやってくれよ
https://youtu.be/VIrusTxgwLQ?t=2193
>>912
これは王者の器
正直yayの不敵な笑みは好き
勝てなくてもいい!まだ見ていたい!をネタにしてるのマジでしたらばだけだろ
なんかLGだかGGだかEGだか忘れたけどその辺に結構やられてなかったっけ
mooseがいつも通り神だった試合だっけか
>>912
サンキューマジレス
一応逆神platchat置いとくわ
https://i.imgur.com/YuS6CIX.jpg
LLL負けたってマジかよ
LEVはどんだけやばいんだよ
>>889
ちんこカバーしないだけで見れるな
>>922
あのさぁ…
yayはあの優しそうな見た目からドライですべてを破壊してくる感じがたまらん
>>922
LOUDを殺したテロリスト集団じゃねえか
こつらさあ...笑えよ
皆ネックレスしとるうう
安定の入場パフォーマンスなし!
華勝負は負けました
しかしopticのユニださい
opticアパレルのダサさはいったい何?
guildかっこいいな
opticが負けたり前回3-0で勝ってたBR勢が負けたりしたからな
xset NIP guild kruと100%FPX DRX XIA NTH
これならパワーバランスそこまで悪くない
GLDのユニもたいがいダサいな
>>932
「いや服のデザインで強さ変わらないし何でもいいだろ」
GLD爽やかだ〜
GLD、ユニフォームがダサい
チーyayのホモだろ
どんすたどんすたどんすた
GMBもやったけどやっぱ青(ネイビー)、赤、白のユニはカッコいい
俺はG2のユニが1番好き
opticはenvy時代からEMEA相手に1勝もしてないよな?
まじで負けありそう
本当にyayしか笑ってない…
leoのsovaならあるな
セージなし!
これOPTIC負けました
でたな、アイボブリム
GLDのメンバーかっこいいやつ多いな
業が深いアイボブリム
ユニはvsが好きだったな。あと去年の100t
2コンというよりモロトフの設置遅延したいだけじゃねと思う
burgerkingとsubwayやったらsubwayの方が嬉しいかな
もうアイボ0デュエはテンプレなんだな
エントリーしやすいからかな
旧100TとGMBはマジでオサレなユニフォームで良かったな
シンプルにかっこいいのはG2 TL 鮒とかだけど
この構成ってG2構成相手じゃないと微妙じゃね?
お家芸ひらめきアイボ構成
>>948
単純にEMEA地域は美男美女ばっかだよ
boosterの彼女とか
こーれGLDあります
NRGのアイボs0mオーメンとOPTICのアイボmarvedブリム
開幕テック…
反米テック
いきなりテクポ・・・
早すぎるだろw
ピックミスか?
アイボで2コンやるならオーメンのほうが強いと思うんだが
開幕テクポならむしろ始めんなよ馬鹿
これよりかっこいい集合写真esportsで見たことない
https://i.imgur.com/pPXJeQt.jpg
卵まだそこかー
s0mはブリーズですらオーメンでオナステエントリーするからな
>>967
右下絶対サイコパスやろ
この前この構成出した時は正直アイボブリム自体は大して刺さらずにyayがひたすら破壊したの好き
結局3試合通して音ズレ直らんか
たぶんもらってる映像がバグってるんだろうけど対応してもらえてないの笑う
マジで上手い
裏詰め完全に読んでたな
野良だとアイボオーメン普通に強いだけどな競技シーンだと全然見ないな
xset戦のyayシナシナって言われてるけどアイボはエルディアブロだったよな
アイボ開幕て確実に裏見いるしスモーク炊いたら相当警戒されるだろ
なんなら壊して突っ込んだほうが意表つけそう
>>967 ethanがいい味出してるわ
マジレスが最速帰国行きになったら世界的にレベル上がり過ぎだわ
初回のピストルラウンドを無くしてほしい
マジレス集団大丈夫か
ブルドックほんとつええわ
サードの持ち越しでもヴァンダル相手に余裕でワンチャンありまくるし
今ので一人も削られないか
さすがにGLD強いわ
波乱が起きすぎてる
Trexxの読み方ってトレックスなの?
流石にティーレックスだろ
この構成対キルジョイ構成用だからKAYO相手だといまいち
世界王者の俺たちが負ける分けないだろあるぞ
トレックスで合ってるよ
マジレスお前らにはplayoffで蛮族と一緒にXSETを壊す役目が残ってるんだぞ!
これって対G2構成のやつなんだっけ
m3cのイメージがすげえ強いわ
風呂場ハゲつえぇ
マジレっさん?
ま、マジレスさん?
戦犯FNS
レオ様
世界王者の俺たちが負けるわけないだろvs世界王者でも負ける時は負けるだろ
このジジイ
まずい
マジレス撃ち合いに勝てない
淡々と撃ち負けていって草
あの……これ……
マジレスできてないぞ大丈夫か?
もしかしてマジレスもメディアとファンの対応で壊れちゃった?
あ...あれ?
あれ?俺たちのマジレスは?
打ち合いに勝てなくて勝てるわけ無いだろ
loudかoptc最速帰国あるのか?
対G2構成だとつええんだよな、モロの足止めも刺さるしultカウンターできるし
マジレっさんさぁ・・・
そのへなちょこレスは何だい?
絶対ネックレスのせいで首に負荷がかかってるからや
むしろアイボブリムなんて流行らねえんだよってマジレスされてる
俺らのEMEA帰ってきた?
マ、マジレスさん??
FNSが悪いなここ落としたのは
アホほど強い
FNSさん…
emeaの空き巣をしてただけの俺たちが世界王者なわけないだろ
ラストパブ爺koldamenta
マネー相当余裕できたな
おじいちゃん、そこ段差あるよ
FNS頼むわ
「3センチ一点狙いは危ないだろhnt」
輝いてるチャンピオンズヴァンダルマージでかっこいい
世界大会優勝した32歳のIGL FNS段差で足を取られFD
>>1002
OPTC「俺たちに取材するメディアもファンもいるわけないだろ」
FNSの負け方が弱すぎる
OPTCお前ついにレスバ負けるんか?
今頃LOUD負けて鬱憤溜まってるブラジルのしたらばはFNSのやらかしで盛り上がってそう
yay?
あぶねーよ
珍しい
yay?
yayさん?
yayシナシナです
4だったぞ
yay予選から壊れてないか?
el diabloさぁxset戦の時と違いすぎない?
まずいyayがいぇっさんかもしれない
yayならヘッドハンターで勝ったなって確信したからチビったわ
それはそれとしてナイエコ
yay珍しいな
「エコで取れるわけないだろ」
いぇっさん?
これGFの時のOPTCのままです
yay「俺が打ち勝てなかったら勝てないだろ」
だから言ったじゃん!!
マジレスは予選からギリギリだった
yayでもケツ向いた敵に外すんだ
>>1043
えぇ……
いぇっさん全く聴き慣れない響きで草
もしかしてEMEA >>>>>>> NA ですか?
ブリムの強みの無限ワンウェイシステム出たわね
これブリムいる?
yayスヤスヤやんけ
yayさんw
yayダメだな
あれ?
そこmarved覗くんか
いえっさん
yayスヤスヤで草
なんだこのチェンバー専
えーこれチェンバーアッパー必要です
マジレスさん?
コルメン強すぎんか
クラブはいるか?
マジレスしてくれよそろそろ
ヘッドハンタースパスパで草
ん?
victorもなんだお前その無警戒飛び出しは
イェッサン?
satge1の世界3強、無事オワコンへ
やばない?
ベッカム喜んでるかな
これzepherさんが動かしてる?
こいつゲームするときに腕時計すんのか
蒸れないのかな
マスターズ1から3位みんなボロボロなんですが大丈夫ですかね
まずいyayのじゃなくてぺっさんのヘッドハンターにすり替えられてる
対策されてるとかじゃなくてシンプルに外してて草
IGL diffがデカいな
これもしかして普通にxsetのほうが普通に強い?
てかヌルコマンドでヴァイパーズピット切れるようにしてほしいわ
このウルト強すぎ
人数不利でも余裕で勝てるし
前回EMEAボロボロだっただけだしな
Koldamentaが戻ってきた帰ってきたしてる
エース2人がスヤスヤなら勝てんわ
マジレス頑張れ
yayじゃなくてy0yだろこれ
結局このゲームEMEAゲーなんです
OPTIC LOUD→初戦敗北
ZETA→行方不明
うーんこの
マジレスはstage1もXIAに負けて始まったからな
EMEAの空き巣でしかなかったってバレて前回大会の1~3位のボロが出始めてる
>>1077
ピットが強すぎなのは事実だけど、ヌルコマンドは違うだろ
ピット本体をナーフすべき
Victorスカしてるの嫌いだしまた負けて台パンしてほしい
yayマジでどうした
yayさぁ…
え???
>>1050
索敵が限られて2〜3センチネルが増えてるアイボでドライ勝負を強要させるかつ設置阻止やヴァイパー、キルジョイウルトへのカウンターも出来るとか色々メリットあってブリムに白羽の矢が立った
最新メタだしメリットは大きいよ
いぇっさん…
なんだそのショーティーは舐めてんのか
えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
yayおかしくね?
いぇっさん;;
EMEAに一度も勝ててないoptic出て来てしまったなぁ
なんか今大会のカメラへたくそじゃね?
こんなのいぇっさんだよ、xset戦よりよっぽど酷い
やっさん!?
yayどうしたんだよ
yoyoyoiさん
emea討伐はprxに任せな
あっかん
いくらGLDのピックマップとはいえめっちゃ取られてるなマジレス
「人間誰しも調子落とすだろ」
マジで珍しいな
zepher=yayってマジ?
yayさんEMEAに痣作られてるじゃん
こいつが世界最強チェンバーとか持ち上げられてたのほんま
yay壊れてるしgld強すぎだろ!
いぇっさん背中でも痛めたのかい?
M2大荒れになるか?
世界3強死んでて草
yaykayo恐怖症になってね?
ぺっさんと勝負させたい
これはfnc優勝か
loudはKRUに負けるしopticはこれだし
>>1103
yoyoi no yoi草
マスターズ大荒れになるな
ちゃんとGLDが強くて嬉しいよ俺
まさか…音無しか!?
これまずいなstage1の空き巣疑惑でてきてる
別にGLDが特別なわけじゃないよな
普通に負けてる
まあブリム構成はあくまで3センチネルメタ構成なのでジョイがkayoになってると普通に不利だと思う
さっき
yay>derke>laz
って言った奴出てこいよ
は?wwwwwwww
yayヤバくね悪い方で
yaっさん
プレッシャーチェンバーにすらもなってないよこれ
一体どうしちまったんだ
偉すぎる
まずいEMEAゲーなのがバレてしまう
今の切り返しでドローン出せるのも偉すぎるな
なんだいこのゲームは?M1はお遊びだったんか?
Guildのがよっぽどマジレスしてる
yayが俺みたいなエイムしてるけど大丈夫かこれ
プレッシャーチェンバー、コペンハーゲンで発見される
あそこドローン回すのもやばくね
空き巣王者だったかもしれねえ
おいおいおいおい
>>1125
俺だけど流石にこのyayはおかしいだろ
EMEAトラウマか何かを発症してる
そこドローン出すの天才すぎんか?
Welcome to 、、、
GLDファンボのチー岸もyayの心配してるの笑える
opticがそこそこ負けるのはわかるけどここまでボコボコなの珍しくない???
クラブ入会あるか
optic「初戦の俺たちが勝てるわけないだろ」
死ぬほどうざいドローン見た
いえさん草
M1レベルが低かったことがバレかけてきてる
sentinelsってめちゃくちゃ弱いんだな
nthより弱いかもしれん
クラブ入り黄信号まで来てるぞ
やっぱleo様なんだよなあ こいつマジずっと強いしうまい
yay「EMEAが怖いんだから仕方ないだろ」
まぁ前回も初戦はxiaに負けてるしね
クラシーズ救ったな
つっよ
crashiesとsayfやば
強い
流れ変わるクラッチ
>>1141
yay「対策や噛み合い、調子もあるんだから常に活躍出来るわけないだろ」
永遠に絶頂であり続ける選手なんかいないし
lazとかも一緒でしょ
変わらんよ
救ったなあ
M1マジでプーチンウルト下のEMEAの空き巣しただけ…?
これステージ1はFPXが最強で今はFNCが最強ってだけじゃん
クラブ入会拒否
クラブ入れや
唯一のマジレスcrashies
伝統のアイボでのクラブ加入はお預けか
正直ステージ1の世界3位あんま価値ねえな
流れ変えてけ
現役の世界王者がEMEAの3番手に1-7で草生えた
これはGLDがあまえた
今のフラバン異空間に吸い込まれてなかったか?
crashiesはようやっとる
13-1 13-1クラブはまだ空いてるんだが
神クラッチしたのにoptic全然盛り上がってなくて草
なぁstage1をEMEAの空き巣というのはG2が可哀想だからやめないか?
今のとここいつしかマジレス感ねえな
救ったけどCrashies以外のエイムがぶれぶれなのがまずい
このまま負けそう
adeのコメントにあったから確認してみたけど
OPTCが負けたEMEAチームってACENDとGMBでそれぞれ大会の王者だったんだな
痣でもできたか
【悲報】ZETAさん空き巣だったかもしれない
このレベルでプラチナバディは面白すぎだろ
>>1161
VALORANT界のs1mpleが現れる日はまだ遠い
世界大会なのに英語公式配信4万7千
ゲームタグ全体でも34万
もうオワコンやね
G2お笑いみたいな所あるからな
el diabloくるか
G2とTLとかいうEMEAの面汚し
謎の蛮族に破壊されたemea
>>1177
でもG2さん今回プレイオフにもいけてないし…
(うちのエペ部門どうなってるんだ?)
>>1169
価値はおおいにあると思うが
ZETAはフルメンツFNCならプレイオフいけてなさそうってのはある
>>1177 ヌッキーのメンタルのせいなのでセーフ
これが本場""EMEA""か
音聞こえてない?
足音聞こえなかったのか?
>>1181
ZETAの場合はPRXとかいうクソガキ集団が事前に荒らしてくれてたからな
マジレスして来た
>>1194
>>1195
つまり…?
「13-7クラブだぞ」
いまヒヤッとしたなぁ
OPTCようやくエンジンがかかってきたか?
グータッチで水倒してて草
なんでこいつこんなだるそうにグータッチしてんの?
なおG2
初戦からいきなり普段のパフォーマンス出せるわけないだろ
「0対7の絶望的な状況からの勝利って水曜日のカンパネラも歌ってただろ」
このGLDがFNCに2-0だからな
こんかいのEMEAはがちでやべぇよ
Leoそれエッグ
いやうめーleo
またこのフリーズかよ
今回のマスターズ大丈夫か??今日3人目だぞこれ
leo様
これ観戦だけなの?パケロスみたいになってるけど
LeoはマジでEUのSinatraa
このヘッドハンターはyay
yayやべぇだろw
これよ、yay
なんつー反応だよBBQ
なんでオペは当たらないのにそれ当てるんだよ
外してやらかしたかと思ったら
ヘッドハンターエグ過ぎるわ
てかこのGLDを0-3したFPXを0-3したのが今回のFNCだからな、やべえよ
取り出しが早すぎる
マジマジしてきたな
ほんまこのキャラ
出たーyayのインチキヘッドハンター
この仕様ホントカスだろ
やっとyayのエンジン掛かってきたな
オペ外した後の二の矢が反則過ぎるわあれ
ナーフしろよ
>>1205
アメリカにまで悪評が轟いてるのか……
このフリーズするやつってゲーム内では動いてるん?
あまえたプレイでアンチエコ落としてから流れ変わったな
今の落とすのはちょっと萎える
持ち替えのウェイト長くしろやほんま
>>1228
動いてる
このゲームまじでスリフティ1つで滅茶苦茶ひっくり返るからなぁ
ビッグプレーだよ
マジレスはアレ?ってなった後豹変したりそのままヌルって負けたりだからわからねえや
マジレス遅かったせいで取られた7本のツケはでかそうだな
言うてこの取り出し速度で正確にキルするシーンとか少なくともダイヤ帯では見ないんだよな
今日yayオペ何も当たらんな
今日のyayやばいぞ
yayほんと珍しいな今日
マウスパッドなくしたのyayだろこれ
今日だけでyayの命中率ダダ下がりしてそう
うーんこの欠陥ポニテ女
Victor、yayのロックを信用できずピークしてしまう
おー
逆にsayf当てすぎだろ
trexxの突破力本当に頼りになるな
sayf強すぎ
つよおおおおおおおおおい
これyoy?
FNS頭こんがらがってそう
3vs5なのにマジレスしかったのかよ
つえー
say!やと思ってたわ
いぇっさんマジでどうした?
今日のyay全然オペ当たらんやん
いや当てすぎだろ
本家のNA EU煽り最高!!!!!
こいつら不仲みたいなプレーするな
これからの時代はyayじゃなくてsayだわ
上手過ぎねぇ?
FNSだしなぁて思ったけど思ったよりやべぇの当ててた
マウスのdpi変わってるだろ
チェンバーは強いけどチェンバーがエースのチームやっぱもう無理そうだな
エロリコンやめろ
yayがこんな当たらない日あるんだな
おもろwww
ラストラウンドなのにスティンガーとか買わないんだな
お互いあたってるのに死なないオペ勝負w
またyay外した?
yayマジで全く当たらんなwwww
いやyayが一生負けてる...
一生撃ち負けるやん
yay何してんだよマジで
ぺっさんでもプレッシャーはかけるぞ
今の影薄偉すぎだろ
今のはダメですね
chamber diff ggです
手放しちゃったなぁ
もったいない
中身がぺっさんになっちゃった
Leoさん ハゲを信用しきれず
上手い
yayも人間だったか
我慢出来なかったな
設置やめちゃったの草
セージなしで攻め取れるんかな
やっさんになるなんて俺悲しいよ
反応しちゃったな設置するしかないのに
今のはもう止める手はないのでは
パブ爺信用されてない
やっぱ最強はハゲか
前回大会のZETA戦でこれぐらい外してくれよ
>>1267
選択科目だから履修してなくてもしょうがない
まあ突撃してきたら二人とも来るだろうって思うわ
yayのメガネのレンズはまってるかチェックしてくれ
どんだけ信用してないんだよ
Victorの性格悪い走り撃ち
Leo様ちゃんとカバー居たのに信用しきれなかったかぁ
やらなきゃいけないんだけど
心理的に咄嗟に手を離しちゃうんだよなぁ
もったいないミスだけど責めづらい
これyoyだろ
yayですらこれになるならチェンバー微妙なのか?
カバー信用もなにも設置しなきゃ負けなのに辞めたらダメだよね
セージなし構成どうなん?
無理矢理設置するしかないな
marvedってshanksに似てんな
yayやらかしまくってるのに4本取れたのはデカいな
まあ今までの安定感がおかしかっただけだろ。Derkeとかも沈む時はあるから
cNedでさえしーねっさんになる時も多々あるし
NAがEMEAに勝てるわけないだろ
yayがこんだけオペ外しまくってるの初めて見たかも
最速帰国だったら二度とNth応援しないわ
せっかく国内でヴァロ流行りだしてるのにマジで許せねえ
lazもファイナル外しまくってたし
>>1299
それでもこのmapはオペが持てるやつが必要なんだ
そしてアイボジェットが弱い以上チェンバーを出すしかないんだ
yayの画面注視するとプルプル小刻みに震えてるし緊張してそう
オペ撃たせてくれない事はあったけどこんなに外す事は見た事ないねyay
>>1307
まるで応援したことがあるみたいな言い方だな?
昨日張られてたけどyayオペ命中率80以上あったよな
今日20%もないやろ
ZETAもそうだけどチェンバーが上振れる前提で戦術組むとやっぱ脆いんだろうな
KRUはnagzetうんこだったけど勝ったし
いや今の設置するしかないからミスとか言ってる奴、天カメではそれがわかるけど、一応選手目線ではキルされて設置間に合わないくらいなら1人殺して壁裏にいるかもしれない相手を瞬殺すれば一応勝ち目あるからな
ミスではないでしょ
Lower1回戦がLOUD vs Opticになる可能性があるの地獄だろ
みんなどっち応援してる?
もしかしてstage1低レベル説あるか?
なんかstage1のcNedも今日おかしいわと思ったら怪我だか体調不良だかの時あったよな
そんくらい今日のyayはおかしいわ
yayは下振れても小さかったからな
なんならnagzetより外してるだろ今日
ポポガチの最終形態
>>1312
あ
こいつsinatraaaか?
leo様出てるな
ただただ処理されて終わってる
leoなんでこんな上手いんだろ
>>1317
ルーザーズでM1GFみたいからGLD
このゲーム勝ち続けるのが異常に難しいだけでどの大会が低レベルとかはないでしょ
yayのワンマンチームじゃないって散々言ってる奴らもいたんだからyayが不調でも勝ってくれよ
yayが不調なだけで勝てないならワンマンチームだろそれ
いぇっさんマジでやべえよ
ナグジットは一マップ目の中盤までめちゃくちゃ当ててたしな
ポポガチお前はleoになるんだ
GLDまじでleoしか印象残らんわ
他のやつもくそ強いのになんでなんだろう
このゲーム体調なのかメンタルなのかなんなのか知らんけど下振れてる日と上振れてる日の差えぐいよな
yayとかlazの安定してる選手が落ちた時は1番辛いよな
そんな状況自体が稀だから対応も慣れてないだろうし
チェンバーにフィジ弱を置いて他でキャリーする作戦が正解だったってマー?
yay調子悪いってレベルじゃねえよな、マジでコロナとかなんじゃね
ポポガチはleoになれる素質があるしleoはsinatraaになれる素質がある
なぜlazもderkeもcnedも沈む時は沈むのにyayだけは例外と考えるのか
プロシーンの中で相手のチェンバー運用をどう対策するかなんかみんな考えるんだから動きにくくなるし沈む時は出てくるに決まってるだろ
チェンバー強いけど欠点も多いし
昔と違って攻略も進歩してるんだから対策を踏み潰して個人技大暴れみたいなジェット全盛期みたいなことは無理
こんなの世界王者じゃない!誰だお前!!
yayはXSET戦でFNSとかいう色黒ジジイの介護のしんどさに気付いて心折れちゃったんだよ
https://imgur.com/AQDCPHc.png
沈むとかそういうレベルか?これ
なんか定期的にM1はレベル低かったってことにしたいやつ湧いてるな
そんなにNthが負けたのが悔しかったのか?w
どんなに大層な戦術やらを考えたところで弾が頭に当たらなきゃ勝てないからね
やっぱLazは凄いんだなと再認識させられるわ
sinatraaって正直過大評価されてるよな 現役時代sickより弱かったのに
したらばから押されまくってたLOUD最速帰国ありますこれ
運も無いし何やっても上手くいく気がしない
そんな日がyayにもあるんだなこいつマシンだと思ってた
知らんけどAstralisも2,3年目で出てきたわけじゃないんだろ?
まだまだ成熟しきってないんだろうな
>>1341
流石にこれはやべぇなぁ
ZETAに限らず準備期間短すぎて詰めきれてないんだろうな
体調不良の可能性あるレベルでヤバいな
ペッマーより当たってないんじゃないか
もうマジレスでもなんでもないけどどーすんのこれ
チェンバー運用のダメとこ全部出たなこの試合
ZETAはベンチにぺっさん入れてlazの不調時の練習必須だな
BBQよっわ
今日のyayのオペは沈むというかもう海底に着底してそうなレベル
プレッシャーに耐えられないんじゃね?明らかにおかしいわ
もしかしてstage1
空き巣
チェンバー頼りの怖さが出てるなこの試合は
TOで何言うんだよこれ
PCとデバイスと体調チェックしてくれ、マジでヤバい
>>1341
-41は流石に草
ステージ1って簡単だったんだな。そりゃ3位なれるか
体調不良かなんかじゃね
あまりにも悪すぎるし
「yay金は返すからkillしてくれ」
Derkeが凹んでも新人が控えてるFNC優勝ですこれ
lazもこんな感じで負けたしな
>>1341
コロってて声すら出せなかったらしいししゃーない
世界の舞台でやっとLeo様見れたから大満足や
stage1からそんなに時間空いてない中ガッツリメタも変わったもんだからパワーバランスごちゃごちゃになっとるかもな
ただでさえ1強難しいゲームだし
4/14/5wwwwwwwwwww
最速帰国を賭けた決勝戦始まりそうだけど大丈夫か
>>1343
いやレベル低いのは事実だろw
もしかしてEMEA上位独占あるかもなあ
背負いすぎた男の末路か sayfのバケモンオペにchamber diffされてる
>>1368
IGLで声出ないのヤバ過ぎるだろ
FNSとANGE1で1vs1するとしたらどっちの勝ちに賭ける?
FNCは別にderke沈んでも他が馬鹿強いからな
なんならさらにセット重視に切り替える戦術まで持ってる
EMEAからすればお遊びなんだよね
レベル低かったらしいM1でGLDはTLに2-0されてますw
NTH信の予防始まってて草
なんか色々言ってる奴いるけどGLDがyayを特別対策してる訳じゃないだろ
XSET戦はそもそもyayが撃たせてもらえなかったから対策を感じたけど今回は撃ててるのに外し続けてる
wwwwwwwww
これ真面目にLOUD vs OPTIC見えてきてるのやばいな
正直yayのオペが当たってようが結果変わらないだろこれ
個人のパフォーマンスに原因求めすぎだわ
fnsくんさあ、、、
FNS何してんの
黒人ジジイなにしてんの?
あそこ設置で爆死すんのかよ……
これFNS飛んだせいでマネー足りなくならんか?
大丈夫?
FNS?
>>1377
ジジイトロールなだけで撃ち合いはそこそこ強いからな
ジジイよ
三大NAクロンボ
ShahZaM
FNS
あと1人は?
marvedハーフで草
>>1385
それはオペのパワーを舐め過ぎてるわ
煽りとかじゃなくたった3か月で世界3強が世界3馬鹿になるゲーム怖すぎる
11-5でこんなにキレるんだな
>>1377
Angelおじさんかなあ
>>1377
流石にジジイだろ FNSがFNATIC相手にジェット使ったらもうフナスカスカスカwで無理に顔を出して1v0だ!確定じゃん
今更理論でつっこまれそう
>>1382
置きたい場所にちゃんと置けるかとか撃つことに集中できるかってのも対策になるからなぁ
ここのフェイドの強みって何?
ドローンと比べてプラウラー1つじゃ見きれない場所多いと思うんだけど2つ使ってカバーする感じ?
おねチェン環境の限界
>>1385
打ち勝って5対4と打ち負けて4対5の間には天と地ほどの差があるぞ
marvedつええなほんと
marvedのこの感じヘイヴン思い出してイライラする
このyay抱えてアセントどうすんだ
>>1377
アンチ乙
ジジイはFDするから1vs1の状況に立てないぞ
>>1377
ジジイ
マーくん視点移動綺麗すぎた
marvedブチギレモード入ってます
1vs1でもFDは草
>>1377
ジジイはエイムより立ち回りとかでFDイメージのほうが強いからジジイ
>>1396
bo3程度の試行回数じゃ実力より運の割合が大きい麻雀なだけだぞ
なぜか将棋と勘違いしてる視聴者多いが
>>1380
その時のメタによって勝つチーム結構変わるな
marvedつええほんとに
こいつほんとラーク好きだな
つよい(小並感)
前のZETAと似たような展開になって来た感も
マー太ブチギレやん
さすがmarved
でっさんが外す分にはチームパワーは変わらんだろうがyayだとかなり変わりそうだな
ブチ切れマーブド暴れてるし
なぜか勝ってるいつものマジレスに戻ってきた?
yoyさん6-16っす
Marvedが壊し始めた
マーブドやっぱおかしいよ
じゃあvalorantは運ゲーでクソゲーってことでいいか?
「お願いyayが無理ならお願いmarvedだろ」
marved一人で5ラウンドは取れそうだな
これZETAがヘイブンでやられたやつやん
一応Opticってyayの絶対OPとMarvedのフィジカルと上振れVictorで成り立ってるからyay沈んでもそこそこどうにかなるとは思ってたが
ソーヴァのドローンほんと短くなったよな
>>1414
麻雀ならルール覚えた素人がプロに勝てる可能性あるから流石に言い過ぎてるわ
yay当てたああああ
すげえとこまで進んだなyay
yay起きた
戻ってきた帰ってきた?
起きた
戻ってきた!帰ってきた!
エルディアブロきたああああああああああああああああああああああ
el diabloきたああああ
あ
yay起床
戻ってきた!帰ってきた!
おいおい気張れよGuild
戻ってきちゃった
こーれあります
BBQ起きたか!?
不調でも前目でエリア守ってくれるいいチェンバーだ
戻ってきた!
yayやっとか
あれ?これマジレス始まる?
帰ってきた!もう(あんなyayは)見たくない!
急に神プとかぺっさんか?
おせーぞ
戻ってきた帰ってきた状態で笑うわ急に当てすぎなんだよ
"""El diablo yay""" 降臨
yay起床
難しいショットなら当てるってデフォーかお前は
今日の試合全部面白くね?
yayきたか
yay「誰しもウォームアップは必要だろ」
yay起床
NAの一強に決まってるだろ
戻って来ちゃった帰ってきちゃった!
マジレス始まってんぞ
【悲報】悪魔の降霊術、コペンハーゲンにて開始
>>1433
麻雀も13ラウンドもやったらノーチャンになるだろ多分
合わせうっめ
いやあそのセットは強い
前回大会の好敵手LOUDの凋落に心を痛め調子を落としていたEl Diablo、起床する
セットえぐいよ
これマジレス始まってない?
「攻めマップで攻め8本取ったからっていい気になるなよ」
空けたエリアに気づけばヌルッと入ってくる嫌なOpticが帰ってきたな
フィジ弱撫で肩ジジイ頑張ったな
Victor抜かれてて草
お前らまさかまたヌルッと勝つのか?
なぜか逆転してるいつものやつやん
今のフラッシュおもしれー
russって地味に重いよな
>>1467
麻雀は最低8ラウンドあるが全然ワンチャンあるぞ
調子出てきたな
FNSのラーク2キルなかったら取れそうだっな惜しいGLD
ヘイブンのZETAで見た展開になってるわ
marvedが取り返してくんだよな
0-7からの追い上げは普通盛り上がるところでは?
さっきからFNSの立ち回りえっろい
不調とはいえやっぱyayの攻めオペ圧やばいわ cNedと違って器用にオペ使うのが強みだし
trexxつっよ
とられたけど強すぎだろマー
本隊が壊滅しちゃった...
>>1483
OPTC側もこれ狙って攻めてるから惜しいかと言われるとなんともなぁ
trexxなんでパイプ上のも倒せるんだよ
marvedはガチ
Aがリテイクなのバレてるからドライで入られちゃってどうとか思ってたら普通に取り返して草
trexxえら
らっさんそれ負けるか…
FNSこのスカスカクロスヘアでよく当たるわ
このバグなんなんマジで
???????おいクソカメラ
>>1467
麻雀は基本的に親を全員が最低2回づつ、親が勝ったら親継続のシステムで最後の親が流れるまでやるけどそれでも素人が引きだけで勝つ事もある
valorantは100試合ルール覚えたての素人とやっても1回も勝てないだろうが麻雀なら100回やったら5回とか10回くらい勝てても驚かないくらいの運が絡む
leoエイムえっぐ
この観戦バグ早く直せよ
これ観戦が落ちてるだけなん?
今絶対終わったと思っただろw
ゲーム内は動いてるっぽい
カメラ酷すぎる
いい加減にしろ
バグがひどいわ
まあ麻雀と同じくらいの運ゲーなら代表チームももっと変わってるだろうし過言なんじゃねえの
1回ミッドコントロールしてぇなぁ
アイボのセージとはいえruss撃ち合い弱いな
>>1503
さすがに選手が抗議するだろし
観戦バグ直す気ないのriot君さあ
sayfやばない??
>>1491
opticがそうしたいのはわかってるけど壁抜きでtrexxが抜かれなかったらグレとフラッシュあったからなー
FNSが上手かっただけなんだけどね
つっっっよ
yay完全に格付けされてるな
>>1514
壁抜きはたしかにそうだわ
スマンかった
LAN特有の現象だろうからな
今日では直らん
sayf単発下手なイメージあったんだけどな
Marvedずっとキモい動きしてる
ひゃだ…マーブドの置エイム綺麗すぎ
うーむ
マジマジしてきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
すげーOPTCって感じのラウンドだったな
勝ちが見えてきた
このラークにラーク重ねる動きまじでうまいな
なんで巻き返せるねん
ラークがぶっ刺さりだよ
マジレスモード入ってるな
マー族皆つよつよやな
なぁこれZETAのヘイブンで見た事あるんだが
マクロが上手すぎる
Marvedの怖さ
この揺さぶりまさにOpticって感じの戦い方だな ヌルっと勝つに定評 ただし華は一切ない
これなんか見覚えあると思ったらアレだ
zeta戦のヘイヴンだこれ
yayが守りで一般的な平均チェンバーなら勝ってたな
完全に目覚めてる
naのジジイも強いな
ほんとうまいよなあ
opticは本当にラークが上手いな
ヘイヴンでもそうだけどラーク活かす時間管理完璧すぎ
ジジイって弱くないよな
sayf>>>yay
sayfバケモン
Gg
勿体無かったな
って負けるんかーーーーーい
いやぁありそうだった
なんとかとったか
sayfこんなクソ強かったっけ
yayがキツカッタな
gg
接戦で面白いな
何事もなかったようにGLDが取るんかい
マジレス失敗
マジレス出来ず
trexxさん起こしてもらえなくてKD下がっちゃった;;
まあGLDピックなんでね、いぇっさんが起きないとまずいけど
これにはade様もご満悦
勝ち切ったのでかいなこれ
世界1位対2位のLOWERが迫ってきた!迫ってきた!
決勝進出チームがどっちも負けるのか?
GUILD最後の守りは素晴らしかったな
yayがだめすぎた
初戦のLOUDKRUに続いてこれとか面白すぎだろ
なんだかんだ接戦だったな
なんかあっさり終わって草
gg
逃げ切ったなぁ
マジで差されるかと思ったわ
躙り寄るマジレス怖すぎる
完全にホラー映画
gg
yayのやらかしまくった分が響いたな
今日は初戦からめちゃめちゃ熱い試合が続くなあ
gg、yayがあと1発でもイージーショット当ててたら結果変わってそう
「1マップ取っただけで勝った気になったのか?」
なんだかんだopticのままだわ
良いチームって一人調子悪くてもここまでいけるんだな
victor「0-7から逆転できるわけないだろ」
グループステージやばすぎ
OPTC「0-7から勝てるわけないだろ」
yayが通常形態だったら恐ろしかったな
普通にsayfがyayボコしてたな
trexxのマウスなんだこれ?
optic追い付きそうだったけど逃げ切られたか
次マップも守りはyay次第か?
yayが半分でも当ててたら勝ってただろな
sayfとleoのレスバ力が高すぎる optic論破されちゃった
初戦OPTICと世界王者OPTICが戦ってるように見えた
まーたvamosブーム始まってて草
niceとかvamosとかマイナーリージョンの躍進でミームが生まれてくの良いなぁ
文化が生まれていく瞬間を見てる感じがする
marvedは相変わらず強いな
いぇっさんSayfに格付けされてらぁ
https://imgur.com/XHTrnBU.png
今のアイボめちゃくちゃ面白かったわ
Leoのファンボだけどニヤニヤしてるわ
このままguild勝ち切ってほしい
ブリムだから勝てたみたいなシーンが一つもなかったな
マーブドが起きてるからどうなるかわからないな
弾当てれないyayなんて肥満体型の陰キャおじさんでしかない
RIOTのPV作った奴どうすんだろプレイオフ
https://youtu.be/_ukB5cbkNCI
まずいこのまま勝ち切るとGLDのキャラ付けが論破になる
Nthがナイスって言うの何とかしてやめさせられないのかな
せっかく築き上げたナイスのブランドが汚されてるよね
g-wolvesのhatiって出てくるなgproクローンらしい
marvedの動き日本だとreitaが一番似てるよな
reitaはピン刺しでやってるけどopticはあの動きをチーム単位で活かしてる感じする
マジレスは尻上がりなとこあるからこっからよ
>>1592 m42とかかなと思ったけどhatiか、ありがとう。珍しいの使ってるなあ
victorネオン見せてくれ
>>1591
ちゃんと試合中じゃなくてインターバルに来て偉い
「相手の戦術理解したら負けるわけ無いだろ」
>>1590
guildがタラコみたいになるんか
GLD「yayがオペ当てるとかなんかそういうデータあるんですか?」
Sayfって国内でも強かったん?
ZETAもうNICE使わないんだろ
SSAでほぼ言ってないし
あれだけ擦っといて
suygetsu今回居ないのかよ
残念すぎる
ちょっとずつyay起きてきた?
opticてサーキットポイント900あるんやな
愛国マウスパッド発見
sayfはクソ強いけどfpxとfnc相手には格付けされまくってた
PA summer色いいな
sayfいつ見てもイケメンすぎる濡れてまうわ
>>1603
プレイオフから出られる可能性あるらしいぞ ソースはEMEAの選手インタビュー
今のEMEAって珍しく1,2,3位それぞれの間に明確な差があるよね
転んだふりしてmimiの胸触りたい
初日から波乱おきすぎじゃね?
初出場とはいえ前回3位に圧勝したチームが前回5-6位にボコられるわ、前回2位が前回最速帰国に負けるわ、前回王者がEMEA3位(EMEA1.2位から1mapも取れず)にmap取られてるわでなんなんだと思う
プレーオフならビザ間に合うかもってardiisが言ってたらしいな
今回のGLDはEMEAでも抜けて強いんだよな
なんかさらに突き抜けて強い宇宙人チームが2チームいるだけで4位以下とはだいぶ差がある
オプティック見たくないから最速帰国させてくれ頼む
こんな辛気臭いやつら誰が見たいねん
>>1616
俺
もうOpticはファンサービスに徹しろ
Apex部門見習え
https://i.imgur.com/8fQPUyW.jpg
あーあ…TenZならなあ…
閃いてない?
はぁ〜大学の食堂で一人VCTmiちゃんに話しかけて盛り上がって一緒にVCT見る仲になりてぇ〜
>>1618
誰だこいつ!?
senからのスパイか!?
ネオンからレイズになってる悲しい
>>1616
そこが良いじゃん
分かってねえな
ネオンブームは終了か?
さささサイファーオペw
yayインタビュー
“We’re happy to be here,” he said. “We’re happy to finally be recovered from COVID-19, and to be back to practicing and working on ourselves
練習不足か
マジレスがマジレス出来なくなったら何が残るんだ?
前回はGMBを倒したFNCをガン処理したG2に完勝したFPXの構図だったけど
今回はGMBに完勝したGLDをガン処理したFPXを三連勝格付けしたFNCだな
スキル上限が低すぎて世界レベルだとコイントスで勝敗決めてんのかってぐらいコロコロ結果変わるな
もうFNCしか信用できない
>>1618
お前はもうopticじゃない
opticよりprxのが嫌いだからプレイオフから出てくるのマジでうざいわ
>>1617
このチームのどこに魅力感じてるの?
スキル上限低過ぎるってちょくちょくcsgo勢が言ってるけどスキル上限になって頭打ちになってるようなチーム見た事ないよな
>>1624
もっと見た目に華があって表情豊かなチームが見てえよおおお
撃ち合いの天井が低いからスキル依存になるしスキルを封じる方法が少なすぎるから構成ジャンケンになって運要素が強くなる
【悲報】キャスターもOPTCを覚えられない
OPTCとPRXくらい魅力あるチームなんかDRXとLOUDくらいだろ
あと今は亡きGambit Esports
>>1618
これにドラキュラ伯爵とシリアルキラーみたいなやつらがメンバーだからキャラ立ちすぎ
100Tはもうないんだ…
>>1618
yayもこれやってた気がするんだけど存在しない記憶かもしれない
PRXはあの躁病デスマ戦法は見てる分にはおもろいから良いけどマジレスはマジレス失敗したら何も取り柄ないから...
>>1618
チームメイトのロン毛のイケメンも好き
https://i.imgur.com/pPXJeQt.jpg
俺たちがアメリカ代表だ
>>1616
yayはさすがに魅力しかない
>>1613
1個目は波すら起こってないだろ
>>1633
派手さもないやつが
ヌルッと勝つところが好きなんだよなぁ
派手なチームももちろん好きだけど
こういうチームが王者なのもそれはそれで良い
>>1635
100Tとか好きそう
>>807
>>1634
それ
競技シーンが本格的になって2年もたってないのに全てを見透かしたかのようにスキルキャップガーとか言うけど馬鹿だよな単純に
>>1641
このポーズ好き
https://i.imgur.com/fkqoxQ5.jpg
M2CのSENがちゃんと強ければ華とかファン問題がすべて解決するNAリージョン
Leoって400 0.4でdeathadder v2使ってんのか、結構腕ブンブンしてんだな
>>1647
前回チャンピオンなったから少し好きになったが荒らすだけ荒らしてヌルッと負けるからあんまり好きじゃなかったわ
>>1641
結構ポーズ取ってくれるよ
こういうのよくやってる
https://i.imgur.com/0RDoLN7.jpg
>>1651
yayのこれいつ見てもRCのロゴにしか見えない
>>1648
100TはそんなだけどSentinelsは好きだよ
あとはZETAかな、見た目とかリアクションとか色々含めたらZETAより魅力あるチームなんてなかなかないだろ
SENが絶対王者になるって意気込み語ってるインタビュー好き
現状見た目に華もあるかつ実力も本物なのはFNCとLOUDくらいだな
FPXは別ベクトルでいろいろな魅力が隠されてるけど
yay以外感情がなさすぎる
ランクから消えたからなんかスプリットすげえ久しぶりに見る気がするな
イイゾ!!!
FNSクラッチシーンで右クリお漏らしすな
>>1655
このポーズなんなん?
>>1659
teamliquid…はちょっと実力が足りないか
要介護ジジイ居るチームのほうが好き
>>1654
言うてこのゲームで絶対王者みたいなチーム存在したことないし負ける時はどこもヌルッと負けるし
前年みんなから王者として認められてたGMBもそんなもんだったろ
おおお
leo様時間完璧や
これはLeo様
うーん
leo様
マジレス頑張れや
Leo様最高や
はぁ…おもしろ。
この18歳の立ち回り渋すぎるんですけど!
うおおおおおおおおお
お散歩yay刺さらず
色黒ジジイ ノーアーマースペクターをキープ
FNSさん???????
風呂場ハゲwwwwwwww
この観戦バグ明日までに直しとけよ
NAジジイそれ倒せんのか
ふなっさん…
ふなっさんそれ勝てんかぁ
やっぱりこのマップのBおもしれーよ
なんで消したんだよ
観戦バグさぁ〜〜
色黒ハゲさぁ……
今の負けるのやばいだろ
なんでfns負けたんや
急にノソノソするの草
finesseさんさぁ…
肝心なところで飛ぶの何?
2-0になりそう
お前ら…負けるのか?
老人は突然シュラステで敵が飛んでくるとびっくりしちゃうんだぞ
いまのオーメンウルト使った判定なんだな
これさっきのマップでも見たな…
なんかopticイマイチだな...
あ、これまずいですね
>>1686
構成も多様だしマジで消したの許せんわ
撃ち合い全部勝てんやん
流石にそろそろマジレス頼む
yay心折られちゃってる
ジジイw
撃ち合い酷すぎるだろ
初戦のDRXは信用しろ
初戦のOPTICは信用するな
これで億万長者になれます
アイボで見たぞこの展開
このマップよりブリーズ残したのまじで蛮行だろ
yay感度いじった?
bo5でこいつら完全に処理したジジイもしかして有能?
ヌルっと入ろうとするけど1on1だから打ち合いで負けるとカバーできずに人数差が広がるマジレス
>>1707
OPTC毎回初戦負けてるイメージあるわ
フォールトラインが渋すぎる
yay 0/5/0やんけ...
ギルドどうやったらこんなふうに戦えるん?
まずいです
y0yです
Leoは大先輩に敬意払えよ
このラウンド間のtipsいいな
残るはFNS!←これ😭
これは駄目かもわからんね
センチ2のスプリットの守り硬くね?鉄壁やん
DRXこれで世界大会初戦8-0だからな
ラウンド数は104-44だし
こいつらいっつも序盤に流れ取られてんな
EMEAの復権に震えろ
Stage1のあれはまやかしだ
>>1720
絶望的すぎてワロタ
opticガチで逝く(笑)
>>1723
意味分かんなくて草
>>1723
初見殺しの神
NA終わるやろこれ
fns くっさん 黒wiz
守り方が多彩すぎる
かっこいいわ
やっぱ守りマップだわ、lazも攻めによほどの自信がないと自分たちでピックできないとか言ってたし
ブリーズはおもんないけど攻守バランスだけは良くなったからな
GLDのこれ初見で対応できないわ
手札めちゃくちゃ多くねえか?
これとzetaのスプリット見たかったわ……
(全員でxsetに乗り込むNA民)
マジレスも出来ない
人気もない
Leo渋すぎだろ
何もできん😭
すげえなこれ
今頃XSET HOPIUM吸ってるよ
これemea3強が暴れて終わるんじゃないか
0-7
草
このスプリットに勝てる人〜?
まだ見たい!
さっきも見た0-7まで来てしまった
yoy0/7/0です
まだ見たい!
消えてもいい!まだ見たい!
おい岸やめろ
NA民はXset号に乗るんか?
まだ見たい!
まだ見たい草
koldamentaイケメンすぎ
消えてもいい!まだ見たい!
optic→弱い、つまらん
GLD→強い、おもろい
すごい
・C・まだ見たい!
わざわざまだ見たい言わせるwwwwww
雰囲気お通夜やん
まだ見たい!
13-0 と同時にzombs超えの0キル出るか?
ここまで手札見せて大丈夫なのか?DRXみたいに後半ボロボロになったら悲しい
GLDって攻め上手いイメージだったけどスプリットの防衛極まってるな
yay highlight出来ちまうのか?😭
呪いのネックレスを外せ!
>>1760
勝っててもお通夜なのでセーフ
消えてもいい!まだ見たい!
最後はLCQ!
ねえstage1って一体なんだったの?
>>1760
お前OPTCエアプか?
勝っててもお通夜だぞ
このままだと再戦やん
ダブル13-0(0キル)達成者はNALCQのRISEのPoised以来か?
まあどうせラウンド取るしキルも取るだろうが
last hopeはSEN
噛み合いも良すぎる
OPTICイニシエーター2人いるし攻めの方が強そうなのに
まさかアッパーがマンチェスターダービーになってローワーがM1の再来になるとは
SENの帰還が待たれる
SENとかnothing to hopeだろ
クラブ回避
一位二位がこれなんだから三位のzetaが日本リージョンで負けるのも普通な気がしてきたわ
クソ
全く同じ流れで草
7-0から始まるvalorant
trexxワンチャンあった
>>1778
SENもnothing to hopeみたいなもじり欲しいな
ラウンド取る数とタイミング談合でもしてんのか
クラブ回避
同じ流れwwwwwwwwww
クラシーズが救うとこまで同じで草
マジレスなら…LOUDなら…
いやFNC優勝だよねこれ
トレックス散々で草
同じ流れだと負けるからダメだろ!
さっきと同じ流れだったら最終的にはなんだかんだ負ける奴やんけ
俺がやらなきゃモード入ってるやん
さっきと同じでは?
まーた俺がやるモード入ってるよ
これまたmarvedが救うやつね
それでもスプリットなら
あるぞ
マジレスチャレンジスタート
これ11-13です
yayさん0-8っす
marved覚醒で5-7なるか
別マップで同じ流れにするの凄過ぎるだろ
yayお前どうしちまったんだ
やはり頼りはMarved
台本疑うレベル
こーれ同じ流れで4-8です
yoy0/8/0
これじゃただの不人気ブサイクtenzじゃん
このチームで一番ヤバイやつはyayではなくmarved説が有力視されつつある
FNS草
人気じゃない
勝つことで存在を証明するチーム
FNS草だろ
yay起きたと思ったらまた寝たんだが
一体コペンハーゲンで何が起こってるんだ
今の死なんのか
マジレス始まった
何から何まで同じ流れで草
イザナミか?
めっちゃデジャヴで草
絶対死を受け入れてただろあれ
起床勢に再放送してくれるマジレス
次のラウンドyayFDするんでしょ
>>1785
stream every nightってのならある
朝起きたらLoud負けてるしOpticも負けそうだしなに起きてるんだ?
EMEA信者は今ウッキウキだろ
は?
マジでなんなんこいつら
最初からやれや
おいおいおい
お前それ当たるのか...
yayよくあてたな今のピーク
yayやばいって
7ラウンドで起きだすの遅過ぎるだろ
お、世界戦変わったな
yay起床してきたな
次GLD取ったらw
yay、本日二度目の起床か
急に強くなって草
やっぱバケモンだわ
これd3ffoだろ
完全に目醒めててくさ
というか試合中に普通に鼻かいてて笑ったわ
もう寝るなよ
>>1822
loudとkruは普通にめちゃくちゃ名勝負してた
opticはyayがどっちのマップも前半酷すぎる
yayすごいけどKD酷すぎてただのイキリフリック野郎みたいになってるやんけ
yayやっと起床、4-8折り返し
さっきと同じです
うわ
上手すぎワロタ
まるきり同じ展開やんwwwwwww
セーフなんだこいつずっとつえーな
まーーーた8:4折り返しか
sayfとtrexx救ったな
今のレイズキャラコンやべえええ
今すごいキャラコン出たな
>>1841
ぺっ...
まずい8-4折り返してしまった
7-0からの8-4?どっかで見たな
モクの中へ入る良いエントリー
今日の2戦見てたらNthがこの戦いについていけるとは思えない;;
待ってloud負けたんか???
今のレイズやばすぎやろ
>>1841
チェンバー使いが沈む時はそんなもんや
>>1855
でもお前zetaのDRX戦後にもCRのGMB戦後にも同じこと言ってたじゃん
>>1851
俺は世界1位のチェンバー
若い頃の俺ならキレてた
コーチになりたい
起きたらkru勝ってるしマジレス負けそうだしどういうこと
apexも見たいからGLD勝っちまえ
CRvsGMBの対策して序盤取ったけど後半まくられちゃう試合みたい
世界線変わったな
流れ変わったか?
マジレス
完璧
守りええやん
「スプリット攻めで8本取れたら充分だろ」
yayが機能すればこんなもんよ
opticのグータッチの一応やっとくか感
leo様って肌綺麗になったユリースみたいだな
寝ぼけて本数ミスったわ
yayがショーティ持ってるやんけ
ふと同接見たら死ぬほど減ってて草
Youtubeとか7000人おらんやん
まあ平日朝は仕方ないか
流石にスプリットは勝ったろ
>>1875
どうせLOUDとOpticが勝つ一日目だから見る必要ないよね
>>1875
s1も日本チームじゃない平日朝はこんなもんだったし
>>1875
平日朝にOPTCとGLDの試合とか同接伸びるわけないだろ
これ負けたほうはLOUDと最速帰国かけた試合行きと考えると地獄やな
????
え?w
草
え?
おおー!
???
wwwwwww
このミス痛すぎる
時間なかったのか見てなかったわ
草
本場のお笑いきたな
なにしてんだよw
は?
は?草
こういうの初めて見た
ここでお笑いをひとつまみと
>>1879
仮にも初日のEMEAとNAの試合だぞ😡
まあお笑いかは微妙なラインやな
んー、時間管理
グレ吸い込みフラッシュ全部食らって慌てて引いちゃったか
朝だしAPEXが決勝始まったしEMEANAだし同接こんなもんだろ
今までがおかしいねん
今のは遅延うまかったな
キル取った方が勝つんじゃない
時間稼いだ方が勝つんだ
Sayfひでぇ
marved1v5クラッチとかやばすぎるだろ
このサイファーなにしてんだよ笑
甘えてんなあ
>>1897
EMEA代表はFNC、NA代表はXsetだぞ
この構成じゃ攻めとれんかw
サイファー浅すぎないか
マネー差あるからまだわからんな
クソカメで草
>>1909
スプリットサイファーの攻めくっそ強い定期
なんで裏にワイヤーつけないんだ?
GLDの甘えクッソ出てるし普通に盛り返してOptic取れるよな
プラウラーに壊されてるからかな
>>1916
見たら2個残ってたよ
Victorなんだよ今のピークはwww
弱過ぎるだろ今のピーク
高い位置からそのピークしたら対空時間長すぎて撃ち勝てないだろw
カエルピーク
>>1917
いや設置しなかった理由
どすこいピーク
今の思わずpancyになりかけたわ
victor遊んでるだろ
victor、お前いくら性格悪くてもプロとして試合くらいはちゃんとやれよ
失礼だぞ
ちなみに偏見ではない
メテオがランク配信始めてる
最速帰国の配信はいらん
あー
オープンミスったのかと思ったわ
あまりにおもしろいわこれ
うまい
オーメンの楽しいところ
こいつらマジで攻めの手札多すぎ
残ったキャラが噛み合ってるな
上手すぎるわ
ただ危なかったな
GLDフェイクからのA空になったからオーメンウルトで切り替えしうめー
FNSが勝ってればって感じだけどあれ警戒しろは結構キツいなあ
日本ならガチ解除
フェイク兼最後の保険は面白すぎる
FNSの立ち回りうまいのに、二人目とかいないって決めつけてやられちゃうとことかめっちゃReitaと重なる
LOUD戦もそうだけどまじで面白いな
オーメンというキャラいやらしすぎる
apexより視聴者すくなくて草
このゲームスキルがあまりにも強すぎる
良く言えば波乱が起こりやすいゲームつーか
悪く言えば実力よりもスキルの噛み合わせやタイミングで決まるつーか
そりゃ日本以外で人気ないのも納得ですわ
これ13-11になんのか?
optic落ちるのか?
流石に厳しそうだな
マジレス負けそう
victor勝ったかと思った
Lower地獄になるぞ
apexは決勝だからな
決勝と不人気チームの試合比べられても…
国際情勢があるとはいえ、可能性として現世界1位か2位が最速帰国するかもしれないのおかしいだろ...
GLDいつもギリギリだな
おねマー?
うわえげつない
こいつ撃ち合いおかしいだろ
進めなくて草
今のVictorに譲れよw
一生強いなこいつ
シーズグレほんとえぐい
ランクじゃやられることないけど
お手軽セットすぎる
マーーーーーー!?
こいつらほんと仲悪いな
今日「は」
yayまた試合後にvictorに殴られるのか
エペキッズイライラで草
OPTIC負けてめちゃくちゃ喧嘩してみてほしい
そういえばnthの試合は昨日か
お前らマジかよw
え?
こええええええええええ
は???
マジか
??
素晴らしい
:えええええええええ
負けるんかーい!
バックでぴょんぴょん
???
3マップ目だあああああああああああああああ
は?
???
ええええええええええ
今のCTまで取りにいけたんじゃないか
王者か負けるわけないだろ
躙り寄る世界王者
壊れちゃった
初日からヤバ過ぎるでしょ
落としたかと思ったああああ
な、なんで?
クラシーズほんと救うな今日
なんで取り返せんねん
Marvedくっそニコニコじゃん
クラッシーズつえー
マーブドが叫んだ!?
感情あるやん!
めちゃくちゃ感情ありそうなMarved
victor飛んだから死んだ?
うわああああ
OTだあああああああああああああああ!!!!
yaywwwwwwwwwwwwwwww
OTきちゃああああ
なんで今の当たんねん
まだ見たい!
マジかよ面白過ぎだろ
えぇ…
今日全部接戦じゃん
最高だなmasters
ヌルコマンド打たれる前に潰すの偉いな
早すぎワロタ
OTまじかあ
あっさりOT
まだみていたい!!!
ここからOTとかあつあつや
nth戦仮眠してたの正解だったわ
これもうベストバウトだろ・・・
今日の試合全部あっちぃな
シード組はどのチームもヒヤヒヤしてるだろ
GLDかて 3マップも見たくない
Marvedは元々ガンガン煽るタイプだぞ
前回なんか知らんけど静かやっただけや
Mastersはこうでなくちゃなぁ
よし!今日は全試合接戦だ!
まだ見たい!
上手すぎる!
スプリットのOTは決まるならあっさり
普通は長くなる
GLDいけええええええええ
まだ見たい!
もうマジレスは見たくない!
いやさっきの試合の方が間違いなくベストバウトだろ
まだ見たいような見たくないような
ギルドのファンになっちゃいそうです
完全にopticが勝つ流れかと思ってたんだけど
うわ
うおおおおおおおおおお
naのジジイつえー
ジジイ!?!?!
最後にFNS覚醒して救うの笑う
色黒ジジイ!?
VALORANTって勝ち続けるの難しいんだな
FNSのマジレスだああああ
NAジジイ、マジレスを救う
色黒ジジイきたああああああああああああああああ
撫で肩!!!
FNSとった……
これもうベストバウトだろ・・・
ここでFNS救うのかよ
FNS救いすぎだろ
この30歳つえええ
熱すぎんだろ……
今あったぞ
ギリギリすぎる
まじか
ジジイ覚醒は熱すぎだろ
ジジイ!!!
救っただと
おもれええええ
FNS!!!
こーれヨルまでやります
ここで救うのか
こっちはお前が9歳の頃からLAN出てるんだよな
黑じじい救ったー!!!!
やばいだろ今のラウンド
お前…フィジ弱のはずでは!?
ふなっさんの意地
キレキレだな
おっしいいい
ジジイマジかよおおおおお
意地を感じた
今のは普通に熱すぎるわ
ange1なら絶対負けてた
よう撃ち勝ったわ
今のfnsクソつよだったな
IGL GOD FNS
ジジイの意地が勝った
ジジイの意地だな
FNS感謝祭
Leoがtiltしそう
これはX10 vs Envyの再来
yay頼む
なーにが神童だよ若造が
老人は引退かかっとるんじゃ!
このラウンド取れないのは流れ変わったわ
ピストル構えてたのは内緒な
>>2068
アンチ乙
EMEAのジジイはFDするからそこまで残ってません
NAジジイかっけえな
はー…、
はやく負けて喧嘩しろ
FNSの奮闘でみんな目覚めたか?
Marvedマジで水月並のフィジカルだろ
年齢は実力
nthも負けるならこれぐらいやってくれ
>>2081
そうだったわ
大御所マジレスに肩入れしてるのおもろいな
ジジイの活躍で流れ変わった
そらこんなリーダーならみんな言うこと聞きますわ
大御所も歳だからね
>>2090
ちょっと戦い方zetaぽいしな
このテンションというか独特のひりひり感がnthには無かった
コルダメンタもなかなかフィジカル強くなったよな
g2の時典型的なフィジ弱IGLだったのに
いやそこから負けるんかい
焦っちゃったな
まだ見たい!
夜までやるぞ
えぇ……
trexxかっこいい
trexxナイスうううううううううううう
trexxが強い
うおおおおおおおお
Trexxかっけええええ
fnsの次はtrexか
このゲームたまんねぇ〜
まだ見たい!
ここで決めれなかったのきついだろ
trexxが救った
leoとtrexxやばいな
マジレス負けてくれもう寝たい
自国のチームがこんな接戦やったら胃がもたんやろw
おいそろそろ支度しなきゃいけないんだが
まだ見たい!
trexxぅぅー!めちゃくちゃイケメンじゃねーか!
落ち着いてリテイク合わせてればな
今のはGLD側を褒めてやるべきだろ
完全に力でマクロ差を捩じ伏せたスーパープレイだぞ
珍しくopticが辛そうな顔してるな
仕事がピークしてきた
midでワンピック取られた時点でoptic勝ったと思った
全員で取り返しに行けばいいのに四天王かよ
寝なくていい!まだ見たい!
仕事がショルダーピークしてくるんだが
yayがオペ持たないような心理状態なのがシンドイな
>>2121
退職してもいい!まだ見たい!
スプリットとかいう無限OTの聖地 こんな神mapなんで消したんだよ無能
このGLDをボコした謎の裏世界王者をさらに格付けした新VALORANT星人がいるという事実
らっさんうおおおおおおお
Russつえええええ
全員主役じゃねえか
trexxの次はRussかー
再び追い込まれたのは世界王者OPTIC!
まじでちゃんと残るなぁ
これは「背負ってる」aimですわ
個人技でラウンド取り合うの面白すぎ
今日は全試合レベル高いな
全員活躍するやん
壁たいてB寄ってるの良いね
アッツ
2.3回戦面白くていい感じに初戦の記憶みんななくしてそう
ふぁ!?
ずあああああああ
leo様つよwwwwwww
Gg!!!
yay戦犯すぎる
まじかよ
うおおおおおおおおおおおお
leoさまああああああああああああ
わーお
Leoさまあああああああああああああああああああああああ
うおおおおお
おおおおおおお
うおおおおおおおおお
マジかよww
leoそれ勝てんのか
ぎゃああああああああああああああああ
Leoつっよ
leoカバーにしろ最後のキルにしろきれいすぎる
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
leoなんだよな
ひえええええええ
やばぁぁぁぁぁ!!
最高の初日 最高の2試合だった
悲報 前回1位と2位、どっちか最速帰国決定
Leo様〜
次の試合loudとopticとか草
地獄で草
Leoさまあああああああああああああああああああああああああああ
伝統の一戦きたあああ
ローワーでLOUDとOPTCが当たるのやばすぎるだろ
LOUDとOPTICどっちが消えるんやこれw
LOUDかOPTCの最速帰国が決定!
FNSよく避けてたのになーーー
これが3位ってまじかよ
LOUDvsOPTICきたあああああああああああ
地獄すぎるwwwwwwwwwwww
Loudとopticのどっちか最速帰国ってどういうことよwww
このゲームたまんねええええええええええええええ!!!!
おもしれえええええええええええええ!!!!!
まさかヤッさんと呼ばれる日が来るのか?
leo様😍😍
ヤバすぎでしょ
初日からやばいな
番狂わせ2連続か
最後まで見てまじでよかった
yay安定して弱かったの何?
世界大会決勝だあああああああ
LoudとOPTCどっちか落ちるのマジかよ
前大会1位2位どちらか帰国
FNC止められるとこあるか?
よし EMEAの天下じゃああああ
EMEA電車に乗ろう
LOUD OPTICが同じグループとかGROUP A魔境すぎだろ…←これwwwwwww
グランドファイナルが最速帰国かけて戦うのヤバすぎだろ
前回決勝が最速帰国決定戦になってて草
nthの相方がloudかopticなのマジで草
起きたら1, 2位倒されてて笑えるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
次M1の決勝戦再来になるのやべえな
いやー昨日の試合と違って今日の2試合は激熱だったな
KRUもGLDもつえーよ
もしかして前回のmastersって………
えーLLLvsOPTCが明後日4時からです....
その日の1時からはNTH vs FPX / XIAもあるので見ましょう
leo様偉すぎる
leoが後衛にいる安心感やばない??
EMEA信です
大満足の結果でした
岸の奈落の底に!って煽りすげー好き
かっけぇわ
yayがだめならoptic勝ちかなぁ
このあと裏でめっちゃ喧嘩してそう
ティアー表で舐められてたチーム全部強いじゃん
GLD裏方いかついww
ベッカムよかったね
EMEA魔境すぎるwwwww
速報 OPTCかLLLどちらか最速帰国
otほぼ全てのラウンド個人の4キル決まっていくの激アツすぎたな やらせレベルのアツさだろ
やっぱ前回大会は本当に強いチームが出てなくてレベル低かっただけじゃねーか!面汚しが
なぁtrexx お前M3Cに来ないか?
世界3強終わってて草
これ誰がFNC止めるんだよ
>>2207
ん?って思ったけどnth7位だったわ草
いややっぱ俺この大会で完全体FPX見たいわ
今起きてきたしたらば民ビックリさせるンゴ
これより圧倒的に強いFPXよりも圧倒的に強いFNCがまだEMEAには控えています
GLDやべーな、いい試合するとは言ったけど2-0はキマってるわ
>>2213
前回もKRU出てたんだよなぁ
すまん
EMEAもしかして強い?
あーあSENならなあ
XIAも波乱起こすってまじ?
FPX負けるのか
これで前回大会がレベル低かったのとZETAがまぐれで勝ち進んだのが確定しました
1試合目は面白くなかったみたいな言い方するやん
なあこれ60%FPXでも怪しくねーか
これxiaも絶対強いやつやね
このGLDに勝った完全体FNCとかいうばけもの
【悲報】OPTCに2-0したGUILD、EMEA3位
GUILDに3-0したFPXとFPXに3-0したFNCがいます
>>2220
そんな圧倒的だったっけ?
>>2225
水月無しのFPXの負けは波乱じゃないわ
なんでこいつら今まで上がって来なかったんだ
マジでやばいこと起こってる
これDRX優勝の流れじゃね
こいつらを3-0で処理してるange1ジジイとんでもなく優秀説
今スヤスヤのしたらば民おきたら理解不能やろこんなん
ベッカムvsアグエロのマンチェスターダービーなのアツすぎ
前回はGLDはTLに負けてたから意味ないぞ
DRXはぼちぼち1位取ろうや
>>2224
オーマイガー!見世物にするのはタイソンがかわいそうだよ!
わずか数ヶ月前の1位と2位か全滅してどっちかさよなら確定って
自称タクティカルFPSらしいけどおかしいやろ
バトロワやカードゲームじゃねーんだからさ
Ironchatに名前変えろお前ら
https://imgur.com/hYemo7H.png
でも結局GFに立ってるのはopticの様な気がしなくもない
>>2236
死後強まるIGLをできるのはジジイだけ
>>2238
これ神 俺が1年前から待ち望んでたマッチがついに実現する
OPTCかLOUD
最速帰国仲間とか恥ずかしくないじゃん
LEV-KRU,NIP-KRUの結果のせいで大波乱がおきてて草
>>2232
内容的にはかなり競ってたはず
こっから寝ずに仕事行くのまじで地獄なんだが
ニートになりたい
いやーGLDはこの試合で好きになれるね 一人一人が順番に活躍してるのが個性あって最高だな
>>2243
ほんと草
前回も来てたらFPX優勝だったろうしな
まぁGLDも強いし別に不思議じゃないよな
Opticってそんな絶対王者感はないし、XIAにも2勝2敗だし
俺「今大会はFNC OPTIC LOUDの3強」←どんなイメージ?
>>2242
メタがちょくちょく変わるというだけで説明ができるのか?
>>2243
FNCが危ない!
Optic「EMEAが万全じゃない状態で勝ったところでただの空き巣にすぎないよね?結局EMEAが一番強いんだよ」
GLDの試合あんま見たことなかったけど好きになったわ
GLDというEMEA眠れる獅子を起こしてしまったようだなあああああああああああああ
前回大会レベル低すぎて草
特に1-3位お笑い組だろ
チェンバーでフラグボトムってやっぱ勝てる試合も勝てへんの?
決勝のLazもケツから2位やったけど
>>2243
鮒敗退してKRU優勝しちゃうじゃんこんなの
流石にないけど
前回1、2位が負けってやばいな
そんでOpticが負けたのがEMEAの3チームの中では最弱という
ニートで良かった!寝ます
チェンバー重いなあ・・・
まあでもOPTICかLOUDがここから優勝なんて全然有り得そう
>>2258
でもおまえらmasters3で2位じゃん
でもM1でGLDはZETAに負けたTLに0-2されてボコられてましたw
>>2243
結局前回の大会の結果でみてるだけであてにならんのよな
スケジュールきついと勝ち続けるのマジできついんやな
https://twitter.com/LiquipediaVAL/status/1546253878668263426/photo/1
今日のKD Top10
うーん兄さん
やっぱ前回はただの空き巣だったな
FNCが優勝する気しかしないけどどっか止めるのかな
いぇっさんフラグボトムwwwwwwwww
https://imgur.com/aPqmOYH.png
leoイニシエーターの安心感半端無いわ
チェンバーあかんかもなもう
グループステージlowerで前回決勝戦のカードやるの何?
>>2269
でもTL…今回負けたよね?
おい、これだったら1試合目も波乱の結果にして欲しかったぞ
>>2268
EMEA相手に全敗だからな
早くからEMEAと当たってたら消えてたかもしれん
これFNCが突き抜けてやばいな
前回の1-3のスケジュールがかわいそうだよ
練習出来てない
fpx vs gldの話なら39-19でfpxが完膚なきまでに叩きのめしてるよ
>>2279
今stage1の話してるんだが、もしかして会話出来ない?
>>2275
マーブド踏ん張ってたけどダメだったな
試合が熱すぎてチェンバー専yayの2mapのACS149でKDA25/41/7ていうのに気づいてない
>>2272
ミッキーマウスが見つかったようだな
どうして1試合目だけ何も起こらなかったんだ・・・
>>2275
このチェンバー専重いな
>>2275
戦犯すぎる
前回1位2位がどっちか最速敗退確定するの草
やばすぎでしょ
3184: UnnamedPlayer (ワッチョイ 988c-7c74) :2022/07/10(日) 20:28:24 ID:TAoRk45.00
このゲームはEMEA一強
それを思い出す大会になるだろう
珍しく俺が有能かもしれん
魔境Emeaってよく言われるけど
よくよく考えたらその魔境以上の地獄がmastersだからなぁ
当然だけど各国の上位チームが総力戦するんだから番狂わせも起きるよなぁ
goの大会だって大会ごとに順位は良く変わるからこんなもん
ほとんどの大会勝った2018年のAstralisが爆破の史上最高チーム
ブーイモと会話しようとしてはいけない
yay重すぎませんか
yay「誰でも沈むことはあるだろ」
もう前評判とか当てになんねえな、日本以外
>>2275
あまりにも重すぎる
>>2275
数字でも明確にチェンバーyayメタられてるな
懸念されてた結果の通りになった
前回は前回のメタで強かったチームだから
下げる必要なくないか?
>>2296
寝ぼけててID見てなかったわ
ガイジと会話しようとしてはいけない(戒め)
>>2275
こりゃ勝てねーわ
>>2299
?「Nthは7位!」
前回予選までそこまで強くなかったような覚えだったけどなんか強くなるよういがあったんか?
これもうぺっさんが世界大会出てるだろ
opticに必要なのは美的センスだよ
https://twitter.com/russvalorant/status/1530956283913900032?s=21&t=aF-b_NlSYd5X4Rj4EFCz9w
やっぱチェンバーメタってこうなるのがつまらんよな 結局ジェットとやってること一緒やん
マジレスジジイよりもオーメンヨル出してくるジジイのが強くねー?
FNCはヤバいけどFPXも3敗とは言え勝ってもおかしくないような内容だったからクソ強い
Stage1とStage2のGuild別物だしな
KoldamentaのIGLが冴えわたってるしtrexxとSayfのロールチェンジが完全にハマった
OPTCは前回も最初負けてるからそこは変わってないけど
何故か次の相手がLOUDなだけなんだ
meteor配信してるじゃん
チェンバーを主軸にした戦略はもう無理ってことだ
Victorもヤバいな
乳首にイボコロリ塗れ
yayがフラグボトムなの初めて見たな
こいつの売りは安定した強さだったさは
>>2285
いつまでもstage1のことを持ち出してくるの恥ずかしいよ??
マジレスするとKRUはオヌール抜けた直後でまだ揺らいでいてGLDは新メンバー迎えて日が浅かったこともあって本気出してなかっただけ、100%になればこんなもんよ
全試合めちゃくちゃ面白かったわ
KRU GLD両方の番狂わせに個人技光る場面多々 最高の2試合だった
下ぶれチェンバーきつすぎる
寝るか
>>2243
うーんこのゴミ共
煽るだけ煽ってまともに予想屋もやれないって何が出来んだよこいつらは
よく知らんけどなんでこいつらコンテンツとして成立してんの?
でもyayここまで沈むの初めてぐらいじゃないっけ?かなり安定してスタッツ上位だとここでも話題になったの覚えてる
>>2302
EMEAが万全じゃない状態の空き巣しただけだろ
メタとか以前の問題なんだから
cNedもウォチパしながらジェットチェンバー選手の苦戦を見て
いよいよ自分の席なくなりそうで焦ってます・・・
チェンバー駄目なときはほぼ立て直し不可だな
別な人がオペ持つと
いよいよチェンバーやることなくなる
今回yayのアカウントはzepherが裏で操作してたらしい
こうなってくるとどうにかして水月ありFPXも見てえな
プレーオフならビザ間に合うかもしれないって話らしいが
yayあそこまでオペ当たらないとはな
8ラウンドとか9ラウンドまでyay0キルって信じられないわ
2大会連続で強かったチーム、かつてのGMBだけです
>>2220
誇張しすぎだよ
>>2272
日本代表の試合は無かったのかな?
チェンバーOP過ぎて世界がチェンバー殺しに来たな
>>2311
GFも0-3とはいえOT2回やしな
万全で見たかった
日本で女性キャスターで顔出し可能ってかなり少なそう
>>2324
2位通過のG2が居たのに空き巣なのか
>>2324
でもG2、普通にPRXに負けたよね?
>>2325
わろた、お前にはアイボレイナがあるだろ?
朝起きたら波乱だらけでワロタ
>>2243
草
S1は空き巣!
このGLDに圧勝したTLがいます...
G2=GOLD2なんだが?
彼らはEMEAのホープにはなり得ない
オーマイガー!EMEAを倒せるアメリカチームは僕たちだけだよ!
>>2336
G2がグループステージだったらzeta最速帰国してましたし
>>2335
そもそもリアルスポーツでも皆無なのに無理だろ
Nthごときが60%でも80%でもFPXに勝てるかもとか烏滸がましいにも程があるだろ
>>2335
公募するよりそこらのアナウンサーもどき連れてきた方が良さそう
恋愛系の話で絶対荒れる
kruが勝ったのは驚いたけどgldは別に驚きはない
公式見ながらMIMIシコして寝るか
全試合波乱だったわ
明日からも楽しみ
>>2344
なんだブーイモか
てか冷静に見るとmimiの服なんなんだよこれ
あんなオペ外すもんなのか?yayが
前回もOPTIC負けてからクソ強かったしまだわからん
>>2351
都合のいいレッテル貼りとかzet信かよ
GLDがTにボコられzetaがボコったんだが空き巣か?
1位と2位が負けて3位がそもそも出てなくて4位がシードか
まーーた元g2の選手が躍動する展開か?お前らチェルシーかよ ardiisもこれクソ強いやつやん明らかに巨漢だし圧でxerxia消し飛ぶだろ
>>2243
こいつの予想の一番下が毎回波乱起こす気がするわ
いわゆる曲がり屋
今回はKRUが3位に行きます、約束します100%
>>2351
ガイジとは会話しようとしてはいけない
今日のyayやっぱり調子悪いか対策されてたんかな?いつものエグいプレーがあんまり見られなくて残念
lowerの最速帰国をOpticとLoudで争うのはやばいよな
おいおい起きたらkruとGuildかってるじゃん
とんでもねーことになってきたな
EMEAとかいう地獄
>>2347
マジでこれは思う
地方局のアナとかも声かければそれなりにくるやろ
>>2360
そうだな気を付けるわ
>>2345
シージに解説とキャスターで2人もいるんだから今人気のvaloならやる気あるやつ居るやろ
本配信でインタビューしてるけどぼっさんの彼女全身だとより一層クソ強烈で笑う
>>2361
いつもなら当ててるようなショットミスりまくってるから絶不調だな
Stage1のTLとGLDの成績持ってきてる人って何が言いたいんだ?
Opticはこれから再戦マジレス虐殺チャレンジ開始だから全然勝ち上がりそうだけどまずLOUDに勝てるのか
こいつらが対マジレスセット用意しまくってたら力負けして終わるぞ
>>2343
人気だけは勝ってるからたちが悪い
>>2358
ardiisは最初からクソ強いの知らんのか
なんかNthは去年の日本代表っぽいと感じた
てかDRX今回も優勝は無理やろ
>>2370
ガイジ
チェンバー主軸は今大会完全に外れの戦術だな
ZETA仮に来てもopticと同じような結果になってただろうしよかったな
前回のマスターズの結果が参考にならんくらいには仕上がってるチーム多い印象だわ
>>2373
こんなとこ見ててEMEAの試合見てねえわけねえだろ何言ってんの こんな肥溜め競技オタクしかいねえよ
空き巣の1位と2位←グループステージlower1回戦で激突www
>>2368
あんまりハッキリは言えないけどゲロがつくほどブサイクで草生える
>>2368
どっから見つけてきたんやって服いつも着てる
yayどうしたんだろうな
たぶん絶好調とまでいかなくても普通の状態ならoptic勝ってたぽいよね
全身性感帯ぼっさん
もちろん応援してるけど、Nthの場違い感が凄い
チェンバーは強いしチームに必要な存在だけど
ジェット以上にドライでのフィジカルバトルに依存するキャラだから
対策されたり選手が調子崩してキルが取れなくなると
途端にチームのプランが瓦解するって欠点もある良いキャラだと思うわ
レイナ以上に個人技に依存してる理論値キャラだと思う
>>2378
なぜか安心したわ
>>2370
zetaならなあ…
optic負けてもあんま気にするやついなそうだけど
loud負けたらブラジルめちゃくちゃ冷えそう
別に対策されてたわけではないやろ
弾自体はyayが先に撃てるのいっぱいあったし
当ててれば勝ってる
>>2376
ZETAでのチェンバー軸はもう終わりってSSA負けた後の配信でらっさん言ってたよ
ぼっさんの彼女見るとぼっさんのこと好印象が強まるわ
ぼっさんの彼女がmimiだったらぼっさんアンチになってただろう
Stage1 プレーオフ
1-2位 OPTCLOUD→最速帰国決定戦
4位 PRX→初見殺し的な戦法が刺さっただけ
5-6位 DRX→どうせまたこのへんで失速する
残り→予選敗退
Derke「沈まなけりゃいいだろ」
バックシがブーイモにレッテル貼りしてるの草
今回前より仕上がってるのはEMEAだけだろ
他はたいして変わらん
yay父さんBBQ最近できてないから調子悪いのか?
naのチンパンジー共がyayに手も足もでないだけで実際はクソザコナメクジだったってことですか?
まあ人間だから好不調はあるよな
>>2380
君の書き込み、ぼっさんに送るよ?
チェンバー専でyayが頭一つ二つ抜けてるとか言ってたやつ間違いではなかったな
なぜ笑うんだい?彼女は美人だよ
>>2392
おっ三位のチームが頑張ってるのか
>>2325
しゃーない
君もレイズ、ネオン練習して立派なデュエ専目指して頑張っていこうな
yayは対策ってよりシンプルに外しすぎだろ。
どっちのマップももうちょい当ててたらopticが勝ってたよ
NAの奴らはみんなLCQのSENと100Tについて語り合っててopticの調子なんて誰も興味ないよ
構成見つけたとこが勝つゲームになってない?
今日のyayは普通にイーブンな打ち合いも負けてただろ
トークがヒートアップして体が動いた時におっぱい揺れるのがマジでえちちだよMIMI
yayが沈んだのはBBQ不足!これでいいね??
>>2380
日本風のメイクと衣装にしたら可愛くなるよきっと
今日で確信したわ
優勝は200%鮒
>>2325
割と既に席もないしチームも苦しんでるやんけ
>>2406
前回のメタがネオンで今回がフェイドかな
yayがチェンバー2連続ピックでフラグ最下位って結構衝撃的だったよな
>>2393
君新人に助けてもらった試合ありましたよね?
ぶっちゃけあれだけはずしてたらチェンバー以外のキャラでも負けてるんだよな
>>2390
それチェンバーナーフされた時点でも言ってたよね
チェンバーはメタられたうえに弱体化の追い討ちでジェットと同じ道辿りそうではある
>>2388
今回のNAはopticとxsetという人気微妙なチームが二つだから流石のNA勢も気にしてそう
前まで俺達にはguardがいるからとかC9がいるからもう片方の人気チームという支えがあったけど
エイム一点張りの選手は不調なときはとことん役に立たないのが問題だな
マジレスはまあどうせ勝ち上がっても後一回は絶対負けるからLOUD勝ち上がってくれ
鮒とバチバチにやりあってほしい
stage1は低レベル
これからはTL見習ってキルジョイオーメンでオペ持つか
mimiちゃんかわええ
デュエリストとかセンチネルではなく「役職オペレーターです」みたいな感じで居座ってるの歪すぎるあのキャラ
>>2419
NAにはSENがいるからな
>>2423
最新のjamppiはブリーチでも持つぞ
guardもc9も全然人気ないぞ
あそこはSENと100T以外興味ない
前回大会王者無事初日視聴者数最下位
https://i.imgur.com/jRu5aco.png
今日のyayは頭1つ2つ抜けてるというか頭1つ2つズレてたな
GLDとmimiちゃんの評価が止まらない
あ、そっか
LOUDが最速敗退したらもうBRいないのか
>>2430
草
>>2429
残当
>>2429
視聴者少なすぎんか?こんなもんだっけ?
jamppiはブリーチでもスカイでもキルジョイでもオーメンでもオペ持つしなんなら落ちてるオペ見つけたらクリアリング全くせずにナイフ持ってとことこ歩いてく
BRさんまた最弱地域論争に参加してしまうん?
NthよりLATM BR対決のほうが人気やんけ
Opticはyayが沈んでも勝てるとか言ってる奴いたけど無理だったな
結局チェンバーがエースのチームは沈んだら終わり
もう人気チーム以外参加禁止にしよう
>>2429
NA対EUの伝統の一戦がこんなんでええんか?
nthだけガチで場違い説ない?大丈夫?
1回負けてから強くなるって言ってたけど2チームに負けたら帰国なんですけど
なんかチャバネGが出たとかいう書き込みのせいでうちにも出たらどうしようとあんまり集中できずドキドキしながら見てたわ
出なくてよかった
>>2441
それはプレイオフでxsetとfncがやればいいし
>>2442
その場合日本リージョンが場違いだなってなるだけだからな
>>2443
さてはfoxy9だなおめー
>>2442
日本が弱いのなんて今更だろ
masters2最速帰国候補
OPTIC(前回1位)
LOUD(前回2位)
NTH(前回3位を破り出場)
呪われてるだろこれ
あーあSENvsG2ならグループステージで80万いってたのになぁ
>>2442
いうて弱体化パッチFPXと
アプデ環境で弱体化したXIAだし
いけるっしょ
>>2448
地獄
チェンバー必須ってブリーズアイボフラクチャー?
>>2448
所詮空き巣
>>2442
??? 1回負けたら強くなるとかそんなに都合よくいくわけないだろ
>>2442
LEV次第だけどNthはどう見ても場違いでしかない
バインドとか見るに堪えなかった
サッカーワールドカップも前回優勝したらグループ突破できないみたいなジンクスあるよな
KRU戦寝てたけど、バーモくん復活してるやん
日本にもmimiみたいな子が出てきてほしいわ
オーマイガーやっぱり絶対王者に相応しいのは僕達しかいないよ!
FPXとXIAになら勝てるやろって本気で思ってるんか?
>>2442
お前は去年一年何を見てたんだ?
並べたら酷いな
一位optic最速帰国決定戦
二位loud最速帰国決定戦
三位zetaそもそも出場出来ず
SENも優勝したせいで没落してしまって可哀想だよ
>>2442
アンチ乙
OPTICかLOUDと一緒に帰国だから実質1位だぞ
まあNthもXIAにはいい勝負するでしょ
DRXに負けるのは分かってた
PRXとかいう蛮族に託すしかないの草
旧M2C+Shroudとのエキシビジョンマッチやったら視聴者なんていくらでも稼げるだろ
今から呼べ
>>2459
絶対王者じゃなくて接待王者の間違いだろ
mimiちゃん、本人の素材は良いのにファッションがイマイチ垢ぬけてないところが最高ですね
メガネ取ったらめちゃ美人になるメガネっ子タイプや
loudもopticも負けとるやんけ
>>2460
さすがにXIAには勝てないにしてもいい勝負して貰わんと困る
>>2464
つまりZETAは実質世界2位か
こーれ、RIOTの映像作ってる人今回はどういう筋書きにするんやろ
ジジイ正直舐めてたけどさっきの試合見て怖くなってきた
今まで見てきた日本以外の試合で1番満足感があったかもしれん
今日の2戦はそのくらいの死闘だった
mimiシコッ
zeta基準で見たらopticもloudも出場してるだけ偉いだろ
"理解"ってるやつはmimiシコじゃなくてyinsuシコだよね
>>2474
漫画の世界だとジジイはだいたい強キャラ
stage1出場チームとかいう本当の強いチームが敢えて手を抜いてただけってことに気づかずにイキってた奴ら
>>2429
アイスランドはどんなもんか見に行ったらマジレス不人気すぎて草
https://i.imgur.com/8RymheV.png
>>2478
いやー、キツイっす
明日は2試合しかないのかよ
ってことは25時スタート?
zetaで感覚麻痺ってたけどそういや俺たち最弱リージョンだったわ
>>2478
ぼっさんおはよう
世界大会で結果出したら落ちぶれる法則でもあるんか
>>2481
NAの偏り方マジでグロいな
国内もランキングSENと100Tしかいないし
でも前回初戦XIAとやってOTにもならずに負けてるから平常運転なのかもしれない
また1map願う時代に戻っちまったのか
日本リージョンのレベル上がってるとか言ってたヤツらはどこいったんだよ
stage1のレベル実際低かっただろ
有力チーム欠場やら代理やらだし
FNCにそこそこ善戦できるチームはやはり完全体FPXだけなのか?
出来そうですか?
https://imgur.com/hq4cEV6.png
GLDがstage1に出てれば優勝あったな…なんでTLに花を持たせたのかなぞだわ
まあFNCもエンジンかからなくてTGRD化する可能性もあるし世界大会は怖いわ
>>2486
そりゃ盛者必衰の理よ
前回結果出したチームは世界中で研究されることになるしな
>>2491
今シーズンFNCからマップ取ったのはFPXと G2だけ
>>2486
一度結果出すとその後も世界に向けた対策ばっかやるから
自分の所の強みが見えなくなって結果弱体化するんだろ
もしFPXが1枚落ちで悲願のプレーオフ進出して水月合流したら勢いでそのまま優勝しそう
LLL OPTICがlower落ちてPRXがPepperRexになったらもうFNATICの独壇場じゃん
FNCがシナるとしても新人ボロボロくらいで他四人はオンライナーじゃないこと証明できてるからよっぽどのtiltない限り失速はしないだろ
kruがloudの研究してる感じ無かったけどな
アイボとか特に
前回EMEA5-6位>前回世界大会1位になったわけだけど…もう世界大会する必要なくね?EMEAだけで決めれば良くないか?
>>2492
連覇どころか2回優勝チームすらないもんな
NA last hope SEN
ブーブー🐷
>>2502
でも前回emeaくんAPACに粉砕されてたよね
ナーフやら大会期間中にやりすぎ
yayがマーレベルの活躍してたら勝ててなかったか?
OP映像で玉座前で睨み合ってた2人どちらも初日に負けるとか波乱しかねぇなstage2は
まあただでさえかなり新しいゲームだからな
valorantとかいうゲームマジで環境の変わり方早すぎてビビるな
他に類を見ないレベル
>>2499
FNC XSET PRX LEV
プレーオフでFNC引いたチームだけクッソはずれくじなんだよな・・・
>>2508
8ラウンドとか9ラウンドキル無しみたいな状態じゃなかったら勝ってただろうな
>>2322
ただの予想にキレるアホは殺害予告とかしそう
まぁアプデの影響でしょ
環境に適応する早さが大事なゲームって事よ
(帰国RTA決定戦で睨み合う男達)
https://youtu.be/_ukB5cbkNCI
>>2511
見てるほうや普通にゲームする側は面白いけど
プロからしたら地獄みたいな環境だろうなw
研究と勉強の量がえぐい
下半身のrionが壊れるほどmimiでシコれ
水月合流まで持たせられたらFPX優勝ある気がする
FNCはシードからのGUARD化して
MOBAのミクロと違ってエイムは水物だからその日の出来で簡単にひっくり返る上スキルやらあるとか馬鹿だろ
もう真面目にやるチーム出てこなくなるわ
>>2322
お前みたいなのがいるからだよ
明日はFPXと最初のプレーオフチームが決まるぞ
起きたらマジレス敗けてるやんけwwww
fpxやxiaなら勝てるという謎の自信はどこから来るんだ?
zetaだって飛車角抜き状態のfncになんとか勝ったんだし全然わからんだろ
夜勤でみれなかたったんだけどNth-DRXの試合内容どうだった?
負けたのは知ってる
Shroudの今日の練習もはじまったな
nth負けるやろなぁ、まあLOUDとマジレスは勝つやろって予想してた一般的したらば民だけど起きて結果見たらひっくり返ったわ
他は波乱でも飄々と勝ちを持ってくFPXなんだよなぁ
>>2525
初戦バフDIX相手に8本とったぞ
ドラゴン兄さん以外信用できねぇよ...
nthの試合はボコられました
最速帰国候補です
水月無しだけど今夜のFPX XIAマジで楽しみだな ジジイに期待
ぼっさんって彼女とエッチしてるんかな?
あれ流石に勃たんやろ
Optic→負け
LOUD→負け
ZETA→負け
なあ、これ準備期間がろくに取れないスケジュールのせいなんじゃ…
>>2525
1マップ目はフィジカルがそれなりに通用しただけの凡試合、2マップ目は轢き殺された
>>2525
アセントは悪くなかった バインドはもう虐殺
>>2525
割と悲惨だった
>>2525
1マップ目が辛うじて見れるレベル
2マップ目はグロ
>>2527
Nth勝ちOpticLOUD負けに見えて草
>>2528
80%FPXは行けるのか?
ここも何があってもおかしくないと思うが
このゲームこそリーグ制に向いてるかもしれんな
>>2525
アセントはスコア的に見れる試合だけどバインドは淡々と処理されたよ
>>2525
前回のzetaと同じ
バインドはまだ競ってたけど、lazみたいに孤軍奮闘してる奴はいなくて満遍なく格付けされてた
>>2511
ちょっとしたアップデートしかないけど、それだけで激変しすぎだわ
フェニックスのリワーク次第ではおかしなことなるで
>>2525
一試合目はZETAよりも良かった
二試合目はCRを思い出した
shao合流したら正直FPXかなり強そうじゃね?
>>2525
アセントはようやった
バインドは1回戦の神DRXが全てを破壊した
https://i.imgur.com/bdpEXvR.jpg
公式による伏線すげえええええ
>>2525
1マップ目アセントは善戦してた、途中から明確にMeteorのCT詰めとかの前詰め攻略されて勢い沈んでmap終わり
2マップ目は浮かぶ所無し
世界3強がこんなに早く落ちぶれるとはな
世界4位のアジアの暴れん坊将軍にジンクス打ち破ってもらわんとな
FPXが水月合流まで持つかどうか
>>2544
フェニックス言うほど枠あるのかなぁ
エントリーなんとかしないとどうにもならない気がする
素の性能が低すぎてアビリティの数字いじったくらいでなんとかなるのか疑問だなぁ
一日目から全試合波乱の展開だったな
今起きて結果みたらloudもopticも負けたのかよ
グループステージでどっちかが消えることになるなんて
>>2540
FPX見てるならわかるけど、予想が出来ない化け物チームなんだよ
皆ありがとw
アセントは良かったのか!やるじゃん!!
まぁ初戦だけならDRXは個人的に世界最強だと思ってるしアセントがそれだけ頑張れたなら良かった
アプデとメタに対応するのが勝利の秘訣ってlolみたいだな
これからもキャラとマップは増えるみたいだしメタもコロコロ変わっていくのプロはしんどいだろうな
どうしようFPXが急にフェニックス入れてきたら
FPXはいないのが水月じゃなかったら実績からしても勝ち上がっても驚かないが流石に水月無しは難しいと思うわ
とはいえメンバー変更したのに強い謎のFPXが出る気もする
>>2534
まぁそれも根底としてはあるかもね
プレイオフからいきなりスポーンして無作為に破壊してくる謎のデスマ集団は洗礼みたいでおもろいから恒例行事になってほしい
アセント2回くらいエコ落としたし正直勿体なかったな
まあRbのジェット強かったからしゃーない
世界最高のセンチネルはsuygetsu
アプデでの運営のさじ加減次第の環境の変化ってクソだと思う
(謎のジジイジェットに破壊されるNTH)
nthは初戦の出来としてあれたけやれてるからzetaより希望がある
xirxiaは予選見てる限りprxとははっきりした差があるから普通にチャンスあるしFPXは60%だし
そもそもデュエリストの存在価値がない
レイズはエリア取れるけど
>>2534
実際その影響も大きいとは思う
zetaもOPTCもそこら辺について語ってたし
まぁ今年でトーナメントは終わりで来年からはリーグ戦だしなぁ
>>2556
お前の反応が正常で良かった!
アセントも一蹴されると思ってたから別に失望したとかないよな、Nthはここから這い上がれるかどうか
zetaもNthも1日目終了時点では希望一切ないやろw
どっちが〜とかじゃなくてどっちも希望ない
ジジイのヨル楽しみだなー
80%FPXですら普通にプレイオフ行けるパワーあると思うけどな
100%だと優勝候補筆頭になるんだし
普通にGO見てる方が良いな、選手の成長、劣化以外に大幅に順位入れ替わることとかありえないから強いチームがちゃんと勝つ
>>2564
運営が環境をコントロールしようとしてるならそれが1番でしょ
対人ゲーで運営が環境のコントロール放棄したら終わりだよ
ブーイモ特有のデカすぎる釣り針
Nthに希望見出してる奴楽観的すぎじゃね
今んとこ一切見えないけど
>>2574
ほんこれ
あくまでゲームなんだから開発運営が正常な舵取りするのが一番よな
>>2569
マジで初戦のDRXに勝てるチーム無いんじゃね?ってぐらい初見殺し多いから勝てるとは思ってなかったしなww
チームとはしてはZETA推しなんだけど、そのZETAに勝って世界大会出てるんだから応援するよ!!
次頑張ってほしいね
ジジイ早く見たい
今シーズンはFPXが一番好きだわ
優勝するのはFNCだと思うけどな
ZETAっていう前例があるからちょっと希望ある
前例なかったら全然希望なかったけど
今夜の0時からジジイ?
>>2572
そりゃグループBはフリーパスのNthがいるからなw
希望云々言うならEMEA以外希望無くね?
nthエコの前詰め読まれまくってたのと、負けた後しなしなだったのが不安だわ
Nthは経験が少ないからぶっ壊れてるかもよ
水月見たいからFPXマジで勝って欲しいんだけどな
>>2581
そう
>>2567
レイズもネオンも使われてるし
ジェットもマップによっては出てくるし
レイナもアイボでメタの一角として出てきてたろ
ヨルなんか世界的に色んな名門チームが研究してるし
一時期のデュエ大正義環境に脳破壊されてるだけで今が割と真っ当でしょ
Optic Nth LOUD
これが現実
>>2588
チェンバーさえナーフされれば・・・
>>2578
いいねー最後まで日本チーム応援しようぜー
NTHは最速帰国したらLCQまで引き摺りそう
>>2569
これなんよな
ぶっちゃけ日本チームの立ち上がりとしてはかなり上々というかマシな方
nthの評価はこれからの試合っぷりで決まるのに
このゲームってる程度のところまで来るとその日の調子とか噛み合いでどうにでもなるから絶対王者は多分無理だよ
去年のGMBが連覇ワンチャンあるとこまでいったのは奇跡に近い
>>1396
Valorantってずっとそういうゲームだよ
ZETAとopticが国内で負けた時すげえ騒がれてたけど、そういうことも当然あるだろとしか感じないわ
GMBにやられたCRもDRXにやられたZETAも初戦で信じられないほどボコられて一旦プライドボロクソになった後の方が強かったから
次のNTHも今日より大分パフォーマンス良さそう
なんか一人だけ浮いてて連携噛み合ってなかった事結構あったし
こいつらジジイのこと好きすぎだろ
nthなんて今までの日本代表初戦の中でも一番まともに見えたしよくやってる方だと思うけどな
選手の緊張とかも見られなかったし
CRのV1もまともだったけど
>>2597
俺はでっさんマーくんジジイみたいなお茶目なプレイヤーが好きなだけだよ
どこのチームが勝つかわからん状態なのはいいと思うけど
直近の世界大会で結果残したやつも勝てないレベルにされるのはどうなんだろうな
選手目線になると可哀想ではある
うおおおおおおおジジイ!水月!ぼっさん!新人!でキャッキャできればそれで良いわ 今回はEMEAに魅力が詰まってる
>>2577
たまに意図的に強キャラを作ったり環境をコントロールしようとするなって言うやついるけど
こいつら何故かゲームが発売して最初からゲームに飽きが来ずに健全なメタが延々と回るものだって勘違いしてるんだよな
意図しない強キャラと開発が全く想定してないような環境って対戦ゲーでは基本的に冬の時代になるような荒れた環境のが多いってことも知らなさそうだわ
日本1位-韓国3位
日本2位-中国1or2位
韓国2位-中国1or2位
日本3位-韓国1位
LCQってこんな感じのプールになる?それとも日韓1位がそれぞれシードか?
1日の猶予ある中でNthが次の試合で何を見せてくれるかを待つしか出来ないのよね
この間、ネガティブな言葉吐き捨てるのかポジティブに応援するのかしたらばはどっちの人になるのか
起きたらoptic負けてて草
嘘だろお前…
>>2598
CRのv1戦は奮闘しててさらに次の日EMEA一位通過だったTLをv1が倒してたから期待マックスになってたよな
ジジイは名前も良い
なんでANGELなんだよ
>>2604
ネガティブになるほど期待してるやつがいない定期
ZETAが同じ試合してたら今でも誰が戦犯とかそんな話題だっただろう
>>2597
ジジイがIGL論語った1時間の動画あるけど見る????
>>2602
GOATSとかいう魔境
国際大会で成長とか言われるけどマスターズなんて対策の連続だから特定のチームの今の戦略に強くなるだけで成長なんてあまりできないんだよな
その間着実に力をつけたチームに抜かされてるイメージ
Nthのバインド見たけどやばいな
しかもDRX構成でDRXと戦うってなんかの縛り?
>>2590
チェンバーがデュエの領域を侵してなんかいないし
チェンバー自体も他のセンチネルと選択になっててメタ自体は回ってるのにナーフいる?
脆さもこの大会で露呈してきてるのに
デュエ専がチェンバーをやたら目の敵にする意味が分からん
基本的にデュエリストはエントリー奴隷であって1picキャラじゃないぞ
ジジイ好きだけど日本で応援してるチームにジジイいたらキレ散らかしてる自信あるわ
メモ
Plantronics SHR 2638-01
>>2573
ヴァロも国内予選レベルなら強いチームが順当に上位進出してるし、相当な実力ゲーだよ
国際戦だとスタイルウォーズが始まって荒れるけど
JP→ZETA CR Nth
KR→DRX
APAC→PRX XIA
BR→LOUD NIP
LATAM→KRU LEV
NA→OPTIC
EMEA→FNC FPX
バインドは全く遅延できてないインセンディアリーが印象的
RCの遅延できてないゲロショックと似たものを感じた
あと最近よく見られるのが
「対策」って言葉がマジで万能だと思ってるやつ結構いるよなTwitterとかYouTubeにも
普通に何回かやったらどっち勝つかわからないぐらいの実力差でも、対策されたから負けて仕方ない
みたいな対策が勝因の全部だと思ってるやつ
普通に選手個人の強さとかで上回ってるシーンとかもあるのに
>>2608
マジレスはやめろ
>>2610
時として悲劇も起きるのも事実やなww
hikoとかgob bが引退していく中しぶとく生き残るジジイの底力をとくと見よ
LOUDが世界大会で戦った相手www
TL→stage2予選敗退
G2→stage2予選敗退
OPTC→stage2マスターズ最速帰国争い
普通に過大評価だっただけでは?
エンジェルを自称する謎の32歳男性
>>2604
これ
俺は終わるまでポジティブに見たいというか
なんならLCQ終わるまでは期待するぞ
もはや叩かれることもないnth
>>2619
突然のVictorに反応できなかったわ助けてくれてありがとう
>>2601
オーマイガー!NAの魅力を忘れてるよ!
>>2616
世界で考えろよ、NAVIや前のGMB、Astみたいなチームが必要とされてる段階にきてるんたが
もう混戦はいらない
ゲーム性が噛み合いの部分が大きいから強いチームでも安定して勝つのが難しいゲーム
一番手っ取り早いのは大会だけラウンド数を増やす事
これやるだけでちゃんと地力のあるチームが上に上がれる
それどころかあと少しで33歳になる模様
これでzetaがchampionsのCR並に不甲斐ない負け方して最速帰国とかしたら思うところはあるかもしれないが
世界大会初参加の日本チームが惨敗したからぶっ叩こうはやべぇし
普通に暖かく見守ろうくらいの精神だわ
起きたらLOUD負けてるけどもしかしてブラジルってグループステージ自力突破できない...?
ジジイ、何歳まで現役続けるって言ってたっけ?
俺は世界大会で負けたらCRでもZETAでも叩いてきたのでnthも最速なら叩くよ
それでこそ公平ってもんよ
最速でもLCQ期待なんてむしろそれ可哀想だろ
腫れ物扱いされてるってことになるやん
>>2634
それな
>>2629
これはある
結局13ラウンドってのは番狂わせ起きやすい
ピストルで4がほとんど取れるってのはね
>>2634
中立装ったZ信なのバレバレだぞ
起きたらloudとoptic負けてて草。偽りの神々やね
わざわざ叩く叩かないで宣言してるやつキモすぎだろ
〇〇ならトロールしますと同じ類
>>2634
まぁ自分の中で対象で変化しない物差あるなら好きにやってくれや
1年前のSENが60hzだとしたら
今が140hzで
来年の今頃が240hzになってんじゃねえかな
60→140hzは感動したけど140→240hzは玄人目線の変化って意味でも
まだまだ発展途上中って事なら上位が簡単に入れ替わるのも不思議じゃねえ
そもそも強いチームが勝つんじゃなくて勝ったチームが強いんだが
まあピストルの比率が良くも悪くも大きいよな
NthのDRX戦はピストルから実力差感じたけども
KRUが一年前からピストル最強なのまじでなんでなんだろうな
ピストルの強さって大事だよな
やっぱKRUよ
KRUとかいうピストルラウンド界の神
>>2618
まあZETADRXを見てもわかるようにこのゲーム1度負けたあとの対策が死ぬほど刺さりやすいのでしゃーない
>>2641
それつまり今SEN見たら気持ち悪くて見てられないってことじゃんタイソンが可哀想だよ
>>2596
らっさん式スパルタ教育法じゃん
まあまあお前らNTHはもういいから今夜の国際ジジイでキャッキャしようや
日本チームは一回KRUに弟子入りしてピストルの取り方学ぶべき
マジで穴になってるし
今年のmastersはジェットナーフで漸くちゃんとした競技として成立した感じがする
ピストルラウンドしか取れなくて負けたこともあったよな
optic(Envy)の対EMEA戦績
2021 Stage2→ GMB 0-3
2021 Champions→ ACE 0-2
2022 Stage2→ GLD 0-2
計 0-7
>>2641
去年のstage2の国内予選から今年の国内予選みるとマジで日本シーン劇的に変わりすぎててチビるんだよなぁ
おーだゆきしろもNTH戦は他国のチーム同士の対決みたいな冷め方してたよな
>>2653
確か1番最初のfnatic戦はマジでピストルしか取ってなかった気がするw
ジジイ楽しみだなー
NTHに対してそんな叩いたりする程熱くなれないんだよな
rbつえーmakoつえーくらいしか記憶にねーわ
>>2656
アセントは良かっただろ、バインドはテンション上がりようがないし
loudのフラクチャーで寝たんだけどそれ以降で面白いマップありますか
確か去年のstage3もzetaがNthに負けた後再戦で勝ってたよね
>>2651
世界的に見てピストルあんなに安定して強いのKRUだけだからなぁ
日本がピストル弱いと言うよりはKRUが異常に強いだけだし
アセントはまだしもバインドはTS戦ヘイヴンみたいに気絶してなかっただけマシなのか?
朝起きたらLOUDもOPTICも負けてて草
なんだこれ
>>2661
全部面白かったぞ!嘘抜きで
そういえば去年のアイスランドのFNC vs KRUで起きたセージの壁がプリンみたいにぷるぷるするバグなんだったんだろうな
>>2654
これでguild優勝したら優勝したEMEAチームだから仕方ないバフ掛かるな
>>2661
全部おもしろかったぞ
>>2666 雑に全部見るわ
>>2661
割と全部面白かったぞ
強いて言うならoptic gldのスプリットだろうけど
DRXって勝つときかなり淡々とするから良くないわ
>>2661
ガチで全部面白かったよ
グループで前回の1位か2位の最低どちらかが消えるの確定か
>>2670
結果見てないならもう来ない方が楽しめる
>>2652
でもジェットはやっぱ華あったんだなと最近思うわ
強いジェットがクナイでゲーム壊すの一番わかりやすい熱狂ポイントだった
初日時点のスタッツ
底に溜まってるこの感じ 去年のStage3で見たわね・・・
https://imgur.com/874O0b0.png
https://www.vlr.gg/event/stats/1014/valorant-champions-tour-stage-2-masters-copenhagen
世界各地で強豪と呼ばれるチームがシーズン毎に入れ替わるぐらい研究や研鑽が行われてるいるのにも関わらず、どこのチームもKRUのピストル勝率90%超えのロジックを理解してないという事実
アレは果たしてロジックなのか
DRXと違ってZETAは圧勝でも面白いからな(IGZISTを除く)
ZETA vs BBのスプリットとかこれが王者だって感じで最高だった
ジェットわかりやすすぎたからな
>>2677
yay…
世界的にチェンバー専はもう終わりなのか
まあ華とかいうもののために他のプレイヤーがつまらない思いしてゲームとしてもレベル下げるわけにはいかないからね
>>2652
分かる
らっさんもkayo触ってるみたいやしチェンバー重くなってきたか
>>2656
日本代表の試合だから声張り上げて盛り上げないといけないけどイマイチ気分が乗らないって感じのテンションだったね
ロワーでもああだとNthが可哀想だわ
>>2677
なんなら1回戦ならやたら高くなるDRXと最下位に名前がズラっと並ぶ日本は世界大会恒例じゃない?
去年というか毎回そう
lazはその中でそこそこマシな成績残すけど
比較的無関心だったり優しくされてるのは最弱地域コンプレックスが解消された副作用だよ
ヒスる奴が減ったのは全く悪い事ではない
>>2677
完全に使い物になってなかったyayより下にいるの辛
初戦に日本とDRXをぶつけまくるのが悪い
>>2680 除くなよ
スキルゲーでcsgoよりラウンド数少ないって冷静に考えたらギャグだよな
まあカジュアルゲーだからしょうがないんだけど
昨日のXQ
ピストルラウンド一回でいい
このゲームのアンチエコ難しすぎる
って何回も言ってたし
やっぱXQからしたらOW シージと比べてそういう部分嫌いなのかね
ZETAとかCRだったらバインドの黒wiz死ぬほど煽られてそう
こないだ久々に去年の国内stage3見たらレベル低すぎて面白かった
しかしFLはプールの広さ活かしてヘイヴンでノーデュエやったり面白いチームではあったな
マスターズ1初戦のzeta対DRXってそんな面白かったんだ
>>2688
前回と同じ対戦相手で視聴者激減してるから過激ファンが見てないだけの可能性が高そう
LJLでは一昨年くらいにDFMに勝って世界大会行ったV3が全然応援されずに負けてしまって、誇張抜きに全LJLファンがDFMならなあ…ってなった結果チームが壊れた
Nthがそうならないような民度を願うわ
>>2690
まぁ興行イベントですから
アンチエコ難しいのは別に良いと思うけどな
エコ側がほぼ確定負けの方が見どころなくない?
>>2693
強いチームはちゃんと取る定期
ソースはDRX
前回王者 消えそう
前回2位 消えそう
前回3位 消えた
>>2698
もう無理じゃん…
>>2688
これ
1回結果出してくれたからある程度満足して見れる
zetaがmastersで勝ち進んでる時
なんか試合見て心がスッキリしていったの覚えてるわ
割と憑き物が落ちた感がある
nthがもし世界3位になったとしても他のチームに選手放出しそうだからなあ
このゲーム予想とか無理だな
Pickemに1万6千人登録してたけど3試合全部当てたのが369人で2.3%
そう考えると「でZ負」で無双するしたらばって民度まだマシ説あるか?
アンチエコ難しい方が見てて面白いからいいけどな
シェリフとかクナイとかでビッグプレー飛び出すの盛り上がるし
>>2698
いや民度とかもう既にやばいだろ
その時のLJLより見てる人数も多いし
DFMファンより今のZETAファンのが多いし
もし負けてZETAならな〜って雰囲気になったらしたらばに来たらいい。叩かれはするだろうがでZ負も同時並行で行われるから
>>2706
今日は特に難しそうw
世界2位と3位が落ちるなんて想像できないw
>>2700
エコ側にワンチャンなさすぎるとそのラウンドやる意味が殆どないもんな
一応削りはあるけど
結果で黙らない民衆は暴徒だからなぁ
もう既にZETAならなあってなってるんだよなあ
したらばのレス辿ってこい
と言うかmasters1のZETAは初戦DRXに5-26だったのに現時点でZETAならなあっていう要素あんのか?
クラシック強すぎフレンジー強すぎってなった結果の今だぞ
nthの華がどうとか言ってるけどzetaが負けたら勝ったチームに文句言う奴湧くのって去年から常じゃん
最速帰国なら間違いなく音無しvalorantの王が定着するだろうな
今日の勝負予想全部当てるのは流石にムズいわ
DRXは妥当だけどoptic loudはどっち勝ってもおかしくなかった
yayがあんなに酷かったのは知らん
まあopticが負けるのはなんとなくわかるわ
Nth好きだしプレイオフ行ってほしい気持ちはもちろんあるけど、それ以上にオナステでXIAにボコられてlowerでジジイIGLでnthボコッてからプレイオフ行くFPXが見たい
そこからプレイオフで水月合流から優勝するFPXが見たい
CRがHLに勝った時さえZETAならもっと圧勝だった!とか言う奴いたしもう無理か
一番の厄介ZETA信は海外勢です...
>>2677
わざわざ助っ人外国人枠で入ってこのスタッツになるやつ必要なん?
>>2706
このゲームの予想が無理なのは去年のLCQからのchampionsではっきりわかったわ
誰もnthがあそこまで勝ち上がるとは思ってなかったし
ChampionsもTS X10 KRUがベスト8残ったのやばすぎる
このゲームはエージェント調整はクソうまいと思うわ
ジェットはドハマりしたしスカイは当時意味不明だったけど索敵役としての性能高めてデュエとしての性能下げるって意味だと最高だった
問題は段階を追って調整しないことくらい
大会始まる前の個人配信の視聴者数ですらZETAならなぁって言われてたしな
>>2715
ZETAなら(視聴者数と盛り上がりが)なあ
実際Nthに無関心すぎるでしょ
>>2722
元から腐ってたんだね
そもそも日本的にはこの大会の結果って割とどうでもいいんだよな
Nthがよほどの奇跡を起こさない限りZETAがChampionsでNthがLCQってシナリオは変わらないから
ぶっちゃけnthメンバーが今回のmastersで壊れて準備期間ない中でLCQ始まってボロボロになって再起不能になりました
とかのが個人的にはよっぽどありそうで怖いわ
>>2726
俺はソーヴァの調整はクソだと今も思ってるぞ
特にドローン
zeta以上のopticやloudが最速帰国競ってるのに何言ってんだって感じだわ
そうアンチエコむずいのは絶対面白いよな
別にopticのチーム仲が悪そうとか全く思わないけどyayとvictorだけは本当に仲悪そうに見える
ランクマだとラウンド数少なめにしてるのは正解だけど競技シーン的にはウンチよなあ
しかもエコが普通に強いから噛み合うとそのまま持ってかれる
地域戦と国際戦比べて何故か国際戦の方が強いってことザラにあるからなぁzetaもそのパターンでしょ
まぁ地域戦勝てないと意味ないんですが
Victorはsinatraaとかと仲良さそう
>>2732
それは同意する
開発のシーンを回す意図を感じる
ZETA以外のチームが国際戦でどのくらいいけるのかどうかを確かめるだけの大会なんだから別に負けたって何とも思わないだろ
前座でしかない 黙ってジジイとぼっさんを見ろ
HL戦勝った時とか日本勢の初勝利を大喜びしてる人しか目に入らなかったけどな
そんな人もいたんだな
ぶっちゃけzetaの三位って空き巣込みだろ
RAGEならなぁ...
エコ側がワンチャン掴んでスリフティ出すの個人的にはめっちゃ好きだけどな
プロシーンでは滅多に起こらないし
旧nthがLCQでエコ取りまくったのとかクッソ興奮しただろ
>>2656
一応世界で結果残したから今までみたいな応援配信は難しいとか言ってなかったっけ
今のイニシはkayoが強すぎソーヴァは弱すぎだと思うkayoナーフはよ
>>2732
あれはドローンかダーツ片方の調整をもっと早くして様子見るべきだったな
ジェットはモク減らして右クリ補充消して…と段階を踏んでたのにアストラとソーヴァは急すぎる
>>2690
日本というよりDRXはここまで4回の世界大会の初戦はAPAC, APAC, JP, JPでアジアとしか当たってない
>>2741
CRHL戦のとき「この試合レベル低くない?」「ZETAの相手がHLだったら勝ててた」
みたいなのばっかだったぞ
まぁ数万集まればトチ狂った主張罷り通そうとする集団も生まれるってことやな
Leoのスタッツの安定感気持ち良すぎだろ
まあ期待度の違いはあるよね
zetaは各ロール国内最強日本人で4人固めてるのに対してnthはeroc軍が2人の韓国tier2チームから1人だし
鮒が早く見てぇよ
kay/o強すぎっていってるやつ間違いなくエアプだろ…
前actランクでは勝率もacsも全レートでほぼ最下位レベルのキャラだぞ
今のopはどう考えてもフェイドだろ
>>2745
そんなこと言ってたの?
>>2656
そりゃ日本リージョン代表なだけで日本人代表ではないからな
>>2749
ばっかってまじ?
それは悲しいな
Nthはここで自信を失くすのだけはダメだから切り替えないとな
ZETAもCRも浴びた世界大会の洗礼だし
同じRIOTのLOLも1年目2年目はこんな下剋上多かったんかな
今では考えられないけど
>>2656
今まではマジで1勝したら大快挙、2勝したら偉業って感じだったし
世界の壁に阻まれる日本って言うので切実に応援してたから必死に応援してた側面も大きいし
世界3位の結果残したあとにどう実況すればいいかっていうのはキャスター側もまだ手探りだと思うわ
気持ちの面でも難しいだろ
一位ルーザーズ
二位ルーザーズ
三位地域予選落ち
これでマスターズ1の結果擦るのはちょっと
今のフェイドはどんなキャラよりも1vs1強いからな
これがOPかって気持ちになる
これは完全に妄想だけどZETAが出場してたらキャスター3人総出で応援して大盛り上がりだったと思うぞ
関係ないけど今昔のVCT見るとレベルめっちゃ低く見えるからな
>>2761
SEN「世界大会初王者もLCQだしな!!!!」
大盛り上がりからのお通夜だろ
>>2763
正直岸はきてた気はなんとなくする
>>2754
なんで今ランクの話してんだよ競技の話だろこれ
悲しいことに初戦より2戦目3戦目のが盛り上がってたもんな
実際そっちのほうが面白かったからしょうがないけど
というか前回のGF組が揃ってローワー落ちしてるのにZETAなら何ができたって言うんだ?
そんな連続して強いことないだろこのゲーム、GMBが特異点だわ
>>2768
プロシーンありきの調整するゲームとかゴミだからに決まってるだろw
>>2762
強いのは間違いないけどスキル強いからこそスキル構えたタイミングで飛び出されて負けも割とよくあった印象だわ
kayoはランクでもopな気がするけどな
勝率低い理由は知らんけど
>>2757
ばっかってのはあれだがそこそこ言われてた
ってかHL下げはここでも定期的にされてる
昨日の雰囲気を見るにZETAvsDRXも初戦はこれ以上にボコられてたってこと知らないだろって人もいたし世界3位になったZETAってチーム以外興味ない人が大半だろう
LCQに引きずるような負け方は避けたいな
とりあえずこのゲームのドローン硬すぎるからなんとかしてくれ
>>2754
ちなみにフェイドの統計は高いの?
>>2763
あの快進撃をもう一度って盛り上げ方してたと思う
ただ世界大会のnthにその期待の仕方は酷だし
かと言って今までの実況に回帰してもmastersで散々やったし世界3位の後にまたこれやるんかとなるしなぁ
自分達の強み押し付けるゲームだからこれからエージェント増えていけばいくだけ大味になっていきそうだわ
bp制は現実的じゃないし
>>2775
XQが自分の配信で自虐ってたの好き
>>2774
まあ実際HLはあんまし強くなかったw
けど最弱リージョンが1勝もぎ取ったときは感動したな!今も楽しいけどあの頃も楽しかったな
>>2771
そう思ってるならRiotはゴミゲー作る企業だよ
勝率47%とかのキャラも余裕で大会の結果見てナーフするし
>>2772
構えで事故るのは確かだけど、ホウントとウルトの存在でその事故を最小限まで減らせるようになってるのがヤバい
プロも少人数でウルト使う場面は多かったし
>>2778
ランクでも統計もいいしvctでの使用率もエグいよね
あとチェンバーも似たような感じ
ナーフ必要なのこの2人だろ
フェイドそんなにopかなぁ?
ウザキャラではあるけど、アストラの吸い込みやジェットのブリンクみたいな、このスキル強すぎるから弱くしてほしい!みたいなのは別にない
イニシエーターはバランスいいと思う
ソーヴァもスカイも普通に強いし
Kay/oは構成がまともかつVCないとクソ弱いから
>>2765
さすがにzetaはSENほどでは無いだろ
これから信者がそうなる可能性もあるとは思うけど
>>2755
岸が配信かなんかでそんな事言ってた気がする
気がするレベルだからもしかしたら言ってないかもしれん
和卵が自虐したのは成長したなと感じたわ
プレッシャーという言葉を軽々しく使ったのだけは許さないけど
>>2785
それならまずジェットレイナって万年GOD tierキャラ消すところからスタートでは
スキルとか対策ゲーってより選手の調子ゲーな感じはするけどな
今日の試合も不利状況で2人以上持っていくの多発してたし
>>2786
プラウラーは弱体化してほしいだろ
>>2785
アセントのホウントとかインチキな場所だらけだもんな
プラウラーもアホみたいに硬いし
ZETA逆にChampionsは大変だろうね
正直Masters2で一旦リセットしたかったはずだし
チーム状態も良くない
フェイドはホウントとかウルトよりプラウラーの硬さと追跡時のスピードをナーフすべきだろ
うわ、ゲームの話してる!?
>>2789
・C・の発言だとしたら納得だわ、たった一回の結果で奢り過ぎやろww
トレイルに乗せたプラウラーはファッキンOPだと思ってる
あれ敵が視界に入る前に加速する必要ある?
>>2794
ピストルラウンドのプラウラーがマジで酷いわ
HP75くらいまでせめて下げてほしい
>>2795
そうか?クソほど練習できるっしょ
なあ起きたらopticとloud負けてるんだが
どっちの試合見た方がいい?
>>2802
どっちも定期
LOUDとOpticの試合面白すぎてNthのゴミ試合感が余計に増す
まぁプラウラーくんはたまに反応しないで裏切ってくるし…
ボロ負け後恒例の戦犯探しがない
直近30日のランク全体で見たら一番勝率低いのチェンバー42.4%でワロタ
フェイドは4位の50.2%だね
>>2802
どっちもかなり良かったぞ
プラウラーの体力いくつだか知らんけどクラシックじゃ見つかったら終わりだろ
統計で観るならレイズが抜けて高いけどな
>>2802
両方良かったけどloudは特に面白かった
プラウラーのHPが100とかいう嘘としか思えない本当の話
発見時のスピードが早いし噛みつきモーションの攻撃判定がくっそ前に伸びるから体感だとめちゃくちゃ硬く感じるんだよな
>>2802
どっちも
>>2807
1位〜3位はなんなの?
BLITZ見ると全体的にランクのスコアだとイニシエーター勢はあんまりだな
デュエリストが一番高くて最後に残り易いキャラが合法ベイト的なスコアの稼ぎ方出来るからだと思ってるけど
>>2807
今actの統計はまじであてにならないわ
アセンダント追加でランクむちゃくちゃになってると思う
>>2802
どっちも見ろ
レイナとかいう格上に弱いから絶対ナーフされないキャラ許せんわ
今のランク勝率1位ってなんなん?
去年スレで話題になってた頃はセージ、ジェット、レイナの御三家って感じだったけど
>>2800
さっきの大会でもプロがヴァンダルで撃ってても壊れる前に噛まれてることザラにあんのおかしいよな
そういえばセンチネル強化してくれ勢最近見かけないな
キルジョイサイファー何とかしてくれって言ってる人結構いたのに
>>2814
1.レイズ
2.ブリム
3.キルジョイ
KRUvsLOUDは俺の中のVALORANTベストバウトTOP10に追加された
KRUは本当に面白い試合をする確率高すぎる
構成別の勝率も知りたいわ
レイナジェットチェンバーケイオーモク構成は体感4割切ってる
日本勢の客観的な2戦目の成績調べてきた
2021 M2 X10に14-26で敗北(CR)
2021 M3 KSに7-26で敗北(ZETA)
2021 M3 HLに26-17で勝利(CR)
2021 C TSに7-26で敗北(まだ見たい!)
2022 M1 FNCに26-18で勝利(ZETA)
2022 M2 XIA/FPX ???(Nth)
現在2勝3敗です
キャスター陣からしたらZETAの活躍はこの先二度とあるかどうかの奇跡だって理解してるけど視聴者は違うからな
世界3位になれるチームなんだから次もベスト4ぐらいまでは行けるって思ってる人は多いと思うぞ
ランクで強いと感じるエージェントはフェイドヴァイパーキルジョイ
ZETAなら全力応援配信してたは分かる
サイファーはバフ欲しいな
けどバフミスったらぶっ壊れopになりそうな気がする
>>2825 一つ知らないチームがありますね。まだ見たい!
>>2825
チーム探してますの仲間かな?
>>2822
ブリムまじか
あのオッサンそんな強くないやろ
KRUの世界線対ブラジル戦績
LOUD勝ち
NiP勝ち
Vivo Keyd勝ち
Furia勝ち
Sharks勝ち
>>2821
割と真面目にセンチネル内できちんと棲み分けがされてるから
セージ、チェンバー、キルジョイ、サイファー、ヴァイパー(名誉会員)の全員ちゃんと輝いてるし
今はキャラバランスめっちゃいいと思ってるわ
フェニックスだけめっちゃ弱いけど
>>2819
バンピックないから勝率あんまり意味ないぞ
ピック率高いキャラほど50%になるし今期イモータル3だとフェニックスが勝率60%で一位だからな
za13c届いてから1日使ったけど最高のマウスだわこれ
生涯こいつしか使わん
>>2835
草
>>2826
尚更キャスター陣が視線誘導する必要がある訳なんですけどね
今のランクマは2イニシが強すぎる
レイズフェイドスカイ構成のときのバインド完全に攻めマップだわ全く止められん
>>2839
これにセージが1番強い気がする
>>2835
草生えた
ACSとか使用率ってどうなん?
フェニ、サイファーあたりは強化ほしくて、ナーフ欲しいのフェイド(プラウラー)だけか?
正直叩かれすらほぼしてないっての悲しすぎるなnth起きた時Twitter見てみたけど話題が無さすぎて本当に試合あったのか混乱したわ
>>2822
負ける方はオーメンに偏っててスマーフがモク使う時にブリムが多いっていうのがあるから納得だわ
新キャラはOP気味にして既存のピック率高い奴をナーフして無理やりメタ変えるのが新陳代謝促すのに手っ取り早いよな
サイファーは前まで弱いと思ってたし
今でもちょっとパワー不足だと思うけど特定の構成とかキャラクターにやたら刺さる特殊性があるから
なんとも言えないや
あの起きたら王者と銀メダリストの最速帰国を賭けた聖戦が決定してるんですけど…
いったい何があったのでしょうか
にわかファンですら誰も勝てると思われてないNTHマジで草
この掲示板でも今ランクの話してるのがNthへの無関心出てるよな、これがZETACRなら一生求められてもないのに反省会してた
apexの世界大会見たら"エントリー"がvalo用語かどうかでコメ欄で喧嘩してて草生えた
ヴァイパーとかいうコントローラー面してセンチネルしてるキャラ消してくれ、おもんなすぎる
こいつの存在ありきのブリーズとかいうゴミマップを産み出した罪は重いだろ
スプリットのサイファークソ強いのにスプリットなくなったのマジでくそ
もっと動画作ってやってくれ。國方…
あのマネージャーもNth鼓舞の舞踊ってくれや
>>2841
イモータル3
フェニックスACS198ピック率0.3%勝率60%
チェンバー ACS229 ピック率19% 勝率53%
フェイド ACS 194 ピック率4% 勝率59%
昨日のハッシュタグのツイート数1万5000とかだったからな…
ZETAとかCRの初戦は5万ぐらいは去年の時点であったし
ベスト4ぐらいの時は20万は超えてた
NTHの試合で一番盛り上がったのアセントの6本目ぐらいという悲しい事実
あそこまでは負けてないんだ感あった
NAの気持ちが分かったね
やっぱり勝つだけじゃダメなんだ...
サイファーはせめてケージに触れたり入ったら弱体化くらいはあってもいい
>>2842
チェンバーのワープだけは何とかしてほしい
サイファーはとりあえず罠回収で持ち越し可と、カメラのctチェンバーと同じにしてみようぜ
>>2856
言っちゃあれだけど、Nthが1万5000以上いくの凄いよ
色々とインフレしすぎてる
良し悪しは別としてNthは一切PRしてないんだから仕方ない
倉庫のがNthをPRしてるのはどうにかしたほうがいい
レイズはキャラコンいるけど全部のスキルが強いってのが凄いわ
ヴァイパーがいるからそれありきのブリーズが作られたのではなく
撃ち合い重視のマップを作ろうとした結果バカ広くなってヴァイパー必須のマップになったんだぞ
あの時期はプロからGOと比べてあーだこーだ言われてやたらGOっぽくして媚びようとしてたし
kayoとかもそうだった記憶
DFM倒してRPGが世界大会出た時に似てる
国内一位を倒すことを目標にしてるからその先じゃ戦えないんだ
>>2855
ありがとう
nthはチーム人気を育てるということをしようとしてない
こんな感じじゃサクッとまたチームが解体されそう
視聴者数20万人ぐらい2チームに比べて減ってるしな
こうして実際の数字見ると来年のリーグにチームの人気も考慮されるの分かるわ
そもそも広報に投資してなかったんだからしょうがないじゃないっすか
無い物ねだりしてても何も変わりませんよ?
スプリット良マップだったのになぁ
ブリーズが憎い
ブリーズじゃなくてスプリットが消されるとかいうゴミ具合
今日でもくっそ面白かったのに
>>2850
突き詰めると多分CS1.6まで遡るな
>>2854
今度はスクランブル交差点で踊らされそう
>>2855
草
Nth人気に助力しようとZETA, RCは動画宣伝、RCは練習会場、FLはアナリスト派遣
CRっさんはロゴ改変か
>>2870 そこでIGZですよ
バインドでチェンバーがオペ持ってBロングに行く→鳥やプラウラー来たらワープしてCTに即逃げ、フッカーの奴は死亡orサイト裏へのグレから挟まれて死亡→スキルなしオペとAR3人でリテイク開始
俺は一体あと何回この光景を見ればいいんだ
パールがほぼスプリットだから期待しよう
取り敢えず人気になりたいチームは講座動画とsmash logにレギュラーとして出てとにかく露出してチームを宣伝していくか
IGZ式でクソコラ動画乱発するなりしてとにかくキャラ付けとか人に知ってもらうところから始めていけ
toranecoはそこら辺ようやっとる
>>2877
それはマジで思ってるしNthに決まった時からIGZ助力しろと言ってたわ俺は
人気の選手は強さだけじゃなくてキャラの濃さもあるもんなあ
>>2864
でもレイズってvaloがリリースされてからナーフしかされてないんだよね
ジェット減ってやっと光当たったのにまたナーフされたら笑うわ
レイズドローン持ってるのが強すぎるわ
野良チェンバーはプレッシャーに弱いからね
パールは守りが受け身でどうにか出来るマップじゃないから競技シーンはとんでもない事なると思う
レイズはイニシエーターみたいなもんってよく言われてるし便利だよねー
てかやってて楽しいw
レイズって何回ナーフ食らったっけ
グレ個数
ウルトオーブ数2回?
ブラパ値段
ブラパ威力
ウルト威力
ルンバ値段
ルンバ威力
朝起きたらLOUDとOPTICが負けてるやん!何があったんや
ウルト構える時間もすげえ最初の方に長くされてた記憶ある
>>2886
パールとかいうAは狭すぎてセット地獄
Bはロングが長すぎるクソマップ感溢れるやつ
こんなのがスプリットと交代って耐えらんねぇよ俺は
特にBロンの形状はまじで考えたやつの正気を疑う
あとCTのしゃがまないと抜けれない道のせいでローテートとかリテイク配置がやたら難しくなってるのが糞
ブリーチの立ち位置どうしたらいいのか未だに分からんわ
さっさと消して欲しい
お、今日も新人のshroud君は練習してるね
これはLCQ突破できそうだ
誰もノーセプ個人の話してなくて草
ZETAならなあ
Vctからそのままapexの決勝見てるけど、日本代表って普通に優勝候補なんか?
大会中にキャラバランスの話されてる異常さ
nthは良くも悪くも煽る材料にならねえんだよ
だから語られない
>>2865
あの辺りでヴァイパーのカーテン触ったら即50削られるヤケクソバフ入ってたから逆だと思ってたわ
ヴァイパーもブリーズも纏めてゴミだから消して欲しい事に変わりないけど
てか今日見ても思ったけどスプリット普通にバランスいいよな
パールもBいじれば割と面白くなると思う
おいブリーズお前だよ
初戦DRXボロ負けなんて予定調和過ぎて話すことないんだもん。次頑張れとしか言いようがない
メテオデリアリの無理詰めが狩られる
味方が先に死んでジョジョゼンフが不利勝負することになってデスがかさむ
ウィズは良くも悪くもいつも通り死んでる
LCQへのウォームアップと思って気楽に行くしかないね
対立煽りさんは煽りたいんだったら面白いのでお願いしますね
>>2898
パールはAもサイトが小さすぎてセット地獄で中守り出来ないから地味にやばくなりそうな予感してる
>>2894
いま唯一出てる日本チームは前回9位だから普通に候補じゃね
>>2888
ナーフとは違うかもしれないけど、飛んでる時音がするようになった
nthはZETAに勝ってしまったのが悪い
優勝はZETAだけど優勝記念で全員でウクライナ旅行に行って出国不可能になってしまった、とかなら存分にZETAならなあって言われてたよ
爆破ゲーにおいてドローンが強すぎる
レイズはブラパの飛距離が明らかに短くなってるサイレントナーフみたいなのもあったよなw
結局直ったけど
前回1位と2位→どちらかは最速帰国確定
前回3位→出場すら不可能
CDTVみたいな選曲でデスマする善悪菌
>>2888
ドローン一応安くなってなかったっけ、ダメージのナーフと同じタイミングで
NTH誰にも期待されてないから叩かれなくて良かったね
>>2907
急にクソ重力かかるサイレントあったな
>>2890
>>2094
こんだけナーフ食らってトップメタなの研究の成果って感じで面白いな
パールAは前目で止めるのめっちゃむずいのにサイト狭いからつらい
Nth-DRX見てるんだけど実況めっちゃ冷めてない?
1回400円になってたね
ドローン系硬すぎるよこのゲーム
CR、ZETAの時は1万、2万レスぐらい反省会と煽り合いだったからな
逆にあの2チームが異常なんや
レイズは完成されすぎててどこ弱くすればいいのか分からない
他のデュエを強化したほうが早い
てかやってて思うけどプラウラーたまに明らかにHP以上に硬い時ない??
対立煽りするほど熱量持って見てないから客観的になるというジレンマ面白いな
>>2915
まあDRXだしなってのが透けて見えるよね
riot「ティーザーは王者のopticと準優勝のLOUDが睨み合う構図で行こう!グループのupper finalと決勝トーナメントのGFで2回当たる、なんてことになったら盛り上がるやろなぁ…w」
LOUD optic「すまんルーザーズで敗退かけた聖戦やるわw」
どうすんのこれ
巨人ファンと阪神ファンとロッテファンみたいな関係
>>2920
何か当たり判定がシビアなんだよな
弾当たってるはずなのに当たってない判定になってる時絶対ある気がする
ゆきしろがNth応援してないなとは思った
でもしょうがねえだろ
RCが出たらどうなるか見たい
>>2924
まるでロッテにファンがいないかのような言い方は止めロッテ
ちなロ
>>2920
スピード上がった時に硬くなるぞ
>>2925
あれ噛みつくモーションになったら発生保証あるんじゃなかったっけ
ZETAとCRみたいなブランディング大事だな
NTHはまだ敗退してないので
>>2930
だからか…
それ無くすだけでもだいぶ変わりそうなんだがな
nthって日本人いるの?
けど、Nthはチャンスだよ
ここで結果残せば一気にチームとしての格が上がる
もちろん難しいことなのは承知してるけど
fav倉庫bbでももっと応援されてた
やっぱ人気は重要よ
結果残してもちゃんと広報しないと意味ないよ。どんなスタイルでもいいから
lazもnethも元々有名選手だからブランディングの難易度が全然違う、今のnthは去年の時点で全員無名すぎる
なんならjoxjoがastellなだけで少しはマシだった気がする
まぁハッシュタグの話しといてなんだけど俺は強けりゃ正義だと思ってるから人気とか1ミリも気にせず強い方が世界行ってくれと思ってるわ
>>2930
もしそうならそこは弱くしてもいいかもね
あんまキャラのナーフって好きじゃないんだけどな
こないだのRAGEイベの人気投票で選出0人だからなw
メンツ的にはCGAやRIGあたりの人気度の選手が出てるのと大差ない
昨日の試合一通りみてNthが3位以上になることはないって確信したわ
Nthだけ格段にレベルが低すぎるだろ
キャラ立ってないから楽しく逆神出来ねンだわ
おすすめのソールってある?
VALOするならArc2の方がいいの?
ブランディング下手なら実力で格を上げるしかない
最速帰国するようだと『特殊環境で偶然勝って世界大会行っただけ』の不人気チームで終わる
それ初戦のDRX戦のZETAみてもいえんの?
面白いのはよ
NTHどうせ勝ち進んでも次の大会ではメンバー変わってるんだろうな感があるからなぁ
今回zeta出てたら何位だったか教えてくれ。できればzeta信教えて
>>2942
3位は無理そうだけど1勝2勝なら全然可能性あると思うわ
meteorが落ちた時の絶望感は凄かった
KRUはkeznitが絶対的エースだけどkeznit落ちても何か安心してみれた
zetaなら(もっと盛り上がるのに)なぁ
xnfri,deriaryは次には買われてそう
>>2949
希望込みで1勝じゃね
それくらい今回レベル高いよ
正直ZETAのときより全然勝てる気がしないわ
>>2952
これはたしかにある
nthは個人的に自分たちのしたいことだけ考えて相手の対策を怠ってたように感じる。
対策もアセントの最初のラウンドでセットを組まれる前に全員で前詰めした時くらいじゃないか?
今まで苦労してたやつらが輝いてるしメンツは好きなんだけど単純にxnfri wizはnth以外でプレイオフ来れてないのもあってまだキャラ立ってないのは確かだな 今回ダメだったとしてもLCQあるからそこでもっと魅せてくれ
人気ないチームが八百長して負けなきゃいけないVCTとかつまらんしブランディングとかどうでもいい
でもopticがSENに渋々わざと負けてるの想像するとクソ笑えるわ
>>2949 プレーオフまでは行けると思う。そっから先は無糖、Ten、Depの覚醒次第
裏VCTで人気チーム集めてやったら盛り上がる
DRX vs zeta1戦目は全体のスコアで言ったらノーセプ以上の虐殺だったけど、大黒柱のlazは孤軍奮闘して通用してたからなぁ
>>2949
今日のyayとマジレスみたいになってグループで落ちたと思うわ
今回はzetaでも1勝できたら凄いねってレベル
特大ティルトかましたreitaとかボロ負けしてんのに何故かスタッツ上位にいるLazとか頭を抱える将軍とか無理に顔を出すフィスカーとか、そういうのほしい
>>2959
八百長してcs追い出されたやつらがvaloでもやってるってなったら爆笑するわ 今より好きになれそう
前回の1.2がローワー行きの時点でかなりレベルたけーよ
日本人5人で結果残してるのに今更2KRのチームが世界に出ても応援する方が少ないだろ
しかも日本人3人とも人気ねえし、言葉に出さないだけで皆んなこう思ってるよ
>>2959
シュラウド入れるなら初めからzombs→シュラウドで良かったのにね
>>2968
まあ、これが大半やろね
皆んな(俺)
プロトコルスペクターって買い?
結果出せば人気でるだろ
俺ノーセプ好きだし応援してるし素直に応援も出来ない人達と一緒にしてほしくないんだが
KRアンチじゃないけどNTHのJRは正直実力以外の魅力がないKRだからなあ
実力以外の魅力があるのを上げろと言われると困るけど
>>2965
わかる
こういうの欲しい
>>2944
sapphireskates🤗
>>2973
日本一位って結果出してるのに人気ないけど?
KRUみたいにLOUD相手にあんな試合したらNthでも固定客つきそう
昨日のDRX戦はつまらんかったなぁ
>>2972
スペクターのスキンなくてメイジパンクプライムと比べて良いと思うなら間違いなく買い
RGXブラストシンギュラリティ全部音がクソ
スペクターもプライム青が1番当たると思ってます
yayだけ何もツイートしてません
大丈夫でしょうか
KR枠が日本語そこそこ喋れれば人気もまた違っただろうな
インタビューも含め全部韓国語だと日本の選手って感じしないのはしゃーない
Optic(Envy)「SENと100Tを倒してGMBに0-3で負けます」
Nth「CRとZETAを倒して最速敗退するかもしれません」
こいつらさぁ…
結果出したマジレスが人気ないからな
チームと選手の見せ方大事だわ
エペの大会見に行ったけどこっちのマジレスもダメじゃん
俺の好きな無感情最強集団はどこへ…
彼らはやはり期待に応えてくれるね
https://www.reddit.com/r/ValorantCompetitive/comments/vw29p7/they_cant_keep_getting_away_with_it/
>>2977
見たけどたけぇよ
>>2980
なるほど ありがとう!
>>2982
チェンバーであれだけ沈んだらそりゃ凹むわ
LOUDとOPTICの勝利予想もまた難しいな
yayが復調するかも未知数だし
GLDはなんか今回で人気出そうな予感がします
opticは勝って感情を少し取り戻しちまった
そのせいでマジレスに迷いがある
将軍くらいエゴイストなのが伝わってきてそれでも尚圧倒的強さがあるとかそういうキャラ付けしろ
なんか起きたらKRUとGUILD勝っててワロタ
GUILDに関してはまあまあ最強EMEAねって感じだけどKRU勝っちゃうならLeviathanが大宇宙チームってことになっちゃうじゃん
LOUDの方が勝ちそうな雰囲気ある
OPTICはyayが絶不調だと勝てない
Leoは実力で人気になりそう
てか現に人気になってるか
去年のVCTでの露出度が全てだし、新しく入って人気出たやつとかfoxy9くらいじゃね
JDTとかfoxy以外のRIGとかしたらば民以外誰も知らんぞ
特に不調もなく負けたloudとyayが調子悪くて負けたoptic
どっちが深刻なのか分からんな
そもそもインタビューでヘラヘラしてるのはダメやな
>>2988
でも半永久的に使えるぞ😎まぁマウスパッドが死にやすくなるんやけどな
マジレスするとcorepad使え
KRUってもしかしてBR相手に負けたことない?
初戦の日本は強豪にボコられ、opticも初戦はあっさり負けるのもはや伝統芸能になりつつある
kruはブラジル特効がガチ過ぎた
ここにきてLeviathan最強説出てしまうの草
けどLoudもaspasが思ったより良くなかったのが不安やろ
Lessもチェンバーだと国内で無双してたのにかなり落ちこんでた
KRUはブラジルキラーだから仕方ないぞ
世界戦の対ブラジル勝率100%だぞ
将軍はマンさん人気もあったからな
BBが行ったとしても2CISだけど普通に応援されてそうで人気でてそうなのがな
あれはあれであまりにもキャラが濃すぎたんだが
将軍がインタビューで誕生日祝われた時の反応けっこう好きだぞ
NTH vs LEVで0-3かますヒエヒエ視聴者0人決勝が見たい
>>2968
まあこれかCRとかみたいに他部門もKRが人気ならまだな
>>3000
corepad買ってみるわ
ありがとう!
Nth vs lev決勝は逆に盛り上がるだろ
キラキラ輝くkr1stal
何も喋らない漢jemkin
英語と日本語を巧みに使うIGLのtoraneco
JPきってのガチhopeのXdll
不死鳥のzenakukin
言うほどキャラ濃いか?
>>2854
(たまたま近くにいたnethとCRストアで応援の舞を踊るTeddyy)
善悪菌ひとりでお釣りが来るだろ
>>3014
ごめんIGLはkr1stalだった…
LOUD←国内無敗、マップカウント16-0で圧倒的1強だったのに世界戦初戦でEMEAですらないお隣のLATAM2位に負けて最速帰国の危機です
正直Nthが負けたJPの比じゃないくらいブラジル民焦ってるだろ
xenfriは応援してるけど他の2人は興味ないし韓国人2人に至っては本国の負け組だから期待もないわ
xenfriだけでも報われてほしい
LOUDもOpticも戦略の幅が狭くてキツそうだった。やっぱ前回のMastersとパッチ変更から短すぎるんやろな
世界で膝立てたらそら人気出るだろ
ぶっちゃけ純粋なNTH信と善悪菌ファンボの数だったらいい勝負しそう
NTH - meteor と善悪菌なら間違いなく善悪菌だろうし
>>3018
これ去年のZETAでワロタ
だから俺はあれほどJojoにジョジョ立ち覚えろと…
ごめん去年じゃなくて前回大会か
俺もノーセプはゼンフだけ好き
他メンバーあんまり興味ない
強いて言うならKR組は結構好き
善悪菌が濃すぎる
あいつ一人でチーム人気引っ張ってこれるだろ
オヌール優勝客船に乗船する準備は出来たかお前ら
>>3019 応援してねえだろお前
>>3019
応援してる選手の名前は覚えなさいw
https://twitter.com/milanfps/status/1546107987785310208?s=21&t=Xskv75377jauaTFomo0Z6A
昨年度年間王者Acendさん、mastersのteaserで何故かascent esportsのロゴを使われる
redgerの姿勢で盛り上がってたんだし膝立てながらプレイする善悪菌だけでおつりくるだろ
姿勢が悪い奴 Zenakukin
INSが生んだ荒くれ者 smth
ガタイが良すぎる男 Kr1stal
JP Hope Xdllllll
そしてこいつらを纏める真の荒くれ者たち
池田"Zerost"翔太郎
"Inactive" million
いやーBB世界二位号の乗り心地は最高だわ
ゼナクキンはBBで腐らしとくには勿体ない実力とキャラの濃さ
xdllとjemkinに関してはここの人気が異常なだけだからな
1度輝いたチームはことごとく落ちていくね
その意味では結構すごいゲームかもしれん
>>3031
声出して笑ったわ
マジレスより悲惨だろw
BBとSGがメインイベント進出してファントムはすべて成仏したと思ってたんだがな…
>>3031 これ去年の優勝チームが出てるからM3Cもあったはずだぞ。SENは出てたか分からん
まあ広報に力入れてねえのはその通りなんだけどそもそも去年の末に引き抜き食らってそこから路傍の石みたいなのを集めて下剋上起こしたチームに知名度や人気度期待する方が酷じゃね
>>3028
会場来れなくて残念ですね
まきばが真のBBの体現者
Jemkinのしたらば式キャラ付け面白すぎるんだよね
>>3039
M3CはまんまM3Cって文字だったぞ
>>3031
これreddit見て気づいたわ、公開直後ロゴこれか?ってなったけど確信は無かったわ
そういやM3Cの給料って普通にGMBが払ってんのか?
Nthはブラウィズにヴァイパー使わせてくれればもう満足だわ
せめてヴァイパーを世界に見せつけてから散ってくれ
>>3033
アジアナンバーワンジェットの席はないんか?
>>3039
SENはジェットが持ってた、M3Cはサイファー
ACE?はチェンバーだったね
>>3039
https://i.imgur.com/oU8Gmm3.jpg
オーマイガーこんなにアップでうつってたのに気づかないなんてタイソンが可哀想だよ!
sentinelsのロゴって何のマーク?
正直オーマイガーレベルのダサさだろ
NTHに必要なのはお笑い要素だった・・・?
>>3048
"Inactive"は2人も要らないよね
どなたか、試合後インタビューの動画まとまってるところ知りませんか
つべとreddit簡単に探しても出てこないんだが
いつもはここに上がる?
https://m.youtube.com/c/RunItBackVALORANT
stage1はそこだったけど、海外そこんとこ不定期なのよね
LOUDとKRUの1マップ目終わって寝たけどLOUDもOpticも負けたんか
昨日はNthとDRX以外熱い試合だったんだな
1MAP目はNthも熱かっただろ
2MAP目は知らない
チェンバー対策されすぎてZETA出てても負けてそうだがね
8-13は別に熱くないな
初戦DRXは世界最強だから
プレイオフになると世界中堅になるけど
何気なくエペ開いたらマジレスがマジレスされてた
ブラジルっていっつもスクリムで持ち上げられといてコケるよな
逆にアイスランドで勝てたな
今回の大会見てると3位はまじで無理だなと
ZETAのサーキットポイントの偉大さを感じた
trexxのロシアって感じの見た目ええな
やる気のなさそうな感じから出るパワフルなレイズ良かった
>>3059
国内でもLaz対策ヤバかったしな
前回は空き巣で盛り上がってただけで今回はまたEMEAが蹂躙してヒエヒエだろ
初戦DRXとか言うけどMasters1と比べると別に大したことはしてない定期
jemkinはジャパニーズサムライ
ぶっちゃけ初戦わからん殺しされた感そこまで無かったよな
防衛側のときに詰めてきやすいのはちょっと国内での試合見たらわかることだし、シンプルに負けてた
アセントはフェイドkayoとかで、バインドはFNCがやってるゲロ+プラウラーとかでチェンバーの前目のピック全部対策されるって感じなのか
初戦DRXはいつもこんなもんじゃね?大体淡々と処理してる
ゼンフがシナシナのままなら無理やろ
全員か最高のパフォーマンス出せてようやくスタートラインって感じ
前回のDRX一生解除阻止してきた記憶しかない
ソーヴァとヴァイパーとkayoで
>>3071
アセントのフェイド慶應は守りマップなのもある程度壊せるしな
起きたらoptic負けてた
スレ見る感じyayがやっさんになってたのか
決勝のzeta戦はデリゼンフが絶好調だったからね
おまけにzeta側がオーバーワークの影響でて終わってたから
いろいろ運が重なった
ZETAとかいうブラック企業
あんまりいつものセットゴリゴリDRXじゃなかったな
普通に上手かったけど
選手の好調とオーバーワークが運とは???
コンディション管理も実力だが
前日2-0でボコったけどその24時間後にはオーバーワークの影響出てきて3-1にされるくらいになったんだぞ
https://twitter.com/aevilcat/status/1546269367855366144?s=21&t=L24w1EY9HRmulHPPPTIvlw
こいつらしたらばよりよっぽど逆神してるよな
DRXはネオン環境入った時に積極的に採用したことによって、セット超多用からプレイの幅が出てきたなと思ってる
グループ抜けれなくても1勝さえしたら流れが変わる
これはCRもZETAも同じ
このクソ強いGLDですらFNCに0-2,FPXに0-3ってどういうことやねん
魔境すぎだろ
DRXが急に強くなる理由が知りたい
最速帰国ならNthは運が悪かったでいいよ、期待も特にされてないしそれ位の理由付けで許されるでしょ
FNCもFPXもいなかったstage1っさん…
1勝できなくてもちゃんと試合になってればlcq期待する
逆にnth側はチャンスなんだから一攫千金狙うかこのままモブチームとして終わるかの二択
ZETAは日本のValorantシーンの未来と引き換えに1回優勝を失っただけだよ
ananまで露出した功績は大きい
てかOptic未だにEMEAに1回も勝ってないって聞いて笑ってしまった
>>3086
スクリムで手の内明かさないだけでは?
まあそれだとスクリムの意味があるのかわからんけど
DRXのバフは対韓国人とlaz不在なのが死体撃ちから分かる
スクリムで勝利を優先してないとかはあるだろうな
上手くいってない動きを敢えてやって見て何が悪いのか探すとか
>>3093
スクリムで重視してるのが形の確認程度なのかもな
buzzマジでクソガキすぎる
前回NIPにもtoo ezって言ってたよなw
>>3086
セットプレイ大好きチームだからスクリムでは色んなの試してるんじゃね
そんで本番では上手くいったセットしか使わないからスクリムと差が激しくなってそう
スクリムで手の内を明かす必要が無いだけなんやろ
なおしたらば民は33%がGUILD勝ちを予想していました
https://www.vlr.gg/event/leaderboard/1014/valorant-champions-tour-stage-2-masters-copenhagen/?group=c52263e2
したらばが敗退ムードの時は次で評価がひっくり返る伏線だよ 俺は詳しいんだ
次負けたら1年後には誰の記憶にも残らないだろうな
あーあ、"完全体IGZIST"ならなあ…
>>104
マジでさぁ
nthは某NAのチームの末路を辿らなければいいが
>>3103
Nth試合開始直前、家族要素ぶっ込まれてWE WONうずうずしたの笑ったわ
今大会のNTHはやっぱチームによる盛り上げって大事なんだなって思わせてくれた
vlogとかのコンテンツに力入れてくれるZETA,RC,IGZとかに行ってほしい
上の3つの中だとZETAにしか期待できんが
関係ないけど今回の優勝はXSET
したらば民のちんぽを賭ける
完全体IGZIST
Lakia
allow
suggest
Solo
Peri
正直スコアが中途半端すぎて言うことないんだよな
もっとボコボコだったらもうちょい話題にもなったのに
>>3108
ないもん賭けてどうすんねん
>>3109
いいね、裏方も韓国で固めようか
>>3103
試合前にnth版WE WONで家族信ちょくちょく沸いたの笑ったわ
終わってみれば盛り上がってたのこのスレだけだったな
前はトレンド入りしたのに日本人は飽きるの早い
アセントとかいう何となくいい試合に見えるけど本当は欠陥だらけのゴミマップ
DRXがほぼ間違いなく勝つやろなぁ→DRX勝利
LOUDがほぼ間違いなく勝つやろなぁ→KRU勝利
OPTIC一応現役世界王者やしEMEAの3位相手でも流石に勝つやろ→guild勝利
DRXとかいう求められてる事を外さない有能
マジレスはエンジンかかるの遅すぎ
2マップとも0-7スタートとか誰がやっても無理よ
yayは一生BBQしてるし
史上初「お化け」の撮影に成功。
19分50秒から天井から手が出てきて手を振ってる。
↓
【心霊】史上最高の心霊映像!ガチで幽霊出現!!最恐スポットで恐怖現象10連発超え!!!
159,634 回視聴2022/06/14
角由紀子のヤバイ帝国
ht tps://www.youtube.com/watch?v=t4wsM-Z9ZAE
リンゴの木村秋則によると宇宙人は2025年に大災害を起こし、2031年に人類の歴史を終わらすそうです。
人類の歴史は2031年で終わるそうです。
ちなみに宇宙人は霊現象を武器にすることができる。
opticは人気チームに対して異様な強さを発揮するからな
そもそもそんな流行ってないEMEAのチームに勝てないのも頷ける
>>3120
次loud負けちゃうじゃんやめてよ
>>3113
ぺっさんのやたらクオリティの高いクソコラも作ってたし俺はしたらばにIGZISTスタッフがいると睨んでるよ
【悲報】Apexの日本チームさんキャラピックミスをやらかす
>>3114
nthwinがトレンド1位になってたぞ
本当のマジレスチームはDRXだったのか?
>>3123
草
ALGSって18万人も見てるじゃん
Timmyのとこにも5万人いるしまだオワコンじゃないな
起きたらとんでもない番狂わせ起きてて草
前回大会1位2位が最速帰国の危機、3位は国内予選すら勝てないってこのゲームなんなんだよマジで
これもう運ゲーだろ
>>3122
家族飽きられてるのに執拗に他部門の情報持ってきてた奴おったし、俺もいると思ってる
釘刺してからは一辺消えてるように見えるけど
話題もapexに取られ出してるし終わりだよ
>>3128
空き巣が落ちただけだから
どちらかと言うとここのが盛り上がってなかったよな
いつもならしたらば落ちるんじゃね?ってレベルなのに、みんな全然書き込みしてなくてそんな心配すらなかったぞ
M1はもしかして茶番劇だった?
>>3129
いやちょっとお前糖が溜まりすぎだぞ…
M1過去一しょぼかったってマー!?
わろた
まぁそれでええわ
>>3127
valoでいう決勝だから少なくね?
LOUD-KRUって何が悪かったの?KRUがブラジルキラーの能力持ちだっただけ?
プーチンのせいで過去最低レベルだったM1ではしゃいでたNABRJPってもしかして…
>>3139
NAははしゃいでないんだが?
普通マジレスの話するくらいなら"sentinels"の話するよね
>>3139
ZETAアンチが喜んじゃうじゃん
やめろよな
最速帰国の世界1位か2位はクソほど煽られそう
それでもどっちもチャンピオンズ確定だよな
まずいこのままだとZETAアンが元気になってしまう
誰も予想できないvalorant
これ謎のストリーマー集団がチャンピオンズ優勝もあるね
BRでLLL煽るのってどんな層なんやろ
60%鮒にも勝てると思われてなかった定期
kruはmazinoがバキバキだった
keznitもえぐかったし
(Championsトロフィーを掲げるShroud)
APEXの方が人気じゃん
>>3147
mazinoやばかったな
エイムはもちろんだけど読みとかも冴えまくってた
修羅っさんにはトロフィー持たずにマグカップでコーヒー啜ってて欲しいわ
起きたらOpTic負けてて草
やっぱりChampionsのGMBが化け物すぎただけなのか?
アイボで背後から来た敵をジャンプしながら殺してた
shroud毎日この調子で練習すんのか
こいつやる気ありすぎだろ
練習(ランク)
てかブートキャンプはsoonとか言ってたけどいつ始めんだょ
>>3155
soon(1ヶ月)をCRで学ばなかったのか?
EMEAが帰ってきて前回の上位入賞空き巣たちが揃いも揃って窮地に陥ってるの面白い
真のマジレスはEMEAだったか
KRUとかいうM1最速帰国かましたのにM2で帰ってきた強豪ヅラしてるチーム
一方、zombsは今回の騒動を特に気にしていない様子。「ブラジル人はタイピングするよりもっとVALORANTの練習した方がいいですよ」と獲得賞金ランキングのスクリーンショットを投稿したり、自身の名前のトレンド入りを喜ぶ様子を見せています。
Shroudがチャンピオンズでトロフィー掲げてたらこいつこそちょっとまってください!で出てきてるやつやん
lcqだけだよね?
たまにでいいから俺が大好きなTLのこと、思い出してくれよな
d3ffoが行方不明じゃなければなー…
ちょっと待ってくださいって聞くと言ってないのに
rionが頭に思い浮かんで笑ってしまう
>>3156
修羅っさん、契約1ヶ月とか聞いたけどそれならブーキャンできないねぇ
やはり裏vctをやるべきなのでは?
タイソンが可哀想だ
>>3159
わかる、違和感しかない
大穴でブートキャンプもLCQも出ずに脱退に賭けるわ
外したらちんこ晒す
>>3166
みんなSENを長く見たいだろうし総当たり戦でやろーぜ!
SENは大差付いたら試合中に棄権してもいいんじゃないかな
kruって前回最速帰国したのにloudに何で勝てた?
SENにはお笑いという責務があるから大差でも棄権しないよ
>>3171
シンプルにLATAM全体が仕上がってるのでは?
NIPをストレートで下した時から俺もLOUDにワンチャンあると思ってたぞ
>>3162
SliggyがLCQに向けて猛練習中だって言ってたゾ!TL楽しみやなー
>>3171
ヘイブンは対策なのか裏取りやサイト空けがいい感じに刺さってたからそれかな
KRUは爆発力ならMasters参加チームトップやぞ
チャンピオンズの時から言われてるけどサイコロチームで出る目で強さがかなり変わる
マジでAIMがゴールド並み
正面の撃ち合い置き以外全然勝てないけどもうちょいで芋踏めそうなんだが俺って天才なのか?
ピストルの強さが異常
SENはあれでギリギリLCQ行きを決めてしまったのが悪いんだお笑いチームから生まれ変わるタイミングを失った
kruは昨日ピストル5/6取ったからな
ピストル最強チームってやっぱでかいわ
ALGSのdrop効果すごいな
同接倍以上になってる
ピストル全取で4本ほぼ確定するのでかすぎる
>>3173
なるほど、もうbrよりlatamの方がレベル高いんだな
>>3177
置きエイムで勝てるのは天才かもな
sacyとかいうハゲを信仰してたブラジル信者さん気絶しててワロタwwww
とっとと名将オヌール率いるLEV優勝号に乗っとけよハゲどもwwww
kruは最初のマスターズでもfnc相手にピストル全部取ってなかったか
なお結果
ピストルがここまで強いの本当に面白いし不思議なんだよな偶々とは思えない数字だし
メンタルなのか本当にコツがあるのか
まぁ操舵手が会場来れないんですけどね
そのコーチ率いるどころか置いてかれてないか?
実はLevめっちゃ強い説が出てきたのにオヌールいなくて本領見れないの悲しいな
>>3186
当時はピストルしか取れないってバカにされてたな
opticは地域のGFとmastersの初戦は勝てない呪いでもあるんか?
>>3174
まじかよ!期待だな
ただsliggy、お前は2度とチームに関わらないでくれ
CRvsNthはレベル低い
FAVvsJDTはレベル高い
RCvsCRはレベル低い
NthvsDRX→?
そういえばDRXの韓国インタビューの翻訳ってどこかにある?
前回で言えば"ヘイヴンAに痣を作った"みたいなやつ
あーあしたらば公認ハイレベルのFAVかJDTがMasters出てればなあ
>>3173
BRも去年までは違法カメラのBRとか言われてたところから再編して2位だからLATAMだっていつまでも同じじゃないって話よな
単純な話
>>3160
可愛い
Stax早くNthはこんなもんじゃないって言ってくれよ…zetaの時みたいに
それともガチで「ZETAだったらなぁ〜」っておもってるのか?
このまま行くと明後日にはJPリージョン終わりなんだな
DRX→FNC→NIP→G2→TL→DRX→PRX→OPTIC
って欲張りセットすぎだろ
前回半分でいいから今回2試合追加してくれ
アセントとかいうみんながクソだって言ってるマップで8-13ってどうなの
ZETA相手には死体撃ちしないstaxがNTH相手には普通にしてたってのを考えろ
あーあ、
stax「Lazさん...」
てか誰w
昨日見た感じGLDも相当強いけどあれを4-13 4-13 11-13でボコした完全体FPXやっぱ見てえよ😭
今だにtwitterのプロフアイコンがlazの厄介laz信だぞ
水月プレーオフからは出れそうなんでしょ?
>>3200
後半怒涛のボスラッシュで笑う
staxっていうかDRXがJP相手に死体撃ちしてるの初めてみた気がする
???「コーチに高い金額を求められて雇えなかった」→「shroud加入します!」
完全体FPXは果たしてジジイ抜きなのかジジイジェットなのか
あいつらエコ詰めて来るから詰め待ちしようぜ
とかいうDRXらしさでもなんでもない下手したら下界ランクでもやる程度のカウンターに一生狩られてたのは何なの?煽りとかじゃなくてマジで
stax「あ〜あlazならなぁ」ババババ
>>3201
マクロでは完全に負けてたとおもうわ
Nthには2人KRいるからDRXからしたらJPチームと言えるのかどうか
nthのことTNL扱いしてたし日本チームとして見られてないだろ
あの厄介ZETA信なら再起出来ないように芽を摘んでおこうとか考えてるわ
ZETA戦でもBuzzだけこっそり死体撃ちしてたぞ
staxとLazってGOからの付き合い?
それともvaloから?
ていうか国内決勝でLazが試合前に寝てたせいで試合中も寝てたからNthが勝てただけだろ
Lazの調子がいつも通りなら勝てる要素なかった
Nth?誰?状態はチームがどうにかブランディングしてあげないとやっぱダメやろ
>>3219
前日も寝てた定期
ちゃんと切り抜きじゃなくて配信見ような
去年のstage23の配信試合にすら出ていない連中なんだチームがどうにかできる範囲ではない
最速帰国したら死体撃ちするから覚えとけよ
死体撃ちしながら全チャでZETA WINな
衛門APEXの方がまだ始まってないからってこっちにくるなよ
StaxもLazとてぇてぇしたかったのよね
ブランディングしようにもせめて一勝はしてくれんと盛り上がれんな
前世でNthに所属してたVtuberのTwitchページに未だにNthって書いてたりするあたりチーム運営としては雑なところあるからなぁ…ブランディングどうこう以前の問題な気がしなくもない
でも喧嘩別れで居なくなったシージプロをチーム再編の時にまた迎え入れたりと義理堅いのよnth
明確なフィジ弱がいないのもnthはしたらば的に微妙だと思うわ
最悪クソ雑魚トロールジェット入れとけばしたらば人気なんて楽勝なのに
でもCR見てれば勝てなくてもブランディングは出来るんだよねapexもvaloも予選落ちだけど国内no1の人気チームだし
ZETAが世界三位まで上り詰めたお陰で世界がJPリージョンを見直し始めたのに不甲斐ない試合で格下げされたなあ
stage2は日生悪なんだわ
>>3231
valoはzetaだろ
>>3230
ん?
>>3230
Nth pepper!?
【朗報】Apex日本チームさん現在3位
NTHぺっさんマー?
起きたらLOUDとOPTIC負けてて草…
APEX興味ねンだわ
>>3236
シー爺「メルトステラは俺が発掘した」
でも多分シージ部門のまぐいなかったらあいつら鮒にいなかったと思う
>>3233
まあチームとしての人気ややっぱ63万フォロワーは凄いよそれだけで興味あんまないゲームでもファンが応援してくれる
今回はapexの番ってわけね
代わりに頑張ってくれ
バトロワの世界3位と爆破ゲーの世界3位って言うほど同等か?
シージと比べるならまあわかるんだが
最速帰国仲間として誇っていいぞ
Makoのことも好きだしardiisと友達になりたいとも言ってるし、Staxお前の趣向解ってきたぞ
https://www.reddit.com/r/ValorantCompetitive/comments/vvxgh8/drx_stax_on_fpx_ardiis_im_not_going_to_trigger/
同等なんて言ってるやついる?
>>3246
世には見えないものが見える人も居るんだぞ
あーあ、日本も「2枠」だったらなぁ
M3形式が最高だった
明日から1日除いて全日程1日2試合っしょ
LCQって8月だよね?
詳細な日程まだ出てないよな?
ZETAは完敗したけどCRは惜しかったんだからもう一度CRにチャンスをあげてもよかったんじゃないか?
>>3230
ウィズもなんやかんやで重要な局面では勝負強いしな
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗きこんだ
apexじゃシコれねンだわ
>>3243
tierが違うから同等ではないな
サッカー世界一と野球世界一はやっぱり意味が違う
去年のベルリン一回目は楽しかったわ
色んなチームいて
1欠けFPXが勝てるかどうかわからん
>>3250
三連敗定期
>>3230
明確なフィジ弱助っ人はいるけどiglだからしょうがないよな
CRのフォロワーなんて7割エペやろ何言ってんだこいつ
またtierの話して気を紛らわすのかよ
別にエペの鮒が優勝したとしてもお前らは死なないのに何を怖がってんだ
apexの大会見てるけど、観客いるの神だなって
jojoって確かasiaランカーでしょ?フィジ弱ってほどフィジ弱じゃないはずなんだけどあんまり撃ち合い強いイメージないな
とりあえずNth最速帰国だけは勘弁してほしいな
それやると完全に和製マジレスになって余計にヘイト集めることになりそう
世界大会のチーム数倍にしようぜ
>>2860
APEXで日本チームが優勝したらVALOは最大でも日本3位だし実績APEX以下だよねwみたいなエントリーくるの目に見えてて嫌だわ
goおじシー爺は別に不快感無いのに
>>3177
事実なら反射神経のフィジカルだけで芋行けそうなんだろう?
真面目に練習してプロになれ
>>3266
シー爺としてはもう一階ヴァロも結果残して完全に貴族を黙らせてほしい
ほとんどのチームが60%fncみたいなもんだし多少はね
LOUDの試合見れてないけどaspasが沈んでたのが原因かね
らしくないスタッツ
>>3258
スコア沈んでるのブリーチのときだけだし撃ち合いは相当優秀だよ
国内でイニシであれよりフィジカル強い奴なんて数えるほどしかいねえ
>>3268
あいつそう簡単に黙るようなタマじゃないだろ
むしろすり寄ってきそう
OPのOPTICとLOUDが睨み合ってたのって予選のことだったんだなw
めっちゃ洒落きいてるじゃん
Nth負けた後寝てたから結果知らなかったけど、今確認したらクソ波乱起きてて草
yayがこんなにこけるのって珍しいな
つえーのわかるけど謎の国内ふにゃふにゃエイム見てから信じられないわw
OPTCとLOUD負けたんか
NTH負けたのも番狂わせだったんかー
チャンピオンズブラジル3枠orラテンアメリカ3枠になる可能性あるの地味にズルくない?
玉座でいきってたOPTICが最速帰国の可能性
【悲報】日本チーム4位
ヘイヴンAでのうんこエイムのせいでjojoを信じきれない
>>3277
去年のチャンピオンズで3枠貰って全部予選敗退したリージョンに今更何を
>>3279
ようやってる
DRXとZETAの白ユニフォーム交換見たかったわ
和卵の願い届いてるやん
日本チーム優勝マー?って見に行ったら外人がトロフィー持ってて泣いた
OPTCorLOUDが最速帰国確定?
DRXセット少なかったとか言ってるやついるけど何見てたんだ
ガンガンにセットきて中守り全部ぶっ壊されてただろうが
4位の雑魚はどうでもいい
エペってマジで層薄いんやなぁ
apexの世界大会同じチームが2連覇してるけど全然運ゲーじゃないやん
前回1位と2位のopticとloudが負けるvaloの方が運ゲーなのでは?
日本チーム4位すげーな
>>3279
普通にやるやんけ
>>3289
何を見てそう感じたんだよ草
Genburten前回出らず見てるだけの中チームは活躍してて可哀想だったけど今回報われてるやん
ポーランドルールってやっぱおもんないな
エペとか誰も競技シーンやってねーよ
空き巣も空き巣だろうが
パ、パ、パッドが優勝wwwww
Gen報われてよかったな
ポーランドルールは競技上改善の余地あるけど
バトロワゲーのエンタメとしてはいいと思うけどな
第1収縮で試合まで到達するのにも一苦労だからな
日本チームなのにFnaticだから頭バグりそうになる
NA超優遇してアジア人に2連覇されて、来年から2連覇したチームがNAに引っ越してくる NAさん・・・w
まあまあgenburtenがいるチームが勝ったのなら丸いな
100TもTSMもNRGもいる大会だとここまで同接伸びるのかってビビり散らかしたが
APEX速報しかしないスプーは何者なん
世界1位が2連続で同じチームのApex
世界1位と世界2位が初戦で負けるvalorant
よし!Apexは運ゲーじゃないな!
エペ2連覇チームってすごいな
あとgenはキーマウもクソうまいよ
エペガキわらわらで草
>>3303
構う奴がいるから相手してもらって喜んでる
>>3303
理想的なスプーやね
>>3296
zeta3位も空き巣です…w
あの...
大和周平返してください
championsでZETAが4位以上にならないとapex >valoが確定するから頑張ってな
DZうれしいやろな
買ってすぐ優勝とか
ブーイモまでエントリーしてきた
ZETA信だけど空き巣理論は謎
結果は結果だろ
Apex速報じゃなくてoptic速報なら比較的迎え入れられるぞここは
>>3310
金出して下さい
ってかパブビュにいたmakiba達どうなったんだろう
行方不明のままだよな
Opticは見せ場もなく消えたんだ
だからなんともいえないんだ
何故いつもプーイモなのか
>>3317
草
もう忘れてたわ
中国のいないバトロワで一生イキってろよ
genってCSGOとかVALORANTもクソ強いんでしょ?
だからキーマウでAPEXやらせても強いんだよな
優勝50万$て
世界3位でイキってるZETA信さん...w
スパイギアは世界2位なんだが?
吹田の住宅街に潜伏中なんかね
大和は相当エペに入れ込んでるからなあ
エペって荒野行動と一緒にされるとキレるの?
競技シーンのレベルは似たようなもんでしょ?
Liquipedia見てきたけどなんでポイント少ないのに優勝なん
https://i.imgur.com/xZpAb9l.png
>>3327
流石にそれは無い
>>3310
現実は戻ってくるどころか来年から岸やooodaがいない可能性ありというね
なんでこれ日本のチームは手放したんや
FENNELがコロナで5人中3人消えて、最終的にコーチと選手の二人で試合出たのにチャンピオン1回取ったのマジで面白いよな
ZETAのブロスタ部門は世界一位だしちょっと前のアジア大会では準決勝ZETA対ZETAで優勝ZETAだったんだが?
>>3324
シー爺 < ZETA信 エペガキ < スパイギア
>>3328
一定のポイントに到達したらそれ以降の試合で1位になればいいから
>>3327
荒野と比べられてキレるのはPUBGの民だと思う
>>3332
運ゲーすぎるw
>>3328
ポーランドルールってルールで一定のポイントに到達したらマッチポイントなるんだけどそのマッチポイントなった状態でチャンピオン取れば優勝
ちなみにこのルールクソ嫌い
ここってOWもR6SもAPEXもGOも通って来ずにいない奴いるの?でもなきゃここまで他ゲーを馬鹿にしながら馬鹿にされそうになったら発狂しなくないか?
FNCもDZも日本から買収
結局金だな
ドン勝取れば優勝ってわかりやすくて良くない?そんな駄目なん
ポイント的には4位なのに優勝なのか
すごいルールだな
>>3333 たのしそう
まあValoとApexで対立煽りは流石に無理がある
せめてGOかシージにしよう
>>3331
EAが2チーム持つのあかん言うから
今日の試合の勝敗予想しようぜ
俺はジジイwinで行かせてもらう
ブロスタ >>>> スパイギア >>>>>>>> その他
>>3327
流石に別物すぎる
そちらさんの大会は終わったの?お疲れ様やねー
>>3341
頑張って稼いだポイントが関係無くなるのとマッチポイントなってるチームを勝たせないためにマッチポイントなってないチームがチーミングまがいの事し始めたりするから嫌い
別にもう気にしてないけどスレタイと別の話する奴は基本嫌われるだろ、ここは寛容的な方
>>2429
>>2481
ゴールデンタイムに始まった+人気も今程無いZETAと比べて20万近く減ったのか………
兄さんに同じくボコされるにしても、ZETAならなぁ…😭
https://twitter.com/_ii047g/status/1546100456556216320?t=la--FcZmUSq85YEpZJRZFA&s=19
沖縄!?
名将kamaneko、アメリカからコペンハーゲンへ
知名度的には荒野行動のほうが多そう
Genburtenさん
OW/4200over
csgo GE
Valo Radiant
やっぱりゲームは上手いやつにやらせるに限るわ
次世代のゆたぽんいないの?
>>3350
コメントでそれ質問したら匿名モードってやつでどのチームがどのチームかわからないらしい
>>3339
分かるはApexもOWも好きなゲームだったから同接とかゲーム性で他ゲームボコボコに煽ってるのマジで理解出来ん
FPXってプレイオフ行けば5人揃うの?
ポーランドルールがALGSのガンだよな
どれだけポイント盛ろうが優勝しないと意味がなくなる
2位だろうが3位だろうが何の価値もないまじで無くした方がいいよ
>>3354
時差ボケやばそう
FNCは日本要素取り入れてきてるし
そろそろFNC SPYGEAが現実味を帯びてきたな
>>3357
スキンと構成でどのチームかってのが大体推測出来るからなったりする
NAだかの予選でマッチポイントなってないチーム同士屈伸しあって伝えてたし
>>3359
suygetsuが間に合うかもね、ってだけで確証はない
ニューヨーク-ハゲの時差は6時間
めっちゃ詳しいやん
RIGは元々日本とオーストラリアにチーム持ってたけど
2チームもてなくなったから一回日本の方のチーム解散させたから別に優勝チーム手放してももう一回日本でチーム持ってた方が良さそうではあるんだよな
apex以前からFPSやってたらシージかOWかpubg辺りやってそうなんだけどね
なぜ他ゲーに過敏なのか
FNCのTwitterフォローしてるけど広報ちゃんとしてるし他チームとの絡みとかも載せてるからめちゃくちゃツイート拡散されとるわ
こういう地味な活動が人気広げるんだぞなあNth
Apex大会終わったら速攻こっちに煽りにきてる人ってこっちとApexスレを往き来してひたすら煽りまわってるんだろうな
FPSのタイトル複数持ってるチーム多いなぁ
>>3363
スキンと構成で判別するのかw
もうどうしようもないからルール変えるしか無さそう
Apexのルール今知ったけど想像の3倍運ゲーで草
PUBGとかfortniteもこのルールなのかな
>>3365
ハゲの略はコペンハーゲンが可哀想だろ
Apex速報しに来てるやつはスレタイが読めないのかしら
名門資金潤沢チームと比較される経営難デマ流される謎のチーム
てかZETAの広報はいい加減頑なに英語でツイートするのやめないか?FNATICですら日本語ツイート専用の垢作ってんだしせめて日本語と英語両方書けばいいのに
屈伸てw
フォトナのツルハシブンブンと変わらんな
FNCのTwitterとnthどっちが優秀かな
対立煽りに使わなければ別に寛容ではあるよ
どうせ暇なんだし語らせろや
Apex世界4位16万ドル
VALORANT世界3位8万5千ドル
なんでriotこんなケチなの
skinも判断要素にはなるけど変えることもできるから構成とムーブで判断してるよ?
Xerxiaが80FPXには勝つのは当然として俺はDRXにも勝てると思う
予選決勝は過密日程の疲れで後ろからうって外すみたいな場面がちらほらあったし確実に本調子じゃなかった
>>3377
一般常識レベルの英語しか使ってないしへーきへーき
>>3360
ぶっちゃけ優勝以外あんま差ないだろ
チャンピオンで優勝決まって盛り上がるのは分かるけどやっぱポーランドルールは好かんわ
>>3382
今やってたapexの大会はchampions相当の大会だぞ!
披露宴の日と同じ日のApexとvalorantの大会配信が平和だったのと同じで暴れてる人は両ゲームとも同じ層やろ
champions行けばお小遣い稼ぎできるから許したれ
>>3373
PUBGは知らないけどフォトナはちゃんとポイント
ここはapexスレですか?
FPS総合スレです
ジジイの徘徊は午後何時ごろ?
デバイスや時事も取り扱います
収縮円がランダムで漁夫とかいうハイエナが常套化してるゲームは性に合わんね
一生昨日のnth叩きしてるよりはapexの話してる方が平和だしなあ
話題を変えるためマウスの話をします
viper mini ってどうなん?
形がめちゃくちゃ良かったから買うつもりだけどセンサーがゴミらしくて不安
対立煽り現れ始めたら控えてくれよな
apexの方が運ゲーに見えて数こなすことで実力ゲーになっててvaloの方が実力ゲーに見えて1試合しかないせいで実力通りの結果になるとは限らなくなってるのおもろいな
リーグ制になったらこんなこともなくなるんだろうけど
>>3394
24時から徘徊準備して15〜20分くらいで徘徊し始めるよ
NTH叩くより運ゲーのエペ叩こうぜ!
初日終わった上で予選突破はどこになると思う?
俺はKRU optic
Xerxia FPXだと思う
>>3385 ZETAの英語ツイートぼっさん煽るしそもそも文法めちゃくちゃな事多いしmastersから良い印象ないんだよな、流石に担当変わってそうだけど
>>3398
OPTIC「リークでワイヤレスが出るとの噂だ、もし有線を買うならRazerのマウスパッドも一緒に使うとセンサーは改善されるぞ」
ゲーム上手いやつの話で言ったらPUBGプロからLOL転向して三ヵ月ぐらいでチャレなった人いたよね
Guild optic drx fpxで予想します
2連覇したせいで運ゲーって言えなくなったの面白い
NTHってこのまま終わるとマシで空気だからせめて爪痕は残してほしい
>>3388
championsとmastersってあんま賞金変わんなくない?
今年から増えてたら知らんけど
https://twitter.com/optic/status/1546231600492560386?s=21&t=L24w1EY9HRmulHPPPTIvlw
Apexも棒立ちで草、これopticの広報のせいだろ…
APEX
世界大会で連覇達成
ヴァロ
前回世界大会の1位と2位が初戦で敗北
あれ?
もしかして運ゲーなのって…w
いつまでapexの話してんだよ
GLDが勝っちゃったせいでFPXのchampions行きが怪しくなってるな…
apex DZ(元rig)が二連覇
valo 世界大会優勝経験チームがほぼ世界大会にさえ出れない
apex 前回大会の決勝進出チームと今回の決勝チームとの被り率 12/20
valo 前回大会の決勝進出チームと今回の決勝チームとの被り率 0/8
あの…これって
>>3410
知らね
apexは運ゲーじゃなかった!?
>>3411
実家のような安心革
Nth応援してるけどDRXもFPXもプレイオフ見てえなあ
今回EMEAが主役の大会になれば熱いと思うし
DRXだけは安定してるね
正直13本先取bo3トーナメントじゃ運ゲーの域は出ないわな
>>3411
真ん中デカすぎんだろ…
NTHには何の期待感もないから負けても叩く気にさえならん
OPTICがLOUDにマジレスグループ通過
LOUDのTwitterアイコンとヘッダー可愛いな
>>3411 デカすぎンだろ...
LoLはやっぱ凄いなー
運ゲーなんてないしw
VALOって運ゲー?
>>3411
まーーーー?
ZETAが世界3位も運だし
Valorantは運ゲーだよ
なんかvct始まってるのに平和だな
IGZならなぁ・・・
viperminiってよく言われるけどDeathadderもあるよね?
なんでviperばっか言われてんの?
DRX初戦にボコられて叩くのは無理だわ
次戦頑張れとしか思わない
対立煽りワラワラで草
あのルールでApex運ゲーじゃなかったら逆にやばいだろ
valoもFakerみたいなやつが出てくるまでは安定して勝てるチームはでてこんよ
>>3411
Staxが気に入りそう
ZETAとCRが居ないから平和
ブリーズより攻防比が終わってるアセントの方が五味マップだと思います
>>3411
とりあえずpkみたいな手の組み方させるの辞めさせないか?
LOLって序盤でほぼ試合決まるの何とかならんか
一回集団戦負けたら取り返しほぼ不可能じゃん
>>3405
opticありがとう
マウスパッドはgigantus v2ってやつでいいの?
デスアダーはviper以上にセンサー悪いんじゃなかったっけ
結局いぇっさんはただ不調なだけなん?オペもヘッドハンターもマーかぺ並みで見てらんなかったんだけど
大会中にバグが起こってる時点で話にならないよ
平和っていうか熱量が無いだけ
誰もNthに興味ないからね
>>3433
デスアダーミニは握ってみたらわかるけどめっちゃ微妙な形だぞ
valoってあまりにもプロの勝敗安定しないし結局BO3じゃ足りないんだろうな
今の一般人のマッププールブリーズフラクチャーアセントとかいうゴミ+パールでまともなマップがヘイブンバインド(アイボ)しかないかの普通にヤバいよな
普通にマッププール終わってる
viper mini wirelessは今年秋だっけか
あの形状にviper v2proの性能そのまま詰まってればガチで覇権マウスなんだけどどうかな?
>>3443
同じ系統の商品なのに違うのか
>>3448
bo3がというか13本先取なのが問題じゃね
せめて15は欲しい
アセントは運ゲーか否か
razorは何でもオリジナルのパーツを使おうとするんだ
だから後発の製品にならないと内部の精密パーツがゴミなのよ
エラー落ちの選手いても試合続行すらしいな
APEXは
実際どのくらいヴァロは運ゲーなんだろうね
>>3448
BO3よりも13本で決まるのが悪い
ピストルが重要になり過ぎてるし
>>3442
ギガンタスV2は安くて使いやすい素敵なマウスパッドだぞ
国際大会になると波乱は起きるけど各リージョンは1強だったりするからよくわからんわ
日本も長らくZETACRやってたけど幸運だっただけか
valoだってラウンド中に落ちても続行だろ
巻き戻されるのは始まった直後の時ぐらい?
今更blackwizとmotherの対談見たけど良いな
肝心のヴァロ部門は相撲部屋だったけどRCとmotherあったけえわ
運ゲーというより対策ゲーなんだろ
yayは対策されてシナシナだったし
ピストルの比重がデカすぎるのはマジ
1stラウンドはOTと同じ状況でスタートじゃ駄目なんか?
gigantus超良かったわ、PAよりちょっとコントロール寄りって感じですげー好みだった。なにより安いしいつでも買えるから雑に使えるのが良い
薄々分かってたけどヴァロってAPEX以上の運ゲーだよな
その時の調子試しやスキルじゃんけんやピストル笑やってるだけ
運要素濃い癖にGOよりもラウンド数も少ないそりゃ下克上も頻繁に起こるわ
>>3333
なんなら一昨日の月間アジア大会の決勝はZETAvsZETAだぞ
しかもZETAは基本ZETAにしか負けないからトーナメントの山が端っこどうしになると100%アジア大会の決勝がZETA対ZETAになる
2回戦目とかでZETA対ZETAになるとZETAとZETAは実力五分五分だから運悪く負けたほうがサーキットポイントもらえない事態が起きる
だからこの前の春の世界大会は直近で優勝したZETAが出れなくてポイント貯めてたZETAが出場した
運要素減らすために全体的にウルト弱体化しないか?
csgoも今回の世界大会でtop6に上がったのnavifazeくらいであとは世界ランキング6位以内のチームいなかったしな
まだ歴史浅いうえに13本先取のvalorantの勝敗がぶれるのは当然なのかも
ピストルの比重重すぎ問題はR15先取とかにしたら変わんの?
>>3441
DFMのことバカにしてんの?
>>3459
eスポーツとはいえ人気商売だし、人気と富って集中するもんだし、黎明期のゲームだし
わかったよブロスタは
>>3447
握ったことあるけどあんま気にならんかったな
ちゃんと使ったらわかるのかもしれんが
>>3467
ZETAの数多すぎてもう途中から訳わからなくなったわ
プロの試合だけもっと長いラウンド数で見たいな
流石に遊びでやるのにこれ以上長いのはキツい
落ちるのに問題あると思うんですけど
fnaticをコーチとしてapex4位に導き
nth日本優勝チームをリクルートしたかまねことかいう超有能男
>>3467
12回もZETAって言えたね!
>>3421
ダブルエリミです
>>3450
流石に性能は下がると思う
包茎だけどちんこの皮剥いたらSACYいたw
いくら対策ゲーといっても限界があるんじゃねえなって思うけどな
対策って言葉そんな万能なのか?普通に何回かやったら結果分からない面もあるからなこのゲーム
上で言ってる通り、スキルが強いのと何より13本ってのは大きい
14ラウンド先取ぐらいはプロにだけ導入してもいいかもな
ちょっとこれ以上は試合時間が長くなりすぎる
HP低いからマグレヘッショでラウンド決まるのはめちゃくちゃ運ゲーだと思う
nthの試合誰も興味なくて対立煽りも翌日のが多いの笑える
今盛り上がってるのはKRUとdaprだけか
ピストルを運ゲーにしないためにもクラシックの初弾拡散を0.1にして右クリ消そうな
riotはbo5でやりたいからラウンド増やすのはしないだろうな
>>3397
Nthが負けたときより煽りがすごいな
でもハンドガンラウンドを取りまくってるチームもあるんだよなぁ
対策しても100勝てるとはいえん
結局撃ちあいで負けたら勝てん
>>3459
リージョンレベルだとトップ選手集めやすくて勝ちやすいんじゃねえかな
結局ZETA CRとかずっとトップ選手を集めてるわけだし
それが世界レベルになるとみんな強いからな
日本チームがいないわ
zetaだったらなぁ
どうしても事故るピストルで4/13決まるのかなりデカいよな
>>3469
Ridersとかいうチーム急に出てきたけどあれなんであんな強いんだ
ピストル取ったら4ラウンド取れるから比重重すぎっていうけどピストルは対等な勝負してんだしなんかその言い草は違うくないかっておもう
>>3487
これだよな0.4は流石に運ゲーすぎる
俺は今回ZETA出なくて逆によかったと思ってるぞ Opticとloudの感じを見る限り
いや、ピストルはガチで運ゲー
KRUは知らん
今回のIEMはnip G2 ENCEあたりが上手いこと潰しあってくれたからプレーオフがよくわからんことになってる感はある
13本先取な上にお互いフルバイで勝負できるラウンド数はもっと少ないからな
>>3467
無茶苦茶じゃねーか
クラシック右クリは消せ 普通に消せ
チェンバーでてからピストルラウンドの不確実性が加速してると思う
CRのファンボとファンガは慎ましすぎるな
俺が代わりにエントリーしとくか、CRだったらなあ
https://note.com/backstage_riot/n/n13daff5ae429
meteorが認めてるしnthやっぱり家族じゃん
スキルがあるからvaloの方がcsより戦略性高いっていう奴いるけどcsの方が戦略性高いよな
右クリ消すだけでもだいぶ変わりそう
無料のくせに強すぎな気がするよ
そもそも16先でもgoのメジャー大会なんか優勝チームはバラけるのが普通
毎回やって毎回負けるってのは相当な差がないと起こらない
だから年間通じてhltvランキングとかの意味が出てくるわけなんだが
煽りがにわか過ぎて煽れてないぞ
ピストルの集弾が悪いのが悪い
クロスヘアは頭に合ってても相手のピストルは頭に当たって自分のは胴
これは運だよ
無料武器はちゃんと無料らしくあるべき
エコぶっ壊すのはショーティーとシェリフだけでいい
ブロスタガチ勢もいるのかよここは
noteで家族でお父さんって、欲張りすぎるよぉ…
オーマイガー!クラシック右クリは確かに強いけど昔シャズが言ってたエコラウンドもワンチャンあった方が面白いって意見には賛成だよ!
キャラの個性があるのはいいけどやっぱりモク、フラッシュ、モロトフだよな
APEXキッズ「ヴァロは2連覇したチームまだいないから運ゲー!APEXは2連覇したチーム出たから運ゲーじゃない!」
>>3514
シェリフで頭ぶち抜けばいいだろ!
13だとマジであれやってみるかとか試せんよな
zetaが出てたらヴァロもっと流行ってたのになぁ
変な韓国チームだし
BO24 13ラウンド先取はちょっと振り幅あるよな、CSもだんだんと改善されていったけど
まずはアホみたいに高くしたスキルとマネーのバランスなんとかしたほうがいいと思うけどな
現象上手くいってるとは思わん
長い爆破系の歴史で絶対王者してたのってGO初期のNiPと全盛期Astくらいじゃない?
1.6ですらそんなのいなかった気がするんだけど
>>3516
連覇だけじゃなくて連続決勝トーナメント出場チーム数も違いすぎるぞ
実際apeの方が数こなすから運ゲーじゃないよな
valoは26ラウンド先取くらいにしよう
LoudとOpticはどっちが落ちると思う?
プロの試合だけもう少しラウンド増やしてもいいんじゃとは思うな
そもそもzetaもマクロではボコボコにされてたとかをクラッチしまくって勝ってたからな
だから正直コーチをなんとかした方がいいと思うんだよな
EMEAかKRの構成とセットそのまま持ってきて対策されたらほとんど試合中の修正はできてないからな
>>3506
スイニャンの文章じゃん、ありがとなー
>>3521
そんな事知らずに言ってるに決まってるだろ
APEXの全体のレベルが低いから1つの実力が突出したチームが連覇出来るとかじゃないんか?TSMとかも過去連覇してたんやろ?
LOUD落ち予想
でも勝ってほしい
Less aspasがいまいち調子出てないのとyayがいぇっさん化してるからマジでどうなるか分からんな、このままいけばLOUDが勝ちそう
クラシック右クリ消したらピストルラウンドエコラウンドはクソ武器使ってる場合じゃないから全員スキル削ってゴーストフレンジーシェリフ使うことになってスキル縛りvalorantが始まるけどいいか?
>>3501
しゃあ全ラウンドフルバイできるチョンゲー方式やるか〜
goはフルバイしようと思ったら2Rエコ続けないとあかんこともあるから16先でもそんなに気軽に試せねーぞ
16先だけの印象で言ってる奴居るけど
Apexは1戦自体は運ゲーだけど試行回数めちゃくちゃ多いから結局強いチームがちゃんと上位来るのはガチ
コロナガチャあるからAPEXは運ゲー
13本にすることで大事な試合でのBO5が可能になってることは内緒な
足音のせい〜 環境のせい〜 ヴァロはエコがエコじゃない〜 ピストル負けたら4ラウンド落とす、
それなのに13ラウンドしかないからクソだわ〜って言い訳してる人もいるけど、だったらCSGO行けばいいやんと思う
前回1位2位、3位を倒したチームの内二つが最速帰国するゲームって運ゲーじゃね?
今日はどこ対どこ?
goと同じにしたらOTクソ長くなりそうで見てられん
これって言い訳の話ししてんの?
そう見えるなら病気やー
>>3540
XIA対FPX, KRU対GLD
ここgoエアプ多すぎだ
今日はFPX XIAとKRU GLD
結局2KRって韓国人2人と日本人3人で劣化版DRXを目指すだけでしかないんだなって感じた
むしろクラシックは元に戻すどころか強化して思うんだけど
ちゃんとまっすぐ飛ばないから運ゲーなんだよ
アンチエコガーっていうけどそこは逆転要素でいいんよ
この時間帯はヤバい奴しかいない
野端しにしてたエペ談義に対立煽りが集まってきたのはなんかもうすげぇな
もともと爆破ゲーをカジュアルにした感じなんだし
完全に実力ゲーみたいなのは目指して作ってないような気がする
GOおじは害悪だけど爆破系の話するならGOは必修なんだが…
>>3521
FNC忘れるな
結局bo3トーナメントである以上ある程度は運ゲーになるよ
ワールドカップとかCLみたいなもん
自分がプレイするぶんには不満ないけどな
プロは格下に1回負けたらボロクソ言われるから大変やなとは思う
流れって絶対にあるし
ローリングサンダーとヴァイパーズピットは弱体化しようこいつらあまりに強すぎる
>>3539
対策すればちゃんと勝てる戦略性の高いゲームとも考えられる
試合見てないから実際対策してたか知らんけど
>>3495
昔みっさんがいたとこだぞスペインの名門
今のvaloの2本先取だとつまらんしGoの4本だと長すぎるから間を取ってとりあえず3本でやってみてほしい
強いとされるチームが有利なランドマーク取るからそれがめちゃくちゃデカそうだ
>>3541
これな、csgoはサクサクだけどvaloはヌルってしてるから単純にBO30の16ラウンド先取にするだけじゃただのゲーム性の破壊
ピストルに分ける比重をなんとかしてほしいな
一応GMBも連覇しかけてたけどね
直近で活躍したチームってとにかく参考にされるんだろうなこのゲーム
次のNthはいつですか
全盛期クラシックのダメージちょっと上げて450円にしてゴースト無料にしてくれ
>>3562
明日の2試合目
ピストルがまっすぐ飛べばまだ運ゲー要素減るな
てかできて二年目のシーンの勝敗がちょっとブレたら運ゲーって、言いたいだけじゃんそれ
>>3564
早いなぁ。下手したらもう帰国か…
いまからでも基本BO3、UF,LF,GFだけBO7とかどう?
アプデと調整頻度が多いこのゲームだと選手は死ぬほど大変だろうけど
結局ヴァイパーのカーテンとモクの再設置出来ないのが欠点にならずにラウンド通じて影響与え続ける点がガチで嫌い
ピストル負けたら4ラウンド取られるっていうけどさピストルは自力で取ってるんだからピストル負けて取られるラウンドは1だろ2じゃない
それにフルバイ同士でやって負けりゃ次ラウンド半分ぐらいエコなるんだからほぼ変わらず同じだろ
VCTは優勝候補が相次いで敗退、Apexは前回のマスターズ相当の大会で優勝したチームがチャンピオンズでも勝って実力ゲーだと認識される
競技シーンの人気逆転されるわこれ
不満あるなら別に言っていいやん、なんですぐ「じゃあgoにいけよ」とかになるんだよ
ファーストラウンドだけゴースト無料配布すべ
>>3566
そうだよ
てか煽りたい奴しかいないよ
ZETAだったらどんな結果でも今したらばくっそ盛り上がってたやろなぁ…
grand final以外の長時間OTは正直怠いから15-15くらいでサドンデスにして良いよ
てかTL頑張ってるよな
yekindar君いれるだけであんなに変わるのか
ヴァイパーいなかったらブリーズアイボパールどうすんだよ
あいつはvalorantの必要悪だよ
GOはめったに番狂わせが起きないのがメリットでもあり、デメリットでもある
ヴァロが運ゲーというかトーナメントが運ゲーなんだろ
BO7でストレート負け
334クラブ入りした阪神さんも居るぞ
cs結構やったけどよくわからんテロリストのおっさん操作すんの楽しくないんだよな
もう戻れんわ
>>3566
Apexも競技シーンは今年がyear2だから変わらんぞ
ZETAならとりあえず戦犯探しで数スレは潰せるな
もういいよ全員Quakeやろうぜ
赤いブーイモがいる時点でまともな会話できてないよ
>>3566
そりゃこのタイミングできてる人は煽り目的だろ
owみたいにメタでスター選手がゴロっと変わるよりはマジだけど
現時点で直近の1位か2位が帰宅するのはちょっとなぁとは思うだろ
NthがMasters来ちゃったせいで大会期間なのに他ゲー対立煽りガイジで溢れてるじゃん
あーあ、ZETAかCRならなあ…
シージは1年以上優勝し続けたチームがあったな
G2っていうんですけど
サッカーもw杯はまあまあ運ゲーだしな
そんなもんさ
DRXですらずっと世界大会では苦労してるのに
2KRの劣化版DRX見せられるだけなのがほんとつまんねぇんだよなぁ
csを引き合いに出してくる奴に限ってcs何も知らない
APEXはビール片手にウェーイ感覚でお祭り観戦するゲームだな
競技として見たいならやっぱ5vs5 FPSや、LoLのほうがおもろい
今大会の有観客決勝まじで面白そうだな
鮒vsemea以外の地域なら最高や
正直loudってzetaの上位互換だと思ってるからこいつらが負けるなら未来感じないわ
>>3578
ブリーズがクソだしヴァイパーもクソだからどっちも消せ
試合中に配信見てる時点で論外だよね
誰もNthの話をしてないのである…!
どんな分野でも黎明期って考えられないような出来事が起きる訳で
LoLで言うとこのSKTとFakerは欲しいところ
クラシックHS50でいいからゴーストと同じ初弾にしてほしい
明後日の朝にはLOUDかopticが帰国確定という事実
インテルグランドスラム相当のことをできるチームが早く出てきてほしいんだよな
>>3601
それは分かる
ヴァイパーは代わりの壁役出るまでは必要悪だとは思うけどね
やはりしたらば人気なんてわかりやすい戦犯抱えるだけで得られるからな
プレッシャーヘイトタンクの偉大さよ
ZETA負けて世界大会見ながらチェンバー対策の対策考えられるのはデカいんじゃない?
パールってヴァイパー強いん?bロン長すぎるし2コンするにしても丸モク2人の方が良い気がする
>>3601
M2CとTenZなんだよな
>>3599
語ることある?
meteorが通用しないから無理だよねで終わる
>>3571
一人コロナでかけてるチームがちゃんぽん取ったりしてなかった?
13ラウンド先取のゲームで4ラウンド取るかどうかが弾が真っ直ぐ飛ばないかもしれない武器にかかってるって冷静に考えるとクソだよな
>>3601
やっぱsktを差し置いて世界大会出場した自国チームにブーイングしてくようなファンベースが欲しいよね
NTHは1勝してくれればそれでいいよって感じ
>>3610
人気で言えばTenZが一番近いとこだけどもう少し実績をだな…
>>3599
別に頑張ってくれ以外何も言うことないだろ
そもそもZETAだろうが同じように最速してそうだし
>>3610
tenzは一年だけだったな
>>3614
ワンチャンあるな
>>3601
ヴァロで例えるとマスターズとチャンピオンズの決勝に6大会連続出てその内4大会を連続で優勝するレベルなんだからヴァロじゃきついだろうね
zetaかcrなら対立煽り来たとしてもずっと反省会してるもんな
でもタイソンのフォロワーは100万人を超えているよ
2020年WorldsのV3の悲劇を忘れるな
>>3614
それはやべえな
卵も言ってたけど、チェンバーがいるせいでこのゲーム、エコがエコじゃないから
ヘッドハンター消せ
>>3612
valoでも3対5でも1ラウンドくらいまぐれで取れることあるだろ?
それが起きただけ
>>3612 マー君いるRCが音聞こえてるzetaにマップ取ってなかった?
戦争とコロナがなくてもまた結果全然違っただろうからな
>>3627
ああ!確かに!
ZETAかCRならあそこがあーだってこうだったで一緒に反省会してたな
やっぱ誰もNth興味無いんじやねーか
なんならVCT NAで設置後1vs5クラッチされたチームもあるしな
>>3614
地獄かな
マー君をデバフみたいに言うのやめてもらっていいですか?
たけじょんバフなんですけど
ロスターに不満があったらクラファンで金集めて街宣トラックを本社に送り付け徹底的に炎上させるぞ
やつらに比べればzetaファンボとか赤ちゃんや
持ち越せるシェリフ最高!
>>3627
???「お前最近マジでヤバイぞ」
1ラウンドじゃなくて1MAPなw
ZETAの時は試合後インタビュー翻訳とかもっと情報あった気がするんだがなぁ
コロナと戦争のダブルパンチ食らった割にvalorantは頑張ってるよ、コロナに関しては+の部分もあるけど
>>3590
すまん今年最下位ゴミカスのGold2の話すんのやめてもらえるか?
日本においてあいつらの功績は気持ち悪いペングー厨をたくさん生み出したことだけだぞ
ラウンド勝利確率60%で試合期待勝率計算したけど15本先取、13本先取で3%も変わんないし大して影響無さそう
Nthはもっと広報頑張るべき
ブートキャンプの動画とかないのか?
翻訳動画がウハウハし始めたのって鮒に勝ってからじゃないか?
>>3642
倉庫チャンネルに上がりそう
正直Ooodaですらそんな気持ち入ってなかったろ
昨日のnthとかは別のチームと対戦してたなら反省会の余地あるけど
新規デッキ組んで中身一枚も開示してない状態のDRXにハメ殺しされたというあまりにも順当すぎる結果で話すことないもん
ペタグーグミとか、なんかあったなぁ
>>3538
卵がずっとエコラウンドに文句言ってましたw
Nthはblackwizのここからが本番ツイート見るとDRX戦は最初から捨ててたような感じするな
バインドはあまりにも無策だった気がするし
ただアセントは自力の差見せつけられた気がするからなんか策がないと次も厳しそうと思ってる
1MAP目落とした後に負けても大丈夫みたいな話してたよな
ZETAの時はお笑いで盛り上がってたじゃねえかよ
>>3649
インタビューきていなかったのか?
>>3538
ネガネがきついッス
>>3642
よくわからんけどそういうのって大会終わってから上げるもんじゃねえの?
今騒ぐこと?
スモークエージェントの択は増えたけどスモーク自体のバリエーションは物足りない
今度はグローバルにスクリーン状のを設置できる奴頼むわ
バリアオーブ系も欲しいけどボムの設置解除で便利過ぎるから難しいんだよな
結局ピストル勝ってそのまま3ラウンド取ったらボーナスラウンド確るのがでかいんだよな
マネーはまじで改善してほしい、goの上面だけコピった弊害だろ
>>3645
ooodaはooodaで生粋のZETACR信だし
負けても大丈夫な顔じゃなかったよねw
まぁ劣化版DRXがDRXに負けただけたからな
>>3654
大会期間中にVlog上げてたZETAのアンチか?
ハムエッグ定食美味しい
ゼンフと黒魔のインタビュー内容が本当に同じチームか?ってなったから不安だわ
負けるにしてもシナシナ状態で負けて欲しくないよ
ooodaはneth信だよ
前回のZETAはLCQ辞退して世界と戦うために作ったチームなのに初戦DRXにボコされたしな
それはそれで言うことあって盛り上がってた
SKTファンはキャスターが他のチームを贔屓した!とか騒ぎ立てて休止や異動に追い込んだからな
ZETAファンもその域まで達するかな?
>>3654
うん、何も宣伝の動画とか出さないから騒いでる
あーあ、フェニックスがtier1環境のIGZISTなら立派風呂が13ラウンド連続してACE取ってWE WONだったんだけどな〜
ブラウィズはインタビューの時割り切ってそうだったろ
ゼンフは明らかにしなしなだったけど
Ooodaはnerhlazてえてえ族だぞ
OooDaはGO勢が好きなだけだぞ
nethやfiskerとかもだし
OoodaはRCの動画になんかレギュラーでいる
>>3649
ちなみに対戦直前の雑談配信でも負けたあとの話をしてました
そこはホント気になってた
レイキャビクのなんか初戦アホみたいなやらかしばっかしてクソ雑魚晒すような負け方したZETAに比べたら純粋にやることやって負けたNthとか叩く要素もなんもないし何も言うことなくね?
まだ見たい!最後はsurf!
みたいな悲しい展開にならなければ全然いいよ
wizは割り切りとかいう次元に居ないだろ、明らかに撃ち合いついていけてない
対戦相手の戦術をコピーして
オリジナルに勝てたら奇跡だろ
エコワンチャンあるのは双方同じなんだから裏方の力量の見せ所だと思うけどな
黒wizは配信でも楽しむのが一番とか言ってたし意識してシナシナにならないようにしてた感じだな
アセントに関してはSSAと同じ構成だったら逆転してたと思うんだよな
何も言うことないっていってる人が正直一番きょうみなくてひどいやろ
デバイスの話ししていい?
Nthは次の対戦相手決まるまでは話すことがない
アセントはようやってたけど、バインドは家族葬を思い出したわw
もういい!早くジジイの徘徊が見たい!
1-13のフルボッコにされたけど楽しかったんかな
アセントは楽しそうだったけど
>>3676
なおKRU
DRXのエコはRbのクナイとBuzzのヘッドハンターで普通にひっくり返してくるから怖いー
Makoも気づいたら3キルくらいもぎ取ってくし
今更気づいたけどXIA- FPXが今日なのって FPXへの配慮だったのかな
>>3681
いいぞ
NP-01を信じろ
DRXは負ける前提って当人が言っていいことなのか
有象無象がごちゃごちゃ言う分には問題ないけど
Riotさんってコーチの対談見せて何したいの?
yayがシナシナだったとはいえGLDがあんだけ強いの見るに80%FPXも普通に強そう
ヴァロはラウンド開始前フェーズとかいうクソ無駄な時間が長すぎてMaxRounds24が限界だわ
27ラウンドで終わったNaviのMirage戦よりも23ラウンドしかやってないKRUのフラクチャー戦の方が早く始まって遅く終わってるからな
なんならGOのほうがラウンドタイマー10秒くらい長いのに
別にNthがDRXに負けたことはどうでもいいだろ
勝てるなんて予想してる人いなかったんじゃないか?
そんなことより早くジジイを見せてくれよ
バインドが無策なことよりも、やられてることへの対応がなさすぎてZETAがヘイブンのAボコられ続けたのに似てたな
ジジイの頬毛にキレてた奴おったな
>>3654
何も出さずに応援してもらえるといいなと祈ってるのお花畑がすぎるだろ
選手が勝つか負けるかに自社のビジネスを委ねすぎてる
そら勝ったら応援されるけど経営サイドから見れば雇った人間が勝手に勝つか勝手に負けるかなんて運だけのギャンブルじゃん
大会終わったあとの動画とか大会応援してたファンボしか見ないから手遅れ
痣できてたな
バインド、アフターショックとモロトフいれてんのに設置何回も通されててコミュエラーか?とおもた
optic負けててワロタ何が起きたんだよ
526の時は日生良しまくっていたというのに
zetaもdrxは無理だと思ってたって言ってなかったっけ?
アイボだけだっけ
ZETA CRが勝つ→昨日の〇〇がサァ!
ZETA CRが負ける→〇っさん変えろ
Nthが負ける→apexがサァ!goがサァ!
まだ日本に生まれてないってことか…
ラウンド開始前の時間は長いと思う
けどセンチネル使うとギリギリだったりするから短くするのは難しい
でも日本には水道水があるから…
これはこっちに あれはあっちに
1-13されようが手応えがあればそれで良い
zetaも5-26されたけどやってきたことに手応えを感じたから折れなかったって言ってたし
チェンバーは危険な漢であれ これ大事
キルジョイサイファーやってると開始時間足りなくなることあるからなー
準備の時間だけゴーストモード使えるようにするとかはどうだ?
それではここで526翌日のしたらばを見てみましょう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1649568880/
韓生良
バイタイムのセンチはランデブーデフォでつけて欲しい
高所とかに登れなくていいからスポーンに戻れるとかにしてくれ
vlogとか上げたら上げたでnthアンからコンテンツ作成より試合に集中しろとか叩かれるから上げないほうがマシなのかもしれん
まぁコーチ含めて半分が韓国人のチームだから日生良じゃないよね
てかOpticってEUチームからマップすら取った事ないらしいな
zetaはなぜかdrxボコられたのにメンタル平気だったよな
守りは各サイトに逆サイトへのワープゾーンつければいいんじゃね
ファンも大していないチームにアンチがいるわけないだろってのはマジレスすぎる?
>>3706
先進国じゃ当然だから水道水バカにしてるやつ多いけど水道水使ってるかもしれないから飲食店が出してくる水飲めない国とか普通にあるからな
何食っても毒食らってるようにしか思えなくなって精神の蝕まれ方エグいぞ
Nth次の試合80%くらいの確率で負けそうな雰囲気出てるな
セプアン何て居るの?
そもそも興味ないから動画見ないよ
ここにもアンチなんておらんと思うぞ
ZETAとCRを叩くための材料にされてるだけで
valoの話なんてやめて歴史的偉業達成したapexの話しよう
679 UnnamedPlayer (ブーイモ MM4a-gguh [49.239.64.64]) sage 2022/07/11(月) 12:10:35.08 ID:9O0Q31reM
流石にこの偉業テレビで特集されるよね?
日本e-Sports史上歴代最高の結果だし
初出場は1マップ取ったら合格
それがjpリージョン
正直世界大会初戦のDRXはどのチームにも勝てるってレベルで強いからしゃーないと思うわ。
毎回試合数増えていくうちにセットとか対策されて負けるイメージ
切り替えて次の試合に集中してほしいね
前回のZETAが強かったのってチェンバーのアラボ二個あったおかげでもある気がする
>>3693
移動がよーいどんか事前にできるかだからな
ブラジル相手に無敗のKRU
EMEA相手に無勝のOptic
VALOは相性ゲー
戻ってきた!帰ってきた!最弱リージョンの称号!
マウスの話題でマジレス引用するのも説得力落ちちゃうな
https://mobile.twitter.com/PULVEREX/status/1546338364005171201?cxt=HHwWgoCykZOj2fUqAAAA
これが「apex」だよ
ラウンド開始フェーズはジョイサイファーで定点セットアップしてると割とカツカツなんよ
今日のyayはdellの付属マウス使ってたんかってくらい酷かった
日本が初戦勝つことが本当の快挙なんんじゃないか?
世界3位にならなくてもこれやれば英雄だぞ
>>3719
昔のVictorなのか?今性格良いのかは知らんが
DRX戦は負けイベだから特に言うことないよね
>>3732
普通にいい動画やんけ
そろそろKR民はDRXに初戦からフルスロットルすぎだろ 少しは隠せ くらいのキレ方してそう
VALOの為にリングフィット買ったんだけど、これって筋肉つくの?
Opticはスロースターターだから驚かないけど、LOUD何やってんのって感じ
前回のdrxは全体的に今回よりやばくなかったか?完璧に綺麗なセットに異様な撃ち合いの強さ。
それと比べたら今回そこまで強く感じなかった
現状興味持たれなさすぎてファンもアンチも居ないんだからファン増やすためにも動画とかだした方がいいだろ
最初からセットを見せるなってキレてるしたらば民いたな
確かにそう思う
サイファーは時間で不可能なセット妥協してそうだな
キルジョイは範囲決まってるから時間的に不可能なセットってあんまり思い浮かばないが
やべー12時間後にはジジイがコペンハーゲンで公開オナステしてると思うとわくわくするわ
そろそろDRXはアジア以外のチームと初戦当ててくれ
なんで毎回虐殺されなきゃいけねえんだ
正直明日最速帰国決めても叩くやつすら少ないと思う
opticとloudの結果で盛り上がってそう
えloudoptic逝ったじゃん
寝なきゃよかった
ファンはいなくてもアンチは増えただろ
LOUDはlessaspasがパッとしない反面KRUがバキバキだったな
バインドは見せてなかったと思うけどなDRX
nthがこんなんやってくるんだろうなで淡々と対応してた
ゼンフのメンタル心配だよ
国内で魅せたあのヘドバンどこいったんだよ
>>3717
zetaの場合はたぶんスクリムの結果とかが良かったんじゃないか?
動画で見たけどPRXにはずっとスクリムでやってるから相性良くて勝てる自信一番あるチームらしいし
>>3739
昨日は淡々で攻めてただけだったぞ
重要なピストルのセット2つも見せたからな、あいつらバカだよnth相手にマジになりすぎ
初戦DRXとか言ってる奴内容見てねーだろw
>>3755
いや普通にセット見せすぎだろ
世界3位のリージョンだと思ってたのにDRXがマジレスしてきたんです
nthのバインドは劣化DRXだしDRXに手札丸見えみたいなものでは
PRXはスクリムでZETAとやってるがあんまり強くないとかdepが怖いって言ってたりしてなかったか?
TLはスクリムでやってみて一番勝てる自信あるチームだって言ってたけど
今日も午後10時から?
2試合だけ?
アイボzeta戦みたいな隠し球切ってるシーンほとんど無かったからな
アセントはとりあえずでミッド取られてたし、バインドは淡々と処理されてた
ZETAのときもひたすらA殴ってただけだぞ
思ったよりアセント取れたな、ガハハくらいのメンタルでいってほしい
>>3758
BはFNCと同じセットで攻めこんでただけじゃね
痣みせたろか?
アセントはそこそこ見せてたけどバインドは特に何もなく負けてた印象しかない
バインドは序盤だけFNC見せたりしてたけどあとはマジで撃ち合いで淡々と処理してるだけだったな
アセントも基本的にいつものセットだった気がする、でもバインドのピストルとか本当nth相手に披露する必要ない
直近に世界3位の快挙が出たリージョン、な?
>>3766
まあ競ってないから見せすぎってほど見せてないと言われたらそれはそう
バインドのDRXはセット見せることなく普通に力でねじ伏せて13-1だから前回よりやばいかNthが異様に弱いかのどっちか
ブラウィズに関してはマジで死ぬほど打ち負けてたし
昨日zestバキバキだったな
アイボを固定BANしないといけないのがきつすぎる
なんかlessもaspasもyayもパフォーマンスいまいちだし信じられるのはハゲだけだわ、早くFNCが見てえ
アセントはピストル5人リテイクのセットが強かったというかあんまりピストルで5v5リテイクやらないよな
PRXとうちは相性いいよね、スクリム何百回もやってるからお互い分かってるって言ってた気がする
昨日のジョジョ異様に酷かったけど
あれ大丈夫なのか
>>3775
じじいを信じろ
バインドのピストルはデリアリーのスモークのせいじゃね?
joxjoは韓国デバフだと信じたい
アセントのピストルラウンド負けはまぁ仕方ないにしても前半も後半もスリフティー取られたのが痛すぎたな
そこにはDGW Deliaryの姿が
バインドは攻めのピストルで5対4の人数有利からリテイクされるとは思わなかったわ
さすがに応援してたけど困る
Nthの東南アジアとのスクリム相性ってどうなんやろな
バインドピストルラウンド5on4で行けるか?ってなってからパーフェクトリテイクされたのマジで酷すぎて乾いた笑い出た
そういや一発目のCR戦ブリーズで緊張してぐにゃぐにゃエイムになったのってjojoとゼンフだっけ?
アセントはBでウルトきったのにBuzzがショーティーで飛び込んできてきてアンチエコ落としたのが痛かったな
あとはバインドをなぜ守りスタートにしたのかは気になったわ
stage2のZETAってNth以外の試合も勝ちはしてたけど弱い場面多かったよな
むしろそれでも勝ち切るZETAやばいって言ってる人いたけど単純にメタに適応できずに弱体化してるだけだった
マンチとxetaのデュオこれ味方のスカイjonahPか?
卵は情報が機能してない可能性あるって言ってたな
理由は予選の時から3戦やってる動きに対応できずに負けてたかららしい
韓国でもZETAファンと韓国のLOLガイジどっちがキチゲエか?ってスレ立ってて笑ったわ
「嫌いな選手のインスタに5年間粘着してるLOLガイジのほうが終わってるよ」とか言われてた
ステックス「俺らから逃げて弱小リージョンでイキってた奴らが勝てる訳ないよな?」
meteor joxjo「ふ、ふわあぁ!」
DerkeとAlfajerがいつも通りのパフォーマンスだったらマジでFNC優勝あるな
ァアアァァァァア↑ステックスゥウ~~↓
>>3789
個人技で強引に勝ってるような試合もあったもんな
>>3791
drxは対策せずに次に掛けていると信じたい
わろた
ア~!ステックスゥ‼︎
ゼストゥ‼︎
正直fpxだと対策もクソもなくaimだけで壊される予感しかない
次の試合では晴れた顔のNthが見たいものですね〜
DRXが「売国奴じゃなくてLazならなあ〜」って死体撃ちを披露したのが見どころだよ
ゼストォ↑!のブルドッグにダルで撃ち負けるでりちゃんみて泣いた
いいなー半角韓国語俺もやりたい
後昨日の試合ゼンフリ全然オペ当たってなかったよね?きのせい?
stax兄さんに一応やっとくか…みたいな感じで死体撃ちされてたのだけは面白かったわ
バインドしょぼすぎてびっくりしてもーてたやん
昨日のDRXはカメラで抜かれてないところでも結構撃ちまくってたよな
勝つのが一番だがいっそ026事件でもかまして存在感を示した方がいいかもしれない
https://twitter.com/shuiniao/status/1546154970734800896?t=NL8J-IhWQeS30q7rvl_1Dw&s=19
今回のrbはガチ
buzzが画面外で一生死体撃ってて笑ったわ、あいつとステックスのクソガキ感嫌いじゃない
昨日のバインドってDRXってそんなセットしてた?
あんま詳しくねえけどシンプルにブリムがモク炊いてみんなエントリーしてエリア取ってNTHがリテイク用意で引いてその後のリテイクを力でねじ伏せてたようにしか見えなかったけど
韓国でもZETA信兄さんが戦ってくれてたのか
世界中からホルホルが届いてんな〜
俺らこれ以上のスコアで負けてるからなーww 自虐卵すき
ブラウィズとデリに死体撃ちしてんのみて仲良いねって無理矢理流れよくしようとしてたコメント欄に笑ってしまったわ
弟分の韓国勢にならわかるけど一番仲良いZETAに死体撃ちしないんだからリスペクトない証拠だろ
>>3804
てんみりちゃんいじめてるのかとおもた
初戦絶対に当たって更にDRXが二戦目に負けた場合は再戦の可能性があるのにDRX戦を捨ててどちらが来るか分からない相手の対策をガッチリしてるなんて事あるのだろうか
Rbくんはプレイオフあたりでいつもしなしなになるから
まあ、staxはzetaとやりたかったやろな
でも死体うちは”相手を認めてる証拠”だから
staxはヤりたかったんだよね…Lazと
DRXが優勝候補なんて誰も言わなくなってしまった
期待を裏切り続けた罪は重い
staxいつになったらlazに会えるんだよ
リベンジできないから優勝でもしないとアイコン変えるタイミングないだろw
Rb兄さんはLOUDを一番警戒してるみたいだな
staxが今だにLazアイコンなのもそういうことだ
ZETAを連れてこい。リベンジさせろ。そう言ってる
>>3819
前回は負けで終わってるから直接勝ちたかったってのはあるんじゃね
ZETAに死体撃ちしようとしたらLazの幼なじみstaxがブチ切れちゃうからな
厄介laz信stax、nthへの死体撃ちは許可
あと前回のZETA初戦は悪い意味での見所が多かった
ウルト出る前に3人わちゃわちゃ解除入ってZマーク、ヘブン飛び降りとか
昨日はマジでいい意味でも悪い意味でも印象がない
音ズレ終わってたし
ドラゴン兄さんはいい加減ベスト4行ってくれよな
G2クビになったkoldamentaが世界一位のOPTC倒したのVALORANTらしくて良いわ
Laz、ミラーは別に要らないから現地行こうstaxの元に駆け寄ろう
漢stax、惚れた相手を葬ったフィジ弱赤髪黒魔道士に怒りの死体撃ち
buzzはマジでラウンド終わりやいなや駆け寄ってきて撃ってて笑ってしまったわ
https://i.imgur.com/bXy1Nsq.jpg
こいつもしかして性格悪い?
>>3822
前回もLazしか言ってなかったぞ
なんなら戦前はしたらばだとこのメンツでZETAが勝てる可能性あるのDRXくらいじゃね…?って評価だった
今見たらstaxのアイコンlazから変えてるやんけ
まあDRXからしたら国外に逃げた軟派者とその仲間たちのチームだろうしなNth
別に5JPである必要なんか微塵もないとは思ってるけどKR勢からしたら見下してる部分はあるだろうな
>>3789
それでもスプリットは最強だった印象はあるわ
負けそうになっても結局フィジカルでクラッチばっかしてた印象が強い
単純に時間が足りなそうだったから負けたのは逆に練習多くできるし結果的に良さそうだけどな
チリのまーくんブラジル特攻持ちだったのか
https://mobile.twitter.com/_SushantJha/status/1546349048885825536
SEN shroudさん3日で30時間配信してるけどチーム練習はどうしたのかな?🤔
なあstax、lazと戦いたいなら日本に来ないか?
ちょうど旧友lakiaの席が空きそうなんだが
DRXは2年以内とかならいつか優勝しそう
LOUDも同じ雰囲気がある
>>3835
最初世界大会に出たときはPRXに勝って紙破るパフォーマンスしてたぞ
>>3806
メテオとダブオペ出したラウンドでスカイの犬に位置バレて封殺されたのしか覚えないわ
ツールドフォース使ってたかも覚えてない
>>3835
buzz試合中はクソ煽るくせにリアルは静かめのチビなのほんま
>>3841
1日2時間くらいしか寝てないんでしょ知らんけど
>>3837
ガチじゃねーか
正妻争い負けたか?
>>3836
大会始まる前はそんな感じだったけど初戦DRX戦後でまた評価一変してた気がする
Buzz「 tooooo EZ!!! tooo EZ!!!」 ブラジル相手にこれやっててメンタルつえーなとおもた
逆にここまでくるとZETAにはBMしないの本物感強すぎて怖いんだけど
>>3841
オーマイガーしたらば民は何も分かってないよ!
nthもcrとかと同じ理由でdrxとはスクリムしたことないんだろうか
shroudいつからブーキャンって言ってたっけ
drxからしたら国内で結果残せなかったから海外の弱いリージョンに逃げた弱い奴らって感じだろ
ドラゴン兄さんは兵役まで全員6年くらい猶予あるのが強すぎる
>>3850
???「you guys are trash!」
https://twitter.com/tsm_jp/status/1546345257167634432?s=21&t=5oqLyRqrQlUZJyI_cjPv-g
あーあ、M1も有観客だったら優勝チームを讃えるファンの美しい光景が見れたのになあ
NthはDRXとスクリムしてたぞ
ソースは忘れたけど
ドラ兄は平均年齢今大会で1番若いんだっけ?
>>3855
でもアセントでその弱い奴らに破壊されたラウンドありましたよね?
DRXって結構キツい言い方するよな 韓国リージョンは俺ら以外終わってるみたいなことインタビューで言ってなかったか前
>>3854
彼は一言「soon」とだけ言い残した
>>3853
ぜんふがスクリムとは全然違った言うてたぞ
>>3862
事実陳列罪
APEXのファンって良い奴多そうだな
>>3862
言いたい放題で草
まあ実際終わってるもんな
まともなチームが参入してないから人材海外に流れてるし
オーマイガー!したらば民は何もわかってないよ
ランクマッチ配信も重要な練習だよ?
>>3864
スクリムやってたんだ
教えてくれてありがとう
リージョン対抗オールスター対決になったら
Laz
stax
MaKo
Jingg
Benkai
になるんだろうか
俺たぶんこの2ヶ月ぐらい日本で1番esportsしてるわマジで頑張ってきてよかった
https://twitter.com/hironeko/status/1546348902592692224
かまねこすげーな
DRXって前回のベルリン前ダブルエリミならF4QじゃなくてTNLが来てたみたいなこと言ってたし結構言うタイプだよな
>>3861
いくらラウンドとっても1マップと取れてないんじゃ天と地の差だし
>>3872
とんでもないことしてるよな
KRのow勢やSA勢が本格的に乗り込んできたらどうなるか見てみたいな
>>3841
オーマイガー!君たちは何も分かっていないよ!
隠居老人を突然スクリム漬けにしたらショックで死んでしまうかもしれないだろ?
配信をすることで少しずつ身体を慣れさせているのさ
物事はソフトランディングが重要なんだ
DRXは毎回調子乗ったインタビュー出してたけどchampions敗退した後はあんましなくなっちゃったね
glowがいたころNU F4Qに負けた時とONSの覚醒bazzi兄さんに一回破壊された時以外マジで危機がなかったもん国内じゃ 視聴者もガン萎えでしょ
>>3871 jingとらっさんをdepとf0rsakenにしてヨルネオン構成でデスマッチさせた方が強そう
102連勝したらそりゃ舐めた態度も取りたくなる
ドラゴン兄さんが悲観する自国リージョンから流失した人材一覧
マンチキン
xeta
sayaplayer
Suggest
allow
Hate
Lakia
Foxy9
Metenr
JoXjo
shuzz
Akame
Astell
seoldam
韓国も視聴者はじわじわ増えてるよな
一年前は1500人とかだったのが1万くらい行くようになってるし
まあ無敗で勝ち続けたのに1番大事な初世界大会出場を掛けた大事な試合で負けるマヌケチームなんですけどね
インタビューアー「XSETのbcjが世界最強のイニシエーターは自分とcrashies、staxは過大評価だと言っていることについてどう思いますか?」
stax「bcjって誰ですか?フライドチキン屋の名前ですか?僕はbcjを知りませんが彼は僕を知っているという事実が全てを物語ってると思いますが?」
日本の引き抜きもあるから韓国にDRX以外に強いチームができにくいっていう要因もありそうだけどな
日本のKRだけでも集めてチーム作ったら結構強そうじゃん
>>3882
eKoとかもだな
こいつら帰るだけでかなりマシになりそう
>>3877
SEN式スパルタ特訓法
>>3885
これ笑ったわ
PUBGもOWもオワコン気味だから韓国人気ジワジワ上がってるんだよな
>>3882
全員DRXから逃げただけだよね
海外に流れた人材だけで4チームくらい作れるだろこれ
>>3885
こいつプロレス上手いわ
>>3885 tennnも気絶するレベルの畜生
普通にDRXから逃げた負け組が今更徒党を組んでも遅いんだわ
こいつらほぼメンバー変えずにリリースからずっとやってるし
redditで%上がってきてるの話題になってたな
>>3885
これほんと?ww
enzo mistic「いや俺らが最強イニシエーターだろ」
>>3885
オアシスのインタビューかよ
DRXに勝てないから日本に来たのにDRXに勝てるわけあらず
>>3885
キレキレすぎるだろ
meteor デュエ
eKo イニシ
suggest フレックス
akame センチネル
intoro モク
日本配信には映ってなかったみたいやな
今ネカフェのアクティブランキングで確かvalorantは8位くらい
OWが7位でPUBGが6位
その際確か3%いかないくらいだったから近い将来抜くかもな
>>3904
その差
ハードウェアBANされたネカフェどうなったんやろ
>>3885
草
bcjも上手いとは思うけど世界に1度もでてない有象無象がstaxが過大評価とか片腹痛いわな XSET対DRX期待してます
redditのステージ1後のロール別最強プレイヤースレでイニシstaxだけはreddit民ですら満場一致だったからな
ちょっとオーバーな評価な気もする
まあ普通にLeoが世界一だと思うけどね
(蛮族に轢き殺されるbcj)
>>3885
強すぎる
今こそXSETのファンボになろうぜベイビー!みたいなこと言ったのってbcjだよね?
最後は◯◯!!の◯◯役の人やろ
bcjの顔ほんと腹立つ
FPXってメンバーどうなってんだっけ?
FPXは水月様とクソジジイ以外イニシエーターころころころころ変えてるから決められねえ
https://i.imgur.com/8bAWZHI.png
bcj何回見てもジェネリックポポガチなんだよな
bcjって首短いよな
マルフォイの取り巻きにいそうな顔
>>3872
juinより可愛い子いるけど誰だ?
言われてみれば確かにスリザリン顔で笑う
サングラス付けてニヤケヅラなのもマジで好き
playoffでxsetと兄さんが戦うなんてあったら熱いな
lazの一撃が重い台パンにstaxの連打の手数台パン
この二人はやっぱりちょっと似てるし、惹かれ合うところあるよね
>>3921
ストリーマー
ビタミンだかドデカミンだかそんな名前
そのstaxの動画見つけたわ
ガチで言ってて笑った
https://www.youtube.com/watch?v=b-NKzpNVS2s
最強イニシエーターはleo様な
慰安ペクサーとかフライドチキン屋なんて眼中にねえんだわ
ジェネリックぽぽがちすこ
backstageのインタビュー記事、なんで始まるまでに全員分出さないのかな
riotjpが仕事しないのはわかってるけど敗退してから残りのインタビュー見せられても「でN負」なんだけど
staxのTwitterアイコンやっと戻ったじゃんw
日本に来てるkr枠ほとんどジェットだよな
しかもジェット以外だと強くないやつが多い印象
ポポガチってこいつに似てない?
https://i.imgur.com/FmD3DIS.jpg
ポポガァチ
ポォポゲェチィ
>>3521
2009fnaticと2010Naviな
>>3933
ライン超えだろ
LCQは去年みたいに英語放送あるのかね
海外キャスターが言いづらそうにぽぽがちの名前言ってるとこ見たい
インタビューで家族を名乗った瞬間家族葬やったからどうしても疑ってしまうわ
顔思い出せんわ
偏見だけど日本に来るKRはジェット枠+相棒のイニシorセンチ枠のイメージ
RIGの狐ekoとかnthの隕石joxjo
stax兄さんはジェネリック藤井聡太って感じ
>>3930
前回も2戦目の直前にlazの記事が上がって全員分揃ってたな
勝ちフラグと受け止めよう
シコガチ族
popogachi
混沌さん
bcj
ダイアンユースケ
前回はLazのこと好きすぎて大人しかったから忘れかけてたけどstax兄さんって元々これくらいのクソガキだったわ
ピストルが大事だからピストル全振りのKRUは賢い
KRコンビはseoldamとastell(センチネル)のが1番印象深いな
ユースケが定着し過ぎて調べないと西澤が出てこんかったわ
Stayは試合後に紙を破るパフォーマンスするくらいのエンターテイナーだぞ
>>3938
English Popogachi聞きたいなら英卵のNthvsCR戦レビューでも見たら良い
stax「lazはもう居ないんだ…」画像変更ポチー
Lazがいるといい子だけどLazいないと悪い子なの女すぎるだろ
印象に残ってるカメラパフォーマンス
バイキングにコスプレするBenkai
紙を破ってPRXを煽るstax
GMBとの再戦が決まりレッツゴーGMBを叫ぶマンチキン
レッツゴーGMBって言うマンチはカッコよかった
TS戦だかなんだかで無視されるふぃっさんはマジでかわいそうだった
>>3953 When does TSM playを忘れるな
when does tsm play?と椅子倒したりお辞儀したりするだっさん好き
あとモニター越しにモグラ叩きみたいに顔出すぼっさん
>>3953
Vanityの猫耳を切るラキア、飛行機に乗る真似をするFNC
>>3953
1番はこれだろ
https://clips.twitch.tv/DrabFrozenSquidMcaT
>>3958
1回スルーしようとしてdepと目合わせて笑うかみなりおじさん面白すぎる
最近カード界隈とかスマブラ界隈とか見てるけど
まじでVALORANT界隈って5ch含めて平和なんだな安心するわ
あいつら一生キャラ批判しかしてない
NUとV1はもはやパフォーマンス大会みたいな感じだったな
10-8からLOUDが負けるのはたまげたなぁ
印象的なパフォーマンスは色々あったはずなのにぼっさんのケツのせいでほとんど忘れてしまった
https://twitter.com/slowiscool/status/1541872921513172992?t=zIOs_iZQ7DuEUfu9z3mShg&s=19
やっぱりNAのしたコーことknightsのslowは有能だわ、tierリストから昨日の結果を完璧に当ててる
LOUDをKRUの下にするやつこいつしかいない
FNCのステージパフォーマンスも含めてNA最速帰国煽り面白かったわ〜
>>3960
???「オーマイガージェットナーフされすぎてタイソンが可哀想だよ。アストラを早くナーフしてくれよ!ラッシュが出来なくてとてもつまらないよ!チェンバーは現状強すぎるよ!きっともうすぐナーフされるんだ!」
>>3960
こっちは国籍差別と容姿批判だぞ
選手批判も大概では?
今回のFNCは強いだろうから勝ったらパフォーマンスが見れそうだな
選手批判はどこの界隈でも酷いぞ
ぼっさんSENを煽ってくれないかな
ぼっさんもうsenとか眼中になさそう
サングラスかけて「I hecking love tenz」のカード掲げてくれるよぼっさんは trust me bro
Alfa Go Kill!でパフォーマンスして欲しいわポケモン方式がええかな?
>>3964
すごいけどどう分析したらFNCが最下位になるんだろう
見りゃわかるけどロゴの形だぞ
>>3975
いや、これロゴの形が何かで分けてるネタtierリストだよ
>>3975
そりゃ左のTier基準とチームのロゴを見たら分かるだろ
apexスレ見てたら
金稼いだらやる気なくなるのはあるだろ、valoのsenとか
って書き込みあって笑った
おいSEN,LCQ見せてやれ
>>3964
>>3975
アルファベット順に並べてるだけだぞこれ…
>>3964
お前の冗談が複雑すぎるのか理解してないのか判断に困るのが全部悪い
奇跡的に昨日の試合と合ってたからだしたのにマジレスしないでくれや…
ネタかよ真面目に考えて損したわ
KRU vs LOUDのアイボ見てるけどこれKRUが強いって言うよりLOUDのやらかしが目立つな
特に10-9の場面
中指meme、世界に羽ばたいて欲しいから家族頼んだ現地に行ってくれ
まーたJS脳出ちまったか
>>3981
これな
確かこのtierリストだいぶ前にも貼られてただろ
目ついてるやつなら見たらわかるだろ
なんでやNiPもXっぽいやろがい
このツイートはだいぶ前にここに貼られてたけど
そんなことを知ってる俺に嫌気が差してきたわ
もうしたらばに毒されてるわ
どっちにしようかな、でスルーした俺も悪いのかな…ごめんよ
SENはLCQ突破できるぞ!trust me bro
>>3991
前に貼られた事とか話題になってた事を知ってるだけでマウント取り出さなきゃまだ大丈夫よ
SENが世界大会出たらPVの映えがとんでもないことになるわ
LCQはよ見たいわー
>>3964
Nthもhexagon作って入れてやれよ…
全てが懐かしいな
https://youtu.be/mDiQOKtH-Bg
SENの普段の配信同接でvct並の数字出てるから世界大会出たらヤバいだろな
>>3998
ぼっさんからずっとカッコええわ
流石に冗談なの分かるだろアスペかよ
>>3998
すっさんの登場の仕方カッコ良すぎ
アスパス
>>3998
これほんとかっこいい
>>3998
やっぱ今年のChampionsにもSENとTLが必要じゃないか?loudとZETAもいて完璧だろ
下手したらLCQですらSENの初戦がmastersの決勝超える可能性あるんじゃないか
https://www.twitch.tv/yunoki_jp
ダイア2です良かったらアドバイスお願いします
screamがいれば基本映える
niveraもいれば兄弟効果でさらに映える
やっぱ人気チームだけでリーグ戦やってほしいな
>>3998
これX10がマジで好きなんだよなー
当人たちのキャラを活かしつつクソ強そうに撮れてる
SEN
昔の100T
TL
G2
FNC
DRX
PRX
XIA
ZETA
LOUD
VK
KRU
視聴数だけ考えたらこれで世界大会やるべきなんだよな
今見るとSENってそんなでもなくね?って思っちゃったけど俺だけか
BBLとかGEも入れとけ
今回DRXが負けたらbailに兵糧攻めされたからってことでいいか?
http://i.imgur.com/OWQPe8J.png
JPのしたコーもしたらば民が目をつけるより遥かに前の半年前からLeo様に目をつけてるしスキルキャップが低いとか言うしたらば民を一蹴してるぞ
>>3998 はぁ〜GMBかっこいい…
Nthの韓国人に死体撃ち→「俺たちから逃げて出稼ぎでイキってるんじゃねーぞ」
Nthの日本人に死体撃ち→「俺たちから逃げた韓国人にキャリーしてもらってるチームで俺たちに勝てるわけないだろ」
ソルダム、帰国
https://twitter.com/seoldamtwit/status/1546366466785968128?s=21&t=-tAL7_WBcM9CCVmMiBe_3Q
>>4017 OJJ「でもさあ…君たちもファンガにちやほやされていっぱいお金貰いたいよね?丁度ここに5人分の絵があるよ?」
oitaNのデスマに「自作ショーティー徹也」とかいうとんでもライン越えの名前出てきて怯えてる
>>4018
apexストリーマーからvalorantプロに戻ってきた!帰ってきた!かと思った
>>4018
結局ソルダムは何のために来てたんだ?
最大で1年はいるかもとか言ってた気もするがただの観光だったのか
>>4019
staxは婚姻届を掲げられてたから
あの犯人いじりの名前は事件後色んなとこで見てるわ
どれもしょーもない
ライン超えの不謹慎ネームでキャッキャしてる人大概低レート説
GMBマジでCISだということを抜きにすれば完璧なチームだったのにな
見た目もスッキリしてて強くてスターもいた
しばらく不調だったけどだいぶ戻ってきたのに でっさんあと一歩踏ん張ってくれよ;;
>>4025
それお前の願望やん
変な名前のやつぐらいどこのランクにもたくさんおるよ
人生のランクは低レートが多い
ソルダムはマンチの代わりに入れようとしたらマンチ出戻り
マンチ出て行ったと思ったらジェットメタ終了でチームに欲しい人材がスモークになってしまっていらない子になったんだろな
ソルダムの話も配信者スレ行きだな
>>4022
リザーブとか?
元valoプロだから関係は一応ある
寿司食っただけか
トライアウト受けてた訳だしな
今日本でLFTすげー多いけど募集掛けてるチームは少ないよな
valoプロ一気に狭き門になってるな
>>4035
来年のリーグ詳細が発表されてないからチームも積極的に選手とりにいけないし
女子プロチームはメンツ揃って大会開けるんやろか
キャスターも見つからなさそう
世界大会に行って最速帰国するのは俺たちだ!
ノーセプションヌッ!!
アジアリーグとか日本人気が下火になる未来しか見えないけどどうなるかな
入れ替え戦ないとなるともう選ばれた二チーム以外はモブでしかないよな チャンスすらないとは
うぇ〜せぷしょん
これ最速帰国かまして次の国内戦下火でオフライン無くなりそうだな
今年の地域別のVLRは結構盛り上がってた印象だけどな、賞金もそこそこだし
日本で言うと2チームだけ超超超VIP待遇で残りのプロチームは冷飯食わされるようなシステムだと予想されます
就職先探してLFTしてるのにレディアントですらないやつ何考えてるんだろうな
marin・・お前イモ1でチーム見つかるとでも思ってるのか?
ぶっちゃけZETAとCR以外シーンに何一つ貢献してないからこの2チームだけ優遇し続けとけばいいよ
そんなんつまらん
オフライン大会開催したFAVも許してやってくださりませぬか?
>>4010
X10はマジでかっこいい
毎日変わるオープニングでも
一度負けたenvyに対して
「OK じゃあ倒すよ」みたいな映像マジで好きだった
日本はZETAとCR以外はプロ選手で非らずという時代がすぐ目の前まで迫っている
入れ替え戦はあるんじゃねえの?
リーグ構想発表時にドメスティック(国内)リーグはインターナショナルリーグを目指して戦う場ですみたいなリリース文あったような
ソルダムって最近VALOやってんのか?ジェット以外使えるようになった?
俺たちのゴミ箱がある
ちなみにLoLの地域リーグだとLFL(フランスの国内リーグ)は優勝してもLECに行けないけどめちゃくちゃ盛り上がってる
ようは地域の力があるかだよ
インターナショナルリーグとドメスティックリーグのメンツ・リーグ形式とパートナーシップ契約のチームが分かってからが本格的に動き出すだろうな
スパイファミリー、家族、倉庫、センター試験とはもうお別れなのか…
アジアリーグでZETAとCRがDRXやPRXに阻まれ続けて世界大会に辿り着けないのはイヤダナ
LOLだとライン越えの名前無理やり変えさせられるけどVALOだと無いのか?
nthリーグ待望論みたいなの昨日で一気に消えたな
RIOTくん頭冷やして、一定の視聴者数抱えてるリージョンは独自のリーグ持てるように方針変えてくれねえかな
>>4057
クソ愛されてるじゃねぇか
>>4059
正直初戦終わっただけで結論づけるの早すぎだと思うわ、選手は1ミリも諦めてないのに
>>4061
>>4056
>>4060
それドメスティックリーグじゃダメなのって言われそう
日本の人気は半分以上ZETAとCRが持ってるからなぁ
>>4051
微妙に違うな
ドメスティックリーグでの活躍が世界最高峰チームの目に留まれば更なる高みへの挑戦につながる
って書いてる
高校野球とプロ野球みたいな関係になるのでは
したらば民の意見は1ラウンドごとに変わるので
FPXがクソ弱くなってることに賭けようか
単発のNthsageって見易くて良いね
>>4057
来年のmastersも12チームでやるなら上位4チームは出れるんじゃないか
多分最大の敵はパートナー契約でガチってきた韓国チームとXIA
アジアリーグはCRとZETAでいいよ
でもシージと同じように国内リーグにもCRとZETAにも参加してもらいたい
NTH選手は応援してるけど運営サイドがあまりにも広報とかのやる気なさすぎて嫌いになっちゃったわ
DRXやらPRXやらがつよいならJRX作るべ
>>4065 これ仮にZETA CRがパートナーになったとして、国内がその2チームに引き抜かれるためのアピール合戦になるってこと?
あの書き方的に入れ替え戦なさそうだよね
なんならドメスティックリーグって甲子園・大学野球とかトップチーム出ない天皇杯みたいな扱いっぽい
アマチュアもプロもそこで活躍してインターナショナルリーグチームの目に留まってステップアップしろって感じ
Nthは成り上がりエピソードが好きだから応援してるけど勝つのは厳しいだろうなって思ってるしなCRもZETAも最初はボコされて最速帰国だったし
ステップアップしなきゃ出れないってこと!?
PRXよりXIAの方が日本勢には手強い敵になりそうなイメージがあるわ
どうせ有力チームは選手コロコロするからチーム固定でも問題ないという考えなんでしょ
ぶっちゃけチームとしてろくなビジョンなさそうだし応援しようとは思わんnth、足場になってるだけだもん
倉庫と家族お前らもうちょっとどうにかならないのか
xnfriなら韓国、トルコ、南米、CIS以外ならどこでも行けるだろう、あれだけペラペラなら
>>4065
>新たなドメスティックリーグの設立
>現在のChallengersやGame Changersのシステムを拡張したリーグで、最高峰のインターナショナルリーグを目指し、実力を示す舞台となります。
>出場するのはゲーム内コンペティティブモードの上位チームで、国や地域のトップチーム同士が真剣勝負に挑みます。
ちょっとググったらこんな文章色んなサイトで出てきたけど
これ読む限り入れ替え戦ありそうな感じだけどどうなんだろな
マスターズ2終わりで詳細欲しいわ
勝手に期待して勝手に裏切られたのね
昇降格って一時的に見るのは面白いけどスポンサーが長期契約する時にかなり不利になるんだよな
欧州サッカー並に爆裂な人気があるなら問題ないけどそうじゃないならアメスポ形式の方が運営しやすい
夜逃げしないようなチームを確保せにゃあかんのですよ、慈善事業じゃないんだから
>>4081
入れ替え戦はないよリーグチームとパートナー契約を年単位でするんだから
meteorはmeteoroidが大気圏突入中に燃え尽きた時の呼称でmeteoriteが燃え尽きずに地表に落ちた時の呼称らしい
宇宙=SSA 大気圏=グループステージ 地表=決勝トーナメントと仮定するとこれノーセプグループ抜け無理です
SSAは人によっては無音だった 宇宙も学者によっては無音とされている つまりSSA=宇宙説の裏付けになる
いまからmeteorはmeteoriteに改名しろ
>>4086
xandriteの意思を継げばいいのか
つまりmeteorと急遽駆けつけたxandriteがフュージョンして覚醒meteoriteになるってこと!?
たまにいる全てをつなげる奴なんなんだよww
>>4052
一応ジェット以外にもパスファインダーとかレイスが使えるらしい
ドメスティックリーグはチーム固定じゃなくてよう分からんインゲームトーナメントモードの強豪チームも入ってきてtrentみたいなヤバい新人がアピールしやすくなりますよみたいな話でないのこれ
最上位は支えるからボトムズは頑張れみたいな
「もちろんドメスティックリーグでの活躍が世界最高峰チームの目に留まれば、さらなる高みへの挑戦にも繋がっていきます。またドメスティックリーグはインゲームトーナメントとも直結しているため、新進気鋭のプレイヤーたちが従来よりも頭角を現しやすくなるでしょう。」ってriot公式に書いてあるし
meteor以外のメンバーと融合した方が総合力上がるだろ
>>4091
そんなん沖縄や族が大量参戦して終わるぞ
ZETACRのいない国内リーグはどれだけ頑張れるんだ
少なくとも人気獲得してくれないと金回りも悪くなるぞ
族は全部BBに入れよう
みんなでMeiyきゅんの洗濯機の騒音問題についてかたろう!
国内は一応FAVとRCがいるけど劣るよなぁ
>>4087
次はどこかにまーくん忍ばせてもらってもいいかな?
副族長はBBからステップアップしろ
国内リーグ考えたら今回のnthの結果とLCQはかなり大事だよね
これでnthが最速帰国してLCQもコケたら来年の国内リーグがかなり怪しくなる
Meiyきゅんは絆創膏貼ったままなの?
結局今のNthは前回のZETAと同じ位置にまだいるし
次XIAかFPXに勝ってくれれば何も問題ないわ
気楽にやって勝って次行ってくれ
バインドしかみてないけどDRXけっこうファントム使ってたな
レイズとヴァイパーとチェンバーが持ってたっけ
Nthは全員ヴァンダルだったな
やっぱりmeteor→Tenz、xnfri→laz、joxjo→neth、derialy→pepper、blackwiz→zepher
本気で人気になりたいならこれしかないよ
rbはファントムのイメージ
昨日どうだったか知らんけど
したらばアイドルズじゃん
初戦DRXさんこれでMAP取得数8-0(ラウンド数104-44)だからな
初戦バフが強すぎる
>>4104
TenzてNA人気、後ろ2人でしたらば人気は確保できそう
ジェンダー配慮の誰得女性リーグって正直いらないよね
レベルが低すぎてお笑い大会になりそう
別にインゲームトーナメントなんて誰も見ないし素行悪けりゃプロチームもとらないから賊がいようと関係ない
それ言い出したらインドリーグも中国リーグもちょい前のJPもいらないんだが
DRXさん世界大会で今までストレート負けなしだろ
凄いチームだと思うよ
xnfriを若手だも思ってる人おるよな
逆にoitanあたりはベテランみたいに思ってる人もいるけど
ZETACRのいない国内ってNTHによる虐殺ショーじゃん 女性大会でも見てたほうがマシだよ
レベル低いからいらないはわりとブーメランになるからな
女性大会もベスト4ぐらいになれば汗と芋がほとんどになるだろうし
レベル気にするならそこらへんから見ればいいんじゃね
俺はレディアントだから芋の戦いなんて見てらんねえぜっていうなら知らん
>>4113
xnfriはともかくおいたんがベテランなのは間違ってない
若いのと経験豊富なのは矛盾しない
芋と汗ってマジで素人目で見てても酷いようなミス連発するからね
プロの試合で目が肥えてるとか関係なく贔屓目に見ないと見てられんよ
>>4114 FAV RCがなんとかしてくれることを願うんだな
今回のMastersはFPX次第だけどEMEAが暴れそうだな
ぶっちゃけ互角の試合するならブロンズ同士の戦いでもわりと見てて楽しい
芋あたりのスマーフが一番見ててつまらないから女性大会も一強だとかなり冷めると思う
どっちにしろZETAとCRは3位以下の畑から強奪していくからな それが合法化された
倉庫とNthって試合したことあるっけ?
>>4054
この形態が来年のモデルなんやろ
日本の女性大会はすすしこが破壊する試合になるだろ
>>4122
今年に入ってからはない
FLの女性部門相当強いからなあ
実際EMEAのリージョナルもチームに寄っては盛り上がってますし
Promotionがこっちでどうなるかは知らんけど
>>4049
patiphanを夢見てる亡霊も多い
CRが引き抜いたらブーブー言われるのが見えてるなw
Gambit「歴史は、まだ続いていくんだ」←かっこいい
optic「歴史は、まだ続いていくんだ」←ダサい
勝っても負けても戦った相手が調子を崩す謎のデスマ集団
>>4130 「世界一が言ったらカッコいいだろ」
NTHはもう引き抜かれた方が選手のためだろ
やる気なさすぎる
女性大会こそSEN方式がいいかもな
芋汗のナイトたちと本垢フルパ回してスコアボードでは常に下にいるのに偶に出るまぐれクラッチのせいで自分は強いしランク相応だって勘違いした汗くらいの女がすずちゃろにボコボコにされるだけの大会
でもNTHには"ビケ足場"があるから
今はまだ足場作りでこれから活躍するんだよなあ
redgarの"I want to prove we're the best of the best in the world"みたいな口上くそ好き、やっぱ去年の方が華があったなぁ
やっぱ謎の不人気チームが優勝しちゃったのが悪い気がしてきた
汗にしてるせいで変な映像ばかり思い浮かぶわ
ZETAの女性部門って結局まだ1人しか発表されてないんだっけ?
FENNELと互角にやれるチームが現れるのかが盛り上がりの肝になりそう
NTH「はやくCRに引き抜かれないかなぁ…」(世界大会頑張ります!応援よろしくお願いします!)
すずちゃろのbot撃ちとかたまに言われるけどマジでそこまで実力差あるのかな
>>4137
最近えちえちな画像にいいねするからミュートにしちゃったわ
>>4142
そもそも5人組めるのか?
うろ覚えで適当な文だけどnAtsの「the story is still writing」みたいなやつカッコよかったよな 総括のPVの決勝の入りに使われてて鳥肌たった
>>4144
すずちゃろ加入時に他メンバーはまだ秘密とか言ってたから内定はしてそう
すずちゃろがフィジカルで破壊するかどうかはわかんないけどzetaやアカデミーと一生スクリムできるってだけで相当なアドバンテージだし優勝は固そう
歴史は、まだ続いていくんだ
>>4143 俺はあいつがよくいいねする女一通りミュートで耐えてるけど最近漏れてきてる
てか想像より遥かにnthの話題少なくて震える
初戦DRXとかいう負けイベでアセントそこそこやれてたんだし看板がZETACRだったらあそこの動きはどうのこうので今頃大議論だろ
>>4147
練習相手にならないし本体がスクリムするわけないっしょ
アカデミーでもレベル的にきついだろうし
アカデミーならともかくプロチームとはスクリム組んでもらえないと思うけど
BO1だからいくらでもひっくり返りそう
>>4149
わかる、手広げてきてたよな
すずちゃろは配信試合まで来てないけどvctに出場してるからなそこら辺の女性プレイヤーよりも実力に保証あるからな
GRDvsOPTIC観てるけどyay重すぎるだろ
シコケツでも突出して沈んでるとかじゃ無かったからそこらのプロと同じくらいの水準ではあるんだよな絶対
正直あのアセント見てZETA普通に実力負けだなとは思った
素直にlazキルジョイでいいじゃん
redgarとぺぱさんはすーぐえっちな画像いいねするからね 例えばこれ
https://twitter.com/yinsucollins/status/1546105416135868417?s=21&t=ow96991A712c6iHDF9ayAg
FLの韓国レディアント何回か踏んでるらしい女がどんだけやれるのかは気になる
ぺぱさんの妻子持ちとは思えない欲に満ちたいいね欄いいよね
crのスマブラ部門決勝負けたの?
世界大会なのかな
redgarのエチエチいいねに感謝してる自分がいる
チェンバーOPに胡座かいた感は否めないけど、時間無かったもんね
Sacyも過密スケジュールで対応しきれてない的なこと言ってたし
FLのKR女子はTwitter見る感じだと割と日本語喋れそうだし
配信でも東京鯖だと日本語で報告したりしてるから
強敵になると思う
https://twitter.com/festivalvlrt
>>4159
奥に地味目なフワちゃんおるやん
女性部門とか人材まじでいなさそうだからzetaが日本在住を条件にしたのは失敗だと思う
ぺっさんのいいね欄KR女ばっかで草、diemに女の好みまで歪められたのか
>>4167
ZETAはブランディング的に純日本人チーム組みたいだろうから仕方なくね
ZETAが女性チームとはいえJP3KR2とかで組んだらこれじゃない感出るだろうし
ZETA女性部門は一応もう集まってるんだろ?
フレ欄からのスクリムっぽいのやってるタレコミが何件か見つかってるし
・C・ってえっちな原神イラストいいねしてるの?
ぺっさんのいいね欄本当に女性だらけで草
これKPOPアイドルか
大会始まったら一気に発表するんじゃね?
festivalとかいう名前ネーミングセンス良すぎる
日本人だったらどうせ本名茉莉だろとか言われそうだけど
>>4167
ZETA、RC、SGは全部その条件だったと思う
すずちゃろが他のメンバーの存在を配信である程度匂わせてたから何人かは決まってると思う
それがかっちり5人なのか3人ぐらいなのかはわからんけど
SGはロシアからとんでもない女の連れてきて欲しい
>>4177
SGは日本国籍もしくは日本在住で募集してたよ
KHさん入れたからやろうと思えば韓国マネジメントできるのにね
愛国者LazはKHの在籍を認めてるの?
welcome的な反応してたハズ
crに入ったスマブラの人の大会見てたら飲むシリカがユニから消えてたんだがssaからそうだったっけ?
ダサいから
シリカはなかった気がする
Lazの許可が必要とか所属がZeta>valorant部門>Laz じゃなくて
Laz>Zeta>ストリーマー部門みたいな考え方してるやん
シリカみてえよ
認めるもなにもZETAはApex部門とかEMEAメンバーやん
韓国人は異常に完成度高い女装エロ動画が多いし、KRトランスジェンダー部隊ですべてを破壊してほしい
なんで女装エロ動画事情に詳しいんですかね・・・?
予言なんですけど今回の優勝はKRUです
>>4180
Laz自身は韓国とかロシアプレーヤーとも同じチームでやってみたいとか言ってるしな
XQだろそこかなりこだわってるの
CR優勝うおおおおおおおおおおおおおお
https://twitter.com/crazyraccoon406/status/1546391050692198406?s=21&t=Y9UgmGyyEHYkt7rNqpaohg
>>4192
うおおおおお!CR最強!
加入翌日に世界大会優勝は草
なお加入動画ではストリーマー部門に加入させられてた模様
シリカって公表してないだけで色んなところに一年契約とかでスポンサーしてるみたいだしねただの水を高値で売ってるだけだしボロ儲けしてるんやろなぁ
Bro
スマブラの大会ってポケモンのWCSみたいに任天堂公式なの?
crashies marved leo pancada keznit mazino
こいつら見てるとヴァロのモチベ上がるくらい強かったわ
昨日の2試合は過去最高レベルで熱かった
加入翌日で優勝は草
正直決勝KRU vs LEVあるよね
スマブラとかいう格ゲーみたいな雰囲気出してるけど格ゲー勢からは格ゲーじゃないと思われてるよくわからないゲーム
最近のyayの不調はなんなんだろうな
てか今大会レベル高いけど冷え冷えだな
すげー世界もあるもんだなぁ
スマブラといえばTSMのZeRoみたいな時代があったなぁ
なお現在
OooDaの「どんどん強くなっていくKRU Esports!」がまた聞けるのか?
去年M2Cを倒す試合とかめっちゃ好きだったわ
スマブラはロケリと一緒でゲーム自体がジャンルみたいなモンだから
PRX vs FNC
これ頼む
新人が蛮族にレイプされる
今までの大会と比べて頭2つくらい抜けてるレベルの高さだけどドラマがないよね、真面目すぎる
>>4203
チェンバーで伸ばしてる奴いないし
キャラ自体が世界レベルでメタられてて厳しいんだと思う
たぶんyay自身は不調ってわけじゃないかと
昨日のshogunとGACKT面白かったわ
KRUは期待値あげてGLDに負けてからOpticとLoudの勝った方に負けそう
レイキャビクのXIAみたいに
>>4214
それ
スマブラプロはちょこちょこ海外遠征してるみたいでちゃんとやってんだなあ
KHはたぶんストリーマー枠なんだろうけど
PUBGの時コーチやってた韓国チームクソ強かった記憶あるわ
コーチとしても実力ありそう
てかguild強すぎだろ...
あいつらボコしまくったFNCFPX神の領域だろ
チェンバー使いが揃って全滅
グループAあつあつやん!とか思ったけど、OPTC, LLLこんなに早く消えるの悲しすぎるわ
>>4212
本当に昨日の試合見てた?
普通に当てれるとこで外しまくってたじゃん
前回王者を2-0したGLDを実質4対5の状況でボコしたFPX
どう見てもyayの不調でしょあれは
普通にエリア深いところまでyay単体で取りに行けてるのにyayが外して収穫ゼロもしくはやられてるシーン何回も見たやん
対策してるならあんなエリア取り出来ないよ
yayさえ本調子ならOPTICが勝ってたかな
今の所FNATICが最後に負けた相手がZETAなの笑うわ
デリアリーは入場時のくねくねしたポーズ気色悪いからやめてくれんかな
gambitぐらいじゃね
強いままだったチームって対策されてんのか成功体験のまま構成あんまりいじらなかったりするせいで負けてるのかね
>>4217
DTN KRってPKL 2シーズンくらいはそこそこ強かったけど、そこまで強豪のイメージないな
あーあyay(が本調子)ならな〜
チェンバーとか関係なくイージーなオペ外しまくってたしな
スキル無しのキャラだとしても通常形態のyayなら9ラウンド0キルとかにならんて
>>4225
即席とはいえh1berEnzoに勝ったの凄いわ
>>4228
そうなのか
多分そのあたりで見るのやめたから強い印象のままだったわ
yay「人間なんだから調子の波くらいあるだろ」
イージーなオペよりも完全に横取ってたヘッドハンターで外してたのが印象深い
>>4202
でも格ゲーの大規模世界大会EVOでスマブラが最大手だしEVOからハブられない限りは格ゲーだよ
今日のyayはel diabloに名前負けしてたよ
不調とかのレベル超えてるでしょあれ2mapとも0-7スタートってなんだよ
>>4235
EVOはソニー資本になってスマブラ消えたはず
悲しいけど
あんなにヘッドハンター外すyayなんてyayじゃない
今回は英語公式の視聴者数が思ったより少なかった
>>4194
しかもスマブラ世界最強と言われてるT1 Mkleoに勝ってるからな
>>4235
ハブられてます…
DTNkrは結構強くなって良い若手もいたけど待遇の余りの悪さに全員引き抜かれて終わった
当時DTNにいたストリーマー軍団がその件で選手の待遇悪過ぎるってめちゃくちゃキレてたよな
この掲示板はスマブラすらいけるのか…やりおる…
ソニー!?スマブラ!?(シュバババババ
eスポーツ総合だぞ
スマブラ日本でリーグ化すれば
>>4237
>>4241
https://i.imgur.com/h0J3WuP.jpg
調べたらマジやんけ
パクリゲーが失敗したソニーの恨みだろこれ
Eスポは結局ゲームメーカーの販促って側面が大きいわ
天下の任天堂さんなんか自分でやらんしな
【速報】
Anthem、RC Reitaと約8名でカスタム
トライアウト中か
こーれ糞みたいな流れになるやつ
>>4249
ほえーーそうなるか
まあSZ終わりだしな
PCゲーマーに生まれて良かった〜
FPXってshaoは結構どうなったの?
>>4249 まだメンバー決まってないのか
幻の7人体制くるか?
Reita
Medusa
Anthem
善悪菌
xdll
mun hnt
倉庫intro,tfy説の次はanthem説か
どうせならRC marin来てくれよ
それで無理ならもうmarinに諦めつくわ
AnthemがRCは最高やん
ついでにmarin取れよ
おっ様、稽古に興味はないか?
CR海物語 marin
倉庫金もってんな
一応LCQ出るのに
出てくる名前全部微妙という
なんならノリセンのほうがマシまであるのばっかり
SZはもう諦めるんか?
やばすぎだろお〜
【スクリム速報 (番外編)】
[KR] Maru vs Full Sense [APAC] 3-10
>>4261
当たらないクソゴミ女はNG
RC marinで行くならCGZ sakuraiのように再び活躍してほしい
そりゃ今の時期FA出してる選手は大体中堅そこらでしょ
すずちゃろもflの選手もレディなってるけど普段は芋3とか今なら芋1でマッチするくらいの内部だぞ
もちろん女でソロでって考えたら抜けてるけどまじでいうほど大したことない
俺はあかりんにキャリーされたことはあるけどこの2人とは何回も当たったけどキャリーされたことない
>>4266
MARUとかいう謎に包まれたKR2位チーム
LCQ試験場であるREJECTっさん
SZってチーム運営のセンスなさそう
apexの方ではVtuberオタク営業で人気集めてるみたいだけど
LCQまで後何日?
MARUって謎に強いけど謎に弱い謎のチームだな
今FAにいるのはLCQに出れないチームだからな
中堅なのは妥当
中堅集めたけどチームとして機能しなくて空中分解するFLルートですか?
ちょうど4位でPVに呼ばれそうだしな
>>4274
今日含めて残り29日
RCはLCQでトライアウトするな
SNSやらず、目立ちたくない芋以上の女性プレイヤーって結構いそうだよな
>>4278
この時期にメンバー決まってないのやばいなw
>>4273
でもタイ人のVTuber可愛いやん
声は透き通ってて聞きやすいし
問題点があるとしたらプライベートはタイ語
ゲーム内VCは英語、コメントとの会話は日本語なとこぐらい
RC「これじゃないこれじゃない」(ミスってmedusaを解雇)
RCは辞退していいよ
未だにロスターコロコロしてんのは微塵も期待できない
SZってVtuberの事務所だったんですね…
ヨル使ってて全然エントリーしないしベイトキルばっかのセージよりFB少ない奴ちょっと味方に言われたら淫夢語録使いまくってネチネチ煽ってたんだけどこんなんばっかなの?
仕事してる人のほうがほとんどだろうしな
大学生くらいでfps漬けの女なんてそんないなさそう
ここまで選手入れ替えて何か起こそうとしてるんだし
倉庫が辞退するってことはなさそう
辞退したらFAV、FAVも辞退したら・・・
IGZIST-家族-〜WE WON
女の大会プラチナ以上だし誰でも出れるじゃん
マーを切る ← LCQ前だけど大会でのパフォーマンスを考えたり1人ならまあわかる
norisenを切る ← 2人切るの?フレックスさあるけど大丈夫?この時点で暗雲
LCQまで1ヵ月切ってますがメンバーまだ決まってません ← わからない
あかりんも使ってる言葉的にアラサーだしな
家族は爆散したよ
ノリセンそんなだめやったか?
RCに足りないのは頭脳だしlakiaとか引き抜けないんかね
今からでもfeezに土下座してノリセンの代わりに帰ってきてもらえ
迷走倉庫はマーノリセンの方がマシそうな状況だよね
fav戦のマーvedがくれば全然ありそう
opticvsgld戦見てるけどyayが9ラウンド終わって0キルってどうしたよ
>>4286
そいつがガイジなだけだから無視しとけ
dttoちゃんはコメント欄も英語日本語タイ語が入り乱れてるしコラボ相手も日本人とタイ人両方いるから意味わからん
中入ったら建て付けの悪さに気付いて先に避難した、って説ありますか?
めっちゃわろた
https://twitter.com/lolowadesu/status/1545385492593913856
リーグ入れ替え戦なかったらマジで個人的に嫌だわ
ZETAからしてもnthにリベンジできないことになるけどいいのか?
>>4302
まだチャンピオンズでやり合える可能性あるからな
>>4301
キャラ違うからミュートしてたのもあってブロックしたわ
>>4301
途中からウルトラマンにシュワちゃんが出てくるくらい超展開すぎて笑った
アジアリーグ入りするより
日本国内リーグにいたほうがファンが増えそう
国内リーグ1位は国際リーグにも出れるようにすればいいんじゃね
???「構成はもうどうしようもない感あるよね」
導入も何番煎じだよってね
>>4307
他ゲーはそんな感じだね 招待枠と各地域オープン予選枠
>>4301
オーマイガー無いシャザムなんてシャザムじゃない!😭
入れ替え戦入れ替え戦言ってるやつさぁ
なんのためのフランチャイズリーグなのか考えな?
フォローしてもないのにTwitterのVALORANTカテゴリでgosioのご高説が一生流れてくるのウザすぎて流石にブロックしたわ、こいつマジで適当なことしか言わん
thiefy トライアウト落ちたって事か
やっぱりthiefy the problem
一応国内リーグからLCQ争いへの参加券はあるんじゃない?
今の中国VCTみたいに
introはLCQ出るってツイートしてるから確定だけど後1人まーだ決まってないのか
juniorとか現役プロがコーチング動画上げてんのにわざわざgosio見るやつ凄いよな
>>4313
俺もこの間ブロックしたわ
これは個人的な感想なんですけど、から始まるうんこみたいなツイートをトピックに上げるな
gosioのやつより謎のプラチナマンが上げてたリコン動画のが簡潔で分かりやすかったわ
Gosioって誰だよ宣伝するな
配信者ならスレチだからsentinelsの話しろ
intro倉庫倉庫言われてるけどONS説推してます
単純に今のNthが全員CRに移籍したらええやん
それで来年はZETAとCR(実質Nth)でアジアリーグに挑もう
Reita takej Medusa intro ?
足りないロールどこかわからないけどlcq出ないmintyとかoitanとか借りた方が強そう
>>4322
???「ちょっと待ってください!」
ごしおはlolのありやんと同じタイプでしょ
あくまで自己顕示欲を満たすために自己流や海外動画のパクリで解説動画を出してる
どう考えても善意でやってるトッププロやコーチの動画の方がためになるから見ないほうが良い
introとtonboがすげえごっちゃになるわ
下半身は余生延びる程度の人気得れたのかね
今のNthって国際戦だと誰も通用して無いやん
いる?
gosioは自分の方が意味わからん意見言ってるのに反対意見吊し上げて信者と一緒にバカにしてた時びっくりした
ハレエエエエエエエのキーボードで当てにいくって動画は凄かったわ
プロの動画見るほうがどう考えてもいいけど分かりやすいかと言われると微妙なところでもある
まあjuniorの動画かスマッシュログだなおすすめわ
ごしおとかいうゴミを見る必要はないわ
CRもnthのメンツ引き抜いて
来シーズンは5jpでmeiy、popo、デリ、黒魔、xnfriにしよう
FPX結局今日suygetsuの代わりに誰出るんだよ
anthem reita medusa intro kaminariでlcq 優勝です
vlr.gg見りゃわかるけどshaoは出れて水月の代わりはSEIDERだぞ
まだ代わり知らないとか午後10時かよ
shao様〜😍zyppan様〜😍ardiis様〜😍おじい様〜🖕
水月の存在はデカそうだけどFPXなら水月なしでもちゃっかり勝ちそう
ジュニアのコーチング見てて眠くなるわ
GLDもすげえ強いし80%FPXでも普通に抜けれそう
てかRC人員補填はセコいだろ
ONSは3人で待ち構えてるぞ
>>4336
あーいいね君
takejか誰かが今日から練習って言ってなかったか?まだ決まってないのかよ
gosioに限らずyoutubeで定点動画上げてる系はいやそれ試合で使えんだろみたいなもんばっかなのに自我強いやつ多すぎ
水月いないのはきっついな
>>4325
最近のありやんは知らんけど昔ちょっと見た時はただ試合解説してただったから別に何も感じなかったけど、gosioは持論語りまくりでちょっと見るのキツかったわ
特に自明でもなく科学的根拠も無い主張は何らかの権威がないと聞いてて体が痒くなる
gosioの需要はレディ踏んだ人間のエイム解説ってとこじゃないのか
定点は動画長いやつはカスで短くまとめてるのは優秀
広告のために無理に10分とかしてるやつは最悪
定点とは違うけど設置したスパイクの上から真上に何秒後の解除阻止用としてダブルショックダーツ打つやつの動画とか要らんやろ
実用性ないやんけあれ
つかgoshioのチャンネル久々に見たら
もこうみたいな顔出ししてるんだけど何あれ
「よく分からん素人の言葉よりプロの言葉を信じるだろ」
もう見たので消してください
>>4294
lakiaはDKにいく可能性が高いぞ
始めたての頃は実戦中に定点調べながらやってたから分かるわ
短く区切ってくれてないとどこだよAのリコンはってなって別の動画探しちゃう
定点とかvaloplantでいいだろ
>>4350
サンキューマジレス
プロ選手も忙しい合間にhareみたいな自分のエイムの仕方上げてくれると嬉しい
ぶっちゃけ2KR体制の劣化版DRX応援するくらいなら普通にDRX応援すればよくね
斧は短くて好きだよ
んでお前らゴシオよりランク上なの?
早くジジイのFDが見てえよ
結局は"嫉妬"なんだよね...w
ごしおって配信とかしてるの?
今のランクいくつなん?
munさんがいる限りRCは安泰だが
心配するな
ゴシオとかいう無名誰だよ
TenZ>allだからTenZより下の配信者の名前出すな
ONSはzunbaとk1ngの代わりはもう用意できてるのか
インタビューのしなしなゼンフおもろいわ
こいつだけもう最速帰国決定したときみたいな反応してる
嫉妬の使い方何回間違えるんですかこの人たちは
試合直後インタビュー
https://esports-world.jp/interview/21226
BlackWiz:
DRXとは普段からスクリムをしてお互いを高め合っているのですが、スクリムで僕らがやっていたことを対策されて、
本番ではその対策に合わせたエージェント構成で挑まれたところに苦しめられましたね。
本当にメタにメタられた。
ごしおってしたらばみてそう
用法用量守った対立煽りしてくれませんかね
少なくとも
したらば移転前から動画上げてていてスレでも名前は出ていた芋の人だったはず
MARUvs ZETA
2-24
謎のチーム
対立煽りしようとするとNth空気になるからなぁ
>>4367
昨日のDRXの構成って対策に合わせたというよりプレイオフと同じ構成じゃね
あれそんなメタる構成か?
言うほどメタられてましたかね
自分の動画なんだから自我出すの当たり前じゃね
gosioはこの前レディアントになった動画上げてたぞ
俺は食わず嫌いせず身になる動画は全部みる
バインドのおじさんも見るぞ
"嫉妬"醜いなぁ
LCQのミッキーマウスになってくれるかMARU
俺にはmeteorがいないと何もできないチームがそのまま処されただけにしか見えなかった
DRX別にNthをメタったからあの構成になったわけじゃないだろ
昨日はもうお手上げって感じだな
krがいたらdrxはscrimしないみたいな話ってどうなったん
結局対応力がないだけじゃん
あしらわれてただけに見えましたが、正しい反省できていますでしょうか?
Nthが使ってたのはグループステージまでのDRXの構成でプレイオフからは昨日の構成だったよな
単純にスクリムだけ違う構成使った可能性
gosioは見ないけどバインドのおじさんは毎回サムネに釣られて見てまう
>>4382
閃きを信じたか・・・
>>4371
これ何時?
gosioの何かの動画で言ってた実戦とbot撃ちで違う速度でエイム合わせてたら意味ないって奴、マジで信用しない方がいいよ
俺あれ真面目に信じたせいで2ヶ月くらいスランプ入ってゆっくりbot撃ちするようにしたらみるみるマシになったから
>>4367
DRXってKR入りチームとやってくれるんだ
lazのチャンネルの方で上がってる早口ロール別解説好きだわ
性格がモロに出てて
ありやんの解説あってるかは知らんけどgosioと一緒にされるレベルではないだろ自我の出方的に
初見です
loud, opticがローワー行きって聞いてもう何も信じられません
ただのプレイヤーとしてのゲームとしての面白さは減るけど
アプデとか修正がないほうが試合のレベルが高くなると思う
>>4382
今まではプロが口を揃えて言ってたからそういう感じだったっぽいけど、Ankerの配信曰くもともとうちともやる予定があったって言ってたから方針変えた or もともと違った 説がある
Ankerが言ってるから嘘かもしれないが
嘘だな
倉庫も劣化版DRX目指そう
スクリムの時点で餌を撒かれていた可能性
jdtとnrhがdrxとスクリムできたのはnoppo,bailパワー
ソースはしたらば()
正直世界大会でブラウィズみたいなただの雑魚がいる時点でNthがやりあうのは無理があると思う
お前ら話すことなさそうだな
FNCが日本のGame Changersチーム作るらしいぞ
BuZz「韓国人いるけどbailのコネでスクリムしてあげます。でも手の内は見せませーんwwwwwTooooo eaaaaasy」
ジュニアもなんかコネないの?
一応レジェンドなんだろ?
>>4399
SZをオフライン初優勝に導いたあの伝説のタクティクスか
DRXが発案したバインドネオン構成をDRX自身が止めた時点で
NTHがあの構成やるのはどうぞ弱点を殴って下さいって言ってるようなもんでしょ
プロの下半身とアマのごしおの動画ならお前らどっち見る?
お願いメテオって言ったら叩かれたときあったけどやっぱ強いところと当たるとこうなっちゃうのかって試合ではあった
opticもお願いyay続けてたら勝てないと思ってたら負けちゃったし
loudが負けたのは衝撃だったけど
>>4402
まじ?FNC日本好きすぎやろ
スクリム拒否の件はメデュとあともう一人誰かの発言が出処だったよな
CRの誰かだったか?
俺はgosio様とバインドのおじさまのおかげでゴールド1に上がれたんだぞ!!
>>4410
nethがダムかなんかで言ってた覚えある
>>4402
マ?
fnaticさんemeaからnaに逃げるなっていわれて日本に新天地を見つけたってことでいいんかな
>>4407
解説とかなら冗談抜きで下半身見るわ
>>4403
ソースある?
敗因が本当にメタられたからなのかどうかはこれから分かるやろ
loudも同じ
>>4402
>>4416
tmbだろ
>>4414
それG2じゃなかったっけ
ぶろおおおおおおおおおお
G2がNAに行きたがってるのはどこかで見た気がする
OpticはGuildと再戦したら勝てそうな感じはするな
2MAPとも最初取られまくって後から対応していったし
まぁTNLですらボコられたのにそっから2KR3JPになって勝てるわけないよね
所詮DRXから逃げた選手だからな
スクリムと同じ構成で来なかったDRXが悪い
LOUDとOPTICのどちらかが消えるの惜しすぎる
勝てなくてもいい!デンマークから何か学びを持ち帰ってくれNortheption
https://i.postimg.cc/hGNwCsrY/AC586-B31-17-A4-439-A-8-E31-5828-BE2-FD676.jpg
ミッチーのコーチングも結構役に立つ。
ガーディアンでデスマッチ行くのマジでブロシル帯におすすめだ。
愛国者Buzz、祖国を捨てた裏切り者に怒りの天誅死体撃ち
お前らが原因なんだよなぁ
本家の劣化コピーで戦おうとしたんだからメタられに行ったが正しいよね
明日で終わりかもしれないの寂しいけどそういやこれが平常運転だったな…
>>4428
それの影響かわからないけど、あの動画以降すげぇ増えたよなデスマでガーディアン
zetaとNTHが同じぐらいの強さだとしてもDRXはかなり上の上だな
前回の3位は全て運とまでは言わんけど良い方向に噛み合いまくった結果だと思うわ
スクリムやってるなら構成メタられて当然ちゃ当然なんだよなぁ
実戦で使わない武器使っても変な癖つきそうでやだ
あかりんや八雲程度でマンブーとか言ってるやつって浅いよな
俺が当たってきた最強のマンブーはこれだから
https://i.imgur.com/P7AFyuA.jpg
DRXは元NU組とはやるの避けてただけじゃね
DRX「こいつら俺らがとっくにやめた構成まだやってて草」
こんな感じだろ
ゲームの話スレと誤爆したわ
ガーディアンけっこう使わね?
ブリーズとかさ
ゲームの話スレってそんな話してるのかよ…
>>4434
スプリットのDRXは明らかにティルトしてた
アイボが完全対策されて1マップ目落として、2マップ目アセントでZETAはラウンド落としても爆笑、マップ落としても全員笑顔
からの3マップ目でメンタルで完全に勝ってた
DRXがスクリムで隠してたってこと?
ブルドックと違ってヘッショワンパンだからガーディアンはムリバイする時にお世話になってる
>>4435
そもそもNthの構成はグループステージのDRX構成真似したやつだから
>>4433
やっぱmitttiiだよな
Valorant全体に影響を及ぼす知名度
フレキシブルなプレイスタイル
プロでも指折りなエイミング
ユーモアの溢れる配信
極め付きにはジャニーズ並の整った顔立ち
大人気なだけあるわ
魅力増えてる?
そもそもDRXの真似するならmakoの代わりがブラウィズの時点で無理ありますよね
XQがラジオでDRXは構成変えてくるかもと言ってたしNthは知らなかったのか
>>4447
お前本人じゃないな?
mittiiiだから間違えんな俺は騙されないぞ
下手な人はガーディアンよりブルドッグのがいいぞ
KRUのコラ画像があったはずなんだが
無くしてしまった
誰か持ってるやつ居ないか?
GODオヌールと5人の天使で構成されたやつ
主人公、したらばでネタにされるも名前を間違えられる
>>4450
あの構成はプレイオフで普通に使ってた構成だから隠しでもなんでもないぞ
>>4450
DRXはどのマップでも構成何個かあるから海外スクリムで試してから世界大会用の構成決めてる
mittiiiはt二個i三個
TENはN三個
したらばで覚えました
taiyoが以前マジレスしてたけど
日本人って負けるたびに経験還元って言葉が湧いてくるんだよな
その経験還元が具体的にどういうことなのかを知る者はいない
思考停止ワードよな
何回も同じネタ擦るつまんないやつって記憶力もそれ相応なんだな
でもマー君は世界の経験を活かして最強の男に"成長"したよね
でもlaz曰くdrxはいきなり強くなるんだろ
>>4460
jも一回りも二回りもおっきくなったしな
なんで拗ねてんだコイツ
>>4461
Lazが勝手に言ってるだけな
XIAとFPXはどっちが勝つと思う?
水月おらんしXIAかね
【悲報】staxさん、ZETAの時はZETAはこんなもんじゃないと言ってくれたのにNthには特になし
ジジイがジェットでXIAを壊すよ
それはつまりNthはこんなもんということでは…?
XIAとFPXも激アツバトルしてこれnthワンチャンなくね?という展開を希望
あれはLazを鼓舞する目的の言葉だからね、愛の力ってこと
つまりてぇてぇは勝つ
stax(正直あんまりNthの事しらんし・・・)
ジジイいる時点でXIAの勝ち
あーあ水月様様ならなぁ…
>>4466
これは正妻stax
XIAとFPXはいい試合するけど助っ人がジジイのFDに耐えられなくて負けると予想します
playoffs行くためだけでもXIAとFPXの2チームどっちにも勝たないといけないからな鬼門にも程がある DRXは負けんだろう
実際zetaはスクリムだとdrxと五分五分だったのに急に弱くなったからstaxも疑問に思ってたんだろ
お互い立ち上がって煽りに煽りまくったV1vsNUみたいな試合がみたい
XIAが勝ったらDRXに普通に負けるだろうけど、FPXがXIAに勝ったらDRXにもワンチャン勝つ可能性ありそう
マスターズ1よりレベルが高いだけじゃね
>>4453
これか?
https://i.imgur.com/fmc8PyT.jpg
2回負けて1回勝っただけだから納得してない人とも多いんだと思う
次の試合で勝って実力見せれば誰も文句言わなくなるから頑張ってほしい
水月見てえよ
ジジイのブチギレヨルに震えろ
何の発表もなくさらっと水月が普通にいるサプライズありませんか
さすがに決勝内容見たらzetaの方強いとは言えないけどな
ジジイのジェットキャリーあります
まるでNthが国内徹底的にメタっただけで世界での対策を一切考えてなかったみたいじゃん
fpx頑張って欲しいけどフルメンツじゃないから厳しいか
ZETAもDRXに負けてから這い上がったからnthはこれからなんだぁぁ!!
DRXvsフライドチキン屋が見たい
DRXとstaxまで使ってZETAならなぁ…するの病気でしょw
国内メタだろうがなんだろうが今NTHはZETAより強いんだからさ
決勝も3-1で試合内容も圧倒してたし
音とか言い訳するのは論外な
やっぱブーイモなんだよなぁ
meteorでもだめなのを見るとマンチキンならDRX相手でも戦えたのかっていうのが凄い気になる
>>4202
普通に格ゲー勢からは特殊な格ゲーって認識だぞ
そもそもソニー資本になるまでevoの最王手がスマブラだった時期が長かったし
格ゲーもSF、鉄拳、VF、GG、examみたいなジャンルでゲーム性全然違うし
そもそも両方やってるやつ多いから気にしてる奴も少ない
そういうのは外野のエアプ勢動画勢が勝手に騒いでるパターンがほとんど
俺はdrx戦は負けるの前提だったみたいには言ってほしく無かったかな もちろん見てるやつがそう言うのはまあわかるけど選手がそれ言ったら冷めるわ
nthは明後日だっけ
なんとか食らいついてほしいな
ブーイモおせぇし見当違いだよ
もう明日には2チーム消えるのか
単発プーイモにハズレ無し
DRXとは何度もスクリムで戦ってたけど今回めちゃくちゃ強くて…
なんかデジャブ感じるなこの台詞
>>4494
https://www.thespike.gg/jp/match/drx-vs-cloud9-korea/17231?map=12663&tab=overview
これで閃け
opticはyay次第だな
直近ずっと落ち込んでるしそれが続くなら最速帰国不可避
C9KRが悪いんだけどそのおかげで世界3位だから複雑だわ
明日には2チーム敗退はほんとあっという間だな
あっさり1map取られて苦笑するange1の前に"It's not funny at all bro"って言いながら水月が現れるんだよね…
まぁ次は勝ってほしいけどな
日本レベル上がったーみたいな話がただの幻想で終わる
Victor「EMEAに勝てないのに王者は名乗れないだろ」
https://twitter.com/BuddhaJPN/status/1546319380820410368?t=n_N_v5wAYy14U1YogGWHqw&s=19
動いてる関係者はじめてみたわ
>>4495
でも人気は格ゲーとかと比べても圧倒的なんだろ
2-26
5-26
9-26
間違いなく日本のレベルは上がってるぞ!
これで寿司に破壊されたら最初の世界大会に戻ってしまうな
>>4495
まあでもコマンドないと格ゲーとはのちゃんとした老害もそれなりにいるけどな
一位ルーザーズ
二位ルーザーズ
三位出場出来ず
これがマスターズ1です
Nthは音無しvalorantだけの一発屋で音有りならZETAが世界で通用する
でLCQまで耐える展開が見え見えだよ
次は14-26か
あと4回でいけるやん
3マップ目まで行ってたらどうなってたか分からん試合だったとはいえ
正直FNCとかFPXとは差を感じるGuildに負けたのはお前らマジか感がある
opticとloudが最速帰国競ってんのにnthに負けたzetaが出てもな
ZETAなら(もっと盛り上がったのに)なぁ…
v1戦は開幕戦から接戦してたよな これzepherが"鍵"なやつやね
最速帰国なら自動的に音無し王者の烙印押されるわな
したらばだけかと思いきや普通に広まってるし
昨日もちゃんと見たけどnthの勝敗マジで気になんないんだよなemeaでbblとかog見てる感覚
チェンバー軸はもう脆すぎて使えんな
>>4517
ほんとにFNC、FPXとの差が予選からはっきりしてたGLDにやられたの見ると今回のEMEAはやばいな
水月きてたらEMEA同士の決勝もありえそうなレベル
>>4519
DRX葬式後の盛り上がりようでは確かにZETAの方が上だった
負けるにしても面白い試合見してくれ
昨日のはつまらなさ過ぎたわ
opticは序盤0-7からの中盤追い上げ、最終的には接戦だけど負けるを2mapやってるから見てる側からすると序盤の0-7が意味わからん
別にzetaが出てればとか言いたいわけではないんだけどオンラインだったらlower finalも含めどんな試合になってたのかは気になる
>>4367
zetaも同じこと言ってたし
全然違うんだろうな
>>4520
見直すとこいつのショーティまじで強いんだよな
>>4517
yayがいつも通りなら全然やれそうじゃない?
>>4527
横綱相撲が良くない方向にチームに染み付いちゃってるってのがあるかもしれん
昨日は2試合とも最高の試合だったのにまだSSA擦ってるやついるのか
>>4480
これだこれ!
マジで助かったありがとう!
V1戦のアイボのチューブ下でzepherがクナイ外したとこだけめっちゃ覚えてる
でZ負
でN負
LCQもChampionsも期待できないね
28-31 → 負け
21-26 → 負け
17-26 → 負け
5-26 → 勝ち
2-26 → 勝ち
どんどんラインが明らかになっていく楽しみがある
昨日のDRX Nthちゃんと観てた人いるんだ
vct jpの試合見ればDRXに勝てるわけがないのは一目瞭然だったけど
前回の一位二位がルーザーズなのに世界三位擦ってるのが驚きだわ
昨日のLOUD vs KRUは世界大会が始まったな!って感じがしたよね
>>4540
実況解説がこれいうのほんまに悲しい
勝てるわけがないも思うような試合はちゃんと見ないんだったら日本勢よ試合なんか全部見れないんだが
>>4538
ちゃんと勝てるわけなくても見る価値はあるからな
世界3位なんてこの先取れるかも分からんのに擦らない方がイカれてるわ
そういう性格だと生きてて辛くないか
マジでRbの格下認定をまず弾かねぇとどうしようもねぇなって思ったわ対DRX
序盤の撃ち合いの勝敗で露骨にどんどん後半ギア上げてくの分かるからそうなったらもう無理ゲーすぎてつれぇわ
>>4544
でも言ってnuternみたいなもんだぞ
>>4541
誰が言ってたの?
LCQの1枠が閃きチームで潰される事実
お前らもっと怒っていいぞ
nthはほんとアセントが悪くなかっただけにバインドがな
>>4547
マスターズ1のzeta初戦の後に言われてた
>>4544
世界三位の擦り方が明らかによくない方向に出てるからですかね…
ZETAならなぁをまず止めるところからかな
NUの世界3位って2勝しかしてないからドラマが少なくて印象薄いんだよな
別にどっちの世界3位が凄いとかそう言う話ではなく
は?
・C・がLTAM、BRファンなのもあるけどNth戦の大御所とKRU戦の岸とで熱量が違いすぎたわ
>>4547
確か岸だったかな
loud kruのフラクチャー後
うおおおおおSUYGETSUきたあああ!
https://twitter.com/suygetsu_/status/1546423376243204097
>>4547
そら・C・よ
アセントなんてデスマみたいなもんだろ
ZETAの閃きピックでもあんだけラウンド取れたんだし
バインドが実力差だよ
>>4552
でもlakiaのアセントAヘブン飛び降りクラッチは今でも擦られてるよ
>>4555
マジで?見返すわ
>>4556
悲しいなぁ
>>4556
おい
音有りでやらせてるRIOTが悪いよ
正直したらば民もLoud Kru戦見てたらやっと世界大会始まったな!って思っただろ
>>4556
SEN suygetsuうおおおおおおおおお!
>>4551
おもちゃになってるんだから止まるわけもなく
>>4564
思ったぞ
マスターズ1の時も思ったけど
おーまい、〝The masters 2 champion SENTINELS〟ならなあ…
っていうか普通にOoodaより岸の方が実況上手かったよね
>>4569
そらそうよ
フェイドのウルト入れたラウンドがカバーも完璧でNthは音無しヴァロラントにて最強!とかチャット流れてたのは正直笑った
2022M1はこのままだと黒歴史になりそうだな
そんな期間空いてないのに1-2位どちらかは最速帰国、3位はそもそも国内勝ち上がれず
まあ60%FNCだったりFPX来れなかったり含めて大体プーチンのせいだけど
>>4540
これはそう
LLL vs KRU、OPTC vs GLD
はそれぞれのチームのいい所と個性が出た上での死闘だから見てて楽しかったね
ただこれはnthの責任ももちろんあるけど
DRXのチームの特性の問題もあるからなぁ
名試合っていうのは実力はもちろんお互いの噛み合いがないと生まれないんだなぁ
DRXvsNthは普通に大御所とハゲのテンションが良くなかっただろ
岸はLOUDvsKRUからだったし仕方ない
俺はooodaの新語録を期待していたというのに
NIPTLFNC(derke抜き)PRXDRXに勝ってNUTURN扱いは流石にね
だいたいNUTURNのおかげでJPリージョン盛り上がってるから
あとZETAならとか言うのは論外だがそもそも世界3位なきゃ誰もどこのチームにも期待してなかったろ
>>4569
岸はああいうスピード感ある試合やらせたら勝てるやつおらん
何気に日本配信じゃなくて本配信もコメントすごかったな
ぶっちゃけ日本戦の開幕戦が塩試合なのはいつものことなんで
なあ、次のノーセプの試合は代打でViolet出さないか?
多分色んな意味で面白い試合になるぞ
てかNth戦の大御所もyukishiroも大して盛り上がるわけでもなくショックを受けるわけでもなく淡々としてたよな
>>4574
英語実況みてても同じ感想です
実況解説のテンション関係ないよw
本配信って英語の?そんなzeta新多いのかアーカイブ見てみよかな
二試合目の方がスピード感もあって試合内容も別物でテンション上げやすいってのは分かるんだが
それはそれとして一試合目のOoodaもっと頑張れやってなった
>>4576
nuternって普通にdrxに勝って世界大会出てるんだけど
それもコロナで欠場や代理がいないこと考えたらzetaより凄いと思うぞ
>>4578
tenzどこ?並にZETAどこ?ZETAこれに負けたの?が連投されてたぞ
というか昨日の2試合特にKRULOUDは世界大会でも5本の指には間違いなく入る熱線だったからしゃあない
ZETAの世界3位は未来永劫それこそ日本のFPSシーンが続く限り擦られるでしょ
何より勝ち上がり方が主人公すぎた
>>4581
まあ本来このくらいが普通なんだろうな
RCとZETAの時だけ感情爆発させすぎなんや
そもそもあの試合見てテンション上がるか?
nthがdrxに煽られてても何一つ感じなかったわ
zetaがやられてたら「俺たちのzetaになんて事を!!!」ってブチギレるのに
nuternやめろ
DRXが世界最強だとは思わないけど日本勢が一番勝ち目がなさそうなのはDRXってイメージ
構成とか一時期DRXのコピーばっかだったしな
負け試合の時Ooodaがほぼ必ず言うそうだ!それでいいが無かったな
突然、日本戦を3人で応援しなくなるキャスター
岸「(BRすきすき)」
yukishiro「(Lazならなぁ)」
大御所「(depならなぁ)」
yue「(セカイヘハバタケェ!!!)」
これだもんなぁ
みんならnthが勝とうが負けようが興味ないんだよな
3位入れるか入れないかになったらいい意味でも悪い意味でも盛り上がるだろうけど
だって初戦DRXだし
これが他2チームならもうちょい何やってんだよとか感情出してたけど
また0から国内優勝したnthにはほんと悪いんだけど
負けてもあんま感情沸かないんだよな……
感情湧かないのはいいんだけどzetaならなあは明らかに感情出してるからな
初戦DRXって言ってる奴はちゃんとバインド戦見たか?
そういう問題じゃなかったぞ
マジじゃねぇかよ
>>4596
yueにやらせろ
>>4569
valorantで海外のスピード感ある試合の実況させたら右に出るものいないだろあいつ
昨日の試合は岸があの2試合をさらに印象深いものにしたと言っても過言じゃない
OooDaは日本勢が負けたらしょんぼりしてたけど昨日は淡々としてた感はある
さすがに次は3人でやるやろ
今一番怖いのはチャンピオンズでZETAがボロ負けしてそのままabs組が引退すること
そうなったら野良連ルートまっしぐら
ZETA CRが負けたらアホみたいにメンバー変えろ変えろコーチ無能無能騒ぐしたらばが静かなの草生えた
叩かれない分には良いけどさあ
大御所はNTHがDRXに負けた時よりCRが国内で負けた時の方が元気なかった
完全に予想通りの展開でテンション上げられるわけないだろ
stage1の初戦DRXは再編後の期待とボコられ方の落差で衝撃だっただけで普通はガン処理試合で盛り上がるわけない
岸来年には居なくなっちゃうの悲しい
あいつらマジか
俺普通にnthが負けてて悲しかったんだけど皆そうでもないのか
そういう問題だろ
ZETAだって初戦ボロボロだったしあまり感慨わかないが
海外のzeta信が多すぎた
yueはちゃんと悔しがるだけマシやろ
そう思えるぐらい昨日のOoodaは淡々としすぎてた
>>4611
居なくなんの?
バインドのcロンはマジでため息出たわ
何回同じ負け方すんのと
bロン
日本チームは国内の時の方が応援に熱入るのはガチ世界出るとボーナスステージ感が強い
(鳥を食らって死に続けるブラウィズ)
もしかして一番有能なのってbailじゃなくてマネージャーのかまねこだったんじゃ…
>>4608
初戦DRXに関してはもはやその2チームでも何も言われないだろ
流れ作業くらいの感覚だわ
まぁDRXだからなぁってのはある
正直KR枠居ると劣化DRX感感じてしまうから次の試合負けたら割と悲しくはなる
ていうかせっかくの世界大会なんだから隣りのリージョンじゃないとことやらせてほしいよriot
ooodaはノーセプよりむしろマジレスに肩入れしてたの笑った
ダメだろ
だってDRXから逃げてきたmeteorに頼り切ってるチームがDRXを倒すイメージがまったく湧かないもん
コイツラと戦わせるRiotが悪い
水月様強すぎる
>>4615
ここだっていまだにオヌールの話するだろ
それと似たようなもんじゃね
かまねこはapexもういいだろ
今度はこっち4位にしろ
正直zetaでも処理されてたと思ってるわ
>>4608
そういえばblackwizは叩かれてたけど変えろとは言われてなかったな
2KRだと劣化DRXって感想になってしまうのが悲しい
>>4617
キャスター続けるなら専属にならないとダメっぽくて流石にそれは厳しいと言ってた
昨日は音ズレのせいで本配信で見てたわ
本当は・C・の実況ききたいから今日は直ってるといいなあ
>>4623
前回の忘れたのか?
nthの選手は華無いのがアカン
陰キャ感無くすとこから始めないと
解除中もチャット打てると思ってチャット打ったら解除キャンセルしちゃって負けかけたわ
解除しながらチャット打ててもええやん?
>>4623
でもティルトしてたら怒るじゃん
昨日の本配信のコメ欄といい、ZETAが着々とJP SENへの道を歩んでるな
I HECKING LOVE LAZ😎
ZETA MATCH WHEN😎
でもあれooodaでよかったわ
チー岸今回から応援実況やめたらしいから厳しいことを言うとみたいなこと言い始めてマジで炎上までありそう
華が無いかはともかく話題性が無さすぎるとは思う
海外Z信終わってるな
2:41:56
Artionee:
I can’t believe ZETA lost to this
2:41:56
도내최상위쿨뷰티주르르 (capdelpants):
hey zeta you guys are watching this now right? what happened in jp stop kidding XD
2:41:58
huanying1121:
how did zeta lose this team
2:41:59
fortliteguy:
nth got lucky beating zeta gg drx won 2-0
2:42:00
hlobro69:
z3ta should have come
マジでjp SENになりそうではある
blackwizにフェイドやらせたのなんでだったんだ?
2コンは残りの3人のプール問題で出来ないんだろうけどバインドだけモクやらないのはよく分からんわ
xnfri以外マジで興味湧かないわ
知りたいとも思わない
華なし知名度なし2krのチームが出て盛り上がれというのは無理がある
いや別に嫌いとかではないんだけどね
いくらDRXでも1-13叩き出して何も言われないのは逆にかわいそう
まぁ知名度とかに関しては完全に1からチーム作り直したんだからそこまで言わんでもとは思う
広報は知らん
>>4634
riot専属って事?何にせよ来年のシーン不安だなアジアリーグといい
1マップめアセントでまあまあ取れて、でも終盤締めるとこ締められてあーやっぱDRXつえーわ
からの2マップめ手も足も出ず、待てばスキル合わせで殺され詰めれば待たれて殺され射線管理と対面すべて負けた
ここまでやられたら実況解説も言うことないよね
というかnth解散させたのってzetaだろ
Yukishiroの「えっ↑ぐいのでたぁ〜〜」は殿堂入りしても良い名言だと思う。昨日は全くそんなテンションじゃなかったがw
Nthはここ踏ん張ったらJPマジレス路線が残ってるから明日頑張れ
ぼろ負けした時の叩かれ具合えぐいからな
NTHはよかったじゃんたいして叩かれてないんだから
これまでのDRX(VS)の国際大会初戦戦績
2021M3 VS2-0PRX(13-9, 13-11)
2021CS VS2-0FS(13-5, 13-5)
2022M1 DRX2-0ZETA(13-2, 13-3)
2022M2 DRX2-0NTH(13-8,13-1)
合計8-0(104-44)
1回戦の神だからなこいつら
VSになることも勝つこともあるいは勝つために続けることも出来なかったやつ2人も入れてVSに勝つのは無理だろ
いっそバインドは0-13の方が話題になっただろ
nthは応援してるけどdrx戦のバインドは救いようがないよ
yukishiroとチー岸昨日楽しそうでよかった
チー岸は言わずもがなyukishiroのテンション高いときの笑い方マジ好き
つか心配しなくても次負けたら叩かれるぞ
そんなに叩かれないの気にくわないなら教えてあげるけど
戦犯探しは次の強くなった姿を妄想するところから始まるからな
次は勝ってほしいと思われてないから戦犯探しが発生しない
>>4636
DRXの初見殺しの強さが周知された前回大会からの流れだからそりゃ今までとは対応変わるでしょ
何言ってだ
>>4656
一回戦の神っていうか明確に格下としか当たってないだけ定期
>>4656
そもそもこいつらが初戦アジアとしかやってないのが謎なんだがな
zetaに勝った段階から叩かれてるから今更感がある
ZETAの叩かれ方やばかったからな4ねとか飛行機落ちろとか言ってる奴いてドン引きした
>>4656
相手が相手じゃないっすか?
>>4656
普通にアジアの雑魚狩りしてるだけじゃね…?
nthが注目されないのは仕方ない
LCQでドラマ作ってchampionsで花咲かせよう
前のNthが残ってたら華はあったんじゃね
聞きたいんだけど今世界で一番人気なチームってsenだよね?視聴者数てきに
>>4660
多分それでも叩かれるのはnthじゃなくて日本リージョンだと思う
IQガー!中卒高卒ガー!言われないだけマシ
LCQは倉庫がドラマ生むから待ってろ
ふぃっさん叩きもえぐかっぞ
正直次負けても叩かれる気がしないわ
そんぐらい興味持たれてない
>>4660
多分NthそっちのけでZETA煽りの方が多いぞ
Nthは次負けても大して叩かれないだろ
プレイオフ行こうとするチームへ変な邪魔しないでしれっと帰国してきていいぞくらいのテンションのやつ多そう
>>4653
えっぐいの出たぁ……❤
前にこれでユキシロのチノちゃんコピペ改変作ろうとした記憶
だーから叩けると思って来たのに叩けなくて変な捨て台詞吐いてく奴多いのねー
>>4672
championsの悪夢再びすぎる
NTH運営サイドがそもそもやる気ないからこっちもテンション上げて盛り上がれないわ
ファンが有志で動画作って応援したりもしてるのに全然触れないし
JP弱すぎだろ→分かる
ZETAが出るべきだった→分からない
現時点ではNth>>ZETAなのにね
>>4671
まあtenzの視聴者数見たらそうだな
aspasとかも多いけどtenzには全然届かん
zetaで目が肥えてんだな
nth叩かれないのは日本背負ってる感無いからじゃね?
zetaが負けた時は日本そのものが負けた感あったわ
いや普通に俺は負けたらnth批判するけど
勝ったらもちろん称賛する
zetaが叩かれるのに関してはzeta信のエントリーが悪いと思うぞ
あんま言いたくないけど所詮ZETAとCRの足場だもんなNTH
チームの運営方針からして
DRXの初狩り性能って言うけどさあ 今回のバインドで特別そんなのあったか?
ありきたりの構成とありきたりの攻め方じゃなかった?守りはほぼ見れなかったけど
前回Mastersのアイスボックスとかは出た〜お得意のセットって感じしたけど
ZETACRあたりがボロクソに言われてるの思い出すと叩かれないほうが可哀想なんて思わん
HETA信ってなんでこんな知能低いん?
「えっぐいの出たぁ…///」
「世界レベルのセッ久!」
「韓国兄さん」
(コメント欄と喧嘩)
正直NTH勝っても負けてもどっちでもいい
海外チーム見てる気分
>>4699
でもZETA負けたよね…w
実況解説もまあマスターズは負けるでしょ、LCQに期待としか思ってなさそう
そとそも半年前就活してたやつが日本一になった時点でそこがゴール、世界戦はボーナスステージだよ
>>4690
zetaとの初戦でも特別なプレーはなかったぞ
>>4690
ほんとこれだった
バインドとかスマーフにボコられてるコンペだった
nth叩かれないのは単にzetaのが世界でやれると思ってる奴が大半だろ
>>4691
これな
叩きに来た奴の苦し紛れの一言筆頭だと思っとる
>>4691
普通にしたらば直視できない事態になるからな
>>4656
コイツら一生アジアしばいとるな
>>4690
なんならアセントも普通のセットだったけどな
>>4690
ZETAのヘイヴンでもそんな特別なのあったか?
>>4699
ぶっちゃけ変わらんと思ってる
まあ実際nthとzetaじゃ実績が違いすぎる
はつめ理論なんて存在しないんだから結果出すしかないね
多分ふぃっさん叩きしてた頃が一番イカれてたなこの板
見返したらキャスター陣が他人事みたいで草生える
今からChampionsが怖いわ
最速帰国でも別にしょうがないと思うけど絶対許してくれない雰囲気が漂ってる
>>4699
起き論破されてて草
ZETA、CR、RCのどれかならなあ…
バインドのDRXのセットはFNCパクってる感じしたな
NTHも一回Bセットで一人浮くAショートのヴァイパー詰めて倒しには行ってたけど普通に逃げられてた
>>4706
でもZETA負けたよね…w
>>4690
zetaのアイボヘイヴンもそんな凄いことはしないで
痣が出来るまでセットでボコられてただけだぞ
>>4706
実績が役に立たないことをopticとloudが証明しちゃったからな
stage1mastersのZETAならまだしもstage2のシナシナZETAじゃノーチャンよ
ZETA初戦DRXでボロッカスに負けた時のしたらばマジで地獄だったからな
あっちのがいいとはさすがに思わん
fpx公式ツイッターが水月についてアナウンスしてるけどとりあえずグループステージは出れませんよーってだけ?
英語得意子たのむ
世界で結果出してるzetaと
世界で結果出して無いnth
現実がコレ
>>4707
ふぃっさんとかいう不遇を一身に背負った男
ようやっとる
チャンピオンズの時が一番やばかった気がする、ZETAの初戦DRXの後もやばかったけど
なんならM2NTH ZETAの後ですらしたらば比較的平和でびびった
倉庫がもし出てたらマーとたけじょんてぇてぇでしたらばの勢いすごかっただろうな
倉庫の面子濃い
マー、机、takej、ノリセン、メデュ
したらばで叩かれたほうが逆神パワーで勝ち上がれるからな
でも今回の マスターズはどのチームもチェンバーケアしてるからzetaがプレイオフのままopticみたいにチェンバーlaz主軸のままだったら負けてたと思う
>>4719
なおzetaより活躍したopticと loudさん
現実がこれよ
>>4715
オーマイガー
みんなNthに優しいよ初戦DRXは無理だから仕方無いよが大半だし
単発ワラワラで草
たった1回SSA環境のbo5で勝っただけでnthがzetaより実力が上だと証明されたと思ってる〇イジマジでいるのかよ
>>4725
試合内容
したらばにおけるもっともラインを超えた叩き
「ふぃっさんはデキ婚するような墨入り中卒土方だから頭の悪いプレイしかできない」
???「Nthは世界で通用しないと思う。環境が違うからね」
ID:1ru9F0I200 こいつ本物臭くて草
あの感動を味わった後なら正直どうでもいいのは分かる
前回の初戦ボロ負けからの快進撃があったから
正直初戦ボロ負けしても良い意味でも悪い意味でもそんなに感情が動かないんだよな
次の60%FPXにボロ負けしたら叩くと思うが
NTHはZETAみたいに専属のメイクさんもスタイリストもいなければ動画編集者もいないからしゃーない よう頑張っとる
チャンピオンズの頃はまだCRとZETAの対立構造もやばかったし
M3でGMBと良い勝負して彼岸の1勝を上げて期待が高まってたのと
直前のLCQでnthが大躍進したのもあって落差でエラいことになってたわ
負け方が酷すぎたのも火に油を注いだ
今からでもブラウィズとデリアリーにキャラ付けしよう
opticですらやれたんだからいけるいける
ふぃっさんは当時のCRのクソみたいな連携の皺寄せを一番食らってたからそれで叩かれるのはかわいそうだったな
まあ単純にやらかしてたシーンも多かったんだが
>>4718
そう
代わりにSUYGETSUと同じレベルのプレイヤーを連れてきたよって書いてる
あのときのzetaの試合は3人連続で窓から落ちてきたシーンとか
ツッコミどころがあった 今回はそういうのもないしただ淡々と負けた
ZETAの負けた時はまだ内容とかプレイについて叩いてたからいいけどCRは韓国人差別とFiskerに対する誹謗中傷が酷すぎて笑えんかったわ
LimtzだかUTAGEも細かなミスしても総叩きでいいプレーしてもまぐれだの雑魚狩りだの
>>4730
zetaとnthの試合内容はどうだった?
>>4718
機械翻訳だけど
本日、SUGETSUがビザの問題でVCT Masters Copenhagenのグループステージに参加できなくなったという残念なお知らせをお伝えします。私たちはSUGETSUの参加に向けて懸命に努力していますが、彼のビザが承認される時期はまだ不確定なままです。
そのため、私たちは彼のレベルに見合った選手を招聘することにしました。前回のVRL北欧シーズンでは、サイダーはアライアンスでフレキシブルな役割を果たし、さまざまなエージェントで素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれました。彼は簡単にチームに溶け込み、国際舞台で貴重な多様性をもたらしてくれると信じています。素晴らしいイベントになることを楽しみにしており、さらなる情報が入り次第、ロスターの状況についてお知らせします。いつも応援ありがとうございます。
画像に外国語があったらgoogleレンズで画像からテキスト抽出できるからおすすめ
したらばははつめ理論だから「たった1回」でもそれはもう世界2位だよ
>>4745
3位のやつを倒したらそいつが3位定期
チャンピョンズでzetaが最速帰国した時が1番怖いよ
Stage2とlcqなんてかわいいもんや
>>4731
都合が悪いのでノータッチで
https://i.imgur.com/hm97nBu.jpg
なんかfisker叩きのときfiskerが無理に出て削られたら中出しを我慢できなかったやつが前に出るのを我慢できるわけがないとかいうクソみたいな書き込みあったな
なんでそんなにキレてるんだっていう
>>4745
【悲報】したらば民算数できない
OPTICがLOUD倒したしLOUDもOPTIC倒したから実質1位
>>4748
したらば民ってやっぱ人間終わってるわ
zeta crはほっといても盛り上がるから置いておいて
倉庫でさえしたらばでイジられる愛されキャラ多数いるのに
Nthには誰もいない
なぜなのか
それが今回の無味無臭の空気を産みだしてる
>>4718
グループステージ出れんけどPO出れるかは分からんわって事とseiderがスタンドインするって事だけだな
>>4748
これマジで終わってたわ
seiderたのしみだなぁ、昨日も書いたけどステップアップできそうな要素もりもりなんだよなぁ
>>4748
イカれてるわ
侮辱罪でしょっぴきてえ
>>4741
CTからフラッシュ入れて3人降下は別にそこまで悪くなかったろ
リテイクの為のモクが足りないしAリンクから全員で入ってスキル返されて虐殺されてもそれはそれでお前ら文句言ってたろ
全部打ち落としたやつがヤバすぎたよ
アストラウルトのやつは文句なしでミスだけど
女子小学生は計算できないだろ当たり前だ
>>4743
ZETAは酷いがLOUDとOPTICはそれ以下とはならない印象
>>4753
そりゃzetaが引き抜いて一回解散してるからじゃね
fiskerはlimitzで悪いプレーした時はもちろん良いプレーをした時までボロカスに叩かれてたからな
ふぃっさんの嫁が鬱憤晴らしに書き込んでるんじゃね
普通ふぃっさんの馴れ初めとか知らねーよ
>>4748
怖い
>>4748
気が狂っとる
>>4740
>>4744
サンクス
>>4759
24h表記も分からないしな
大御所は当時中学生ぐらいのnethを家に泊めて一緒に大会でたことあるくらいだからcrというかnethに入れ込んじゃうんだろうな
うおおおお!
初代王者センチネルズをボコボコにしてるNAリージョンは最強だァァァ!
本当に申し訳ないけどNTHのメンツ大学によくいるあんまり関わりたくない知らない人達以上の印象がない
>>4748
今からブーイモのせいってことに出来ないか?
Meteorの入場シーン何度見ても死ぬ程ダサいな
二度とやるんじゃねえぞ
NTHは運営が全く働かないのが悪い
言っちゃ悪いがやる気ないならチーム持つなって感じ
優勝した選手を悪く言ってるわけじゃないぞ
>>4748
正直おもろい
ぶっちゃけooodaがいつもの悲痛な感じ出さずに淡々と実況してたのおもろくて笑った
ZETAのvlog来たぞ
fiskerのやつとかは明らかにゲーム関係ないし悪いと思うが
普通にNthの負け方まあまあ何も起きなくてイライラしたしげんなりしたんだけどそもそもみんな元々諦めてる感じ?
https://youtu.be/BWE4gloTW5o
ZETAぶいろぐ
きたぞzeta動画
ますますzetaが行けばよかったって言うやつが増えるvlog投下!
今から通報しても意味ないのかね、パパの粘着
>>4777
普通に悲しいけどNthは世界大会大会初戦でdrxはしゃあないって感じ
CRやzetaも通った道だし
でもZETA負けたよね?
なんで負けたZETAは動画上げて優勝してネタがあるNthは音沙汰ないんだよ
視聴者がNthに呆れているタイミングでの投下
ZETAほんま動画がんばってんね
ツイッターのアカウントの奴は通報されたんじゃね
叩きが少ないのは法改正の影響と
zetaが3位になったことで日本シーンのファンに心の余裕が生まれたからだ
ここで負けてもまだ3位の威光は健在だから 心の平静を保てるんだ
普通あげるチーム逆だよね
何このタイミング見計らったようなやつ
普通マスターズ前に出してnth応援に集中できるようにするよね
したらば民とはつめ同じ思考なの草
>>4748
本当にやばいレスは家に籠もってるワッチョイがするんだね
バインドが2マップだと思ってたからアセント見て全然いけるじゃんと思いました正直
次の試合はもうゼンフかデリアリの見せ場さえあればいいと思ってる
明日NTHの最期になるかもしれない試合の実況はOooDaで頼む!
負けたチームの広報動画かぁ…
って気持ちで見るやんこの流れ!
お前らが大好きなzetaの""すこすこセット""置いとくぞ☺
https://i.imgur.com/1X4SURR.gif
https://i.imgur.com/eXLCtA3.gif
https://i.imgur.com/G2ZRpPd.gif
Nthは明日華やかに散ってくれ
今日はジジイの試合だから平和に実況できそうだ
>>4797
CRも入れたらjpリージョンの世界大会初戦でお笑いクリップ作れそう
セプさんのVlogまだすかw
部屋でシコシコランク配信だけじゃなくて海行ってスマホでも落とそうよー
ひらめいて負けたわけでもないし2-26みたいなの起こしたわけでもないから
LCQ思ったより期待できるな日本って感じだよ俺は
nthは運営がやる気無さすぎる
こらがzetaレベルじゃなくてcr,rc,igs,favでももっとマシな宣伝してる
というかrc公式がnthの宣伝してるなも気に食わない
ZETAがDRXに勝った時Rbとbuzzなんでシナシナになってたの?
今日のFPXの仕上がり見たらグループステージ突破できるかわかるな
VS相手の時点でボコボコにされるのわかってたからそもそも観てない😇
今回のマスターズはCRもSENもTLもG2もいなくて華がないや
>>4781
ふぃっさんが気にしてないらしいからな
経営難デマ流されるチームが広報にまで手が回るわけないだろ!いい加減にしろ!
ところで前回世界大会でzeta応援しないやつはおかしい非国民だってコウシキのコメントとかしたらばで騒いでた奴らはちゃんノンセプ応援してますか?
でもNTHには"ビケ足場"があるんだが?
>>4806
オーマイガー!
>>4804
マラソン大会で開幕ダッシュするタイプだから
>>4808
それ流す方に問題あるんじゃ
水月入りfpx見たすぎる
fpxグループ突破してくれ
なんかエペの構図と似てるなNth広報不足への批判
普通にNTHは応援してるけどな
ただmasters視聴するヤバさを前回味わってしまったので大人しく寝るけど
>>4804
opticが壊してくれた
>>4808
完全なデマじゃなくて親会社の転職サイトの口コミからってのがね
あの口コミからしてeスポに軸足置くつもり無いんだろうね
>>4807
優しいを勘違いして身を滅ぼしそうやなぱっぱ
nthは正直興味ないからloudとkruとfncの試合だけ見るつもり
昨日NAのジジイも頑張ってたし今日ジジイも頑張ってくれよな
NTHが対して応援されないのってもう昔のCRで散々見たような光景だからだろ
国内はKRキャリーパワーで勝てるけど世界戦になると潰されてまるで通用しなくなる
ZETAのあの快進撃を見た後だと余計に昔のCRを見てるようでげんなりする
CRが1位になっていたときは競技担当のCR、コンテンツ担当のZETAとしたらばで揶揄されてたの誰も覚えてないのか?
今は競技担当がNthになったから競技シーンでの活躍に集中してるだけ
ふぃっさんは見た目のイカツさと裏腹にクソ聖人なのいいわ
ファンサも神なんでしょ
ZETAちゃんと負け動画も出すんだな
>>4804
rbがちょっとプレッシャーかけられただけで下がる人になってた気がする
NAのジジイって誰だよ
楽屋に練習用PCあったんだな
そこでやれよ
crは毎回世界大会になる度構成変わってボコられてるから
信者以外期待してなかったろ
何の面白みも無く淡々と敗退するのがNthらしくていいよ
>>4827
撫で肩FNS
>>4827
そらshroudよ
でもZETA負けたよね
>>4822
CRで散々叩いた引き抜きまでしたのにその古のCRとやらにしばき倒されたZETAサイドに問題があるのでは?
opticもLOUDも攻略されてるしZETA出ても対策されて最速帰国してそうだよな
これルーザーズ会場だったらしいな
https://i.postimg.cc/Y921cG3w/A93-F832-C-04-DF-49-CC-A8-BF-7-F09-ADA2-D3-B7.png
https://i.postimg.cc/9Mxycm8w/5-D90-B782-E542-4396-9-E8-E-ED94-CB08-D31-F.png
https://i.postimg.cc/2574XFnw/4-D1-C5-D5-C-C434-4-C9-F-A215-D06-EC5325-D26.jpg
https://i.postimg.cc/43g65FHy/2-F15-FBC2-8834-4-AB4-A4-C4-7-F9-B868-A670-F.jpg
https://i.postimg.cc/1360DZtb/C62369-C7-96-FB-4-AC0-818-A-54-FE6-C685-BDA.jpg
>>4822
ごもっともなんだけど環境云々はあったにせよ結局KRキャリーに負けるZETAが悪いわ
ZETAじゃないにせよ1KRのRCとか2RUのSGBBが出てる方が通用云々は置いといて面白く見れそう
こういう動画って負けた試合は無かったことにするイメージあるけどさすがにZETAレベルじゃ逃げれないか
去年のstage1だかでCRに負けたときも試合後のオフィスの映像出してたよな
>>4822
あの快進撃〜言うけどそもそもKRキャリーに負けなければいい話で
音無し問題あったのは事実だけどLazが完封されてたのも事実だからな
ZETAアンってマジでCR信臭する時あって笑う
>>4804
アセントでメンタルブレイクしたからだぞ
>>4836
SSAでZETAが優勝したら盛り上がるやろなあ…
前回大会の1,2位でPV作ったら大ウケやろなあ…
逆神の極み
>>4836
最速敗退を賭けた試合なのホント草
stage2のZETAは素人目だと対戦相手ほぼ全チームにマクロ負けてるように見えたしまあどのみち無理だったな
一番最初のvctでCRに負けたときもVlog出してなかったっけ
じゃあZETAが出てたら勝てましたかって言われるとう〜〜〜〜〜んって感じだしな
前回はCRがCR未満を引くほどしばき回しててそれに3回勝ってるし圧倒的だったけど
今回はそもそも2位な上に道中も結構危なげだったもん
キャラ増えてメタ変わってるのに前回大会の実績とか関係ないだろ
むしろ準備期間削られてマイナススタートだわ
チェンバー主軸のチームは今回全部奮わなさそう
yayで無理ならどこも無理や
>>4836
マジで草生える
やっぱりLCQの方が楽しみだわ
CRとRCに期待してる
>>4836
帰国便の席豪華だな
>>4847
ほんこれ
なんならどっかで一回負けてロワー回った方がむしろ期待できたかも
>>4836
そらあと一回負けで最速帰宅ならバチバチにもなりますわ
LOUDもOpticも負けたし
結局メタに対応する時間が足りなかった
ZETAが出ても結果は変わらん
恨むならスケジュールを恨め
loudが勝ってくれないと本格的にplayoffsの同接終わりそうだから頼むわ
>>4823
今となってはすっかり立場逆転したな
Valoはもちろんapexも成績劣ってるし
この書き入れ時に何も広報しないなんて
現状100万円稼いだ謎の集団でしかないよな
>>4847
あの...stage1でZETAがボコれたのIGZだけです...
>>4855
これ
(最速帰国がかかった試合で鬼気迫った表情を見せる男たち)
したらば「優勝争いの睨み合いかっけぇ…」
普通にstage1のZETAも常にギリギリだったけどな
アッパーファイナルは記憶無いから知らん
てか今年なんでこんなキツキツスケジュールなの
masters3までできそうなくらい詰まってんじゃん
競技シーン始まってから今まで続いてたジェット環境が急に破綻するようなナーフ入れてんのにstage1とstage2の間を開けない、なんならstage2のグループステージとプレイオフでパッチ違うとかを世界中でやってんの改めて考えるとヤバくね?
>>4763
前eスポ系テレビ番組のインタビューで奥さんが話してたよ
働いてたコンビニですごいイケメンの常連さんがいると思ってたらデートのお誘いが来てすごいびっくりしたって
ふぃっさんが仕事してた時いきつけのコンビニだったとかでね
>>4861
SSAでのnethの表情に覚悟を感じたしたらばJSと似てるな!!
>>4863
来年からリーグ化して大会のシステムが大幅に変わるから
今年は9月で終わらせて残り3ヶ月で準備しろってスケジュール
ギリギリでも勝てばいいからな
GMBなんてまさにそんなチームだったし
stage2は結局最後の最後で粘り見せれなかったしまあ負けるべくして負けた
>>4862
ほれ思い出せよ
https://www.vlr.gg/77533/zeta-division-vs-igzist-champions-tour-japan-stage-1-challengers-playoffs-ubf
国内ですらおねデップしてるようなチームがM2で勝てるわけないだろ
>>4864
対応力が垣間みれて面白い
ここで負けたほうがLCQとChampionsに備えられるまである
ヨルとフェニックスを取り入れたチームが勝つぞ
>>4840
4822の話とZETAがNTHに負けたのは関係なくない?
VCT First Class→絶滅
歴史は、まだ続いていくんだ→続かない
OPTCとLOUD→最速帰国争い
riotは呪いのビデオ作るの上手いなあ
>>4867
アジアだけじゃなくて各国変わるの?
まあでもアジア組は韓国開催で向こうに渡って滞在しなきゃいけないんだろうし準備期間は必要か
アッパーファイナルではオフライン経験の利を活かしてNth完封したのに再戦では急にオフライン初経験になって環境に適応できずNthがまぐれで勝った!
ZETAだったらなあ!!!!💢
今数えたらstage1優勝まで3マップしか落としてなくてうち2マップは2位のCR相手なんだけどこれキツキツなん?
スケジュールの問題じゃないと思うけどね
結局世界上位のチームって穴なく研究されるから負けてるだけで
>>4864
this riot
lolではその昔世界大会の前にパッチいれてその前のレギュラーシーズンで出来たメタをすべて無に返したことがあるぞ
>>4874
これもう謀ってんね
zetaが圧勝できてたのなんてRIGくらい
「Ange1のシュラウドステップ!エントリー!?」
これを実況できる幸運なキャスターは誰なんだ?
正直日本でもNTHよりFNCファンの方が多そうな程度の注目度やし色々しゃーないやろ
>>4540
事実陳列罪です
>>4882
岸と見せかけてyueです
>>4879
前科ありだったのね、部門違っても継承されるもんなんやな
>>4882
ジェット爺かもしれないぞ
今回のZETAぶっちゃけdepにかかってるみたいなの多くなかったか
>>4888
stage1も多かったよ
depのスーパープレーに救われたシーン多かったな
depがいて勝てないのはチームが悪い
ジジイをはよ出せ、今のしたらばにZETAの動画なんて要らんのや
個人的敗北要因
LOUD→ほぼミラーマッチの中、ピストル落とし+どのマップも攻めパターンが少なくKRUに対応され負ける。(唯一勝利したフラクチャーも全体的にはKRUの方がやりたいことを出来ていた)
Optic→yay不調+ラウンド連続取得され序盤の流れを取られる。その後、地力で粘りを見せるも接戦の末敗北
・C・「さぁジジイのオナステエントリーからスタートです。まずはsushiboysサイト内に無防備で飛んできたジジイで一貫」
RC以外には2-0で勝ち上がってきても
危なげとか言っちゃいます
正確にはdep lazだな救ってたのは
世界三位以上の結果なんて出せないだろうからイマイチ盛り上がれない
>>4892
yay不調というか世界的にチェンバー対策されてるだけな気がする
>>4748
こういうのは侮辱罪で逮捕でいいだろ
オシャクソがデブになっても左は救えねーんだ
盛り上がらないのはなんか世界3位取ったZETAとなんか国内決勝でコロッと負けたZETAが悪い
zetaが接戦の時って基本laz死んでた覚えがあるけど
勘違いか?
>>4897
いや普通に不調だったろ
>>4892
不調じゃなくてtarikだか誰かも言ってたようにチェンバー主軸は対応されただけだと思う
>>4897 めちゃくちゃ対策されてたとは感じなかった
nagzetも後半シナシナだったけどそれを超えるレベルでyayはシナシナだったよな
この、yay不調だった→いやあれはチェンバーが対策されてるだけ の流れ何回やるんだよ試合見てこいよどう見ても不調だったから
対策って言っとけばいいみたいなのあるよな
チェンバーなんて対策もクソもない代わりにジェット以上にエイムでなんとかしないと行けないエージェントだろ
>>4897
フリック上手いぺっさんレベルだったぞ
>>4901
いつの間にかフラグトップのGOおじのイメージ
対策されてた関係なくLazは外しまくってたぞ
>>4893
・C・は実況解説最後の試合にしたらば節を全て出し切って散って欲しいわ
1日目はオペでフラッシュかわす謎のgoおじだったのにな
opticはマクロでは勝ってたけどミクロボロ負けだったからな
そもそも二元論的に語ろうとするのが間違いだよね
対策もされてたし不調でもあったという話だと思います
ZETAはこっから対策しまくって勝ち上がったけどNTHの裏方って何人いるんだ?
2人だと辛そう
この感じ見るとステージ2マスターズのプレーオフは組み合わせ次第ではEMEAが1位.2位.3位フィニッシュしてもおかしくないな
FPXはグループさえ抜ければ水月これるらしいし
オペもヘッドハンターも外しまくるyayなんて不調そのものだろ
そもそもチェンバーaim調子悪ければなんの役にも立たないキャラになる
スプリットはyay避けられてたと思うけどね
zetaというヘイトタンクのおかげであまり叩かれないNTH いや単に興味が無いだけか
もう最低でもプレイオフは抜けないとアカンな
opticはloudにあっさり負けそうな気がする
なんとなくだけど
yayもLazも突然不調になったと考えるよりはまあ
SSA決勝 Lazが外しまくって負ける
optic初戦 yayが外しまくって負ける
チェンバー主軸のチームが負ける原因わかり易すぎるだろ
優勝はLOUD!だから明日もyoyのままで居てくれ
アイボのyayのチューブ詰めにオペ置かれてたし明らかに対策はしてるよ
でもaimが悪くてもプレッシャーかけられるから…
割と昔からどのチームでもアイボのチューブ詰め警戒オペとか置いてる気がするんだが
チェンバーOP時代おもんなすぎる…まだ各国のジェットプライドバトルのが見応えあった
チューブ詰めの対策なんてジェット時代からあるけど
不調のyayはyoyなのか、なんか変に混同しそうやな
suygetsuが合流するまでzyppanとardiisに耐えてもらうしかないな
>>4920
みんな興味なくしてるからな
stage1の時にいた奴らみんなどこいったんやら
このままイェっさんになったりしないよな?
>>4928
これ
純粋にチェンバー環境嫌いだわ
アイボのKOとスプリットのぴょんぴょん恐竜は嫌そうだったな
derkeもチェンバー見せてるけど落ち込んでないし対策なんてされてる前提なんだよね
というか国内戦より視聴者数少なかったよな
nth戦
RCの誰かが言ってたけど選手にもブランディングが必要な時代なんだろうな
ハァハァ…ようやくハゲチェンバーを対策したぞ…!→新人クラッチ
これずるだろ
ジェットはクナイとかオペが上手いとか色々見どころあったんだけどチェンバーはバカ強お手軽ウルト連打で敵溶けてくから面白くなさすぎる
バインド一本しか取れなかったのはキツイ・・・
今から一日で対策や構成変更してどうにかなるわけないし
vsFPXorXIAでのNTH側の1BAN目がバインドで固定されてしまうのが不利すぎる
Darke対策しても新人本体か新人とぼっさんの頭脳が飛んでくるからな
>>4940
nthってアイボ確定banじゃない?
昨日見れてなかった俺に総評頼む
LCQやchampionsで視聴者戻ってくるのかね
このまま衰退していきそうだわ
新人の頭脳?
去年のChampionsがあっても衰退しなかった奇跡のリージョンを信じろ
どんなに衰退しても代わりのゲームが出るまでは最低1万くらい見てるだろうから大丈夫だ
nthの面々ってnth所属以前は国内プレイオフベスト4とかまでいってた面子の方が少ないから感情移入しづらい
>>4888
lazが1pic取るのは前提でそこからの後詰めをどうするかってところでdepが目立つシーンが増えたと思う
チームとしてはlazへの依存度がガッツリ上がってると思う
vlogみてて思ったのが自分はzetaが好きなだけだったことに気づいた
勝ったnthに頑張ってほしいと思ってるんだけどあんまりリアルタイムで追う気力が持てない
去年のchampions後の初試合HXvsSGで5万集まるリージョンだしなんとかなる
まあ今思えば平日の早朝からあんだけ応援してたstage1が異常なだけだったか
>>4950
負けたZETAにもっとキレたほうがいいよ
vlog見てるけどアイボの最後に無糖がスネークバイトミスったの結構致命的だな
yayがいつもなら当ててるところ外してたから対策より不調って言ってるのいるけどyayが今回イージーショット外してる時ってピークの駆け引きで負けてたり情報が取れずに1箇所に集中できない場面をGLD側が多々作ってたことが見逃されてると思うわ
絶好調で全部当ててる時以外は全部不調なんだあああ!って主張なら対策とか関係ないってのもそうかもねって感じ
>>4948
なんやかんやZETA、CR、RC、FAV、家族には思い入れあるわ
>>1943
Nth DRX:1MAP目はギリギリ見る価値あり
LOUD KRU:ベストバウト、見るべき
OPTC GLD:yayがグロくなってただけ
早くハゲが見たいよー
もう既に別のハゲは見てるけど
>>4957
>>4943 に
正直よっぽどの塩試合じゃない限り岸yukishiroコンビなら全部面白くなる説ある
>>4953
余りにも遊んでて下手になっただろって感じだったらちょっと失望したってなったかもしれないけど取材やらメディア露出をした上で練習もしてるだろうから叩けないな
次に期待してるよ
OPTC GLDがyayがグロくなってただけの試合って評価は流石に????
>>4962
それな
え?って思った
yay不調じゃなくてチェンバー対策されてスコア落としたって言ってる奴はスコアしか見ないで試合語ってるよな
yay不調かつチェンバー対策もされてるという言い分ならまだ分かるけど
お前ら選挙行ったか〜安部さん撃たれて亡くなって大喜びしてる奴らの山本が当選したな
人が亡くなって喜んでるような奴を当選させて大丈夫か都民 とりあえず今日もスミスは強い
れいわ信者ぶっ飛びすぎ
スタッツ落とした、
不調説 イージーショットを外している
対策説 前より有利にショットを打ち込める場面が少ない
このままチェンバーでMVP取りまくる選手が出てこなかったら
対策説の勝ち
出てきたら不調説の勝ち
>>4963
後半から対応してラーク通しながら躙り寄っていくOPTCの強味もしっかり出てたのにな
アイボの後半の追い上げ方とかFNSのスプリットで人数不利ひっくり返したシーンとかくっそ熱かったろって言う
どうゆうことだってばよ
GLDが好きならleoの光るプレイとかに湧いたかもしれないけど昨日はyayの不調しか印象に残らんかったわ、OTで良い試合っぽくなったけど
yayの調子は絶好調ではなかった上で対策も刺さってチームとしての自力でGLDがOPTCを上回って
その中で負荷がかかるポジションでババを引いたyayがスコア落としただけってのが自分の認識だわ
>>4967
対策合戦だしそうはならんくないか
というかそんな回りくどいことしなくても大真面目に試合分析すれば分かるくね
>>4968
russの壁の使い方も良かったし要所要所のスキル合わせどっちも上手かった
スタッツバトルが恒例化してるしたらばでマジレスされてもね・・・
>>4957
サンキュー
optic興味ないからloud負けた試合だけ見るわ
したらばではフィジカルって概念しかないからな
戦略とかセットとかで読み負けたとかそういう概念はない
スタッツが低いやつはフィジカルが弱い
それだけ
yayはアイボの時にイエローで後ろ向いてしゃがんでる奴にヘッドハンター打って4発くらい外してたのが衝撃だったわ
>>4973
leoのスキルの使い方も若い才能を感じてめっちゃテンション上がったわ
咄嗟の判断で出てくるスキルの使い方に柔軟性とか引き出しみたいなものを感じられて見てて気持ちいいんだよなぁ
leoの撃ち方結構独特だよな
スプリット最終ラウンドの3kill目とかあの距離で打ち直すのかって感じ
スウェーデン人は昔から綺麗なaimを好む傾向があるけど
leoは完全体crow感がある
yay不調じゃなくてチェンバーが対策されただけとか言ってるやつは目腐ってんのか、普段なら絶対外さないオペもヘッドハンターもペ並みの命中率に成り下がってただろ
>>4981
オペレーターでフリックと正面に集中できる状態を作ることやピークの駆け引き次第で上振れや下振れが出ることはvaloやってるか競技シーン見てれば分かるはずなんだが
俺的にはLeoはぽぽがちの最終形態って感じだな
個人的にLeoはcrowってよりはpopogachi最終形態だと思うわ
ぺっさんとマー君はとりあえず貶す用の指標として最高過ぎるわ、汎用性高すぎ
草
>>4982 😅
leoは全イニシエーターの最終進化だよ
今日0時開始なのか
オペッレーター
crowにしてはスキルのアドリブ力と撃ち合いが強すぎるからポポガチかlakiaって感じする
ぺ
>>4989
2試合しかないからな
Leoはピット内のヴァイパーに直接リコンさせるからもはや心眼
>>4987
もしかしてyayがあらゆる状況で常にオペレーターを関係なく当てれる超人かなんかと思ってらっしゃる?
全然寝れなかったからもう意識がもうろうとしている
多分もうちょいしたら一線超えて大丈夫になる
したらば民が分析できるわけないだろ
スタッツ低かったら不調!,雑魚!だぞ
>>4996
試合中眠くなるぞ
5000ならSEN_pepper
5000ならLEV優勝
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■