■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part979
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/VALORANTjp
日本公式YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part978
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1656224344/
-
さんきゅー 被り怖くて建てられなかった
-
スレ立てありがとう!
-
FDでIGL専念します
オナステで360度クリアリングします
-
https://liquipedia.net/valorant/BlackWiz
途中TRBの即席活動あったとはいえblackwizが丸1年チーム決まってなかったのやばくない??
てかNthのスカウティング能力どうなってんだよ
-
LOUD戦見るぞ見るぞ見るぞ
-
LOUDまた序盤だけ接戦の雰囲気出してノーチャンのやつだろ
-
NIPがんばれがんばれ
-
今回は各リージョンStage1の1位チームはほとんどそのまま出てきてんな
-
NIPエコさえちゃんと取れば1mapありそう
-
これジジイってあっちの方でも叩かれてるんかな
さすがにgo大人気の地域だしIGLは許されるのだろうか
-
Loudも全員最強タイプらしいがそん中で抜けてやばいのってやっぱaspas?Lessがやばいとか聞いたんだが
-
>>12
サシーも貞顕もヤバいぞ
-
NIP悪くないけど地力の差があるのか人数不利とかエコラウンドで捲られるなぁ
-
前回のmastersってNIPはラテンアメリカブラジル枠で出たの?
-
マゴがtenz見てて笑った
-
LOUDは全員ヤバいけど破壊する系のヤバさだとaspasかな
-
LOUDってIGLサシー?
-
TEN見てたんだな
新人にNO1レイズね
-
一つ抜けてるというとaspasだけど普通に全員つえーよ
みんなエースクラス
-
>>18
確か貞明
-
ノーセプが3位に入ってZETAファンボが顔面蒼白で発狂するところが早く見たい
-
ブチぎれTENとlazがchampionsまでにバッキバキに仕上げてくることを祈るのみだわ、無論その2人以外もだけど。
-
旧NTHの亡霊とかいうもうどうあがいても消滅せざるを得ない奴ら
-
>>21
貞明か
-
てかaspas0キルで草
-
aspasさん0-9っす
-
NIPも頑張ってるけどじりじりラウンド取られてくな、こういうのが地力の差か
-
あれランクマのバケモンってlessだっけ??
-
0キルいて7本も取るな
-
ぼっさんがZETAとNTHのことなんか言ってたけど、何て言ってたか分かった人いる?
-
aspas寝ててこれだからLOUDつええわ
-
取り敢えずなんでZETAはあんなLazチェンバー全一みたいな戦略に変わってたんだ
定点でオペ置いてエリア取るか緩急付けてARでワンピック取りに行く今までのスタイルじゃ駄目だったん?
-
今回のrage運営何事もなく演出運営されてて良かったのに褒めるレスがあんまないのかわいそう
-
>>31動画かclipある?
-
>>23
そういう問題でもなさそうだったけどな
-
片側紙吹雪と江戸時代固定は忘れんぞ
-
>>34
最後のアレさえなければ手放しで誉められてた可能性はある
-
祝 aspas1
-
>>34
激安賞金と激しょぼトロフィーなければ…
-
NIPあるぞこれ
-
ようつべの江戸時代固定もあったか
マジでコメント欄の管理ガバガバだよな
-
NIPありますよこれは
-
NIPやりますやん
-
>>23
https://i.imgur.com/noANHij.jpg
https://i.imgur.com/LmyJXOT.jpg
言うほどなにごともなかったか?
-
あるのか?
-
江戸時代って何?
-
>>31
俺の盟友zetaにリベンジしたnthと戦いたい的なことだと思う
-
>>45
wwwwwwww
-
twitchも頑なにスタンプ限定にしない
-
おいnipあるぞ
-
aspasがあっさんになってる…
-
aspasさんdepが世界に来ないからシナシナになっとる
-
らっさんのチェンバー全一のせいで全く戦略に自由度がなくなってステージ1までのZETAの少数戦の強さも消え失せてたやん
スクリム無双しまくってこれで行けると思ったけど今回初めてボコされたか?
-
追いつかれちゃった…
-
何故かおねlazスタイルになってたのはがっかりです
-
なんならマスターズ1の🐮さんはチェンバー以外にもいろいろやってたんだけどな
-
中途半端にMasters行くより1回ボコされて既存の作戦見直す機会あった方が良かったかもね
全員ポテンシャルあるし、より成長出来ると思ってる
-
あっさんのスコアまじで終わっとるやん、ヤニ仲間の敗退がそんなにショックか
-
てかstage2ずっとdepの覚醒待ちスタイルだろ
depがなんとかしてなかったら・・・って試合でしか勝ち進んできてねえ
-
やっぱり世界トップクラスにはこれくらいの追いつける余裕が必要だよな
即日対応されるようなチームはまだ絶対王者とか言ってる場合じゃねえ
-
lazチェンバーのゴリ押し、多少対策されてもフィジカルで抑えて成り立ってたんだろな
今日は対策+lazの不調で破綻してた
-
あっさんwwwwwwww
-
しかもLaz本人はチェンバーはもうキツいキルジョイの方が良さそうと言ってたという
-
紙吹雪片側ってどういうこと?
NTH勝つと思ってなくてZETA色の紙吹雪しか用意してなかった的な?
-
このレイズが居て並んでるのバグだろ
-
Nth初戦ですでにおねLazの危うさは見えてたな
アセントの前半とかLaz抑えられてる間はあんまりラウンド取れてなかったし
-
おねdepでなんとかRCに勝てたのにDepがもうちょっと頑張ってくれないとNthに勝てないでしょ
-
10本きたあああああああああああああ
-
こどおじが救ったああああああ
-
てかTENがここまで沈むとは思わんかったわ、波あるタイプとは言えやっぱオフラインダメなんか?
-
>>71
rageのオフイベソースでten危惧してた奴らめっちゃバカにされてたけどあながち間違ってなかった説
-
まぁほらしたらばのマジレスことOpticだってさ、元GMBにサクッと処理されたり、元X10に絶望逆転されたりしたけど今じゃ安定した位置に戻ったんだから…
-
有観客に弱いタイプなのかもしれない
-
ブラジルのこの途中でVCぶちこむスタイル結構いいよな
-
NIP頑張ってるやん
-
ZETAは思い詰めすぎじゃね?
メンタル崩壊してそう
-
ちょっとラッシュ対応されてきてんねえ
-
>>72有観客でしなしなになっちゃう感じするよな、癖にならないか不安だわ
-
>>64
スクリムだと戦績良かったんかねえ
チェンバー以外も全然できる訳だからstage1みたいに1人2~3エージェントで負担分散する方がzetaには合ってる気がするんだけどな
なんとなくだけど
-
Championsで恥じないように仕上げて欲しいわ
stage2はNthガチ応援や
-
さすがにガッツリ対応されてんな
-
実力も人気も安定してるのはFNCとOpticだけ
-
決勝はnthのがお願い○○感なかったのは意外だったな
そこまで隕石の暴れメインじゃなかった
-
決勝でlaz軸が対策されて特に次の弾も無かった問題はわかったし何ならアイボさえ取れれば優勝してた世界線もあったろうからな
nthzetaの2枠に向けて良い決勝になったと前向きに捉えられるだろ
-
チャンピオンズ見据えるならZETAは良い時期に負けたよね
-
>>83
安定してるな!
-
逆に最初のNth戦なければZETAが有観客オフラインに弱かっただけって言い分けも立ったんだがな
なまじLazがちゃんと仕事して圧勝してるだけにNthにLaz対策されて何も出来ずに逆襲されましたってこの上なく情けない事実しか残らん
-
Loudから10本取るとかもう勝ちにしてもいいだろ
-
片方は悲しい意味で安定してる事実
-
日本のレベル上がってると思う
NAよりよっぽどいい試合してた
-
aspas目覚めました
-
おはようにゃんぱすー^^
-
NIP
お前がZETAになれ
-
>>84
というかむしろzetaが一番depの覚醒頼りだったんだよな
-
焦ったなこれ
-
あすぱすー起きちゃった…😭
-
きついか
-
3人固まるのそりゃそうなるでしょ
こういうところ取れないのはNiPまだきついな
-
でもnth組がオフラインにクソ強かったのは嬉しい誤算だったな、mastersでもガチガチになって実力出せずに終わるのは無さそう
-
でも正直NTHとZETAの2強リージョンだよね
-
>>95
それもあるけど
lazのワンピック前提の作戦に頼り過ぎに感じたわ
牛さん対策された時のプランなさすぎた
-
aspasめっちゃいいやつだったよな
-
おねLaz、別にええやろyayも無理やりエリア取ってたやろ!
があるから無理にやってしまった感。実際徹底的に潰されたり下ブレ引かなかったら普通に強いし
最悪の場面で両方訪れたけど
-
みんなNA決勝見る? 正直ノーチャンだけど何かの間違いでマジレスが落ちてくるとかいう悪夢になったりしないよな
-
Lazの不調ってより、対策に対して無策だったのが悪いだろ
完全に裏方の負けだよ
-
wwwwwwwwwwww
-
おっしいいい
-
流石にloud強いな
てかlessスライディングよく対応したなww
-
NIPあと一歩が届かない…
-
おしい
-
試合中に修正できるチームは強い
-
蓋を開ければ3-0でおわりそう
-
今のアフショどう刺さってたんだ
-
>>35
https://www.twitch.tv/valorant/v/1514641610?sr=a&t=16952s
ここだけど、自分で見直してみたら「ZETAを倒したNTHと戦ってみたい」って感じのことしか言ってなかったわ。
反応してくれてありがとう。すまん。
-
RAGEはシャドバで何度も忖度してきたから紙片側ぐらい吹雪ぐらい余裕でやるよ
-
後半いまいち攻めあぐねてたなあ
-
すずは今日に持ち帰られたんかな
-
黄色の紙吹雪くらい用意してくれよ
-
あ てかそういや40ping論者ってもう完全に消えるってことでいいよな?
zetaにも結構いたけど
-
そもそも1か月スクリムしてなかったアイボに負けてるの論外すぎる
-
自分がガッツリ対策されて調子も悪くてしんどいのは分かるけど、lazがしっかり声出せてたらもう少し戦えただろうなあ
他のメンツも日頃はプレイで仲間を助けてたけど、今日ばかりはもっと別の貢献をしたかったね
-
LazDepを縛り付けるとまずそう
-
唯一強かったdepはウンコ我慢してたしレイキャビクのGOD Lazも腹壊してたしコイツらには常に本番前に下剤でも仕込んだ方が良いんじゃないの?
-
結局stage2終わってみれば無糖tencrow覚醒せずだったな
DepがなんとかしなかったらRIGにすら負ける可能性あったし
-
チームとして負けてるって感じで悲しかったなあ、ヘイヴン以外は構成もダメ選手のコンディションもダメ対策はぶっ刺さり
-
結局国内の話しても次がないからどうしようもないんだよな
もう再戦することもないから切り替えて対海外チームにフォーカスしていくしかないという
-
てかbailのタイムアウトうまかったよな
CSレジェンドって感じあったわ
-
dep→フェイドやらすなデュエさせろ
laz→チェンバー通らなそうなら別キャラでプランBさせろ
TEN→???
-
まぁZETAはこれから世界のチームの対策に勤しんでもらおう、国内は今日で終わった
-
>>126
なんかランク見てるみたいだったわ
全員微妙に噛み合ってない
-
フィジ弱無糖フィジ弱crowに戻って悲しいよって言おうとしたけどこの2人は今回普通にスタッツ上位だったな
LazとTENがどんだけ酷かったんや
-
構成云々はおいといて普通にlazのチェンバー以外のピック見たいわヴァイパーはスプリットでしかやってないし
-
紙吹雪ないんじゃなくて遅れて出たからだすほう間違えたんじゃね?って現地民言ってなかった?まぁ不手際ではあるけど
-
zetaはスキル合わせ連携は良いけどマスターズでも撃ち合いでなぜか勝つチームだからな
世界三位で卵が有能面してるけどマクロは正直カスだし構成はEMEAかぶれだしやはりこいつ無能だろ
-
結局アイボのソーヴァとフェイドには何かシナジーがあったのだろうか
普通にジェットでもピックしてればもっと確実にエントリーできたのでは…?
-
てか今のnthセット偏重じゃなくてあくまで手札の一つとしてセット使う感じだから旧nthの何倍も強いよな正直
-
ヴァイパーキルジョイチェンバー使いこなしてスタッツも安定してるLazが好きだったのになぁ
-
キャラピックって事前提出だから当日変えられないんだっけ?
-
tenでもった場面もあったしそこまで悪い印象ないな
lazが謎のgoおじになれかったのが一番キツそう
-
ジェットの子可愛いな
-
zetaは守りlazチェンバー攻めお願depだったからなぁ
-
一応Lazでもった場面もあったぞ
-
BRの客ノリよくて好きだわ
観戦慣れしてる感じする
-
TENは感度戻してくれぇ頼む
-
>>136
ZETAのフェイド構成総じて微妙
-
まだZETAの話ししてんのかよ
-
隙あらば1v4クラッチ決めてくる化物はとりあえず置いといて謎のgoおじ抑えたら勝てるんじゃないか?という問い
-
でもTEN4マップでKD-24はまずいと思うわ、アイボセージの分差し引いても-16よ
-
ten感度変えたん??
まさか2倍にしちゃった??
-
アセントでマーケットからローワーに背中撃たれてんのに
気付いてないのかあえてスルーなのか知らんがあれはおもろかったわ
音環境相当悪かったんだろうけどあぁいう音聞こえない現場はラッシュが良く刺さるな
とくにZETAみたいなじっくりやるタイプ相手には
-
>>150
感度3000倍
-
>>140
TENが沈んでるのは4map中2mapでエントリー役やらされてチームの不調を一番に背負ったからしょうがないと思うわ その上アイボではセージだったしな
チェンバー専で不発に終わったLazが本当にあかん しかもZETAの作戦の主軸なのに
-
ホワイトノイズなんて貫通して客の歓声聞こえまくってんのかな
-
ノーデュエでスロー展開にして横綱相撲やろうとしたのがダメだったんだろう
負けられないプレッシャーあるから安定した勝ち方追及してそうなったんだろうけどヘイブンのネオン構成みたいにガンガン押し込んでいくスタイルが一番合ってると思うわ
RCに最初ヘイブンで負けたときもスロー展開の勝ち方しようとしてボコられたしな
-
対してNTHは早め早めの展開だからマジでbailが試合うますぎたな
CS上がりなだけあってオフラインのやり方知り尽くしてるだろ
-
ぶっちゃけdepにエントリーさせてチーム全員の腕力でねじ伏せんのが1番強そうに思うやんけどな
まぁ多分そんな単純なゲームじゃないんだろうけど
-
結局ZETAはデスマしてるのが一番強いってこと
XQが誉められるのは今の撃ち合い強い面子を揃えたことだけでコイツに勝つためのタクティカルを外付けする能力はねぇよ
-
ZETAはフィジカルでMasterぶち壊してきたチームだからなぁ
-
フェイドのプラウラーってKAY/Oナイフ食らったら途中で消えんの?ソーヴァのドローンみたいに
-
NIP2vs5覆して草
-
これとれんのかよww
-
>>160操作出来なくなるだけで残りはした気がする、あんま使ってないから自信ないけど
-
>>160
操作不可になるだけで時間内は居続けなかったっけ
-
>>153
チェンバーもエントリー役やってるしそこは同じだと思うぞ
-
あとアンチエコ落とすのが多すぎたねあれはひどかった
-
正直ZETA1戦目もノーセプに目立ったミスもなかったからな
水物である撃ち合いをものにしたZETAが勝ったけど
-
マジで常にdepの覚醒待ち状態だからな
-
アイボ2コンいいよな
-
NIPのアイボ構成ほんと好きだわ
めっちゃ研究されてる
-
depかtenかsugarzeroかlazの覚醒待ちだけど4回もガチャ引くと流石に当たるし複数当たることもある
なお
-
オペルェエイトルすき
-
こっちのジョン強いな
-
戦略的にはおねLazだったけど実際的にはおねdepだったなぁ
BBとOTになったとき神の子オーメンがめちゃくちゃ持ち上げられたけど結局のところあれdepが頑張ってなかったらマップ落としてたってことだし
-
>>171
1回当たり引いても2回大外れ引いたらどうしようもなかったな
-
頑張れNiP...
-
>>173
こいつ実はグリッチカメラの使い手だからな
-
>>129
Ten→落ち着け
-
そもそもdepが頑張ってなかったらメインイベントも2位だったからな
-
やっぱ発声って大事だよな
LOUDを見習え
-
てかそもそもxqqはなんの為にdep取ったの?
いろんなキャラやらす為に取ったのか?
普通にジェットネオンで暴れさせたほうが普通に勝つやん
-
思い直してみれば神の子が救ったーーー!!!なんてシーンが散見されてた時点でZETAに黄色信号点灯してたんだな
救い切れなかったら当然負ける
-
depジェットならアイボ落としてなかったぽいよね
-
てかアイボG2構成って最強に思えるけど意外と見ないよな
FNCは強いけど
-
>>174
Lazが機能しててもおねdep必要だった時点で破綻してたわ
-
>>173
jonnは最近良いけど基本的には微妙だぞ
-
depはこれからデュエリスト固定かな
二度とLazにyayの真似事なんてさせるな
-
depネオンならフラクチャー落としてなかったぽいよな
-
>>173
どのジョンが弱いって?
-
相変わらずlessがやべー
-
そもそもアイボからしておかしかったわ
もうちょい冷静にやってればアイボは勝てたしその後も違ったろ
-
aspas起きまくってるな
-
0キルでゲラゲラ笑われてaspasバキバキなっちゃった
-
ふと思ったんだがZETAの粗探しだけじゃなくてNthのいい所も探してあげないか
-
貞昭もフィジ強IGL最強の一角だよなあ、弁解とか貞昭みたいなタイプの選手好きだわ
-
RCもそうだけどもうちょい選手の負担減らしたピック幅にするべきよ
FNC見てみろ最高でもmisticの5キャラで他の人はちゃんと負担考えて構成作られてる
FPXは知らんあいつらはvalorantやってない
-
デュエリストに7キャラやらせてんほぉこの構成たまんねぇするコーチ?どこかで聞いたような…
-
lazが善悪菌なら負けてなかったぽいよな
-
世界大会で手札の数少ないのは一勝目標だからと思ってたけどそんなことなかったな
用意できないんだわ
-
フィジ強(みたいな立ち回りする)IGLのange1はダメ??
-
まぁ2ヶ月かけてじっくり用意してそれでもカスみたいなマクロ披露したらその時は裏方が無能ってことやな
-
未来を見据えたときfpxが一番valorantに順応してんじゃないかと最近ガチで思ってきてしまう自分がいる
-
あの
aspas強すぎます
-
16歳のフィジカル強をいれただけで最強になってしまったフナティックさん
-
loud国内だとそもそもフィジカル差が覆せないから底がわからないんだよな
撃ち合いは互角の土俵に立てそうなEMEA勢とかPRX,マジレスと当たって初めて真価がわかる
-
>>202いや間違ってないと思うわ、シンプルに強いやつらが構成コロコロしてくるの同チームとの対戦が増えるリーグだとクソうざそう
-
よほどスクリムではおねLaz咎められたこと無かったんやろなぁ
まさかの4map全てでLazチェンバーって
-
オマケにレイズキルジョイヴァイパー使えるからな
-
blackwizは確かにガバムーブ多いけどその有無に関わらず負けてた場面が多いからそんなに全体に影響ない気がするわ
-
>>204
ロシア人がやらかして急遽マスターズ用の助っ人として呼んだらサブIGLとして優秀で正式加入させたらなんか知らんけどフィジカルも強かったenzoもいるぞ
-
>>202
実際固定された相手の構成に対して自由にメタぶつけられればクソ強いよな
後出しジャンケンできるならそれに越したことないし
-
>>206 しかもキャラ増えてbanとかできてくるなら益々複数構成必要になるとまで考えてしまう。それでもfpxの手札異常だけど
-
>>200
おもしろいからいいぞ
-
depジェット
depネオン
なら絶対
アイボフラクチャー落としてないから
一番フィジカル強いやつに
デュエやらせないのが悪いね
-
Depはデュエ担当で加入したけど、そもそもこのゲームもうデュエリストいらないことが多すぎるのよ
デュエ担当はチェンバーとレイズやる時代なのにどっちも別のやつがやってるし、その上Depが器用なもんだから色んなキャラやることになっちゃってる
-
解除されてるーwww
-
とりあえずdepに構成の歪みを押し付けるのはやめろ
-
>>202
2ヶ月で7マップで21個の構成を用意出来るチームはおかしいです
-
ステージ1終わってから流石にPRX DRX辺りとスクリム一度もやってねぇってことはないだろうしコイツらにも通用したんかな作戦Laz
-
Depのjamppi化が進行しています
-
depにイニシエーターで覚醒要求するの余りにも負担デカすぎる
-
しかもイニシエーター、デュエリスト、コントローラー、センチネル全ロールやらせてるし明らかにxqqの悪癖が出てる
-
作戦フィジカルで国内制することができなくなったチームの末路
-
>>221
それでもまあまあ頑張ってマルチキルして何度もラウンド取ってたんだけどな
Laz軸が対策された時点で終わってたんだわ
-
チームなんでもやりますは相当強いけど一歩間違えればただの閃きだからな
本当に何でもやれてマクロ面しっかりしてるって前提クリアするのが難しそう
-
NiPいけるんか...?
-
depイニシは否定せんけどフェイドは出来るだけ使わせないで欲しいわ
-
Lazが対策されてたとはいえ牛さん不調すぎなかった?
-
>>218
それは間違いない、結局できれば一つの結論になってくるのでは?て感じ。最近rcもその結論追い求めて散った気がしてきたし
-
>>223
逆じゃね?
作戦フィジカルからタクティカル面で謎の一工夫入れた結果TENNとか無糖が全く火力出せなくなって結果Laz抑えられて負けたって感じやろ
-
お前らstage2終わるまでhetaの話してそう
-
ジジイ見送って席外してしたらば戻ってきたらZETAの話に戻ってて泣いた
-
loud勝ちかなぁ
-
撃ち合いでどうしても負けちゃうなNIP
-
Laz軸を対策されたときのセカンドプランが無かったのが酷すぎんよ
depが頑張ってなかったら0-13もワンチャン見れたかもな
-
BRつまんねーなほんと
-
ショックで気絶してたZETA信達が意識を取り戻しつつあるからな、代表もほぼ決まっちゃったしmasters始まるまではZETA反省会だぞ
-
>>232
中盤競っててもどうせLOUD勝つんでしょって雰囲気がね...
-
別にdepの持ち味である広いピック幅を活かすことは何も問題ないだろ
depがピック広い分のlazotpが活躍できなかったことが問題でそれはチームとしての問題
depにフレックス辞めさせてデュエ専念させろ結局今日のような問題にいずれ当たる
-
depに複数ロールやらせるのもどうかと思うしできるからって構成こねくり回すのもダメだろ
-
本来フィジカル担当のdepが後衛に回されてるのが異常だよな
-
チェンバー専でいまだに通用してるのyayくらいじゃないか
-
ちょっと牛さんを過信し過ぎたな、もう27のおじさんにyay cryoのレベルを求めるのは酷ですわ
-
画面がうるさいな...
-
derkeもほぼチェンバー専みたいになってない?
-
TENレイズはかなり強い軸だからdepにデュエやらせればいいって問題でもないんだけどな
普通にNTHに撃ち合い負けてるレベルで2デュエは脆すぎる
-
寝て起きたらZETAが負けたのが夢で本当は今日決勝なんじゃないかと現実逃避するZETA信です
Lazお前船降りろ
-
勝手な願いなのは承知でrcはfpx路線追い求めて欲しいけど負けて欲しい訳じゃないから大人しくやめるべきなんだろうなとも思う
-
強いチームには強いチェンバー専(ほぼ)がいるイメージだけどな
-
まあセージいねえとそこ抜かれるわな
-
>>243
これやな
NthをACS400でシバいたときはJP yayだわって歓喜したもんだが
流石に去年から常に一線で走ってるyay様と同一視するのは失礼だった
-
結局お願いジェットがお願いチェンバーになったってこと?
-
ブラジルでこんな順当に強いチーム作るのダメだろ
-
nip構成好きなんだけどキツそう
-
yay derke cryo 辺りはほぼチェンバーじゃないか
-
大会でdepのジェットネオンで何回も破壊したのに固定しないで後衛に回すんだもん
無能でしょxqq
-
zetaはフィジカルクラッチが多いからなスプリットはもちろん裏方のおかげであそこまでの完成度があるチームになったけどな
正直あの素材がいて負けるのは裏方負けではあると思うんだ
-
だめだこいつら負けるわけねえwww
-
>>252
デュエにお願いする分には仮に撃ち負けてもその分後衛が動きやすかったりエリアは広げられたりっていうワースなところもあるけど
チェンバーにお願いしてるのに撃ち勝てなかったらマジで終わりだからな
終わった
-
完封やこんなん
-
NIP惜しい感じはあるんだけどな
-
>>256
tennレイズだったりlazチェンバーでも散々試合壊してきたやん
-
ZETA信心折れてんな
championsに向けて応援してやれよ
ZETAに何の思い入れもない俺からするとどうせこの負けをきっかけにコイツらまた強くなるんだろうなっていう気しかしないわ
-
クゥン...
-
いやーきつい
-
yayってまだ23なんだよな……
-
マスターズ決勝クラスがブラジルリージョンにいたらそりゃこうなるよな
-
ジェットならエントリーからの粘りとかのそれこそタンク要素もあったけどチェンバーはガチでエイム勝負だからなあ、チェンバーdiffが露骨になるとオワリ
-
チェンバーは味方とのシナジーなんて0だからな
-
>>266
油断するとこれ忘れるわ
lazよりどう見ても歳上だろあいつ
-
ああ 無理
強すぎ gg
-
>>263
鬱憤晴らす所がしたらばしか無いんだから許してやれ
-
NiPは頑張ったと思う
-
知ってた
-
ゴリラ〜;;
-
本当に強いチームは国内で負けないよな
-
フラクチャー激ハゲでゲラゲラ笑われてからの覚醒aspas強すぎる
-
yayは思春期の子供養ってる風貌だわ
-
なあ
ZETAがJP LOUDだって昨日まで思ってたやついるか?
-
ブラジルリージョンかわいそうだな
NIPとVKが「俺たちの方が強いんだあああああ」みたいなプライドバトルの接戦しても毎回その勝った方がLOUDにボコボコにされるだけなの辛すぎる
-
庭でBBQもしてるしな
-
Nthが本当に強いチームなんだが...
-
今更思い出したんだけど・c・のこのツイートの通り熱いね ここにNthも追加な訳だ
-
これでNIPはLATAMとのプレーオフ???
-
圧倒的に強いところちゃんと3-0で勝ってるな
-
>>283
貼り忘れた
https://twitter.com/StanSmith_jp/status/1540884286462496768?
-
ガチで一強だからな
-
NIPはなんでこんなLOUDにぼこられるんだ
正直そんなめちゃくちゃな差はないと思うんだけどな
-
なぜかチーR信が息吹き返してて草
-
てかほんとに強いなLOUD
-
yayは上の娘が反抗期来て最近ちょっとさみしいパパ感ある
-
LOUDの安定感は抜けてる
-
乳とケツデカいねーちゃん映してくれ
-
FPXはプーチンに切符を核で燃やされたからな
-
>>292
なんかデータ貼られてたよな
DRXより安定してて草だった
-
今回のマスターズもLOUDはガチ→ガチするの楽しみだな
-
プーチンズヒューリー何とかならんのか
-
結局FPXはジジイ抜きで来るんだっけ?
-
イチローが「ファインプレイってのは派手に見えるだけで、そもそもそこに行き着くまでの過程が悪いから起こる事」って言ってたの思い出したわ
今日のZETA戦見て
-
暇潰しにchampionsのdie for you聴いてたらやっぱカッコ良すぎてイキかけたわ
-
120%FPXが来るのか
-
aspasが8キルでも勝ててるのすごいよな
-
LOUDのブリーズはガチ
???「おっそうだな」
-
こう見ると波乱が起きたのは日本リージョンだけだな
-
ジジイのいないFPXはピクルスのないハンバーガーと同じだよ...
-
>>299
depが救ったーーー!!!だの流石少数戦のZETAだ!!!だの本来ならやっちゃいけないんだよな
-
LOUD休日バーベキュージジイ共にリベンジしてくれ
-
JP: Nth
KR: DRX
APAC: PRX, XIA
BR: LOUD, NIP
LATAM: KRU
EMEA: FNC, GLD, FPX
NA: OPTIC, XSET
多分こうなるよな
マジで番狂わせは日本だけや
-
NIPあと一歩でLOUD食えそうなラウンドまで3マップ迫れてたし
そう考えると今期のNIPは相当強いなこれ
-
>>305
別になくてもいいよねそれ
-
てかdepのトンデモプレー連発がなかったらそもそも今日いなかったからな...
stage2は課題だらけだっただろうな
-
実際ange1おじさんの状況なら練習できても気が気ではないだろうな
-
>>305
わざわざピクルス抜く人いるよね…
-
まだ再戦マジレス以外に負け無しか
やべえな
-
LOUDって前回は新生チームってのもあってか、「経験が積めればそれでいい」みたいなこと言ってOpticにしか負けてないからな
そりゃもガチよ
-
パイナップルがない酢豚
グリーンピースがないチャーハン
-
実際マクロ勝ちしてたら全マップヘイブンみたいな感じになる
-
depはもうずっとつえーってことが分かったからこれからデュエ固定でええわな
ぶっちゃけレイズもdepにやらせた方が安定しそうなのが怖いわ
-
てかLOUDマジで強いな
したらば過激派ブラジル人もあんな言う訳だわ
-
ロール増やしたらパフォーマンス落ちるってのも正直疑うべきだよ
derialyとか4ロール+セージでコロコロさせられてあれだしxnfriは今日だけでチェンバーレイズKOスカイやってるし
-
depのいまの不安は推しのVが止めて「vはただの絵だ」とかダブステみたいなこと言い出さないことくらいだな
-
まぁzetaの試合がなぜ国内シーンでも面白かったかってマクロ負けしててもクラッチで巻き返す魅せプが多かったから
DRXとか完璧だから逆につまらないとこはあったでもそれだけに滅茶苦茶強い
-
他リージョンは順当に強いとこが勝ってるからマジで何にも言い訳できんな
-
この流れは去年のCRで見たことある流れなのでChampionsでボコボコにされるやつです
-
>>308改めて見るとえぐいな
-
てかマクロ負けしすぎじゃねってしたらばでも言われてたぐらいなのに特に修正されてなかったのが
-
マップ毎にエージェントが違うのかロールが違うのか、同じマップでもエージェント、ロールが変わるのかで負担違いそう
-
guardさんは番狂わせでもなんでもないみたいに片付けられててかわいそうだよ前回のNA覇者なのに
-
fpxが世界戦含めて夢の30構成に到達するかが今大会の楽しみです
-
ロールとかエージェントの適性に関しては人によると思うんだよなぁ
-
>>308
GLDが今回強かったくらいか
leoとか強いけどいつも六位くらいのイメージだった
-
theguardとはなんだったのか
-
もはや番狂わせとすら言われないTGC9敗退
XSETが最速敗退したらTGRDがchampions直通となります
-
>>100
オフライン慣れもしてなかっただろうし、会場めちゃくちゃアウェイな雰囲気だったろうのにほんと良くやったよ
-
TGRDはマスターズの時点で終わってたから予定調和です
-
C9は大会中にいきなりメンバー変えてボコボコにされるという派手な自殺したからうん
-
latemの配信歓声やばすぎるだろ
今日の日本よりうるさいぞこれ
-
てかLOUDドリームチームみたいに言われてるけどaspasもlessもpancadaも聞いたことねえチーム出身なんだな
-
声出せるの羨ましいわ 日本ではまだコロナ警察がうるさいから仕方ないけど
-
LatamはBRと違ってスペイン語圏だからな陽気さは一枚上手やで
-
KRU-LEV
マジでここ伝統の一戦だなw
-
>>158
だからショーンKだって
-
>>315
謙虚すぎて草
-
G2とかTGは世界でも微妙でこいつら強くねーなって思ってたら
案の定今回はすぐ消えたな
-
ほんとに ZETA見れないんだな…
実パン水月が見れてよかったよ
-
もしかしてzetaってメチャクチャ運が良かっただけ…?
-
ラテン興味ないしたらば民でも
KRUだけはあまりにも見る回数が多くて
選手の名前全員覚えてる説
-
LCQ組はチーム再編はしないっぽいのか
-
>>333
理不尽すぎる
-
ZETAの試合って格下相手でもなんだかんだ熱い試合になるよなとかいう今考えると黄色信号
-
ZETAは「Lazのチェンバー」というものを擦りすぎたな
初出のヘイヴン以外は完全に対策されてたし
Nthも同じようにメテオ対策されてたから総合的には互角だったけど
TENが不調でその差がそのまま結果に繋がった感じがした
-
>>338
日本じゃドリームチームと言われてるZETAだって外人からしたらnth?LCQで見たような…まぁアジアのLCQとか大して興味無いから見てないけど…RC?どこそれ。
って感じだろ
-
今考えると倉庫に負けそうになってた時点でフラグ立ってたな
-
RCBBFAVに苦戦してる時点でお察しだった模様
-
なあ
マスターズまで暇だしエキシビションとしてZETA-CR一回挟んどかないか?
-
lessに至っては元チームのliquipediaのページすら存在してないの草
-
>>354
その理論だとJDTに苦戦してたNTHは世界だとやばいんだが
-
>>355
したらばの燃料になるだけの試合言うほど見たいか?
-
あれてかLCQまでもうほぼ1ヵ月しかねえのか
NTHかなりハードじゃね
-
冷静に倉庫相手にmap落としてるのやばい
いくらreitaが上手かったとはいえ
-
MastersでG2に負けたときのこと思い出すわ
G2にマクロボロ負けなのに、筋肉で解決するラウンド連発してスコア的には見れる程度のものになってるっていう
-
スプリットは強いんだよなぁ
無糖がアストラ使えてtenがレイズ使える
まぁdepはなに使っても強いし
このマップのときはそれに加えて割とマクロ勝ちも多い
このレベルで他マップ仕上げる時間あればなって思ったから逆に今回負けたことで練習時間増えて強くなりそう
-
まあopticもEGに一回負けてるし……
-
>>359
まぁ今回のzeta含め世界大会行ったチームは皆そんな感じのスケジュールだよ
-
ZETAはなんとかなるっしょ感あるわ
CRはなぁ〜何か微妙なところでLCQ負けそう
Nthはがんばれ
-
>>359
コペンハーゲンで1勝できるかどうかの旅行して
帰ってきたらキャラバランス変わった新環境を2週間(LCQ8月頭byneth)で仕上げないといけないから
LCQコースがほぼ確定してる状態でMasters2行くのはChampionsを見るなら相当不利だよ
-
まあその理論だとNTHはzetaに2-0で負けてるしができちゃうから
zetaは構成もそうだけど調子悪すぎたね
laz ten crowはクビ
-
RCとのアイボもBBとのバインドも勝てたのは普通に運が良かっただけだな
ここで勝ち切れるのがZETAの強さなんよとか持ち上げてたが結局はdepが頑張ってただけだったっていう
-
チーム名がLOUDになる前は
Pancada e Amigos「パンカダとその仲間たち」
だからな
ガチでウケるよな
SENへの当て付けかと思ったよ最初
-
1度の負けでXQ無能判定なの最高にしたらばって感じ。そりゃLazチェンバー軸は思い切った判断だし返されることもあるだろ。Nthがよくやっただけで今日以外map落としたのRCヘイヴンだけだし。アイボもちょっと怪しかったけど結論構成じゃないところにチェンバーねじ込みまくってるからメタられた時の返しも用意しとけよってのは一理あるがね
-
まぁとはいえ考えすぎて変な構成になって迷走して弱くなる未来もありそう
-
てかスケジュールやべえよな
らっさんも練習時間足りない言ってたし
-
>>366
もうliquipediaのページできてるけど8/8になってる
マジでLCQきつそうだな
-
日本リージョンは絶対王者っていうほど一強じゃないのが結果的にいいのかな
なんなら昔はSZなんかにも負けてるしCRに負けNthに負けして…中堅どころも面白いの揃ってるし
-
精神論者ではないけど、Nthを格下認定せず世界大会のときのようなチームの雰囲気で挑めたら結果は変わってたかもしれん
デリアリやゼンフがノビノビプレーして、自分たちはプレッシャー感じながらやってんだもんなあ
-
インタビューだらけでろくに練習出来てないって言い訳だけはするなよダサいから
-
DRX戦どうせ勝つのわかりすぎて見てなかったけどmaruどうだった?
LCQで勝てそう?
-
>>375
ラウンドとってもあんま好きじゃない顔するZETAはあんま見たくなかったな
全員お腹痛そうな顔してたわ
-
>>374
このあとnthがどれだけの爪痕残すかかな
正直一強じゃないのは国内シーンとしても見応えがあっていいことではある気がするけど
逆にこれでボロ負けで帰ってきたら日本レベル低いに逆戻りしてしまう
-
大人しくZETAはstage1の方向性に戻ってくれ
Lazチェンバーに先頭切らせてペース握られるより無糖とTENNNにもっと暴れさせるスタイルに帰った方が良いだろ
-
>>379
ほんとそれ
-
gya9も言ってるけど今日はnthが強かった。それだけだよな
今日のzetaはmastersの再戦drxのdrx味を感じた
-
>>375
なんかすごいところまで来れた!行ける所まで行ってしまおう!と国内で負けるとかありえないって言われるプレッシャーの元プレーするのでは結構差がありそう
そもそも前者の勢いで3位とったのはZETAだしその辺のメンタルの差は本人たちが1番わかってるだろう
-
>>374
今回中堅がいい感じだったのがおもしろかったな
-
欲は言わんからグループステージ突破してくれ
-
nth強そうには見えなかったけどな
drxとかには絶対勝てなさそう
-
あわよくばZETAをLCQに叩き落として欲しいけど厳しいよなぁ
-
インタビューやらrageやらで負けたのはたしかにダサい
けど盛り上げたいからこそ応じたやろし否定はしない
-
>>385
Riot「シード不評だからやめるわ!1回戦は…そうだな日本でも大人気のFNCかな!視聴者欲しいしな!」
-
ちょっと今回のZETAには倉庫味を感じてしまってな
Nthがあんまり強そうには見えない現象が起きてる…いや間違いなく日本代表に相応しいチームなんだけども
-
他のリージョンと比べたら仕方ないとこがあるな
ZETAはマスターズから6試合しかしてないじゃん
PRXとか17試合やぞ
DRXでも10試合してる
なんで日本こんなに試合数少ないんだよ
-
Nthがプレイオフ行ってマスターズでも日本チームがプレイオフ行ったらさすがにギリ健リージョン卒業かな...?
ファン層はギリ健だけど
-
>>387
今回キツそうよなあ
でも頑張ってほしいわ
-
Nthがグループステージ突破したらそれはもう実力が確かなリージョンすぎる
ZETAをLCQに叩き落したら強豪リージョンだ
-
>>392
BRよりはマシ…BRよりはマシ…BRよりはマシ…
-
zetaがグループステージ突破したのだって不完全鮒のおかげみたいなとこあるしもう2度とあんな結果は出ないと思ってるよ俺は
-
>>362
zetaのスプリットほんとに良かったんだけどな
それぞれが良い動きしててその上でレイズが破壊できる
-
前日に2-0で勝ったのが結果的に舐めてたんやろな〜
天狗になっちゃったゼタ面と河童ハゲ
-
>>391
日本だけmain eventがリーグ戦じゃないからじゃない?
-
NTH頑張ってほしいけど勝つの今までで1番きついだろうな
今回世界きてるやつら全く穴になりそうなチームいないし、世界3位を倒して上がってきたからめちゃくちゃ警戒される
この状況でグループステージ抜けとかできたらまじの快挙だよ
-
わりとまじめにXSETには勝てると思ってる
-
XSET(NA2)
GLD(EMEA3)
XIA(APAC2)
FPX(EMEA2)
DRX(KR1)
NIP(BR2)
今まで通りならこのグループ分けになって
KRUとNTHが残り1枠でどっちに行くかって感じ
-
zetaをlcqに叩き落とすのは面白すぎるw漫画やんそんなん
-
そうだな
masterschampions両方プレイオフ行ったら確実に最弱リージョンではなくなるな
-
>>346
Playoffは間違いなく実力があったと思うけどグループステージは正直運が良かったとは思う
-
いうてBRはLOUDいるからな
-
明らかに前回のマスターズよりも今回の方がレベルは格段に上だし仮にNthが全然結果残せなかったとしてもしょうがないって海外見てるやつなら分かるんだけども
その時はどうせZETAならなぁの大合唱だろうな…ステージ1のZETAですらプレイオフ行けるかどうかすら分からない魔境なのに今回
-
>>391
マジでこれ
ZETAがリーグ参戦する前に国内総当たりがグループステージ辺りであっても良かったのにと思ってしまった
なんだよあの小分けしたシングル
色んなチームが戦ってる所がおもろいのに
-
贅沢いわないから一勝はほしい
-
まさかフラクチャーであんなボコられるとは思ってなかっただろうな
-
岸も言ってたけどGLD XSET (FPX)に加えNthの国際戦行けない四天王いるのおもろいな
-
いーや1MAPだな
-
ZETAが昨日世界線と同じパフォーマンス出せてたら、Nthに勝ててたんじゃないかね
だから「ZETAに勝てたからといってNthも3位いいけるぞ」とは思わずに1勝目指してがんばれって気持ちだわ
-
EMEA勢がフルで参戦してくるのがキツすぎる
ZETAだってコロナに救われただけなのに
-
>>407
まあ対立煽りはもうどうしようもない
-
https://twitter.com/horo115/status/1541042961320132608?s=21&t=I-7leZr0095S_zAiCOf2vw
ZETA信だけどこれみて少し安心した。ちゃんと悔しかったんやなって思った。
デマかもしれんが
-
>>402
地獄すぎて草
-
まぁあとは鮒を他所のリージョンがなんとかできるかどうかが見どころ
FPXじゃ4回やろうが5回やろうがもう勝てん
一回戦LOUD対Fnaticで頼むわ、もしくはOPTIC
-
NTH的にはXSETとGLDがいるグループのほうが狙い目だと思う
逆にFPXとDRXいるほうはどう考えてもキツイ
-
初戦DRXだけは正直EMEA勢より勘弁願いたいかもしれん
-
ZETAが強いのは確かだからchampions頼むぞ
-
勝てそうなのがNA2位かlatem1位なのこうやって書いてる時点でいや…無理だろ…ってなるわ
前大会のKRUならほんとにワンチャンってぐらいだと思う
-
てか今の鮒なんでこんなに強いんだ?ガチャ運がいいのか育成がうまいのか
-
アイボ取ってたらすんなり優勝してたっぽいよね..
海外チームのようにキルジョイ入れてればなあ
はあ
-
世界3位は今回あまりにもキツイけど
グループ突破ならそこまで絶望的に感じないんだよな
-
NTH普通にmeteor以外はtier2tier3選手しかいなかっし漫画みたいで応援したくなるわ
てかチーム作りが余りにも上手すぎる
-
このゲームのルーザーズ強すぎ問題いい加減なんとかしてほしい
負けたチームは対策立てて臨めるけど勝ったチームは対策もクソもないからウィナーズで負けたチームにルーザーズでリベンジすること多すぎる
ウィナーズに1MAP勝利アドバンテージくらい与えなよ
-
>>416
カメラにも映ってたしそりゃ悔しいだろ
-
ダークが健康なのとトルコ新人16歳が悪い
-
>>423
トルコの畑で取ってきた新人が化け物だった
-
>>423
エースが二人いて
IGLも二人いて
癒やし枠がいるから
-
>>422
でもKRUヘイヴンで攻めがなぜか通らずチームオヌールに負けそうですww
-
>>416
いやこれについては動画も上げられてた
負けたことをバネにもっと精神的にも強くなって欲しい
-
Mastersは2週間後に開催か、Redditとかのscrimbux楽しみだなあ
-
mastersではmeteor vs cryoが見たい 多分格付けされるけど
-
Latam2位が出場すると思ってる奴ガチで0人説
-
結構zetaに勝ったんだから3位以上頼む!とか本人達も当然zeta以上の結果を残そうとしてると思うんだけど気負い過ぎないといいな
前回のzetaはあくまでも挑戦者として挑んで1勝が目標だったの忘れてはだめ
-
>>424
アイボでNTHが完全に自信付けちゃったね
自分たちは世界3位とも戦えるレベルだ!って
-
勝ったチームは対策できないという論調は間違ってると思う。比較的対策しにくいだけでいくらでもやりようはあるはず
-
結局Laz軸を咎めてくれるスクリム相手を見付けなかったのが悪いよ
Lazチェンバー全一がスクリムでボコされてれば見直す切っ掛けになったろう
まあスクリムで無双しちゃったんだろうな不幸なことに
-
アイボの構成は攻めだとリコン2個運用できたり索敵多めで強いとは思うんだけど
ラークする奴がおらんように見えたなあ
-
てか再戦といえばLOUD NIP 3-0 3-0なのか
グロいなww
-
moss「euディスコでコペンハーゲンにNTHがスクリムNGされてるんじゃないかって話題になってる」
-
一日で対策完了するならそれはそれでもうどうしようもない
世の中には3回同じ相手と戦って3回とも負けてしまうチームもあるのですよ
-
>>439
その比較的対策しにくいってポイントがやっぱでかいんじゃね?
-
>>427
ちゃんとアドバンテージ貰ってたけどショック過ぎて記憶喪失してる?
-
>>435
XSETはcryoがずっと強くてzekkenも強いんだけど他が微妙な気する
-
NTHは全員初世界だからかつての歴戦の猛者bailコーチ経由でコンタクト引っ張らないと
現地でのスクリム相手には困りそう
-
いやマップBAN2つ貰って負けるようなら普通に終わりだから
-
CRの修正力というか対策力のなさはずっと異常。まともなアナリストいないんじゃね?
-
てかs1のNIPTLDRXPRXってどうやって勝ったんだよマジで
-
KRUが反ワクコーチに1マップ目取られそうwww
-
あのkruマップ取られそうです
-
アッパーアドバンテージの話だと1マップぐらいよこせっていうの最近見なくなったな
-
負けた側の再戦バフとかルーザーズ有利とかLOUDやDRX見てると言い訳にしか聞こえないわな 強いならボコれる
-
Nthの初戦どこになるんかワクワクや
-
一強なんてほぼほぼ存在しないな
-
てかCR新コーチ明らかに会場に飲まれてたよな
-
>>446
1度も負けず勝ち上がってんのにアドバンテージ少なすぎって話だよ
LCQのnthの時も散々言われてただろうが
-
Nthのアイボ全然練習してない事実まじで驚愕だわ
KOのナイフ刺さりまくりで、lazが全然仕事させてもらえない感じだったから対策してたんだなあってシミジミしてたんだけど
ただjojoがうまかっただけかよ
-
アグエロ真顔で硬直して失神してます
-
あのー、
KRUボコボコです
-
DRXとPRXなんて普段からスクリムしてるから対策しやすかったんでしょ
-
いやZETAさん1マップ貰ってたとしても負けてますやん
-
>>450
今回ZETAもそのへん微妙だったな
ヤバそうだったところがそのままヤバかった
-
lcq出れないチームはオフシーズンに入ったようなものだからスクリム相手激減して調整大変そうな予感
-
さすがに昔と違って7マップで2banならルーザー有利の言い訳出来ないだろ
-
>>459
NthのLCQのときはマップのアドバンテージなかったよ
-
>>464
このタイミングでのネオンウルトはヤバいやろvictor
-
まあスクリムでLazチェンバーが暴れてたんやろ
案の定決勝でdep 無糖以外調子最悪なうえに対策された
ggです
-
>>451
今日のNthのメンタリズムで破壊しただけだぞ
ZETAには怖いもの知らずに挑まれるという経験が足りない
-
>>407
ZETAならなぁならまだいいぞ
そっ閉じしてほかのことに興味もたれるより
-
勝利予想
XSET 25% - 75% OPTIC
悲しいなあ
-
あーあ、アイボdepジェットならなあ
あーあ、フラクチャーdepネオンならなあ
-
これlevが勝ったら、今まで日の目を見なかったチーム達vs全開の強豪って感じでいいなw
-
>>464
だから今回に限った話じゃないのわかるだろ?
zetaに勝ってほしかったとかじゃなくて単純にシステム的におかしいってこと
前回のNAだかもルーザーズが勝つこと多かったらしいし
-
joxjoのサポートうますぎるんだよな
とんでもないエイムガバかます率高いけどまあ別言語のチームでIGLやってるからしゃーない
-
vsRCであれだけreitaに痣つけられといてlazチェンバー対策への対策が何もなかったのが驚きだよ俺は
-
デリちゃんかわいいから人気出てほしい
-
>>475
岸「戻ってきた!帰ってきた!(オヌールが)」
-
>>468
そうだったか
その時から1MAPアドバンテージくらいあってもいいって声は多かったしそれでいいと思わねえ?
-
>>476
知らねーよ
本当に他意が無かったとしてもZETAが負けた翌日に言うんじゃねぇ
このタイミングで負け惜しみじゃないって思われたいは無茶だわ
-
まあ正直KRU-LEVはLEVが勝ってもおかしくない
-
loser有利ならどっかで負ければいいじゃん。リスクもあるけどリターンの方がでかいんでしょ?
-
>>476
NAは2枠だから最悪どうでもええやろ
最弱リージョンのJPには配慮してないんでどうぞ
-
>>476
fncみたいに強いチームはアドがなくてもちゃんと勝てます
-
2マップbanのせいで練習どころかキャラピックも考えてないのに世界2位をぶっつけ本番でぼこったチームもあるんですよ!
-
>>449
その通り終わりだよ
XQ配信か動画で語ってくれないかなー
-
lcqの旧nthも勝った相手に決勝で対策されて負けたからね
裏方はマジ重要
河童とジュニアはクビ
-
フラクチャーはLazチェンバーがガッツリ対策されててどうしようもなかったね
タイムアウト虚しくって感じでピストルとアンチエコの2ラウンドだけで
バイラウンド勝負は全敗
LazがいつもAメインいるからそこに一度プレッシャーかけてTP使わせてから
別サイドからネオン高速エントリーのワンパターンに何度やられんだよwって感じだった
-
>>482
は?
1MAPもらったところでZETAの負けに変わりはないのに何が負け惜しみなの?
お前ZETA信憎しで頭おかしくなってんだろ
ZETA信ならもっと別の擁護すんだろ
-
Lazがエリア確保しないとボコボコにされるってもはやおねマンと変わらねーべ
-
>>489
まだ首にしなくてもいいけど一人増やなきゃ次回は勝ててもその次はまた対策されて負けるだろうね
-
ミクロ面のjuniorを切る意味
-
XQQJunior無能認定は流石に早すぎるけど、難しく考えすぎたのかなぁって感じはするよな
-
1mapアドは決勝の盛り上がりに欠けるから2mapバンが一番の落としどころなんだよ
-
>>492
stage1みたいに定点で守り続けるならお願いには入らないけど
今回みたいにオペでのこのこピークしてくなら間違いなくおねLazだわ
-
あのZETAが今更何も対策しないとか逆に考えられないわ
一応なんか考えがあったんだろうな
-
フラクチャーでネオン出さないのはもう時代遅れなんだろうな
NAもTOP2の戦いはネオンミラーだし
-
まぁ戦術も負けてたし、Lazというよりtenが終始おかしかったからな
crowも覚醒しなかったし負けるべくして負けた
接戦でもないし、落胆というよりも熱が冷める感じの人が多いだろうね
-
フラクチャーはでりちゃんネオンだったけど、俺メテオのネオンが見てぇよ
-
これに懲りてネオン中心のセット組みそう
Depネオンクソ強いんだから固定でいいわもう
-
別に2度とこの形式でやらないんだからどうでもよくね?
正直今大会のZETAの完成度じゃ世界で勝てなかっただろうしNTHがこの勢いでどこまで行ってくれるかのが楽しみだ
-
アセントは正直フラクチャー勝てるだろぉって感じで捨てたレベルでなんも考えてなかったように感じる
-
lazチェンの守りの位置はワンパターン感あったような気がするね
フラクチャーとかもう少し何とかならなかったのかな
-
>>486
そういう1チームの強さの基準に合わせたルール作りされましても…
-
なんか連携もぼろぼろ感あったしな
-
まあどのみちフラクチャーは世界のネオンにボコられただろな
ヴィクターのしたり顔が見えるわ
-
俺はここからzetaが失墜して🐮も引退nthも勝てなくて新たなスターも現れないっていう最悪の展開が頭から離れないよ
-
>>502
Depってジェットネオンの時のサイト中入って暴れるの上手いから
ヴァイパーやフェイドやってるのはマジでもったいないと思うわ
-
再戦時の対策に負けただけって言っても負ける方が悪いわ
マスターズだってダブルエリミなのに
-
おねlaz作戦しながらdep覚醒待ちしてるだけだったな
-
まぁ1万人以上の観衆の前で格下だと思ってたのにぼこられたのは効きそうだなw
-
>>506
FNC,LOUD,DRX,PRX
ぜーんぶupper有利もらってキッチリ勝ってんだわ…
-
ただ今回zetaが負けたのはマジで良かったね結果論だけど
裏方が無能で選手の個でなんとか勝てたチームだっただけ
それを活かすチーム作りも出来てない裏方
-
NAこれ決勝なの?
視聴者数少なw
-
zetaは負けた理由詳しく言語化できればいいよ
調子悪かったーとかで済ませたら調子ガチャで負けるチームになる
-
フラクチャーでdepいてネオン使ってないのはなぜだったんだろう
あと最初からずっと笑みがなかった
-
OPTICまさかお前も負けるのか?
ZETAの影響でKRUとOPTICも動揺してるなこれ
-
ネオンてキャラほんとすき
-
ネオンはクソキャラかと思ったらいい感じの調整だったな
-
>>515
XQにはいいお灸になったんじゃないか
それで安定して勝てるようになるかは知らんけど
-
>>510
サイトの中での意表とか勝負勘にめっちゃ長けてるよね
あんなIQ高いフィジカルお化けおるんだからDep中心に考えたほうがいいと思う
-
今のzetaにnthのコーチいたらマジで最強なんだろうな
-
別にプレイオフ前半は言うほどおねLazじゃなかったのにな
なんでよりにもよってこの二週間でひらめいちゃったんだよ
-
>>514
LOUDもDRXもstage1で勝者側勝った相手に再戦で負けてんだけど何言ってんの?
このゲームでルーザーズ再戦することの難しさに早く気づけよ
-
誰もNA実況してないっすね…
-
>>518
depネオン
TENケイオー
アストラの足りないモクをヴァイパーでカバーしたいならLazヴァイパー
これでいいよな
-
したらば「番狂わせはない強いチームはちゃんと勝ってる」
→optic、kruが怪しくなる
あの…
-
twitch開いたら5-0でマジレス負けてるが
-
ネオンとかいう人によってゴミになったり神になったりする超いいキャラ
調整上手いわ
-
昔のネオンよりハイギアしやすくなったよね
昔のままだとハイギア発動できなくて詰まってしまう
-
>>518
tenレイズはフラクチャーじゃもう古いからな
メタの移り変わりはほんと早いもんで
-
>>529まだ焦るような時間じゃない
-
まぁ対応力が売りのチームなので...
-
>>527
opticとかここで負けてもどうせマスターズで勝つんだろうなぁとしか思わんからあんま観戦に熱が入らん……
-
>>518
スプリットもそうだけどうまくいってた構成そのまま擦ってるからな
あと世界3位とったプレッシャーは確実にあったと思うぞ前回以上に負けられないってみんな言ってたし
-
>>526
S1とかいつの話してんだよ
そんなんだからメタに取り残されんだよ
-
フラクチャーなんでネオン使わなかったかは割と明確で世界でも割とフラクチャーはそこそこ通用してて自信があったからだろうな
だから下手に改良して負けるよりも強いからこのままって感じだったんだろうな
破られるのが決勝になってしまっただけでな
-
OPTICがZETAなみにフラクチャー守り取れてないな
-
>>538
めちゃくちゃ言うな
-
守りじゃないや攻めだ
-
opticさん会員入り見えてきてるが
-
でもネオン入りG2にボコられてたような
-
マジレスが13-0をギリギリ回避して笑いにもならないに1票入れます
-
NAはもう切符確保してるじゃん
ここでの勝ち負けなんて大事じゃない
前回だってNA2位から世界大会優勝してるし
-
1200万のチャンネルポイント没収まであと5ラウンド
-
>>539
確かにな
世界相手に勝ちまくった構成だったら下手にいじりたくないよな
-
まあアッパーアドバンテージに文句言うのはせめて昨日の熱が収まった1週間頃にでもまた議題にしてくれ
個人的には2mapBANっていう超絶アドバンテージで負けるようならそのチームが悪いに決まってるとしか思わんが
-
ここ勝つんかいw
-
ってかopticってなにげに国内一位になったこと無い?
-
>>541
Stage1はその2チームだけじゃん?
Stage2はEMEA,APAC,KR,BRでupper順当じゃん?
あとはわかるな?
-
ネオンのウルトって強いのか弱いのか微妙にわからんな
-
>>539
ミラーかなんかで構成がそのままなのが残念って言われてたし保守的な考えよくないんだろうな
-
さっきのBRは普通にめちゃくちゃ大事な試合だったからな
-
あのXSETさんバチバチに仕上がってます...
-
世界大会決めた後は消化試合だろ理論言い始めたら前回のFPXとか全然1位と言えなくなるけどな
derkeは世界決めたあともう後の試合はええわみたいなツイートしてたし
-
>>552
なんかジョークかと思ったがマジで言ってるっぽいからマジレスするけどルールにメタもクソもねえだろ
-
>>549
2mapBANでOPTCの練習してないブリーズに負けたLOUD
-
さっきXSETならNTHも勝てるってレス見たぞ
-
2枠は緊張感無いね
-
そんなことよりNAの人気の落ち方えぐいな
一応最初の方は最人気リージョンだったのに
-
zekkenは絶拳というキャラか技が由来かな?
>>557
賞金高くしないとダメかな 100万なら作戦かくすよね
-
マップがぐちゃぐちゃだぁ
-
Ohoh、if sentinels…
-
練習してないアセントでDRX相手に善戦してたzeta
-
>>563
saoのキャラの名前
asunaもいるしNAはSAO大国
-
ZETAの課題
おねLazチェンバーの脱却は散々言われてるけど
無糖のアストラ専もそろそろ限界な気がする
マップによってブリムオーメンにする時が来てるんじゃないか?
-
>>560
突然のコミュエラ起こさなきゃ行けると思うんだけどなぁ
opticがここで2位になって突然予選リーグに落ちてくる方が俺的には怖い
-
>>562
SENが悪い
-
オーマイガー!VCTには人気チームが必要だよ!
-
>>558
Upper側の勝率の話してんのに急になんの話してんの
-
Victorそのタイミングでのレーンは性格悪いわ
-
NAシーンの人気が落ちてきたので、OpTicに代わり急遽世界王者sentinelsがVCTNAプレイオフGFに出場します
-
>>572
勝者側の勝率の話すんなら前回のstage1でルーザーズが半数くらい勝ち上がるっていう明らかにウィナーズアドが効いてない結果になったんだろって話をしたのに
お前がメタについていけてないからとか意味わかんないこと言い出したからマジレスしたんだが
メタもクソもねえだろそもそもルール変わってねえんだから
-
NAシーンにフォトナのヤバい奴くるんじゃないの?
-
NAも安心していい
JPのvaloバブルも昨日で終わったから
10万くらい視聴者キープできればおk
-
>>576
EMEAだぞ
-
ああstage1の予選のルーザーズ勝率の話はしてなかったか
当時したらばでも話題になってたから勘違いしちまった
-
折り返しまで来たら結局7-5まで追いついてる
これが王者の横綱相撲
-
NAで一番反応あったのがSENのlcq決定という
-
valoバブルなぁ…NthめっちゃいいチームだからミーハーZETAファンは移ってくんねえかなぁ
-
こいつかhttps://twitter.com/benjyfishy/status/1541122428461633537?s=21&t=5mb12BEdBs8pa9VsNErC5g
-
そのフォトナキッズは昨日だったかな配信してた
アセンダント1でjettやってた もっと上のランクが妥当に見えた
-
少なくとも煮詰まってたZETA信はこれで見切り付けてくれたろう
善良なZETAファンしか残らないだろうしありがたい限りだ
-
こういう元フォートナイトキッズにはぜひネオンを極めてほしいわ
-
フォトナキッズは宝の山だな
-
何か急にラウンド取ってんの草
-
そもそもchampionsあるしそうはならんやろ
-
偏見だけどフォトナ税ってジェットネオンあたり得意そうだよな動き早いイメージあるからかな
-
benjyfishyならいまもやってるぞ
-
>>585
LCQもしくはChampionsでボコられたらお前の言う善良なファンすら減りそうではるけどな
-
相変わらずメンタルの弱さがどうの言ってるしたらばが一番メンタル弱いのな
たった一試合で手のひらねじ切れるし以前のことも脳内改変して弱点扱いしたりしてるし
ここで言われてるほどどのチームもマクロ負けをフィジカルごり押しなんてしてないぞ
-
マジレス追いついたか
-
marvedの安心感
-
今回のステージはやっぱラッシュメタやな
いよいよdepネオン主軸が惜しまれる
-
今の攻めはすげーな
-
>>585
去年CRにstage1stage2でボコられてた時もファンの質は変わってなかった模様
-
フラクチャーは再構築するならOPTC構成ZETAに合いそう
-
今のフラッシュと同時にピークしたかったな
コミュエラか?
-
銃声で位置特定したかったんじゃね
-
OPTCやPRX、LOUDですら途中の結果で構成の見直しするタイミングあったけど
日本の日程だと大会で構成試すタイミングマジでないよな
week1はチェンバーナーフが変なタイミングで入ってたし
-
セイジがいる無名の方が勝ってる
コレはニューメタかw
-
まだ見たい!
-
ウオオ
-
オーバータイムだあああああ
-
追いつきやがった
-
良い勝負だなあ
-
スライディング終わりの最速打ち相手視点からだとマジでインチキだな
-
こいつらさぁ
-
結局OPTICが勝っちゃうんだなww
-
勝つぜ...ヌルりと
-
結局勝つじゃん
-
最後に信じられるのはopticだけだな
-
後半のマジレスっぷりがマジレスって感じだったわ
-
結局こうなりますと
-
12-9からだったっけ?
-
まあこっちは別に抜け確定してるからいいけどLAのほうがやばいんですが
-
NAのチャットどう見てもJPよりマシなんですが…w
日本人の民度どうなってんだw
-
ラストチャンスがKRU-NIPになってKRUが勝つパターンが一番やばいから
これだけは絶対おきないように願わないと
LOUDが1位抜けなのに予選に来たら抜けるの無理ゲーやぞ
-
ずっとメンバー同じのKRUこそ真の家族だと思ってたけど
ここも家族葬されそうでこわいよ俺😭
-
割とfnsの戦績見るとiglならスコア関係ないのかなという気もするわ
マジレスも世界の時と構成変わってなくない?
-
>>619
やばいのはZETAファンだけなので日本で一括りするのやめてもらってもいいですか?
-
>>622
アセントが迷走しまくってヨルやってました
修正してノーデュエの3イニシエーターになったけど
-
前回の世界大会ではKRUは1マップも取れないで敗退だし
Onurがいなくなってから駄目になってるのはみんな知ってる
逆に相手チームはOnurのおかげでどんどん強くなってる
今のKRUとNIPならNIPの方が強いと思うけど
-
SENがLCQ進出で騒がれてるのまだ遊べるって感じでほんとすき
仮に日本のLCQが6枠でIGZISTが進出していたとしても同じ反応だろうな
-
KRUピストル落としたのはまずい・・・
-
NAでずば抜けて人気なチームと対して人気のないチームが同じ反応の訳ないやん
-
今回のLEVはKRUに2回負けてFSにも負けてるけど
その分だけ修正してきてる
-
真の家族・・・IGZ?
-
>>624
すまん俺が言ってたのはフラクチャーの構成
zetaが世界で戦えたから構成変えなかったみたいな話あったからさ
-
KRUが負けそうでラテンのオフ会場が昨日のSSAなみにざわついてて草なんだ
-
ついにKRUの時代が終わるのか
-
起きたらFNC3-0してるやん
今回の"今回のFNCはガチ"はガチなのかな
-
ラウンド巻き戻ってて草
KRU忖度きたああああああww
ラテンのしたらば大荒れだろこれ
-
来年からアジアリージョンどうなるの
-
>>634
FNCはガチだけど2回OTだからFPXも相当強い
-
思った以上に追い詰められてるのなKRU
-
チリのしたらば民とかそれだけで笑える
-
cryoすげえきれいなaimするから好き
-
一応KRUが逝ってもNIPに勝てばいいんだろ?
LATAMの意地を見せるときが来たな
-
こりゃ忖度ですわもっかい負けたら面白かったのに
-
>>631
圧勝してるのに構成変えるチームはないから
マジレスのフラクチャーは一番最初のFaZeの時しかやってないから
変更するような状態にそもそもなってない
-
LATAMの客日本の3倍は声出てるな
-
LATAMのチャット欄これ日本より地獄です
-
ミッドで遊んでたらマジレスされた
-
てかみっさん見てるのかよLATAM
-
言語一緒だからじゃない
-
マジレスのヘイブン…0-6…なんか見たことあるような
-
C9にボコられたアイスボックスはBANマップで対処してる間に構成変更してるし大会でやられたかどうかは重要
PRXもシンガポールリーグでアイスボックス2回負けてBANで対処してる間に構成調整してたし
-
tarikの「こいつらちゃんと座ってて偉いな」って聞いて何言ってんだと思ったけどこういう事だったんだね
-
えーKRUまずいです
-
kru負けるなこれ
-
KRU逝きそう・・・
-
反ワクリーチ
果たして入国できるのか?
-
これKRU負けたらNIP来れない可能性全然あるよな
-
マジでラテンのチャット欄やばくないか?
試合内容とか関係なく連投で一生ブラジルを人種差別してるぞ
-
LATAM床きたねーな
-
>>657
でも昨日KR兄さんへの差別で溢れかえってた日本が言えた事じゃないよね
-
一強なんてないんだなあって
-
OPTCはヘイブンどうするんだろうな
今回も負けたらXSETに2連敗だから
マスターズまでに構成変えるかどうか
-
XSETはNthならワンチャンあるんじゃないのかよ...
-
金あって11R目なのにzekkenは何でスティンガーなんだ
-
NAもレベル高いな
-
NTHの初戦の相手は…OPTIC!?
これだけはやめてくれ
-
OPTC、LOUD、XIA、NTH
のグループになる可能性がまだ消えてないという事実
-
XSETのマジレス対策みたいなものを感じる
-
なんか噛み合って勝手にXSET側がサイトから全員出て行って設置できて草
-
これはオワタ
-
XSETに攻め取られすぎてピストルも負けてジリ貧負けパターンになりそう
これがあるからヘイヴンはこわい
-
モク焚かれて当てれるわけないだろ…
-
ガチ解除
-
毎回ヘイブンのゼッケン暴れてるんよな
-
・C・「ガチだ・・・ガチだ!ガチだーーーーーー!!」
-
スルっと解除
-
https://twitter.com/optic/status/1541159912507674625
無糖もやってたこの手首指さすポーズってなに?
-
m1xwellユニフォーム貰ってたのかw
-
アッパーファイナルの時はOPTC攻めスタートで13-7だから
守りスタートになってさらにひどいことになった
-
kru死にかけなんか
よかった波乱があって…
-
昨日のSAAあれだけの観客の中
Grand Finalとしては内容結構終わってたのが一番きっついわ
Nthがあれだけ調子良かっただけに
本来なら全マップで競るくらいの試合見せれたろ
-
Nthかなり苦行だな
-
>>676
指なっが!
-
ice in my veinsのことじゃない
固定ツイートこれだし
https://mobile.twitter.com/ct_nba/status/723848719964114944
-
てかAsunaはなにしてんねん
-
実力ないのにどうやってせるんだよ
無茶言うなよ
-
本来ならって話じゃないのか?
-
mimiが美しすぎる
-
アイスボックス勝ってればなあすぎる
-
>>686
rcbbfav戦の内容見るにあれが本来の実力ですよ
-
>>674
これほんと好き
-
tenzの話しかしてねぇ
-
アッパーファイナルもグランドファイナルもスコアほど差があるわけでもないぞ
数字の見栄えとして競ってくれないとがっかりするのはわかるけど普通にある程度のレベルは保たれてたでしょ
-
Nth側が1ヶ月練習してないアイスボックスだけ競って
あとはボコられボコりボコられ終わりだったから熱くはなかった
-
lazチェンバーしか使わないんだったら、もっとFK取ってくれないと勝てないよな
あとtenは撃ち合い強いのは分かるんだけど、レイズそんなうまくないよね?
ブラストパックでエントリーする動きもおぼつかないように見えるんだけど
レイズもdepでいいやん
-
したらばスタッツ厨検定問題
この画像はKr1stal、Laz、Meteor、Xnfri、Zepherのチェンバー使用時のスタッツを表しています。どのスタッツがどの選手に対応するでしょうか?
https://i.imgur.com/VtvmN5Z.jpg
-
チャット欄に10秒に1回は流れる「TenZ」の文字
-
xset動きしっかり読めてんなー
-
depの世界大会見たかったなー
-
>>695
これは超難問だから悩まずに部分点だけ稼ぐ問題だね
-
ゲームがまだ煮詰まってなかった時期に強かっただけのチームの話いつまでしてんだよNAは
-
>>695
上から3番目か5番目が🐮さんってことはわかる
-
>>695
上から
meteor
kr1stal
xnfri
laz
zepher
で
-
tenz人気すぎだろ
嫉妬や
-
>>695
上から
Meteor、Xnfri、Kr1stal、Laz、Zepher
-
グランドファイナルの前はこれなので
マジで1日だけ調子悪かったになる
https://i.imgur.com/Loc3CQa.jpg
-
lcsやってるからか視聴者数少なすぎだろ
-
この2段絶対貫かれるだろって思って見てたら本当に貫かれて草
まあオペ考慮とかできんか
-
正解は上から
Meteor
Xnfri
Zepher
Laz
Kr1stal
https://i.imgur.com/yxUNUn5.jpg
-
OPTCフラクチャーとれてなかったらやばかったなこれ
-
1日だけで275→226だからどれだけひどかったのか
-
ラウンド数でkr1stalとzepherが絞れることに気づくまで少し難しい
でもその先の正解率は100%なんだよね
-
>>708
うおおおおおおおおおおおお
Zepher > Laz
二度とmazとか雑魚の名前で文字るなよ?
-
コウジが可哀想だよ…
-
UpperFinalもなんだかんだ際どかったし普通にXSETが勝つなこれは
-
>>708
マーーーーーーーーーー?
-
は?zepher強すぎるだろう
-
OPTIC冷えてきたな
-
マジレスさんひっそり逝きそう
やっぱ対策ゲーなんか…
-
したらば的にはXnfriZepherはLazを格付けしたので牛田を二度と世界クラスとかと持ち上げないように
-
今日victorいまいちだからマジで負けそう
victorは定期的に下振れの日あるんだよなあ
-
ただの対策運ゲーになってきてしょうもないな
ヴァロは盛り上がるにはSENが絶対王者にならないとダメだったのに対策されて終わった
-
opticはコロナ治ったん?
-
したらばカードバトル的にはnthのターンだからね
-
XSETシードで
Nth初戦でマジレスあります
-
いやマジレスグループステージに叩き落とさないでくれ
-
対策ゲーやな・・・
-
運要素減らすためにヴァイパーとアストラ削除しよう
-
言われてたネオン構成の欠点が
-
自滅しとんな
-
もう完全体FNCしか信じられない
-
マジレス一生バイしてるの笑う
-
ピックマップ落としたら確実に負けるけどむしろ対策されてて勝てないの草
-
これ見えました
シード権を失ったマジレスはグループステージ初戦xiaです
-
NIP DRX NTH OPTIC LEV FPX GLD XIAマジレスDRXガチャだろこれ
-
世界王者でも負けるならしょうがねえわ
-
これ負けるならもう無理だww
-
optic「ZETA、負けるときは負けるぞ」
-
マジレスとかいう毎回なぜか国内2位になるチーム
-
ZETAみたいになってら
-
レスバ強過ぎるだろこいつら
マジレス団は世界王者になった心の余裕から性格が良くなり過ぎたんじゃないか?
-
NAはまあレベル高いしOpticでもこうなる時はあるやろ
ただZETAが負けるとは正直思わなかったよ
-
zetaに負けるときは負けることを示せマジレス集団
-
常に勝ち続けるチームが居る訳ないだろ
-
これやってるのが本来C9だったはずなのになぁ
-
今回のグループステージのメンツエグすぎないか
-
あれてかKRUも0-2じゃん
-
ラウンド内修正できる優秀なIGL用意するしかないな
-
世界大会出てるチームはその分新パッチでの研究遅れるからな
ステージ1でネオン採用してたopticですらこう
世界大会終わってからネオン採用しだしたZETAが負けるのは必然
-
LEVならNIP勝てるだろうけどKRUが落ちて来るとなると危なくないか?
-
FNCもG2、FPXとは接戦やったし
LOUDだけ異質すぎるんだよ
DRXは国内の人材が足りなすぎるだけで国際戦の後半は毎回苦労してる
BRは別に人材いないわけではないのにあれ
pancada以外誰でもキャリーできるチーム
-
てか地味にkruも0-2で負けてて草
-
KRU負けそう
-
あっ
-
でもこっから「世界1位に勝てるわけないだろ」するのがマジレスの怖いところでもある
-
終わりだあああああもうレスバ弱者になっちまったよopticは
-
別にメタのせいで負けてる訳じゃないと思うんですけど・・・
-
フラクチャーの1:1負けてたらここで終わってたな
-
>>755
???「世界大会はまだ終わってないだろ」
-
「負けることくらいあるだろ」
-
>>749
kruのほうが可能性ありそうだけどなんだかんだnip勝ちそうだけどな
-
NAバインド終わったからLA見に行ったら
KRUフルボッコにされてて観客も悲鳴あげまくりじゃんw
-
初戦DRXの時もマジレス負けてたし実は良い奴なのかもしれない
-
スプリット守りで負けてるやんけ
-
Lev強くて草
-
マジレスは確定してるからいいけど、kruは負けるとnipだからそこでも負けるとkru出場できないやん
地味に毎回出場してたから少し悲しい
-
>>750
これは実マジそう思う
予選終盤に行けば良く程余裕になってくLOUDはおかしい
-
KRUはもう見たくないしLEVの方がええわ
-
アグエロすげー険しい顔してて草
-
pancadaも普通に他チームならキャリー出来るレベルの強さだけどな
LOUDだとその必要もないし勝手に他が破壊するだけで
-
ほとんどアイボ練習してなかったnthに取られるくらいだから訳分からん
-
でもよく考えたらopticも対策して勝ってきたチームだしmastersでも一応期待しとくわ
-
ほんとだKRUやばいやん
-
チームロゴまで一致してるチームはFNCだけになりそうだな
https://i.imgur.com/IwsSSxK.jpg
-
反ワクの逆襲
-
opticでもそこそこ苦戦するんだね
-
ジェットチェンバーの防衛で早めに2オペ出ると強いんだよな
BlackWizのピット内の連キルもマジでデカかった
-
オヌール古巣に対して容赦なさすぎだろww
強い
-
OPTIC「元々俺らはNAで結構負けてるだろ」
-
まさかのKRUボッコボコ
-
チェンバーとかケイオーってスキル使った戦略捨てて
そのかわりultでOP持てたりエイム勝負に持ち込むように見えるんだけど
CSGOで全くダメだった日本がその作戦取るのは愚かだと思うわ
国内のB級韓国人に負けてるんだし
-
オヌールがまた見れるのか??
-
KRU昨日のZETAみたいになってるからもう無理だろこれ
-
マクロの内容的にはフラクチャーも負けてるから
裏方対決だと今のところXSETが圧勝してる
-
KRUマジやん・・・
ボコられ杉やろ
-
>>773
やぱTLのロゴ格好いいな
チーム名全部が入ってるのはちょっとイマイチ
-
アグエロファンボ泣いていいですか
-
KRUクラブ入りまで見えてきた
-
席とか関係なくて草
-
KRU…
-
実質アリーナまで押し寄せてらw
-
昨日のzetaより悲惨やんkru
-
KRU冷え切ってる・・・😭
-
正直ZETA作戦を根底から潰してくるようなキルはデリアリが一番多かったよ
-
KRU顔死んでて草
-
フラッシュミスっちゃった
-
KRU頑張れよ・・・
-
鳥撃ち落とされるとかマジで運もない
-
ガン処理されてるやん.....
-
フラッシュミスった?
-
盛者必衰ってやつか
Loudもいずれこうなるのかな想像つかないけど
-
撃ち落とされたのか
-
スティックバルーン棒人間笑うわ
-
KRUがZETAより酷い目にあってる
-
KRUも観客苦手か?
-
Mixwellニヤニヤが止まらない
クラブ入りなるか
-
ミスじゃなくて丁度モク撃つタイミングと鳥がでてくるタイミングが被った
-
クラブ入会あるか
-
反ワクコーチ最高!
-
こんなんアグエロ失神するやろ
-
まさかの守り0本かよ
-
あかん各リージョンの人気チームが負けていく
-
サッカーみたいな応援笑うって
-
でもBRとのLCQあるから負けても希望あるからいいよな
-
Masters出場すると次のパッチの対策遅れるのは意図してるんかな
こうやって入れ替わりが起きやすいように
-
反ワク野郎有能すぎるだろ
-
見直したらフラッシュミスじゃなくて鳥撃ち落とされてて草
運が向いてなさすぎるだろ
-
人気チームで裏VCTやろう::
sen g2 KRU TL zeta tsm
-
いやいやいやいやいくら対策っていってもこんなに変わるの?
-
うわあああああああ😭
-
13-0club入会なるか!?
-
optic勝った?
-
たまんねぇ!KRUぼこすの!
-
12-0だあああああああ
-
13-0まで王手
-
みっさんKRUのユニ着てるのにニヤニヤしてちゃダメでしょw
-
アグエロ冷めちゃった…
-
オーナーがアグエロのチームボコボコにするの気持ちよさそう
-
クラブリーダー嬉しそう
-
会場のKRUファンボヒエヒエとかいうレベルじゃなさそう
-
お腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
悲惨なKRUを見て心を落ち着かせるZETA信のぼく
-
みっさん疫病神だろ
KRUのユニフォーム脱げや
-
KRUを知り尽くしたコーチが0-3やるわけないんだわ
-
オヌールかっけええ
-
会場クッソ湧いてて楽しそう
-
もうみんな立ち上がってお祭りじゃん
-
なんかオヌールがペップに見えてきた
ハゲは有能しかいない
-
オヌールってやっぱ優秀なんだろうな
-
絶対海外のしたらば民コーチdiffで叩いてるだろw
-
みっさん笑いが止まらん!!!!!!
-
公開レイプはまずい
-
これ半分mixwellのせいだろ
-
やっぱり全員日本人のチームのほうが応援しがいがあるわ
-
latamのオフ会場むさ苦しくていいね
-
反ワクじゃなかったらLOUDオヌールだったという事実
-
KRU全員顔が死んでて苦しそう・・・
-
メンタルゲーやなぁ
-
回避
-
13-0回避
-
0-13回避
-
クラブ入会回避
-
負けてるチームの表情ですわ
-
回避!
-
クラブ回避
-
クラブ入り回避!
-
入会拒否
-
クラブ入り回避
-
回避
-
これKRU14-12です
-
あぶねーなんとか回避
-
KRUのこの顔、昨日SSAで見たやつだ
-
ここから勝てば伝説作れるぞ
2-0の12-0からだからもっとも後がない状態
-
うそだろ?
-
削れすぎで草
終わりやね
-
削られても全部買うしかないから変わらん
-
https://twitter.com/kruesports/status/1541197114058936325
-
プロで裸ヴァンダル見れるのかなあ
-
今のご時世スプリット攻めで12-0なんてあるか?
守りならまだしもさ
-
KRU、お前も消えるのか…?
-
まだ見たい!
-
HP1だけ残るとかついてなさすぎるw
-
ジジイヘトヘトだったって話題になってた?
https://twitter.com/d00mbr0s/status/1541109249048207360?t=NOAUl5dHuImAhdq-b4nRIw&s=19
-
あっ
-
ggです
-
終わった…
-
終わった
-
あああああああああああ
-
終わりか
-
クッソうるさくて笑った
-
オフラインだと余計に雰囲気にのまれ手そうで見てる方もつらいなこれ
-
kru vs nipか こどおじ頑張れ
-
グッバイKRU
-
NagZet救ってくれ!!
-
kruここに眠る
-
えーみんなkru見てる中マジレスは1on1でアストラウルトからガチ解除キメてます
-
昨日見たぞこれ…w
-
これは面白い
-
対NiPとか絶対無理やろ
-
KRUなんか漢字の刺青入ってなかった?
-
うるさすぎて草
-
世界中でアプセット祭りやん
fncは順当感あるけど
-
歴史が変わる瞬間を2日続けてみたw
-
kruさん、zetaと同じ道を辿る
-
アセントはどうせマジレスが勝つから最後のブリーズ次第やぞ
-
ZETAvsNTHはまだ見どころ全然あったけどKRUvsLEVはただの虐殺じゃん
-
まあでもKRUもまだワンチャンはあるからなあ
-
世界的に見てもローワー有利なんかなあ
-
勝って泣いてるのええなあ
-
Optic絶対一位通過しろよ
-
正直全然無理だと思ってました(二日連続)
-
Riot Games、VALORANTのボイスチャット録音システムを来月から北米で開始、悪質な音声を検出・評価する新システム
https://www.valorant4jp.com/2022/06/riot-gamesvalorant.html?m=1
ついに来たか
-
XSET vs OPTICの前評判ってどうなん?
OPTICが勝つもんだと思ってたけど日本に例えるならどんな感じ?
-
https://twitter.com/kruesports/status/1517958285172920320?s=21&t=3O0YCKJkzDZm-F2rWg8ILw
DRXが兄弟?本当の兄弟はKRUなんだよね
-
マジレス集団がここで負けたらnthどうなっちゃうの
-
これには岸も涙
-
>>904
最速帰国確定
-
ヴァロは対策ゲーのコーチゲーだった!?
-
lazのパワプロ見ようと思ったら非公開にしてて草
何から何までダサ過ぎやろw
-
ちなみに岸はLEV推しな
-
メンバーコーチ全員変わっても日本一位になるNTH
チーム変わっても地域一位になるオヌールコーチ
こいつら凄いな
-
オヌールで喜ぶの岸だけだろ
-
OPTC FPX LOUD NTHいくぞおおおおおおおおお
-
華麗にしたらばの逆神発動して負けるopticもみたいし、普通に5map目虐殺してマジレスするとこもみたい
-
まじでほんと王者安定しなすぎて草
でっさんみたかったのに負けるし
-
>>907
何を今更
-
nipとkruは正直どっちが強いのか気になってたからちょうどええわ
-
>>912
あまりにもひどすぎるだろ
-
LEVの奴らが泣くのはめっちゃ分かるわ
一年以上ずっと決勝でKRUに負けてきたんだもんな
-
>>908
lazさんどうして…
マッチングしないからどうしようもなくね?
-
LLLはシードじゃね?
-
マジレスよりもNIPが勝つこと願っておけよ
NIP負けると無敗のLOUDが予選からだから
マジレスとXSETはそんなに差がないけどLOUDかLEVはあまりにも差がありすぎる
-
>>912
ノーフューチャー
-
loud来る可能性もあんのかよマジでnip勝てよ
-
>>912
イジメやめろ
-
義務ヴァイパーマップ増えすぎ アイボ、ブリーズ、パール
-
sliggy配信落ちちゃった…、最近回線不安定だったしなありがとなー
-
NIP負けたらLOUD予選からなのかよ
これがほんとのメンツ
-
>>912
草
-
もう配信でパワプロできないねー
-
>>912
メンツエッグ
-
>>920
シードになるかどうかは今週末のNIP-KRU次第
NIPが勝ったらLOUDシード
KRUが勝ったらLEVシード
LEVがシードになるとほぼ確定でLAのChampions枠がLEVになる
けどstage2のほうがポイント多いからKRUは結局勝つしかない
その上でLEVより多く勝利を稼がないといけない
-
マスターズ出れない人気チーム集めて大会開こう
本家より数字取れるぞ
-
らっさんは多分明日から2週間くらい毎日エルデンリング配信くるぞ
-
アグエロ泣きそうやん・・・
-
LEV NipならNip勝ちそうだけど、KRU Nipはわからないな
-
バースとAPEXやるかもな
-
>>931
地獄すぎて草だし
もしKRU勝ってもLLLがグループからとか他チーム地獄だし
-
LLLとDRXが異常なんだな
-
アグエロ配信どこ
-
でもマジでLazってほんとのことしか言わないな
過去にAIMが強いプレイヤーでDerialy上げてたけどマジで強かったよ
-
marved何やってんの
-
最悪の場合のmasters2グループステージ参加チーム
NTH
KRU
DRX
GLD
FPX
OPTIC
LOUD
-
あとはpepperさんは上手い発言だけだな
-
>>932
SEN 100T TL G2 ZETA CR VK
このメンツでやるか
-
LEVとKRUは正直大差ないしどっちだろうが結果は変わらんと思うけど
-
>>942
Nthの場違い感やばすぎで草
playoff行ったら伝説になれる
-
あとAPAC2位もいるか
-
pepperさんが“上手かった”のは実際事実だからセーフ
-
次とピストルXSETが取ったら全然わからなくなるな
-
FNCとFPX不在のstage1と恐らく揃うであろうstage2
一応stage2の方がサーキットポイント多くなってるけどそれ以上に内容の差あるだろ
-
DRXはそもそも他チームと給料も裏方も違いすぎるからしゃあない
DRXと同じ環境用意できるチームがいないのに勝てるわけがない
LOUDはNIPやVKとも給料飛び抜けてるわけではない
-
>>942
このメンツならプレイオフまで行けたら大金星だな
-
DerialyはZETAのトライアウト落とされたのに勝って最高の気分だろう
-
Laz@lazvell
2020年6月1日
Valorantで頭角を現しそうなGOプレイヤー勝手に挙げる その1
Derial(@derialy)さん
個人的に新生プレイヤーの中で一番強かったと思う。glです
https://twitter.com/lazvell/status/1267359321672704000
予言者Laz
-
>>944
100万連発やね
-
2KRなのにコミュニケーションがとれるNTH
メデュが居たのにコミュエラで続けたCR
-
>>954
牛さんが強いって推してる奴は一人除いてみんな強いな
-
Nthとしては強いとこと2回やれるだけで十分だろうな
-
>>956フィスミン定期
-
>>944
タコ殴りにされるタイソンがかわいそうだよ
-
CRは日本語も韓国語も通じないポルトガル語話者が居たんだよなぁ
-
>>959
その片割れ飛行機すら乗ってないけど言い訳に使うのやめてもらっていい?
-
スプリットソーヴァとかいう閃き構成
-
ここからマジレス負けたら笑うわ
-
>>944
トルコのチームもいれよう
-
>>954
もう若いやつに託せるって確信得ちゃっただろこれ…
-
>>954
Blackwizのことも褒めてた記憶がある
んでレイドしたらBlacwizのフォロワー増えてtwitchパートナーになれた
-
Optic「せっかくのBO5なんだから2-2の方が面白いだろ」
-
>>956
当時のCRは2KR1BR定期
-
>>962
じゃあブラジル人と韓国人と日本人いたらしょうがないよね
-
前回xset9-3でアセント守り終えたけど負けたしなあ
やっぱこの構成だとどうやっても2-3本しか攻め取れねえんか
-
>>944
m3cも頼む
-
SplitもChampionsでは消えるしZETAは休んだ後どこよりもPearl仕上げてきて欲しいわ
-
>>944
SENだけ王者の特権として全チームと一回ずつ対戦する権利を与えるべき
NA民もSENの試合が見たいのに最近見れてなくて残念だろうしな
-
LOUDが唯一苦手なスプリット消えるのずるくね?
-
なんだ今のシュラステ
-
LOUDはいつか世界一取ると思うわ
-
>>974
ZETACR以外に勝てる未来見えんけど
-
ミスったのかもしれんけどだとしたら何処に飛ぼうとしてたんだ
-
オナステで死にまくってんの草
-
というか最大限に楽観視してもNTHのブラケットってこんな感じだよな
XSET
NTH
XIA
FPX
うーん、無理!w
-
次はブリーズだし元気にマジレスして終了かな
-
スリフティかと思ったらマジレスしちまった
-
世界1位に勝てるわけないだろ
-
おいNA人気落ちすぎだろ
-
マジレス信じてもいいのか…?
-
ZETAだって最弱予想されてた訳だしNthが番狂わせ起こすかもしれないぞ
-
zetaは得意マップのスプリット消されるからパールは仕上げてきそう
-
LCQからパールだからNTHはパールBANやるしかないだろうな
戻ってきてからパール研究無理やろ
-
パールなんてどこのチームも固定BANだろ
時間ないし
-
ただまあパールはまた環境変わりそうでセット構築しなおしとかありそうだからなあ
-
masters1と同じtierでチーム振り分けるとしたら50%の確率で初戦がFPXなんだよな
-
marvedさん…?
-
60Hzのワイと同じ負け方してる
-
>>987
今回2人野良だったFNCが居ないしstage1EMEA制圧したFPXが居る
これだけで全く違うだろ
-
今まで通りパワーバランス取るグループ分けなら
EMEA2位:FPX
(KR1位:DRX)
NA2位:OPTICorXSET
EMEA3位:GLD
ここまでは確定だと思う
-
Banマップに割かないといけないのは結構不利になるけどな
今までバンしてたマップがスプリット以外だとそのマップも仕上げないといけない訳だし
-
ブラウィズの穴さえ塞いであとはいつも通りbailの指示をひたすら遂行しておけば勝てる
-
>>944
これ視聴者数バトルもらったな
-
>>987
チャレンジャーの方が勝っても負けても面白いから割とNthには期待してるし、なんかワクワクしてる
-
過剰にnthに期待しすぎるてるの見るとベルリン思い出すななんか
-
スプリットが消えるからってじゃあ交代で入ったパールガチガチの得意マップに仕上げてきましたなんてそんな上手くいくもんかね
ファンがそうあってほしいって思うのは勝手だけど
-
FPXもどうせ1人リザーブ入るじゃん
-
普通に最速帰国やろ
もちろんめちゃくちゃ応援はする
-
今までってEMEA2チームを別グループに入れる以外何もしてなかったと思うけどな
-
blackwizはガバガバな時のが強いし大事なところは抑えるからあれでいい
CR戦1戦目みたいなクソエイムの時が一番弱い
-
1勝できたらいいなくらいでまああんま期待はしとらん
-
アメリカ人てアスナとか絶剣とかガチで気持ち悪い名前多いよな
-
「ZETAに勝ったなら行けるだろ!」っていう期待じゃなくて、「楽しめるだろうなあ」って期待
-
optic嫌な予感してきましたよ
-
fpxどうせじじいだけでしょ変わるの今より強化される可能性のほうが高い
-
>>1006
スタッツだけ見ると下だけど、大事な所は全部勝ってる印象あるわ
-
ZETAのあれが異常に活躍したってのがあるから
基本日本勢は1勝できたら御の字のスタンスだわ元々
去年あたりは直通枠があるだけありがたいって感じだったからそれに比べれば俺も欲張ってるけど
世界大会ってそんなもん
-
おいおいマジレスわからなくなってきたぞ
-
お客様いるよー
-
optic「アセントは守りマップだぞ」
-
奇跡起きてnthがchampions直通のほうが都合いいな
パール準備期間的に
-
あのーopticさん?お前らが一位通過じゃないとマジでワンチャンもないんですが
-
世界王者が負けるわけないだろ
-
ZETA普通に弱かったし期待も糞もないわな
とても世界3位チームには見えなかった
-
マジレスって今までも世界大会での成績の割に全然NAで圧倒しないよな
-
いやTwitterとか見てると世界3位のzetaに勝ったんだから結果出してくれ!とか3位以上頼む!みたいな意見多いんだよね
-
FPX強化の可能性が誰も強く否定できないの面白い
-
yayもなんか調子悪そうだな
-
masters経験してLCQ行けるならかなり勝機ありそうだし楽しみなのはLCQだわ
今回のmastersはプレイオフ行けたら十分すぎる
-
マジレスさん怪しくなってまいりました
-
XSETは本当にCryo zekkenのランクマコンビがつええわ
-
>>1022
おいおい…
こえーって
-
cryoも起きたしまずいよ
-
yay…お前がそれ外しちゃいかんでしょ
-
>>1022
そりゃまぁ壇上マイクでそう意気込んでたし
-
前みたいにプーチンウルトで60%チーム出てこねえかな
-
OPTC「持ってる武器の性能に差があるラウンドを勝てるわけがないだろ」
-
じゃあ今のマジレスが世界最強チームに見えるかっていったらそこまでじゃないし、そんなもんだろ
-
そもそもマジレスって国内で優勝したことないでしょ
-
波乱が起きすぎてる
-
KOのフラッシュほんまおもんないな
-
フェイドとKOいたらアセントも攻め強いって聞いたんですが??
-
>>1016
自分自身にマジレスし続けることによって強くなるソクラテススタイル
-
大差の負け試合なんて大体雑魚に見えるしレベルなんて世界に出てみないと分からんわ
ZETAvsDRXのスプリットとかDRXが日本のプレイオフレベルの雑魚チームに見えるし
-
うわー
-
マジレスまじでどうしたのさ
-
その時の調子と運のゲームなんだなって
絶対王者は生まれないんだろうね
-
改めて昨日の試合見返したけどヘイヴン以外滅茶苦茶だな
アイボは何も考えずにデスマッチ
フラクチャーはAメイン取る事に固執しすぎてパラボラからの攻めに対応出来ない&ネオン対策出来たのは1ラウンドくらい
アセントはLazがBメインで死ぬ程潰されてるのに何も変えない
Nthが上手かったのもあるけど全体的にマクロ死んでるし試合中も修正らしいものなかった
-
おいアセントのよくないところ出てきてるぞwww
-
うわぁ…マジレスさん…
-
そこ見てないのマー!?
-
マジレス信のtarikがイライラし始めた
-
マジレスのコミュエラとかやめてくれよ
-
opticお前消えるんか…
-
同じ場所にいるやつに3人もやられるなよ
-
いま5秒前に味方死んでたやんけ、コミュエラーか?
-
元所属だからそりゃ信者やしなぁ
-
一昨日はXSET側がアセント9-3折り返しから逆転されたのに今度はお前らがマジレスされるのか…
-
まだ見たい!
-
OMG
-
うわあああああああああああ
-
cryoたん好き〜(*'ε`*)チュッチュ
誰このBBQおじさんwww( ⌓̈ )🖕
-
まずいwww
-
一人も倒せないやん
-
エコで勝てるわけないだろ!
-
>>1022
でもTwitchのコメント欄は否定的だったよ
wiz「前回のZETAを超えれるように頑張ります。」
コメント欄「は?」「無理w」「お前ら韓国やんw」
https://i.imgur.com/mhUEglt.jpg
-
おいおいマジレスグループステージとかやめてくれ!!
-
SENならなぁ…は無いんですか?
-
Nth最悪のシナリオが順調に進んでるの草
-
本来EMEA2・3位とNA2位とDRXで枠埋まっちゃうんだよな
FNC弱体化は二度とない幸運だった
-
片方エコのラウンドが3ラウンドに1回だとしてピストル除くと実質勝負ラウンドが攻守それぞれ6回くらいしかないから試行回数少ないんだよな
運ゲーってのもだいぶあってる
-
鮒一強感
-
マジレス嘘だよな…?
-
optic完全に壊れちゃった…
-
おいおい
-
お前らそこクリアリングしないようなチームじゃないだろ…
-
マジレスさん????
-
今のリコンも酷いな
-
負けたわこれ
-
optic「来ちゃったw」
-
bcjめちゃくちゃ救ってるな2chMate 0.8.10.153/OPPO/A001OP/11/LR
-
ガバガバで泣ける
これが王者なんですか
-
あんなに大差で勝ってたのに;;;
-
いうて強いな
-
あれれ
-
アセント攻め無理ゲー定期
-
ZETAと同じ負け方ですこれ
-
wwwwwwwwwwwww
-
さっきのバインドもだけどBCJがつえーな
-
xsetが優勝ってこれFAVが優勝みたいなもんだよな
-
チームって壊れるの一瞬なんだな
OPTCもZETAもあとSENも
-
命のバイラウンド
-
あの時間帯で1vs3で音立てまくる意味なに?
-
optic逝ったあああああああああ
-
これBR/LATAMのプレイオフでNIPが負けてグループステージOPTC LOUD DRX Nthになるやつね
-
アセントまじで消せ消せ消せ消せ消せ
-
もっとエージェントが出てバンピック制度になったら安定王者出てくるのかな
-
まああああああずい
-
これnthに対する嫌がらせだろ
-
反応するの草
なにしてんだ
-
やっぱアセントってゴミだわ
-
尾張屋根
-
まあEMEAもそうだし安定なんて無理でしょ
-
こんなチャンスもうないとか言いながら毎回グループ運はいいから今回も何とかなるだろ
-
あれれれれれれ
-
あーあ
もうやる気なくしちゃったよ
-
なんでこんな安定感ないの
-
これ抜けれないやつやね
-
マジレス終了
-
したらば民「波乱があったのは日本だけ」
-
再戦バフは戦術のみ直しもあるけど
一番はメンタルだろうな
負けた側は開き直って戦えるし
勝った側は勝ち負けを意識しすぎるんだと思う
-
Marvedおちたおわた
-
その焦りのラッシュはまずい
-
逝ったwwwwwwwwwwwww
-
OPTIC「誰にでも調子悪い日はあるだろ」
-
マジレスしろよ
-
optic 世界大会1位1回 2位1回 NA優勝なし
なんなんこいつら
-
対策されて勝てるわけないだろ
-
ふざけんなoptic
-
これはもう日本終わりやね
-
国内優勝また掴めずか
-
マジレス負けてて草ァ!
-
これは間違いなく逆神したらば
-
Cryo zekkenのランクマコンビがNA最強なんだよね
-
マジレスチャンピオンが負ける…??
-
終わりだよmasters
-
このゲームは運ゲーだぞ
-
XSETが遂に報われたなあ
-
このゲームなんでこんな安定難しいんだ
-
「呪いはあるぞ」
-
マジレスとジジイ抜きジジイとグループアップするNTH
-
やっぱりガチガチに対策されるときついよ
-
「いつも勝てるわけじゃない」
-
日本終わった
-
200%FNCお前らが希望だ
-
optic「強いチームでも負けることはあるだろ」
-
うおおおおおおおお
Loud FPX Optic Nthいくぞおおおおおおおおおお
-
正直optcとfpx以外ならnth全然戦えると思ってるんだけど俺だけ?
-
11-3から負けんのかよ...
-
マジレスのおかげでZETA信の心は救われました
-
opticお前らだけはNA王者で来なきゃいけなかったのに・・・
-
「勝つか負けるかは50 : 50だ」
-
グループステージにOPTICが!?
-
これで3連続国内2位くらい?
-
opticなんで世界だと勝てるのにNAの大会は全部二位なんだよw
-
対策されても勝てることはあるけど
対策された時に調子悪い選手いたら無理ってマジレス
-
日本地域を気にかけるマジレス
なおmasters
-
>>1134
お前だけ
-
初戦OPTICは嫌だ初戦OPTICは嫌だ初戦OPTICは嫌だ
-
optic「IGLがコロナかかってるから仕方ないだろ」
-
なんで2BANされても勝てるのに2BANしたら負けるんだよ
-
ほんとにぶっちぎりで強くないと安定しないんだろうなこのゲーム
後3年くらいこのゲームが続いたら変わるのかな
-
マジレスがNA王者だったこと一回もないんで
-
https://www.vlr.gg/107743/optic-gaming-vs-xset-champions-tour-north-america-stage-2-challengers-gf
zekken様のお通りだあああああああああああ
-
DRX LOUDくらいぶっちぎりじゃないと国内でも安定は無理なんやろな
-
>>1134勝てるのはLEVとKRUかNIPぐらいだろ
-
やっぱチェンバー重くね?
-
てかoptic一生国内優勝できねえな
ベルリンで決勝までいったときも国内SEN優勝してるし
-
LEVとXIA以外にワンチャンあると思えるの脳天気すぎるだろ
-
多分13本は少なすぎるから競技シーンは増やした方がいいんじゃない?
紛れが起きやすい
-
そもそも世界2連覇が起きない時点でどうやっても安定なんかないわな
-
「9-3の呪いはあるぞ」
「これはバイオリズムの権威である脳社会科学者の論文にもソースがあるぞ」
「それを解決するために特殊な磁気を出す壺を買ったぞ」
「先生が仰っていたんだから騙されてる訳無いだろ」
これが今のoptic
-
>>1148
マップもエージェントもどんどん増えていくからもっと運ゲー加速していくと思うわ
-
>>425
-
鮒しか勝たん
-
optic怪しいとは思ってたけどここで躓くとは思わなかった
-
>>1150
FNSさん流石にこれは
-
本当にNA内のOPTICなんでもないチームなのなんなん?
-
事前の予想なんてなんの当てにもならないって何度やったら分かるんだ
-
いうて初戦マジレスはXIAにも負けてたぞ
再戦したらヤバいけど
-
>>1125
そら調整一つでメタもセットも何から何まで全部変わるんだから
アプデでメタ変更が不利に働かない事を祈るしか無い運ゲー
-
ファンボとlazには残酷だけどZETAはコペンハーゲンに出れない、OPTCは出れるんだ…
-
>>1150
4キャラ使って無双してて草
-
各地域の世界大会最高位がポコポコ負けてるゲームってことだし全然あるな
前回マスターのzeta前評判考えたらしたらばの意見なんてチンカスでしょ
-
>>1150
4マップ4キャラの+40はおかしいやろ…
-
こんなに継続的に勝てないってやばいけどおもしろいな
-
>>1156
ピストルの比重が重すぎるよね
-
>>1163
いつものFNSが帰ってきた
-
下馬評通りぶっちぎり優勝した鮒は本物やな!!!!
-
もう・・・分からんです
-
>>1150
FNS重すぎワロタwww
昨日のTENの2倍の重量あるじゃん
-
グループステージハズレ無しガチャ
-
FNSもそうだけど勝てないとこの手のIGLってただのフィジ弱だから評価が一気に地に伏すんだよな
-
riotさん忖度お願いします
-
>>1163
一度も二桁キルしてないの草
-
よくよく考えたら大会スケジュールやばいな
おまけに大会期間中環境変えるし
-
やっぱcsgoのラウンド数にした方がいいよな
競技シーンだけ
-
FNS「Masters出場圏内に入れててまだいくらでも可能性が残ってる俺たちとそもそもMasters出場権すら手が届かなかったZETAが同じ境遇な訳無いだろ」
-
NIPは絶対に勝てよ
-
これ世界的にチェンバーというキャラ自体の対策が浸透してきてる感あるな
-
マジレスはXIAとの決着をつけるために再び予選からです
-
>>1151
cryo以外がこんなに跳ねてたらそりゃ勝つわ
-
FNS ANGE1とかいうFDおじさん連中
-
そもそもマスターズ最終2試合圧勝で完全王者感出てるけど普通に大会中2敗してるしな
-
グループステージがLOUD DRX OPTC FPX GLD KRU XIA Nthになる可能性もあるわけだよな
KRUとXIA以外ノーチャンで草
-
OPTCこれでグループステージXIAと当たったら笑う
-
>>1184
お前victorだろ?騙るなよ
-
>>1173
ピストル両方とったら1/3とれることになるからあまりにもでかいわ
-
>>1150
Zekkenとか名前からして日本人だしやっぱ日本くそ強えわ
日生良
-
マジレス軍団負けてんじゃん
-
今までXSETを救い続けたCryoが最後は救われたのか
-
>>1192
これマジで来い
-
NAでFNS切れ連呼されてそう
-
stage1とmastersの顔ぶれあまり変わってないんだな
-
どのチームもNthと同じグループになりたいって思ってそう
-
>>1190
やっぱり負けて対策練るほうが強いんだろうね
安定して勝つには余程大差つけるか引き出し多くないと無理なのかも
-
Cryo zekkenの若きランクマコンビにかかればOpticとかただのおじさん集団だよね
-
>>1173
>>1194
一番重要なラウンドを落とすのが悪いのでは?
-
でもZETA負けてmasters逃したよね?
-
前回の世界大会しょっぱいメンツだったんだなぁ
-
でもピストルって運ゲー要素大きいし
-
たしかに13本は少ないからZETA不利だよなぁw
-
グループステージ
グループA
OPTIC vs XIA
Nth vs GLD
-
若い?
-
日本も2枠にしてくれ
-
FNSさん二代目ジジイ襲名するか?
https://imgur.com/ANhvxsF.png
-
チェンバー使うとピストルの運要素が減る模様
-
てか言われてみりゃopticって超絶再戦チームじゃん
マスターズxiaに1回負けてリベンジしてグループ突破してプレーオフLOUDに1回負けてリベンジして優勝だし
-
>>1150
地味に期待されてたCyro君沈んでるな
それと4キャラ使ってる2人がトップ2なのは面白い
-
今の日本なら2枠欲しかったけど
2枠貰えてたときの成績が悪すぎたから仕方ない
-
>>1212
-41は偉大だよ
-
いうてXSETもstage1からのチーム
stage1はTGRDに全部もってかれたけどXSETもマスターズに行くポテンシャルあったよな
-
>>1212
yayがlazみたいなスコアになってる
-
いや実際競技シーンは15本先取にした方がいいと思うわ
-
ってかstage2のFNCの安定性が異常なだけやなこれ
-
本数増やしても根本的な部分変わんねえと思うわ
寧ろ1試合当たりで必要な手札が増えて今以上に見たもん勝ちになりそう
スキルゲーに寄せた以上はこの流れ止められないんじゃね、撃ち合い重視させたらgoで良くねってなるし
-
思った以上に若かったわ
-
NAが魔境なだけです
-
タレント性さえ目をつぶれば
明らかに今回のほうがメンツエッグだからな
ワンチャンは起きてもツーチャンは起こらない
-
15本は見てる方もきついからなあ…
-
世界側から見たら世界三位を倒したNTHとは当たりたくないって思ってそう
-
初戦NTH-LEVで勝ち上がったらXIA-NIPでこれ抜けれる奴やねからの最速帰国だけはやめてくれ
-
まぁそんなに運要素嫌いならGOやれってなるだけだしvaloはこれでいいと思う
-
Fnc今回こそは優勝してくれ
プレイオフスタートからだから、ご自慢のセットもグループステージで披露しなくてすむし何よりハゲと新人で破壊できるから頼むぞ
-
stage1から連続でロウワー再戦に負けてるマジレス
-
mimiちゃんは露出増えてきたのに全く色気づかないあたりがよろしい
-
「俺らは負けてもお前らと違ってMasters出れるぞ」
-
fncがコケてprxあたりが優勝したら俺もうvalorant何も分からなくなる
-
smixみたいな恰好するmimi見たいです
-
>>1229
ほんこれ、波乱だらけの方が正直おもろい
-
FNS
ANGE1
crow
zombs
boaster
のフィジ弱ドリームチームどこまで勝てると思う?
-
>>1227
いや多分普通に最弱チームだと思われてるぞ
-
>>1227
前回ノーマークだったZETAと違って今回は対策されて来るだろうから
普通に最速帰国でもしょうがないと思う
-
これXIAと同じグループになって因縁の対決あるだろ
今のところ2勝2敗だし決着つけようoptic
-
FNCとLLLどっちが優勝するか楽しみや
-
M2メンツえぐすぎて草
Nth頑張ってくれー
-
平気でアンチエコ落とすのが悪いんだよ
-
運ゲーとまではいかなくともかみ合いとかで結果が変わるなんてよくあること
たかが1試合で実力は測れないよ
でもopticが負けたからといってZETA信が息吹き返すのは違うのでこれからも信者は煽り続けようと思います
-
>>1237
日本のメインイベント敗退
-
ぶっちゃけるとnthは世界から見たら最弱だぞ
まだzetaのが強いと思われてる
-
>>1240
また1勝1敗になってチャンピオンズに持ち越しフラグ
-
Platchatにまたひっくり返されてMixwellにミッキーマウス扱いされると考えると泣けたきた
-
今回のグループステージ
Nth GLD OPTIC XlA FPX DRX LEV KRU or NIP
どうすんのこれ
-
国内ですらロゴが逆さまになるNthが世界に出たらどうなっちまうんだよ
白黒にでもなるんじゃねえか
-
このゲームの実力差がわからんことなんて
LCQの躍進と、その後のchampionsのアジア勢の躍進でわかりきってたことだしな
国内のZETAはそんなレベルじゃなく優勝するだろうぐらいに思ってたけど昨日の見て、やっぱりvalorant面白えわってなったわ、可能性が無限大すぎる
-
>>1246
流石にLevよりは下馬評上でしょ
-
>>1249
EMEA分ける以外は多分ランダムで決められるぞ
-
GLDオフラインでシナシナ期待していい??
-
Masters2コペンハーゲンのオープニングマッチは・・・
伝統の一戦!OPTIC vs XIA!!
-
負けた雑魚が悪いんだろw
何いってんだ
-
lazのパワプロ消したやつ
別に活動時間外にパワプロやってようがゴルフしてようがなんでもいいけど、大一番の直後にあげる動画じゃなかったな
下半身あたりがやったら隙をうかがってる奴らに攻撃されてたろ脇が甘々ですわ
-
zekkenなんとかしてasunaも連れてってくれないか?
-
Nipさんを全力応援するよな?
-
サングラスかけてsyamuみたいなポーズしてて草
-
bcjわろた、がんばってくれな
-
KRUが勝ったほうがチャンピオンズ枠争い面白そうなのでKRU応援します
-
>>1257
rionに関しては何やってもたたかれるから比較するべきじゃない
試合前に椅子倒して寝てたら大炎上してるだろうし
試合中ニヤニヤしてたら前みたいに叩かれてたけど、逆に神妙な顔してたらモチベーターとしても機能できないとか絶対言われてる
-
まあZETAの躍進あった分仮に最弱認定されててもロゴ逆さまにされるほどではないんじゃね
-
レイキャビクと比べてコペンハーゲンに揃ったチームのレベルの高さから考えると終わった頃にはZETAの世界3位とか信者以外には忘れられてそう
-
>>1263
土曜の時点でもうモチベーターとしての役割すら果たせないって言われてなかった?
-
あのパワプロ消したの?
正直消す方が悪手だろ、コメントが余程荒れてたのか知らんけど
-
csgoのラウンドにしろって言ってるやつに限ってcsgo見てないよな
13先にしてるからBO5で差別化出来てんのに
csgoはどんなに大事な試合でもBO3だぞ
-
>>1264
???「俺が代わりに逆さまにしといたぞ」
-
まぁNiPのが強いと思うしZETA戦のよしみあるし応援するよ
-
あと残ってるのってNIPorKRUだけ???
-
したらば民がコメント荒らしたから消えたんだろ…
-
プーチンウルトがひどかっただけで
EMEA以外は変わってないけどね
-
Nip LOUDっていつあるんだ
-
>>1272
お前持ち出ししてる奴だろ?
-
あーXSET勝ったからTGRDはLCQからか、ある意味ラッキーかもな
-
いうて世界3位は忘れないっしょ
-
EMEAだけじゃなく反ワクの名将率いるあのチームがいよいよ世界大会にお出ましだぞ
-
>>1249
終わりだ横のゲーム
スター0
-
Zeta世界3位で入った新規がnthの最速帰国を叩く未来しか見えなくて辛いよ
世界3位はイレギュラー+今回はノーマークじゃないってことを理解してほしい
-
>>1269
これもうゲン担ぎだろ
-
ange1おじマジで気の毒だよな
コペンハーゲン行きたかっただろうに
-
Lazみたいなおっさんにチェンバーでオペ持たせるのそろそろキツイだろ
zekken Cryo 新人 aspas Lessみたいな若き才能には勝てないんだよ
-
マークされてようがなんだろうが今回のマスターズでの成績がそのままNTHの世界での実績と評価になるわけだからな
大変だろうが頑張って欲しい
-
本当にvalorantの観戦は面白いね
今年も最高に楽しませてもらってる
暴言でガチで傷つくタイプだから、二度とプレイはしないけどw
-
>>1280
理解するのはお前の方な
あれは"奇跡"じゃなくて"軌跡"だから
-
てか地味に反ワクすごくない??
-
>>1283
derke「俺19歳やぞ」
-
まあ226事件みたいな惨劇が無ければ最速帰国でもいいよ
-
>>1287
すげえ優秀なんだろうな
っぱハゲよ
-
チェンバー専が軒並み対策されてて泣いた・・・
yay何もしてないやん
-
反ワクは凄いね
-
>>1288
こいつが19歳なのバグってる
-
レイナとフェニックス封印するとかKRUトロールだろ
-
226と去年のchampionsを見てきた俺はなんでも耐えれるよ
-
fpx loudあたりと当たったら226わんちゃん起こり得るのが怖い
-
Northern lightsとderkeはハゲ界期待の超新星
-
>>1283
2日前に1キル→フラッシュ避けてもう1キルでオナれてた頃を返してほしい
-
>>1295
その頃したらばいなかったから知らんけど、さぞ荒廃した土地やったんやろな
-
>>1283
土曜なら絶対こんなこと言われなかったのに分からんもんだな
-
日本リージョンで3回連続で同じ順位にはならないってジンクスあったりしない?
zetaもcrもrcもfavも順位固定っぽいイメージあるけど2連続までじゃない?
-
したらば民はnorthern lightsとderkeを応援し、meteorとshoutaを批判します
これは同情でも嫉妬でもありません
-
どのチームもチェンバー対策がうまくなってるよね
ちゃんとスキルで引かせて引かせたエリアをキープしてもう一度スキルが上がったらみんなで中に入る
チェンバーの中守りなんてカスだし、そういうところをうまくついてるチームが勝ってると思う
-
>>1283
むしろ昨日みたいなLazが振るってない時の方が珍しくないか
-
Lazは違うベクトルでチェンバーつええからなぁ
-
>>1302
ほんとかなぁ?
-
>>1304
マジレスは1試合で判断しないのに、zetaは叩くしたらば民に何言っても無駄だぞ
-
yayも昨日のLaz見てるみたいだったしやっぱり対策ゲーなのよ
-
lazチェンバーは間違いなく強い
ただ戦略に組み込みすぎや
-
世界3位zetaも鮒の面子落ちてなかったら直帰だったしそういうアクシデントない限りnthも直帰予想でいいですか?
-
yayも今日のGFまではACS273だし
lazもGFまではACS275だから
どっちも最後で沈んだ
-
つよいつよい(ボロ負けしたけどそうであってくれぇ)
-
Lazチェンバーとdepデュエの2軸でいいのよ
-
>>1307
そいつらは荒らしです、お客さんの行為を勘違いしないでいただきたい
-
あのーあれだけぼろ負けしといて強いは無理あります・・・
-
撃ち合いなんて水物だからな
チェンバー軸はチェンバーが調子悪いと何もできず終わるリスキー構成
-
逆にnthが直帰じゃなかったら日本リージョンは本物だってことだろ
多分直帰だけど
-
牛さん発動したというよりyay見ててもチェンバー対策進んでるんだろうなと
昨日に関してはLaz抑え込んでたnthが上手だったんじゃね
-
>>1312
わんとんきんは分かりやすいなぁ
-
yayでもこうなるならまあどうしようもないな
-
ZETAやマジレス見てるとやっぱ完成形はFPXみたいに無限の引き出しを用意することなんだろうな
-
>>1313
てっさんがサポートでFD病発症するけどいいか?
-
>>1315
三点リーダーも高確率で荒らしの特徴です
-
もう俺はFNCしか信じれない
-
FPXのヴァロラントが一番楽しい
-
ピストルラウンドはラウンドの重み運ゲー云々って定期的に出るけどそれなら韓国FPSみたく全ラウンドフルバイのゲームの方がいいんじゃないか?
-
>>1309
それなんだよな
depもtenも破壊力あるから誰かが調子悪くても対応できるのがzetaの強みだったのにLazだよりしすぎたからな
特に昨日のアイスボックス
-
>>1321
PRXの引き出しも無限大だが
-
>>1322
いいよ
depが全部やってくれる
-
てっさん船から降ろしてxnfriもらもうぜ
-
fncも信じないほうがいいぞ
masters1のdrxみたいになっても不思議じゃない
信じられるのはsenだけ
-
岸が昨日の配信でZETAに勝ったのはすごいけどNthは世界に通用しない的な話してたよな?
-
>>1312
>>1315
土曜までの記憶消えてんのかなこいつらって
-
>>1323
煽り耐性低くて草
そんなにZETAが好きならここ見なきゃ良いのに
負けたんだから煽られるに決まってるじゃん
-
オフライン初だったNthが初戦で舞い上がって負けただけじゃん
-
世界的にプロの間だとチェンバー対策自体がもう広まり切ってるぽいし
今の環境だとチェンバー大活躍ってことはもうなくなるんじゃないかな
-
>>1331
SENのお笑いは信じて止まないよ
-
>>1323
いやLazはオワコン引退確実はしたらばの総意なんだが?
1試合で全てを理解できるしたらばの言うことを荒らし扱いとか
-
Nth応援してるけど最速帰国だと思ってるわ
-
>>1321
完成系は世界最強格のエースを2人と優秀なIGLを用意して強力なセットアップ+エースのどっちかが交代制で暴れることだぞ
-
まーたお客さん増えてきてんな
-
ZETAも今回勝って世界いってたらたぶん最速か1勝で帰国してたろ
そんなもんだよ
-
脇からガッツリ触られたしZETA信にされたの笑えないんだけど!!
-
別に最速帰国でもいいよNthが行っただけで嬉しいわ
しかも今回世界大会はメンツエグいし
-
荒らしレス乞食ばっかじゃねえかここ
なぜそこまでレスバ好きなのか不思議ではある
-
fpxとかいう未来を見据えた最先端、地味にアイボミラーは練度浮き彫りになってたからそれでも難しいなとは思うけど
-
てかZETA今日アパレル販売やろ?
ホントなら昨日勝っての今日発売を想定してそうだが
-
>>1332
やっぱりZETA信岸チー、お前が必要だった😭
-
FPXとPRXが対策の難しさだとぬけてる
PRXのマクロはアドリブが多すぎてこっちでどうにかするのは無理すぎる
調子にのりすぎてブレーキ壊れてるとこを咎めるしかない
-
まあノーセプがステップアップで解体されなかったらそれでいいわ
-
KRUが4位からの最速敗退してたしな
Nthはマジで頑張れ
-
>>1338
したらばは天才、ってことにしといていいよ
-
>>1347
そりゃそうよ
負けるなんてオーナー側は思ってなかった
-
>>1332
さすが個人配信だからって「まだ見たい!」とか言ってただけあるな
-
なんでもいいけど紙吹雪ZETAだけだったのだけはマジでもっと騒ぐべきだよ
-
レスバとか煽りしたいなら昨日の夜までだったな
fncの試合実況始まったあたりからもう平常運行だよ
-
>>1331
信じられるのは(無様に負けることが確定している)SENだけ定期
-
40pingデバフが外れた水月とzyppanが楽しみすぎるな
-
Nthの向こうでの体制づくり準備整うかだけ心配やわ
うまく行ってくれることを願う
-
てか
キシユキシロオーダとかいう三人公式解説実況で要らんわ
解説実況なしの配信もしてくれ
-
>>1358
Spotifyバフが消える可能性に震えろ
-
騒ぐべきって何だよ
まあやべえなとは思ったけども
-
40ping民とは一体何だったのか
-
うーんこの構成対策されてるかな…せや!全く違う構成出したろ!
-
てかこの2日は40ping論者が消えた日だったな
もう二度と口が裂けても40pingガーとか言えないだろ
-
彼らの免罪符だったんでしょ
-
皆はanan買うの?w
https://news.yahoo.co.jp/articles/5212462258392962f26b49363c21dc777a996b6e
-
つまりmunとhNtは遥か未来を見据えていた…?
-
FNCは確かに強いけど面白みがないよね
やっぱりセージ、ヴァイパー、サイファーとかいうよく分からないピックプールをバキバキエイムで使いこなして勝った時には相手を嘲笑するような性悪陰キャナードが必要だよ
-
>>1360
これはずっと思ってる
最近はミュートにして公式配信見てる時もあるゲーム音聞けないの辛いけど
-
>>1360
そんな公式配信あるの?誰が見るの?バカなん?
-
マンチキンが最強です、この話終わり
-
観客どころか運営すらZETA寄りのクソアウェーでノーセプ良く勝ったなとは思う
-
>>1368
お前らは身の丈に合う選択をしろ
-
NAのサブチャンネルの実況なし見たことあるけどゲーム音だけは虚しいぞ
言語わからなくても実況解説がいたほうがいい
-
>>1368
お前らはただのひらめきだ倉庫シージ部門を見習え
-
やっぱ常に先を見据えた知将mun様なんだよな
-
国内戦に限ったらマンチが最強なのは同意
世界戦のtiltタヌキは知らね
-
NTHの実力は確かだが、一番の懸念点はプレッシャーに慣れてないところじゃないか
他リージョンと比べて実力と注目度の乖離が激しい中で、メンバー全員が初代表ってのは怖すぎる
-
いや40pingが・・・←こいつらw
-
岸yukishiro大御所がダメならBRとかAPAC見れば?
それもイヤならlolとR6Sが待ってるぞ
-
>>1368
rcはマジでそっちの方面目指して無事散ったのではないかと最近思ってきている。まぁやっぱり他のチームがやらない・出来ない時点でfpxが異常なんだろ、GFですら毎回構成増やすの凄まじくて笑っちゃうし
-
観客だけじゃなくてrageもzeta寄りだったのがちでダメ
紙吹雪zetaの方が多かったの信じられないわ
-
ド素人の実況解説いらねえんだよなぁ
雑談みたいなの変なときに挟んできて内容ゴミだし
-
>>1381
あほか?BRが日本の試合配信してんのか?あほ?
-
ZETAがラウンド取った時→ぉぉおおおお⤴︎ ⤴︎⤴︎88888888
Nthがラウンド取った時→おおぉぉぉ⤵︎ ︎⤵︎ ︎888888
Nthが圧倒し始めてyue気絶
勝利時ZETAにだけ紙吹雪
「日本人が差別国家なのは江戸時代からだろ」←このコメントが公式配信で固定
この環境下で勝ったNthよ
-
Nthがアウェーだったってのはよくわからん
会場がほぼZETA信だったのは間違いないと思うけど
Nthのプレイでもバルーンは鳴ってたしブーイングが飛んでくるわけでもなかった
-
>>1381
ここのスレ多分ともぞうぴめんコンビに耐えられないぞ
だって本家シージスレですらキャスターアンチスレになる時があるのに
-
江戸時代が面白すぎる
-
なんでvaloの話でlolとかr6sが出てくんだよ
アスペか
-
初代表とはいえあれだけの観客の中でやれた日本はかなりアドだと思うけど
-
日本ではゲーム強いだけじゃ人気にはなれないってことを理解してほしい
-
どうミスしたらそんなピンポイントのコメント固定するんだろうな
-
万人に好かれる人間なんていないからな
-
GE信助けて!!!
-
>>1386
今考えても良くやったよ、逆境跳ね除けたNthに拍手
-
江戸時代コメマジで笑う
-
>>1379
SSAのゴミみたいなアウェイ環境で勝てれば余裕でしょ。
-
>>1387
ナイストライ定期
-
Loudはブラジルだけっていってた奴の言うことなんて気にするな!
-
まあたぶんbanの上下のどっちかに固定があったとかなんだろうけど
-
実況解説内容がちょっと家のカルピスくらい薄い
応援してるチームが大チョンボしても相手のスーパープレイ扱いになるのももにょもにょする
-
>>1379
SSAであれだけアウェー感あって優勝できるんだから何とかなるぞ
-
>>1392
optic「NAでも強いだけじゃ駄目だろ」
-
実況アンチって性格歪んでるよね
どんだけ自己中なんだって
-
>>1393
多分banと固定が近くにあって誤クリックしたんじゃね?
-
やっぱ挑戦者のメンタリティって重要なんだなって思ったわ
つまりマジレスは常に挑戦者でいるために適度に負けてる可能性あります
-
>>1392
victor「アメリカもだぞ」
-
>>1387
それな。Nthでも会場は十分盛り上がってたし
逆にZETA応援は選手にプレッシャーデバフしかなかったという悲しいお話ね
-
実況解説は多分R6ヴァロラントが最高峰なレベルで質がいいぞ
これが無理ならもう諦めてくれ
-
>>1332
SSAの環境についての話だな
-
NthがFNCと当たって負けたらチーム名しか見てなさそうなエアプライト層がZETAは勝った相手なのにて叩きそうだわ
-
>>1406
江戸時代コメをBANしようとしてたのかw
-
>>1398
時差があるからSSAとはまた違う問題あるのでそれは注意
-
yayもついに対策されたか
なんでEMEAではチェンバー対策されないのか不思議だわ
-
常に王者側で今回1mapも落としてないDRX異様すぎる
-
今回は運営擁護民だから現地民の遅れてnth側の紙吹雪が出てきたからだすほう間違えた説を信じてるんだけど現地民いないの?どっち道不手際だけどまだその方がわかるっちゃわかるんだけど
-
ノーセプはメテオジョジョゼンフブラウィズ結構好きだから頑張ってほしいわ
-
r6sとかいうおもんねーゲーム見たいわけじゃないんだわ
-
>>1410
流石にLoLが上手いぞ
アイレボとイエリクはマジで聞きやすい
-
>>1412
さすがに60%と120%を一緒に扱うやついねえだろ
少なくともここでは
-
ブチギレてすぐ暴言レスバ仕掛けてくる奴のために実況解説なしの放送用意してくれるとかrage様はなんて暖かいんだ
-
その点お行儀が良くて良かったのかもしれんな日本
勝手な偏見だが海外でデカいオフ会場だとすげぇ騒ぎが起きるトコもありそうな
-
来年リーグでインド枠あってGE出てきたらどうするの?
-
>>1412
さすがにFNCと当たれてる時点で万々歳
-
ブラウィズWMのときからちょくちょく配信見てたから頑張って欲しいけど、ナイフだけは止めて欲しい
-
たぶん日本で10人くらいしかいなさそうだけどずっとblackwiz応援してた奴ら昨日号泣してそう
不遇ってレベルじゃなかっただろこいつ歳も取ってるし
-
>>1418
ノリノリデリアリ嫌いか?
-
>>1420
ってなると結局何処のゲームも実況はそこそこ質良いよな
ガチで酷いやつって実況解説が何もなくても葬儀みたいになってるし
-
>>1424
こっちもCR, RC出して対抗するよ
-
>>1417
ノーセプの方も後から出てたと思うよ
横からだから見間違いかもしれないけど
-
>>1423
今朝のLAとかKRU逝く寸前になったらLEVファンが勝手に席から脱出して最前まで押し寄せてたからなww
-
まぁZETA信は実況が寄ってるなんて気になる訳ないよな
寄ってるサイドは気づかないけどね相手視点マジで地獄だよ
-
日本のスポーツで相手が勝ったからブーイングってあんまり聞かないしそれはいいところかもね
声援に差があるのはそれはもう仕方ない
-
実況解説叩いてる奴まじわからん
-
まあでも海外実況みたいに屁こかなきゃなんでもいいわ
昨日も言語わかんねえから何言ってんのかわかんないのにブーだけで不快感マックスだったし
-
普通にいらねえって思ってるだけだが?
もっとマシな技術つけてから公式で呼べばいいのに
-
>>1428
全身から滲み出るFENNELオーラが自分は苦手
-
黒wizの境遇結構大変だったの覚えてる
誰かまとめ持ってたら貼ってくれ
-
1人のいらねえよりも数万人のいるの方が優先されるに決まってんだろ
-
寄ってるで言えばsenよりマシだから…
-
nth公式youtubeやる気なさすぎて笑うわもっと広報頑張ってくれ
https://www.youtube.com/channel/UCz0jFfhRWzJZY_c9f0CN3sg/videos
-
blackwizがevaのトライアウトを受けていたという事実
-
岸yukishiroオーダよりまともな実況解説なんておらんだろ
この3人が今のvaloバブルを支えてる一員なのは間違いない
-
>>1421
そりゃしたらばにはいないだろうけど海外チームの事情なんてよく分からんみたいな層は大量にいると思うわ悪いことじゃないけど
-
つまりerocさん>>ブラウィズってことは明らかなんだよね
-
3位になる前もzetaファンが大多数だった
ルックスもlaz以外nthと変わらないと思ってる
日本人5人だから人気なのか?
-
ZETA寄りなのが最高なんだあああああああ
紙吹雪散ってますよwww
-
岸大御所yukishiroアイレボともぞうぴめん大和に切れてたら日本語放送見るの無理だろ
普通にミュートで見ろよ、俺も国際戦のyue実況はミュートで見たぞ
-
ooodaが相槌しか打てなくなってるの好き
-
いらねー思ってんならそれでいいだろ
だがな自分が思ってる通りになると思うなよ
-
初期からのヴァイパー使いは全員blackwizの弟子みたいな物よ、ひっそりと視聴者数50人にも満たない配信に行って勉強してた奴も少しは居るはず
もう1人のヴァイパー使い、お元気でしょうか。
-
ただ煽りたいだけの奴多くね?何処から来てるんだ?
-
あのオッサンたちがVALO信じて力注いできてくれたから今があるんだからな
・C・のライン越えはアレだが
-
オーダを叩くな
客が退席するまで会場で来てくれてありがとうってファンサしてた唯一の人だぞ
https://i.imgur.com/qu6N1sk.jpg
-
岸はしたらばネタぶっこむのだけはやめてもらって
-
差別はRAGE公認だからな
https://imgur.com/noANHij
-
>>1447
ブランディングの結果じゃない?
スタヌと釈迦のミラー配信してたそう
-
millionなにしてんだろ
-
BBQおじさんが人気出ないんだから顔も大事なんだよな悲しいけど
-
>>1447
まあプロデュース力の高さよね
JUPからZETAに変わる段階でスタヌを招き入れたりそういうのが抜群に上手い
-
>>1452
ソーヴァ使いの俺は必死にtensaiのソーヴァ講座配信張り付いてたわ
-
いやそんなに不満なら直接抗議しにいけばいいじゃん
ここで言われても
-
>>1455
ただのいい人なの草
-
俺は遅れてnth側も出てきた不手際説を信じるぞ、俺はなんだかんだくそながテックポーズないだけで今回は運営よくやったって感じだからな
-
正直valoの女人気はlaz neth rionのおかげで成り立ってるよ
-
>>1452
Xdllを発掘した英霊なんだが?
-
>>1466
たけじょんてぇてぇな?
-
昨日のアセントはZETAファンに加えてどっちが勝ってもいいけどBO5フルでまだ見たい!の層もいたからNthがキルする度流石に悲鳴上がってたな
-
ヴァイパー好きだったけど黒wizよりmillionの方観てたわ
絶対後者の方が強いと思ってたし
-
>>1455
Oooda(*´ε`*)チュッチュ
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FWLQovkaAAcgMTQ.jpg
じゅいんちゃん帰国前にマスクなしの顔見せてくれ
-
valo見始めるきっかけってほぼほぼzetacrストリーマー経由だから
nthはファン向けにもっと目につく活動しないとopticみたいな人気になりそう
-
>>1444キャスターは基本清潔感あるけど岸yukihiro大御所は声も滑舌も良いね。あとyukihiroは全身見てビックリしたな、何等身あるんだってぐらいスタイル良かった
-
今崎おるやん
-
>>1472
bailとゼンフの間のどっちがじゅいんちゃん?
-
pingが高いほうが強いわけないだろ
-
マジで25歳で花開くのesportsだと遅咲きってレベルじゃないだろ
-
opticとか負け始めると一気に人気なくなりそう
senはあんな結果でも視聴者結構いるし
-
正直なところlazがもし移籍したらzetaファンの半分くらいは移籍後のチーム応援するんじゃないか
それくらい影響力が大きいし一般人はzeta=laz valo=lazだと見てると思うんだけど
-
nthは選手に華が無いのが致命的
-
起きてoptic負けたの知ったけど結局世界戦ではopticの方が活躍する未来が見えてしまった、こいつらずっとそんな感じだし
-
蔑称にされるマジレス
-
ゆきしろ結構顔もかっこいいしスタイルいいし正面からみると隙無いよな
-
NthがStage1のKRUみたいな誰も思い出せない空気にならなきゃなんでもええ
-
>>1479
優勝しても人気ないやんw
あのSENの方が決勝よりも視聴者数いるし
-
ちなみに紙吹雪はノーセプの方も出てます
間違いか仕様がわからんけどトロフィー掲げるときには出てたよ
https://i.imgur.com/D5mXu1W.jpg
-
後ろから見るな!
-
optcってなんかいつも国内負けて世界で強いチームだからな
-
yukishiroマジで立ち姿かっこよすぎる
お辞儀しなきゃそこらへんのモデル顔負けだろあれ
-
マジレスはコペンハーゲンでも再降臨するでしょう
-
opticはビジュアルが悪いよビジュアルがSENを見習ってほしい
-
強いとか勝つことは大前提としてあるがより注目してもらうためのコンテンツ作りもまた選手にとっては価値のあることなんよな
ただ強いだけでもいいやろけどそれは負けた時に全部崩れちゃうし難しい所や
-
人気チーム(選手)ってsmashlogだったりで結構露出あるから
やっぱそういうのどんどんやらないとファンは定着しないと思う
-
Nthはイシガキとかのブランディング裏方引き抜こう
-
nth上位から人材引っこ抜くほどの金はさすがに無いだろ
-
引き抜くってかある程度提携結べるとええわなとは思うNthZETA
-
無断パクリのやつとかいらんだろ
-
ブランディングはゲーム自体の人気にも直結するから頑張ってほしい
YouTubeの更新止まってるようなのは流石にまずい
-
ZETAが正統派 CRはヒール的な売り出し方してるからNTHはお笑い路線で行くしかないな
-
組織としてもよく見えないんだよなあそこ
実績あるのは知ってるからアウトプット増えてくれると根強いファン増えそうだが
-
Nthはマーケティング下手くそだからなあ
-
nthは今後人気チームになる可能性あるけど母体が弱いのが残念。大手のストリーマーも雇えないし選手の価値上がった後流出防げないと思う。
-
nthはチームの広報活動も頑張らないとかチームとしてどうなんだ
スポンサーに投資してもらう立場なのに魅力無いチームだらけ
-
結局日本だけ2mapban採用したんだな
ZETAもLOUDも負けたけど
-
>>1476
bail寄りがじゅいん
隣がかまねこ(例の現選手を集めたAPEX部門の人)
-
ノーセプはいま「足場」を作ってる最中なわけ
これから豪邸が建つからまあ待っとけ
-
>>1500
それ担当してたとこありませんでしたっけ?
-
てかもう2週間後にはマスターズって時間カツカツやな
-
>>1500
ZETA信が勝手に言ってるだけだけどなそれ
ZETAの海外被りの煽りのどこが正統派なのか
-
>>1500
既にsgがそのポジション確立してるからなぁ
-
Nthって旧Nthからの苦労を知ってるコアなファンはかなりいそう
メンバーとかじゃなくてチームに対してのファン的な
-
Nth選手の人となりとかを知る機会が個人配信しかないからなあ
魅力のある選手なのかどうかすらわからん
krの2人に至っては言語が違うから配信見に行ってもわかりようがない
-
zetaに勝てたチームが崩れるのはマジでjpリージョンのためにならないだろ
なんとか維持してくれ
-
CRはヒールって言ってるやつただ単にCR嫌いなだけ説
ただしrionはダメです
-
やっぱり「家族」で行くしかないやろ
-
>>1500
お笑いはIGZで十分だわ
-
favrcigz辺りはYouTubeも頑張ってるから結構ファンいるよな
-
Nth他に何のタイトルのチーム持ってるんだろうと思って公式サイトのチーム欄見たらCOMING SOON...で草
やる気あんのか
-
グループステージ予想
OpTic vs NIP
Guild vs Nth
-
CRはヒール(どっかのチームのファンがそうしただけ)
今回もLOSEタグ出たしなぁ
-
そういえばVorzって今もNthに関わってんの?
メンバー集めてきたのこいつでしょ
-
裏方はとんでもなく優秀なんだろうけど広報はなにやってんだ
-
じゅいんちゃん顔ちっさ
-
Favさんvlogまだですか?
-
Nthはvalo部門に投資する価値もわかっただろうしブランディングのプロも増やして欲しいよな
まあ経営難デマ流されるくらい金もないからそこまで手が回らないんだろうけど
-
Nthのメンバー引き抜くとしたらCRだろうけど5人全員引き抜くくらいしないと意味ないだろうし
流石にやらんやろ
-
>>1516
jojo「nthは家族」
-
正義のZETA「コペンハーゲンでTシャツ渡すわwwあ、君が来れなかったら困るねwww」
-
俺はigzの人狼企画も見たぞ!二回目は誰かがちょっときつくて見れなかった記憶だけど…
favの動画もたまに見てるしnthもとりあえずなんかだしたら見るぞ!
-
現nthのメンバーはバラけたら微妙な気がするわ
meteorくらいか?
-
riot的にはまあ当然あり得ない選択なんだろうけど
正直それ単体で商売できてるZETAとかCRよりNTHに金渡して欲しいわ
ZETAに勝ったけどNTHまた解散ですは流石にやってないわ
-
>>1528
呪いやめろ
-
nthは選手ネタが欲しいわ
現状、隕石とゼンフリックとデリアキしかないし
神の子苦労筋肉みたいなの出来れば応援しやすくなるしファンガも絵描きやすくなる
-
人狼企画割と好きだった
現役プロがやったら変なトロール癖つかないか心配だったけど
-
継続的な映像コンテンツの投資が今一番太い線だろうしね
本腰入れるやつだから早めに手が回るとええな
-
lcq勝ってたら解散しなかったみたいなのどっかで聞いた記憶あるし、さすがに引き抜きないと信じたいなあ
-
ZETA Nthは今のメンバーのまま行くだろうけどCRはなぁ
astell rion popogachiの癖(?)が読まれまくった試合結果になったように見えたから、そこの矯正力次第かなぁ
-
経営難って本業の方のvorkersかなんかの口コミでeスポに投資ばっかして〜みたいなの書かれてたのから来たんだっけ
-
二代目社長の道楽だからな
-
>>1534
デリアリは犬の匂いがして臭い
これで絵書いてけ
-
歌って踊れるアイドル路線で行こう
-
あれ転職サイトのやつだから普通にガチだよ
-
>>1539
それって内部犯みたいなもんやないか
-
>>1537
vorzが答えてたけどLCQ勝ち負けの前に遅かれ早かれ解散してたと言ってたよ
-
選手主体のブランディングは日本だとハネ辛いからな
ZETAもJUP時代からかなり頑張ってたけど、結局決め手はスタヌ加入
-
というか、ZETAもZITAI で散々バカにされたし、世界三位取れずに最速帰国なら解散しろまでいわれたと思うわ。
Nthも結果だせば、手のひらくるくるっよ。
-
nth選手は早くcrとzetaに引き抜かれてほしい
踏み台役から逃げるなよ
-
黒wizは髪の毛半分黄色で半分黒にしろ
-
経営難はそもそもzeta関係ないのにゼタのせいにもされてたし
いろいろ酷い
-
>>1532
リーカーの情報だとパートナーシップは安定して運営できる金満チームより人気とかを重視して支援するらしい
もしNthが人気爆発すればRiotも喜んで支援するだろうからMastersの結果こ広報次第だな
-
ゆうてどこのチームも再編しまくるせいでチームより選手にファンついてるんじゃない?
-
てか旧nthの亡霊はこれにて完全に消えたな
-
>>1541
仔犬化ありだなfoxy9路線ね
-
>>1553
まだseoldamがいるんだが?
-
>>1547
Drxにボロ負けしてたときひどい言われようだったしな
-
nth ストリーマー 釈迦加入
さらに現地リポート付き これでいけるだろ
-
CRとか正直支援いらないレベルで儲かってるだろうしnthに支援してあげてほしいな
-
esportsって選手の旬が短すぎるしチーム転々とするから他のメジャースポーツみたいにファンつけるの難しそうよね
-
未だにデリアリ名前入ってないしな
こういうのをネタとして昇華していけ
https://i.imgur.com/O0AK1zg.jpg
-
そこそこでかいストリーマー入れば注目度増しそうだけどな
北海道出身のでかいストリーマーいないか?
-
でもどんなチームでも選手じゃなくそのチームだから応援されてるってなくね?
valoに限らずどんなタイトルでも選手ありきな気がするわ
-
引き抜き云々じゃなくて選手側が今の給料で満足しないだろって話なんだよね。たしかnthの選手募集月20万だったと思うしそこからどれだけ増額できるのか知らないけど俺が選手ならもっと待遇いいとこ行きたいって思っちゃうな。mastersで結果出して人気出てストリームで稼げるようになるんだったら話は別だけど。
-
>>1558
ロゴ弄ってた組織にそれ期待するのは
-
>>1561
恭一郎いるだろ
-
俺neth信nethのせい?で一生CRを応援することに
-
Nthは来年アジアリーグに選ばれなくて解散する可能性があるのが応援しにくい要素の1つ
ファンベース考えたらZETACRやろうしな
-
CRがほしいのはrionの代わりのスモーク役
nethやastellが年いってるからここは間違いなく若い奴
となると・・・
Syoutaはやめてくれええ(嫉妬ではない)
-
チームにつけるって意味ではCRがそこらへん一番うまくやってる気がする
-
ロゴ反転とかいう勝ちフラグ
-
野球みたいに地元地域をきっかけにファン形成出来ればなー
Nthは北海道ネタで道民味方につけるのはどうだろう
-
>>1565
あー、色々とでかいな
けど何かしらやらかしちゃいそうw
-
ええ…マジレス負けてるじゃねーか
-
>>1560
流石にやる気なさすぎだろ…
-
多分ZETACRは年俸1000万近く行ってそうだしな
一位取ったし俺らもって思うのは選手としちゃ当然ではあるけど維持難しいよな
-
Syouta君はスモークの器じゃないよ
格上と戦うとひたすらFDするゴミスモークと化すから
-
>>1557
釈迦はチームに入る気無くて無理だからギアにしろ
-
>>1560
優勝したのにサイト手付かずマー?人手足りてないんだろうな…
西原、ナステル、手ぇ貸してくれ!
-
ギアって鮒に入るんじゃないの?
-
SGとかいうお笑いをわかってるチーム
-
NTHがZETA、CRを倒せる選手を育てる
↓
その選手がZETA、CRにステップアップする
↓
NTHがZETA、CRにステップアップした元NTH選手を倒せる選手を育てる
↓
その選手がZETA、CRにステップアップする
↓
-
nthで一番抜かれて困るのはbailだろ
-
そもそも地域に即したスポーツじゃないから有効打ではないと思う
難しいもんだ
-
鮒はさすがにガセやろ
-
>>1581
もうこれリージョンの母だろ
-
北の大地は自給自足を覚えろ
-
>>1579
ここで延々聞くがマジで寝耳に水だからそろそろ諦めろ
-
今さらだけどあの会場で実況解説が選手に聞こえないのはどういう仕組みなん?
海外の大会とかだとガラス部屋で選手を隔離してたりするけどそれもなさそうだったし
-
結局CRやZETAがやってるように配信で人気つけてアパレル売りつけるのが一番なんだよね
-
>>1581
優勝したのに2位と3位のチームに行くってステップダウンだろw
-
>>1581
もう北海道に足を向けて寝れないよ俺
-
てかサンドライト何やってんのかと思ったら学業優先したのね
留年して4年生残り36単位とかヤバ過ぎて笑っちゃうけど
-
nthの選手て今回は別にnthが発掘した感なく他で既に有名ではあったろ
選手層tier2くらいで優勝に導いたbailがマジで有能だと思うけどな
-
まぁ地域密着ってそこに練習拠点があって試合を見に行けて地域でイベントだったりコミュニティに貢献するレベルで愛されていくからね、なかなかesportsでそのレベルは難しいよね
-
bailが一番抜かれて困るのはガチ
タイムアウトの使い方もクソうまいし一昨日の新人のノーザンライトとか相手にもなってなかったじゃん
-
でっさん居ませんすっさん居ません爺居ません
これが俺たちが望んだvalorantか?
-
大人気リージョンでVCT Challengers優勝したんだから
莫大な賞金で経営は安泰なんやろなぁ
-
コーチdiffは結構感じたしなぁ
-
favベース、CRストアみたいなもんが有れば地域密着も簡単にできるのかもしれん
-
masters2 グループA
OPTIC
GRD
NTH
FPX
これがありうるという事実
-
まじで前回と比べると今回の世界大会バケモンばっかじゃん
-
>>1590
金払いが違うンだわ
-
日本の父 munchkin
日本の母 northeption
nth munchkinで世界獲ります
-
>>1600
spotifyついてますよ
-
??「100万$!?いやyenか…$だといくらだ?あっ…」
-
>>1600
EMEAは同組にならないはず
-
ガチなんだよなあ
https://i.imgur.com/K0LPpZm.jpg
-
>>1607
これは"ガチ"
-
スポーツなら今現在実力が下でも資金力がある ブランド的に格上のチームに移籍なんてしょっちゅうある
ノーセプとcr zetaでどれくらい給料が違うのかは分からないけどcrだったら数倍出してくれそうdaし
-
>>1607
スパイギアってけいじゃなかった?
めぐみは草
-
>>1607
サイレント加入とか新しすぎだろ
-
bailを西原が引き抜いたらzeta信になります
卵とジュニアはクビでいい
-
bailの元でマンチやってたらどうなってたんだろ
CSレジェンド相手には流石に自我全開は無理だろうし
-
そうかEMEA重なりはないか
それなら
OPTIC
GLD
NTH
LOUD
最悪を引くとこれか?
-
まあNTHは予選はどこが相手でもいい試合はしてくれるだろうしLOUDとFNATIC以外には勝てないこともないだろ
勝ち抜くとなるとまた話が違うし難しいんだろうけどな
-
加入URL持ってきてくれや
スパイギアはここでは世界2位の棒持ってくるだけでいいのよ
-
>>1612CR がやったら……?
-
マスターズで前回と大きく変わったの200%鮒だけじゃねFPXはジジイ抜きの未知数だし
ボーナスステージが無くなったとは言えるが
-
>>1614
GLDのとこFPX
-
CSのコーチメタ来ます
-
起きたらKRU負けてて草 KRUがNIPに勝ったらloudがグループステージに落ちて来てloud optic DRX fpxから一枠取らなきゃ行けないの無理やな 本来強いチームに対してのシードであげて弱い地域プレーオフに行かせたいって感じの大会方式だったのに強いチームが普通に落ちて来てるから大会形式変わりそうやな
-
spotifyとかいうちょっと笑っちゃうネタと破壊を決定づけた父親デバフとかいう笑えないネタを併せ持つguard
-
前回の世界大会1,2位と3位を国内予選で破ったチームが同じグループステージに入る可能性があると書くと地獄に見える
-
FPXジジイ抜きは20%やろ
-
ZETAにbailが入っても必ず良くなるかとは思わんけどね
bail, meteor(, joxjo)だからあの結果もたらせただろうし
-
父親が直接煽ってくるのはめちゃくちゃ笑えるけどかわいそう
-
レジェンドbailのNTHとレジェンドnoppoのJDT
一体どこで差が
-
netのオヤジの話とか普通にドン引きしたわw
-
>>1622父親がアンチとかマジできっついわ
-
CR solo、ZETA periで対抗しよう
-
>>1617
もちろん解散するまで叩きます
-
SSAが設営撤去と2日のレンタル代で2000万ちょいとかだろ
チケット代は6000,4000,2000で1.3万人が2日
そして優勝賞金は100万
他にも当然色々かかってもなんかおかしいよな
-
mastersぐらい参加チーム増やしてもいいと思うけどな
-
bailが有能なのは間違いないが、韓国人選手とマネージャーありきだと思う
blackwizも韓国語勉強してたし
-
>>1494
lazとか特にあんまそういうのやらなさそうなのにsmashlog出たりしてるのはvalorant、タクティカル自体の普及も含めてその辺の気持ちあるんだろうな
-
ONSはk1ngの代わりどうするかはよ探せ
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40683169
-
>>1617
殺害予告までされそう
-
noppoのJDTもやれる範囲で相当良くやってなかった?
-
joxjoとかいう決勝隠れMVP
-
>>1624
(お笑いが)
-
ジョジョは海外で人気出そうな感じだけどな
-
joxjoは試合後チームメイト呼んで観客にお辞儀してるの見て好きになった
-
joxjoはジョジョ立ち何個か覚えとこうか
-
periとか突然閃きしたした韓国のmun,hNtだろ
-
joxjoかわいいよね
-
bailのliquipedia見たらcs1.6のsTierで優勝してるけどガチのマジで凄いレジェンドってことですか?
-
ange1おじさん昨日のtweetでこの日のために新しいもの準備できんかったわみたいなこと言ってたしあの異常なセット及び作戦考えてる説はある。それでもGFで構成増やしてるのわけわからんけど
-
>>1627
選手が場慣れしてたらRCに勝ってたから十分レジェンドや
-
じゅいんdiff
やっぱり美人の女子マネージャーという存在が必要
-
FNCスパイギアってFNCの運営がやらかしただけだろ
デバイス提供しただけでHPに名前載せちゃうって
-
良い成績出しただけで人気になるならNAもEMEAも困ってないんだよなぁ。
日本はCRカップとかZETAのリブランディング効果で人気出て直近の世界大会でその人気チームが主人公ムーブで世界3位取る奇跡の展開で爆発してるだけだからな、、Nthはそう簡単に人気出ないと思うよ。(CRは世界戦の成績良くなかったけどチーム人気があったから注目されてた)
-
>>1647
マクロ版上位Juniorってことか?
-
>>1645
periがONSでsoloがDKだっけ?
どっちがどっちかわからんくなる
-
聞いた話によるとちょっと前の爆破界では知らない奴いないくらいガチで有名選手らしい。valoから入ったから知らないやつ多いだろうし、俺もそうだけど
-
FNCに入るのは"めぐみ"な
高橋恵は別人
-
やっぱ古の爆破おじって凄いんだな
どこでこんな差つくんだろう
-
ツイッターで「Nth ZETA」で検索かけるの止められんわw
無限にZETAガイジの負け惜しみと発狂・差別が出てき面白すぎる
-
joxjoは本職レイズでDRX相手に奮闘したこともあるんだよな
NTHまだ隠している
-
善悪菌をなんとか世界の舞台に立たせたいわ
外人キャスターに変な発音で呼ばれて欲しい
-
Nthはとりあえずvlogとか選手のhistory動画とか出せ
Lazのhistory動画で俺はLaz信になったぞ
-
釈迦が極太スポンサー引き連れてNth入るくらいしか道がない気がする
-
>>1652
知ってるけど長文冷や水かけるのはちょっと行儀悪いんじゃない?
-
FLのあの凄い海外コーチは?
-
これでNTHがマスターズで活躍してくれれば日本リージョンのレベルアップを実感できて嬉しいから頑張って欲しい
-
blackwizとxnfri AVALON解散から紆余曲折報われて嬉しい。
なんならanker l0bもplayoff出られたしstage2熱かったわ
-
noppoをCRにステップアップと思ったけど
JDT自体がnoppoありきのチームだから無理か
JDT解散するなら別だけど
-
FLはコーチ選手の良し悪しは置いといて環境が劣悪そうなんだよな
-
正直どんな煽りよりもZETAはまだLCQがあるから敗退じゃなくて〜みたいに偉そうに講釈たれてたツイートのが面白かった
-
NTHはFNCにボロ雑巾にされるところまで勝ち抜いてほしい
それであーやっぱ200%FNCクソつえーやってやりたい
-
>>1652
お前victor?
-
>>1665
ぶっちゃけ一勝でも出来ればステージ1よりすげーんだけどな
それぐらい今回のマスターズはレベルが違いすぎる
-
今回の世界大会でグループ突破したらマジで世界レベルのチームだぞ
1回でも勝てたら偉大すぎるわ今回はハードル高すぎ
-
https://twitter.com/ValorantEsports/status/1540907417625513984
この時のお互いの表情 tenがアセントの時のDRXでぜんふの表情がZETAじゃねえか
-
bailならdepにオーメンヴァイパーなんてやらせないだろ
卵がどれだけ異常か
-
>>1664
ウクライナの募金呼びかけるために入っただけだと思ってる
-
Nthはこのチャンス物にして欲しいわなー
どのチームも成功すればいいのにな
-
>>1663 冷や水じゃなくてプロモーション頑張れってこと。CRとZETAが世界で結果出せない時から繋いで来たもの無駄にすんなよって話。
-
でもそんなこと思ってんのここの奴らだけでTwitterとかじゃZETAに勝ったんだから次も世界3位、プレイオフ位はいけると思ってるよ
だから一勝とか最速帰国とかしたらグチグチ叩かれるよ
-
stage1の時も始まる前までは2021年とは比べ物にならないくらい相手強いとか言ってたし、
やってみたら案外何とかなるんじゃないかっていう楽観もちょっとだけある
-
>>1676
策士すぎんだろ
-
>>1674
tenは完全に呑まれてるな
-
>>1678
ならそう書けばいいじゃん
前向きな言葉にすればみんなも賛同してくれると思うよー
-
いやZETA倒したとか関係なく最速帰国は叩かれても仕方ないだろw
-
いや、流石に初出場で1勝できたらある程度は平気じゃないか?
もちろん叩く人はいるだろうけど賞賛の声も多いと思う
-
今回プレイオフ出場もんなら前回の世界三位以上の功績だわ まごうことなき世界水準の実力のチームとして名を連ねるレベル
一勝でも大功績だってのに
-
>>1675
無糖が使いこなせて無いのが悪いから…
それよりもフェイドやらせるのやめて欲しいマジで
-
>>1560とかもあるけど未だにサイト整備十分にできてないあたり多分そんなにやる気ないぞ
今回を機に上手くやれたらいいけども
-
ZETA声出ないと負けるからな
喧嘩でもしたんか?ってくらい静かだった
-
前回大会ゴミみたいなチームしか出てなくね?
-
昨日のZETAはずっとその前のnethみたいな顔してたな
-
アンチの声かき消せるほどのファンがNthについてるかといわれると不安が残る
-
ZETAファンだけど不思議と晴れやかな気持ちなんだよな。国内の競技シーン的には資金力も設備も劣る(rejectの練習場借りたり)NthがZETAに勝ったってのはすごいし、このレベルに勝つために再編するチームも多いだろう。ZETAとしても死ぬほど悔しいしボコられて学ぶことは多いと思う。チャンピオンズで輝く良い布石になったんじゃないか?xnfriもJoxjoもwizもZETAに対するリスペクト深いし、Mastersでは日本もそこそこやるんだぞってとこ見せつけてきてほしい
-
joxjoは来年DKに取られる可能性が高い候補なので
-
>>1692
結局これ
CRやZETAにあったバリアがない
-
fpsのesportsの現状を知ってる人なら最速帰国でも叩かないよ
またかよクソが とは思うけど
-
>>1694
Hateがjojoになったらクソ強そうだな
-
とりあえずマスターズの前日あたりに226事件と相手が急に強くなった奴とlazの謝罪会見見て落ち着く必要があるな
-
Run it Backとかいう原石チーム
メンツえぐすぎだろ
KLM
BlackWiz
xnfri
Phantom
million
-
DKとかあんなに入れ換えたのにまだ入れ換えるつもりあんのかな?
-
支持母体薄いってかなり怖いからな、人気商売みたいなもんなんだから
-
ただでさえバリアの無いNthなのによりにもよってグループステージが過去一の魔境なの辛すぎる
-
>>1693俺も割とこんな感じだわ、ZETAも正直舐めてる部分あっただろうけどこれで気合い入っただろうしnthが1勝でもしてくれたら歓喜だわ
-
ここにきて今の印象で前回大会の出場チーム下げる奴出てくんの笑う。その時は一番強かったから出場してんだろw
-
>>1692
これからvlogとか出してちょっとずつファンを増やしていくんだよ
広報のやる気次第だけど
-
millionお前が必要だ
CRに来ないか?
-
>>1704これ
-
NTHのKR組は来年リーグ入り決まった韓国チームに引き抜かれそうな気はするね
-
>>1699
みっさん兄弟…
-
NTH「相手が急に静かになったんです」
-
>>1704
TL、FNC「それな」
-
>>1704
それはそう
-
jojoは相手にかなりリスペクトあって人としてかっこいいと思う
-
>>1704
その時一番強かったFPXは出てないしFNCもあのハゲ居なかったけど
-
てかなんで1番大事な決勝であんなに仏頂面してたんだろうな
-
joxjoはkobraとのトライアウト対決に負けてSG入れなかったのによく這い上がったなあ
-
オフラインの応援はプレッシャーにしかならなそうだよな
外人みたいに調子こくのも大事だけど
日本はそれを悪とする文化があるからな
-
zetaがプレイオフ行けたのは運が良かった→まだわかる
前回大会のレベルが低かった→わからない
-
なんかの間違いでLEVがNIPに勝っちゃわないかな、FPX LOUD optic nthとかいう死のグループになったらクソおもろいし最速帰国でも叩かれんやろ
-
言うほど前回大会のレベル低いか?
https://i.imgur.com/ppfK3yB.jpg
-
倒すならNIPとかXIAが狙い目なんて妄言出てくる時点で布陣が過去最強すぎんな
正直EUのティア1チームを無理矢理貫きでもしないと出場は無理や
-
avalonのメンツ今見るとran姉ちゃん変えたら普通に強そうだよな
-
lazも試合前スヤスヤパフォーマンスしてたけど内心気が気じゃなかったんかな
-
レイキャビクの最高潮ZETAとSSAの仏頂面ZETA
うーん、メンタルスポーツ
-
NAは出場チームが自爆する呪いをoptic以外打破してくれんかな、代表が変わる激戦区というより死んでいってる印象がどうしてもある
-
>>1720
コラ定期
-
>>1719
反ワクが今朝KRU倒したから
NIPと戦うのはKRUだぞ
-
>>1720
相手やばすぎ定期
-
対策運ゲーなのは分かったしどのチームでも可能性あるでしょ
KRUやZETAみたいなチームが生まれるんだし
-
まぁいいんじゃない、最速帰国して前回はレベル低かったから勝てたんだぁぁぁぁぁぁとか言っとけば
-
前回大会下げはさすがにやべえぞおまえら・・・
-
avalonっていつだったか忘れたけどnesterかどっかのアマチュアチームに13-0くらって負けた印象がずっと残ってるわ
-
>>1719
nipとやるのはkruね
-
>>1704
hl馬鹿にしてんの?
-
DKはt3xtureとexyは残すけど
残り3人は変わってもおかしくない
-
60%鮒を倒して勢いづいたのは運が良かったと思うけど、それ以外は普通に魔境だったと思うけどなぁ
-
おいoption負けてんじゃねえか…
最速帰国確定かよ
-
100%FNCだったらZETA最速帰国だったろうに運は大事
-
>>1727あそっか2位同士での対戦か、KRUさんLEVにボコられてたっぽいけどワンチャンありそう?
-
したらばカードバトル的には雑魚のZETAが勝ち進んだのは運か相手が弱い以外の結論はありえないんだが?
-
> ここにきて今の印象で前回大会の出場チーム下げる奴出てくんの笑う。その時は一番強かったから出場してんだろw
stage1 Nip戦後のZETAファンの皆さん「CRを超えた」「Nipの方がHLより強い」「CRはまぐれで出たHLに勝っただけ」
-
ちらほら他の地域でも番狂わせあったな
-
つーかほんとにFPXは今回出れるんだよな?
プーさんまじで頼むわ
-
言うて今回はグループステージの時点できついって思ってるやつ大半だろ
最速帰国で叩くやつは単なる対立煽りだろ
-
>>1740
もうその文化薄れちゃいましたよ、ちょっと悲しい?
-
ジジイが知り合いで暇してるレジェンドcs爺に声かけてmasters優勝が一番おもろいかもしれん
-
FPXは出れたとしてどう足掻いてもange1爺は無理だろ
国が成人男性の出国禁止してるし
-
対策ゲーだからこそ地域敵無しのFNCLOUDはバケモン
-
レイキャビクのZETAと昨日のZETAって別チームなんじゃないかって思うぐらい表情硬かったよな
あれがプレッシャーなんだろうか
-
>>1699
うーんこの兄弟
-
どうしても前回大会下げしたいなら60%fnaくらいだけどそのチャンスをちゃんとものにできる実力があったのは認めろよ
-
ZETAが負けたのは自称EMEA信のやつらが逆神発動させたのが悪いってことにします
-
サルなんとか言う病気出てるけど行けんの?
-
たしかにプレッシャーすごそうだった
https://i.imgur.com/4PdzZt4.jpg
-
60%鮒にすら勝てると思われてなかっただろ
-
https://twitter.com/aevilcat/status/1541232919653539843?s=21&t=fZih-oSq3cJOD8u1T-S6NQ
mimiチャン…😍
-
TL G2 60%鮒レベル高いか?
-
不完全鮒だったのはあるけど一方でグループステージ最強のDRXとも一緒だからな
-
60%FNCとFPX不在は運
それこそHLに勝ったCRと同じくらい運
プレーオフからは良くやったと思う
-
対策ゲーで他地域のトップがコロコロ変わってるから、ずっと首位のCRZETAすごいなーって思ってたけど
多分真実は他地域と比べて中堅チームの成長が無さ過ぎただけだったんだろうな
-
最速帰国自体は試合になればいいんだよな
どっかのチームみたいに閃きkayoでボコボコにされるとかが腹立つだけで
-
nthってYouTubeねえのか
-
CRが世界初勝利→スゴイ
ZETAが世界三位→スゴイ
NthがそのZETAに勝利→スゴイ
平和
-
前回のMasters前後から新しくしたらばに来たにわかZETAファンが今までに経験した事ないくらいZETA叩きの流れになっててイライラしてんだろうなあ
元からしたらばは手首クルクル人間の集まりであってZETAファンの集会所じゃ無かったんだよ
長かったZETAのターンが終わっただけ
-
ジジイはどうあがいても無理だろ
入国云々じゃなくて自国側が出国止めてるんだし
-
ステージ1 ZETAみたいな無敵の強さのチームをシバいたのならNth行けんだろ!って思えたけど
マジで無糖TENNNの若手が沈黙する謎のLazチェンバーOTPチームと化してたからいまいちNthの強さを信じられない
-
>>1763
これでいいんだよなぁ
-
Nth応援したいけど、応援するほどの思い入れがねぇわ。なんかvlogとかでこれまでの活動まとめたりしてくれや。
-
正直OPTICよりもFPXとDRXのほうが嫌だよね
LOUDは負けイベだしどうでもいい NIPを全力で応援しろ
-
運だけで世界3位とか言うと今回のNthの勝利も運って話になってどっちも得しないからやめとけ
実際土曜は完封されてるわけだし
-
「世界3位チームが27歳のチェンバーotpだよりの連携ぐちゃぐちゃチームに変貌を遂げていたんです」
-
特別応援してたわけではないけど一昨日のneth見たら今年結果残して欲しいと思ったけどLCQもかなりきつそう
-
NTHはVlogとか作らなそうなチーム
-
>>1720
zata信の捏造な
-
60%FMCに負けたら最速帰国、NiPにあと1本でも取られたら帰国っていうプレッシャーを跳ね除けてきた奴らがまさかあんなことになるなんてね
-
たしかにZETAのターンが終わっただけやな
ただnthが最速帰国だとzeta信が暴れるぞ
-
マスターズ2はすぐってことは知ってるけどチャンピオンズっていつ?
-
このゲームって運でしょ
1日経っただけでBO5の結果が逆になるんだし
-
土曜の試合が正常のNthと考えるとまぁキツい
-
>>1775
FNCだ誤字すまん
-
初戦のDRXとかいう世界中のどんなチームでも絶対に勝てない負けイベ
-
メテオがラーメン食ってる動画好き
-
>>1776
Masters始まってないのに暴れ始めてるんですが
-
>>1754
「余裕見せてぇ寝てるふりしてぇたまに周囲の反応見てぇ(チラッチラッ)」
結果3-1で負けてるんでゲロダサいっすw
-
>>1776
でも…ZETA負けたよねデッキを用意しておけ
-
>>1776
で負で終わるぞ
-
なんと無料でesports関連の動画編集してくれる会社があってえ…
-
TLもG2もパフォーマンス安定しないやつがいるだけで最大出力は強い
TLはLOUD相手に10-13,13-3,10-13だったことを忘れてはいけない
-
>>1770
いや運ってのはそれこそコロナでエースと中核がこれなかったFNCみたいのを言うのであってリベンジ出来たのは裏方とかチームとしての修正力といった実力やろ
-
>>1545
Astellはメンバー引き抜かれて解散決まったって言ってたのに?
いつの配信?
-
運ゲーっていうかメタゲーだよね
-
depがM3Cのクロ様みたいになってるわ
撃ち合い含めて1番強いのに味方のピックプールと構成のせいで積極的に動けないキャラ押し付けられてる
dep主軸にしたら再建できるだろ
-
Nthが人気ないのはブランディングもそうだけどまだ選手がポット出感があるからだと思う
Masters,LCQで結果残せば人気出てくるでしょ
-
TLはなんかどこにもワンチャンありそうなとこではある、良くも悪くも
-
depは出来てるけどdep以外がついて来れてないよな
昔のXQの悪いとこ出てそう
-
>>1789
でもZETAがDRXに勝ったのは運じゃん
-
gfでNthが勝ったのを運呼ばわりするのは画期的だな
OPTICがLOUDにリベンジしたのは裏方の質とか修正力の高さとかあれだけ持ち上げられたのに
-
depが5人いれば…
無念
-
運だけで勝てる訳ねーだろいい加減にしろ!!!
-
depがいて勝てないのが悪い
-
人気がないならなんなんだよって話だけどね
ジャニタレでも出しとけよって話
-
別にオール日本人に拘らなくても裏方にくらい外国人入れてもいいだろと私は思います
海外のレジェンド日本人コーチじゃ知識と経験の差が大きすぎる
-
噛み合い
読み合い
これ運じゃん
-
でも。。ZETA負けたよね。。w
-
まあ実際nthは運も良かったよな
tenn laz crowの不調
前日に勝って次の日らっさん寝るパフォーマンスで天狗になる
なお
-
チーム閃き
dep medusa dep medusa dep
コーチ
hNt mun hsk
-
>>1790
アステルは知らないけどいつの配信ってか聞かれたら答えてるよここでも話題になってたし
-
tenレイズよりdepネオンなのか...?
-
>>1757
人数で言えば60%なんだろうが別のチームから助っ人呼んだだけなんだから作戦見せる訳にもいかんしほぼ野良状態で20%あるかも怪しいだろ
急遽決まった繰り上がりのTLに勝ったのは大金星だけどG2には結局ストレート負けだしな
-
結局Depを主軸にするのが1番強いんだよ
-
>>1793 残念だけど多分そこまで人気出ないと思うよ、どんだけ結果残そうが全く人気でないマジレスの集団がいるからね
-
らっさんがやーやー言わずキルジョイとかサイファーとかヴァイパー使ってdepのサポートに徹すれば良いだけの話
取り敢えずチェンバーはしばらく封印な?
-
>>1805
crowはいつもあんな感じだぞ
-
>>1805
ちなみにLazは1日目も寝てたけど見てないのかな?
-
ZETA調子悪いは草
-
>>1784
余裕じゃなくてプレッシャーを気にしないように心を落ち着かせてたんだが?
-
まぁ俺は既にまだやってんの感あるけど今までみたいにこれずっとやるんだろうな、対立煽りはアフィ時代がふと懐かしく思う
-
>>1805
zetaアン試合見てないのバレバレですよ
-
やっぱSENって凄かったんだな
あの絶対王者感が必要なんだよね
-
>>1809
そこまで勝ち抜けたのは運だとしてDRX再戦とPRXも運ってことでいいですか?
-
>>1805
スコア低いのを不調呼ばわりされたら全チーム負けたのは不調呼ばわりええか?
ZETAは普通にチームとして負けてたこれは間違いない
-
crowはKAST率で見たらjoxjoxと変わらないし
いつも通りといえばそう
-
ほぼ間違いなく最速帰国だろうなぁ…勝てそうなのがKRUくらいしかねぇわ
-
>>1787
REJECTが練習場を貸し、IGZISTがブランディングする
完璧だな
-
再戦して勝てるチームの裏方はやっぱり優秀なんやろな
stage1,2同じチームに3連敗してるCRは知らん
-
正直dep主体にしたところで大差ないと思うんだけど
結局がマクロ考えてるんだからお願いlazコントロールがお願いdep奇跡のエントリーに変わるだけだよ
-
opticが負けたからって急遽エントリーしてきたのはZETA信なんですがそれは
-
最速帰国でもいいから初戦DRX戦だけは見たくないな
Optic GLD XIAorLEVみたいなグループで頼む
-
相手が調子悪いから運がいいって無茶苦茶じゃね?頑張って調子合わせるのがプロでしょうに
-
>>1763
なお現実
CRが世界初勝利→マグレ
ZETAが世界三位→スゴイ
国内決勝で負けたZETA→スゴイ
NthがそのZETAに勝利→マグレ
これがVCT視聴者最大勢力の評価です
-
>>1823
XIAとかKRUとか初戦デバフOPTICとか辛うじて倒せそうなのがそこぐらいしかねぇ
-
lazがスコア低かったのはエリアコントロール任されてるlazに徹底的にスキル当てて引かせて動けなくしたNTH側の対策の結果だぞ
あれに対する対応策ない時点でチームの負けなンだわ
-
>>1807
どっちも本当のこと言ってるなら遅かれ早かれって引き抜きがLCQ前に決まってたことか
-
不調ってか体調悪いとか言ってなかったか
ちゃんと見てないから知らんけど
-
WE WONだけで盛り上がれるIGZはようやっとる
NTHも見習うべき
-
>>1826
depはまだやれるぞ?
-
GFまで無敗でグチグチ言うお前らがCRのファンやってたら卒倒してるだろうな
-
正直prxはそこまで強くないと思ってます
-
>>1763
なんでこうならないのか不思議やな
-
おまえらー月曜の昼だぞー
-
>>1762
あるけど試合のアーカイブ保管庫みたいになってるしその試合もかなり前の物
-
そもそもzeta信mastersみるのかな
-
調子のコントロール含めてがプロだろ
昨日は普通に負けた それでいいじゃん
-
とりあえず老兵Lazはキレを戻してくれ
前の強さならこんなFD叩き出さなかったろ
あとアンチエコで負けすぎなのもどうにかしてくれ
-
nthって公式も更新してないのか
-
>>1840
ワッチョイが言うのが一番説得力ねぇぞそれ
-
てかZETAってチーム単位でストイックみたいな風潮あるけど絶対Depが抜けて練習してると思うわ
マスターズ以降唯一1人だけ全然調子落とさないし配信ほとんどしないから普段何やってるか謎だけど
-
負けたから寝てる写真は一生擦られるだろうなあ
-
らっさん引退するんじゃないか?
あんな醜態晒したんだから
-
パワプロせずにAimLabしてればなぁ…
-
昨日とかDep5人いても負けてたろ
日本で各ロール最強集めて負けたんだから
チームとしての練度に負けた感じ
誰が悪いとかじゃなくてチームとしてLazのエリアコントロールに頼りきりだった
-
同じチームに3回やられるCRはかなり深刻
-
>>1763
ガチでこれなんだよな
-
FNCもDerkeは結構狙われてるけど
GO Alfajerだけで解決してるぞ
-
正直ワッチョイ大学生だと思ってるんだけど違うんかな
-
無糖のアストラとヴァイパーしか使えないのも構成を歪めてると思うよ
Championsに向けてブリムオーメンも使えるようにすべき
-
そんなにdepポジれる要素あったかなあ
あんま悪いとこ晒さなかったのはチーム内での立ち位置の違いでしかなかったと思うんだけど
-
正直レイズもdepにおまかせした方が強そう
謎のGOおじは捨て置いておねdepが正解だよ
-
>>1855
見苦しいぞニート
-
俺はノーデュエチェンバーメタになった瞬間にDepチェンバーもあるかなとは思ったけど
それまで考えたらLazチェンバー続投も無理はない
大事なところで下振れ引いたな
-
無糖、tenはメインイベントからずっと調子悪そうだったよな
-
>>1854
半分以上は狙われても叩き返すしな
-
>>1855
人生終わってるゴミしか居ないぞ
-
>>1796
それは過去のスクリムから分かるだろ
練習とはいえ何度もやってるだろうからそこでもずっと初戦みたいに全く歯が立ってなかったなら運だが普通に勝ったり負けたりしてたなら実力
-
>>1823
そもそもKRUはNIP倒せないだろうしコペンハーゲン来れないと思うわ
-
>>1854
GO depでなんとかなるかと言われたらなるかも知れないけどフェイドヴァイパーだとまず無理だなとも思う
-
今のCRの問題点は修正、対策力のなさなんだけど、GMBのことを考えるとhskをアナリストに置くと結構いいのかもしれん
-
NTHは初オフラインであの強さは正直、バグ
-
>>1842
むしろ気兼ねなくリアタイできるわ
俺が見る試合負けてたから朝起きて恐る恐る結果見てたし
-
今まではTENがちゃんと対面勝てるメンタルと撃ち合いの強さ持ってたからメインデュエやらせて貰えてたけど、大一番で昨日のアレになるならもうお役御免だと思うわ
レイズくらいしか専門性のあるキャラ出来ないのにあんな事になるならdepに最初から全部デュエやらせとけ
TENが他のキャラの練度低いからフラクチャーもdepネオン出せなくなって構成更新できてないのは明らかだしlazとTENの他のメンツへの負担がえげつない
-
TENって1番振れ幅酷いけど何してんの?
Meiyきゅんはそれ改善したって言うのに
-
らっさんチェンバーはもう無理や
yayも簡単に対策されてるし
大人しくモーモーズピット使おう
-
>>1854
狙われても関係ないじゃん...
1vs1でアストラウルト炊かれてオペ置かれてるのに普通に突っ込んで倒すじゃん...
-
国内最強チームとして広告塔の計画がふっとんだ
報道番組の10分ドキュメント「Eスポーツプレイヤーという生き方」が吹っ飛んだ
情熱大陸の半年密着 日本から世界へ〜Eスポーツで世界を目指す若者〜 が吹っ飛んだ
いろいろ吹っ飛んだ
まじで空気読めよ北海道
-
valorantの試合は水物すぎて別に一定以上の実力なら勝てないチームはそんなにないと思うけどな、逆に言えば負けないチームもない
FPXですらジジイガチャ当てたのに終わってるGMBに負けかけたしACEには1勝1敗だし
-
フラクチャーでdepネオンにするとしてTENが難しすぎる
-
MeiyはTEN以下とか暴れてた奴らはうざかったしそれ消えるのはええわ
-
らっさんチェンバーだとエリアコントロールがキル前提になるしマジでハイリスクやわ
大人しくサイファーヴァイパーキルジョイに戻ってくれ
-
ZETAさんまた辞退してゼンフデリアリーbail引き抜かないとお得意のブランディング壊れちゃうんじゃないんですか?
-
ここからnthが人気になるのは多分ムリ
zetaとかが人気なのは箱の力もあるけどまだ競技としてのヴァロラントがそこまで人気じゃなかったから注目されて人気になった
もう下地が出来上がっちゃってるからこれから人気になるのはよっぽどじゃないとキツイよ
-
Tenは撃ち勝ってたから許されてる立ち回りだったけどイベントでも怪しかったし有観客ダメであの立ち回り直せないなら相当重いぞ構成も歪めてるしな
-
TENNNがTENNNNJERSTUDIOになるしかないよ
-
>>1869
これする人かなりいたよな、俺がリアタイすると負けるジンクスがーって
まぁ試合中のしたらばは見れたもんじゃないしね
-
>>1874
HTVの"水曜のうせぷしょん"に震えろ
-
ガチでFNCかLoudに優勝してほしい…そろそろボースターは報われるべきだしZETAと仲良いLoudにも勝ってほしい
決勝この2チームで頼んま
-
>>1859
実質ニートで終わってるのはガチだけど文系の大学4年って時間くそあるから勝手に仲間だと思ってた
-
>>1876
今の環境ならTENはどのマップも基本ケイオーでいいよ
これだとヴァイパーいなくなってアストラだけだとスモーク面で弱いから
無糖がブリムを覚えるしかない
-
depネオンジェットレイズで良いぞもう
TENNNはMeiy xnfri辺りと交代で
-
外人二人切ってふぃすみんあたり入れたら人気出るやろ
-
FNCは優勝大本命でしょうな
俺の好きなDRXは4~8位大本命になってしまった
-
俺はzekken好きなのでXSETを応援します
あとはみんな大好きなFNCくらいですかね
-
>>1884
またしても何も知らないDerialyさん
-
meiyとかいう一生世界大会出れない男
早く報われろ
-
ZETAは運で世界3位に到達したからな
この結果は妥当
-
ちなみにmeiyきゅんもNthとか格上相手になると弱いんだよね
-
どんだけZETA下げようがZETAの人気は絶対落ちないよ。Lazとcrowが辞めでもしない限りな
-
>>1874
お前みたいなのが一番の癌だってことに気づけよ
-
??「でもZETAは実質世界2位だから…」
https://i.imgur.com/QeLQ7ad.jpg
-
nice.mp4がまた流れるの楽しみにしてたのにこれじゃあダメじゃん
-
>>1884
有能スタッフは大体東京行っちゃったけどね
-
500%FNC今勝たないでいつ勝つねんって感じするしな
これまで惜しいとこで逃し続けて前回は不運が重なったところを謎のZ集団に狩られと完全に今回勝つストーリーできてる
-
goハゲgo新人で大体のチーム潰せるからね
stage1残念だった分fncは頑張って欲しい
-
いやTENも無糖も調子悪かったわけではないと思う
フラクチャーアセントあたりにはちょっとtiltしてたが
単純にマクロで負けてたから調子悪く見えてただけ
ヘイヴンとかTEN普通にいいじゃんってなったし
-
運でTL、DRX、PRXに勝てるのか…すげぇな
-
>>1898これよく炎上しなかったなw舐めすぎでしょ
-
>>1874
アラサーのおっさん混じってますが
-
>>1898
zetaに勝ったnthは実質世界1位ってこと?
-
>>1892
bail「じゃじゃじゃあデリアリーくん、サイコロでコペンハーゲンまで行こうか」
-
TENあんなに上げてたのに今はこれか
俺はあの5人のままでいいと思うし、kayoとフェイドだけどうにかすれば良いと思うわ
-
>>1905
大炎上したぞ
-
MeiyきゅんはMeteorには格付けされたけど全体的なパフォーマンスで見たら悪くなかったし
TENと比べたら比較にならないレベルでマシだったろw
-
>>1895
族長そんなに悪くないよ
https://www.thespike.gg/jp/match/northeption-crazy-raccoon/68465
FDしてはいけないキャラでFDしまくるトロールが2人もいたらそりゃ負けます
-
tierリストを以下のように考えると
OPTIC FPX
DRX PRX
NIP GLD
XIA NTH
どんなに甘いグループを組んでも
OPTIC DRX NIP NTH なんだが???????
-
>>1905
炎上してたぞ
正確にはこの発言より同インタビュー内のcsgo馬鹿にした発言でだが
-
おねLazの真実(妄想)
スクリムでKO構成に当たるも相手も初見で上手く対応できない
野放しにされたLazチェンバーでスクリム無双
チェンバー対策はされるだろうとアカデミーに宿題を出す
アカデミーが対策を講じた上で戦ってくるもやっぱり差があるためそれでも勝てる
こんな感じだと想像してる。
-
>>1910草なんだ
-
>>1905
燃やす価値のないゴミという認識
-
今更だけどロシア選手ってデンマークには入国出来るのかな?
-
>>1897
一番のガンは古参の連中やぞ
口は出すが金は落とさないゴミ客
興行ってそういうことだから
〇ラウンドのXの動きがぁ〜 とか屁理屈こねてる奴は金を落とさない
lazさんかっこいい〜ゼタのTシャツとゼタモデルのPC買おうって奴が優良顧客
お前はどうせ口だけだして金を落とさないゴミ客
-
実力で世界3位になったZETAに実力で勝ったNthは実質世界2位だよ
今回の優勝候補だよ
-
ここまでマクロで負けてたら選手の誰が悪かったとかなんて判断できんよな
マクロは何とかなってたけど有利をフィジ貧とか雑プレイで潰されましたとかなってからだわ
-
NthがZETAにも勝てるレベルなのがわかってLCQめちゃくちゃ楽しみになったな
champions日本2枠頼むわ
-
>>1905
いやしっかり炎上してたやん
知らんのかよ
-
Nth優勝マー!?
Riot2枠よこせ
-
Zeta信とかじゃないけどstage2だけでKRUも2回格付けしてたLEVに決勝で0-3負け opticもほぼ決勝1-3負け stage1まで遡ったら予選ではボコボコにして勝ってたguardに足元救われて0-3負けしたc9とかそんなの探したらいくらでもあるわけだしvalorantが格上にパンチしやすい素晴らしいゲームってことでよくないか?
-
>>1913
レベル高いぞお!じゃなくてまずはグループに進出するチームをちゃんと把握しろ
-
>>1912
混沌さんと謎の1KRの人なんで大一番でトロールしてんの?
-
CRは多分オフラインのAstellどうにかしないとキツい
SSA決まった後にめちゃくちゃ緊張しいでvsBBとRCで手が震えたとかランクでもたまに緊張するぐらいだから完全に会場に呑まれてたわ
-
TENとMeiyの差とかプールでしかなくてTENの方がZETAに合ってただけなのにZETA信が暴れてたからな
あいつら消えるのありがてぇわ
-
うわ本物湧いた
-
前回の3位見ちゃったからnthに対する期待が過度に高まってるのも可哀想や
プレーオフまで行けたら万々歳だけど、「zetaならなあ〜」とかまた言われるんやろな
-
>>1921
Laz軸は良いんだけど対策されたときのセカンドプランが無かったのがとにかく駄目
特にチェンバーだとサイファーとかヴァイパー使ってるときと違って常に前目にいなきゃいけないからLazの位置の特定ひいては対策もしやすいだろうし
-
>>1912
謎のGOおじ2発見されてるのほんと草
-
LCQで普通に日本勝てると思うから楽しみだわ
テクスチャーに破壊されるのだけ怖い
-
TENNだけピークのタイミングずれてるとかミクロレベルでおかしいなら選手に責任あるけど、
今回はマクロも終わってたしミクロも全員ぐちゃぐちゃだったからチームとしてのこれまでの準備の過程で負けてるんだわ
-
>>1912
でも将軍ならそれでもキャリーするよ
-
>>1920
はつめ理論良いね
これから多用していこう
-
勝敗は水物なゲームのトーナメント形式なんて番狂わせ起きまくるのが普通よ
-
ZETA抑えたチームとかノーマークなわけないしnthは大変そうだな
-
ONSってLCQ出るよな?bazzi t3xtureこええ
-
てか前目チェンバーをKAYOで狩るのってDRXに初戦でされてなかったか?
-
はつめは元からゴミ捨て場に生息してるから炎上がノーダメなだけでちゃんと炎上はしたんだよなぁ
-
そりゃスクリムなんて無双なんて簡単やろなあらっさん
depネオンでもスクリムなら無双できるやろ
-
まあ結局リーグ制にしろって話な
トーナメント制は良くも悪くも1回の勝利の比重が重い
-
>>1925 これなんだよな、いかに対策ゲーかってのを表してる、LLLだけは1マップも落としてないのが異常だけども。NIPはもはや諦めてるとしか思えん
-
>>1925
リージョンとしてのレベル上がるほど一強にはなりにくいから喜ぶべきことではあるよね
-
LCQ
CR NTH RC
ONS DK MARU
中国×2
これであってる?
-
>>1922
結局一番はこれなんだよな
NTHがZETAに勝ったってことはLCQ突破チームの実力の担保になるわけで
championsで日本リージョンから他リージョンに劣らない試合を見せてくれるチームが2つも出るって思うとワクワクするね
今までは韓国のレベルが高くないこともあってLCQ突破だけじゃ信用できなかった
-
KRは引き抜きで弱体化してるからな中国チーム次第
-
お願いメテオ...これしかないか...
これで優勝
-
おねマンの完成形って感じしたわ
-
>>1931
>言われるんやろなあ
(言うのは俺やけどなwwwwww)
-
リーグ戦って1試合にかける熱意がどうしても低くなるし
最後の方の1,2戦が大体消化試合になるから俺はあんまり好きじゃないんだけどな
-
NthがLCQ回ったとしても他のチームとは経験が圧倒的に違うから期待できる
-
今回もジョーカー役をPRX君がやってくれるので
ここと当たらないことを祈るゲームです
-
中国次第ではあるけどNthはKRよりは強いんじゃないか
-
mastersでもおねがあああああいが聞けると思うと胸熱
-
メンバー変更とか国の情勢が急変とか無かったにも関わらず世界3位が国内大会突破出来なかったって前例無いからなあ
普通にZETAの慢心が酷いよ
JP SENって言われてもしょうがない
-
KRU見たらZETA以上にボコられてたのか
-
リーグにしたところで君らBO3直対負けて運とか言い出すじゃん
-
まあトーナメントのほうが燃えるよな
ワールドカップとかCLみたいな
-
Nthがボロ負けして、海外ニキたちが「何でZETAはこんなチームに負けたんだ!」ってコメント絶対流れる。あいつら日本人より過激だからやばそう
-
対策ゲーっていうならNTHに3回負けたCRはどう説明すんの?
-
中国VALORANT全然発展してないしたまに中国4000年歴史エイム飛び出すくらいで普通に勝てると思うんだけど
-
>>1963
普通に対策できなかっただけでは...?
-
>>1958
枠が多いから助かってるだけで決勝負けてる世界王者見てないのか?
-
>>1964
俺もGEみたいになると思ってるわ
-
lcq個人的評価(zetaが出ないとする)
Nth>ONS>CR=DK>=RC=MARU
中国は分からん
-
興行としてはトーナメントは最高だぞ
リーグで上澄み集めてトーナメント開催が至高
-
>>1963
コーチ含め裏方が無能
-
>>1963
単純に国内ではNTHとZETAがずば抜けてたってだけだろ
CRだってSCARZとやったら10回やって全部勝つよ多分
-
いやまあopticだのKRUだのも負けてるんだから海外もそこらへん理解してるんじゃないの多分
-
>>1963
じゃんけんして3回連続で負けることぐらいあるよね
-
>>1968
ONSはk1ng抜けたぞ
-
>>1968
今のonsはそんなに高くないぞ
なんならk1ngも抜けてRCと同格まである
-
>>1963 だから裏方の重要性の話してんだよ、負けた側のチームが再戦でよく勝つのは裏方が優秀だから
-
lcqはめちゃくちゃおもしろそうだわ
一応国際大会で日本のチームもそこそこ勝てるだろうし
-
MARUがしれっとONS DK 下してGF出てたの謎すぎる
いつの間にあんな強くなったの
-
女の大会とmasters2ってどっち先にあるんだ?
-
簡単に対策できるならわかりきったおねメテオにやられるzetaってなんか良いとこあんの?
-
cr「meteorが急に強くなったんです」
-
LCQを鬼の形相で優勝して泣くねっさんを見せてくれ
-
仮にNthがマスターズ最速帰国でもLCQ優勝候補なのは間違いねぇな
-
マジレス負けたのかよ
-
>>1952
俺はちゃんと応援するぞ
Zetaに行って欲しかったのはあるけど
-
k1ng抜けたの忘れてたわ
じゃあ微妙かねぇ
-
MARUとかいうなぜ急激に強くなったのか誰も説明できない謎のチーム
-
ノーザンライトはまだまだ若いからな
Derke並のポテンシャルがあるんだからこれからよ
-
Blackwiz裏ではトキシックって噂あるけどどうなん?
-
>>1980
決勝はおねメテじゃなかった気が
-
Championsに日本が2枠出れる可能性が高くなったのは嬉しいよなしかもZETAとNthの国内2topとか最高
-
maruってどうなん?
一応DRXに3-0で処理されてはいるけど
-
タクティカルシューティングだからな
リアルスポーツみたいな選手のフィジカルで戦う競技じゃないからこそ裏方という指し手の有能無能の影響がでかい
-
>>1979
Masters2→女性大会→LCQで繋がるようになってる
2週間お休みでまたそこから大会ラッシュ
-
西のDerke東野Northernlights
-
昨日の試合はおねメテじゃなくね
普通にxnfri デリアリもクソ強だったし
-
optic,kru,zetaも1回ボコった相手にボコられてるからな
adeも言ってたけど再戦バフほんとこえーわ
-
>>1964
多分そうだと思う、でも中国のどのチームも最近進化してきてるからガラパゴス状態が解けて最強になる未来も充分あると思ってる。
-
>>1963
今回に関しては3回とも期間が空いてたからじゃない?前回は裏方が無能だったんだろ
-
>>1980
おねメテじゃなかったからやられるままやられたんだろ
-
>>1990
まあお願いではないんだがメテオが暴れるチームやん?
まるでやってくることが解ってないかのような口ぶりだけどzeta側も等しく情報は持ってるよ
-
まずおねメテオに負けたわけでもないからな
BlackWiz以外の4人全員ZETAに撃ち勝ってたぞ
-
NTH応援してるぞ 差別主義者に負けるな
-
このゲーム、csgoのプロが言うように撃ち合いで差が付きづらいのが原因で強豪とか覇権チームが出てこないんじゃないの
世界3位がマイナーリージョンの国内大会で負けるとか普通無いでしょ
-
国際戦のアベレージは高いのに国内では1度も優勝してないOPTCがいるので
1位抜けだけなら波乱がおきるのはそう
EMEAも1位だけ見るなら毎回違うし
-
XSETがTGRDコース歩まないか心配だ
-
meteorが暴れるチーム≠戦略の軸がお願いmeteorしかないチーム
-
起きたら世界1位も世界3位も国内で負けてた
そういうゲームだったと再認識
-
>>2004
そのくせラウンド数は少ないしな
そりゃ運ゲーが加速するわ
-
そもそも昨日はメテオよりデリゼンフが暴れてた定期
-
>>2004
2年で覇権チームなんて出てくるわけねえだろ
Astralis出てくるまで何年かかったと思ってんだ
-
勝ったからあんま言われてないけどFBFD 2-12のスモークいるからな
-
ラウンド数はちょっと増やして欲しい感あるわ。競技だけでも
-
>>1994
masters2出てLCQにも出るとか普通にやばいだろ
-
比喩なしのお願い見たいなら3,4月辺りのtoe見るとマジもんが見れるぞ
-
ピストル重すぎるとは思う
-
tenはむしろデュエやらせるしかないよ
デス癖みてもそこしか枠内
-
>>2007
要は
meteorが暴れるのを主軸に戦い、もしmeteorが落ちても他のメンバーが暴れられるなどサププランがしっかりあるチーム
-
>>2001
ごめんそれは知らん
単純におねメテにやられたっていうのが引っかかっただけだから
-
メテオがらっさんに格付けしてたのがデカいと思う
-
lolは強いチームが順当に勝つのになー
-
>>1823
それ以前も言ってなかった?
-
ピストル重いなとは思うけど昨日みたいにバシバシスリフティ決まるのは結構好き
-
てかメンヘラねっすんじゃなくて久々にBBIのエースnethが発見されて嬉しかったよ俺は
-
ラウンド数足りてないよなあ
マネーシステムありならgoくらいラウンド数ないと
-
crowのソーヴァウルトってあんまり倒してるイメージないんだよな
-
てか去年鮒は準優勝した直後のstage国内で敗退してるしな、あの時メンバー変わってたっけ?
-
BlackWizはアイボの大事なラウンドでピット内で救ってたからセーフ
あのマップ落としてたら最終マップまで行ってたわけだし世界線変わってたかもしれないからな
-
stage2通してずっとZETAが優勝するもんやと思ってたからなんか余韻が凄い
-
meteorデュエxnfriチェンバーかderialyデュエのmeteorチェンバーかでちゃんと戦略が豊富よなNth
初戦で前者が通じなかったから負けてそれならと再戦で後者を選んでちゃんと刺さったってことだし
この時点でおねLaz実際はdepの覚醒待ちしか出来ないZETAに勝ち目なんか無かった
-
>>2019
Nthは対策できるから有利って主張に対するリアクションだからおねメテが正確でないことは謝るわ
-
負けると思ってなかったというか負けちゃいけない場面だよな
-
ZETAはアイボの後半のピストル取った後セカンド落としたのマジで痛かったな
あれのせいでNthのマネーに余裕ができてジェットチェンバーの2オペに苦しんだ
-
>>2026
別にスキルゲーうまい訳じゃないからな
定点だったり味方とのスキル合わせが上手いのであってアドリブ力はそんなに高くない
-
ピストルラウンドで有利になるチェンバーとフェイドっていうクソキャラ達
-
>>2035
レイナうおおおおおおお
-
tenは一度アカデミー落ちさせてもいいと思う
-
レイナっていうピストル最強キャラがいて
-
フラクチャーは完全にデリネオンに振り回されてたなZETA
アセントはもう何か全員弱腰になってて撃ち合い勝てる気しなかったわ
-
フェニックスはなんなら強いんだ?
-
別に蕎麦ウルトは用途多用だしいいんじゃない
-
>>2030
初戦のmeteorはチェンバーしか使ってないぞ
デリアリとゼンフが初日は微妙だったから負けたけど
-
アイボのxnfriチェンバーはたまんねぇよ
-
>>2040
イギリス出身のエージェントとしてはvaloの中で一番強い
-
ここへきてアカデミーから昇格あるか?
-
youtubeでキムチおめでとうって書いてるやつの返信に、韓国語で寿司は弱いですって書いてあって草
-
前にも書いてた人いたけどzetaここで負けたの悪くないのでは?
champions直通でもLCQ行きでも色々見直す時間できたわけだし
前回世界3位になったことでプレッシャー凄かっただろうし、メジャースポーツほどそれに対するケアとかサポートとかしっかりしてると思えないし(zetaの批判ではなくてあくまでもe-sportとメジャースポーツを比較しての話)
世界大会に出場して活躍した経験を持つチームが増えることでチームももちろんだけど業界全体が成長するいい機会だし
賛否あると思うけど正直今まではzetaとcrの選手やチームへの諸々の負担とか大きかっただろうし(応援も多かったと思うけど)、そういうのが分散されるとやりやすくなると思う
-
>>2040
ダンス全1(1/1)
-
>>2047
LCQ辞退したのもしっかり擁護してそうで良いね
-
そもそも1年の前半に詰め込み過ぎなんだよ
なんだよ集大成のChampionsが9月って
-
戦略豊富だなって思ったのアセントの12本目13本目だったな
12本目で一切見せてなかったミッド速攻でDep狩って13本目はワインの2段置きとか
ここぞと言う時に使う戦略を持ってたよな
-
今回の敗北を肯定するのは次活躍してからな
負けた後じゃ何言っても強がりや言い訳なんだよ
-
練習方法なんだか指導の仕方なんだか知らんけどzetaって選手入れ替えてもすぐピストル弱くなるよな
流石にテコ入れした方が良さそう
-
nthが過剰な期待に押し潰されないかが心配です
-
>>2033
あそこでヴァンダルが早々に奪われてスリフティされたのが痛すぎた
-
ZETAアンはいてもNTHファンボはいなそうなのが泣ける
これはCRとの明確な差だわ
-
結局ノーセプはMASTERSでは振るわず、なんなら最速帰国で
「ZETAが行ってれば・・・」みたいな論調が出てくるのが一番嫌
実際そうなる目算高そうでげんなりする
-
やっぱXQ無能なのでは?→やっぱXQ有能なのでは?→やっぱXQ無能なのでは?→………
-
>>2050
女大会マジでいらない
-
じゃあnthが即負けたら批判すんのかよ
俺は嫌だぞただでさえ海外チームめちゃ仕上がってるのに
-
>>2057
でも…ZE(ry
-
とはいえzetaの役進撃からヴァロ見始めた人はnthが世界大会でて即帰国になったらzetaが行ってれば、、、みたいになってバッシングすごい中すぐにLCQだしnthの選手めっちゃしんどいだろうな
-
アイボの接戦をNthが取った時点で去年のStage1のCR戦決勝を思い出したね
-
>>2056
CRファンもいたのか怪しいんだけど…
-
>>2057
そこは別にならないと思うけど
LCQで負けたときはやばいと思うよ
LCQは勝って当然と思うやつがいるだろうから
-
>>2053
ピストルで初見殺しのセットとかやってるのあんま見ないよな
スキルあんまないしピストルのセットはあんま良くないんかな
-
CR ZETAが最速帰国した時は死ぬほど叩かれてたから、結果を出さない限りもう無理だよ
-
サーセン…でもZETA負けたよね
-
>>2057
Nthが大躍進しても「zetaなら優勝できた」って言われるのでggです
-
V3の再来だけは絶対に許しちゃいけんわ
もっとvalo界隈に筋肉構文を流行らしてけ
-
>>2057
でもZ負w定期
-
実際すずちゃろが女大会でどのレベルなのか興味あるよ
シコケツでも明確な穴ってほどはスタッツ低くなかったし上とのレベルは少しは測れそう
-
最終的にピストル勝てないチーム作りしかできない裏方がきつい
ピストルこんな重要なゲームなのにどんな選手がいても気が付いたらピストル勝てなくなってる
裏方もどうしたらいいかわかってないっしょ
-
>>2058
したらば民は勝敗をコーチの責任に押し付けすぎよ
-
NthがFAVに2回勝って勝ち進んでたのにローワーからきたFAVの3回目の再々戦で負けて敗退したの記憶にあったから
今回の再戦はリベンジ成功して嬉しかったな
-
今年のVCTスケジュール普通に酷いよな
去年もうちょいマシじゃなかったか?
-
>>2049
それも戦略だし悪いとは思わないよ
チーム立て直して強くするためにそう判断したんでしょ
-
>>2066
武器が弱くて色んなシチュエーションに対応しづらいから
ARみたいに全てのレンジで敵を殺せるわけじゃないから出来ること限られる
-
ピストルやアンチエコの練習ってやらないのかな
-
CRファンはtwitterとかにも結構いるでしょ
rion嫌いだけど他に選手は好きってなら更にいるでしょ
-
今年終わるのが早すぎる
-
ZETA負けたときに裏方じゃなくてXQのせいにするやついたら察するわ
-
>>2074
でも今回は割と裏方diff感じたぞ
-
XQが無能かどうかはまだ賛否両論あるけど、あの男は間違いなく無能です
-
すずちゃろは突然現れた謎のレディアントにしばかれて終わるよ
-
最速帰国はチーム関係なく叩かれてただろ
-
>>2074
うるせえなアイボブリーチとtakejドライブさせるそ
-
Masters1を経験した事でZETAは他の国内チームより圧倒的に成長した印象を受けたよな
でもstage2はOPキャラナーフ+フェイド新登場で環境リセットされた影響もあって国内戦でも変わらず接戦の試合そこそこ多くて最後にはNthに捲られた
NthはMaster2の経験でどんな風に変わるのか楽しみ
-
もう終わった話だけどLCQ自体は世界三位取ったとしても擁護できんわ。国内チャンピオンの居ぬ間に再編はやってることやべーよ
-
Juniorとかいう聖域
-
したらばではでも〇〇負けたよね?が最強のカードとして浸透してるから
したらば内でいくらZETAだったらなぁとか言うやつ出てきたら滑稽でしかないし
スレが荒れることもない、ただただ哀れなだけ
-
まじでピストル負けるのどうにかしてほしいな
今まではそれでも勝ってたからネタになってたけど負けたらちゃんと敗因w
-
XQが常勝おじさんじゃ無かったらまたただのレスバおじさんに戻るのが悪いと思う
-
まぁ息整える期間が出来た、と前向きに考えたほうがいいねZETAは
-
ピストル勝ちたいなら全マップ チェンバー フェイド レイナ KO オーメンでええよ
-
俺はピスタチオを信じている
-
結局XQQjuniorだけじゃ引き出しが足りないんだよ
やっぱmunやhNtのようなコーチがZETAには必要
-
情けない男どものためにシコちゃろが女性大会無双するのか…
-
ノーザンライトはvorzの友達枠だから
-
nthにはまあLCQ前の質がいいスクリム感覚でマスターズ行ってもらっていい
チャンピオンズに日本2枠が結構現実的になっててこれはいいことだぞ
-
裏方Diffって言うけど一度2-0で勝った相手がどんな対策してくるのか分からないのに対策の対策とか無理じゃねって思うんだが
-
>>2097
bail無双編
-
去年なんてピストル落とすどころか0-4から試合開始してたぞ
-
Championsまで"隠す"期間を得たんだよZETAは
これは布石
-
セカンドプランとは言うが、「ファーストマップで対策刺されて選手も不調」って事態からルール的にどこまで軌道修正可能なんだ?
セカンドマップは事前キャラピックから変更出来るんか?
-
ZETA-NTHのピストルって2戦合わせると完全に五分じゃね?
別に極端に弱いことはないぞ
-
>>2097
無限の引き出しやめろ
-
Vorzの方が一軍のコーチ向いてるんじゃね
-
フラクチャーでタイムアウトしても何も変わらず
そのまま10連取されたのはXQクソと言われても仕方ないだろ
海外も国内もタイムアウト使ったら1、2ラウンドは取れるのに
-
実際ピストル取れないのって何が原因なんや
-
オフ大会楽しかったけどZETAが優勝する所を見たかったってのが本音
ノーセプがマスターズで躍進したら手のひら返すから頼むわ
-
オーダとかいう奴面白いしか言わねえなこいつマジで
何が面白いのかを具体的に説明しろ
-
>>2097
それ俺も思った
-
7月にあるCRカップに参加させてもらってZETA CR共々ピストルの練習しようぜ
-
女大会も謎の韓国人女に無双されて終わりそう
-
>>2089
世界3位は歴史的快挙だし褒めてるけど
なかなかえぐいことやってるってのは俺も通して言ってる
別に良い悪いじゃなくてな、選手からしたらそりゃZETA行くのは当然だし
ただ個人的にはCRとZETAはやってること同じとしか思ってなかったから対立が起きるのがずっと不思議で仕方なかったわ
ほんとブランディングって大切なんだなって思った
-
masters期間中国内待機で暇そうなジジイZETAに呼んで手札増やそうぜ
-
君らおんなじことばっか話してない?
俺タイムリープしてる?
-
>>2114
stage3のピストルは勝率悪くなかったの笑う
-
彼らの擁護派が息を吹き返してきた
-
相手が一ヶ月スクリムしていなかったアイボ落とした時点でGGだった
-
贔屓とかないけど無限の引き出しを扱えるチームが出てくるとそのチームのファンボになるかもしれない。すっかり最近はfpxにお熱になっちゃったし
-
Reitaは早く裏方に行ってくれ
-
ZETAのピストルって片側のサイトに寄せたり大胆に詰めたりすること多い気がするから
当たれば勝つし外したら負けるハイリスクなことやってるイメージがある
-
昨日のZETA不調って言うやつ居るけどどう見ても戦略負けしてたと思うんだよな
Lazにあんだけ対策されても黙ってヘッドハンターとオペで勝てよって言うならそうかもしれないけど
-
ぶっちゃけ対策の対策とかほぼ無理ゲーだから、前日やったどっちかのMAPをBANするのも割とありだと思うわ
昨日ならアセントBANでバインドでもやっとけば良かった
-
勝った時のメリットと負けた事のメリットを客観的に書き出してみようぜw
-
hntにdepを与えるな
-
XSETってシードだから最速敗退でもベスト8ってことはchampions確定してる?
liqupediaだとそうなってないみたいだけど
-
>>2126
まあメテオとまともにやり合うブリーズ避けたのはわかるけど
前日のマップ勝ってたとはいえ空けたら駄目だったな
-
ピストルって結局運の要素が大きくない?
スキルも少ないし噛み合いでほぼ決まると思うんだけど
-
>>2116
旧NTHを壊滅させたZETAも旧FAVを壊滅させたCRもなかなかエグいことやってるけど防ぎたいなら金払えってのは思うね
-
すずちゃろの大会でのライバルっておそらくKR女子だろ
FLは当たり前のようにレディアント姉さん入れてたし
-
>>2126
確かに アセントフラクチャーbanしとけばよかったやん
それでもアイボ擁護しようがないけど
-
bailと比べたら国内コーチはみんなdiffかもな
-
引き出しの中何も入ってないです…
-
>>2133
OWのGeguriのような女がいそうで怖いよな
-
きっとそんな無限の引き出しを持つmunやhNtがコーチやってるチームはSSAまで来てたんだろうなあ
-
裏方関係ないわ
今回は明らかに選手のパフォーマンスが悪かった
国内は通過点と考えてた甘えが出てた
ラウンドとっても全然声出さずに安堵の表情だったからな
あとジャイアントキリングを狙うNTHは完全にバフかかってた
だから世界大会はバフ切れて最速敗退濃厚だよ
-
女性大会とか連携面強くする時間ないし個人技ゲーミングになりそう
FLWINです
-
でもlazがキルジョイ使ってゴミスタッツ出して負けたらチェンバーならってなるし結果論やろ、だいたい前日にnthにストレート勝ちしてて決勝まで無敗だし構成ってより当日の選手のパフォーマンスって感じする
-
hntは5ヶ月準備期間があってソーヴァとモク役が居ないチーム作ったのがやばいと思う
-
対策の対策が難しいのはそうだけど
それをわかっててローワーファイナルの情報まで見た上であのフラクチャーはな
他に手がなかったのか行けると思ったのかなんにしても始まる前から負けてた
-
初出場で最速敗退は仕方ない
ZETA CRもそうだったし
-
アセントなんて1戦目ですら内容は普通に負けてたのにBANしなかったの意味不明すぎる
-
昨日は割と裏方含めた総力戦で負けたって言ってる人多かった印象だな
1日で結構変わるもんだな
-
いっても国内のZETAなんて対策もかそんなレベルじゃなく飛び抜けてるとしか思えないぐらいだったしな
-
44ラウンドスプリットをやった結果
次の日FPXにスプリットで0-13食らったFNCがいい例だとは思う
-
韓国のCSレジェンドbailに対抗するならもう日本のCSレジェンドnoppoしかいないだろ
ZETA noppoです
-
hNt、ノーザンライトはガチの無能
-
lazの下振れ引いた瞬間に終わる戦略だからlazを信じきった結果とも言える
でも俺はパフォーマンスは出せなくても声だしてキャプテンシー発揮するlazが見たかったよ
-
>>2126
ここまでアッパー不利感あるとその方がいいのかもな、学びだわ
-
そういやバクシーの新作マウス今日発表だっけ
NP02来るか!?
-
ブリーズは固定BAN定期
でも何かしら変えるべきではあったかもしれん
-
マジレスがボコられて負けるのは試合内容見て納得やな
前の対戦のときは勝ったのに
-
https://twitter.com/teddyy_valo/status/1541036476997066753?s=21&t=xqOq_SHoTgAdnYc2Vk9d6w
まあこれ見て落ち着こうぜ
-
Northernきゅん無能はまだ可哀想だよぉ
hNtはいいや
-
vaxeeはもう少し軽いマウスを作ってくれ
70g以上のマウス使うのしんどい
-
FNC以外はもうチェンバーにこだわらない方が良さそうだよな
-
1カ月練習なしのアイボに負けたのは本当にショックだな
zetaご自慢の試合中の修正力とはなんだったんだ
-
明らかにMastersより雰囲気暗かったもんなあ
毎日のようにラウンド取得後ウキウキlazのclipが生産されてたあの頃と同じチームとは思えなかった
-
Lazにエリアコントロールもさせてキルもさせてってちょっと無茶すぎたな
負けたのは今回が初めてでもこれまでの試合で危ういところはちらほらあったし
-
>>2156
やっぱこいつ面白いわ
てでさん草
-
昨日のZETAの雰囲気なんだったんあれ
何Rか忘れたけどアイスボックスでセーブしようとしてるチェンバーを狩りにいってあわや四人抜きのシーンの空気死んでたよな
-
したらばは有名なコーチに責任押し付けすぎなのはある
Nthが3度目の正直でFAVに負けたときbail無能なんてほとんど言われなかったからな
-
ノーザンライトは有能か無能かなんて不毛な話はやめろ
-
王者のメンタルで勝ち切るのはむずいんかね
-
対策の対策された時→
エージェント構成同じでまだ見せてない戦略でいくぞ
事前に対策される事を読んでエージェント構成ごと変えるFPX戦術で行くぞ
フィジカルで叩き潰すぞ
-
>>2166
不毛って訴えられるぞお前
-
https://twitter.com/vaxee_japan/status/1540273542067064834?s=21&t=xqOq_SHoTgAdnYc2Vk9d6w
お前らちゃんと見ろ
-
フラクチャーは擦りすぎたにしても他は対策とか以前にZETAは1戦目から普通に内容悪かったから地力の問題でしょ
今の状態なら10回やって6回はNTHが勝つ
-
裏方やコーチなんて所属チームが勝てば有能で負ければ無能でいいんだよ
-
あれだけ時間も金もかけて期待もされて勝てなかったから選手やコーチにオーナーは辛いだろうよ
-
>>2169
黙れyukishiro
-
次回SSA開催されたとして今回ほど席売れると思う?
-
チェンバーは常に最強格付けできるプレイヤーならともかく格付けされる側だとただの人だから今後減ってくんじゃないかな
たこ焼き2個の時は格付けされるリスクがあってもピックする価値あったと思うけど今のチェンバーは格付け前提すぎる
-
それでも全盛期Lazは勝ち続けてきたわけだしなぁ
衰えたのか日本リージョンが成長したのか
-
構成や戦術を噛み合わせて習熟度100のプレイスタイルを構築するのは良くないかもな
幅を持たせた習熟度80のスタイルを複数持って対策の的を絞らせ無い方が安定しそうな気がする
対策の対策が難しい一本勝負のトーナメントだと、まだ通用してるうちに戦法を散らしてかないと間に合わないわ
-
fpxはgfで構成20越えた異常集団だからな、nthとスクリムとかやってくれんかな。影響受けたら怖いかもしれんけど
-
普通だったら対策されないように1マップ複数構成用意しとくのは当たり前だよねやっぱりmunは有能だわ
-
>>2170
えぇなにそれ
出来悪かったんかな
-
前回以上に勝たなきゃいけないってわりとみんな言ってたしプレッシャーはかなりあっただろうな
-
>>2164
>>1674の動画のとこよね
-
でも今のZETAにはtakejみたいなスーパーフレックスいないからなあ
-
13-2から13-10にまで修正したmunは有能だわ
-
FPXと今回はスクリムできるんかなあ、できるなら是非して欲しい
Dep曰く前回はできなかったらしいし
-
裏方がまだ足りないんじゃねーかな
それこそReita戻してコーチ復帰してもらうしかない
-
チェンバーアラボ減ったのがもろ影響あると思うけど
エリアコントロールがキツイ
メインイベントで実際lazもチェンバーはもうキツそうって実感してたんだがなんで変えなかったんだろうな
-
>>2180
使いこなせればという単純で皆くじける部分、fdしまくりだけどange1おじさんもやってるし必要な要素は何なんだろうか
-
Astellお前コーチやれ
-
>>2175
仮にStage3があったなら同じように埋まると思うけど次は来年だからな…
LCQやChampionsにもよるとしか
-
>>2184
君の動向が一番心配だよ
-
munさん13-10したのは確かにすごい修正ですが、アイボのメデュセージの意図を教えてください
-
というか世界で見せまくった構成なんか対策されるに決まってんのに国内舐めくさって構成の更新サボって胡座かいてたのが悪いだろ
時間は十二分にあったのに
-
EUでのスクリムを経験したbailがLCQでどんな指揮を取るのかが楽しみすぎる
-
???「depさんアイボはブリーチ使わない?」
-
>>2193誰も理解できないと思う
-
つーかBANどうのこうの以前にシンプルにアッパーは1MAPアドが良いのでは、とか思ってしまった
-
>>2116
移籍禁止期間とか交渉禁止期間があるわけじゃないしより有利になるように行動するのは悪いことなの?
移籍とかのことも選手が決めて移籍してるんだし批判されることはないと思うけど
競技者としてはより強いチームに行くとかより条件の良いチームに行きたいと思うのは普通だと思うし
-
アイボなんて対策云々の前に構成の拙さ突かれて負けてたよな
-
stage1のアセント固定BANもだけどKO使いこなせない、敵に使われたときの対策も全くできてないの無能すぎんか
-
2マップBANで充分でしょ
-
また、最初に断っておきますが、新しいマウスはワイヤレスではなく、デザインも特に軽量ではありません
-
裏方diffっていうか何でLazにyayの真似事なんてさせたの?っていう純粋な疑問
Lazは今まで通り定点守りで良かったやん 何で攻めも守りも全部おねLazだったのか
-
チェンバーほとんど採用しないXIAがクソ苦労してたこと考えると
チェンバーなしが正解とも言えない
-
>>2203
でも76gなら重くないと思う
-
ZETAは絶対勝てると踏んだアイボ落としたのが終わりよな
フラクチャーアセントは前回からガチガチに対策されて落としても残りヘイヴンスプリットで勝てるはずやったのに
-
昨日のZETAはZETAじゃなかった
それで終わりだ
-
Upperにちゃんと有利つけるならbo3 upper側に全マップの攻守決める権利つけるかbo5 upper1ー0有利でスタートくらいしなきゃダメそうだけどな
-
>>2201
だってkayoめちゃopだもん
まあ対策できてないのはクソ
-
対策で負けたんだあああ→1ヶ月練習してないアイボで負けてます
プレッシャーがあああああ→NthドアウェイだったのにZETAだけがプレッシャーを感じてるらしい試合前に言っていた「RAGEで有観客経験してるZETA有利」とは何だったのか
-
2mapバンからの3つサイド選択でしょ?十分じゃね?
-
勝ってるチームの方針変えるのはどこの世界でも難しいからなあ
メタ周りが早い上に対策が刺さりやすいこのゲームにおいては凄く悪い方向に出てしまうな
-
xq ジュニア gya9 vorzと勢ぞろいなのに裏方diffといわれる始末
-
別にだからって擁護する訳じゃないけどZETAに時間はなかっただろ
-
ZETAのアイボの構成他にやってるチームっている?
-
>>2188
アイボとか名指しでキツいって言ってたのにな
-
>>2215
時間は平等ですよ
-
なんかのラジオで国内戦の後スプリットは俺達の庭みたいな発言してたし
昨日のフラクチャーもそういう驕りがあったのかもしれないな
庭盗られたんだが!!
-
国内総Laz信リージョンが招いた悲劇ってことか…
-
vaxeeの新マウスどんな形なの
つまみ持ち向きのちっちゃいやつなら試したい
今のところnp01sで満足してるけど
-
>>2205
xiaもちょっと適正と理想で構成苦しんでそう感はある、surfがあともういっこ位広げないときつそう
-
王者としてマジレスして勝ちたかったんだろけど声出てな過ぎだろ
今頃選手たちは何で全力出さなかったんだろうって後悔してるだろうな特にLAZとか
-
laz信 「lazならやってくれる」
ZETA「lazならやってくれる」
laz「チェンバーはもうキツイかな…アイボとか特に」
-
裏方関係なく
土曜ZETA「今日はcrowとdepが体調崩したし、しっかり休んで明日に備えよう」
なんだったと勝手に思ってる。もう負け惜しみでいいから言い訳配信してくれ
-
Lazは後悔とかしてないやろ
単純に実力不足って思ってそう
-
npはホイールがダメでしょアレ
他は完璧
-
いや全力は出してたろ
それnthはZETAの全力には及ばない雑魚チームってこと?
失礼だな
-
裏方最強と言われたZETAがbail一人に壊された
-
色んなエージェントをcrowとreitaに押し付けるチームからcrowとdepに押し付けるチームになった
-
>>2225
メテオなんか居酒屋で女とビール飲んでたぞ
-
>>2199
お前はまず小学校に戻って道徳の勉強からだな
ダメって書かれてなくてもやっちゃダメなことはいくらでもあるだろ
他の全てのチームが世界への切符を目指してLCQを本気で必死に戦い抜こうとしてるのに辞退して引き抜きますは流石におかしい
他のチームも普通にやってる事なら良いけどな
-
ノーザンライトはまだ若いし経験も浅いからアナリストがちょうどいいな
-
>>2218
3位までいったことによりすぐ国内大会だったからかなり準備期間短かったと思うけどな
でもそんなのDRXもPRXもLOUDもそうだし言い訳にはならないけど
-
まあ確かにnthはセットらしいセットも少なかったし、たぶん大枠の決まり事はあるんだろうけど個人個人が自由に動く分読みづらいところはあるのかもしれん
-
opticに負けた結果おねlazチェンバーと塩VCが誕生した
-
lazは余裕だからって抜くタイプには思えない
ちなみにlaz信です
-
ZETA信「ZETAはプレッシャーがすごくて調子悪かった」
🐮「zzz…」
-
>>2220
それは実際そう
なんであんなにLazに頼りきりだったのかってそれでスクリム無双してたからなんだろうけど慢心せずにちゃんと対策の対策を大会前から用意すべきだった
時間ねぇって言っても裏方が四人もいてそれが出来なかったら間違いなく無能の部類やろ
-
ZETAのフラクチャーの構成ってFNCも使ってるし割と完成されてると思ってるけど
対策されないために更新するってめちゃくちゃ大変だよね まぁそういうゲームだと割り切るしかないんだけど
-
opticですら2回めにあたったxset決勝で下すの無理だったんだな
やっぱアッパー不利だわ
-
>>2234
いやweek1で真っ先に抜けてるから時間は一番あったでしょ
-
世界大会時のZETAなら勝敗関係なくもっといい試合したと思うわ
-
vorzは国際戦でちょろっと口出す程度で国内では何もしてないって言ってた
-
まさかの敗退を喫しようがしれっとピアノ配信始めるじゅにあ好きすぎる
-
シュガゼロが焦りまくってたのも意外だったな
オーメンとか練習し始めてから狂ったのか?
-
>>2241
BAN権限変わった今回はアッパー優勝のが多いです…w
-
ピアノを弾くかレミリアを描くかF1をする男
-
>>2245
草
-
再戦バフの話するのにDRX出すやつはMasters何見てたんだよ
-
挑戦者バフに対して王者デバフしか無かったもんな
もっと声出して盛り上げて威圧して会場味方に付けて欲しかったわ
さすがに世界3位は場慣れしてるな、強いな、粘るなって思わせなきゃいけなかった
NthからしたらZETAびびってんぞってすぐ分かったろうな
-
>>2245
クッソ下手になってるから拘束時間エグかったんだろうなと推察できる
-
ピックマップゲーなのに2BAN貰って負けるのは間違いなく実力差だよ
-
ねっさんって去年まではどのエージェントも使える最強キャラみたいな立ち位置だったのに今はただの器用貧乏になっちゃったよな
-
時間は言い訳になんねえと思うわ
理由はOQはフェイド無しパッチだったからZETA以外はずっとジェット最強パッチのメタで練習せざるを得なかった
ZETAはその点だとメインイベントからの登場だから他よりフェイド登場パッチの練習研究期間他より長かった
-
当日の調子や対策のせいにしてるけどさぁ
RCやBB戦でもずっとマクロ負けし続けてたのがステージ2のZetaだからな
-
まあMastersも理論上はupper超有利なのにlowerのOpticが3-0だから何が正しいのか分からん
やっぱりupperの方がプレッシャーで壊れやすいのかな
-
>>2247
NAとJP以外のリージョンはBAN権変わってないぞ
-
ジュニアのピアノ配信ひっさびさに覗いたら結構上達しててワロタ
-
2BANされても世界一なるoptic、2BANしたらNA2位になるoptic
こいつらなんなんだ?
-
junior何弾いてるのかと思ったら砕月じゃん
センスいいな
-
>>2251
フラクチャー負けてるとき、ああ…これbo5負けるなって思ったわ
-
zetaは対策時間がなかったから不利
zetaは慢心して国内を舐めてた
zetaは調子が悪かった
zetaが〇〇だから負けたばっか ノーセプが強かったでいいじゃん
-
>>2256
それはずっと思ってた
フィジカル解決でなんとかなってたけどマクロ面どうするんだろうとは思ってた
-
PRX とかもstage1ほど一強感ないのを見るとDRX zeta prxのグループが解散してprxはnthとかとスクリムしてzetaはmaru ts bldあたりとスクリムして無双してた気はする
-
>>2259
左手も自分でちゃんとひけるようになってて感動した
すげぇなじゅさん
-
2位を決める必要のない大会にlowerがあるのクソじゃね?
-
どうせ世界ではopticは勝ち上がるしxsetは破壊されてそのあと崩壊の一途をたどるぞ
-
現実のスポーツと同じで最後はメンタル勝負だからね
呑まれたら無理よ
-
juniorマジで20年前のオタクだろ
東方とCS1.6を嗜んでますって何年時が止まってるんだ
-
>>2234
main eventでRCに苦戦したことに対して時間が足りなかったっていうのは分かるけどplayoffは関係ないよ
-
>>2232
stage2からメンバー解散決まってるのに再編したらダメとかおもろいな、道徳てなんだ?プロの話だぞ?
-
いや明らかに全力でてなかった
全員焦ってたし背負いすぎてた
クリアリングも雑になってたしな
-
じゃあ世界大会もシングルエリミでいいね!
-
>>2273
メンタルも実力なんだが
-
>>2262
ZETAに入れ込んでたのにはずなのにフラクチャーのリスポーン地点でチェンバーウルトとネオンウルトでZETAを一掃したときは爽快感すらあったわ
-
>>2263
したらばってZETA信とZETAアンが大半だから擁護も批判もみんな目線がZETA側なんだよね
-
確かに今までの試合振り返ると要所要所でdepがスーパープレイだしてなんとか勝ち切ってるのばっかで草
-
Bo5オフラインで2mapBanの有利あって負けるのは言い訳のしようがない
調子が悪かったとか関係ない 世界3位まで行けたのも相手が超悪かっただけかもしれないしな
強いて言うならモニターアームはちゃんと設置しろ
-
>>2270
f1も大好きです
-
国際戦でもローワーのが勝ってるんだから別に恥じるようなことじゃないよ
KRUとかOpticもまとめて貶すような真似するんじゃないよ
-
らっさん早くエルデン配信してくれ
-
>>2273
「全力を出さなかった」と「出せなかった」はかなり違うが
おまえのさっきのは「出さなかった」でそのレスは「出せなかった」だ
-
>>2263
NTHファンボはいないからな
-
>>2274
チャンピオンズは予選抜けたらシングルじゃないの?
-
ノーセプは皆で声出して盛り上げてアウェーでも全力出そうと頑張ってたよね
-
>>2263
Nthファンとかガチの少数だしちゃんと褒めるような常識人はいません
-
>>2278
RC戦のアイボはdepジェットスゲー!!!でBB戦のバインドはdepオーメンスゲー!!!でみんなdepに夢中だったけど要するにdepが頑張ってなかったら取られてたってことだからなアレ
チームとしては普通に最悪の部類
-
stage1もRIGに押されたりあんまマクロ良かったイメージないな
-
>>2247
違うよ
アッパーが勝ってるのは多いけど,NA,JP以外は今まで通りお互いに1BANのみ
勝者側2BAN採用の2地域はどちらも負けてるとかいう意味不明なこと起きてる
-
俺たちの世界3位絶対王者zetaが負けるはずないもんな
何か実力以外の別の要因があるんだもんな
-
>>2263
前日2-0でシコってたぶんモヤモヤして仕方ないんや今だけ許せ
-
いや一応LCQの兼ね合いもあるからlowerあるのは普通の事じゃないか
チャンピオンズのプレイオフはしっかりlowerないし
-
>>2278
そもそもLazが機能しててもおねdepが必要な時点で破綻してるんだよな
-
Championsはサーキットポイント関係ないからシングルで良い
国内戦やMastersはポイント関わるからダブルエリミで正解
-
Nthは強くてオフラインでの委縮も無かったのはよかったことだし、ZETAはこの負けで色々経験出来て良かったんじゃないか
どっちがLCQに行ってどっちがChampionsに行くのかはまだわからんけど両チーム応援しようや
-
zetaが初めて日本一取れた去年のstage3
初戦ボロ負けからの3位の世界大会
このときはlowerに何も言わなかったのにいきなりlower批判は笑うわ
-
>>2278
depかは忘れたけどスーパープレイなければBBにもたぶん一本取られてるしな
-
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負け無し
-
というかZETAはマクロで負けてたよねという意見無視してそんなレスばっかり意図的に取り上げるの何
-
調子が悪かったは言い訳として最悪だから素直に実力で負けたでいいでしょう
-
Masters2なくなったからJUNiORのピアノどんどん上手くなっちまう
-
ローワー勝ち多いね今回
-
valoだと再戦で勝敗ひっくり返るなんて珍しくもないけどcsgoやシージとかはどんな感じなんだ
特にシージとか戦略大事なイメージだし
-
Championsまでたっぷり時間あっていいね
-
ZETAはDepのスーパープレイに支えられてる?
FNCはDerkeとAlfajerで破壊して終わるんだが最高のチームだよな?
-
まあZETA CR RCは準備して仕上げてくれりゃあええわ
-
NTHが強かった上でZETAも調子悪かったって話だろ
-
2マップBANしてピックマップ2つとも落とすのほんとえぐいよな
昨日はマジでガッカリした。言いたくないけど慢心は間違いなくある
本人たちにはそのつもりはなくても確実に緩んでるわそのくらいやっちゃあかんことしてる
-
>>2285
まだ発表されてないからわからんぞ
開催日数見ると今年のほうが多いから4つのグループに分けてからのダブルエリミの可能性大
-
つかマジレス負けてんだな、日本でも前日はNTHをストレートで倒してるのにGFは内容的にZETA完敗だからヴァロてマジでやってみんと分からんゲームだわ
フラクチャーの対策は用意してたんだろうけどアイボ接戦で取りきったのがクソ大きいな、ヘイヴンボコられたのは予想外だろうけど
アイボ取ってたら2-0だったし何か一つで大きく変わるゲームすぎる
-
言うほどローワー勝ち多いか?
-
https://i.imgur.com/mCQyYXj.jpg
うーん簡単なゲームだ
-
なんでeスポーツは相手のチーム叩いたり贔屓のチーム以外は応援しないってスタンスは叩かれるの?スポーツなら普通のことだろ?
-
masters2はfnatic応援に切り替えて行く
-
ZETAがDRXに勝ったときもDRXが前日のメンタル引きずってて不調だったしそんなもん
-
Nthオーナーが報われたのが本当に良かった
去年日本最強のチーム作れたのに引き抜きで崩壊した後前いたメンバーに今のチームでリベンジって熱すぎる
-
>>2269
でも甲子園でよくある会場が敵になったみたいなことは一切なかったでしょ
最後までZETA応援ムードだったし,期待っていう別方向のプレッシャーとはいえ間違いなく全てにおいてZETA有利
-
>>2306
boaster以外の2人も正直バケモノっす…
-
>>2314
前者は叩かれるだろそりゃ
叩くのはやっちゃいかんよ
-
Upperが2MAPBANで超有利のMasters、JP、NA全部Lowerが勝ってるのは普通に謎
想像の10倍くらいメンタルゲーなのかこのゲーム?
-
Masters確定させてから負けたマジレスとMastersかけた試合で負けたZETAを同一視してる奴なんなんだ
-
ZETAは0-2で来てたならまだしもヘイヴンボロ勝ちして1-1で迎えた鉄板だったはずのフラクチャーでボロ負けした時点でなんかもう全然ダメな感じしたよ
何が悪いのかは知らんが
-
>>2318
それで言うならNTHもドームの阪神ほどアウェーじゃなかったから
観客や環境を言い訳にするのはどちらもない
-
元鮒のアナルファックとか元気にしてんのかな
-
boasterだけじゃなくてenzoもイケメンナイスガイです
-
>>2306
でもEnzoとかいう奴がそいつら2人落ちても救うよね...
-
次は7/1のLATAM/BR POか
ちょい時間が空くな
-
Bo5の決勝 最近だとnip Vivoとかmastersのacend gambitとか去年のstage3zeta crは面白かったけど塩試合なことの方が多くね?
-
boaster引退してもenzoいるからIGL問題起きないのがいいよな
-
>>2327
前のZETAも、誰かが落ちても誰かが救う感じだったのにどうしてこうなったんや…
-
決勝消すの忘れたわ
-
THRIFTYできないと一気にラウンド取られちゃうからね
-
yayでもKD割ったり落ち込んだりすることあるんだからlazがそうなるのも全然ありえる話だったのにな
-
自分のお気に入りのチームが勝てないからって見苦しいな
-
ノーセプの勝因は明らかだしなあ
しっかり対策考えてキッチリ刺して、選手もちゃんとコンディション整えて臆する事なく挑んで打ち勝って、全員で声出して士気を上げた結果の勝利だから…
反面ZETAは殆ど全てで後手に回って完璧力負けしてるから、なんでそんな事なるの?という疑問がね…
-
FNCはぼっさんはともかく4人全員救える力あるでしょ
ぼっさんは4人が暴れてる隙に裏でキモイ事やってるイメージ
-
>>2283
出てなかったは視聴者視点だぞ?
出さなかったのはメンタル的にもっと本気になれたってことな
-
>>2317
海外旅行したくて世界大会についていくのがオーナーの夢ってインタビューにあって
それが叶ったのも良かったと思う
-
とりあえずzetaはピストル弱いの改善してくれ
-
>>2322UFで勝ったチームにGFで負けた点だろ
それ以外何があるんだ
-
ジュニアのピアノが幼稚園レベルからめちゃめちゃうまなってる
-
>>2331
作戦面でのLazの比重が高すぎるからとしか言えんな
ヴァイパーサイファーキルジョイなんかと違ってチェンバーは撃ち合い自体を有利にするスキルとか無いし
-
junior安定のピアノ配信
-
いうてstage2ずっと怪しかったからopticに壊された説かパッチに適応できなかった説
フェイド相手するの苦手そうだなってのはなんとなく思った
-
食べ過ぎでデバフなってないか心配だったけど無事にラーメンバフ引けたMeteorは強かった
-
ぶっちゃけ個人的にはリベポルメンヘラが負けた時点でどっちが勝っても良かったわ
マジであいつさっさと表舞台から消えてくれねえかなできれば LCQの時点でいなくなっといて欲しいんだけど
-
NA内のopticほんと微妙だよな
毎回ちょっと勝たない
-
ノーセプさぁ…cr倒すのは分かってるけどゼータまで倒せとは言ってないんだけど?
おじじメテオ引き抜いて良いよ、ちょっと調子乗ったね
-
>>2322
負けていい試合でマジレスが遊んでたってこと?
-
先陣きって配信するジュニアの凄さよ
やっぱりこの人全チームに必要な人材だわ
分裂しろ
-
てかNTHってここでもZETAと戦えるだろうし完成度高いけどめっちゃ甘えた事やるからイラくるチームだったのにZETA戦がこれまでで最高のパフォーマンスなのすげぇよな、その上でLaz圧倒的下振れ引いてたから勝てようがない
deiralyあんなにキまってるの見たことないわ
-
2マップBANしてピック両方落としたのホント準備の時点で負けてる
ピックマップって普通自分達が相手に対して勝つ準備をしてきたものを押し付ける場なんじゃないのか?
負けることもあるだろうけどこの条件で勝ちを計算出来ないのマジでないわ
選手のパフォーマンスとかじゃなくて試合に向き合う姿勢で負けてる感あって今回1番残念だったのがそこ
-
「俺たちがNA絶対王者ならもっと人気もあるし応援もされてるだろ」
-
>>2322
世界王者optic、漢のシード拒否
-
>>2320
でもそれ日本だけでしょ
-
またルールに着いて騒いでるんかしたらばは
そういえばlower有利だとしたらばが騒がなかった大会があるらしい2021 vct stage3って言うんだけど
-
その点全員満遍なく強い鮒は安定しそう
-
CRが次誰引き抜くのかは気になるわ
IGLのjoxjoあたりか?
-
lazも今晩くらいしれっと配信していつもの調子でいやーノーセプめちゃくちゃ強かったね!ってニコニコしながら言いそうな気はする
逆にtennnと無糖はしばらく落ち込んでそう
-
lazが負けそうになると韓国人が叩かれる流れ
最初のstage1のマンチキン見てるみたいだったわ
-
国内で優勝してmastersで壊れたguardがいるからこれからが大切定期
-
>>2272
それだよね
なんかここってzetaのLCQ辞退とcrの補強の仕方執拗に叩く人がいて驚く
どのチームだって定められた規則の中で強くなろうとするでしょ
-
NAとLATAMは今年2連続でロウワー勝ちです
実はstage1のKRUはロウワーからです
EXLに負けてからなので
-
laz下ブレってかKOナイフに狙われたときの対策をなにも考えてなかった無策なだけでしょ
-
>>2356
ここは日本や
-
>>2345
メタに追いつけてないはまじであるわ
フェイド自チームで使うのも相手チームの対応するのもずっと微妙なままだった
-
>>2352
確かに
なんでお前らそこ落とすんだよみたいなの決勝でなかったわ
-
NTHが対策対策言うけど具体的にどこ見て対策だと思ったんだよ
アセントは昨日と同じようにやって普通に勝ったし、フラクチャーはネオン使ってオペ潰してやりたいことをちゃんと通してただけでZETA特化でもなんでもないだろ
-
>>2353
Nthが1ヶ月練習してないアイボ押し付けただろ!
-
>>2323
lazが機能しなくてチームの雰囲気が死んだんだろう
メンツ見ればそうなったときに立て直せるような奴がいないし、tenは特にその雰囲気の飲まれて死んだ
タイムアウトはおまけみたいなもんで、ゲーム内で立て直せないと
Depは良くも悪くもあんまり左右されない
-
スーパープレイ頼みなのはどこのチームもそうだろ
そもそも撃ち合いのゲームなんだし
マクロ負けっていうけどそんな最強の戦術なんて無いんだからさ
いつものZETAなら少しずつ情報とって最後スパイク設置までいってたのにCRみたいな短絡的な攻めになってたよな
全員焦って頭真っ白だったんだろうな
XQQかタイムアウトで言わないといけないことは先ず声出せってところだと思うよ
マスターズ思い出せってな
-
CRが自滅してZETAが世界3位になった事でZETA信だらけの掲示板になったってのを頭に入れておいた方がいい
-
マジレスするとおじじはvaloの人事に関わってない
金出す係
-
lowerの方が有利なんだろうな
実力では勝ってるのにその時の流れで負けてしまうのが多い
-
>>2170
無能すぎ
-
ちょいちょいNthはアウェー理論見るけど絶対会場行ってないわ
ZETAの方が歓声が大きかった事は否定しないけどビッグプレー出た時の歓声の大きさは似たようなもんだったよ
-
MEからGFまでDepがデュエやってるMAP全部MVPだしDepデュエ主軸にしないか?
ロールころころされてもこのパフォーマンスなのに腐らせるの勿体ないわ
-
>>2351
bailと仲良くなるルート作ってくれると面白いんだがな、数字は見込めないだろうが
-
BO5は0-2か1-2になった時点で気持ちが折れてそのまま押し込まれることが多いイメージ
-
>>2366
そんなだから島国根性言われるんだぞ
-
>>2135
それはある
あれだけ連携取って高いとこから圧力かけるチームを作ったのは見事だわ
マネ事コーチでは敵わんだろな
-
むしろCRに引き抜かれる心配する暇があったらZETAに引き抜かれる可能性の方が高そう
znfriかderialy頼むわ
-
>>2353
ピックマップ落とすのは海外でもめちゃくちゃ多いけどな
stage1のEMEAではむしろピックマップの勝率50%切ってたらしいし
攻守選択のアドの方がデカいんじゃねえの
-
ところであのバインドの激弱フェイド構成は何だったんだ
最終的にbanまでしてたけど
-
TGRDとG2を破壊したPRXというチームが悪い
どっちもリーグ1-4なのは草
-
>>2363
makiba決まった時点でメンバー続投なし決まってからな、雰囲気暗かったて語ってたし
そんなチームの状況で先見据えるなら出る意味ない
-
>>2356
なんで海外を引き合いに出す奴に限って海外知らないんだろうな
海外でも過ぎた言動は叩かれるに決まってる
人種差別に関しては日本より何十倍も敏感だわ
-
yayはちなみに前身のEnvyに入ってから40戦近くやってマップトータルでKD割ったのこれで2回目です
-
>>2365
俺もこれだと思う
要するにチームdiffであり特に裏方diff
-
>>2343
>>2350
負けていいとは言ってないだろ
負けてもMastersに出れる所までしっかり勝ちきってるマジレスと負けたらMastersに出れなくなるノックアウトの試合で負けたZETAは同一視できねえよ
-
オフライン前 meteorが活躍しなかったら40pingで煽ってもいいよねって言ってた奴元気かな
-
>>2388
お前も知らないくせになw
-
昨日はlazさんが悉くMeteorに撃ち負けたのとtenの大ブレーキが敗因でしょ
-
>>2389
やべえ
-
Lazの下ブレとかパフォーマンス〜って昨日のLazはあんだけ対策されて何をすれば良かったのか
-
lazスキルでTP使わせられてボートハウス内で1v2-3ってのずっとやってなかった?
-
lazが国際戦の時みたいに声出したら良かったのに
そこまで天使の子に頼らなくても
射撃の調子が悪くても出来ることは他にもあるさ
-
正直ZETAが負けてヴァロ熱が引いてくのを感じてるやついるか?
-
結果的にだけど、声出し原則禁止でバルーンだったの正解だったよな
どっちのプレーもおお〜ってバンバンしてたから、音の大小はあれどもどっちも盛り上がってた感出てたし
優勝決まったあとはマジか…ってNthファンですらびっくりしすぎて静かになってたけど
-
というかさいたまスーパーアリーナが
LANだったのかオンラインだったのかは知りたい
-
今の時点で負けて良かったって言うのだけは受け入れられないわ
-
juniorは全ての批判は俺が受け止めるという思いでピアノを弾いてるんだ…
-
>>2389
がちでやべーやつ
-
Lazの安定感はレベちだけどやっぱyayと比べると劣るよな
Lazがダメとかじゃなくてyayが異次元
-
マジレスが遊んでわざと負けたの?
もうそれマジレスじゃないやん
マジレス撤回しないとね
-
tenかlaz outしてゼンフinだな
-
>>2403
JUNIORレクイエム
-
>>2396
lazがいるサイトにナイフなりプラウラーが飛んできた時のカウンターアクションを用意しておくことかな
-
Masters1でもNA2位だったしこんなもんよ
-
>>2392
40ping論者はZETAメンバー含め全員昨日成仏したよ
-
ten xnfri toraneco こいつら一応FAVにいたという事実
-
>>2265
こんな妄想ばっか
-
ここで選手変えようとするの頭CRだろ
-
>>2401
多分だけどオンライン環境
-
yayってローセンシだと思ってたけどめっちゃ滑りやすいマウスパッド使ってるから言うほどローセンシじゃないらしい
-
ZETAのアイボのフェイドのところKAYOの方が強くない?
-
>>2417
百億回言われてる
-
>>2417
KO使えないし対策もできないのがzetaの裏方だよ
-
でもtenじゃなかったらnip戦で負けてたしLazじゃなかったらfnaticとDRXにアイボで負けたよね
-
xser「yayチェンバーえぐすぎて勝てん…」
3hours later nthがlazチェンバー完封
xset「これ使えるクネwww」
zeta1-3nth optic1-3xsetこーれあります
-
>>2417
ブリーチで良くね?
-
てかG2構成ってやっぱクソ難しいんかな
-
TGRDって強かったのにアヘアヘ化したのって
原因あるのかな?
PRXに精神崩壊させられた?trentが誹謗中傷により駄目になったとか
-
ZETAが負けたのは対策とか戦術とかじゃなくて運が悪かっただけだよ
噛み合ってなかったね
-
>>2414
勝ってるときに選手変えるのはゲェジだけど今回普通に負けちゃったからなぁ
選手変えることなんかないだろってのは同意だけど
-
>>2384
ピックマップの方が勝率低いなら2ピックマップのZETAとOPTCが負けたのは順当やな
-
>>2419
depがいるじゃん?
-
アセントは特に裏方diff感じたわ
upperfinalの時からdepのスーパープレイなければ負けてた程押されてたのに、ZETA何も変わってなかったからな
特にBメインのチェンバー対策は前日からやられてたのに、解答なんもなしかよって思った
おまけに逆に自分たちはBメイン全然取れてないし、キルジョイがセンターに罠置いて壊されるまでフリーにしてるのも前日からわかってるのにほったらかしだし
-
>>2424
netもまあまあ壊れた
-
>>2425
つまり世界3位も運だな
-
>>2424
あとsayaplayerにチェンバーを使わせ始めたけど失敗した
-
>>2428
depのKOをチームとしていかせてましたか?
-
攻防バランス悪いところはピックしないほうがいいよね
アセントアイボとか
-
IGZも運が良かったら優勝出来たのにな
-
>>2421
nth程度に思いつくことを海外チームが実践してないわけがない
普通はチェンバー対策に対する対策が用意されてるからそんなにうまくいかないはずなのにZETAはそれを怠ったから負けただけや
-
vctでnaの期待にそぐわず破壊されたときから崩壊は始まってるけどneTの時の一悶着でガチで壊れた印象
-
>>2425
気持ちで負けてたのが悪い
国内を舐めて声出しを怠った
-
あのDRXのアイボに完璧な回答を用意した裏方は何処へ行ったのか
-
KOをlazにやらせればいいのに
-
>>2424
蛮族に公開処刑された後親父が自分のアンチって知ったのがもしお前ならどうなる?
-
結果論だとブリーズBANとバインドBANを変えてたら勝機はあったか?
-
>>2419
なんでやdepTENのKOええやろ!
でもZETAのノーデュエ構成自体がそもそも微妙
-
昨日のzetaの試合っぷりは擁護不可能だけどでも世界3位の偉業を運ってだけで片付けるのは違うぞ
-
ZETACRは選手変える必要ないだろって思うけど国内4位のチームは変えた方がいいと思います....
-
https://twitter.com/gya9_/status/1541260087960170497
gya9、やる気満々
-
ピックアップより相手のBANマップ落とした時点で終わってるだろ
-
>>2422
それなw
-
アイボはnthの強気なイエロー守りに回答出せなかったのがな
kayoならいくらでもあるだろうしフェイドの利点がマジでわからん
-
Lazは今回は逆に随分あっさりTP使うなって感じだったわ
クールダウン20秒だしドローンとトレードならいいって考えなんだろうか
ただそれでエリアも渡しちゃってるしな
-
stage2はどこもまじで強い
初オフラインであのパフォーマンス出せるNTHなら世界大会期待できるやろ
-
アイボ勝てないはマジでヤバいと思うわ
1ヶ月練習してないけど銃撃って殺したら勝てちゃった!
こんなんそりゃ調子乗るわ
-
散々ZETAの裏方を持ち上げてた奴らはどこに行ってしまったのか…
-
>>2442
1map目スプリットにしておけば2-0にできてたかな
-
蕎麦フェイドにするのがよく分からんかったわ、役割被ってるとは言わんけど素直に蕎麦kayoかkayoフェイドの方が良かったんでは
-
>>2449
KO採用はどこもイエローナイフグサーで解決してるからな
それが無理ならやっぱブリーチだわ
-
>>2402
それはごめん
stage1のrigとかも早い段階でzetaに負けて連携とか改善できたって言ってたし噛み合わないままずるずる行くより早く対策始められるかなって思った
でも確かに言葉選び良くなかった、申し訳ない
-
そう言えばstage1で蛮族が破壊したチームは大体不幸になってるな
-
JUNIORはピアノ弾いてないでオタクっぷり発揮してgya9と一緒にKAYO使えるようにしてくれよ
-
いやーNth強かった
応援側に回ります!Nthがんばえー!
-
>>2450それは俺も思ったいっつもリピークおじさんしてたのにな
-
くっさんまた感度下げよう
-
ドローン壊してTPするチェンバーのことプレッシャーチェンバーってバカにしてたような
-
>>2450
ドローンだけで下がったのはほとんどなかったと思うけど
大体ドローンと別のスキルで下がってた気がする
-
実際Nthはうまかっただろ
-
ZETAは何度でも蘇るさ 今はNth全力で応援や
-
アイボはdepkoでナイフとフラッシュで突っ込ませてれば勝てた気がしなくもない
-
アイボで後半ピストル取った後セカンド落としたあそこで命運分かれたかもな
ZETAは世界の時からそうだけどアンチエコ落としすぎ ピストルも弱いし
-
大会前にTENに催眠術かけるようにしてくれ
-
Stage1の完成度はLCQ辞退で他のトップチームが忙しい間にコソ練した分なんじゃね?って思うレベルで今回は良くなかった
-
>>2441
壊れ...ますかね
-
>>2450
kayoとかフェイドいるとな
スカイフラッシュみたいに避ければいいってわけでもないし
-
nth程度・・・
さすがに海外でもnthコーチレベルの実績選手いないで
-
マジで昨日のZETA雰囲気悪かったよなぁ
NICE連呼のLazや天使の子はどこに行ったんだよ
-
じゃあさG2構成はどうやってあのイエローこうりゃくするんだろ
-
>>2365
ZETAってKO構成ずっと苦手だよな
-
アンチエコはどこもかなり落としてないか?データがないと分からんけど
-
kayo使うのも下手だし対策も下手なんだよな、使えないから対策出来ないってのはあるかもしれんけど
-
bailのcs時代のすごさどのくらいなのか正直わかってない
-
ある種ダメ元の世界大会と勝たなきゃいけない勝って当たり前くらいのプレッシャーある国内で
後者の方が相性悪かったんやね まあ別に声出してたから勝ってたとかはないと思うけど
-
https://i.imgur.com/PMyKX9O.jpg
https://i.imgur.com/2BJCln7.jpg
ノーセプさん…
-
>>2478ほんまにそれ言おうと思ってたみんな思うことは一緒なんだなヘイブンの慶応はいい感じに見えたけど
-
あれヘイヴンってKOいなかったっけ?
-
苦手なKOに加えてフェイド対策までできてなかったからな
完全に置いてかれ始めてる
ここで一旦立て直す時間があるのは良かったと考えるしかない
-
>>2478
フェイドもそうなのどうにかしてくれ
-
ジュニアピアノ1時間弾いてて草
-
>>2481
このオーナーが報われたのが本当良かった
-
昔からzetaってkayoにしばかれとらん?
-
VC聞けてないからなんとも言えないけどアイボでオペ狩りされて3人倒して落とした時の雰囲気対照的すぎた
Nthはオペ落としたけどいいプレーだったし皆ナイス!みたいな笑顔で笑ってたのにZETAは真顔で誰も声掛けてなかったんじゃないかみたいな
-
ステージ2は全体的に内容悪かったし、昨日は裏方diffを見せつけられたし、選手の調子もイマイチであれだけ声も出てないってなると、チームレベルで何かあったのかって邪推してまうわ
それほど昨日は悪かった
-
>>2481泣ける😭
-
>>2481泣ける😭
-
stage1mastersの頃からKAYO使わないし対策も出来てないの未だに改善されてなかったのかよ
卵がKAYO嫌いだったせいじゃねえの
-
TENと無糖は自分達が捨てたチームに負けたっていうのは相当悔しそう
-
裏方3人(+1人)いてメタに置いてかれるのは何でなんですかね
-
え?ヘイヴンってKOいなかったっけ?
-
netはmitってしたらばで聞いたけどなんでそれで父親はガチアンチになるんだよ
-
対策ゲーなのは知ってたけど思ったよりメタゲームだな
-
>>2494捨てたは言いすぎじゃね
-
ヘイヴンはかなり強かったな
守りもかなり改善されてたし
-
Nth来年も続けて欲しい
まだ見たい!
-
ヴァロってブレーキ壊れてるみたいな奴がチームに一人いた方が逆に安定するんじゃないか?
相手の構成とかセットを全部想定できるわけないし
パワーを通り越したクレイジーさも多少必要なんでは
-
>>2468
100理ある
Lazが落ちたのはしゃあないとしてTENが相手にヴァンダル渡す利敵壁出したのが全て
-
>>2481
これはホワイト企業
-
>>2502世界でもそんなクレイジーなやつ方正くんしか思いつかん
-
>>2425
これがzeta信なんだよね
-
>>2479
Lazだったか誰かのプロ曰く全くCSが流行ってなかった2000年代のKRで世界大会でてそのまま優勝とかいう
正直上手くVALOで例えられんからなんとも言えない
-
RCが負けた時は人格否定レベルの中傷してた癖にZETAには甘いこと甘いこと
マクロ負けずっとしてて対策しなかった裏方も
いざ劣勢になったらお得意のナイス連呼もせずあっさり負けた選手陣も
ただただ浅い
むしろこれでchampions濃厚なんて僥倖だろ
他の大半のチームなんかどれだけ悔しくてもシーズン終わってんのに
-
したらば民「このゲームイニシエーター強すぎだろ」
卵「ヘイブン3イニシエーター強そうだし試してみるか」
卵「アイボも2イニシエーター構成強いんじゃね?いっちょやってみっか!」
-
ノーセプはオーナーの方針的に移籍歓迎だろうけど今のメンバーのまま突っ走ってほしいわ
LINEとかディスコ見るにチーム雰囲気も良さそうだし
-
韓国レジェンド達コーチ業うますぎんか
soloだけ選手続けてたけどそれもすごいわ
-
対策したらあっさり負けるのに去年勝ち続けた将軍ってやっぱやばかったのか
-
そらzeta煽るやつは対立煽りだし
-
てかレジェンドがストリーマー堕ちしていく日本が終わってるんだよね
-
対策だけじゃなく撃ち合いもdep以外押されてただろ
メンタルもあるだろうが
-
さてそろそろnthのメンバーの分配始めないか?
-
違う方向クリアリングしてるときに横から撃たれたり、モク抜き運悪く当たったり、一瞬見てないエリアに入ってきたりいろんなギャンブル要素に勝っていったのがnthだよね…
ZETAが実力を発揮できなくてつらい
-
別に声出してれば勝てるとは思わないけど見てていいもんじゃなかったな
いいプレイしたときに「うおおおーー」って思ってても選手カメラ抜かれたとき静かだったから拍子抜けした場面とか多かったし
jp_opticや
-
>>2514
大してレジェンドいなくね?日本に
-
古のレジェンドが経験を活かして若い世代に伝える韓国と
そんな話はほとんど聞かない日本の元プロ選手たち。。。
-
opticも負けたんか…やっぱメタを読み違えちゃったんかなあ
チェンバーOTPで破壊し切ったチームってある?
-
>>2508
それはそうだろ
世界で3位取って今回もJP2位には着いたチームとRCを同じ扱いしろってのは無理
-
ストリーマー堕ち?むしろ人気も上がるし貰える金も時間も増えるしステップアップだよね?
-
>>2514
そんな実績あるやつそもそもいない定期
-
試合中黒wizのFD多いなーと思いながら見てたけど12もあったのか
救ってた場面も多かったけどさすがにこれはどうにかしろよ
-
デリちゃんとかいう激かわナチュラルモチベーター
-
>>2519
まあら世界的なレジェンドいないかもだけど日本のヒーローはおるやろ
-
というかdepはデュエのほうがいいな
depのフェイドもKOも強いんだけど、チームとして勢いなくなってるよね
アセントもフラクチャーもネオンでいいし、アイボもデュエで良かった
ZETAってDRX目指してるのか知らんけどPRXに近いと思うから、ノーデュエでセットで攻めるじゃなくて、ある程度ぐちゃぐちゃにしてから得意の少人数戦やったほうが絶対いい
-
いや普通にZETAやらlazに死ねって連呼されてたような
-
>>2521FNCじゃね、バインドは出さなくなったけど
-
そう考えるとNipponさんって貴重な存在なんやな
-
てかむしろレジェンド?に近い存在のnoppoはちゃんとコーチやってるやん
-
てか負けた側にも時間空けてでもいいからインタビューしろよ
せめてコーチには
-
>>2521 FNCっすね…
-
今のNthメンバーは拾ってもらったオーナーにすごい感謝してるみたいなんだよな
blackwizも恩返しにオーナーを世界につれていきたいってインタビューで言ってたし
-
Noppoさんの間違い
-
2日目も岸の実況で見たかったなぁ
https://twitter.com/stansmith_jp/status/1541259438715445249?s=21&t=MFsuDwLh2-VMZb3QcgcGgw
-
noppoおるやん
てかnoppo以外にレジェンドいないから実質レジェンドは100%コーチに転身できてるよね
-
アイボcrow死んでもdepいるからなのかチューブ抜けて撃ち合いに行ったりしたのは良かったと思うけどな
イニシ増やしても引いてるだけじゃ弱くて前目に行くプランあると強いと思う
-
>>2514
レジェンドが存在しない定期
"世界2位"のスパイギアさんにでもお願いするのか?
-
普通はZETA応援するでしょ
5JPだし、各ロールのトップが集まってるし
今回だってZETAの誰かをNthの誰かを変えろという話にはなってない
結局日本の他のチームってZETAの舞台装置でしかないよ
昨日なんて実況解説まで露骨にZETA贔屓だったし、他応援するだけ損する
-
>>2528
アセントネオンはない
-
>>2517
Nthが勝ったの全部運だよな
わかるわかる
-
>>2531
水道水漏れてますよ
-
いやアセントネオンは閃きじゃね
他の海外チームでやってたらアレだが
そこはジェットやろ
-
北海道民は皆nth応援してる
ということでnthには500万人ファンがいます
-
FNCはほぼderkeがチェンバーOTPだな
まあレイズ出すけど
-
スプーじゃん
-
負けたのに各ロールのtop名乗るのはどうかと
-
>>2541
君が拗ねてるのは分かった
-
Nth信だったけどまさか勝つとは思ってなかったしフルセットにもならんとは思わんかった
まぁデリの言ってた通り途中から気持ちの面で堂々と攻めれてたしそれに対してZETAが詰まっちゃって勢いで持ってってたな
Nthは割と小綺麗なバロやるけどMeteorとDerialyの荒々しさがうまくフィットしてるわ
-
鮒はdrxレイズ出すしまあOTPでもないけど
-
derkeがチェンバーで最後まで破壊しきったのはなんなんだろうな、ドライ勝負しがちなFPXとか単体の強さとか色々考えられはするけど
-
アセントネオンはhnt時代の戦国が出してなかったっけ
ネオンは強いんだあああああああってあの頃言ってた気がする なお
-
アセントネオンはopticがやってなかった?
記憶違いだったらすまん、それならジェットとかに置き換えてくれ
-
drxじゃないderke
-
AVAで世界2位、ヴァロで国内VCT2連覇のレジェンドが現役でいるぞ
お前ら追放しようとしてるけど
-
derialyとpopogachi、derialyも強いと思ってたけどまさかpopogachiより有能だったとは
-
>>2541
ブロスタ見とけよ
-
日本には才能のないピアノを弾き、絵が上手いのにエミリアだけを描く契約と制約をしたジュニアが居る
-
国際戦出たチームは調子を崩す
理由は国際戦出てる間、他の不参加のチームはオフで、そこで休みを取ったり新メタの構成、練習ができる
一方国際戦参加チームはマスターズステージ1から今回の国内VCT決勝まで全力疾走しないといけない
lazかXQが言ってたけど、ほぼ休みが無い状態
それに加えてriot jpのパッチ適用の虚言スケジュール、VCTファイナルの急な日程変更で更に時間が少なくなる
zetaはステージ1マスターズから使い古された構成で戦ってきた(ネオン無し)のでネオンを軸にした練習にもコストがかかる
得意マップのアイボ、フラクチャー、スプリットは完全に作戦を出し尽くした状態
他チームは分析する時間がたっぷりある
対策されると勝ち目が無いのは明らか(ついこの前DRXをフルボッコにしたように)ので新しい作戦構成セットを急いで練習する
少ない時間の中でネオンKAYOを入れたヘイブンは完成して実際にNTHを圧倒したけど、アイボのフェイドは穴が多々あった
フラクチャーにネオンを採用するとセットを含めて練り直す必要がありコストが重すぎて不可能だった
それ+コンディション不良
一日12時の練習を数ヶ月続けるなんて過労死ライン超えまくってて死んでもおかしくない
それを3ヶ月続けてりゃコンディションも当然悪くなる
休みは俺の知ってる限りだとアイスランドから帰国した翌日のみ
インタビュー受けまくってて練習する時間が無いってこぼしてたlazが土壇場で不調になるのも当然っちゃ当然
チームでみても全体的に国際戦で見せたようなエイム、クラッチはあまり見られなかったし、3人全員で同じ射線をホールドする光景が散見された
実際あの最強マジレスチームopticもxsetに1-3で負けた KRUも
もちろんNTHが素晴らしいチームなのは疑いようがない ただZETAにとってはスケジュールからして追い風だった
-
>>2555
FAZE相手にグループステージでやってるけどその後ヨル出してたからマジレス軍団はよーわからん
-
ぽほがちの髪変じゃね?ていつも思っちゃう
-
???????
-
>>2541
ガイジのフリしてるといつの間にか自分もガイジになるから気をつけろよ
-
メンバー交代とかはないだろうけど、laz tenの
チェンバーレイズ以外でのパフォーマンス改善が深刻な問題そうに見えるなぁ
Depが全ロールできるくらいぶっ飛んでるからなんとかなってるけど、デュエ固定しないとそのうち壊れそう
-
>>2555血迷ってopticユニットをアセントで出してたことはあった、すぐやめたけど
-
Lazだけに任せるのもどうかと思うけどLazが声出てないと明らかに勝ててないよな
-
ハゲが強すぎるのもあるけどEMEAで何の対策もされない訳がないしチェンバーの運用の仕方が上手いんだろうな
-
作戦derkeチェンバーが奮わなさそうだったらalfajerに切り替えていけば勝てる
それでもダメそうだったらenzo頑張れ
-
>>2555
ヨルと間違えてない?
-
>>2560
長いから最後の一行だけ読んだけど向かい風じゃね?
-
ダークはテレポートの使い方がlaz yayに比べてうまかった気がする、オペの命中率はあんま変わらんあとダークがテレポした時フリーでエリア取られないようにカバーがいた
-
お願いなんでもreitaがお願いなんでもdepに変わっただけだったね
-
ZETAガーになるのはZETAの実績と露出考えたら仕方ないよ
-
>>2561
追い風ビュンビュンで草!
-
パール出てネオンメタさらに加速しそうな予感ある
パールのネオン強くない?
-
derialyめっちゃいろんなロールこなしながら活躍しててすごいわ
-
いや確認したらopticネオン1回アセントで出してたわすまん
-
はやくta1yoは身内に向かってdepがいて勝てないのはチームが悪いって言ってほしいわ
-
マジレスアセント別に強くないし閃きまくってるから参考にならないんだよな
-
とりあえずLazのご褒美配信待ってます
-
ここに敵が来るかもしれないから置いておこうってなったときにほんとに敵が来たらそれは運だよな?その積み重ねだよ
-
まあ初日のくっさまの体調不良テクニカルも
海外だとくっそ荒れそうだったけど
普通に離席できちゃったからな
-
決勝のスタッツだけ見ると割とderke奮わなかったっぽいけどそれでも3-0なのすごいな
-
【朗報】ZETA、追い風ビュンビュン
-
負けには理由があったとこじつけるの大変だなぁ
今回のZETAがただの雑魚だった、stage1のZETAはもういない
それだけなのに
-
>>2573
チェンバーをちゃんとチームで扱えてたな
-
チェンバーにサイト任せるだけじゃなくてたまにカバー付けてカウンターするのも見せなきゃダメなんだよね
-
配信する時間ないぐらい練習詰め込んで負けたんだから
今回は完全に裏方のせいだわ
-
人生をかけたパワプロ配信
-
>>2572
間違った>>2561
-
dep以上に高スタッツ毎回出せる奴連れてこればFNCが進化したみたいにもう1段階上のステージにいけるのか
無理ゲー
-
クローン技術を研究して5dep構成いくか
-
タイガーマスクの中の人の合宿映像、テレビで見てから定期的に見ちゃうんだけど
メンタルガー問題ってこのくらいスパルタにやったら解決になるんかなw
https://youtu.be/bFCT8jI524c
-
4キャラでフラグトップのDepとチェンバーOTPでDKのLaz
ZETAにはどこに誰を補強すべきかわかるよね
ピックプール狭いやつはダメだ
RCに超絶ピックプール広いヤツがいるらしい
XQ取ってみないか?
-
【急募】JP alfajer
-
ここもTwitterもほとんどnthの話じゃなくてzetaの話ばっかりなのが今の日本のヴァロラントシーンを物語ってるよな
-
>>2595
いや、ならないでしょ
別チーム行くだけ
-
露骨な対立煽りだな
NTHに対策されて自爆した完全敗北
それに世界戦で一皮むけたと思ってたけど、こんなにメンタル弱かったんだな
アイボはdepジェットかセージ、フラクチャーはdepネオン
どこのmapにもアンチスキルのkoぶちこんどけばもっと戦えただろうに
それにアイボの中央攻めラークやラッシュ気味で揺さぶるとか、ギャンブル的な勝負揺さぶりも少なかった
XQ出て来いよ
-
>>2589 FNCはそれができてたんよなバックサイトのオーメンぼっさんとかまさにそれだろ
-
対策負けとか運とか云々以前にクッソ辛気くさかったのが腹立つというか納得出来んというかって感じだわ
Nip戦8-12の絶望的なシチュエーションでも闘志に溢れていたzetaはどこいったんだよ。
あの雰囲気で負けるなら完全に実力負けって評価でも文句無かったよ
-
>>2561
風の向き間違ってますよ
-
stage1の全マップ将軍ジェットが構成批判されまくったけど全マップチェンバーも似たようなもんだよな正直
-
らっさん今配信したら絶対パワプロについて言及してるいるから見たくないわ
インキュー待ち40分待ちなんだからこの時間ぐらいは好きなことやらせたれ
-
Lazも昨日勝ってたら尻踊りしてたのかなぁ
見たかったよ
https://twitter.com/njsjkatoemon/status/1541110571332157440
-
だってNth自体にもNthの選手にも特に思い入れないし
…
-
valorantが盛り上がってる ×
zeta,crの出てるゲーム(valorant)が盛り上がってる ◎
-
reitaはプレイヤーとして戻ってきても今のZETAだと超絶デバフになりそうだけどな
-
>>2600
ピスタチオ澤田のピアノ聴いとけ
-
Reitaおじがスパルタコーチとして帰ってくる展開ありますか?
-
てかriotはパクリ格ゲーいつ出すの
-
まあチェンバーotpできるほどのパワーはらっさんにない事がハッキリしたし今後は普通にセンチネルとして運用するだろ
-
この先ZETAがどんな形でチーム修正してくのかわからんけど、チェンバー軸の構成を変えてみようってなったときにちょっとネックになりそうなのtennだな
tennは基本脳筋で不器用だからな
-
ZETAがFPXみたいに無限に構成持っててそれを着実に遂行できるチームだったら良かった
-
>>2606
これ普通にmistic畜生なの好き
-
切るならLAZかTENか
代わりに誰いれるか
人気取りの役はDEPが引き継ごう
-
ジャンケンゲーって言うけど、もしかしてケイオーってグッチョッパなのでは!?
-
>>2561
いきおいをました向かい風の中をだろ
まぁコンディション不良もあるだろうけど
-
>>2596
プール狭いくせに撃ち合い弱いtenもいらない
牛切るならチームを支えるベテランが欲しいこいつもRCに適任者がいる
アストラOTPの無糖もいらない
経験豊富でムードメーカーになれるモクが欲しい
これはDGWに適任者がいる
このメンツが揃えばブラジルには勝てるだろ
-
>>2608
zetaCRが強かったからそう見えるんであって
nthとかその他チームが勝ち続ければ変わっていくだけだぞ
-
enzo堅物だと思ってたら意外とおちゃめなんだな
-
チェンバーotpが問題だったっていうか、こんな運用したら世界のエースチェンバーたちでもそこそこ沈むと思うけどな
-
>>2598
まあzetaとcrはファン多いだろうししょうがないのかもね
でも今みたいにすごく注目度が上がってる時にnthが世界で活躍したらファン増えると思うしvalo自体ももっと注目されると思うから全力で応援するわ
-
>>2608
これ
ヴァロラントが人気なんじゃなくて特定のチームと特定の選手が人気なだけなんだよね
-
昨日のzetaはみるからにノってなかったな
超至近距離の反応勝負とかほぼほぼNTHが勝ってた
NTHはアドレナリンドバドバだっただろうな
一方ZETAは勝てて当たり前の慢心抱えた結果どんどんティルトする悪循環で破滅
本当に相手が強いと感じてたらいい感じにラウンド取れたらマスターズみたいに吠えてただろ
-
>>2620
heatの悪夢が
-
強豪だから人気であって弱くちゃ話題にしようもないからな
-
Nthが広報頑張らない限り和製OpTicになるだけじゃね
-
まあプロチームなんて結果出し続けて初めて人気になるよな
OPTICを見てみろよ
-
zeta倒して2KRのNthがmasters行くのjupに勝ってにこにこでmasters行ってボコボコにされてお通夜になった去年のCRと重なるからいいイメージがないんだよなあ
-
けどNthのために夜遅くから試合見るやつおる?したらば民は殆ど見てそうやけど
-
声出しゃ勝てるなんて根性理論を崇拝する気はないけど
Stage1の時の感情を露わにして勢い上げていくスタイルは好きだったから
今回淡々とナイスナイス言ってた形になっちゃったのは残念だな
abs時代に戻っちゃった感じ
-
ZETA負けて清々したとか思わないけど毎回12本取るたびにZETAチャレンジだの言うやつ多すぎてへきへきしてたからそこはありがてぇ
-
ZETA選手の方にとんでもないDM飛んでそうで怖いわ
-
>>2610
てかジュニアも昨日の今日で敗戦の弁で何か語ったのか?
ミクロ担当といえどコーチだろ、帰るまでが遠足だぞ
-
てか旧Nthもソルダムは元々フラグムービーで人気だったけど勝ちだしてからどんどん人気になったやん
-
レイズ使ってる時以外のTENN普通に重いからな
キルジョイだろうがセージだろうがFDしまくるし
-
>>2632
そもそもリージョン関係なく全試合見るのがしたらばだから
-
>>2635
Nthの方が飛ばされてそうで怖いんだが
-
>>2635
多分Nthの選手の方に飛んでそう
-
>>2628
オーマイガーしたらば民は何も分かってないよ!
-
>>2632
そりゃしたらば民は見ると思うよ
でもzetaの活躍でヴァロラント見始めた人が見るとは思えないな
勝ち進んだら増えるとは思うけど
-
>>2640
>>2641
勝ってるからそんなん屁でもないでしょ
負けてるメンタルに飛んでくるのはきついぞ
-
>>2514
ウォッカ?
-
>>2635
飛んでないだろ
Nthの選手とコーチには目も当てられないDMが何十通も届いていそうだが
-
>>2635
負けたら韓国人がー言う奴らだぞ
nthのほうが心配だわ
-
暴言DMは論外だけど多少叩かれても仕方ないし、これまでのように、持ち上げ持ち上げからの国内はまあ勝てますよねwって論調じゃなくなるのは良いかもしれない
-
>>2598
そりゃ5jpの元世界三位と、天下のCRだから比べるのは酷
NTHも世界三位くらいになればそれなりに人気出るだろ
-
でもなんだかんだ旧NthのLCQの時は人めっちゃ見てたことない?
-
>>2634
へきえきっていいたいの?
-
へきへき…
-
そもそもstage1もRIGクラスに苦戦してたのにstage2国内余裕とか世界戦で国内大会の記憶飛んでるだろ
-
junior何聞いてもbotみたいな3パターンの返答しかないから聞くだけ無駄だぞ
-
正直平日深夜3時とかに見る気力はない
10時くらいだったら見るけど
-
へきへきしていけ
-
Week2オープン予選のBB vs SZで数万人見てるんだから日本の覇権ゲームなのは間違いないだろ
他のゲームじゃ話にならない
-
>>2642
zetaだって世界3位になったからライト層にあんだけ認知されたわけで
やっぱ興行だから結果ありきなんだよね
-
格上に完璧に実力勝ちして初の優勝&世界大会決めて、相手のニワカファンから暴言貰うのめちゃくちゃ気持ちよさそう
-
>>2653
けど国内3位のチームボコしたよ
-
>>2649 APEXで世界3位取ったチームがどうなってるか知ってる?
-
ただいましたらば民は大変強い追い風の中、へきへきとしています
お気をつけください
-
nth選手の勝利ツイートに韓国の旗立ててきてください!ってリプしてるやついたからな
こんなのは氷山の一角でゴロゴロいると思うと怖いや
-
へきへきかわいいな
-
きよきよしいな
-
相手がopticだったら見ない、それ以外は見る
-
追い風気持ち良すぎだろ
-
>>2634
へきへき草
-
>>2634
へきえき?
-
>>2649
そこまでやってそれなりってのが悲しいよな
-
追い風吹きすぎてへきへきしてきたわ…
-
へきへきしてきたな
-
まあ韓国が絡んだ途端発狂始めるおっさんってマジでどの業界にもいるから
-
マジレスがちゃんと国内優勝しないの結構タチ悪いと思うわ
今回もシードのXSETがFPXのサード破壊バイとPRXのデスマにグチャグチャにされて壊れたらどうしてくれるんだよ
-
>>2663
笑っちゃいけないけど吹いたわ
-
したらばJSしかいないからしゃーない
-
ZETA負けてしたらばの偏差値下がりすぎだろ
-
キャラクターみたいで可愛い
-
>>2634
正直これからもそれは言われるからこれからもへきへきしていけ
-
JSに辟易なんて難しい言葉分かるわけないだろ
-
>>2673
韓国人も日本人みたら同じことするしそんなもんよ
-
ハム太郎みたいでかわいい
-
cr叩きはJUP倒したのが原因でrionやら引き抜きは後付の理由って言われてたけど今のNth叩きみたらそのとおりだな
-
https://twitter.com/neth_vz/status/1541265160903372802?s=21&t=TgWCRSuT5t-eGt9NBSVEWw
これが本物のてえてえだぞ
たけじょんにこんなリプ付くか?
-
>>2654
それでも表に顔出したんなら責任とまではいかないけど何かしら語る必要はあると思うんだよな
ゲームといえどプロスポーツだろ
-
なおシージではCAGは勝っても負けてもボロクソ言われる模様
-
したらば民日本語不自由な人多過ぎでは
-
どうせZETAが出たところで前より悪い結果で冷めるだけなんだしNth出て微妙な結果の方がZETA信的にはネチネチ文句言えていいんじゃないか
-
ZETAの活躍でVALORANT見始めた知り合いは昨日会場行って大興奮してたけどな、NthすげぇZETAに勝てるんだ絶対世界大会も見ないとって
ZETAが活躍しないとVALORANTの人気が下がるとか言ってるやつはただ自分がZETAが活躍してほしい気持ちから歪んだこと言ってるだけだからへきへきする
-
あの負け方した翌日に普通に配信して普通に何も喋らないの、怖いわ
-
NTH頑張ってほしいし勝ち上がってくれることを望んでるがいつも無理してた分今回視聴はちょっと厳しいな
模範的したらば民達の実況見返して楽しむことにする
-
シージは今CAGめちゃ弱いらしい
-
誰🖕
-
blackwizの苦労人伝説
2020年、社会人アマ強豪チームwaymyriadで活躍
プロ相手にGGCを勝ちあがりスポンサーがつくことになって仕事を辞めたものの給料出る出る詐欺で出ないままチームが爆散、一年を無駄にする
2021年、AVAに所属しコミュニティ大会などでも勝ちを重ねるがチームが何故か即解散し路頭に迷う
LFTチームでVCTに出るもひとりだけチームが見つからず21シーズンを終える
2022年、いくつかのチームのトライアウトを受けるも通らず
プロを諦め就活を再開するところでNthからオファー、親友xnfriが一緒ならと加入を決める
春いきなり結果を出し、夏、日本一へ
-
VCT stage2したらば流行語大賞
追い風
へきへき
チュッチュッ
-
CRは昨日もだけど完全に切り替えられてるな
-
応援してたzetaが負けて盛り下げたいのは分かるけど
ヴァロ下火になったらzetaも困るんだけどね
-
>>2650
あの頃の競技シーン見てるやつはZETAが世界行く前だからZETACRが好きなだけだとしてもそもそも競技シーンを追いかけるのが好きな層が多かったんだと思うよ
ソルダムと無糖っていうアイコニックなプレイヤーもいたし
-
>>2690
これもう箝口令敷かれてるだろ
-
>>2694
😭😭😭
-
あーーーー
やっぱり人気チームが負けるってええわ
無限に叩けるしゴミ信者が黙るし最高wwwwww
ノーセプには本当に感謝してるわ
-
>>2692
RCがひらめき蛮族となっちゃったから…
-
>>2694
こういうのを公式から発信してドラマにしてくれないと感情移入出来ないままopticになっちまうよ…
-
>>2684
こいつらたけじょんには一言もリプしない癖に
悔しすぎて奥歯欠けたわ
-
>>2694
苦労人というか日本のesportsチームクソすぎて草
-
>>2621
ないない
エアプ視聴者ばっかのこのゲームでチーム人気ないとこが実力だけで人気出るとか思い込むのは頭お花畑やで
-
>>2694
元社会人って応援したくなる
他には誰かいたっけ
マリンとユーマック以外で
-
>>2697
別にZETAは次の盛り上がってるゲームを主軸にすればいいだけだし
-
今回のFNCはガチ
FNCがグループステージ突破出来なかったらちんぽ晒す
-
らっさんがあそこまで封じ込まれるの中々なかったしブチぎれてそう
-
>>2694
このまとめを待ってた
-
結果が気に食わないから全員を不幸にしてくって考え好きじゃないなあ
-
>>2701
FNS感度上げろ
-
>>2694
公式がこれツイートして拡散しろ
-
>>2701対立煽りってわかってるのに反応してまうわこれお前が1番ヴァロシーンのガンだよ
-
>>2687
平均的したらば民JSよりもTENSAI、Medusaのほうが国語の成績良さそう
-
>>2708
ヴァロ部門以外人気出すの失敗してるのに?
-
>>2683
そもそも下半身事件や引き抜き騒動以前から叩かれてたからな
主に2KRが理由だったけどCRの2KRは初期からずっとでベスト8時代は何も言われてなかったから明らかに分岐点はJUPに勝ったことだった
-
>>2670
逆にCRやlolのDMFが韓国人抱えながら凄い人気あるのがレアケースなだけで
日本代表に他国の選手が多かったらそんなに人気にはならんよ
まずは日本流暢に話せてブランディングしっかりしないといけないな
-
ZETAがマスターズ出るんだったら最低でもプレイオフは行かないと盛り下がるだけだしな
Nthの場合は世界大会初経験だからグループステージ敗退でも期待通りだし長期的に見たらNth出る方が絶対にいい
-
>>2703
csgoの昔やってたplayer profileみたいなのriotやってほしいね
-
>>2694
これ拡散しろ
-
>>2697
そうだよ
だから負けたZETAの自己責任だし
どうしようもないこと
-
ジュニアのコメ欄意外と平和でワロタ
-
>>2708
ヴァロ部門の好調とスタヌ加入以外何かあった?
-
>>2697
事実盛り下がるから
盛り上げたいならしらたばで語ってないでツイッターいってこい
-
へきへきしたもん...
-
ZETAのchampionsストレートインのためにNthの敗北を願う層がいる
恐ろしいことだよ
-
>>2694
おいnth公式これコピペしていいぞ
-
>>2725
ブロスタ世界一
-
ヤマトンがbailコーチのサイン持ってるかもってさ
2015のワールドチャンピオンシップ現地で観戦して、幾つかの選手からサインもらったって
-
まぁ練習し過ぎはあるだろうな
顔つきとか声の無さとかがまんまOPTICに負けた時の「もう疲れました」状態のZETAだった
この半年間休み無しぶっ続けでやってるから心身共に疲れが来るのは当然だし、そうなると当日に体調不良も起こしやすいし
勝ったらまた何ヶ月も休み無しで練習しなきゃいけない vs 負けたら休める という理不尽な2択
ちゃんと休めてなかったら心は後者に傾き自然とパフォーマンスが落ちてしまう
-
>>2730
負けたわ・・・
-
>>2707
Fisker
日本で仕事しながらCSGO選手
↓
SZのFortnite選手
↓
鳶職人オンリー
↓
FAVからオファー来たけどそこそこいい年齢だから自分の両親と嫁とその両親に仕事辞めようかガチで相談した人間
-
善悪菌も報われてほしう
カーチャン思いのいいやつなんだよ
-
RC→シージ部門、PUBGM部門、ヴァロラント部門
FAV→ヴァロラント部門、シージ部門
IGZ→シージ部門、ヴァ…
早くZETAはCAGを買収してシージに殴り込め
-
>>2730
ブロスタ世界一位2回くらいとってるのにへーブロスタ強いんだーくらいにしか思われてないよな
ブランディングしろ西原
-
第五人格忘れてるぞおまえら
ドリームちーむやで
世界二位の日本チームから強奪して
-
若者が強いesportsにおいて25歳にして報われるの熱すぎるだろ
-
>>1898
これって流石にジョークだよな…?
「優勝したチームに負けたから実質2位」ってイベントとかでよく冗談で言ってるストリーマーいるけどそれと同レベルなんだが…
競技甘く見過ぎじゃね?
-
そう言えば日本一のCoDチーム買ってたけどどうなったん
-
>>2740
はつめだそ?
-
これで今回はmastersグループステージの実況がyue akamu、プレーオフから大御所参戦とかになってたら笑うわ。rageちゃんと大御所最初から入れとけよ
-
ZETAはlolに参入してほしいなあ
-
>>2606
boasterのケツ振りでmistic家揺れてて草
-
>>2734
パパもと鳶職だったね
ハレもそうだっけ
-
というか意味不明だがZETAは別ジャンルでってそりゃオーナー
-
勝った側を叩くのは理解できないし筋が違う
普通は自分の応援してるチームが負けたら、その不甲斐なさを怒るはず
その怒りをなんで勝者にぶつけるのか
-
>>2735
自称マザコンなの草なんだよなw
実際善悪菌がどこいくかはわりと気になる
-
>>2741
コロナの影響か知らんけど1年間プロの大会無いまま終わったよ
-
>>2744
資本弱すぎて基準に満たないとかって話じゃなかった?
LJLは死ぬほどハードル高いよ
-
>>2741
ブランディングのために公式大会よりイベント優先させてたら世界大会の日本枠消された
-
ゼナクキンとmakibaは合流しそう
-
>>2747
途中送信
オーナーの話でvalo部門の人間はvalorantしかないでしょ
-
こいつら何だったん・・・?なんなら優勝チーム居ないし
https://pbs.twimg.com/media/FSSdE6HakAIGRT9.jpg
-
岸は昨日の配信で国籍差別してる人達は頭がおかしいって言ってたな
そういう人達のために実況してるつもりはないって
-
>>2701
ガイジのフリしてるといつの間にか自分もガイジになるから気をつけろよ
-
>>2756
オフラインだぞ!?
-
軽く言ったつもりだったがヴァロ下火になったらマジでヤバそうでわろた
-
新 世 代
-
>>2750 >>2752
ええ…
-
>>1710
これ草
-
>>2746
Hareeeもそうね
本人の話聞いてる限り高校中退して仕事始めたっぽいし
朝四時までゲームして2時間寝てからの出勤はやべーよ
-
>>2755
oitaN neth fisker→ガチ
たけじょん→てぇてぇ
-
>>2755
Ignis誤字ってて草
-
野球サッカーって負けた時自分のチーム批判するのばっかだけどVALOって相手チーム批判するのなんでだろな
助っ人外国人も当たり外れあるし使ってるから云々なんて言われないし
-
>>2740
女プロゲーマーって肩書きで注目集めるためにFPS競技シーンからなんて1ミリも知らないバカ女にインタビューした記者が悪い
-
デリアリが喜んでたらなんか勝手に士気上がりそう
-
>>2763
そうなんだ
ハレもめっちゃ苦労人じゃん
-
ツイッターでcryoに対する反応見ようとしたら候補に「CR弱い」って出てきて泣いちゃった
-
codプロは今は無職の状態でお金だけ払ってる
-
今回何もかもがZETAが勝つことを前提に色々組み込まれすぎてたよ
今回のオフラインは既定路線だったとしてもstage1最速帰国なら少なくともSSAじゃなかった
s世界3位になったZETAが国内で圧勝し今度は世界の頂点を目指す!
なんて筋書き当の本人達はどれだけのプレッシャーだったんだろうね
-
>>2756
やっぱ岸だわ
三菱養和なだけある
-
>>2766
???「アンチフットボール」
-
>>2770
草
-
>>2770
不意打ちで草
-
CoDも結局OWLみたいになってるからなあ
CoDは好きだしMW2には期待してるけどプロには期待してない
-
ちなみにWMが給料出ないまま爆発したってのは本人が配信で昔言ってた話ね
アマ時代からblackwizのリスナーしてたので絶頂止まりません
-
cryoからのcryowaiは面白すぎるだろ
-
Cryoってほっしゃんみたいな顔してるよね
Ayrinもよしもとに居そうな顔
-
>>2770
Twitterのサジェストなんて謎基準で一喜一憂する方が無駄や
ZETAを見ろ 上から「ZETA負け」「ZETAファン」「ZETA弱い」だぞ
-
無糖がプレイオフ直前にabsoluteを掲げた時点で死亡フラグは立ってたんだよね…
-
>>2778
初期からblackwizずっと応援してたやつしたらばにいたのか
日本に10人くらいしかいないだろ
-
てかあのオープニングのチーム軒並み敗退したの草
rageもまあまあ逆神説あるか?w
-
あのオープニングにNthいないのほんと草
-
過去を美化したがるからいつまでも旧nth信は消えないしzetaの世界3位も語り継がれる
たから最低でも3位以上取らないと人気なんて爆破しない間違いない
-
blackwizの不遇時代から応援してる奴マジで大泣きしてそう
-
公式逆神といえばfirst classを思い出すな
-
Nthは家族だしIgzistは実質Nth
つまりあのムービーに登場している
-
この手の映像系の奴って大体みんな死ぬよな
ファーストクラスとか酷かった
-
LCQのNthは見ると思うけどMastersのNthは見る気がしない
結局勝ち筋が見えるかどうか
-
1週間後くらいには組み合わせ発表されてるだろうし気長に待とう
-
blackwizはZETA戦のFB-10だから世界戦で絶対狙われるだろうな
-
Mastersはぶっちゃけnth見ずに寝たほうが賢いよな
結果だけ追えばいい
-
LCQはかなり期待できそうでいいね
-
でも大丈夫
Zetaには熱いファンがいるから
https://i.imgur.com/QswcniD.png
https://i.imgur.com/mzZpPpT.png
https://i.imgur.com/0lt2iQW.jpg
-
>>2791
したらばの見る勝ち筋とかゴミみたいなもんだろ
そんなもん基準で動くな
-
NIP KRU戦って金曜の朝?土曜の朝?
-
早く組み合わせ見てーよ南米プライドバトル要るか?
-
確かにそんな見方したことねえな
-
blackwizずっと応援してる奴とか存在したのか……
wmの頃から見てはいたが、そこそこうまかった無名チームの人って感じで善悪菌みたいに報われてほしい枠だったな。
あくまでも本命チームのついでって感じだったから他の人もそんなもんかと思ってたわ。
-
opticかdrxじゃなかったら生で見るわ、個人的にはFPXと当たって欲しい
-
まあmastersはNthがなんかの間違いでグループ突破でもしたらリアタイするよ
-
>>2796
単体ガイジが見つかるなら「1部のゴミ」で済むけどこれが民意なんだよな
-
>>2798
金曜日午前1時
-
チャンピョンズは見るけど
Mastersは出てるチームが不人気ばかり
-
予言します
月曜のこの時間に書き込む暇人とかどうせ他にやることもないのでNth全試合リアタイします
-
blackwizってなんだかんだ個人配信の視聴者プロの中ではいる方だったしな
-
bailは絶対にひらめかないから安心して見れるな
-
riot焦ってそう
-
今までmasters行ってた日本の選手がタレント性というかネタに尽きない奴らばっかりだったのって贅沢だったな
無駄に視聴者いたのもそういう所だろうし
-
今masters出場できなかったチームが裏で大会したほうが人集められるとか上で言われてて笑った
-
Nth FPX RRX NIPor KRU
で予想しとくでグループは
-
LCQ確定してるチームはみんなメンバー変更なしでいく感じか?
-
フラクチャーも周りに流されずに2デュエだし身の丈に合ってるよなbail
-
championsは出られなかったチームから人気投票上位10人のエキシビジョンマッチでもやってくれ
-
RIOT「頼むぼっさん優勝して踊ってくれ」
-
>>2807
現地両方行ったから月曜有休にしただけだもん…暇じゃないもん…
まあ全試合リアタイするけど…
-
完全体では多分ないけどfpx世界でみる夢叶いそうだし、m3cがもう一度世界に出てクロニクルが大暴れする夢も見ていいか?
-
南米の復活戦ギリギリにやりすぎだろ
-
>>2759
言うて日本で流行ってるfps自体エペクスとヴァロぐらいしかないからヴァロ下火になって困るのはほとんどのチームがそうやろ
-
>>2811
NAのopticみたいもんだからな
来年リーグ制じゃなければZETACR保険で日本2枠になってたかもな
-
今回あまりに魔境すぎてFPXorBLDには負け前提とか舐めたこと言ってる場合じゃないんよなぁ
全試合勝つ気で行かないと最速帰国まっしぐら
-
>>2821
そりゃそうやろ
別にzetaだけに言ってるわけじゃないで
-
インドのどうでもいい試合すら喜んで見る掲示板が勝ち筋ごときで見ない訳ないだろいい加減にしろ
-
Nthが1戦目なら見るけど2時からとか4時からの2戦目3戦目なら普通に寝るわ
ぶっちゃけ結果は気になるけどリアタイするほど入れこめない
-
ジジイのいないFPXなんて・・・
-
全部senが悪いよ
-
riot「まずい人気チームがFNCとLOUDしかいない…」
-
言うてヴァロはかなりの人定着してるからそんなにすぐ下火にはならんと思うけど
-
championsはなんかエキシビジョンやってほしいな
シージも野良連が活躍した時にウォッカが他の海外選手と即席チームでなんかやってたし、同じ感じでlaz×ぼすとか見たい
-
>>2808
プロの視聴者数の基準がわからんけど普通に二桁前半じゃなかったっけ
-
>>2827
masters優勝しちまう…
-
構成コロコロに加えてジジイが消えることで対策のしようがないFPXとかいうチーム
-
どうせ最速帰国だろ
-
秋にやるオフイベ第2回が割と地獄みたいな結果で迎えることになりそうで今から怖い
そう考えるとみんなを笑顔にする家族って大事だわ
-
やはりvalorantに必要なのはしっさんのような実力と人気を兼ね備えた選手だな
csgoもzywooみたいのばっかだったら地獄だろ
-
>>2833
草
-
ジジイが消えて120%になる可能性もあるFPXとかいう最悪の対戦相手
-
FPXもトルコ畑からスモーク収穫してこようぜ
-
>>2825
ほんとそれ
見ない時なんて理由大してないんよな忙しかったとか疲れてる時ぐらい
-
まぁストリーマーに金払えばそこの視聴者はもってこれるし
表面上装うことは出来るはず
-
GEとVLTの聖戦がどうでもいいとかエニ信か?
-
ジジイにはオンラインでインタビューを担当してもらおう
-
南米復活戦は勝った2日後に出国の模様
きつそう
-
>>2770
流石に草
-
初戦DRX
ジジイ抜きFPX
この2チームだけは何とかしてご勘弁願いたい
-
寝るのが正解だよ
睡眠時間削って見る面子じゃない
-
OPTICにTenZが入れば全部解決だよ
性格悪そうなvictorの代わりにTenZ入れよう
-
ジジイ抜きFPXとかいう80%なのか200%なのか全く読めないチーム
-
>>2831
lolは人気投票で各国5人ずつ招待してオールスターやってたりするからvaloもやるかもね
赤青で分かれて即席チームでゲームやったりもするよ
-
マー 将軍 下半身 机 牛 天使の子
この今までの世界大会メンバーに比べてネタで劣るのは事実
果たして今回で何か生まれるのか
-
水月様が4vs5のハンデ背負わないのズルだろ
-
>>2851
2人羽織は見たくない!
-
SEN 100T TL G2 ZETA CR VKの格落ち裏マスターズの方が人集まりそうなのほんと笑う
-
>>2831
アレは世界トップがなぜか日本に来てエキシビションしたから…ワンチャン出来そうだな
-
>>2837
zywooって大会中に親の不幸があってチームが棄権する流れになってる中で「すべてを破壊します」ってコーチに言って優勝してなかった?
-
zetaがjpのsenになるならそれはそれで面白そうではある
-
>>2337
ヘイブンcロン設置で相手が詰めてきてる間にガレージ回ってサイト入ってたのキモすぎて好き
-
>>2851
まずは赤チーム!
TenZ shahzam dapr zombs sick
-
>>2855
これであとLoudだけ呼べたら史上最高の視聴数行くだろ
-
ジジイどうせ死んでIGLするだけだしリスから動かない縛りでオンライン参加許してやってくれないか?
-
>>2860
FUCK SENTINELS定期
-
釈迦はちゃんとマスターズ全試合ミラーしてくれたから大丈夫だと思うけどk4senはまあやらねぇだろうな
わざわざ今回の現地ウォチパに入れて貰えたってのに
-
>>2854
あれ面白いと思うけどなあ
マウス係とキーボード係で分かれて2人1キャラ操作するやつ
-
>>2855
ネタの宝庫すぎてしたらば壊れそう
-
>>2857
https://www.csgo4jp.com/2020/06/vitalityzywoo.html?m=1
はい
-
FUCK SENTINELS時代楽しかったな〜
-
>>2857
ぶっ飛んでて草
-
>>2855
これだからriotはリーグやりたいくてしょうがないんだろうな
-
久しぶりのSENとG2の煽り合いに大盛り上がりしながらゴミみたいな試合を眺める大観衆
-
昨日海外したらばことvlr見たらange1居ないの残念だわ、弱体化すると思うわみたいな意見が見た感じマジで大半だった
-
ジジイのいないFPX
ピクルスのないハンバーガー
パイナップルのない酢豚
グリーンピースのない炒飯
クコの実のない杏仁豆腐
-
でもジジイが消えて何故か強くなるのがFPXだと思うんすよね
-
>>2857
Zywooは実力は誰もが認めてるけど人気が伴って無さすぎる
Valorantで言えばyayみたいのばっかだったら地獄だろってこと
-
>>2873
絶妙に無くても困らないのやめろ
-
>>2855
こいつらがお笑い対決とかし始めたら面白すぎてしたらば壊れちゃう
-
てかジジイがどうとかじゃなくて知らないやつ入れて世界大会出るの自体結構厳しいだろ
-
ジジイのところ誰が入るんだ?
-
SEN 100T TL G2 ZETA CR VK KRU TSM
これぐらいか全部で
-
昨日のジジイみたら本当に必要なのかわからなくなっちゃった…
-
baddyGならまあまあやれると思う
-
まあ初期に強かったチームが人気でそれまで国内で燻ってた連中は人気ないのは当然
今後シーンが続いてけばいろんなチームに人気分散してくでしょ
-
鮒の懸念点は新人のオフライン適正くらいだよな
それさえクリアすれば優勝待ったなしだな
-
ジジイ多分iglとしてはクソ優秀だろ昨日fncが攻めるサイトに直前で4人集めてたぞまあジジイが勝てるシーン負けてそのまま終わったけど
-
オーメンが上手くてかつフレックスもいける選手…jpには流石におらんか
-
zywooがあまり人気無い理由もよくわからんけどな
ロボットみたいな安定感してるからか?
-
タイも同接1万いたから追加で
-
spotifyの可能性もあるしな
-
>>2883
まあ、今はそれだけzetacrファンが多いってことだな
だからといって拗ねるのはやめてほしいけど
-
>>2886
???「俺はまだやれる」
-
格落ち裏Mastersまじで見てえ。そりゃRIOTもリーグの選考基準ファンベースになるわなw
-
爺は昨日は調子が悪かっただけなんだが??
-
お笑いmastersクソおもろそうで笑う
-
NthはZETAのhistory動画みたいなのとかせめてvlogとか出してくれ
やっぱ選手についてもっと知られないと人気は出ないよ
-
拗ねた人何人出たか誰かカウントしてる?
-
>>2885
スプリットはコントロール出来てたこと多かったしマジで勝てたと思った、まぁあそこで勝ちきるfncの本物感凄いけど
-
ジジイもFNSもIGLが優秀なのはわかるけど-40のプレイヤーを抱えて優勝できるとも思えないんだよなあ
-
FPXとかいう例外チームは何が起こるかわからないからな
俺はマスターズで120%になってると思う
-
呼吸するようにFDするIGLがいるのイカレだろ
IGL活かすためにわざとやってんのかって疑うレベル
-
>>2892
それはそれで見たいけどそれは正確には競技じゃないからなあ
プロレスに近い
-
GOおじ一強だった環境を叩き壊してCR人気作って世界初勝利←すごい
新生してブランディングもやり直してCRにやり返して世界3位←すごい
nthにも頑張って続いてほしいわねプロモーション面でも
-
ジジイのFDIGLを理解出来る日本人なんて一人しかいないからな
360度クリアリングステップもあの男なら出来るかもしれない
-
貞明とかボースター見てるといくらIGLとは言えスコア沈んでるのはどうなんとは思う
-
いつもは呑気にapacの試合見てるだけなのに今日のしたらば民元気すぎるだろ
-
zywooはクッソ上手いけど同じくらいクッソプレイが地味
-
wizとかゼンフとかデリアリとかは配信見て何となく人となりとかわかるけどmeteorあたりは配信見ても言葉わからんくていまいち人物掴めんしそういうところもっと発信して欲しい
-
自分は人気選手が見たくて大会は見てないからな見る理由の一つにはなるが
結局つええ奴が見てえんだ
-
マスターズと格落ち裏マスターズ同時に配信されたらお前らほとんど裏マスターズ見てそう
-
>>2909
拗すぎやろ
-
nthも物語性強いチームだしちゃんと宣伝したら人気めっちゃ出ると思うんだけどな
ああいうの好きなやつ多いし
-
>>2911
IGZIST頼む、Nthのために映像作ってくれ!
-
いや、普通同時視聴だろ
-
ストリーマーから入ってきた奴らが多いからなあ
そういう人たちって競技っていう見方じゃなくて人を見て楽しんでるから
-
esportsの発展のためなら無償で請け負う会社があったような…
-
>>2914
それらの層はどのチームがというより配信者のミラー次第って感じがする
-
なお公式HPの選手紹介は未だに工事中の模様
-
LOLも結局SKTおらん時は視聴者低迷してて、SKT戻ってきた途端に視聴者倍に跳ね上がって過去最高更新したからな
RIOT的にはSENの劇的カムバックというドラマが欲しいだろうなあ…
-
裏マスターズは普通に見るよ
-
>>2918
できますかね…カムバック
-
SENは無理だ諦めろ
-
mastersの裏でm3c liquid c9 Sen vivo furia ts zeta あたりで大会してどっちが視聴者集まるかやるべ
-
>>2918
lolはチームでどうこうで多少上下してもどうでもいいくらい規模でけえからなあ
羨ましいね
-
jojoもmeteorもまあよくいる配信とかプロモートに一切興味ない典型的な韓国プロやからなぁ
むしろストリーマーAstellが異常や
-
Dapr曰く"追い風"らしいから行けるだろ
-
流石にsenはLCQ突破は無理でも3勝くらいはしてほしい
-
デリアリ可愛いしCRとかならたぶん人気出せてるよな
-
裏マスターズやれよ
-
試合より人を見ちゃうようになっちゃったのは仕方ないんだよギリ健リージョンだったんだから
真面目に試合見てたら精神持たなかったんだよ
-
shahzamっさんここいらで1発頼むわ
-
でもアナリスト募集してブートキャンプするんでしょ?いけるいける
-
>>2929
ここですら競技として見てない奴多いのは衝撃やな
-
>>2926
ギリギリLCQ出場とかやっすいプロットアーマーだけどな
まあdaprも敢えて分かってイキったことを言ってるだけだろうけど
-
俺もFakerいなきゃLCK興味ないしなあ
-
>>2931
やっとスタートライン定期
-
>>2927
カエルと仲良しカップリングも出来るから人気出るだろうな
-
>>2929
sen?
-
>>2884
今は相手を破壊するロボットのハゲも最初の頃はTenzやらcNedに格付けされてたし、やってみるまでマジでわからんな
-
>>2913
これな
-
SENは一応LCQ勝ち抜きからのChampions優勝という最高の逆転劇をみせれるルートがご用意されてるんだけどな
まあ無理だろうけど
-
正直なところまた強いsenが見たいchampios決勝で死体撃ちに夢中になってラウンド落とすdaprを見るのが夢だから
-
popogachiは今すぐderialyとデュオやってくれ
Astellは今すぐjojoとデュオやってくれ
-
tenzにfaker求めるのあまりにも草
-
>>2943
タイソンが可哀想だよ
-
ラウンド途中なのに死体撃ち始めるdaprまた見てぇなぁw
-
tenzはfakerになれるポテンシャルはあったでしょ
なれなかったけど
-
なんでtenzってあんな人気なんだろう
-
>>2942
なんでCRがNTHにわざわざ助け船ださんといけないのだ?
だすのは隕石とゼンフをお迎えにいく船だろ
-
TenZのフォロワー数はしっさんよりも多いという事実
-
>>2932
競技として見るのと贔屓を応援するのは矛盾しないぞ
ラグビーとかめちゃくちゃ盛り上がったけど、日本以外の試合見てたのがどれくらいいたのかって話よ
野球なんかでも○○さえ活躍してるならいいや、みたいなファン多いしな
-
>>2947
典型的なオタクって感じのビジュアルで異次元なプレイするのがウケたんでしょ
今はもうアレだけど
-
bailコーチがすげえのは分かったけどFLのあのコーチはどうなのか気になって夜も眠れねえよ俺
-
カジュアル視聴者層を見下した結果どうなるか
学習しねーなほんと
-
アレっていうなタイソンが可哀想だろ
-
>>2954
ごめんzombs…
-
>>2952
多分お前だけだからそのまま寝るな
-
>>2950
野球ファンなら日本シリーズとか別に贔屓じゃなくても見るし語り合わないか?
当然見ないやつはいるだろうけど
-
SENこそ勝てなくても良いからまだ見れる試合をしてくれって話だからな
-
まあ1年ずっと同じチームが世界行くのもおもんないしな
ZETAはchampionsでカムバックしてくれればいいしnthは世界で戦ってLCQで優勝してくれれば面白くなる
-
スタンドインで入った地域予選の大会で優勝してそのまま世界大会も圧倒的な差で優勝しました!
文にしたらTenZのヤバさが際立つ
-
GO村に戻りたいの?おまえら
カジュアル層に感謝しろよ
-
なんかズレてんだよな
まあ、拗ねてるんだろうけど
-
まあ絶対王者は1年くらいはどっかであっても面白そうだけど
-
NthはCRにもZETAにも勝ったのに来年の上位リーグは無理だと思うと悲しいな
mastersで活躍したりLCQkらchampions行ければワンチャンあるかな?
-
競技として見てたら去年の日本リージョンなんか見てねーよw 当時はEMEA見てるやつも少なかったしな
-
戻ってきた!帰ってきた!
TenZ39回目のaceでsentinelsが世界一だあああああ
-
それよりも薄給のNTH選手にとっては、たった100万円でもそれなりに意味のある賞金となったことを喜ぼう
まぁ1000万なら結婚式費用になってたかもしれない
-
競技として見てたらインドとか気絶するわあんなん
-
人を見るか競技を見るかなんてそんな線引きするような問題でもないでしょ
-
>>2968
それなw
-
Fakerになれる存在はLoLからしか出ないだろ
-
この前のGEのバインド見てたら気絶したぞ
目が覚めたら負けてた
-
GE信のエントリーきたあああああ
GEが負けたのはインドのレベルが低いのが悪いんだあああwwww
-
GEは全力出せてなかった
運が悪かっただけ
-
juniorとbail配信しとるやん
-
義務インド対立煽りやめろ
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40685380
-
暇になったらインドで遊び始める掲示板が競技として見てるとか人を見てるとかそんなん関係ないだろ
-
野球で言うなら日本シリーズ見ねえし話題にもしねえよって野球ファンいるかなあって話やね
ライト層は分かるけどね
-
競技より人を見てる人が多いからNthはプロモ活動頑張ろうなって話の流れだと思ってたんだが
-
>>2980
裏マスターズ云々の話やなかったっけ
-
>>2967
チームの人数何人いると思ってるんだよ。馬鹿にしすぎだろ
-
Nthかってよかったーーーーーーー
一番健全
ゴミみたいなファン層でもないし
-
マジかよGE信クソだな
-
試合よりジジイのFDを見てる掲示板なんだが
-
いるのか怪しいもんだが競技としてみてる奴がいるなら最近のmadの連勝の秘訣について語り合わないか?
-
義務インド煽り現地人が見たら死ぬほど困惑しそう
-
Nthは最低月給20万で集めてたからな
選手だけでも1ヶ月しかもたない100万円なんてはした金だわ
-
>>2986
-
>>2986
試合見てないけどbo1なのにすげぇ勝率だよな、あんましらなかったけどdomaいるんだな元tenstar?
-
>>2990
そうそう、確か今15連勝だかで結構やばいと思ってるんだよな
-
そもそもZETACR関係無い試合でも数万人集めてるんだし結構いると思うけどな競技として見てるやつ
-
Tarikの配信見てたら相手にJUPのメンバーがやってた名前の後に一文字漢字入れるの真似してるやついて草生えた
あれどこ発祥なんだよ
-
17だったわ、しかも今期まだ1敗しかしてないし負けたとこにも再戦でちゃんと勝ってる
-
>>2992
でも何故か否定されるんだよなここで
-
FDIGLはZETA yoyもかつて使ってたタクティクスだから……
> Yuya “JUNiOR” Sawada
負けた理由を指揮のせいではなく平然と個々の能力不足のせいにできる幅広い視野が武器の指揮官です。
さっさと死んで残りの 4 人を指揮するタイプを目指してるらしいので、ラッシュ系の作戦では先頭で突っ込むことが多いです。
試合外では、Web に CS:S の知識・作戦等の記事を書いています。
https://www.negitaku.org/news/n-14320
-
>>2991
fpxのstage1の流れでたまにvitalityの結果確認してるんだけどずっと負けてなくて笑うわ
-
てかあれだな、stage1でマンチに破壊されたチームの中でマンチ抜きCRに勝てたのNthだけってなんかおもろいな。基本おねマンだけど日本人diffもそこそこあったんだろうな
-
ジジイ「皆、同郷のよしみで今度のMasters俺の代わりに出てくれることになった人を紹介するよ」(大好きなVALORANTの大会に出られてウキウキのしっさんが出てくる)
-
angelおじさんコペンハーゲン行けないのか?
-
>>2997
xmsってチェンバー専が結構やばいんだよな
ずっと強い、ほんでそいつが沈んでもdomaおるし
-
ウクライナは成人男性出国できないんでしょ
-
>>2995
ノイジーマイノリティは発想が乏しいことに起因してるからね
-
>>2650
去年のLCQ決勝
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1634201522/522
522 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5567-f209)[] 投稿日:2021/10/17(日) 21:23:50 ID:9weQh3VE00
日本語配信だけで9万人見てます
ちなみにAPEXの世界大会今日やってたけどトータルで4万くらいしか見てないで
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1634474252/923
923 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8208-f906)[sage] 投稿日:2021/10/17(日) 22:40:38 ID:hEha/o.Y00
NthWIN3万超えてて草
-
>>3001
今結果ポチポチしてて思ったわxmsずっと安定してるじゃん、domaとかも相変わらず強そうだし
-
>>2999
ダイヤじゃ出れねえぞ()
-
>>2999
そいつ弱いよ
-
俺はNthのLCQ快進撃からValo観戦明確に好きになった
-
>>2964
人気云々を抜きにしても去年と今年のstage1で1,2位を総ナメしてるZETA,CRのがNthより優先されるのは当然だからしょうがない
今回両方に勝ったとはいえ今まで全部負けてんだから
3枠になるよう祈れ
-
>>2992
コメントからしてもZETA信CR信の待機所になってるだけだと思うけどね
-
vitが負ければFPXはbaddyGを借りて来られる説
-
>>3005
デュエリストやりたいってfnc飛び出したdomaがレイズで躍動してるの普通に嬉しいんだよな
ただこのリーグが最終的にどこに行き着くのかがずっと見てるけどまだ知らん
-
しっさんのやけに上手いスペクター好き
-
新人が強いんだからしっさんならきっと最強やろなぁ()
-
しっさん芋1じゃなかったっけ
-
>>3004
良くも悪くもzeta3位で変わっちゃったなここも
-
視聴者数とか人気?とか気にしてる人、自分の価値観がインフレしてる事に気付いたほうがいいと思う
-
待機所って感じじゃなかったと思うけどな
week2OQ決勝とかもまあまあ人いなかった?
-
xmsもGOではscreamみたいな1タップマンだったな
-
>>3012
確かにそうだったなぁ、それ聞くと俺も追ってみたい気持ちになってきた。これ勝ってもfinalあるしemeaも長い道のりだわ
-
釈迦OoodaのトークコーナーにNthの裏方出てほしい
-
>>3004
VCTで1番面白かったBO5かもしれん
-
メテオ、どういう絵が良い?
-
>>3023
高野ultやめろ
-
>>3023
高野ult撃つならおいたんとラキアも連れてけ
-
>>3023
bailも連れて行かないと意味ないよ
-
参加チーム見る限りM2のが強そうだし面白そうだな
マジで楽しみだわ
-
>>3023
ラーメン好きだしラーメンマンみたいな絵はどうだ?
-
>>3001xmsは元go出身
-
下半身切るならウルト使っていいぞ
-
高野のオービタルストライクかますならnthをbailとjuinちゃん込みで引き抜け
-
domaってなんで出されたんだって思ったけど自分から出ていったのか
レイズやったりオーメンやったり忙しい奴だなとは思ってたが
-
>>3025
バイバイastell…
-
どこのチーム応援してるとかはあると思うけどせっかくJPリージョンの代表で出るんだし観る人も多いんじゃない?
ニューヒーローがJPリージョンから出るかもしれないし、前回以上の結果なら大盛り上がりだしそこまで行かなくても世界大会出た人たちはその経験はすごく大事っていうしプラスしかないじゃんね
こういうのって楽しんだもん勝ちだし出来るだけ沢山の人がnth応援して観てくれたらいいよね
-
メテオラはラーメン食いながらtwitterのリプで煽ってるイメージ
マンチみたいな意味分からん猫のキャラはやめろ
-
astellコーチちょっと見てみたい
-
bailは裏方だから絵は必要ないよな?bail聞いてる?
-
>>3034
お前のレスはしたらばには眩し過ぎる
-
メテオの印象
・イージーダコレw
-
おいたん ラキア メテオ めい ぽぽげち
こうかな?
まあこれなら裏方無能くさいCRでもワンチャン
-
高野ウルトより西原ウルトの方をケアしていけ
旧Nthの時も先にウルポ貯めたのは西原の方だった
-
ZETAは強くなりたいならChampions辞退してTENとlazを解雇、CRからMeiypopogachiを引き抜こう
下位チームで燻ってるスーパーフレックスのmedusaも取ろうか
-
oitanいるか?
-
>>3034
おまえどこからきたんだよ
ここはしたらばだぞ?
-
KRUもOpticも負けたのか
まあOpticは前回も2位通過だしリベンジの鬼だもんな
-
>>3040
ノースモークは新人コーチマジで髪なくなるぞ
-
>>3038
一緒に楽しもうぜ!!
-
Nthってさぁ
入れ替えると「hNt」なんだよね
-
クソ笑った
https://twitter.com/FPLCircuit/status/1540066232778608641?
-
ZETAのウルトは誰かが自主的に辞めるまで発動しないだろ
-
ぶっちゃけおっさんらっさんいらないだろ
そいつらにウルト使うならセーブしてxnfriに使うわ
-
まだzetaの補強なり話し合ったほうが建設的だわな
-
>>3047
いいねー、お前みたいなやつ好きだよ
これからも気が向いたら書き込んでくれな
-
岸チー「ここで西原がスポンサー獲得、ultが上がった!ここで切るのか?champions前のラストラウンド、ここで切らなければ後がないぞ!切ったあぁぁぁぁぁ!!!ZETA xnfri! ZETA derialy! ZETbail! 一年ぶり2回目のノーセプション解体だぁぁぁぁぁぁ!!!」
-
>>3044
さっきLCQ辞退悪くないでしょって書いて反論されたよ
世界で強くなればvalo自体の人気もっとあがるし盛り上げようぜ!!
-
何とは言いませんが来期のロースターです
neth
meiy
meteor
derialy
xnfri
-
メテオ見た目に反して真逆のプレイスタイルだよな
知的な立ち回りで相手を圧倒すると思うやん
-
zetaは今のメンバーでまだ見たい!しそうだけどな。別に悪い選択とも思わねえし
-
>>3053
ここにいると心が汚れるから追い出せ
-
>>3053
さんきゅーな!
-
>>3056
コミュエラでmeteor壊れてGGです
-
>>3055
ツイッターでやれ
-
>>3054好き
-
championsボコボコに負けたら西原ウルト発動するでしょ
-
>>3059
汚れた側はみんなお前と同じ意見言うね
-
>>3054
さらっとスポンサーを獲得するな
-
1回負けただけで解雇とか始めるのブラックすぎだろwww
コーチを強化すればそれで良いよ
-
suggest lakia neth oitan barce
crazy white bird igzist行くぞぉぉおおおおおお!
-
ZETAがスクリムの内容でメンバー変えるのか
チャンピオンズで1勝も出来なかったら変えるのかは注目だな
-
てかデリアリーってあんな強かったっけ、なんかそこそこ強い位だったけどzeta戦だけ覚醒してたな
-
このシーン凄かった!
とかもなく淡々と処理された感じだから見返したいシーンとかあんまりないな今回
-
来季CRはMeteor Astell Meiy xnfri Blackwizだぞ
-
ワッチョイ 32-とアウアウ 76-ね
-
今年はもうどっちもメンバー変わんないと思うけどなあ
-
第二期NTHは解体されるかな
bailはしこたま大金積まれてCRというよりも海外いきそう
-
せっかく強力なコーチ引き抜いて隔離したのに
bailとかいうバケモンが来ちゃったから...
次誰を幽閉すればいいんだ
-
Championsでボロボロはウルトより先に牛さん引退しちまうよ
-
ねっさんLCQ次第で引退しそうなくらいでtop3は変わらなさそう
-
楽しいから色々妄想してるけど、
マジな話ZETAもCRも準備力で試合前から負けてる問題先に解決しないと選手入れ替えてもまあ意味はない
-
>>3075
bailと「hNt」がトレードされる
-
>>3071
誰かが異常に強いおね〇〇とか同格同士の接戦の取り合いとかじゃなくてただただ実力差でガン処理されてた感じだよな
-
俺の心の中のLaz「俺もここまでかな(清々しい感じで)」
ありそうだからまじでやめてくれまだLazのプレーに湧きたい
-
メンバー変えるのはCRでしょ
で巻き込まれるのがNth
-
仮にchampionsでボコされて最速帰国したらabs解体した卵がどんな判断下すのか気になるところではある
いや最速帰国とかごめんだけど
-
ねっさんは牛がいる限り現役だと思うぞ
牛が引退したら急に燃え尽きそう
-
>>3080
win-winだな
-
牛松てえてえ
-
1日目はかなり豪快なプレーも多かったんだがな
決勝はなんか淡々とって感じ
depのグレで死ぬ前に頭抜いたのは目ん玉飛び出た
-
ZETA・CR「ハァハァ…ノーザンライツとVorzを奪って裏方まで徹底的にNthを破壊したぞ…これで人気も実力もフランチャイズも俺たちの物だ!!」
Nth「いや普通に韓国の有能レジェンドコーチ取ってきて蘇るが(優勝)」
-
Laz(34)「俺もここまでかな」
-
Mastersからの終日オーバーワークでの昨日だから息整えて先見据えて欲しいね
-
>>3089
JPマジレスきたな
-
>>3090
オナステでFDしてそう
-
牛さんはほとぼり冷めるまでご褒美パワプロもご褒美エルデンもやりづらいだろうな
-
結局どれだけ金払えるかだよな
今回は守りたいならNthオーナーが頑張るしかない
-
>>3089これもうルートを切らなきゃ死なないだろw
-
でもNthには“性悪マジレス乳首”がいないよね
-
nethはlazがいる限りやるけどlazがChampions次第ではやめそう
アカデミー出来て世界3位取ってDepも発見されたし続ける理由が見つからなさそう
-
根こそぎ奪われた荒野に突如出現した大都会Nth
-
bail引き抜いたらemeaあたりから有能コーチ連れてきてくれそう 高野頼めるか?
-
去年のZETAを今年のノーセプに置き換えると
ノーセプが世界でボロ負け
LCQで頑張るかと思いきや辞退
LCQで頑張ったCRから日本人2人引き抜き
ついでにRCにlazをレンタル移籍、代わりにMedusaをGET
なんで許されてんだ?
-
blackwizの関西弁訛りでマジレスされたらピキりそう
-
>>3094
どうせマッチしないしやるぞ
-
資金が問題ならもうNthロースターに倉庫練り歩いてもらおう
-
Twitterとかでopticが負けてトレンド入ってて
番狂わせ!!valoで上位維持するのむずい!みたいになってるけど
optic負けたの衝撃じゃないよな
国内決勝いつも勝てないイメージあるし
-
>>3101
-
オーナー「BailコーチもメンバーもみんなCRZETARCに散らばっちゃった…」
謎の韓国人「有能LFT集めてまとめてNth入るか…」
2行目が毎回起こるけど謎すぎる
-
>>3100
これが伏線
「Nth」に「hNt」がはいる
https://twitter.com/hnt_valo/status/1540971585833934848?s=21&t=qE_Hq2rIS2tPxNHa0939uw
-
アジアリーグになる前に日本リーグ見たくて仕方ねえわ頼むからやってくれ
-
>>3101
言わんとせん事は分かるけどなんか頭おかしくなる文
-
nthが世界で勝っても普通に嬉しいし、負けてzeta信者が暴れるのも面白いからmastersが楽しみだわ
-
>>3101
それでCRに負けるのは普通にゴミだとおもってる
-
高野、西原が引っこ抜いて北の大地に有能を集結させるという好循環
-
>>3108
引き抜きよりも恐ろしい災害だろ
-
>>3110
自分で読み返しても頭おかしかったわ
なんでlazが出てきたんだ半年VCミュートするわ
-
今年はどこが"収穫"するんですかね
-
Nthが育ててZETA,CRに出荷して選手は人気になりNthは再び選手を育てる
いい循環だな
-
>>3104
宝物をゴミ箱に捨てるな
-
次はDetonatioNあたりがチーム丸ごと買い取ってくれてもいいぞ
-
>>3115
VCはしろ
-
crはxdll取らないか?
-
meteorが大目玉
けど有能はjojoを収穫する
-
循環に押し出された選手は倉庫に詰めときゃオッケー!w
-
Nth畑も良いけどBB畑もかなりいいからな
-
>>3117
これでZETAが勝つと思いきや負けてるの草
-
正直、今は選手どうこうというか個人レベルはもう大して差無いと思うんだよな
CRは裏方調整したほうがいいよ
-
>>2689
こういう視聴者層つくのが一番嬉しいよな
マジでいい友達もったな
-
1番有能なのはbail収穫な
-
というか選手選手言うけどもそあるならコーチ取り合いだろ
owがそうだった
コーチメタって言われてたし
-
>>3128
bailは既にクローン作って全チーム配布が決定してるから入れなかった
-
一回ssa組の裏方で集合して色々勉強会とか開いて欲しい。Bail主導で
-
コーチも大事だけど韓国勢入れるなら通訳とかその周りも重要そう
-
>>3101
当時も言ったけど
ブランディングがよかったからとしか言いようがない
あとあの頃はスマーフ騒動でよりCRが悪者になってた
-
(Bailを収穫されるも謎のルートから有能実績持ちコーチを連れてくるNth)
-
>>3117
たしかにプレミアの下位クラブみたいな感じだな
nth→ZETACR→RC→その他中堅
まぁ選手よりも裏方なんだけどね
-
NTHのことだから活躍に見合う給料払えなくてチームごと放出してまた5人とコーチ1から構築するのもありえるよな
旧NTHもそんな感じで解散したんだよね?
-
bail1人>junior,xqq,vorzu,gya9
-
別にOPTICは出場決めてるし負けたところでな
-
日本ヴァロラント界のシャルケになるかと思いきや普通に出荷先に勝っちゃうの草
-
でも現実はZETAがchampionsに行くためにNthの最速帰国を願い
あわよくば惨敗してやっぱりZETAじゃないとという機運になることを願ってるんだよね
-
>>3101
lazがmasters2でも見れるってマ!?
-
zeta信暴れすぎだろ
落ち着けやカス共
-
optic負けたのかよw
いつも国内決勝負けてんな
-
それこそ一回hntとかは上位のコーチと同じ職場に行って勉強するべきだと思うねんな
-
nthから引き抜けと言われてもCRは今のメンツでそこそこバランスいいからなあ
下半身はlcq終わったら引退だろうけど黒wizそこまで欲しいか?astellクビにしてmeteorとjojo強奪するならもう一人誰クビにするのって感じだし
-
CRはコーチアナリスト3人連れてきたと思ったら
ミクロ担当と工作員と閃きの主犯だしちゃんと考えた方がいいよ
-
RCくらいじゃない再編した方がよさそうなの
なんであんなにぐちゃぐちゃになってんだろうなあれ
-
旧ノーセプは別に良いだろcr行って絵畜生になったのとzetaで世界三位になれたんだから、外野が言うことじゃない
-
>>3134
2023 Nth Onur 爆誕
-
オフシーズンの試合がない時とかコーチ陣の勉強会とか絶対やった方がいいと思うんだよなぁ
-
opticさんも贔屓チームがChampions行けるようにほとんどのNA民から応援されてなかったし…
-
rionは嫌いだけどセンター試験として残って欲しいわ、マンブークソ野郎に勝てないプロはいらんだろ
-
>>3150
juniorのノリが訳わかんなすぎて困惑するbailが目に浮かぶ
-
Nth termiでもいいぞ
-
>>3140
Nthがプレーオフまで行ってもやっぱりZETA強い!になるからどっち転んでも勝ちです
-
>>2689
お前の知り合い最高だよ
ライト層でもこういう人間もいるんだし俺たちvalorantファンもこうありたい
-
イメージの問題として他から引き抜いたとしても全員日本人ってだけでヘイトもらいにくいよな
-
>>3152
でもCRは国内からいなくなるの濃厚なんだよね…
-
てかそもそもノーセプの方針からして選手ファーストで引き抜きはしゃーないみたいな感じやん
その方針を持っていることはこのスレでも賞賛されてんのに、実際に引き抜いた側が叩かれてんの意味わからん。
-
てかOPTCが負けたことでコーチ裏方関係なく待ち受ける側はむずいって風潮になるかと思ったらそうはならんかったのか
-
コーチ陣はssaメンツで勉強会するよりいっそ海外飛んで頼み込んで名門チームのお手伝いさせてもらった方がええ
-
結果が正義なんだよ
結果出てなかったら今頃くそほど馬鹿にされてるよ
-
お手軽チーム強化スターターセットBail隕石ジョジョ(KR枠が埋まっているチームの方はご購入いただけません)
コントローラーを固定してチームの役割を明確にしたい!そんなあなたにオススメBlackwiz
KR枠埋まってる…でもチームのフィジカルを強化したい…お悩み解決Xnfri
若返りとエージェントプール問題とストリーマーとしての人気全部欲しい!日本人枠目玉商品Deliary
9月からの販売開始です
-
>>3157
これ
江戸時代からそうなんだから
-
Lazがイケメンで強いから人気出ただけのゲームだよ
-
センター試験FAVが易化したのなんでだろうな
今年の作問結構良かったと思うんだけど
-
辞退は普通に萎えるしもうやらないで欲しい
やったところで1年持たずに新星チームに負けるんだから
-
bailって14年前にCSでforest率いるfnaticしばいてたんだな
-
>>3164
黙れvictor
-
>>3159
どのチームだろうとLCQ辞退して引き抜いたのに引き抜いたチームに負けたら煽られるよ
-
>>2689
でもNthが最速帰国したらそいつ離れていくよ
-
タクティカルFPSで世界で活躍にした日本人が一人もいない時点で、裏方は実績ある外国人招聘してくるのが最適解
それとは別のベクトルで言語の違う所での細かなニュアンスの違いとかに対応しないといけない
-
>>3166
中堅はしっかり処理してるから言うほど易化してない
-
lcq終わったらriddleが丸ごとnth引き抜けよ
韓国人二人は日本人に人気出そうだしderialyとxnfriもそこそこ知名度獲得しただろ
-
解散前AVALONまあまあ強くて草
https://twitter.com/JPN_AVALON/status/1363807329393672192?t=PkDh-7zR3ifRmWnoRqoVKw&s=19
-
最速帰国からの今大会の結果だったらと想像すると
世界3位はでかいんよ
-
未だに謎なんだが何故旧nthはprxに勝てたんだ?
メンバーも同じだよな
-
>>3175
当時どんなもんかわからんけどこの相手にこれだけやれてるの草
-
むしろセンター試験としては良い位置だったんじゃね、格下には取りこぼさないけど同格〜には勝てない
-
最速帰国っしょw(頼む、プレイオフまで行ってくれ…)
-
>>3170
いやここまでの流れはNthに対する引き抜き自体がおかしいって流れじゃん。
もちろんその流れ自体はzetaがNthに負けたところから来ていることは事実だけど、引き抜き自体の良し悪しには関係ないやろ
-
てか日本の中堅チームさぁチームを育てる力なさすぎでしょ
アマチュアは仕方ないけどちゃんとコーチとかアナリストいるチームが全く成長追いつかないのはどうなん
選手だって今回のNthメンバーみたいなのが燻ってたしさぁ
-
>>3177
アイボでPRXが舐めプセカバイして落として流れ掴んだ
-
>>3177
法政くんがソーヴァやってた
-
>>3177
今とロール違ったから・・・
それでもすごいけどな
-
d4v4iジェットとかいうまじでなんの意味があったか分からない構成
-
>>3177
なぜか方正君がジェットを使っていなかったからだぞ
-
laz,crow,depは負けちゃったなぁって感じだけど
tenn無糖は古巣、しかも完全に1から組み直された所に負けて、心中ごちゃごちゃだろう
-
なんか一時期撃ち合い強いやつこそがソーヴァやれみたいな風潮あったよな
-
TENNN無糖の2人はTGRD路線ありそうで怖いわ
-
メテオが無理に顔を出して2-2!引き抜いても良い!まだ見たい!
最後はゼンフ!
-
>>3160
明確な対立構造にし難いからアイツらがいい顔してないだけで、俺もその意見だよ
-
このままZETAがSEN路線を辿るとは誰も思わなかったんだよね
-
TEN無糖は折れないといいな
-
見返しても昨日のZETAは酷いプレイしとったな
ヘイヴンくらいじゃないか?ZETAに求めてた理想像は
-
>>3189
最終的に残った少人数戦することになりやすいポジションは強くないといけないってのは割と間違ってないと思ってる
-
フラクチャーのときのZETAの顔面蒼白っぷり本当にヤバかったわ
あれ見てああ今回は負けるんだなって確信した
-
そういやderkeも一時期ソーヴァやってた時代あったな
-
https://youtu.be/HyaqLumcYwg
おすすめに出てきてひさしぶりに見たけど良い動画だ、懐かしい顔が沢山いるわ。SENっさん…😅
-
旧NthのPRX戦見たけどTENソーヴァとかやってたんか
-
韓国からどんどん引き抜いていこ
テクスチャーとかどうよ
-
lazしゃんがパワプロやってたのってもう叩かれた?
-
>>3182
どの辺までを中堅としてるか分からんけどnthとかそれこそ中堅のグループだろうし良くやってるのでは
rigとかもそんな感じだし
-
SEN,100Tが世界大会で活躍するとかいうvct黄金期
-
>>3195
個々の強さで薄れてるけど昨日に限らずstage2ずっとひどかったぞ
-
くっさんはKDじゃない!って擁護してもキルできてりゃもっとZETAは強い訳で
結局KD悪い人って擁護出来ないよね
-
>>3200
TENソーヴァだけじゃなくてMeiyソーヴァなんかも出してたことあったし
旧Nthはめちゃくちゃロールグルグルしてるよ
-
韓国は輸出のしすぎでDRX以外えらいことになってるから日本だけで回そう。お願い
-
感度下げれば下げるほど打ち合い弱くなるんだがどうすりゃいいの?
視点移動で精一杯すぎていざ敵が出てきてもエイムどころじゃなくなる
今800 0.65に落ち着いてるけどゴールド帯だから何とかなるだけでプラダイア帯になってきたら通用しなくなるんだろうなって思う
やっぱ下げて練習すべきなのかな
-
shahzamがG2相手にACE取って煽り、asunaがレイナで躍動し、hikoがgmbからクラッチして勝つとかいうNA欲張りセット
-
>>3208vorzそういうの好きそうだもんな
-
でもTENソーヴァ最強だったよね
-
なおくっさんはフラグ3位やぞ昨日の試合
本当に終わってたのはLazとTEN
-
旧Nthでmeiyがstage3でもフェニ使ってたの今考えると黒歴史だろ
-
プロでもedpi個人差あるし自分に合った数字でやればいいんじゃね
-
Lazが休憩時間でランク待機中にパワプロしてたのって叩かれた?
-
TENはサーセンwのマインドを忘れないで欲しい
-
>>3200
そもそも蕎麦枠のnerufiのとこに入ってるからね
-
>>3209
別に落ち着いてるならそれでいいんじゃない?
撃ち合い勝てなくなってから悩むのでも遅くない
-
KD厨は世界大会のFPX見てから判断すればいいんじゃないか?
ジジイいなかったらFNCより強いって本気で思ってるんだろうし
-
>>3210
なんか1チーム忘れてないか?
-
みんなありがとう
とりあえずprxの舐めプと理解したわ
-
>>3209
smthとか800の0.8だぞ
ハイセンシで勝てるならむしろ理論上はハイセンシの方が強いんだからどんどん上げていけ
-
Nthが今のメンバー売った後にigzをクビになったhNtとdgwをクビになったpepperを拾う確率
-
キャラBANピックしたらメタ回って面白いんじゃねって言ったら戦術完成度ガーって言われたけど完成度高くても数回使ったら対策されて使えなくなるんだから完成度とかそこまで重要じゃないんちゃいますか?
臨機応変にいろんなキャラ使えるような戦術とった方がええでしょ
-
らっさんひでーな!って思ったけどなぜか-1で済んでるんだよな
でもTENの-24はちょっと痛すぎるな…
-
当時のNthのアセント高速リテイクはかなり強かったからフェニックスでも全く違和感なかったな
-
>>3221
senをしばいた後にgmbに0-3するチームとか要らないんで
-
手首の柔軟体操しろ
-
負け試合だからこそ後ろでカバーポジションにいる選手のスタッツがよく見えるんじゃないかな
ベイダーしてた前のlazと同じでしょ
ポジってるやつも多いけどくっさんだけじゃなくdepもそれだと思ってる
-
昨日の試合垂れ流してるが実況解説のzeta寄りすごいな
-
ハイセンシに合う人と合わない人がいるんだって
並の人は手首エイムだけじゃ限界来るから大抵の人は下げて適当させる。ハイセンシには才能がいるって韓国のレジェンドFPSプレイヤーが言ってた
-
>>3226
エントリー役で潰されてるのが痛いと見るかチェンバーOTPなのにマイナスなのが致命的と見るかだからそこはマジで誤差だと思う
なんならLaz軸のZETAにしてみれば後者の方が終わりやろ
-
終盤はzeta側だけ通夜会場だったけど最初からあんな感じだったの?
-
>>3101
理解できない
-
>>3167
まあこれだわ
旧Nth信でしたが引き抜きでチーム解散したことはそんな恨まんけど、zetaがlcq辞退したってのがまじで無いと思ったわ
-
>>3234
ずっと表情硬いよ
-
無糖のパフォーマンスがstage1がピークなのも割と影響あるだろうな
-
まあごっそり引き抜いたチームに負けてるのはシンプルにクソだせぇな
-
実況解説もabsには思い入れあるだろうし仕方ないとも思うけど、ちょっと寄りすぎな気がする
まあこれを機にちょっとは改善されるっしょ
-
韓国シーンニワカなんだけど、解散したTartarusにいい選手いないんか?
Wentyとか日本も視野に入れてるっぽいぞ
https://twitter.com/wentyvlrt/status/1535987073400082432?s=21&t=WKa2-WkKNThl5Y_7MYRhqA
-
日本チーム同士なんだから実況は公平にやってほしいわな
-
アイボヘイブンまではまだ表情固い止まりだったけどフラクチャーで完全に心折れてそうな感じ
-
ノーセプの東京での練習場ってRCの場所借りてたんだな
-
ハイセンシでやれる奴って机の影響でそうなってるんじゃないんか?
-
>>3226
yayも決勝落ちたしfncみたいにチームに組み込めてないチェンバーはもうキツそう
-
zeta負けた時のOooDaは見てられんかったな
-
>>3225
mun!?
-
>>3244そうだぞ"太っ腹"だろ?
-
>>3240
「ここを落とすときつい」みたいな表現も全部zetaファン視点だもんな
世界三位にここまで戦える新星って言ったらめちゃくちゃわくわくするところなのにテンションめっちゃ低いし
-
世界3位で周りからの注目度が異常だったからな各メディアもZETAよいしょで盛り上げまくって選手もその周りも正常な状態じゃなかったろ
-
rcとぶつかり稽古
-
BlackWiz選手
実のところほぼ6ヶ月くらいはアイスボックスはプレイしていませんでした。
ランクマッチのように気軽に、ここはエイム調整くらいの気持ちでした。
みんなイケイケな感じでプレイしていたら勝てたという感じでしたね(笑)
https://roundup-gamers.jp/article/2022/06/27/93.html
マー!??
-
TENNNのエントリーが潰されまくったのはLazが全くエリア取れてないから押し出されるように無理筋エントリーするしか無かったからで
やっぱりLazが沈黙したのが致命的だと思う
-
キャラBANガイジってまだ生きてたんだ 4ねよ普通に
-
FNCのぼっさんでもIGLやってたらフラグ低くなるのにそれをくっさんに求めるのは酷でしょ
-
>>3253
えぇ…
-
チェンバー軸でチェンバー抑えられたらそらね
yayですら沈むんだから
-
2枠だから特に話題になってないけど今回リージョンで圧倒的1強のopticだってよくわからんとこに負けたりXSETに最後負けて2位なんだからずっと勝つのってやっぱ難しいよ
ついでに昨日latemの絶対王者だったkruも0-3で負けたし
-
ラウンド終わって勝った側褒めて負けた側もフォローしてみたいなこと考えるからおかしくなる
勝った方褒めてそれでおわりでいいわ
-
>>3253
これzeta側も知ってて取れるもんだと思ってたら逆に取られてメンタル逝った説
-
>>3242
片方は日本チームじゃないって叩かれてるけどな
-
とりあえず0.65で続けてみます
レスあざす
-
機械じゃねぇからなぁ実況やってんのは
ちなみに許せない人らはどういう実況だったらベストなんや?具体的に教えてくれ
-
>>3230
先頭ドライでくるチェンバーなんていつまでも通用するわけないしな
-
半年スクリムしてないアイスボックスセージ抜きで勝つNthヤバすぎるしZETAも負けんなよ...
-
>>3253
嘘だろって思ってみたらガチじゃねえか
-
そう考えると、世界大会で2回優勝しかけたGMBってマジでやばいんじゃね?
-
>>3253ZETA DRXのアセントみてえだ…
-
>>3251
正直異常だったな偉業なのはわかるがなんか言い方悪いけど過剰評価と過度な期待されすぎだったわ
-
>>3253
草ぁ!
-
Nthのメインのスクリム相手は中国チームなんか
こりゃLCQはかなり期待できるな
-
まあZETAで入った新規多いだろうから別に寄っててもいいと思うけどね
valoあまりやってない人に固い実況やっても微妙だろうし
-
>>3253
このチーム相手にやりたいこと押しつけられないチームって何してたのっ感じだよな
-
>>3253
マスターズのDRX戦アセントを思い出す
-
実況解説が寄ってるとか言うと実況解説がいらないって勘違いするバカが出てくるから言わない方がいいよ
-
やっぱりオフライン初だから所詮あの出来だったんだな動きがおかしいもんな
日本組は本当にオフライン慣れしていない状態で臨んだ試合が昨日のものでした。ホワイトノイズの関係でどのくらいゲームの音が聞こえにくいのかなど、全くわからない状態でプレイした
-
結局撃ち合いのゲームだよ
mastersのZETAも無理矢理撃ち合いで解決してること多かったし
-
昨日こそ岸に実況やって欲しかったなぁ
国内戦のOoodaは普通に無能
-
>>3259
やっぱSENってすごいんだなあ
だってMastersの舞台で2連覇してるんだもん
-
vDRXアセントをやり返されたということね
-
って事はオヌールが世界大会に帰って来んの?
-
ここで伏線回収かよ
練習してないマップを選んだ去年のChampionsのCRコーチはこれを見越してたのか...
-
実況者の贔屓くらいはいいだろ
ただ分散させろ
-
laz、depがCRやRCに移籍してもZETA信はZETA信なのかな....
-
NiPvsKRUはいつ?
-
>>3253
ZETA was DRXed KEKW ッテコト!?
-
>>3286
7/1らしい
-
一方オフライン経験あるZETAは音のトラブルあったのにハーフタイムまでテクニカルタイムアウトなし
なんなんだよこのチーム
-
>>3285
LazとDepは個人で大量に信者抱えてそうだからチームとか関係なさそう
-
>>3253
えぇ・・・
-
プレッシャーえげつなかったんだろうなとは思う
世界3位、国内ではstage1から無敗、stage2もRCヘイヴン以外mapさえ落としてない、相手は昨日ボコボコにしたチーム
これでいつも通りやれってのもなかなか無茶な話。これがDRX並にずーっと勝ち続けてて日常になってりゃいいんだろうけどね。
逆にNthはCR倒した時点で万々歳で全力でやれるだけやろうって気持ちで挑めたしな。しかもやけくそアセントならぬヤケクソアイボで勝ったらそりゃノリノリよ。ゼンフぶっ壊れてたし
-
勝った方は環境の悪さがあっても指摘できるけど
負けた方が言ったらただの言い訳になっちまうもんな
-
プレッシャーすごいよな
https://i.imgur.com/4PdzZt4.jpg
-
文脈読めないのか読まないのか知らんが、人間同士が関わってんだから博愛主義で全うできる訳ないのよ
-
半年アイボ練習してないチームに負けたって
負けた結果よりもその事実に打ちのめさせるだろこれ
Nthこういう情報戦も徹底しててすごいわ
次への布石を既に打ってる
-
DepはもともとRCだし戻っても応援できるけど、Dep信なのになぜかCRに行ったら応援できなそうな自分がいて悲しい
-
おじじがウルト発動すんのか気になるわ
-
Laz depがCRに行ったらおじじに殺害予告何通くるんだろうな
-
残念ながらNthがZETAやCRとやり合う機会はもうないんだけどね
-
Nth毎日中国とスクリムしてるの草
中国でフィジカル慣れできるのお得すぎるだろ
-
1度の負けで選手を変えろだのコーチを変えろだのお前らに何がわかるんだ?って言ってた人がいましたね
説得力ありそうな言葉だけどSENに言われてもって感じなのでやっぱ出すのやめます
あ、下半身は同じ相手に3回負けてるので変えてください
-
mastersでfpx or gld,optic,drxが同じグループになる可能性ってある?さすがに忖度する?
-
調べても情報出てこなかったんだけど使ってたヘッドホンってちゃんとしたやつ?
-
CRは別に今のメンツでいけるよ
-
半年練習してない捨てマップでランクマ感覚で撃ち合い重視したら勝っちゃいました(笑)
終わりだなこれ、何か根本の部分完全に折れたろ
-
>>3300
Championsの決勝で出会うNTHとZETAの姿が見えないのか?
-
CRとはワンチャンあるんじゃない?
10チームしかない同じ大会参加すんだし
-
800の0.65って凄いな
800の0.2でやらないと撃ち合い安定しないんだが
-
アイボとってたらゼタの優勝だった可能性高い
あれはもったいないよな
-
半年練習してなかったマップ負けたって実質自分達の練習が間違ってたたてこと突きつけられてる形だからな
受け止めるには重すぎる
-
>>3292
彼らの実力を疑う訳じゃないけど、Nthはオフラインバフをかなり受けてたように見えたよね
-
CRとはLCQの準決ぐらいで当たれそうどっちも勝ち上がり前提だけど
-
芋のワントンキン復活してたんだな
おかえり
-
CRDep
うーんDep信でも無理
-
>>3268
俺の中では今でもGMBが世界最強チームだからな
GMBは1位→2位だったけどこれ以外のチームで2大会連続GF進出どころかベスト4になったチームすら1つもないからな
-
>>3310
あれ負けてメンタルdiff確定した感じある
なんでジェットでもKOでもなくフェイドにしたんだろな
-
作戦なんてなくてもある程度壊せるのは将軍が証明してたし、他のメンツがちゃんとしてればマップ練習なんかしなくても勝てちゃうんだな
-
これだけ言われてるけど所詮ZETAはとりあえず2位なんだよな
世界1からこの有様のSENとは話違う
-
あのー。たらればやめません?w
-
>>3288
あざっす スケジュール大変やなあ
-
CR 牛田浩二に震えろ
-
xqは半年チーム練習してないマップ相手に負けた事についてなんてコメントしとるん?
-
>>3304
JBLのQuantumONEらしい
-
CRとZETAの方向性が真逆すぎて互いのアンチの受け皿になってるのすごいよな
-
日本で世界大会やって欲しいけどこの国のネットインフラゴミだから無理だろうなぁ
-
バインドの1イニシエーターフェイドって結局何だったんあれ
-
>>3323
配信で誰かこれ聞いて欲しい
-
世界3位のアイボ一日で陥落しててワロタ
-
半年練習してなかったわりにjojoのkayoくそ上手かったな
jojo有能
-
>>3325
いーやただの同族嫌悪だぞ
-
アイボはフラッシュないから取られたエリアを取り返せなかった
これは完全に構成が悪い
masters1の対策で潰して三位という結果があるからもうZETAの裏方が無能なんてことは決して言わないけど
今回に限ってはメタを上手く読めて無かったしやりたい構成をチームとして落とし込めてなかった
depがキャラ多すぎだしフェイドの使いこなせてない感、対策できてない感がとても目立っていた
あとチェンバーを潰しに来るkayoへの対策も甘かったように見えた
-
まあ練習してないってのはある意味情報0なわけだから1回だけなら噛み合う可能性はある
ZETAはマップの選択もミスったな
-
ランクマ感覚って言うけどアイボはjojoのKOが完全にlaz抑えてたよ
-
卵に質問する時ビッツ払わないとダメなんだろ
-
落ち着け。ZETAは前にも王座を奪われてた期間があっただろ
いつかまた返り咲いて晴れてLazは引退だな
-
>>328
はいBANね
-
ジュニアは平和にピアノを練習してます
-
1か月だかブートキャンプして仕上げたつもりだったアイボの練習全部無駄でしたとかきつすぎる
-
本名がこの世で一番しっくりこない男
-
>>3335
世界大会にも行けねぇチームのコーチの癖に偉そうだな
-
barceとlazの本名は逆の方がしっくりくる
-
XQアノンも勢いを取り戻してきたな
-
CR
astrell rion out
joxjo meteor in
こーれあります
-
というか実況についての文句は普通にtwitterでリプライ飛ばせばいいのでは
別に選手と違って裏方の責任の可能性とかでもないし
-
joxjo韓国戻るのは全然ありそうなんだよな
あそこまで優秀なサポート兼IGLってかなり重宝されるだろ
-
日本はフィジカルゴリラリージョンだから練習よりもAIMで壊すのが正義
-
crowの丸岡感は異常
-
ほぼ休みなしで必死に練習してたマップ、6か月練習してない敵に壊されたらそりゃメンタル逝くわ
-
>>3344
あの…モク役が…
-
あれだけZETACRターン制対立煽りに夢中だったのにいざ負けたら触れられることすらなくなったCR
したらば薄情すぎだろwww
-
>>3344
誰がモクやるんだよ引き抜きの話するときはちゃんとロールまで考えろ
-
>>3344
普通に5人丸ごと引き抜きだろ
-
>>3341
世界大会にも行けないコーチの方がいっぱいいるからセーフ
-
普通にrion切りのseoldamインでいいだろ
Meiyきゅんがフレキシブルとして定着した今なら多少構成の無理は利く
なんならMeiyモクでも全然ありだと思ってるね 旧Nth時代は出してたし
-
>>3344
ねっさんがいるだろ!
-
アイボ2イニシノーデュエってなんの構成のアンチで採用したんだろうな。depの破壊力下げてまで使うってことはさすがになんかしらの意図があったんだろうけど
構成変えてまでメタるとしたらG2構成かな?と思ったけどどこが刺さるのかはいまいち想像は出来ないからなんとも言えない
-
いうほどCRってロールのこと考えて編成するか?
-
てかそもそもグレ系の範囲ダメージスキルない編成でフェイド入れるのどうなんだろ、シーズがほぼ死にスキルにならない?
-
>>3351
対立煽りされるくらいなら触れない方がマシだろ
煽りとかやべえぞ
というかnethのポジティブな意見とかはちらほらあったろ
-
seoldamはギャグだろwww
-
>>3358
考えてなきゃ今Rionの枠Seoldamやってるだろうなあ
-
その後のヘイヴンはZETAイケイケだったんだから決定打はフラクチャーじゃね
-
まんまDRX戦のアセントみたいなことをやらせてしまったんだな
-
CRにはnthの裏方を引き抜いて欲しい
CRの金銭面×Nthの裏方が合わさったら最強やろ
-
>>3357
KAYO入りの2イニシは結構見るぞ
フェイドソーヴァはあまり見ないけど
-
オフラインのノーザンライト置物だったからな
-
>>3320
ここはしたられば掲示板だが
-
フラクチャーの最初のピストル以降12連取で決まった気がする
-
CRもAde様SCARZから引き抜いてるから一応ロールのことは考えてるはずではあるんだよな
-
Laz 牛田 浩二
crow 丸岡 智明
Reita 大城 りゅうもん (もんの字は門ではないらしいけど不明、ソース等あれば教えて欲しい)
barce 竹林 瞭
takej 竹森 祥悟
うーんこの
-
>>3355
meiyって変則的な2コンヘイヴンヴァイパーじゃなかった?
違ったらすまん
-
https://twitter.com/vitaminR_aqua/status/1541268193003446272?t=baeFOT-vtm_h5Fj5B-5wSw&s=19
nthはびたみんRをもっとプッシュしてくれないか?
-
ノーザン君ああ見えて若いから仕方ない
-
ねっさんモクはダメです
フレックスでもなんでもないし。KO、ジョイ、レイズ、サイファー、セージとか言うよう分からんプールしてるだけ
-
フラクチャーアセントが擁護の余地なさすぎて逆に語られないの草
-
練習せずにゴリラムーブしたほうが強いゲーム
SENのランクマ練習法は正しかった…?
-
>>3371
crowの智明はしっくり来る
-
>>3351
CRなんてNthに3回負けただけのチームだし触れろって方が無理あるわ
-
あのフラクチャーでTENとlazが完全に壊れた
-
>>3361
謎にしたらばで下げられてるけどジェットの腕はしっかりあるし撃ち合い面もちゃんと優秀やぞ
LCQで見せたようなAstellとの友情コンボにも期待できるのもあるし
あとやっぱMeiyきゅんを前線で立たせるのが勿体無いわ 仮にタンクでも良いからMeiyきゅんを後ろに立たせるためのKRデュエが欲しい
-
>>3377
ゴリラが一人しかいないのにゴリラムーブをしてもね…
-
>>3374
19歳だからね、コーチでこの若さはもうよーやっとるよ
-
>>3371
牛田竹森だけ見過ぎて見慣れてるわ
-
>>3373
Nth rion来たなこれ
-
Senもランクマッチやって一応stage1プレーオフまでは行ってるからな
-
Lazかneth どっちかは世界大会に絶対いたのに時代は変わったよなぁ
牛松てぇてぇ観戦部
-
lcq勝つためにCRとRCで合体してくれ
neth,meiy,popogachi,reita,medusaでlcq狙おう
-
なんだこのスプー
-
CRはタブーだぞ
今は直近のZETA叩いとけ
-
Northern lightsとかいうしたらば民希望の光
-
glow、termi DRX
peri ONS
bail Northeption
外人のツイートで見たけど韓国のレジェンドおじさんはみんなコーチやってるんだな
-
ノーセプ世界大会辞退してくれないかなあ
-
masters唯一の懸念点
meteorが壊れてFDしまくる
-
なおbailを前にして後ろに座ってるだけの置物と化す
-
アイボ(自分ピック)→半年練習してない相手に負け
ヘイブン→上手く勝った
フラクチャー(自分ピック)→完全に答えを出されて何も出来ずボロ負け
アセント→心壊れてミクロの連携バラッバラになってボロ負け
ガラスみてーなチームだな
-
bazzi〜頼むからperiちょうだい
-
>>3366
KO入ならまぁ別にわかるんだけどね。フェイド珍しいよな
ひらめきで片付けることもできるんだけど普通に強かったZETAアイボ崩してまでやってるあたり何かしら最新メタを返したい意図はあったと思うんだよな
-
まぁNthと3回も当てられたのが不運ってだけ
当たらずにSSA来れたやつもいるわけだし
-
>>3388
これなら勝てそう
-
ReitaっていつまでRC?
どうするんだろうなレンタル期間後Reitaが帰れるかの選択権持ってんでしょ?
-
soloはDKか
-
TENは最初から壊れてなかった?
-
ノーザンライトきゅん(19) v bailコーチ
とか火を見るより明らか
-
やっぱり俺たちに必要なのはSENじゃないか?
https://i.imgur.com/3NcQgza.png
-
>>3401
今年の12/1
-
>>3388
偏見だけどreita nethが居ると負けてるときの雰囲気エグそう
-
めいきゅんは2位だからもっと評価されるべき
These were the Top 10 Rated Players from the VCT Japan Playoffs
https://twitter.com/willminder/status/1541189020226650118
-
ZETAからCRに移籍するメリットって存在するか?
-
どうせlcq終わったらnth解散するんだからreitaはnthでまた1からやり直せばいい
なすてるはたけじょんと心中するつもりだからな
-
ZETAとCRがIGZボコったのをSSAでやってたらと思うと恐ろしいな
今回はそんなことなくて安心したぞ
-
そもそもstage2通して不安定だったからな
マジでdepの覚醒でなんとか繋いできただけだったし
-
CRもボロクソ言われてるけどそれでも今年の結果2,3位だからな。sentinelsの何が視聴者を惹きつけるのか
-
今回の鬼神nethで心のおまんまん濡れ濡れになって惚れたから来年以降も頑張って欲しい
rionはさっさと左遷してくれ
-
>>3408
倉庫戦で荒稼ぎしまくっただろこれ
-
未だにZETAがあんな酷い試合して消えていったの信じられんわ、あんまり肩入れしてるつもりなかったけど俺はZETA信だったのかもしれん
-
【新メンバー】
この度、Valorant部門に
northeption様よりMeteor / Xandrite / xnfri / Joxjo/ BlackWiz 選手
が正式に加入となりました。
引き続きCrazy Raccoonを宜しくお願い致します。
-
Neth oitaN lakia barce Reita(義務ジェット)の新生IGZISTで世界目指さないか?
-
nethって試合中1回でも笑ってたか?
-
>>3417bailを取れbailを
-
本番のnethの表情真剣すぎて濡れた
-
まぁとにかくファンの質がゴミのとこは応援したくないんで
まずはファン質からブランディングしていこ
負け始めても人種差別容姿批判しないとこからだ
-
もしstage1オフラインやってたらday1はZETAvsIGZ CRvsIGZの2試合だったからな
埼玉県ごと凍ってたぞ
-
>>3418
まあまあ強そう
-
これでnthからメテオぶっこ抜いたらCR評価する
-
負け方も酷かったなぁ
-
astellはコーチ枠とかでもいい
rionはクビにして業界全体で出禁にしろ
-
>>3412
6試合しかやってないのにDep何回ハイライト作ったよって感じだしな
-
メテオ抜くならソルダムでええやん
メテオもソルダム尊敬してるって持ち上げてくれてるし
-
でもnethのあの表情って負けるチームのそれだよなZETAもそうだったし
nthとか誰もあんな表情してなかったじゃん
-
ソルダムがレイズ使えるようになればわざわざメテオ取る必要ないんよな
-
>>3422
世の中頭のおかしい人間はたくさん居る
ファンの数が多いとその比率も高まるってことだからどうしようもないよ
-
さいたまスーパーアリーナで6000円だか4000円だか2000円だか払ってこんな試合見せられたZETA信の気持ち考えるとゾクゾクするな
-
astellコーチにしてjoxjo引っこ抜くか
-
去年までは引き抜きはくそだみたいなこと言われてたけど来年からは引き抜かない方がくそだみたいな雰囲気になるだろ
CRがアジアリーグでボコられてNTHが国内で腐っていくのみたいか?NTHならなぁ...って絶対言われるぞ
-
>>3253
ヤケクソアセント理論やられてて草
-
ZETAのあれは顔面蒼白って感じだったけどnethは普通にthe真剣って感じだったくね
モチベーターとしてはどうなのって意見には同意するが
-
SSAって会場暑かったん?空調きいてた?
-
emea無敗優勝のfnaticが直近で負けたチームがリージョン2位になる超強豪リージョンJP
-
>>3422
対戦チームの名称間違いやらロゴ弄りやらも辞めて頂きたいね
-
neth怒りのクラッチは惚れた
-
https://www.twitch.tv/yunoki_jp
良かったらアドバイスください
-
CRってとっくのむかしにヴァロ飽きてるよね
-
クラッチプレーが量産されるってことはそれだけ劣勢に立たされてる回数が多いってことでチームとしては不健全
ってどっかで見た
-
ヘイブンみたいや分からん殺しを他のマップでもやってくれるのかと思ってよな
-
nethはあの形相でパフォーマンスも良かったからな
まあ負けたんですけどね
-
険しい顔してただズルズル負けていっただけじゃん
Nthの雰囲気見習え
-
ヘイブンCロングのピストルでクソ不利設置を潰しに行って倒したnethは完全に帰国してた
-
ほぼ毎ラウンドクラッチしてたQuintetShizuokaの話をしているな
-
CRの構成は古めなのが多いのなんなんだろうな
-
>>3438
スタートは暑かったけど途中から空調効いて肌寒い感じだったよ
-
>>3430
nethもZETAもなんかメンタルがおかしかったよな
伝統の一戦とか言われてたのにいつも自分たちよりちょっと下にいたNthに2回負けてLowerに落とされたnethと世界3位だぞ負けるわけないって思われて余裕勝ちしなきゃって思ってたのに何故か追い詰められてるZETA
そら顔も死にますわ。戻ってこいお前ら
下半身は戻ってくんな
-
誰だっけQSでクラッチしまくってた奴
-
世界最高のマクロを知ってるしたコーの結論がクラッチ量産なんだが
-
clutch king poemをもう忘れたのか?
-
来年zetaが優勝して戻帰したかったけど来年国内ない可能性あったわ
-
>>3433
この箱の規模でその値段なら良心的だからセーフセーフ
-
ZETAを破ってstage2優勝のノーセプとOQ初戦敗退のウェーセプ
どこで差がついちまったんだ
-
ウェセプとノーセプの対立煽りとかいう誰も得しない戦い止めろ
-
>>3450
古かったっけ?そんなイメージあまりないけど
-
>>3458
でもメンツエッグ、倉庫追い詰めたよね?
-
RCに1マップ取ったから
-
>>3452
チームもなんならRAGEもZETA優勝前提でいただろうし本人たちも前回以上に勝たなきゃいけないって言ってたし自分たちでメンタル追い込まれにいっちゃってたわ
-
どのスポーツにも言えるけど結局はメンタル勝敗決めるのよ
-
Zeta信達はNthが3位以上になって日本を沸かせるから期待して待ちな
-
Nthがインターナショナルリーグ入れないなら
もう雪辱のチャンスChampionsしか無いよな
-
引き抜きあーだこーだ言ってるやつって本気でバカなんだな
チーム同士の話し合いなんだからNTHからしたら移籍金あざすってだけだろ
選手にしたらクビ候補で残るかZETA行くかどっちがいい?って言われただけだろ
-
防衛戦は辛いんだよ
だからSENを叩くな
-
あの
日本4位RCです
-
ノーセプはRC相手に一回もラウンド取れてないけどウェセプはマップまで取れたからな
-
championsでNthとzeta再戦とかあったらやべえな
-
SENはだいぶ前からチャレンジャー側です…
-
>>3463
インタビュー等々からの外圧も相当あったと思うわ想像でしかないけどね
-
ZETAが今年どこまで仕上げてくるのか楽しみだったから悲しいわ
メンタルが大事って課題が明確になっただろうしchampionsかLCQで帰ってくるの期待してるからな
-
ZETA「俺たちは世界最弱リージョンに突如現れたサーキットポイント400点の世界3位だぞ」
-
所詮倉庫から1マップ取っただけのウェーセプとZETAをBo5で下したノーセプとかどっちが優秀か分かるだろ
ウェーセプ信きち〜w
-
championsでZETA-Nthとかどっちもグループステージ突破してるんだが
-
メンタルコーチしたコーの出番じゃないか?
-
>>3470
やっぱウェセプなんだよね
-
それにしても今回の世界大会はネタチームなしのガチガチだな
-
運営もどうせZETA勝つだろって思ってたのは紙吹雪の件で裏付けされちまった
-
>>3471
ほんとな!その2チームじゃなかったとしても、日本勢2枠チャンピオンズ出て欲しいわー
-
そいや会場で牛田WINみたがここのやつか?
-
したらば「どうせZETA」
運営「どうせZETA
卵「どうせZETA」
選手「どうせZETA」
-
ZETAはひとまず謙虚にLCQに向けて頑張ろうな
championsに向けて頑張りますなんて言って暇ないぞ公式Twitter
-
前回fsとvsが同じグループだったからワンチャングループ一緒の可能性もあるか?
-
#GoWEST
-
guardをネタチーム扱いすんな曲かけんぞ
-
去年の傾向から行くとチャンピオンズは辞退だと思う
予想だけど
-
>>3489
草
-
ZETAの重圧が一番デカいのは言うまでもなし、CRも最低でもGFでZETAと会うとこまでは絶対行かなきゃいけない重圧あっただろうな
-
Trent君どこ…?
-
NTHがプレッシャーかかるのはこの後だからな世界3位倒して出る世界大会、かなり抜ける可能性高いと思われてるLCQ
-
最後の国内大会優勝がZETAでもCRでもなくNTH優勝だったの笑う
-
NTH世界3位に入ってくれ
-
nthは選手の露出をもっと増やしてくれ
じゃないと人気以前にどんな人間かも分からんだろ
-
AIMWITHPRIDEの方で結果ツイートしてZETA DIVISIONの方ではNot over yetでツイート止まってて詳しくない人が見た時負けを認められないチームみたいになってるの普通に誤解生むからRTだけでもした方がいいと思うんだが
-
CR→CR→ZETA→ZETA→Nth→???
-
ただコペンハーゲンまで時間ないから露出なんてしてる暇なさそうよな
-
NthもZETAとの初戦初めての有観客オフラインで全くパフォーマンスが出せなかったって言ってるしCRもローワーで初有観客オフラインだったのがキツかったんかなぁ
今となっちゃ意味ないたらればだけど
-
今回はどこの地域も強いのきてるしFNC万全だからきつそう
-
色んな界隈で見るけど、若者の活躍で大人の金回り変動が露骨にわかるの複雑な気持ちになるわ
-
NA HOPEが行方不明になってる間にEUがHOPE見つけちまったよ
どーすんのこれ
-
>>3474
一番の課題は構成とかマクロ面なんだけどな
-
チャンピオンズ辞退とかクソ笑うけどLCQ辞退するのも変わらねえか
-
>>3474
悔しいとかよりも悲しいんだよな
マクロ負けしてても劣勢でも押し切れるチームだとmastersで感じてたしチームの雰囲気がどれだけ試合の流れに影響するかなんて痛いほど分かってたはずなのにズルズル負けてしまったのがな
-
ZETAは元世界3位に勝ったnthが世界3位以上になってLCQも負けてchampions出れずになる可能性0.1%くらいはある
とりあえずLCQでても優勝できるくらいのスケジュール感で練習してほしい
-
LCQ辞退ってZETA以外にいるの?
-
世界3位にそこまで致命的な問題があると思えんわ
とにかくNthがどこまでいけるか気になる
-
ZETAの負け方を見るにオフラインもオンラインも関係なさそうだったのが悲しい
最後にスプリット置いてるのも個人的には慢心っぽく見えたし気を引き締めてくれ
-
時間と共に強くなっていくという幻想を打ち砕かれた
-
>>3508
いるわけないw
-
lcq辞退したら世界3位になれるってマジ?
-
辞退の是非は置いといてルールは改正してもいいんじゃねーかな
-
ZETAはLCQに向けて練習しろってどういうこと?
Nthが3位以上になるわけなくないか?
-
わざわざLCQ辞退ひいてはチャンピオンズ出場の可能性を捨ててチーム再編しても1ステージしか天下持たないって物悲しいよな
じゃあNthだけに負けたのかといえばステージ2では普通に予選から危うい試合は多かったし
結局ステージ1の無双っぷりは他チームより準備期間が圧倒的に多かったのがプラスに働いただけか
-
今回の世界出てくる奴ら見てNTH3位でZETALCQだとか言ってるやつはまじで煽りたいだけのニワカなんだろうなとわかる
EMEAはまじで無理ゲーレベルで強いしブラジルは圧倒的王者LOUD前回よりもパワーアップしてるNIP、KR apacもいつも通り強いしどこに勝てるの?って話よマジで
-
清々しい悪意だな
-
アイボ6ヶ月練習してなかった事実を知ったらメンタルぶっ壊れそう
フラクチャーアセントは対策されたなー強かったなーでごまかせるけど
-
世界の3位の強豪Region優勝チームだからなmastersも期待できるぞ
-
DRXとPRXとスクリムできてないんだろ
-
「最後はxnfri!!!!FNCを下し、マスターズstage2優勝はNORTHEPTION!!!!!!!」
-
したらばではもうNiPの枠が確定してるの笑う
-
まあLCQ辞退して再編して世界3位なれたんだしいいのでは
その後に国内2位はダサいけどw
-
負けたくせに「Nthどうせ勝てないしチャンピョンズ意識でいいだろw」は失礼だろって意味じゃね
-
nipは今回こそグループ抜けてほしいわ
厳しいだろうけど
-
>>3522
改名して?
-
>>3517
同じことStage1のmasters始まる前のZETAにも言ってみてほしいわ
俺だって今回のメンツ相手に理屈で考えて勝てるわけないとは思ってるけど可能性は無限大だよ
-
スプリットはどのタイミングで消えるか名言されてる?LCQ出るチームは結構重要だよな
-
>>3522
今回のFNC倒して優勝したらこれからNthが何しようと擁護するわ
-
>>3521
アジアのつえーチームとスクリム組まずにLazチェンバーで雑魚狩りして今回はおねLazで行ける!って判断したとしたらそれはそれとしてだいぶヤバいけどね
-
今回のNIPはかなり強い
けどLoudにはリンチされた
-
LLLはなんなんだろなあの化け物
-
こういう底辺のゴミ同士の戦い見るのきもてぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
https://twitter.com/shouwata1/status/1540978928025710592?s=21&t=s5R_gj6SuaIoqlBXn9zEsg
-
結局ZETAの裏方も無能だった事が証明されたわけだし日本人で有能な裏方なんて存在しないんだろうな
-
>>3506
何もできずにズルズル行ったんじゃなくて、それ以上にNTHが強かったって素直に受け止めたらいいじゃん
オレモZETA信だけど相手の強さ認めないみたいで嫌だわ
-
どこの地域もNIPを応援するしかないからな
-
NIPボコられたけど今までで1番ラウンド取ってるから頑張ってるよ
-
LOUDは今度こそ優勝だろ
-
LLL優勝は見たい
-
いや普通に何もできずにズルズルいっただろ
スコア見てねえのか
-
しっかり対策した説すら無くなって可哀相
-
NIPが大陸間プレイオフ負けたら
DRX OPTIC LOUD FPXが予選グループから来る地獄が完成しちまう
初見最強、世界王者、世界2位、(元)裏世界王者の豪華仕様
-
そろそろNA EMEA以外の優勝が見たいよな
-
zetaの選手ってやっぱnthにはポイント的に負けてほしいと思ってんのかな
-
Nthも勿論強かったけどZETAの不甲斐なさのほうが目につくわな
-
今回の優勝はFNCです
aspasはごくまれに下振れるけど新人とderkeは下振れないので
-
>>3545
3位は無理だと安心して見てると思う
-
>>3497
まだ言ってる奴いるよ
ほんとに頭アウアウアーなんだな
-
LLLのハゲとFNCのハゲの撃ち合い見てえなあ
-
コーチのハゲは?
-
2-0した後に1-3だもんな
裏方diffで無能ハゲガッパクビでいいだろ
スタヌを連れてくるっていう役目は十分果たしてくれただろ、ストリーマーに送り付けとけ
-
ハゲの優勝見てえなあ
-
昨日はメテオがどうこうより
ゼンフとデリアリがなんかドラッグでもキメてきたのかってくらいバキバキだったしね
世界大会でもあれが出たら一勝以上はできるはず
-
>>3548
3位をかけた試合まで行ってほしいな
そのほうが盛り上がりそうだ
-
nthの懸念点ってなんかある?
-
ZETAはFNCとNIPとTLとDRXとPRXにしか勝ってないからなぁ...
そのZETAに勝てたところで3位は厳しいんじゃないか?
-
>>3545
nthが3位以上だろうが以下だろうが自力でchampions出場するぞくらいの気持ちでいてほしい
-
今回のNIPガチだぞ
-
>>3554
良いグループ入ってほしい
-
xsetがTGRDの二の舞いにならないといいんだけど
-
>>3556
修正力もあるし万が一の突破力もあるし今回で有観客オフラインの経験も詰めたから懸念点はあんまり無い
敢えて言うなら相手が強すぎるってことだけ
-
>>3556
go!meteor!1ピック、出来たら2人くらい殺ってこい!→FD→頭を抱える
ほか4人もそりゃ強いけどmeteorがFB取れずにFDしまくったら普通にヤバそう。
-
>>3556
世界大会に出場したらいきなりマジレスされてそのままの流れで帰国する可能性があるくらい
-
>>3556
フィジカルが弱い
-
Nthにはぜひ行けるところまで行って欲しいけど
FPX.FNC.Optic.LOUDの内1チームを蹴落とす必要あるの控えめに言って地獄
-
>>3556
世界大会初出場
-
CR→CR→ZETA→ZETA→Nth→家族
-
>>3556なんだかんだ世界戦慣れのなさじゃない?オフライン慣れ云々言われてて結果出してるから微妙な懸念点だけど
-
>>3562
環境でいえば海外の生活はストレスが多いから体調管理まじで大事
食べるものとか変わるからね
-
アッパーファイナルでZETAに0-2で負けてるところやない?
-
CRもZETAも初めての世界戦はどっちも最速帰国だったからNthがそうなっても全く責められる謂れはないんだけどな
-
>>3556
日本勢が世界大会慣れしてないところ
-
期待受けてmastersに送り出されたzetaが0ー2帰国が一番不味かったから今回のグループステージのメンツ見ると別に負けてもよかったんじゃねとは思うなもしnip が負けたら前回のxerxia kru optic liquidとかc9 vs fnaticより無理ゲーになるでしょ
-
そりゃNthには勝ってほしいけどさ、
GLD,完全体FPX,Optic,DRXのどれかとは絶対同じグループに入れられんの畜生すぎるやろ
-
グループステージガチャ
当たり LEV
外れ XIA GLD NIP
大外れ optic DRX FPX
-
完全体FPXで草
-
大外れ引かなきゃ期待くらいはしても良さそう
大外れ引いたら結果見る必要もなさそう
-
LOUDブラジルの癖になんであんなちゃんと強いんだろうな
-
一勝出来れば万々歳って感じ
FNC応援しつつノーセプも応援する
-
兄さんはグループステージの鬼だからな
いっつも決勝トナメでしばかれてるけど
-
>>3576
GLDを大外れの枠に入れて初戦デバフの入ったopticを外れの枠に戻してくれ
-
FPXはまだジジイ抜いてどうなるか分からんから…
-
CR ZETAの初世界戦よりよっぽどきついからな今回の相手
初戦FPXローワーでなぜかまたXIAに負けて落ちてきたマジレスとかが普通にありえる
-
fpxはじじいいないとどうなるんだ?
-
決勝のlazみたいにyayを抑え込めればワンチャン
-
再戦での修正力と試合中の修正力はまた違うしな
間違いなく後者の力はあると思うけど1回目で勝てる力ないと勝ち進めないだろう
あとblackwizのFDの多さだな
-
>>3585
若くなる
-
でもじじいがIGLなんでしょ?
IGLいきなり変わったらぐちゃぐちゃにならんのかな
-
Boaster「今度Nthの解説動画を出すよ(出さない) 」
-
初戦opticは全然勝ち筋あるからアリ
初戦DRXはEU勢を超えるミミック枠だから絶対に無理
-
ZETAステージ2ずっとぎりぎり勝ってたし妥当っちゃ妥当なのかもしれん
崩れるタイミングが決勝できた感じ
-
ジジイいなくてもまぁ強い
-
zetaやlcq決まってるチームって少し休息は取るとして大会までどうするん?
またパッチ変更とかありそうだけど
-
水月がジジイのオナステとスタッツを馬鹿にすることであのエイムを出してた可能性
-
初戦のDRXは負けイベントだから流していいよ
-
本命FNC LOUD
対抗DRX OPTIC FPX
大穴PRX
こーれやばいです
-
じじいいないとぐちゃぐちゃになる可能性もあるけどじじいいてもわけわからんことしてるチームだからずっと見てるやつでもどうなるかわからん、下手したら強くなる
-
>>3587
後者→前者
-
>>3594まあLCQないチームとスクリムするんじゃない?してくれるかは知らんが
-
derialyくんdeliaryと間違えられがちなの可哀想
間をとってDele Alliにしてイギリス国籍とろう
-
>>3586
マップごとで見るとKDわりとあるしやり方次第で可能性あると思うんだよな
-
前回のMastersはなんやかんやあって初戦以外はワンチャンなんとかなりそうな順に当たってったからな
-
>>3599
読んでてえ?って思ったけどだよな
-
FPX shao zyppan angelはずっと一緒だから二人が頑張ったらどうにかなるかの可能性もなくはない
-
練習相手いるのか知らんけどアカデミーサンドバッグにして練習して格上に通用しない戦術抱えて本番に臨むとかはなしな
-
stage1ジジイ抜きでTL2回破壊してるしいけるよ
問題は代役がbaddyGレベルかどうか
-
強くなる可能性を否定できないFPXとかいう謎チーム
-
サブ3人いるらしいけど誰なんだ
-
ZETAアカデミーをLazチェンバーでボコしてこれで行ける!ってなってたとしたらちょっとおもろいな
-
サブ3人は草
ジジイ以外のロシアン2人も来れないことまで想定してる神運営
-
正直当たって砕けてこいの精神で応援したいけど前せっかく日本の評価上がったんだから一勝はしてほしいって気持ちがあるわ
-
コンペで味方にくっそうるさく命令するやついてtwichやってたから見たらくっそ味方の悪口言ってて引いた
一緒にやる友達いなくてパーティー組めないからソロでやってるのに野良に文句言うのか
だから友達いないんだぞ
-
ZETAACが世界3位とスクリム組めるって経験やばいだろから国内2位とスクリム組めるっていい環境だよな?になった
-
FPXは考えると頭おかしくなるから謎のチームのままでいい
-
今回のシードってemea2チームなん?prxはグループから?
-
FPXって7マップ20構成だっけ?
こいつらだけ本戦をスクリムみたいなノリでやってねぇか?
-
初戦マジレス集団もありえるのか
-
>>3586
決勝に関してはチームとしてlazを抑える動きをしてたと言うよりmeteor・xnfriが格付けしたってだけだろ
-
これで最速帰国はマジで勘弁してよ
-
suygetsuって名前でジェット使いだったら確実にファンになってた
-
FPXは構成がインチキすぎる
エイムが強い何でも屋さん×5とか無理ゲー
-
そんな漢気バトルみたいなのじゃなくて普通に抑えてただろ
-
OPTICは前回同様EMEA3位のGLDと同じ組になるんやないかな
残りの2枠のプール分けはどうなってるかしらんけど
-
>>3616
emea1のapac1だからprxがシードだよ
-
>>3619
一生Lazメタ意識した動きだったことね?
-
226事件、laz謝罪会見、相手が急に強くなった
あの3大事変を思い出せばnthが最速帰国しようと暖かく迎えられるわ
-
>>3622
1人エイムが強い(と思い込んでる)ジジイが紛れ込んでる
-
>>3621
普通に使うかもしれないのがFPXクオリティ
-
FPXはピストル取った次のバイが嫌だわ
ダル1ゴースト2でサードにダル3丁持ってきて破壊してくんの怖すぎ
-
ぶっちゃけnthが世界で惨敗しても悲しくなるほどnth自体に思い入れがない
日本が惨敗したって意味では悲しくなるけど
-
ジジイ抜きたぶん普通に強いんだよな
-
スクリムやれるチームが残ってないんだよな
-
ジジイは朝6時にロケットの音で起きてメンタル逝ってたから決勝ゴミカスだったけど普段はよーやっとる
ただFDはいつも多い
-
ジジイのスコアはいつも安定してる
-
でも俺はジジイで一喜一憂したかった
-
初戦の相手で嬉しいのどこだ
-
じじいが8k24dでFNC相手にOTまで行くのがFPXクオリティー
-
アセント一番嫌いなんだけどみんなが一番嫌いなマップはブリーズ?
-
ミサイル落ちてる中でやってるのメンタル強いってレベルじゃないだろ
-
ジジイのいないFPXは20%定期
-
朝っぱらからパーティーターイムされるのホントかわいそうで笑う
とりあえず笑えなくなるから死にはしないでほしい
-
死後強まるIGLって言われ方してるの好きだわ
-
ジジイのFDは戦略だから
-
やるのはヘイブンとアセントが1番嫌い
見るのはどこが嫌いとかあんまねえな
-
optic fpxあたりに壊されてデリが曇ってwizが謎の無職ヴァイパーOTPに戻って頭を抱える隕石降臨したら俺立ち直れねえよ 頑張ってくれ
-
やるのはスプリット
見るのはアセント
-
リアルでFDはまじで笑えない
プーチンウルトやめて
-
アセント嫌い
理由は野良がメインでまごつくから
-
やるのはヘイヴンがクソすぎる
フルパなら楽しいんだけど
-
アセントやる分には平気
ブリーズがだいぶきつい
-
nthが奇跡的にベスト8辺り行ったらJP枠2に増えたりしねえかなあ
-
リアルは1Dが重すぎる
-
やるのも見るのもブリーズが1番ゴミ
-
パールはコンペに入ったら文句が出るのか出ないのか
-
このゲームで一番つまらないのはアイボセージな
-
>>3600
まあそうなるよなあ
あとはパールの研究くらいか
-
ジジイガチャ
SSR ジェット
SR ヨル
N オーメン
-
いうてまずはロールの見直しからするんじゃね
今まで大して心配してなかったLazが機能せずに負けたし
-
reitaはZETAに戻ってきて何するの?
-
>>3659
zetaに関しては根本的に見直さなきゃいけないのはそうよな
-
世界3位を運で勝ち取ったってやつ冗談で言ってんの?素直に喜ばないなら他人の披露宴でも見てきたら?幸せな気持ちになれるんだろ?笑
-
ZETAはやること多そうだな
アイボの件とか考えると根本的なところから見直しだ
-
パールとかマストBANだから研究するだけ無駄だろ
というかChampionsではグローバルBANでもいいくらい
-
チェンバー主軸はやめよう
yayも結構きつそうだったし
-
tenをどうするのか気になる
中々の脳筋感あるぞ
-
チェンバー環境嫌いだからどうにかしてほしい
-
ロールもそうだけどこれからもチェンバー使うマップあるならそもそも運用の仕方ちゃんと考えるべき
-
世界でこんなチェンバーのコントロールに依存してるチームないからな
-
>>3669
Optic「yay抑え込まれて負けたぞ」
-
TENとかいうレイズセージ専が重すぎる
-
>>3666
ハマった時クソ強いけど扱いが難しいよな
-
TENとかいうレイズセージ専が重すぎる
-
FNCくらいか
-
これでNthがプレイオフ行ったらさすがにどこかしらで枠増えそうだな
最弱リージョン脱出
-
>>3665
さすがにもうやらんだろうなメタも変わるだろうし
てか普通にチェンバーヴァイパー以外のキャラが見たいわこの際ジョイでも良い
-
>>3666
しばらくスクリムで様子見じゃないの
-
比較にyayあげられるけど使い方だいぶ違うしな
-
謎のLazチェンバーOTPチームになってたのはステージ2で危うい試合が増えてきてめちゃくちゃ焦ってたとかなんかな
視聴者視点ではdepがなんとかしてくれるだのここで勝ち切るのがZETAの強さだの楽観視してたけど選手やらコーチにしてみれば自分立ちの瑕疵には気付いてただろうし
-
TENたまに危ないけどKOもまあまあ上手いぞ
-
Opticは今FNSがコロナでIGLすると呼吸しんどくなるくらいだったから…
-
>>3669
別にええやろopticもyay対策で負けたやろ!
-
neth(ブチギレ)は間違いなくlazのライバルだったわ
-
s1mastersとstage2予選のLazが強すぎたせいで変える必要ないって考えたかもな
あの時はyayniveraに次いで上手かったと思うし
-
tenスコア的は酷かったけど別に重いとは思わなかったけどなぁ
エントリー役2mapでアイボセージとかチームとしてマクロ負けしてたらそらスコア落ちるよ
アセントとかエントリーしたけど後続と分断されてやられてたりしてたし
-
nethってラージャンだったんだな
-
決勝だけはyayもcryoもぼちぼちだったな
高いレベルになるとチェンバーに簡単にピックさせてもらえないのかもね
-
FNS不運だわほんと
-
運用違うとはいえyayもチェンバーしか使ってないかららっさんと比較されるだろう
二人とも奇しくも似たようなスコアだしな
-
2週間長すぎる
またスクリム考察始めないといけないのか
-
stage2ピンチにdepが毎回スーパープレー出して救って決勝まで来ちゃっただけだからな
マジでガッツリ見直さないといけないだろ
-
TENとか昨日の試合中ですらいつも安定して強いのに弱いことにされてるってしたらばのレスでみたのにな
-
EUコーチのディスコの動向が気になる
-
lazはぼっさんにチェンバーの運用法聞いてみよう
ついでにKAYOについても
-
でも日本ってラテンよりは強くない?
試合内容明らか勝ってる
-
というかマクロ負けしててチームで負けてたから個人での戦犯だの重いだのって話じゃないとここで100回くらい言われてる
それくらいマクロが終わってた
-
何が疑問って二週間の休み入る前のプレイオフ前半では普通のチームだったのに二週間でおねLazチームに変貌してたこと
ひらめきって怖いね
-
tenのケイオーは普通に上手かったような
ただtenは調子の浮き沈みが激しすぎるからデュエやらせるのは心もとない
depにジェットネオンレイズやらせてtenをサポートに、ノーデュエでチェンバー入りの時はdepにチェンバーやらせるってのが丸そう
-
2020 absolute
2021 crazy raccoon
2022 ?
-
圧倒的ハマりピックのLazチェンバーを活かしたいけどLazが全員正面の打ち合いで勝たないと詰むというめんどくさいキャラ
相手からしたら戦いたくないから正面の撃ち合いなんかやってくれないしな。TakeJレイナに近しいものを感じる。ハマれば強いけどハマらせるためにチームが歪む
-
opticに関してはvictorもmarvedも結構やばかったけどなあ
-
チェンバー使うのはLazでいいと思うけどそれだけを軸にするの無理やな
-
問題はレイズすらdepがやった方が強そうな事でしょ
-
大御所がご飯口いっぱいに頬張ってるだけの写真が1300いいねくらいされて流れてきたんだが
-
>>3694
実際FNCはそのへんうまいよな
-
テロリスト大御所
-
レイズdepなんてほぼ見たことないので暴論だが
-
どうせdepはレイズも使えるさ
-
>>3685
そういう建設的な意見はここでは通用しないよ
全員がACS 250以上、ここで求められるスコアはこれだけだから、客観的に見て。
-
またdepの使用キャラ増やそうとしてる…
-
depは動き回れるデュエリストだけでいいよ
レイズはドライ勝負多いからtenでいい
-
作戦お願いって勝てる相手には強く感じるし実際格下なら戦術として割とありだからなあ
対等な相手とやる時にそれを持ち込んじゃうのはCRだけにしてほしかったわ
-
ZETAどうせここから仕上げてくるぞ世界3位だし
-
TENからレイズ取ったら泣いちゃうよ
-
いーやレイズもdepが使った方が強いね
depはもっとやれる
-
もうdep5人でいいんじゃないかな
-
>>3700
Lazをラークやらなんやらで好き放題させてその間にdepとかtenにエントリーさせときゃいいと思うんだがな
アイボとかLaz以外がワンピック取れない構成だったから負けたし
-
レイズでずっとスコアハゲないって多分無理だぞ
昨日勝ち試合なのにaspasが途中まで禿げ上がってたし、レイズはジェットじゃないからちゃんと味方と連動してエントリーできなきゃそらスタッツ死ぬよ
-
dep信の親玉がlazなの最悪すぎる
-
depが使ってた頃のレイズってブームボットでハーフアーマーごと人が吹き飛んだよな
-
https://www.thespike.gg/jp/events/stats/players/vct-2022-japan-stage-1-challengers-playoffs/1365
https://www.thespike.gg/jp/events/stats/players/vct-2022-japan-stage-2-challengers-playoffs/1647
stage1と比べて一番スタッツ下がったの無糖だろうな
tenはそんな変わってなかったわ
-
Dep全ロール日本一なんじゃねもはや
チェンバーだけはらっさんかもしれないけど、他はマジで有り得るレベル
-
https://twitter.com/HeIlo_WorId/status/1540705951719641088
VCTに出場する選手/コーチよりも俺の理解度の方が高いと思ったので日本の競技シーンのレベルを上げる為に実際の大会を見ながら選手はどう行動するべきだったのか解説します
(ps4apexの動画を上げている)
-
今シーズンopticのアセントずっと怪しいよな
-
確かにdepはドライ勝負が強いって選手じゃないからレイズはドライが強いTENのままでいいのかも
難しいな
-
yayが抑え込まれてたって聞いてGFのスタッツ見に行ったけどこれで抑え込まれてたの・・・?
-
depは普通に使えてるだけでそのキャラがうまいって感じたのはジェットだけだわ
-
tenが言われてるのはこの2日間の沈みっぷりじゃね
stage2全体で見てもlazdep以外は怪しいけど
-
s2勢い乗りまくったNthで、ChampionsでまたZETAが見れると思うと楽しみやな
-
>>3726そいつKD割ったのENVY時代から含めて今回が2回目らしいぞ
-
決勝頑張ったからあんまり槍玉に上がらないけどここまでの無糖も普通に酷いよ
ZETAの最終絶対防衛ラインだったはずなのにそれすらもdepに取られちゃって
-
なんでも使うけどジェットが天職感ある
飛んだり跳ねたりしながらクナイ頭に当ててどっか消えてく
-
https://youtu.be/-sgxd8QygNo
この動画とかdepのYoutubeに上がってる動画見る限りではdepはレイズ普通に使えるしなんならめちゃくちゃうまい
まあランクだから競技シーンではどうなるか知らんが
-
Laz チェンバー
Sugarz3ro アストラ
TENNN レイズ
crow ソーヴァスカイブリーチ
Dep ジェットネオンKAYOフェイドヴァイパーオーメンセージ
Depはまだやれる
-
すまんなんでzetaは全然nice!!って世界で見たような声掛けしてなかったの?
アイデンティティみたいになってたよね?
-
>>3726
DKになってるしFDも14あるしで普通に抑え込まれてるようにしか見えないが
-
>>3371
丸顔の丸岡ほんとすこ
-
depは耐えるプレイが上手いからジェットがあってるしモクキャラ同じ理由で使えてる
他のキャラは別にdepじゃなくてもいい
-
>>3733
depのこういう動画見るたびにファントムうめぇなーって思う
-
決勝で頑張っただけの無糖と苦労が全く槍玉に上がらないのどうなん
ステージ2通じて普通にdepとLaz以外みんな酷いのに
-
opticリスペクトだからniceはもう出ないよ
-
>>3737
苗字決めた昔の人(こいつの家系みんな丸っこいな…)「お前らは丸岡!」
-
crow食べちゃいたいわ
-
デリアリの方が食べちゃいたくなる
-
opticに優勝阻止されて心までopticになってしまったのが敗因か
マジで最悪だなvictor
-
世界一になるには真顔でマジレスしなきゃいけないという学びを得た
-
>>3726
チーム内スタッツ2位チーム内キル数同率1位FB15で抑え込まれてたは感覚狂ってきてるって
-
ZETAはOpticに壊されてyayのエリアコントロールチェンバーに憧れてしまったのが悪い。寄りもOpticに壊されてからめっちゃ遅くなったし、追加でチェンバーナーフ来て諸々軌道修正出来なかった
-
>>3740
ここはGFだけ成績が落ち込んだtenのレイズを大会では見せてすらないdepのレイズに変えろとか言うレベルだから無駄だぞ
-
住民も増えて層も大分入れ替わってるはずなのに1年前と変わらず対立煽り個人批判のvaloスレで安心する
-
らっさんをyay derkeと同列視したのがZETA最大の過ち
-
XSET勝っててワロタ 嬉しい
-
🐮「チェンバーのナーフきついね」からのOTPでマスターズで見せてたキャプテンシーもなくなっちゃってたからなそれが1番悲しい
-
無糖もここが正念場だろうな
瞬間最大風速が凄かったプロなんて他ゲーで幾らでもいるしな
-
SeoldamMedusaDuoなのに普通に日本語で常に喋ってんのすごいなーって感じ
-
まあcrowは普通に見えるとこだけ見るとやばい
IGLという俺たちには上手くやってるのかほぼ見えない要素でなぜか擁護されてる
無糖もひどいけどしたらばは直近の印象以外脳から消える
-
ZETAガチャとかいう黒歴史
depガチャとLazガチャ以外当たりが封入されてねぇじゃねぇか
-
まあでも色んな層が入ってるなあと思う
昔は若い煽りカスだらけだったのに、今は明らかに間違った持論を一生垂れ流してたり年寄り臭いというか
-
チェンバーどかすのにスキル結構使ったらその分他が楽になるはずだから
それをいかせてないTENと暴れてたAlfajerの差
-
https://twitter.com/ade3_/status/1541324130636955648?s=21
これadeコーチです
-
>>3101
世界三位取ったから
-
久しぶりに226事件のスレ見返したら今は亡きGambit Esportsのことも思い出す羽目になって悲しくなった
-
FK-FDはmastersでは間違いなくLazが世界一だったし運用方法としては間違ってないと思うがな
やらなかったらなんでチェンバーやらないんだしか言われんやろ
-
>>3763
それはそう
Lazがチェンバー以外出すのも正直ない
-
クロニクル…お前が世界でまたdeffoを怒涛のカバーするところが見たかった…
-
チェンバー出すこと自体は良かったと思う
こんなに依存してくるとは思ってなかったけど
-
牛にユーティリティ吐くなら他守ってるヤツらが楽になるはずなんだが……🤔
-
>>3763
だからこそステージ1みたいな定点での守りを起点にエリア取るスタイルで良かったろうに
今回のLazチェンバーは乳首がいた頃のTSMと何ら変わらん
-
割と多くの人間がまだそんなにキャラが増えてない段階でプール面に悩まされてる訳だしこれからどんどん求められる力とか人材って変わっていくんだろうなって思うわけ
-
>>3765
正直FPX戦のM3Cって一番強かったときのGMBに勝るとも劣らなかったよな?d3ffo以外
d3ffoがKD0.9あればとっくに2-0でしばいてたし
-
??? NAはbraindead
-
Depがキャラ使ってもスタッツ落ちないだけで上手いのはジェットとネオンだろ
というかこの2つDepが使うだけで相手にはめちゃくちゃ脅威なのになんでアイボでフェイドとかさせてたの
-
🐮「俺がこの前衛エリアコントロール出来なかったら負ける…」
-
>>3768
確かに
wardellっぽさあったな
-
ZETAはなんで試合中声出さなくなっちゃったの?ナイス擦られすぎて恥ずかしくなっちゃった?
-
wardellは盛ってて勝ってる試合もどことなく重いんだよなあ
-
>>3770
正直どことかは忘れたがその前辺りから輝き取り戻して来てた、ただdeffoが大会通してずっと輝きを取り戻せなかった
-
ここはプラント設置位置確認できないのに飛ばされたから反射で馬鹿にするくらいの練度だぞ
-
全てがLaz起点だったなぁマジで
守りで最初にLazが死ねば後はズルズル負けるだけ
1〜2ラウンドdepが救ってうおおおおいい!!!とかほんま情けないわ
-
2日ともゼータの選手の顔めちゃくちゃ暗いように見えたけどなんかあったんか?
-
「フェイドぉ…ほしいよねぇ…」
-
現環境でチェンバーOTP自体は決して悪くないぞ
チェンバーが沈んだら終わりってだけ
-
この時間帯が1番荒れる
-
d3ffoはもういよいよクビが見えてきたんじゃないの
-
というか基本的には今のところイニシエーターならイニシエーターコントローラーならコントローラーで決めた方がいいと思うわ
デュエリストは出ないマップもあるから他1種類くらいは無理のない範囲で兼任していいと思うけど、デュエリストやってイニシエーターやってコントローラーやってはどんなにその選手が素晴らしくても今の環境ではやるべきじゃない
-
aspas、cNed、suygetsu、Cryo、Leafあたりですら沈む時もあるのに
yayと最近のDerkeだけはマジでボトムにいるとかないからな
-
対策ゲーなので色々な手札を用意して初見殺しを繰り返すのが理想
しかしキャラプールは無限ではなく選手によって適性があるので限度がある
なので5人でキャラプールを広げるよりも7、8人で役割を細分化するのが効率が良い
数年後にはこれがvalorantのメタになります
ここから導き出される答え
"名将 mun"
-
>>3772
消去法だろ
あの構成するならdepフェイドしかない
tenフェイドでも良かったのかもしれないけど
アイボのsageは前目で撃ち合いできないしな
-
俺はやっぱり最大のミスはアイボでフラッシュ無し構成だったことだと思うわ
どっかのラウンドでBメインからBサイトに向かってめちゃくちゃスキル使ったのに
オペいるって分かったら前に出られなくて全くエリア取れてなかったもんね
-
M3Cは試合を経るごとに明らかに良くなってたしマジで残念
はやく腰を直してくれデュエリスト担当
-
>>3780
モチベーターdepが会場寒すぎてリアルパフォーマンス落ちてたんだろう
-
d3ffo一番好きな選手だったのに悲しいよ、何遍お前でレスバしたことか
今や反論出来ないしする気力もない
-
>>3787
先を見過ぎた男の可能性は実はある
いやねえだろ
-
というかd3ffoは変えろ言わないのな
一回失敗したら変えろ言うてるのに
-
決勝はうんこ我慢してないdepと腹壊してないLaz大丈夫かwww???とか笑ってたらこの惨状なんだが
これからちゃんと本番前の飯には下剤混ぜてくれ
-
アイボってKAY/O不採用だと基本フラッシュ0にならない?
-
>>3790
背中な
-
実際GMBが勝ってたころのd3ffo本当に仕事してたしエイムも強かったからレスバしちゃうのはしゃーない
-
ZETAのアイボはひと時代前の構成でも十分すぎるほど強いと思うけどな
depジェット
crowソーヴァ
tenセージ
lazチェンバー
sugarzeroヴァイパー
-
チームもRAGEなり周りも優勝前提だったしメンバーも前回以上に負けられないって言って追い込まれにいってたしメンタル自滅
-
d3ffo変えろって一生言われてない?
-
mastersでもOptic負けたときってyayに仕事させなかったのが大きかったからな
安定して強い奴が一番強い、負けたけど
-
レ...レイナ...
-
d3ffoって誰だ?でっさんなら知ってるが
-
>>3794
最近のでっさんはずっと言われてます…
-
GFまで無敗で行っちゃうと国内の試合で負けて修正ってできないのが日本リージョンの辛いところ、韓国もそうだけどあっちリーグ形式の予選だから色々試したりできるしな
-
>>3796
確かに言われてみたらそうだわ
でも0デュエで機動力もなかったからやっぱりどうやってオペと戦う気だったんだろうって思う
-
>>3789
それは思う
kayoでええやろ
-
🐮はアイボブリーズはソーヴァに戻らないか?
-
でっさんのいないm3cはなんか違うわ
-
>>3794
変えようにもスポンサーがいないチームに今から来てくれるプレイヤーなんていないんじゃない
-
一生AR持てって言われてた頃が懐かしいな…
-
まあみんな言ってるけどZETAはフェイド回りの戦い方がずっとダメダメだったよな
使いこなせてないし対策できてない感が凄かった
-
>>3793
アインシュタインもガリレオ・ガリレイも最初は馬鹿にされてたんだが?
-
>>3807
プラウラー、ホーント、リコン、ドローン
これだけいればオペ対策自体はできる
-
ZETAは2ヶ月以上かけてじっくりChampionsに備えるだろうから特に言うことない
NthがMastersで活躍出来るとも正直思えない
Nth CR RCがLCQでどうなるかが1番気になる
-
zeta,nth以外の日本人集めたら強いチーム2つくらい出来そうだからやってくんねえかな
KRアレルギーのzetaファンも分散するだろうし
-
佐々木ぶっこ抜きたいけどあいつもLCQある上にnaviから引き抜く資金なんて当然ない
-
EMEAはメンバー変えてないとこはロール変更等で色変えてたな
MEC然りG2然り
-
裏方4人もいてKOだのフェイドだのメタに対応できないのホントなんなんだよ
-
最近valo観戦そこまでしてなかったけど
でっさんついに壊れちゃったのか
-
EMEAもLCQ抜けれるのは1枠?
-
d3ffoの軌跡
なんだこのオペが当たらないジェット
↓
でもARは上手い
↓
チームプレイを重んじているに違いない
↓
よく見ると動きがクソすぎるから他のメンバーに依存してるだけだった
-
>>3817
集めといた方が目障りになる試合減ってよくない?
-
>>3822
そうだぞ
-
実はmunはいつも先取りして皆を置いていってる可能性はほんのちょっとあると思います。ただ理論と現実は云々
-
多分チェンバー依存の構成が長い目で見た時に一番安定するからmastersのこと考えたら仕方ない可能性はあるんだよな 現にfnatic opticあたりのmasters優勝を目指すチームはほぼずっとチェンバー出し続けてるわけだし
-
>>3770
あの日あった試合m3c vs fpx とace vs fpxだったけどm3cもaceも強くてやっと戻ってきた帰ってきたかと思ったんだけどな
残念だったわ
-
配置読まれててプラウラーを索敵じゃなくてベイトにして撃ち合わされてたのなあ
-
ZETA NTH CR 以外のJPドリームチーム
意外と思いつかないな
とりあえずreitaは入る
-
それこそサイファーバフでlazサイファー見たいよ
-
新パッチにあんまり対応出来てなかったしシンプルにZETAの裏方は準備期間のアドを貰わないと何も出来ない連中なのかもしれないってのが不安だわ
あれだけ前回のマスターズで持ち上げられたZETAの裏方だけどちゃんとbail一人に追い付かれて追い越されたな
-
>>3826
takejの評価の仕方見るに、したコー気質なのかなって思ってる所謂ヲタク
-
>>3781
6人ロースターにしてまで貸し出し中のフェイド本人復帰するんかな
-
SAA組除外だとmedusaかjemkinあたりの便利屋かつフィジ強が欲しくなるな
-
https://liquipedia.net/counterstrike/WeMade_FOX
こいつら全員競技シーン残ってコーチしてんだからそりゃ韓国強いよなぁ
-
今チェンバー採用が少ないのってスプリットくらいだからな
スプリットが消えたらチェンバーマップしかないよ
-
>>3833
なんかfpx見れば見るほどこれがやりたかったのかなぁってなってきてる自分がいる。試合数増えるキャラ増えるキャラban出来る?ってなったときにfpxスタイル最強な気がするし
-
>>3837
ヘイヴンは言うほどでもない
-
アイボノーフラッシュノーデュエ構成の場合3センチか2コンってイメージだけどZETA構成のチームって他にあったっけ?
-
一方日本の元プロは一部を除きろくに後進も育てず消えていったのであった
-
チェンバーはさらにナーフされるのほぼ確定だよな
あまりにもピック率高い
ワープCT延長とULTの構えと連射速度の大幅延長って感じかね
-
あーむかつく
Nth最速で負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
-
>>3827
今回のZETAはチェンバーと他4人だったわ
うまくチームで扱えてない感
-
同世代の日本CS勢ってGO爺として忌避されてる人間ってことでいいの?
Twitterで愚痴宣ってる系の
-
ツールドフォース(オペ)TPナーフすりゃ絶滅するだろうけどほぼアイデンティティみたいなもんだから無いか
-
連覇かかってるチームと失うもののないチームじゃ裏方比べにくいよ
NTHのコーチは優秀だけどこっから世界で勝たせて日本で連覇させられるのかっていったらそれはきついだろうし
まぁもう国内ないから不毛な考えなんだけどさ
-
>>3837 でも鮒もopticもDRXもスプリットでチェンバー出してるぞ
-
>>3838
Fav戦のバインドとか構成変えたからfavの対策が意味なかったからfpxみたいなことしたいのは今ならわかる
けど選手が広げたプールに追いつけてないから当分ダメそうとも思う
-
ツールドフォースはナーフでいい
あの連射速度と覗き込みの速さはインチキ
TPもクールタイム伸ばしたほうがいい
-
junior5時間以上ピアノ弾いてて草
-
>>3838
将来的にfpxスタイルの時代が来る可能性は割とあるけど流石にまだ早いと思うわ
-
ここに来て名将munの評価が上がってきたか
-
NTH「masters頑張るぞ!さてグループステージの組み合わせは…」
LOUD OPTIC GLD NTH
FPX DRX KRU XIA
↑これが現実になる可能性があるという事実
-
>>3849
そうなんだよな、fpxとかいう奴ら約20構成持って構成のセット準備してとか言うもうわからんことしてるからな。単純に将来的に結論になっても出来るチームどんだけあるんだろって思うわ
-
>>3854
グロ
-
>>3854KRUと戦いを通さずに仲良くなれそう
-
今は多少浅くても全キャラ使えるってのよりセンチネルとかイニシエーターとかの枠で練度上げた方がいい環境だと思う
どんどんゲームがアップデートされてlol化するころには浅く広くの時代が来るんだろうけど
-
optic DRX loudのどっかが重なった時点で選手のやる気なくなるだろ
-
>>3845
同世代の日本CS勢って宴とか運営してるからまあまあVALORANTに貢献してるよ
今Twitterで愚痴ってる奴らは名目上老害扱いされるけど大半がイキってる若い層
-
初戦DRXとかいう下手したら優勝するより勝つのが難しい地獄
-
>>3838
それはそうなんだろうけど、って域を出ないのは実用価値無い場合が多くてね
優秀()って人は扱い難い
-
周りのCs爺達はもう普通に社会出てて働いてる気がするわ
-
>>3853
残念、むしろ
-
でもこのグループ分けが実現したら一番地獄なの実はGLDだよな
前回大会の世界1位と世界2位、そして世界3位を破ってきたチームと自分達って
-
M3CってLCQ出られないんだっけ?
-
>>3860
なるほど、内情詳しくないから理解が進みましたthx
-
>>3785
でもZETA…全ロールやってるderialyに負けたよね?
-
>>3865
よくよく考えたらそうじゃん
やっば
-
GOおじにはvalorantに適応している良いGOおじと
valorantは嫌いだけど黙ってるGOおじと
発狂して顔真っ赤でキレ散らかしてるキチガイGOおじがいます
-
デリアリーどの絵にしようかなぁ
-
Optic負けたことをZETAの負けにつなげて
アッパーアドがどうのとか、連覇はむずいとかの意見Twitterで回ってきてちょっとモヤモヤするわ
どうにかして悔しさを紛わせたいんだろうけど
そもそもoptic国内王者じゃないし、EGにも負けてるしそんな騒ぐことか?って思うわ
-
>>3870
上2つのGOおじにここで良くしてもらった経験あるからあまり悪いこと言いたく無いのよね僕は
-
今回のチャンピオンズってAPACNが1枠増えてどこの枠が減ってるの?
-
>>3872
アッパーアドがどうこうは流石にだけど
世界一だろうと国内で負けるという部分はまあ同じだろう
-
対策できるからロワー有利って言うならZETAはNthのバインドとブリーズ研究してメタれば良かっただけじゃん
ただの裏方の力不足だよ
-
>>3872
そら世界王者が中堅どころに負けたらそう思うやつがいてもおかしくないだろ
XSETなんて試合前までNTHでも勝てるとかここで言われてたぞ
-
OPTICにかこつけてなんか言ってるのはアレだけど
確かにmasters1でもOPTICが lowerから優勝してるし昨年のVCT stage2でも世界各地でlowerが優勝してたし
実際にlower有利じゃね?ってなるのは間違ってない
-
>>3825
ありがとう
となるとM3C厳しいかなぁ
-
ZETA慢心もあっただろ
-
>>3872
別にOptic云々に限らず、前々からずっとローワー有利は言われ続けてきたから仕方ない
-
>>3877
流石にそんなやついねえよwww
-
>>3874. emea3枠になるぞbest4全部emeaに埋められでもしたらたまったもんじゃないからな
-
露骨にlower行く戦略取るチーム出るレベルでは無いし良いんじゃね
-
zetaもopticもアッパーファイナルで勝ったけどGFで負けてるの見るとなんかあるのかなとは思う
でも実際は関係ないと思うけど
-
>>3882
遡ってみろよ、普通に昨日XSETならって書き込み結構あったぞ
-
>>3877
まあそうだけど俺がモヤモヤするのは
Opticが前回も国内制覇してると思ってる人が多すぎることなんだよね
あと今大会もEGに負けたことも知らないだろうし
せめて意見述べるなら正しい情報仕入れてからにして欲しいと思ってしまうわ
まぁ俺が気にしすぎなんだろうけど
-
munを見習って対策されないように複数構成用意してないupper側が悪い定期
-
油断とか慢心はしてなかったと思うんだけどなZETA
ただ明らかに実力差を埋められつつあって焦ってはいたと思う
-
munに着いてこられない選手が悪いよな
-
optcはなんで国内では毎回パッとしないんだ?まあそうはいってもメジャーリージョンの3位以上にちゃんと着いてるんだけど
-
何故か今日のBo5の結果を見てもNthにはOPTCよりXSETと当たってもらった方がまだマシと思う気持ちがある
-
>>3882
いたんだよなぁ
-
opticは身を潜めてるからな、naホープにnaの期待を背負わせて壊す。自分達はしっかり結果を残す極悪チーム
-
マップのBAN pickで主導権握ってるのに自分の有利な状況作れないのはちょっと
-
xsetは前シーズンからNAでもNAらしくないからしたらばでも評価高かったよな
opticはもちろんだけどc9 xsetは馬鹿にされてた印象ないわ
なんならguardよりも全然評価高かったし
-
なんかlowerのほうが露骨に勝率高かったのってstage1だったっけ?
-
XSETなら倒せるだろうってのと辛うじて倒せそうなのがXSETぐらいだろうだと全然ニュアンス違うから…
俺はめんどくさいから前スレなんて漁らないけど
-
申し訳ないけどcyro,zekken,Bcj,ayrin,dephhの方がnthのメンツより強いと思うわ
こいつら強よいんよ
-
JP GF終わりEMEAまでの間はまともな人間他所行ってたから、その間なら書き込みあるかもね
-
c9とかいうなんなら一番評価高いまであったチーム…
-
>>3887
俺もOQから追ってたからお前の気持ちは分かるぞ
-
岸「Masters2022 Stage2 優勝は… ノーセプション!!!!!!!!!!!!!!」
-
>>3898
どっちのニュアンスもいた
-
固定BANのブリーズと比較的自分たちが苦手・相手が得意そうなバインド潰して
相手の固定BANのアイボを最初にやりましょうって流れ自体は妥当だと思うんだけどな
相手の対策アド潰したいからってアセントとフラクチャーBANしてブリーズ空けろとか意味わからん
-
いや普通にxsetでもoptcでもなんでも勝つときは勝つだろ
試合中に相手脳梗塞起こして死ぬかもしれんし
-
なんも考えずにマップ選択したら再戦有利かもだけど2banできる権利持ってて不利は流石にって感じ
-
C9とV1とかいうお笑いにすらなれなかったチーム
-
>>2221
遅レスだけど新マウスは左右対称で有線
https://twitter.com/vaxee_corp/status/1541135048090521602?t=BF9kxzpxCXDLXDMFo9EUyA&s=19
-
OPTC、XSET
LOUD、NIP
FNC、FPX
PRX、XIA
DRX
KRUorLEV、ZETAorNTH
LCQ5枠
これでいいのかな?
LCQ以外でまだ可能性あるとこないよね
-
自爆ラッシュでなんかxsetも弱いって思われてるけどそのへんのチームならぜっくらてえてえで完全破壊できると思う マクロはしーらね
-
XSET過小評価してる奴cryoしか知らなそう
俺もだけど
-
NAで本当にヤバいのはT1
-
EMEAの枠はまだ確定ではないか
-
XSETってNAのFAVって言われてたのに、2マップBANされてマジレスに勝ってしまうとはな
Lower有利とまでは言わなくても、Upperに有利はほぼ無いかもな
-
LazにAサイト止められるな...よし!A正面から行かずにパラボラ多めにしよう!なるべくLazと打ち合わないぞ!
これでBサイトとパラボラからめちゃくちゃ攻められてるのに最後まで対応できなかったのがな
しかもこんな対策してくるのなんて予想の範囲内だったと思うんだよなあ
-
>>3910
Championsの話をしてるなら LOUD or NIPとLCQ6枠やね
-
lazと撃ち合っても普通にボコってなかったか?
-
>>3913
マンチとxetaが下水を助けに行くから見てろ見てろ
-
将軍いりT1はよ見たいな
-
XSETがNAらしくないってマジか
俺が知ってる XSETは良くも悪くも理想的なNAチームなんだが
-
>>3902
ありがとう
Opticトレンド入ってるじゃん!からの
こんなようなツイートばかりで
ZETAファンがほとんどだから余計モヤモヤするわ
他ツイート見たらnthに明らかに嫌悪感示してたし
別にnthを気に食わないのはいいけど叩き棒にoptic使わないでくれって思うわ
-
Lazは対面クソ負けてた印象
-
一番Naっぽいのはc9じゃね雑でパワーで破壊していく感じも含めて
-
>>3917
BRが1枠でLCQが2枠なのか
-
xsetにはdephhがいるしzekkenもアニメ由来だしcryo ayrinはアジア系だから実質zetaだよ
WEWON
-
アッパー勝ち
DRX、FNC、PRX、LOUD
アッパー負け
ZETA、OPTIC、KRU
まぁめちゃくちゃ勝者側にアドあるのかはわからん
DRX、PRX、LOUDはmapbanなくても結果変わらんかっただろうし
-
https://www.vlr.gg/106173/zeta-division-vs-northeption-champions-tour-japan-stage-2-challengers-playoffs-gf/?game=all&tab=performance
-
opticはXIAにストレート負けして最速帰国リーチから優勝したあたりメンタルが強いよな
最後に勝てればいいだろの精神でいけ
-
多分優しい奴なんだろうけど世の中色んな人いるから気にするな
-
>>3917
追記すると
NA:OPTC , TGRD or XSET (形式次第)
EMEA:FNC or G2 or FPX or GLD (形式次第)
形式がMasters1と一緒ならG2とTGRDはLCQ行きやね、まだグループ→Playoffだと確定してなかった気がする
情報出てたらごめん
-
DRXとloudは完全優勝だからなあ upper勝ちとかそういう話ですらない気もする
-
laz調子悪かったよな
オペのイージーショット外しててびっくりした
-
>>3924
NA大嫌いのvanityさんがいるのにC9が一番NAっぽいなんてあまりにも酷いよ
-
>>3922
外の声はまぁ色々とフィルター掛けてみないとね
ここも隙あれば対立煽りに繋げる書き込みあるし比較するべきでは無いけど
その熱意のまま日本勢も応援していこーぜー
-
1dayの一試合目のLazは完全にLazだった あのLazが見れただけで喜ぶべき
-
fpxと倉庫が似てるって言うやつ無限に出てくるけどfpxは構成変わっても個人のピックプールはジジイだけ7キャラで他は4キャラ以内だから訳分からんスワップしまくってた倉庫とは違うんだけど
-
韓国リージョンはdrxのクリップ集だからな
-
PRXはマップBANよりアドバンテージあったからなんとも
XIAとTSが直前にやって接戦だったからXIAボロボロやったし
日本で昔やってたやつより休憩時間ないし鬼畜スケジュール
-
NAっぽいって褒めてる要素ある?
-
vanity帝国作ろうとするあたりもNAっぽいっちゃぽい
アイツはNAから逃げられない運命
-
>>3723
この逸材は争奪戦になるから他のチームに見つかる前にZETAこいつを確保しとけ
-
そういや秋にrageのオフイベやるんだったな
個人的に世代別でチーム組んでジジイvs若造で試合してほしい
-
>>3934 vanityさんTwitterで騒ぐのが好きなだけだからな立派なNaの住人だよ
-
ジジイがIGLやっててしゃおすいてえてえしてて構成めちゃくちゃでデフがチェンバーやってるから倉庫in CISってことでいいんだよ
-
zetaの選手全員ショックで配信する気もないんだろな
まさか2マップBAN出来て負けるとは想像してなかっただろう
-
>>3937
俺が言ってたのはそういう方向性目指してたのかなぁって、似てるも何も出来なかったしtakejが異常なのも百も承知で
-
なんか思ったこと吐き出したら多少楽になったわ
ありがとうみんな
愚痴みたいな書き込みにこんな優しい反応されるとは、したらばは優しいJSの集まりって本当なのか?
-
>>3922
なんでこんなところにいるのかわからないタイプの人だね
-
FPX真似するならちゃんとreitaに8キャラやらせないとな
suygetu枠に8キャラやらせたってそりゃ無理や
-
zetaってどこのマイナーチームだよ
nth様の話題出せよ
-
naは2枠あるからネタチームにしばかれたopticが世界取れたんだよね
-
国内大会ですらこんな感じになるんだから
masters1でopticに再戦0-3喰らった時のLOUDファンとか発狂じゃすまなかっただろ
-
ツイッターってここが聖人の集まりに見えるような化け物がゴロゴロいるからな
-
ファンガールをいかに取り込むかが大事だからその辺のノウハウをcrとかzetaからnthは学んで取り入れてほしい
-
>>3949
いってもここしたらばだからな
外で見たくねえって話が根本にある
-
>>3950
プールはange1になっても見た目はL1NKになっちまうな どこがとは言わんが
-
2マップBANして1か月ブーキャンで練習してきたマップで勝負したら6か月マップやってない相手に負けました
こんなん心砕け散るわ
-
>>3937
構成コロコロ変えてたところだけ似てるって言ってるだけだぞ
流石に1人4~8キャラは無理がある
-
ブラジルの悲鳴そんなに聞かなかった覚えがするなぁ
-
――今回、はじめてのオフライン大会ということでしたが、どのような点で環境の違いを感じましたか? 例えばホワイトノイズによるプレイスタイルの変化とか――。
Blackwiz:実はホワイトノイズによる環境の違いってものすごくあって、いつもやっているゲーム音が100だとすると、20とか10くらいしかゲーム音が聞こえなくなるんです。VCも足音も聞こえないしで大変でした……。
↑これ透明の防音室作るべきだよな
-
あの倉庫のぐちゃぐちゃ出来損ないFPXみたいな編成でもFAVまでは倒せたという事実
-
やっぱり聞こえなかったのか
-
水月 セージヴァイパーサイファーキルジョイの4キャラ
ange1 オーメンヨルブリムセージキルジョイフェイドヴァイパーの7キャラ
zyppan KAYOレイズソーヴァの3キャラ
ardiis チェンバーKAYOソーヴァブリーチジェットの5キャラ
shao フェイドセージソーヴァアストラジェットの5キャラ
計7マップ21構成
-
nthはとりあえず配信してくれよ
おめでとうくらい言わせて
-
stage1の決勝まで含めると今んとこマップbanアドバンテージあっても五分五分なのよな、まぁまだ分母少ないからわからんけど世界大会でもGFまで無敗だと一回も負けられない仕様になるわけだから有利不利が6:4ぐらいになってほしい
-
ツイッターはまともな人らフォローしてればまあ別にいいんだが検索で能動的に探そうと思えばあまりにやばすぎる奴が多いからな
ツイッターで検索はするな
自分からドブを見に行くようなもんだぞ
-
心配しなくてもしたらばも基本的にはゴミだよ
-
xsetはguardみたいにmastersでボッコボコにされそうな感じするよな
Cryoが注目されるだろうけど
-
>>3965
帰れるから今日やってくれるかも
https://twitter.com/blackwiz_csgo/status/1541299343709569026?s=21&t=ivil2cTnBu6m-wRNvTH_og
-
ノイズキャンセリング機能付きゲーミングヘッドホンの需要が高まっています
-
twitterとコメント欄としたらばは見るなってそれいち
-
opticとかいう奴のせいでGuardに続いてXSETまで壊されたらどうしてくれるんだ
-
>>3962
ピックも分担もまともだったFAV戦とそのどっちかが常におかしかったCR戦*2は並列にはできんって
-
vanityさんのNAディスくるおしいほど好き
https://www.youtube.com/watch?v=Oa84jmjiTJc
-
ZETAの敗北は漫画ピンポンのペコがアクマに負けたところを彷彿とさせるわ
この後格下だと思ってたたけじょんがサイボーグになってNTHボコってLazは引退を決意するが死ぬほど努力してチャイナとドラゴン兄さん倒してチャンピオンズでたけじょんと決勝で戦うのだった・・・
-
rc
medusa 7キャラ
reita 4キャラ
zepher 6キャラ
Norisen 5キャラ
takej 8キャラ
rcの勝ちやな
-
juinちゃん普通に可愛い NTH応援します
https://esports-world.jp/interview/20855
-
>>3961
クソすぎて草
音聞こえないとか別ゲーレベルだろもはや
-
何が怖いってRC今大会5マップしかやってないんだよね…
-
ゲーミングヘッドホンって必要ないよね?
ゲーミングってつく商品で一般品と比べて優位性あるのはマウスだけかな?
-
https://twitter.com/takejfps/status/1541190686393126912?s=21&t=y110a0BoZ6bEKLFw8B678w
これ脱倉庫の"匂わせ"か?
LCQまで稽古は続けろよ
-
>>3977
頭おかしい
-
REJECTはNTHにゲーミングハウス貸してくれたから一気に好きになったわ RCもLCQ勝ち上がれよ!
-
>>3975
これほんと好き
あと100Tディスりまする翻訳動画も好き
-
正義心からエゴサしてsnsだの掲示板見るのって百害あって一利なしだからな精神が汚染される
肝試し感覚でみるとかならいいけど
-
コペンハーゲン始まるまで北南米と中国の地域大会で我慢しないといかんのか
-
チャンピオンズ決勝にいるたけじょん
-
>>3968
したらばもちゃんと見てるやつはNthのここが強かった、ZETAのここがダメだった、upper Lowerの話、構成と対策の話とかしてるけどな。
ただたまに紛れ込む対立煽りの衛門が死ねだのなんだの言ってるけども。
衛門って加藤がヴァロやってる時に抑制くらってるのにスキル出せとか言ってたらしいじゃん。そのレベルのヤツらが荒らしにきてんだから話通じなくて当然
-
>>3974
vFAV観た後のvCRで台パンしたわ
valo観戦で初めてあんな思いになった
-
>>3970
ありがとう
変な奴らが変なこと言いに来ないか心配ではある
-
フラクチャーでモク構えててAメイン進んできたやつにやられたり
ドロップから降りてきた音も聞こえずナイフ持ったままやられたりしてたからマジで聞こえないんだなとは思ってた
vcと被ったら足音なんてほとんど聞こえなさそう
-
>>3977
気狂いそうなるわ
-
マイクがバルーンの音拾いまくってたんだろうな 実況の声も拾われててもおかしくない
-
音聞こえてないんだろうなってシーン結構あったから防音室作ってもらいたいね
-
>>3982
草
ブランディング崩れてないか?
-
観客入りオフラインの醍醐味はわかるけどさ
パブリックビューイングにしようか本選は
宴とかでオフラインしようや
お互いチームが同条件だから勝敗は変わらんだろうがベストパフォーマンス出せないやろお互い
-
ジジイはジェットで鮒壊せるからジジイの勝ちな
-
何痩せてんだよもっと飯食えや
-
>>3990
わかる。おっ!RCいけるやん!!zepherやっぱちょっと重いけどお前が調子良ければ勝てるやんCRにもいけるだろこれ からのあの惨劇は見てる人を煽ってるとしか思えんわ
-
お互い横から撃たれまくってるのに気づいてないみたいな試合見たいわけじゃないしな
-
RCは二回目のCR戦構成は普通だったけど、ピックする選手が謎すぎた
-
ガラス防音室は無くても平気だから用意してないのかと思ってた
-
munって配信とかしないの?
EMEAで好きなチームとかってありますかってコメントするだけで倉庫の謎が全部解けるんだけど
-
本来はGFupper側敗北したら再戦するのがダブルイリミネーション方式だからなあ
-
"対策"されるからな
ZETAとは違うRCなりの答えがこれだったんだろう
-
>>3989
まともな連中も居るけどそんなんツイッターにも別にいるし変わんねえって話だよ
-
>>4000
まーくん調子上げてたから余計にな
あの時のスレはガチギレしてたの結構いたはず
-
takejくらいの体重なら肉割れしないだろうな
マー君は多分やばいメロンみたいになってると思う
-
組み立て式の防音室
約1000万円になります
2日間だけのためにやったら
ただでさえ少ない賞金無くなっちゃいます
-
音がまともに聞こえてないとか最悪じゃん細かな音が重要なゲームだろ
-
NTHの代表も選手にはもっと待遇良いところで頑張って欲しい
って言ってるしCRとRCは全力で引き抜いていいぞ
-
ジジイWIN
https://i.imgur.com/lCvudbT.jpg
-
レンタルで1000万円もかかるか?
-
アセントでSugarz3roが背後から何発も撃たれてるのに全く振り向かなかったりしたのはやっぱ聞こえてなかったのか?割と近い距離だった気がするしあれ聞こえてなかったらもはや音無しレベルな気がするけど
-
今年はChampionファントム期待してええんか?
-
というかよく思い返せばCRも横から複数人やられてるシーンあったけど音やvc聞こえてなかったな多分
さっきも言った通り互いのチームが同条件だから勝敗のケチはない
でも「え?なんでやられてんの?」ってシーンが多かったの絶対環境のせいだろ
初戦nthも音聞こえてなくね?ってのあったし
客入りやめろ
-
正直選手よりbail争奪戦だろ
-
takejは感度上げたからaimシナシナな上にろくにキャラも使えない選手になってしまって悔しいよ
lcqまでにaimもキャラプールも広げてきてくれ最悪ローに戻してaimだけでもいいからさ
-
マーのことも痩せさせるって言ってたし経過報告聞きたいです
-
味方の高熱に颯爽と駆けつける老兵jett
-
防音室なんてヤマハに提供してもらえば
配信者需要あるしadobeとかFXなんかよりよっぽどスポンサードする価値あるだろうに
-
1v1で実況が、位置はわかった!とか言ってるのに敵を探してるところ見てホント制限プレイみたいでつまんねぇなって思った
-
blackwizがブリムで歩きスマホしながら即死したシーンは印象深いわね
-
というか配信で会場のゲーム音が実況のマイクから入ってほぼ2重に聞こえてたくらいだからまともな環境じゃないのは気づくよね
コペンハーゲンでもこうなるってマジ?
-
goの大会用防音ヘッドセットは数十万と聞いた
-
マーくんはCR時代からダイエットするする連呼しての今だしもう手遅れよ
-
>>4013
これマジで草
-
同条件だから勝敗変わらないってのはおかしくね
練習してきたはずの戦術が通用しなくなるんだからエイムが強いチームほど勝ちやすくて戦術練って勝ってきたチームほど負けやすくなるだろ
-
>>4026
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/aviation_headsets/a20-aviation-headset.html
ちなこれな
-
実際音どのくらい聞こえないか体感してみたいな。ホワイトノイズうるさいならイヤホン側の音量上げれば良くね?って気はするけど
shureのイヤホンでゲーム音とVC流してるのに貫通してきて足音聞こえなくなるレベルだとしたらホワイトノイズデカすぎだろ
-
https://twitter.com/IGZIST_GG/status/1541345590964957185
Thiefyの映像来ました、旧家族に興味あるかわかりませんが
-
同条件だから結果には関係ないけど単純に試合のレベルが下がるのは良くないな
運営は次やる時までに改善してくれ
-
zetaは負けてもちろんショックだろうけどlazcrowはキャリア長いしここぞというときに負ける経験は何度もしてるんだよな
他の3人がメンタルやばそう特にten
-
>>4031
わかる
どんな感じかちょっと気になる
-
エリア取って音を聞くみたいなプレイができなくなるなら別ゲーみたいだな
ホワイトノイズだけなら問題ないんだろうけど今回の会場と入場人数あいまってやばかったんだろうな
-
協賛してる大会からイヤホンの上から付けて外の音聞こえなくしたい!って言われたからノイキャンヘッドセット提供したら当然会場の爆音を消すには性能が足りずホワイトノイズ流されたせいで快適なプレーの邪魔になったみたいな感じになってるJBLくん可愛そう
-
>>4032
-
俺がやらなきゃでボコられたからLazも結構メンタルきてると思う
-
防音室1000万円とか 防音ヘッドセットが数十万とか
高めに見積もるしたらばは大富豪だな?
-
>>4032
WE ARE "IGZIST"なので見ます
-
家族…WE WON……?
-
ホワイトノイズ問題はこのゲームに限らず、オフラインではいつも言われてて本当に足音が一切聞こえなレベルらしい
ただ最近はかなり質がいいイヤーマフが出てきてホワイトノイズいらないレベルだったりもするらしいが、今回のは違ったんだろうな、運営はもうちょい環境に金かけてくれや
-
ZETAがJP SENかJP GUARDになるかもしれない事実、ZETA信は震えて受け止めろ
-
バルーンの音で振動感じるくらいなんだからホワイトノイズとかノイズキャンセリングとかの問題じゃない
-
Apexこんなことやるけどヴァロラントもこういうことやるチーム出てこないか?
https://twitter.com/ffl_apex/status/1540303944039428097
-
ZETAのCoD勢結構イケメン多いけどCoD自体の人気がないから可愛そう
-
>>4032
出さなくていい、もう見たくない!
-
足音どころか後ろから撃たれて気付かない場面もあったな
-
>>4029
変わるかもしれんが変わるって言っちゃうとnthに失礼かなって
-
バルーンの音が悪い説ない?四方八方から万人に叩かれるとか想定外だろうし
-
>>4032
WE…
-
音聞こえないなら、nthのあの早いセット押し付ける作戦はそら強いわな
一日目で環境把握して狙ってやったならコーチ優秀過ぎる
-
vcすら聞こえてないのか疑う場面もあったしな
-
blackwizが言ってること誇張なしならmastersでlazがスケジュールに苦言呈してたのと同じで、パフォーマンスが下がらないよう運営側は最大限やることやってほしい
10パーとか20パーしか聞こえないのはまともなゲームにならん
-
もう言いたくても言えない!
-
>>4044
チャンピオンズかLCQで何もできずボコられたらヤバイなまだ許容範囲
-
横から撃たれて気づかないやつもいれば180度振り向いて倒すDepみたいなやつもいたし個人差でかかったかもな
-
防音室はなくともホワイトノイズくらいは流せ定期
-
ある程度Nthに感情移入して世界戦応援したいから現家族も動画出してくれないかな
-
さすがに防音室は必要だったか…
-
まあZETAもNthもオフ初戦じゃないんだから環境のせいにはできんわな
-
>>4056
かなしいなぁ
-
>>4060
國方「Nthさん俺ら言われたらタダでもやってやるぜ」
-
Zeta信達nthじゃなくて去年より儲かってるはずなのになんで12チームに減ったんだ18チームくらい呼べるだろってriot叩けばいいのなあ
-
>>4059
流したから聞こえなくなってるんじゃないん?
-
大会前にSSAのプレイ環境絶対悪いわって言ったらプレイ環境なんてどうでもいいだろってここで言われたの忘れねえからな
-
ホワイトノイズのせいでとか言いたく無いけどさ、こういうのはやりきれねぇわ
-
観客入れると盛り上がるとは間違いないがプレイに影響が出るなら考えるべきだよな
-
音聞こえないからCR戦からテンポ早めていったとか言ってなかったっけ
-
悪い環境なのは選手全員かわいそうだけどそれでNthは勝ったのでZETA信はおとなしくしてください
-
言い訳は1番ダサいからやめとけ
一方のチームだけデバイスに不調があったとかなら分かるけど現状出てる情報だとそうではなさそうだしな
-
>>4064
タダじゃなくてもいいから協業結んでもアリだと思いますよ
-
まぁRageは大成功と思ってウキウキなんですけどね
-
ZETAが負けたのはきちんと環境を整えなかったRAGEせい!ってか?wwwwwwwwwwwwww
ばーーーーかw実力不足だよw信者きめぇな
-
勝敗とか関係なく、試合のレベルが下がるのは見てる側としてはなんも歓迎できない
-
お互い同じ条件だから負けても言い訳はできないけど、音聞こえないとどうしても速い攻めをプレイスタイルとするチームが強いよな
今度のコペンハーゲンが同じような環境だったらPRX最強なんじゃないか?
-
コペンハーゲンもSSAに比べれば狭いが
それでもキャパ1万の会場で有観客だからな
しかも日本じゃないから歓声に制限もない
TENあたりオフラインは大丈夫だったが有観客で一番駄目だったんだろう
オンライン期間長過ぎてこういう適性も今後大事になる
-
まあchampionsで両方見れるだろうしLCQ抜けられなかったらそれまでだからなんでもいい
-
>>4043
ヘッドセットを見たとき大丈夫かな?と感じました
建築現場レベルの防音イヤーマフを使うのかと思ってたし
-
ここで音聞こえねえからzeta負けたってどこにも書いてないけどどこにある?
教えて
-
たぶんnethの顔が険しいのは味方のパフォーマンスに対してじゃなくてプレイ環境に対して不満があるからなんじゃないかなーって見てて思ったわ
-
>>4074
ほんまこいつら
-
>>4070
そういう対応力も必要なんだろうな
-
>>4073
ただ國方のことだから粋な計らいとしてやってくれそうな気はしてる
-
ゲームでオフラインの適性が必要ってのも中々難しいな
-
てかzetaも早い攻めの方が得意なのに毎回エリア取ろうとしてるのなんなん?
エリア取りスロー攻め上手くいったことの方が少ないイメージなんだが?
-
はーやっぱ去年のGMBが最高にカッコいいわ、立ちはだかる壁って感じがする。プーチンしね
-
昨日の試合見返してるけど容姿批判ってどういう心情ならできるんだろうな
-
ネットゲームなんだからみんな家でいいよ
-
>>4074
これが大成功じゃなきゃなんなんだよw
-
そもそもオフラインだと専用の防音ブースとかがない限り観客の歓声とか実況を消すほどの強いホワイトノイズだとゲームの音声まで聞きにくい、かと言って弱くすると実況とか歓声が入るって言うジレンマは避けられないから仕方ない
韓国のLoLくらいesportsが盛り上がってて金出してるとこは専用の防音ブースがあるスタジアムがあるけど日本にはesports専用スタジアムなんてないし
-
音が聞こえてねーのは見てたら大体分かった。実質別ゲーで勝った負けたの価値があるかは知らん
-
ノリと見た目は体育会系で中身はナイスガイで選手第一の精神
完璧すぎる男名将國方
-
コペンハーゲンでnthが世界3位入るかどうかの試合で歓声がうるさくて解除通されたりとかしたらどうすんだよ
-
Nth、ノウハウ豊富とは思えないから腹積りとか度外視して色んなチームが協力してくれると嬉しいよな
-
>>4089
日本はルッキズム大国だよ
-
>>4089
コンプレックスの裏返しなんじゃね?
他人の容姿批判してる奴は全員ブサイクとブスなんやと思ってる
-
nthはうまく適応してたから擁護とかではないんだけどzetaが声掛け少なかったのって音響関係もあったのかね
それなら1日目の方も説明つく
-
どのチームも同じ条件だったんだからそのせいで負けた!とかは違うわ
-
>>4046
ここ毎回面白いことやるよな
大元のFLは終わってるのに
-
これからは音聞こえない想定で練習しないといけないのか
-
>>4087スプリットは時間使ってエリア取りしてるやん
-
環境問題浮上
世界戦へ向けて不安になってきた
-
ほかのFPSは声援対策どうしてるんだ?
-
作戦ありきでやるからこういうトラブルの時になると弱いんじゃないですか?
つまりそうです基本アドリブのApexをやりましょう
-
金かけろっつっても今までオフラインでやったことなくてどのくらいの利益が出るのかもわからない状態で上から金が降りる訳がない
今回の成功で利益出せるって分かっただろうしスポンサーも増えたしこれから改善されてくはず
-
選手は毎日音無しデスマッチ2時間やれな
-
環境が悪かったとか
もう勝手にZETAの評判下げる
信者のフリしたアンチだろこれ
-
あー家族の暖かさ忘れてたな、新家族は旧家族を頼って動画コンテンツ作ってくれ
「プロゲーマー、ストリーマーの動画コンテンツ制作をサポートします。 「eスポーツ」関連は場合によっては0円からお引き受けする覚悟です。」
https://stun.jp/
-
試合としてはオフラインである以上環境に適応して戦うのも強さだと思うし別にいい
ただ運営はちょっと考えてほしい
-
全ラウンドナイトフォール マジ?
-
シージとかでも無観客オフライン大会の時でさえ足音少なくするキャラがぶっ刺さってたからまあSSAならその何倍も聞こえないだろうな
-
改善されるゆうてもリーグからriot主導じゃないのか
-
主導だろうが運営はrageだろ
-
https://twitter.com/northeption/status/1540218626292293633?t=fWZ4E3LCntrmLeQR5q9xKw&s=19
nthの勝利は俺たちのRCのおかげでもある
-
>>4105
選手はガラス張りの防音室でプレイするのが普通やな 今回もそうかと思ってた
-
yay「相手チームの声が聞こえる事もあった」
-
とりあえずzetaのファンはvalo が好きじゃなくてlazが好きなクソにわかで容姿差別、国籍差別してくるカスだったってことがわかってよかったわzeta戦はもう2度とコメント開かないわ
-
これからとかいうけどもうVCTJAPANが開かれることはありません
あるとしたらAPACとチャンピオンズです
-
環境が悪くても勝った方が強い事に変わりはない
ZETAが敗北した事実は覆らない
-
環境が悪かったから勝った負けたの話してるやついなくね?18時すぎたし対立煽り出てきたか?
-
>>4105
GOのデカい大会系は金出しまくってるからクソ高いノイキャンイヤホンとヘッドセットで快適らしい
-
しかも初日ならまだしも2日目だからな
じゃあ初日は環境が違ったんですかねぇ
-
ちなみにlazとかnethとかcrowはgo時代にホワイトノイズ経験してるから言い訳にならんぞ
そのときもほとんど聞こえないとか言ってたし
-
takejドライブinアセントはこれを見越した作戦だったんだな yun/oうおおおおおおおお
-
>>4105
goは長方形の箱みたいなのに選手が入ってプレイしてたよ
もちろん透明なガラスみたいなやつ
-
>>4046
今更ちゃんと見て自己レスだがドリームチーム作ってアメリカに送り出すとかほんとおもろいな
-
今回のlcqってどこでやるか情報出てる?
-
メタな見方するとフェイドデバフなの草
-
>>4126
mun/o早く公認探せそしてお前はhNtと身売りしろ
-
>>4127
なるほど
さすがだな
-
ssaでプレイした時間がnthのほうが長いからそこでlowerアドバンテージ発生したのはあったかもね
-
【速報】laz
-
goのオフラインvoice com動画とか信じられんくらいVCにノイズ入ってないから驚くわ
相当環境に力入ってる
-
らっさんなんか帽子かぶってて草
-
勝敗にケチつけてる奴なんていないよ
本来の動きが大幅に制限されてた環境だったのを嘆いているだけ
-
環境に適応して早いペースの攻めを仕掛け始めたNTHを見る感じbailのプロ時代の経験生きてそう
-
黒wizのインタビュー記事に椅子で寝てる牛田の画像使われてるんだがこれライターzeta煽ってるだろ
-
次回からは金かかるって言ってるけどRAGE運営はもうほぼなくなるんじゃないのサードパーティ大会の運営とかならあるかもしれないけど
-
>>4134集金配信のお時間か?
-
寝癖と予想
-
Lazが釣り人みたいになってる
-
>>4125
これもうnethはオンラインでも爆音ホワイトノイズ流した方がいいだろ
-
あのーー
>>4081で書いた通り
zetaは音のせいで負けたって書いてるレスどこ?
急に煽り出したけどさ
見つかんないんだわ
-
らっさん…
-
環境悪いせいでZETA負けたとか誰も言っとらんだろ
ただ悪いなら次から改善してくれってだけで
「どんな環境でも適応したら良くね」とか「どっちも同条件だぞ」は、本番中はそらその通りなんだけど、終わった後に改善求めるのは至極当たり前の話では?
-
髪切りすぎただろこれ
-
パワプロやれ
-
>>4144
下剤に続きセルフ足音消させるのワロタ
-
あーあ。"docomo"ならなあ…
-
野球少年みたいだ
-
nethは聴覚奪うのが覚醒条件か
よしnorthernlights、やれ
-
頭丸めるか
-
Lazの前にXQがでてこいよ
コーチだろ?
-
Laz、サブスク受け取る資格ない、負け組に休みはない
との事です
-
laz落ち込んでるじゃん
-
なんでこのタイミングでLazがサブスクされまくってんだよw
-
🐮さんしんみりしてるじゃん…
-
Laz「負け組に休みはありません。」
これ期待できます
-
同じ条件で適応力試されるならあれだけどcrと戦ってる分nthのが適応のための時間多くもらえてるんすよね
-
baliコーチってノーセプの前はTNLだったっけ?
-
laz「別ゲーはやらない。負け組に休みはいらない」
-
らっさん謝罪会見思い出すからやめてくれ
負け組に休みはありませんじゃねえよ、休め
-
負けたら頭丸めるとか愛国者エピソードがすぎるだろ
-
らっさん、サブスク受け取っちゃだめな気がするとか…なんかそこまで背負うなよ
どっかの世界王者と違って配信して遊んでやってたわけじゃないんだからさぁ
-
Lazサブスクは受け取れないと
-
nethセルフホワイトノイズは草
-
まぁChampionsはほぼ確定だろうしそこに照準合わせて練習だろうな
-
らっさん😭
どこぞの集金配信とは違うな
-
少しは休んでもいいやろ
常にフルパワーで行ったら心も体も持たんぞ
-
まあ2ヶ月って短いからな…
-
いや、今年ずっと走り続けてきたんだから少しは休めよ
お前は大丈夫でも周りのメンバーが壊れるぞ
-
ねっさん批判はマズイですね
-
いや流石に休め
修正は必要だがチャンピオンズまで今から休めなしは逆にパフォーマンス下がるぞ
-
丸めてねぇじゃん誰だよ丸めたとか言ったやつww
-
必要なのは休みじゃないのか?
-
laz髪セットしてなくても普通にかっこいいじゃん
-
音聞こえなかったけど、相手も同じだからね
文句言ってられない
-
牛さん坊主にしたのか…?
-
>>4166
オーマイガーしたらば民は何も分かってないよ!王者には適度な休暇が必要なんだよ!
-
えーchampionsで燃え尽きて引退あります
-
>>4181
お前はずっと休んでいいぞ
-
>>4103
そもそも2コンてカーテンとかモクでエリアとる構成だろ
今の2コンも十分強いけど個人的にdepネオンとかの構成も見たい
-
lazパワプロの続きしないか?
-
音が聞こえなかったのは本当らしい
-
これ頭丸めてます
-
リーダーがまだ燃え尽きないで引っ張っていけるのはいいな championsでまた戻ってきてくれ
-
ドコモさん本気出してくれないかなぁ
-
実況の声と歓声入ってたのかよw
RAGE頼むぞ
-
ZETAファン「Nthはお願いメテオのチーム!ZETAに勝てる訳無い!」
ZETA「GFの構成は…4マップ全部lazチェンバーでおねlazで行くか!」
見事にボロ負けしてて草なんよ
-
体休めて欲しいけどね、日々の日程調整でなんとかする感じかー
でも君たち練習時間伸ばすよね?大丈夫ですかね
-
NTHがチャンピオンズに行くためには
ベスト6以上が必要
FNC
FPX
DRX
XSET
OPTIC
PRX
LOUD
このチームに割って入れるほど強いか????
-
RAGEは反省しろ
何年運営やってんだ?
-
相変わらずストイックマンだな
-
まあ引退とか言い出さなくてよかったよ
-
>>4147
まじでこれ
-
モチベがあるんなら休まなくてもいいけど義務感でやるのはまずいぞ
-
ウルポとる音程度で聞こえたら実況の声とか入ってそうw
-
>>4161
そもそも環境への適応も実力って前提で話すけど、Nthとの1試合しか出来なかったCRはまだわかるけどupperfinalで1試合やってるZETAは適応出来ないってのは無理がないか?
-
村を経験して陽の目を浴びてこれなかったから周りへの感謝とかストイックさとかやっぱりこいつがValorantの顔だわ今回負けちゃったけどいい休息だと思ってのんびりやってほしいわ
-
ウルトオーブ取ってる音とか入ってたらしいぞww
-
RZGE「大成功なんだから反省することないだろ」
-
ウルトオーブ取る音聞こえてたらもう何でも聞こえてるだろ
-
まあlazめちゃくちゃ自分にイライラしてそうだったしな
ただ他のメンバーも巻き込んで暴走しないといいけど
-
らっさんお前TENを滝行に連れてって精神鍛えさせろ
-
まぁ明らかにsugarzeroとか横からめっさシェリフ打たれてるのに反応してなかったからなぁ
-
laz薄いtシャツ着てるから身体のライン目立つけど割とごついな
-
crとzetaはjp senからどう立ち上がるかな来年はもっとヤバくなるし強くならなきゃな
-
らっさん敗戦のストレスで髪が削げ落ちたらしいな
-
実際実況席近くにあったの気になってたしな
すげえ聞こえそうじゃねって思ったもん
-
でも条件は相手も同じだしな
単純に実力で負けただけ
-
らっさんイライラ感やばいな
-
>>4189
docomo「よし、スポンサーを確保したから場所の心配はいらないな。あとは俺らのグッズなんかより他のチームのグッズとゲームのグッズと…あとはトロフィーだな!」
-
lazの思うままやらせれば良いだろ、lolのトッププロは1日15時間の練習がデフォなんだから世界一を本気で目指すなら休む時間なんてないだろ
-
ドラマとかでまだ犯人をぼかしたいときの恰好じゃん
-
音響関係ガバガバRAGE
-
まぁアジアリーグには関わらないだろうし
日本リーグはドコモさんお願いします
-
もうlazは休めよ
xnfriっていう自分を超える存在が現れたんだから引退時じゃないか?
-
ステージ1勝ち続けても休みなかったしレイキャビクで体調崩したしステージ2負け組は休みなしとか
ずっと休みないじゃんZETA
-
お前ら散々ボロクソ言ってたのにlazが配信始めた途端しおらしくなるなやwwww
-
CRとZETAは一応日本の顔なんだから頑張ってクレヨンNthも頑張れ
-
キャラの声クソ響いてたもんな このゲーム声が良いから見る側は盛り上がったけど
-
もし将来laz(40)が思考行結とかで現役続けててもしたらばは大盛りあがりだろうしあの男はそういう段階に来ている
-
>>4221
valoやっててLazのこと悪く言えるやつ居んの?
-
らっさん野球少年になっちゃった
-
初日が嘘のように2日目当たらなかったからな
-
>>4221
日本リージョンはLaz信だからな
-
>>4186
逆にウルト取る音は聞こえるとか草
-
会場の音がー
オフラインの緊張がー
どっちか片方だけに作用してると思ってる?
-
チェンバーの「最高の銃だ!」とか響いてるのかっこよかったけど選手に聞こえたらアカンっすよ
-
スローモードって大会かよww
-
イライラじゃなくて落ち込んでるんだろ
-
Laz、涙は出ない
-
esportsファン一同
ドコモを歓迎します!!!
-
悲しきvalorantマシーンアピール
-
漢laz 涙は流さない
-
他のメンバーは知らんがらっさんも休まん言うてるがでっさんは配信すらせずひたすらカスタムとコンペ潜ってそう
-
>>4221
このスレの大半はLAZ信なんだが?
-
>>4224
したらばのOL「ジジイ配信試合には上がってこい」
-
悲報laz改めて感情を失い涙が出なくなる
-
Laz「この世の終わりだった」
-
「負けて泣くことは無い」
https://i.imgur.com/4h1VcMd.png
-
音に関してはお互い様だからしゃーないわな
それ含めて早いセット組んだとかならチームの実力だ
-
>>4234
わんこ亡くなったときしか泣いてないらしい
-
さっさと辞めていいよもう
邪魔だし
-
同じ条件だから文句いうな云々はちょっと違う気がするわ
公平ではあるけど公正ではないから
-
またこれもねっさんに刺さるやろ
-
>>4221
したらばはコウモリ野郎しかいないんだが?
-
ねっさんが泣いたのは別にいいだろ
-
>>4230
運営がごみってことだけは確かだな
-
というか今までのレスに音関係改善しろに「勝敗は関係ない」
ってレス付いてるのに急にzeta負けた理由にするなって何で幻覚見てるんだ?マジで
-
Lazめっちゃ切り替えてて草
-
>>4243
そいつも仲良く感情失ったぞ。期待しろ
-
>>4246
侮辱罪罰則強化されたから気をつけてなー
-
Laz「この世の終わり」
-
Lazお前はすげぇよ
-
>>4221
なんだかんだみんなLaz信だからな
-
強いて言えば5JPの強みが薄れるかもな音聞こえにくいと
マクロで負けてたからあんまり関係ないけど
-
去年のstage2思い出した
-
感情を失った漢たち
laz,neth,jemkin
-
>>4255
別に誰に対して言ってるわけじゃねえんで
-
Lazがまた感情を失ったか
-
牛さん松さん再びヴァロラントマシーンとなる
-
lazだけは日本でvalorantやってるやつなら悪く言えないだろ
煽ってるやつがいたらほんとにvaloエアプのお客様ぐらいや
-
1年後
laz「デリアリがさあ!」
-
MastersのLaz返せよ
-
>>3422
>>4246
これがNTHファンてこと?w
-
牛松シンクロしてるだろこれ
-
きんもい信者がわらわら湧いて草
人種差別しとけよきもちわりい
-
!ワントンキン
-
頭丸めて再び感情を捨てるとか漫画のキャラかよ
-
2年前にノリノリデリアキ予見してたの凄すぎる引退すんな
-
せっかくこの前のMastersで感情を取り戻したのに……
-
>>4211
直接声聞こえるわけじゃないし観客に実況解説聞こえるようにスピーカーから流したらどこに席あっても同じでしょ
-
>>2718
ずっと言われてたのにcr以外のチームがzetaに勝ったことでやっと証明されたな
-
🐮が再びFPSマシーンになっちまったよ…
-
>>4265nethもなんだよなぁ
-
らっさん自分はブレません的なキャラだけどお前もボロボロだったじゃねえかお前もケアの対象なんだよ休めオラ
-
これでchampionsで蛮族とドラ兄に狩られて最速敗退とかなったららっさんガチで引退するやろこれ
-
信頼と実績のLazブランドDelialyなおぺっさん
-
>>4200
より長くその環境に身をおいたほうがより強く適応できるじゃん
スイッチバチッみたいな感じで適応するわけじゃなく人間は曲線を描くように学習していくので1試合分多く経験したら違うはずだよ
crはlower側だからどんだけ不利ついててもしゃあないね
-
ツイートの仕方だけで感情までなくなったことにされる漢Jemkin
強かったし来シーズンは来日してJPリージョンに残ってくれないかな
-
対立煽りのヤバい奴も湧いてきたな
したらばは再び混沌と化す
-
🐄モー
-
lazだけじゃなくてnethの存在までいるのはガチで奇跡やぞ
-
音関係の話題が出たのは>>3961
そこから下「zeta」で検索かけても言い訳レスがなく逆に煽り出てくるんだが
-
やっぱ哀愁漂うな
-
もう無糖がさぁ!!とかは聞けなさそうだな
-
lazは決勝なんであんなオペ当たらんかったんや
-
laz「最短でLCQだからそこに向けて頑張る」
↑
こういうのNthに対するリスペクト感じて良い
-
zetaアンのワントンキン死んだと思ったら嬉々として帰ってきてて草
ガキみたいな文体で言ってる事ワンパだからわかんだよな
-
やっぱりLCQに向けてって意識なんだな
-
>>4243
こういう大会負けて泣く気持ち分かるしほんといつ見ても辛くなるわ もう1年以上前か
-
tenは漢Jemkinとこにブートキャンプしにいこう
-
休みも必要ってわかってるみたいでそこは安心したわ
-
休まないとだめかな…って誰か折れてるだろこれ
-
1日目と2日目で音響変わったんか?
1日目は強かったんだから関係ないだろ
-
>>4294
CRカップっていう大きな大会でも泣いてたぞ
-
まあChampionsに向けてって心情じゃないよな
-
>>4295
(単身オホーツク海を泳ぐ天太)
-
限界...?
お前はまだやれる
-
まあLCQに出るなら休んでる暇はないか?
いやそれでも休みは必要やな
-
全ての選手にとって負になる環境を最大限改善してくれっていう意見なのに
「ZETA信の負け惜しみ」とか「勝敗に関係ない」とかアンチの曲解やばすぎだろ
-
98も書き込んでるのガイジだから消えたほうがいいよ
-
ていうか試合前1ヶ月くらいブーキャンで休み無しって普通にやばくないか
コンディションよくないと練習なんて意味ないし
-
無糖とTENはぶっ壊れてそう、depは黙ってコンペ回しに行きそう
-
Laz信5年目僕「Lazはまだやれる」
-
🐮老いを感じ始めてる…
-
TENあたりは心折れてそうだからな
休み取らせてあげて欲しいわ
-
Laz再び感情失ったか
-
>>4243
岸も釣られて泣いたから許してやってくれ
-
もう無理だ引退しよう
-
オフライン慣れしてる韓国とかの環境どんな感じなんだろうな、逆輸入しろよこんだけ黒wizやらLazが音おかしい言うんだから
-
Fun Plus CowでオナステFDしまくるlaz(32)ちょっと見たい Fly Cow Fly
-
>>4298
うんち!w
-
極限環境が中長期続くと揺り戻すのは大変
-
>>4262
それを判断するのはキミじゃなくて裁判官や
-
ヴァロラントマシーンじゃなくてヴァロラント星人になってくれよ頼む
-
脳がついてこなくなった 最後にボロが来ちゃった 限界まで疲れが来ちゃったらしい
-
Lazほんと勝つとウキウキだし負けるとこの世の終わりみたいな落ち込み方してるな
-
>>4305
人種差別は叩くのに障害者差別はします、と
-
ZETA信はキチガイ
-
zetaアンをnthファンにするのは流石にやめてくれ
-
裁判って勝っても負けても弁護士費用はかかるよ
訴訟されるとこっちの非がゼロでも20万円くらいの負担がかかる
-
こんだけ落ち込んでるのむしろ感情ありありだろ
-
普通に引退でいいです老害がシーンの顔なの終わってるんで
-
まぁ通報対象のレスまとめといてもろて
-
最高の舞台をぶち壊す運営とかどうしうようもないな
-
何かlazキャップ被ってて草
-
Laz「やりすぎは良くないということが分かったのは次に繋がる」
まだ引退しません!
-
改善っつっても日本で大きな箱ってゲームの大会なんかやる用に作られてないから防音ブースなんてついてるとこ見たことないし、防音ブースある小さい箱でやるか今みたいにデカい箱でやる代わりにホワイトノイズとかで誤魔化すしかないぞ
-
やっぱり今年で最後っぽいやん
元々EU指向でアジアに興味なかったし
来年世界はさらに行きにくくなるのも間違いないし
-
>>4315
(lazの前に出てくる敵全員にフラッシュを入れるcrow(32))
-
laz坊主にしたかと思ったわ
-
RAGEの音周りクソだったんだなって話がZETAの言い訳に聞こえるの病気だろw
-
https://i.imgur.com/4Vh3jk7.jpg
らっさん見る目ある
-
Laz引退したらjpリージョンおわた
-
18時を境にわらわら沸いてくるあたり対立煽りも働いてるんだなあって
いいことだよ
-
つめすぎるとパフォーマンス落ちることが分かった それが分かってよかったらしい
-
depは今頃無邪気にキュウリでオナニーしてるから問題ない
シュガゼロはリプ返してるし問題ない
crowはもう何があっても耐えられるだろうし問題ない
-
これ詰めすぎたコー…
-
>>4322
お前アホだなw
-
やっぱ練習し過ぎだったのか
その辺見てくれるコーチみたいなのも必要なのかもな、仕事で言ったら産業医みたいな過労死ライン見極めてくれる感じの
-
てんたはチャンピオンズまでオフライン観客有の環境で試合やりまくれ
あきらかにデバフかかるタイプに今のとこ見える
-
>>4337
ぺっさんもそのうち覚醒する可能性が?
-
>>4341
くっさんは心折れそうな時は重戦車が励ましてくれるから大丈夫
-
労働して帰宅して帰って最初にやることが対立煽りだと思うか?
こいつらは今起きただけだよ
-
>>4341
1人いないけど
-
lazは今から言語学んでEMEA tier2辺りに移籍しないか?
-
詰めすぎたのはDepなんだよなぁ
-
>>4339社会人が対立煽りとか終わってるよ
-
らっさんのリスナー100チアーとか300チアーとか
意外にケチだね
-
>>4314
韓国とかアメリカヨーロッパはゲームのオフライン大会が利益を出せるくらい盛り上がってるから専用スタジアムができてるわけで、四桁人集まるのがLJLオフライン決勝とかしか今までなかった日本で同じ環境を求めるのは無茶だ
-
ワッチョイ末尾37faは有名なワントンキンなので、NG推奨です
レスしても相手にしないようにしましょう
-
>>4337
まさか2年後に自分が叩きのめされることになるとはね
-
やっぱり万全なZETAじゃなかったか……いつもの粘りも一切なかったもんな
-
対立煽り11時ぐらいのEMEAにはいなくなって寝てるしあいつらまじでJSかもしれん
-
>>4352
それはそう
-
でも流石のdepも最後の方はピックプールの歪みなのか知らんけどパフォーマンス落ちてたと思うけどな
-
こいつ(チェンバー)とかこれ(フェニックス)
イギリスのロックスターさん…
-
lazは世間に認知されるのが遅すぎたな
認知されて人気が出たのはいいがもう後がないっていう意味分からん状態になってる
-
まあ詰めすぎ云々は選手も同意の上だろ
勝たなきゃって思いが強すぎた
-
>>4352
社会人だからこそだろ
-
負けたら何言っても言い訳に聞こえるけど実際きつい事多かったんだろうな
-
アンさん、高まってるねぇ...w
-
>>4361
(Wonderwallを歌い戦意を喪失させるフェニックス)
-
オーマイガー!ジャパンはSENの練習量を見習うべきだよ!
-
まずい昔のlazが
-
Lazが見込んだチーム作るか
derialy
makiba
popogachi
dep
pepper
-
Lazイライラで草
-
とりあえず一個も意見出てないのに音環境はzetaの言い訳と急に書き込んでるのは対立煽り確定やな
-
>>4360
KAYOのフラッシュ自分で食らってmidのフリーキル取れてなかったしな
-
誰かパワプロじゃなくAimLabしようってコメしろ
-
>>4370
ぺっ…
-
ZETAマネージャー居るようでいねぇからな実は
チームが暴走したらこうなると
-
>>4352
社会人のほうがストレスで異常な行動するやばいやつ多いからな
-
>>4370 大穴がいるんですが
-
エアプ観戦リスナーにちくちくわろた
-
NTHの方が前日試合してるし疲れはお互いあるでしょ
ただ元気と勢いが全然無かった
-
暗い顔しないでね、無理だねってちょっとLazキャプテンシー失ってないか
-
>>4370
あかんぺぱさん草が
-
SSAを用意した結果ZETAを公開処刑する事になったRAGEの気持ちを考えると笑える
-
TENがゴミだったから負けたんでしょ
あんなスコアのデュエリスト枠いたら勝てんよ
-
暗い顔しないでは無理だね
お前…心が…
-
またapex配信やらないか?
-
>>4370
最後の一人で台無しにするのやめろ
-
負けた本人が環境がなーとか言い始めたらクソダサいからな
ファンが勝手に言ってるぐらいが丁度いい
-
パワプロで休憩しないか?
-
Laz怖い
-
感情失ってるやん
-
ジュニア朝からずっとピアノ弾いてんのもしかして
草
-
負けたら何も残らないってこういう事だな
まあZETAは2カ月半後に再戦のチャンスあるからまだ恵まれてるわ
-
まーだTEN叩いてるやつおって笑う
-
laz「負けた瞬間この世の終わりだった」
-
Laz感情を取り戻してくれ
-
牛さん刺々しさが戻ってきたな
-
らっさん昔の配信みたいに殺伐とした雰囲気なってるな
-
まあCHAMPIONSまでに新マップ仕上げんといけないし庭のスプリットなくなるし、世界でも有数のアイボフラクチャーでも擦り続けると攻略されるしやる事山積みだな
苦手だったヘイヴンはめっちゃ強くなったからいいけど
-
>>4383
(ZETA陣の頭上に降り注ぐ紙吹雪)
-
lazまずい
-
>>4370
誰だよ最後の
-
この世の終わりに紙吹雪が吹いてたのか
-
なんかわからんがlazが悲しそうにしてると興奮するわ
-
負けた瞬間 感情ないです この世の終わり 世界の終わり
ストイックじゃないと勝てないよ
あ・・・
-
正直zetaにどれ程重圧がかかってたのか計り知れん
ケロッとしてるの百戦錬磨のlaz位だろ
-
練習のしすぎは良くないよねRCもあきらかマーくんのパフォーマンス落ちてたし
-
>>4370
ぺっさんはタンクがうまいんだが??
-
lazこのアーカイブ消えるだろ
-
laz怖いけどjuniorの7時間ピアノ配信を見てる300人のが怖い
-
lazまーた感情失ってるじゃん
-
感情を失ったFPSマシーン、ファンの励ましを全部跳ね返す
-
【悲報l】az闇落ち
-
>>4370
最後の奴がパーティタイムするらしいな
-
これは駄目なLazですねぇ
えろっくしか救えない
-
今大会は無糖が振るわなかったなぁ
入った当初makiba無糖論争あったけどあの頃ぐらいのパフォーマンスに戻っちゃった感ある
makiba早く競技シーンで見たいわ
-
らっさん、視聴者の優しいコメントすら効いてないの怖すぎる
-
おいdepさっさとこの牛さんを笑顔にしろ
-
また昔のLazに戻ってしまうん…?
-
実際エルデンでもパワプロでも何でもやっていいだろ
というかチーム練終わったらランクなんて回さず休んだ方がええやろ
もちろん宣伝やサブスクがあるからやる必要あるんだろうけど
-
ぺっさん今だけタンクになってくれないか?
-
まーた感情失ってる…
-
まーた年齢に怯えてるよ
-
慰安夫erocが必要だ
-
そもそもイライラしてるなら配信するなよwww
-
泣かないって言ってるけど今泣きそうな気がする
-
laz「いつか限界は来る」
今年で引退しそうだな
-
怖いよらっさん…
-
lazなんか覇王十代みたいになってて草
-
実際RAGEがよく出さず元々のオンラインスケジュールだったら違う結果になってたかもしれんなw
-
Lazに中身のない精神論擁護コメ送ってるやつすげえな
何年プロやってると思ってるんだ
-
コメ「悲しいこと言うな」
・「何だこの配信」
-
(紙吹雪で彩られるこの世の終わり)
-
らっさんめっちゃダメージ受けてるやん
-
Lazのこの配信あかんやろ
-
laz完全に闘牛モードになってるやん
-
らっさんイライラで怖いです…
-
(敗北して呆然とするZETAの選手陣に突然降りかかる花吹雪)
-
まずいわ 牛さんの言葉強すぎて配信の空気やばい
-
Lazやばすぎだろこれ配信終わったほうがいいぞ
-
慰めの言葉かけるのやめてやれやw
-
かなり落ち込んでるな
-
また悲しきFPSマシン牛田に戻るのか…
-
らっさんの配信見てるけど改めてまともな人間すぎていかれたチャットしづれえな
-
感情を失って毒々しいLazになったりこんなんは良くないなとか言い出したりもう壊れちゃってるだろ
-
これアーカイブ消した方がいいだろw
-
こーれチャンピオンズ期待できます
-
これはbarceとAPEXの治療が必要
-
これ次の大会無双する時のLaz来たな
-
感情ぐちゃぐちゃでようわからん事なっとるな
-
もう何言ってもネガティブに捉えられそうだな
-
パワプロしてたの後悔してそう
-
Lazの負けず嫌いっぷりははっきり言って異常だ
-
それこそずっと評価されてきた1日14時間の練習が負けたことで今度はそこが負けた要因になり得るみたいな感じだし
結局結果が全てだわ
-
1回配信辞めさせた方が良いんじゃねlazの
-
stax〜ぼっさん〜助けに来てくれえ
-
Apexするか…
-
なんで配信したんだこれ
今日はジュニア1人に任せとけばよかっただろ
-
lazに限った話じゃないけど
配信者って批判コメのほうがよく拾うよな
そら厳しいコメント増えるわっていつも思う
-
ダメだおもろすぎる
-
deplazを笑顔にしてくれ
-
こいつFPSマシーン過ぎないか?
FPSのために生まれてきたんじゃないか
-
牛松てえてえ頼む
-
ねっさん、Lazをメイドカフェに連れてってくれ
-
こんな状況でも配信しなきゃいけないのを考えて欲しいなってなんかスポンサーやチームとそういう契約あるんかな?
-
なんか、間違った改善の仕方しようとしてない?
結果が出ないならとにかく量を増やせば良いんだ!ってのは昭和の考え方だから、しっかりと練習内容を見つめ直して質を高めるところに重きを置いてほしい
-
ききききき切れ!
-
ファンガさんただ優しい言葉投げかけてるけどLazのプロフェッショナル中のプロフェッショナルな指向理解してないからチクチクされて可哀相で笑う
-
>>4370
頼む最後の枠ankerにしてくれ
-
したらば民の中にstax、ぼっさん、みっさんはいらっしゃいませんか?
らっさんが壊れちゃいました
-
正直このlazが見たかった
ここからchampionsで感情爆発させてこそのカタルシスがある
-
めちゃくちゃ負けず嫌いで草
-
後30試合調整って寝れないやんけ
-
まあしたらば民もLazのチャット欄も昨日のZETAにはがっかりしたよ
-
早くえろっくさんのキツキツケツマンコを持ってこいこのままじゃLazが闇堕ちする
-
おい井上"EROC"織姫、お前が必要だと思わないか?
-
牛松コメ欄のファンガ率えぐそう
-
オンライン大会だったら
もしくは無観客オフラインだったら
それぞれのチームの100%の力を出すことが出来たんじゃないかと思ってしまう
-
配信時間が長いほどチームの勝率落ちるってどこかでみたな
-
>>4466
詰め込み過ぎは良くないと分かったって反省してたからセーフ
-
>>4466
その話してたやん
-
引退はするな! まだ見たい!
-
こーれまたLaz成長します
-
こうなったlazを救えるのはerocとstaxだけだ
-
>>4465 単純に応援してくれるファンが多いから報告配信なんじゃないか名将西原がそんな酷な契約とかするとは思えんけど
-
>>4459
頑張って!
頑張れー
がんば!
がんばれ!
死ね
応援してます!
次頑張りましょう!
どうしても目立つ
-
>>4479
オーマイガー!
-
ヒマなのみっさんだけだろ
頼むぞ
-
まぁコメント欄はちょっとなって思うわ
モデレーターとかlazがやめて欲しいって言ってた「ZETAは何ラウンド遊ぶからな」みたいなの未だにTwitterで使ってるからな
人気になったのはいいことだけどやっぱデメリットはあるよな
-
>>4370
最後の一人が波乱を起こしそう
-
まあ内容も惜しくも無く
いい試合すら出来なかったからな
-
このストイックさ、Championsで覚醒しそうだな
-
Apex堕ちは回避されそうだな
-
みっさん今ならコペンハーゲンに行かなきゃならんぼっさんstaxに差をつけられるぞ
-
>>4479
sen名指し定期
-
前は無糖が!Depが!だったのに
最近はもうDepが!Depが!だな…
-
マッチングしないのを言い訳にしてるけどだったら香港鯖やれよ…
50pingすら嫌ってやらないのは舐めてるわ
NAとか現地民でもそれぐらいのpingでやってるだろ
-
逆にこの状態でよく配信やるな
ノルマ?
-
「本当の実力はぜったいノーセプに負けてないと思う、じゃんけんゲームはつまらん」
-
マッチ時間短くなるわけでもないしマッチ時間中パワプロやってたらまた外野うるさいだろうしこれ配信減るだろw
それとも地獄の無言待機配信するかw
-
「本当の実力はノーセプに負けてない!、ジャンケンゲームはつまらない!」ってコメあったけど
こういうファン層は本当に厄介そう
-
シャザムキッズまたいるじゃん
どこにでもいるなこいつ
-
背景で明るい音楽流しませんか!?!?
草
-
>>1506
かまねこって女だったん?
-
10000人も見てたら下手なこと言えんよなぁ
-
お通夜配信やん
-
>>4500
stage1の時はAimlabしてたんだが?
-
ファンガさん、あまりにも空気が読めない
-
>>4497
別にこのレベルはコンペなんてやっても変わらんのだからどっちでもいいだろ
海外スクリムは拒否してるんじゃねえんだから
-
でもChampionsでって言うけど
Masters2のメンツエッグたちに勝てる可能性って低いよね
今のメタもう一度変わってくれないと
-
TarikすまんNA決勝の方が爆破ゲーしててJPより面白かった
-
これもう全部Lazが大会直前に珍しくマッチングしたランクであかりんが味方に来て2人でKD割ったせいだろ
-
らっさん、アルファジャー派
-
契約とかじゃなくてlazの性格上応援してくれてるファンに向けて配信しなきゃってことだろ
そんなことも分からんのか…
-
無理な擁護コメってLazが1番嫌うだろ
元々のJUP時代にあった0-4まで遊ぶってコメント結構キレて注意してたろ
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37548285
-
laz泣きそうやん
-
頭の悪い人「UPPER側が不利!」
じゃあ君、去年のstage3何か言ったのカナ?😅
-
やはりApexの出番か…
-
ねっさんはもう切替え終わってるっていうのに🐮さんときたら・・・
-
>>3253
これに負けるならしゃーない
-
今回は恒例のマウス変えるか・・・見れなさそうで😢
-
>>4497
日本から香港鯖への接続はまだ相性悪い感あるぞ、前のHK1、2があったときよりはマシだけど
しかもLaz曰くHK鯖にしても日本鯖と同じくらいマッチしないことのほうが多いらしいからしゃーない
-
ファンガがコメントで追い詰めるのエグい
-
ミニマで感情を取り戻すlaz
-
>>4520
それな
早くポルノビッツさせろ
-
ファンガがオフライン行ってみたいです♪ってコメントしてたけどあれは流石に空気読めてなさすぎるなって思ったわ試合の結果すら見てないのかって
-
>>4506
これnthのストリーマのびたみんRだぞ
https://twitter.com/vitaminR_aqua?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
-
「lazさんは世界を知っていますが、やはり決勝では実力以外の何かが反映されたのでしょうか?」
悔しさにじみ出てるの良いね
-
>>4509
デバイスとかの調整をランク30試合ぐらい回してたらもう少し何も考えずに撃っても当たったかもとか言ってた
-
>>3259
optcってそんな圧倒的じゃなかったけどな
egに負けてるし
-
>>4515
キレても何も変わらないから意味ない
モデレーターとか、公式LINEスタンプの絵描いてる界隈のいわゆるZETAファンガ界隈は今でもTwitterでキャッキャその言葉使ってるし
-
俺は配信外のZETAのことをまったく知らないけど、まだやり直せるだろうから本当に頑張ってくれ
Lazは今年引退でも構わん。でもあんな感じでやられて引退っていうのだけはやめてくれ…
-
ちなみにvaroじゃない配信色々見てる身としては注意しても一切改善しないぞコメは
一応一度注意したというのを作るために注意だけならいいけどしょっちゅう注意すると逆に悪化するんだよな
-
これ配信しろって指示出てるな
-
>>1506
???ストリーマーのびたみんRじゃないの??
-
安価ミスった
>>4506
>>4528
-
わざわざこんな不機嫌なところ配信する必要あるのか
-
ファンガのナイフは
下半身以上だろ
-
なんか帽子かぶってて草
初めて見たわ
-
lazあくび我慢してるのか泣きそうなのかよくわからん声だすな
-
コロナでボロボロの体引きずって配信してたtenzを彷彿とさせる
-
まさに義務配信だな、そら負けてからしたくねーわな配信なんて
-
>>4520
ねっさんはわざわざ韓国から嫁のAPEXストリーマーが会いに来てくれたからな
-
Laz「チャンピオンズまでの準備期間と考えてやっていきます」
Nthが3位以上行ったらどうすんだ
-
>>4531
知らないんだと思うわ
Twitterでもそう言う奴ばっかり
リージョンで一強の時点でおかしいわ、前回優勝してないのに
-
このテンションでいつものCM流してから終わってほしい
サイコパス感でる
-
🐮「チャンピョンズまでの期間が空いたと思って…」
はいNth侮辱ね訴えとくわ
-
lazでもヘラるんやな
-
>>4530
それは気の迷いやろ
野良で30試合やってる時間あったらどう考えても休むかチーム練の方が絶対いい
調整なんてコンペでやるもんじゃない
それならSENがなんであんなんなんだってなるしな
-
勝ったな
https://i.imgur.com/wgG1QTD.jpg
-
チームリーダーは病むしコーチはピアニストになってるし大丈夫かこのチーム
-
>>4542
あーわかるわ
-
>>4548
次はLCQってずっと気を付けて言ってたのに最後にぽろっとでたなw
-
Champions行けると思ってるとかマジ?www
お得意の引き抜きでNthからデリアリゼンフ取っとかないと無理でしょwww
-
Lazが○○コメやめろってガチトーンでツイートしたら消えそうだけどな
そんなツイート絶対しない方がいいけど
-
まあチームとして配信しなきゃいけない所はあったからLazが代表してやったんだろな
-
LCQ待ったなしですわこれ
リスペクト足りなくない??
-
だから義務配信ならコーチ陣がまずでてこいって
サッカーでもまずは監督だろ
-
>>4551
これ禁止カードだろ…消せよ
-
ジュニアがピアノやってんのが一番頭おかしいだろ
-
>>4515
ワオはstage3のVivokeyd戦で明らか負けてんのに「ZETAはピストル遊ぶから」「このマップ(ブリーズ)は遊んでる」
このコメントが大量に流れるのを見てアンチになりましたを
それがあってheatのaceがめちゃくちゃ気持ち良かったの覚えてるわ
-
むしろ平常運転はこっちだろ
今までが異常だった
-
ピアニストは前からだしなんならvaloやってるほうが珍しいのが草
-
Lazは永遠に応援するわ 日本最強のプレイヤーだよ
-
コーチがイラストレーター兼F1レーサー兼料理研究家兼ピアニストなのはいつも通りなのでセーフ
-
>>4559
juniorやってます…
-
全チームが2人欠員とかだったらnth3位以上あると思います!
-
内心誰でも世界3位は越えれないだろって思ってるだろ
-
lazあんなに配信でLCQ、チャンピオンズまでに間に合わせられるようにって
わざわざLCQって何度も言ってたのにこいつらホント終わってんな
-
尻拭い配信はくっさんのが向いてるだろうし押し付けとけよ
-
>>4555
デリアリ ゼンフはchampionsいくから引き抜けないぞ
-
Lazはこの負けても隙を与えないのは流石だな
-
らっさんの配信のよしよし、みたいなコメくそキモいな。
-
ジュニア7時間配信してて草
-
>>4071
>>4555
あのところで音関係でzeta言い訳してるのの見つかりました?
-
いやあのNthなら初戦から鮒でも圧勝できるね
-
擁護コメはZETA側誰も喜んでないという事実
ベルリンの後のXQも苦言を呈してたしな
-
この配信見てもいつも通りの負けて悔しがって落ち込んでるlazって感想しかなかったな
コメ欄がこんなんじゃ大変だろうなとは感じた
Lazは淡々と事実語ってるだけなのにそれをなんとか負けた要因に変換させて納得させようとしてる奴らが多すぎたな
今はゆっくり休んでくれとしかいいようがない
-
>>4562
コメント欄でアンチになるなら見ないでいいよ
-
直近のLCQでもまだ時間あるって言ってたから許してやれよ
-
>>4559
mastersの謝罪会見も毎回lazを矢面に立たせるチームだから絶対コーチは出てこないぞ
勝った時だけ出てきて有能面しとけば仕事失わないからな
-
誰もNthが3位以上行くなんて思ってないから無罪
-
Lazも集金配信してたん?
-
なんかmedusaクソ楽しそうにネオンでランクやってて草生える
-
NTHはこのメンバーで来年も続けてくれ マジで強すぎる
-
ジュニアの配信平和すぎ
-
4つぐらい通報対象見かけたけど
-
>>4562
それでzetaのアンチになってるならアホだな
-
>>4550
そりゃそうだけど負けたら藁にでもすがりたいのが人間心理
30戦仮に回してたら50戦回しときゃよかったってなるやつ
-
>>4571
crowって最速帰国の後もしばらく配信なかったし実は向いてないと思う
-
>>4562
俺もそのコメは嫌いだったのと
Heat元から好きだったから一番興奮したわあのシーン
-
CHAMPIONSまで〜とか言ってる奴って記憶力ヤバすぎておもろいな
その前に最短のLCQまで時間言う程無いて言ってるのに、LCQも視野に入れてるって事だろ?
記憶力と読解力どちらも欠落してるからLazコメ欄のファンガかな?
-
そういやねっさんは集金配信したんか?
-
>>4585
ネオンは使えると楽しいからな
-
>>4548
最短でLCQってずっと言ってたのにねえwww
パワプロの動画消した事何か言ってたか?
-
ZETAアンは実質ZETA信アンだからな
あいつらは段違いで気持ち悪いし仕方ない
-
ストイックすぎてイケメンなのが足枷になってるの草
-
LAZ、闘牛モードへ
これチャンピオンズ荒らします
-
Nthなんて誰も勝てると思ってないよ
-
>>4584
義務配信で金も受け取りたくないって言ってたよ
-
逆に取れるなら今回も3位取ってくれよ
今度こそ一切の隙を与えない完璧な快挙だぞ
-
Lazが昨日退場の時に一人でスタスタ歩いてて昔に戻ったんじゃないかと心配になった
-
>>4583
誰もNthが優勝すると思ってなかったけど優勝したよね…
-
義務だろうが言い訳だろうがこうやってリーダーが矢面に立って感謝伝えるのは大事だな
ZETAショックでモヤついてるファンガと俺も救われるし
ねっさんの言い訳配信はおちゃらけてたから叩かれたけどw
-
>>4545
どっちにしろLCQはあるから準備はいるし
-
ねっさんは引っ越し終わってから集金じゃないか?
-
ここは捏造だらけだからあまり信じないほうがいいぞ
-
卵は配信しないの?
-
西原もメンバー飯でも連れてって気分転換させてくれ
ストイックなのはいいけどここらで休んでもいいだろ
-
まあでも最終目標的な意味合いでチャンピオンズまでの調整期間って言ったんやない
LCQ出場のこともちゃんと事前に何回も触れてたからあんま揚げ足とるのは牛さんモーモーしちゃうよ
-
ねっさんはチーム全員で飯食って
メンタル回復したぞ
やっぱ全員いると違うんだろう
-
叩ける隙を作るのが悪いと本気で思ってるからしゃーない
-
お前らメデュの配信見た方がいいぞ
lazとは真反対の壊れ方しててクソ笑える
-
あーあ、マジで燃え尽き覚悟に拍車かかったな
これガチで今年引退あるわ
-
まぁ今回のマスターズでNthが結果残せばZETA信も実力で負けたって認めるやろ
多分Nthはプレイオフまでは余裕でいけるだろうし
-
まさかネヲチから出張してきてるのか?きもいな
-
配信したら集金って極まってんなw
-
>>4585
2週間ぶりって本当なのかよプロって本当に上手いな自分だったら全然全弾当たらん
-
ちなみにRionはじゃすぱー含む仲良い人らで朝まで飲んでたらしいぞ
-
>>4599
闘牛って最後殺されるんだよね
-
CHAMPIONS発言云々とかいう明らかな釣りに反応しすぎだろ
昨日負けて減ったと思ってたんだけど
ZETAが絡むと視野狭くなってマジで反応する人多いよな本当
-
〇〇のファンがキモいからアンチになったって何の界隈でも結構いるけどそんな繊細なら他の趣味見つけたほうが精神衛生上良いよ
キモいファンって消えないから
-
とりあえずみんなでNip応援しようね
-
CRはメンバー変えなそうだな流石に
-
一方Junior「ルールブックはしっかりと読みましょう(お菓子ポリポリ)」
-
チャンピオンズ即敗退ならガチで引退あるかもな
yayですらチェンバー通しにくくなってるのにこれはまずい
-
まー、ZETAの今後はチャンピオンズに全てかかってそうだな
-
ブチぎれてfpsマシーンと化したらっさんは好きだよ、TENと無糖のケツ引っ叩いて切り替えさせてやってくれ
-
やっぱlazはメンタル的には強かだな
けど最近結構頭痛いって言ってるのが気になるわ
-
まあ裏方は配信であーだこーだ言う意味ないからな
次で結果出せばおっけーよ
-
普通ならファンは嫌いだけどチームは好きってのが大半だからな
そこでチームも嫌いになるのはズレてるわ
-
いつも矢面に立たされるのはLazだからな
リーダーだから当然だがその裏でコーチがほとぼり冷めるの待ってるのは正直ダサイ
-
一応反応してレスしとかないとlazが配信アーカイブ消した時に事実にされちまうからな
いくらしたらばでも経営難デマみたいに外に持ち出すバカいるし
-
頭痛いの治らないは完全に過労死ライン近づいてる
-
>>4601
チアーもサブスクも切ってたって事?流石やね
-
チャンピオンズってスプリットまだあるんだっけ?
-
やっぱZETAに必要なのは沖縄だな
あいつうまいし
-
>>4616
DRX OPTIC FNC
それはどうかな?
-
ジュニア開いたらコンテンツ名Musicで目の前にハンドルあって片手にお菓子で頭おかしくなった
-
Laz(35)「俺よりも強い奴が日本にいるなら、そいつに任せたい。世界で活躍するのは、自分じゃなくてもいい」
-
yay見て思うのはセンチネルを主軸にすんのってやっぱきついんだなって感じ
特に攻めはデュエ先頭に行かせるのが結局正解な気がする
-
rion嫌いだけどCRは好きだしな
-
>>4633
むしろ今回は裏方が出てこいって感じだよな
-
>>4633
コーチも別にそういう仕事じゃねえだろ
-
xqqの言い訳配信好きだから早くしてほしいわpingより面白い言い訳期待してる
-
スプーは今日も元気です
無茶な理論でCR擁護してたお前に何も言う資格ないぞ。Nth叩き棒手に入れて楽しそうだけど
-
>>4127
今更fpxm3c見てるけどm3c2コンチェンバーやんナイス
-
>>4623
関わらなければ実害ないのにわざわざ関わってアンチやるやつって
単純に頭が弱いんだと思うそれか相当な暇人か
-
juniorの配信覗いたら相変わらずで笑ったわ
-
>>4637
ない、新マップと入れ替え
-
朗報スマログ
-
何にせよ日本のvaloは今年が全盛期で来年以降は盛り下がる一方だろ
-
ファンを見て嫌いになる奴って『応援してるって公言したらこのファンと同じに見られるのか…』って思ってるだろ
-
ねっさんとのメイドカフェ
staxとのapex
erocの慰安ヴァロラントイベント
LCQまで時間ないぞ早くこなせ
-
ストイックさが周りにも向かうとちょっと怖い
-
キモいファンのいない界隈なんてないから世界に居場所が無いよねそういう人
-
>>4635
これ
-
opticはZETAと違う理論はよくわからんけどな
どう考えてもOPTICとXSETじゃ負けるわけないぐらいの差があったのは確かだし
それを見てアッパー側が2banでもアドバンテージとして少ないんじゃないかと思うやついてもおかしくはないと思う
世界大会でもローワー側が勝ってるしな
-
でも俺は衛門が嫌いだから加藤純一嫌いだぞ
-
>>4654
公言ってインフルエンサーとかじゃあるまいしw
-
ファン見て嫌いになるのはまあわかるけどそれで選手たちを親の仇のように叩くのは流石に
-
なんかついてたすまん
-
ZETA信ほどキモイファンなんてなかなか存在しねーよ
-
ピスタチオの配信はその情報を言えば俺は殺されるが強すぎるんだよな
-
ZETA信だけど一晩経って日中も引きずってたけどようやく呑みこめてきたわ
日本代表として存分に暴れてこいNTH
-
>>4659
リセットありにでもしたら満足するの?
そんなにlowerが絶対負けるレベルで不利にしないといけないと思ってるの?
-
>>4660
そいつは本人が普通に害悪じゃない?
-
>>4623
趣味がZETAの応援ならそうなるがvaloならただZETAを嫌いになるだけだろ
ZETA対する意識が無関心から嫌いに変わったところでvaloやってて楽しいとかは何も変わらないんだから
valo=ZETAって勝手に思い込んでるガイジ多すぎな
それお前だけだろ
-
いっつもファン同士で戦争してるサッカーみたいになってきたなw
-
加藤はファンを咎めないどころかいいじゃんって感じだしなぁ
-
Monster澤田
-
>>4660
うんこは衛門のこと誇りに思ってる節あるしそれはうんこ嫌いでもいいと思う
俺はそう
-
そりゃ1BAN増えたところでアドバンテージなのは確かだけど、1勝をチャラに出来るレベルには到底なってないからな
-
CRキッズとバカのスプーは嫌いでもCRは嫌いでは無いです
でもオーナーと下半身は嫌いなので今のメンバーで応援は無理です
-
フィジカル強いデュエプラスチェンバーじゃないともう無理そうだ
-
>>4660
まあ本人がヘイトスピーチしまくってるし
-
>>4649
元々嫌いだから正当な理由付けようとしてるだけだぞ
-
今日は立川理恵さんでシコりました
-
blackwizの不憫エピソード一個書き忘れてた
ノーセプに加入してすぐ、チームから家に荷物が届いた
開けてみるとなんとチーム仕様のゲーミングPCが入っていたのだ
これまでのチームではこんな支援を受けたことがなかったので家族にも驚かれ、blackwizは配信で嬉しそうに頑張らなきゃと意気込むのであった
※このあとstage1メインイベントまで勝ち上がります
-
>>4651
サンクス
-
加藤純一をZETAに入れるべきだな
あいつを入れればZETAは変わる。面白いし
-
>>4635
普通にやべえよな
まじでちゃんと休まなきゃあかんやつ
-
加藤はツイッチでモデレーター入れて言論統制はじめたぞ
-
加藤純一がーとか言ってる衛門ってクソキモいじゃん?
zeta信が嫌われるのはそれと同じだよ
-
ファンが嫌いってのは人数が多いからそういうやつの比率も多いってだけだろ
それが目に止まっちゃってるだけ
-
>>4636
暗黒ルール継承者!?
-
lazが最短でlcqって言ってるけどchampionじゃないの?
-
>>4680
応援してえ
-
Dep久しぶりに配信して「俺は悪くない」って言ってくれ
-
まあZETAは一回ゆっくり休んで疲労もメンタルもリセットするべきだよな
頭痛治らないのもここ一番の大舞台で脳が働かなくなるのもだいぶヤバい
-
>>4656
今まで散々チームの雰囲気の話して今回も詰め込みすぎでみんな限界だった休み必要って言ってたやろ
-
やっぱりネヲチから来てるやんけ
-
>>4680
かわいい
-
ある日ぽっくり逝って伝説になりましたみたいなオチは求めてない
普通にchampionsで伝説になってくれればいい
-
普段CRファンはまんさんが多いからキモいとか言ってるお前らがファンで好き嫌い判断するやつに物申すのか
-
>>4688
nthがベスト4以上でたしかzetaがlcq確定
-
>>4669
ヴァロ=zetaは今のこの異常な人気見れば明らかだろ残念だけど
-
>>4659
EGに負けてたし、前回も2位だしで別にそんな負けるわけないってぐらいの差は感じなかったけどな
Valoってそういうゲームだし
-
>>4688
NthがMastersで3位以上とかならZETAのポイント抜くからNthがChampions直通になる
-
>>4659
本当にそこまで差があったのか?
同じグループ1位抜けでstage1の試合は1マップ取られて合計取得ラウンドはOPT30-XSET29だぞ
-
うっわこいつら
-
>>4696
お前みたいなクソきしょいのがいるのに下半身以外は擁護してくれるしたらばに向かってなんてことを言うんだ
-
>>4678
いや好き嫌いが出るのは当たり前なんだがそこでアンチ行為まで行くのはまともな人間じゃないって話ね
-
>>4697
残念ながらCRだったらその通りだったけど、Nthはstage1が奮ってないので3位以上が必用
-
>>4680
入って間もないblackwizをまるで家族のように扱うなんてnthあったかすぎだろ…
-
ランクがマッチしないならもうあの男とDUOするしかないよな
-
>>4636
チアーサブスクはきれないから投げられてはいたけどね
自分で見てこい
-
>>4706
ん?
-
西原は加藤純一をZETAに入れろ
-
IGZ強かったよなー
-
今日は跡見しゅりさんでシコりました
-
長期のブーキャンホテル生活も疲れ溜まりそうだし一軒家に料理人つけてやったほうがよくない?
-
>>4667
試合数増えても1試合だしBO3のリセットありでいいんじゃない?
2banで結構差出ると思ってたけど今んとこ2banでも勝者側の勝率50%だしな
-
>>4680
!?!?!?!?''家族''!?!?!?!?
やっぱりNthは家族だったんだ...!
-
>>4685
衛門もそうだな
普段ここのやつら衛門はゴミだから加藤純一はすり寄ってくるなとか言ってるじゃんね
都合良すぎるわなあ
-
>>4704
zetaに勝った
これだけでCRやNthの粘着アンチになるやつら大量に抱えてるzetaのこと?
-
>>4705
3か
ポイントそこまで覚えてなかったわ
結構きついけどありえなくないよなぁ
-
>>4706
家族…?
-
>>4711
ん?
-
スプーは衛門属性もあるんだっけか
-
>>4620
ぶっちゃけそれぐらいの気持ちでいいよ
-
PRXがアイボかなり迷走してたけど
たどり着いた答えがフェイド1イニシエーターという
あれで普通に強いのはずるい
-
19時回って糖度が高まってきたな
-
別にファンが嫌いだからそのチーム応援したくなくなるってのはそんな躍起になってここで叩かれるようなことか?とも思うけどな
やっぱZETA絡むと本当に語気強くなる奴多いとしか思えないわ、他チームで書かれてたらお前らそんな熱く反論してないだろ
-
>>4714
書いてて思ったけど負担が大きいとはいえリセありがいいわ
同じ1敗同士で丁度いいじゃんね
-
>>4700
ありがとう!
じゃあnthが3位以上になってくれるってlazが思ってるってことかな?nthがんばってほしい!
-
家族ってワード、界隈で禁止にしろ!!
-
家族………家族…
-
信者とかアンチをやたら気にするの良く分からん何故そんなに気にするの?
-
面白いファンボはどこかへ行ってしまった
つまらんファンボがつまらんネタをコメし続ける無限地獄
-
s2のMasters過去一強いからな
これでベスト3行こうもんなら文句無しのChampionsだし、強豪リージョンだわ
-
誰かblackwizの不憫エピソードまとめてくれ
-
リセットは流石にきついから1MAPアドが落としどころだと思うわ
-
そろそろ家族を禁止ワードから解く時じゃないか?
-
ここで13-3 13-2とかで最速敗退したらマジで家族の呪いだな
-
家族ってGEのことだよな?
-
相手次第では0-26も覚悟しといたほうがいいぞ
-
普段ありふれてる下半身叩きファンガ叩きと同じなのにZETA嫌いになるのはおかしい!とかその時点で信者丸出しなんだよな
自分たちのお仲間は人種国籍容姿叩き言い訳なんでもござれなんだけどそっちはどうするの?
-
Team Run it backでviper専blackwizがviperを渡す程の練度を持ち、いち早くプロチーム入りした男、一体今どこへ行ってしまったのか
-
2-26の前例があるから大丈夫
-
LCQ辞退バフ言うてもRiotくんStageごとにメタ変えてくるんでなんとも言えんです
-
1マップくらい取ってくれ
-
>>4669
>>4696
>>4716
これが全てだと思うわ
マジで散々衛門馬鹿にしてる何やってること変わらないとしかおもえないな
-
Lazは日本リージョンが強くなることを素直に喜んでるだろうからNth応援してるだろうな
-
来年のリーグとかの形式よく把握してないけど
もしNthが活躍したら来年マスターズのJP枠が増える事ってあんの?
そもそもそういう枠ですら無くなるの?
-
仮にリセットありだと、マップどうすんの問題とか出ちゃうのがね。
直後に同じマップもう一回やるのか、どっちも3戦目まで行った場合banしきれないマップが出てくるのか
-
ZETA IGZ NTH CR
実力が拮抗したこの中から2チームほどしかアジアリーグ行けないと思うと残念でならない
-
blackwiz話題にするならこういうのツイートにも反応してやってくれ
全然反応ないし見てて辛いわ
https://twitter.com/blackwiz_csgo/status/1541349515374247936?t=q24udXg07R06gJ2pFkk6JQ&s=19
-
>>4725
単純にzetaファンが多いからだろ何もおかしいことないぞ
-
みんなでjuniorのF1配信でも見ないか?
-
今日は山手理愛さんでシコりました
-
今度から荒れてきたときはシー爺エントリーじゃなくて"家族"エントリーにしようぜ
-
勝手にアンチだの信者だの仮想敵作って暴れて楽しいのか?
マジで病気だな早く首吊って死んどけよ
-
>>4727
残念だけど「最短でLCQ」、「Champions決まるかはNthの結果次第」みたく言ってたから特にNthを意識してる感じではないと思う
-
>>4739
ZETA崇拝は正常ZETAアンチは異常って思考してるんだから何言っても無駄だぞ
しかもZETAアンチを生んでる原因のほとんどは自分たちということに気付いてない
-
>>4745
実際嬉しいし応援してるって言ってたな
-
いろんな人が暴れだすから少し離れてたけど落ち着いてきた?
-
族以外別にどうでもいいわ
窃盗暴行殺人詐欺チートしなきゃ何でもかんでもいいよ
-
キャプテンじゃなくて俺がやらなきゃマンに戻ったらまた二の舞じゃないか
-
Valoシーン自体が好きだから今のZETAが何事にも正義みたいな風潮が昨日で崩れたのは少し嬉しいことかもな
人気あるのはいいことだけど流石に歪み過ぎてた感ある
-
>>4753
同義語じゃん
-
別に文句とかじゃないんだけどOPTICとかXSETの話しする時でもEGに負けてるとかラウンド数がって比較しかないのみんな試合は見てないんやろうなってわかっておもろい
試合時間が朝だからしょうがないけどNA人気なさすぎるやろ
-
>>4748
拮抗
-
本当にヴァロだけ好きなやつは競技シーン見てないマジで
-
>>4749デリちゃんかわいい
-
まだいる
-
>>4758
nthがMasters負けるまで変わんないと思います
-
>>4748
わかる
ほんとにそうだよな
-
lazってシーンの成長願ってるけどそれはそれとしてめちゃくちゃ負けず嫌いでもあるから感情とんでもないことになってそう
さすがに今は悔しいの方がデカいだろうけど
-
>>4734
1MAPはなんか不公平感出るんだよな正直それで勝っても冷える
やるならリセット以外ないけど絶対無理だから結局2banが最善なんよ
-
衛門はキモい!差別主義者!
ZETAガイジは気付いてないけどそれお前らと全く同じやで^^
同族嫌悪やねw
-
流石に今のNthで226事件が再来するとは思えんな
-
むしろ加藤だの衛門だのいいだしで加速してきたぞ
-
>>4759
リバポはセーフ?
-
>>4758
煽るのと反応するの多数だから無理
-
>>4765
それはおかしいやろ
競技シーンみてメタ構成考えたりするやろ
-
>>4758
したらばはプロレスを楽しむところなので無理です…
-
>>4669
俺ZETAって言ったっけ
今ZETAが話題だけど例えCRでもnthでも同じ話だよ
nthはなんかパッとしないから厄介ファン沸かなそうだけど
-
みんなでnthがMastersどこまでいけるか予想しよう
俺は3位以上までいってchampionsはnthが確定になって発狂するzeta信を予想するぞ
-
csgoみたいに最後のステージはシングルエリミネーショントーナメントでもいいと思うわ
再戦ってちょっとくらい間があるから盛り上がるわけで
mastersもNAとEMEAを別の山にすれば決勝で当たって過去最高の盛り上がりになるぞ
-
日本リージョンが強いところ見せるって言ったブラウィズを信じろ
-
シー爺!早く来てくれ!
-
少なくとも南米プライドバトルが終わって組み合わせが決定するまで
この話題はループするぞ
-
本人も感情ぐちゃぐちゃすぎてよくわからないって言ってたしな
-
去年のstage2でlazフェニに負担かけすぎたってxq言ってたのに大舞台でおなじことしどうすんねーん
-
NthとIGZは一体どこで差が出たのか
-
???「depがいて負けるチームがおかしい」この言葉が🐮さんに刺さってるんだろうな
-
結局LCQでパールが採用されるのか気になるな
LCQ紹介ページの文面的に可能性あるっぽいからな
-
>>4771
1回負けてるんだから不公平なんてことはない
-
OpticってXIAに2勝2敗のチームだしそもそも絶対王者感俺の中では全然ないわ
国内でも優勝できてないし
安定して強いイメージはあるけど負ける時は負けるだろ
-
この時間帯になって急にvaloとほとんど関係ないのに衛門とかいうワードが飛び出すんだもん中身が透けてるよ
-
シー爺だけど家族シージ部門は今RJL5戦0勝でWE WONがいまだにできないです
-
シー爺は死にました
-
最初DRXとかOPTICにガン処理されて、勢い失ったままNIPLEVXIAとかの勝てそうチームにボロ負けする世界線怖い
-
>>4781
でもそれだとZETAはベスト8だったぞ
-
今日は稲葉るかさんでシコりました
-
ZETA負けてからここ荒れすぎだろ...
みんなでWE WONしてたしたらばを返してくれよ
-
xnfri "NEXT LAZ" に切り替えていけ
-
>>4748
なんか混じってね?
-
>>4758
客みたいだししたらばが平和な時を教えとくね
・SENがボロ負けしてる時
・ジジイがトロールしてる時
・zepherが活躍してる時
・ぺっさんの話題が出てる時
-
>>4781
mastersはあくまでもchampionsの予選だから仕方ないんじゃね実際championsはシングルじゃなかった?
-
>>4768
マジかよ
折角FNCが見れるのにMastersでも煽りまみれとかやめてほしいわ
-
>>4775
リバプール?普通に嫌い
ちなバレンシア
-
>>4793
これは WE LOST😢
-
OPTC「日本の人気者 ZETAに勝ったチームか…お前もこちら側か?」
-
まあLazは尊敬してるFallenみたいに実績も作れたしマジで今シーズン終わったら辞めちゃうかもな
upper finalのパフォーマンス見てたらまだ引退して欲しくはないけど
-
2位じゃダメなんですか?
-
ZETA一強リージョンで人気も期待も一身に受けるとかだとファンはいいかもしれないけど選手はしんどいだろうしな
-
>>4801
インドが試合してる時も
-
Lazも再戦するときは武器がいる的な事言ってたし再戦される側不利だと思ってるな
opticxset戦も気にしてたしなんならDRXに自分たちはやってるしな
-
>>4780
いや発狂する要素ないぞ
世界3位以上に負けたZETAは弱くなかったんだから
-
>>4795
そもそもNiPとか勝てそうチームではないんじゃね
-
>>4796
正直NAEMEAの決勝が見たい気持ちのほうが強い
-
Game Changers Championshipの出場要件が確定したため、一部の募集要項を変更いたしました!
【ランク】
Immortal 以上 ? Diamond 1 以上
https://twitter.com/team_detonation/status/1541360819002552320
女はダイヤ1からでもプロなれるじょおお
-
多分だけど今年のChampionsは1グループ4チームを4つ作って上位2チームがPlayoff、そっからダブルエリミだぞ
開催日程が去年より伸びてるから割とあると思ってる
-
正味ZETAの3位達成こそLower有利再戦有利が出ただけだと思ってる
-
>>4780
世界3位以上に負けただけの世界3位がlcq勝ち抜けない理由あんの?
champions日本2枠で最高やん
-
したらばが平和な時は深夜のEMEAの時な
-
ZETAがDRXに勝ったのは完全に再戦とLowerの有利活かした結果だし
Lowerが有利すぎるのを否定するやつはおかしいでしょ
-
>>4780
つまり日本が
stage1 世界大会3位(ZETA)
stage2 世界大会2位(NTH)
みたいになるってことか?これは覇権リージョンですわ
-
でもEMEA終わったよね…
-
今日は宝生リリーさんでシコりました
-
ZETA 加藤純一
ええやん
-
Lower有利の話してる奴は2マップBANの存在頭から消してそうw
-
>>4788
昨日ガチでlaz戦犯だったしマジでメンタル来てそう
-
深夜中海外実況してるやつとか8割エアプだろ
-
>>4815
イモータル行けないようなアセンダント程度のナイトにキャリーされて勘違いしたダイヤ女でも応募できると考えるとゾッとするな
-
きゅうりも平和になるぞ
https://twitter.com/Dep_ow/status/976017460661960704?s=20&t=q9AeMYVJ0T2Ndp-4uhkA5Q
-
mastersのDRX戦は再戦以上に日程で有利不利があった
-
選手の人気得るためにもそこそこnthには頑張ってほしいけどね
現状あまりにも人気に差がありすぎるよ
マジレスよりも酷いよ今
-
>>4825
optic「俺も2MAPBANして負けたぞ」
-
Championsで日本が2枠の可能性大とか最高過ぎる
-
>>4795
NIP LEV が勝てそうという風潮
言うほど一理あるか?
-
>>4818
世界で結果出してたチームがLCQでNthに負けたの記憶から消したか?
-
>>4698
で、?
何で万人がZETAファンだと思いこんでんの?
何とは言わんが
「自分が好きなものは他の人も好きとは
限らないことに気付かない」
レッツ客観視😉
-
デリアリゼンフとの撃ち合いで五分だったからな
tenなんか負け越した
-
>>4829
ちっ、チクショぅ〜〜!!
-
ジュニアまだ配信してんのか
Lazがあんな配信してたのにウキウキでF1のゲームやってるとかやっぱり信用できるわ
-
これでNthのプレイオフにいったら1枠地域で複数チームが上位になるしリージョンとしてレベル高くて来年のリーグの枠増えるとかないかね
-
NiPに勝ったZETAに勝ったんだからNTH有利だろ!
-
分かりやすいなぁ
-
>>4817
mastersで再戦したのDRXだけなんだが頭大丈夫か?
-
何回も言ってるけど毎回世界大会は一勝できたらよくやったレベルで見てるわ
海外にボコされても
うおーやっぱこの海外チームつええな!って盛り上がれるし
-
Upper側の勝率7割くらいにするためにBANpick攻守全部Upperが選べるようにすればアホも黙るだろ
それで無理ならゲーム性の問題だから諦めろ
-
割と今回のNthに懸かってる気がするのは俺だけか
Nthがプレイオフ以上行けば、日本リージョンが更に盛りあがって今後多少なりとも優遇されるかもしれない
けど、最速帰国とかだったら最弱リージョン逆戻りシーン自体が衰退とかいう最悪の結末まである
Nth頑張って欲しい
-
>>4798
Igz負けたときも荒れてましたよね
-
やっぱDep昨日帰った後キュウリでオナニーしたのかな
-
natsにチンチンにやられてた将軍を思い出すだけでおねメテじゃ世界に通用しないことはわかる
-
opticとかいう2mapBANで有利取れてる理論を破壊し尽くすマジレス
再戦してローワーで勝ちアッパーで負けるRIOT泣かせ
-
日本リージョンの強さを証明することだけを考えるならNthがmastersで活躍してZETAがLCQ経由でchampions出場が理想
ファンは嫌だろうけど負けたのがわりいよ
-
>>4834
まぁ比較的な話だろう
-
一時は2枠貰ってたんだから今なら返してもらってもいいだろ…
-
>>4680
こんなん泣くだろ
-
シングルエリミならzetaは去年一度も世界行けなかったし今年のステ1も世界では初戦敗退だったのにいまさらlower批判草
-
>>4853
あれはStage1がコロナで地域大会だったから特別やぞ
-
>>4780
それで発狂するのは他のlcq出てるチームだろ
-
明日の夜からFGCあるやん
-
opticの1回を切り取って2マップBAN有利じゃないとかよういえたもんだわ
マジレスで怒られるぞ
-
他のチームが活躍したら憎いファンとかいらねえだろ
-
淡々と処理されてやっぱ日本って最弱リージョンだったんだって再認識させられる展開だけは回避してほしいね
-
FPXはコーチが有能なの?
-
グループ次第ではプレイオフ行けると思ってるわ
-
>>4848
そっちも行けるのか…
-
nthもだけどxerxiaにも頑張ってほしい
あのチームタイですごい人気あるし来年のアジアリーグの盛り上がりにつながってくると思う
-
>>4846
さすがにそこまでかかってないと思うけどなあ
一番はlcqとchampionsじゃないかな
-
LCQ ZETAとか地獄で草
-
>>4846
別にNthがボロ負けしてもZETAがChampionsで結果出せれば息を吹き返すだろ
LCQで日本チーム惨敗からのChampionsでZETA最速帰国とかなると凍死レベルで冷え込む
-
今回に関しては自分がスタッツ落ち込んでた以上闇堕ちするのもしゃーない
ただ自分じゃない若手が入れば勝ってたかもとか思いかねんから
それだけはやめてほしい
日本トップクラスなのは間違いないし
-
>>4859
じゃあzetaの一回を切り取るのも良くないのでは?
-
世界3位だったのにLCQ4位に終わって空中分解したチームがありましたね
-
>>4846
それは毎回世界大会が開かれるたびにどんな日本代表チームが行っても同じことじゃね
-
ちなむとNIPは前より強いです
ブラジル5人になって雰囲気よくなったし戦術も洗練されてます
LOUDにも6-0とはいえ前よりはやりあえてました
-
日本って同じプールになるのどの地域かの?
EMEAは同じプールで確実に山が別れるよね
-
NTHがZETAのポイント超えてくるなら喜んでZETAのLCQ応援するわ
というか一回調整する試合がないとChampionsもボロボロな気がする
-
LCQ惨敗したNUでも取れる世界3位
-
NTHが考えられる一番キツイグループ
LOUD OPTIC GLD NTH
NTHが考えられる一番甘いグループ
FPX DRX NIP NTH
😥
-
てかマスターズの枠もっと増やしてもいいのにな
チーム数が増えればこの前のzeta,nipの連戦みたいなアホスケジュールもなくなるだろうに
-
>>4859
OPTIC「2回だぞ」
-
https://youtu.be/b4DJ9gSdZ_Q
お前らTenzのこれ見た?
-
>>4877
教えはどうなってんだよ...
-
それ言い出したらsenでも取れる世界1位だぞ
1年でこんなにレベル変わるんだな
-
後大事なのは方式
シード枠とプレーオフからのダブルエリミってのはZETAが世界3位になれた要因でもあるし
-
>>4846
良くも悪くもnthが最速帰宅したから見るのやめる!って層は今回そもそもマスターズ見てないと思うよ
-
(俺は頑張ったのにと泣きながらキュウリでオホ声ケツアクメをキメるDep)
-
レスバしてる間にスマログ上がってんじゃねーかよ!
-
>>4870
どっちが先に言ったみたいなのに付き合う気はないわ
-
LCQZetaがもう一度Zitai damezianして適当に倉庫かなんかもZitaiしたらLCQでWE WONできるぞ
この船乗らないか?
-
>>4877
厳しすぎるよ...
-
>>4886
朗報きてたぞ
-
>>4886
俺は通知したぞ
-
なんかしたらばYoutubeのサムネがデカデカと表示されるようになったんだけどわいだけ?
-
もしStage1と同じグループ分けだったら
DRX (KR)
FPX (EMEA)
NIP / KRU (SA)
NTH (JP)
GLD (EMEA)
OPTC (NA)
XIA (APAC)
LEV / LLL (LATAM/BR)
だろ?多少入れ替えがあるとはいえやべーよ
-
OpTicは2マップBANされたMastersで優勝して、2マップBANしたNA決勝で負けたからな
全然マジレスしてないやん
-
>>4888
WONできるか?
-
>>4891
すまんな
-
視聴者数多くて世界大会上位入賞経験チームが複数いる地域なんて優遇してもらえるだろうしNthには頑張ってほしいわ
-
NIPかKRUってもう決まったんか
-
一回目やった時は破壊できてたんだからLazはまだそこまで衰えてないと思うんだよな
-
stage1の🐮さん「無糖がさぁ!depがさぁ!TENNNがさぁ!crowがさぁ!俺がさぁ!無糖がさぁ!」
stage2の🐮さん「(7月の世界大会でZETAニーがもう出来ないと思うと)この世の終わりだった」
-
今回勝てそうなチームがマジでねえよ…
-
アステルもオフライン音聞こえなかったって言ってるやん
-
depがキュウリでオナニーしてるって解釈おかしいだろ
あれは推しがキュウリでオナニーしてるのを妄想して抜いてるんだぞ
-
opticとかいうNAで一度も優勝してない謎のチーム
-
>>4877
初戦ドラ兄より初戦マジレスの方がまだ勝算ありそう
-
ノーセプが3位になったら2枠にしろよriot
-
s1のグループで当たってない地域同士で組み合わせそうなんだよなぁ…
-
KRUとNIPでNIPが安定して勝てるかと言われるとわからんからなあ
KRUはTLみたいな爆発力特化だからナグゼット、ケズニットが上振れたら止まらんし
-
>>4892
おれも
-
rionも早速練習頑張る言ってるし
CRとRCの移籍はあってもLCQ終わってからなのか
-
>>4898
7/1am1:00に試合
-
歴代世界3位
NU→崩壊
100T→崩壊
G2→崩壊寸前
KRU→衰退
TL→微衰退
これ呪いだろ
-
はっきり言うけど世界大会なんてマジで何起こるかわからない
一年前のアイスランドが順当すぎて逆に珍しいわ今
思うと
-
>>4836
客観という言葉を普通の意味で使うとは珍しい
-
XIAと当たる可能性ってないんか?
-
KRUが勝ったら全地域が落胆やろ
-
>>4893
LOUDはBR1位通過だからシードじゃね?
-
>>4903
エアプか?普通そうしたらじゃあキュウリってどんなもんなんだろって気になって自分もするだろ
-
俺はNthの初戦LEVだと思ってるんだけど
stage1とプール一緒なら多分そうなる気がする
-
>>4915
全然あると思う
-
南米とEMEA2,3がわかれるからNIPが勝ってもNIP、LEVが同じグループになることはないはず
-
>>4917
SAプレイオフで枠とった地域がシードだからKRUとNIPの勝った方の地域がシード
-
>>4911
ありがとう楽しみやな
俺はNIPの勝ちにこの鬼バッキーを賭けるぜ
-
Nthのこと日本のマジレス支部かと思ったけど、似てるの不人気なとこだけで全然試合中に感情出してる主人公チームだったわ
-
>>>4917
あれはSAのMasters決定戦で勝ったチームの地域がシードなんよ
Masters1は NIP vs LEVでNIPが勝ったからLLLがシードになった感じ
-
Astellいわくオフラインは足音全く聞こえてなかったらしいな
-
>>4918
最初からきゅうりはハードすぎだろ
-
>>4910
普通に考えたらlcq終わってから再編だろワンチャンおじじウルトで変わるかもしれんけど
-
>>4922
???
そんなんBRで1位になる意味なくね?すげーな
-
IGZもLCQ待ちなのかな
-
前回通りの組分けプールならEMEA2、3位とNA2位、韓国は初戦当たらないはず
-
XIAと同じグループには多分ならないから
NTHがプレイオフに出るためにはNIPかKRUかGLDに勝つのがマストで
その上でOPTICかDRXに勝たなきゃいけない
-
lgzはlcq出れないんだよな
-
流石にLCQはウルトセーブじゃね
-
まあマジレスと違って田舎のパソコン部みたいなルックスじゃないしな
-
>>4918
エアプとかじゃなくてその後の「ちっ、チクショぅ〜〜!!」も含めるとキュウリオナニーというシチュエーションに興奮してると考えるのが客観的ね
-
>>4927
ツイートから4年も経ってるし穴も拡がってるだろ、知らんけど
-
>>4906
もうフォーマット変わってるんだわ それはもう意味ない
-
Loudとかいう爆弾がシード枠とグループステージでうろちょろしてんの怖すぎだろ
-
>>4929
ごめん今理解したわ
地域シードってそういう仕組みか
-
>>4918
なんでエアプとか言ってるんだ?もしかしてお前
-
流石に客観的すぎる
-
>>4936
確かに当時は客観的に見たらそうだけど今は目覚めてる可能性が高い状態ではある
-
>>4941
これはしたらば名探偵
-
下手したら前回の世界大会1位と2位と3位を破ったチームが予選で同じグループになる可能性あるのバグだろ
-
女子小学生はきゅうりでオナニーするってマジ?
-
グループステージ組み分け予想
グループA
FPX LEV NIPorKRU DRX
グループB
Nth GLD XIA OPTIC
外したらちんこ晒します
-
きゅうりで遊ぶ女子小学生ませすぎだろ
-
ZetaCRがNthから引き抜き準備→3チームのzitai可能性高
RCたけじょん崩壊or机毛根死滅ormedusa愛想が尽きる→zitai可能性高
WE WONへのルートあります
-
>>4941
???「それぐらい誰だってするだろ」
-
>>4940
シードは複数枠もってる地域だからね
正直1位のチームは自分達でどうすることもできないのはなんとも言えんけど
-
>>4932
NIPGLDは無理だろうな
-
>>4947
多分だけど LEV / LLL と NIP / KRUは同じところにいないと思うぞ
地域的な意味で
-
>>4950
victorきっしょ
流石チクニーしてるだけあるわ
-
LEVとKRU NIPおんなじグループになんの??
-
組分けのプールあるから強い地域は初戦当たらないぞ
-
誰もxnfriが配信してることに触れてなくて泣いた
-
どうでもいい!早く見たい!
-
BRとLAはmastersの枠取り合うから一緒のグループはなさそう
-
20時からZETA Tシャツな
-
ZETA入れ替えはどう考えてもない
CRは下半身は入れ替えてもいい。大して強くもないし荒れるし。AstellもIGLとしてどれくらい機能してるかは外からじゃわかんねぇからなんとも言えん
-
Victorは痴漢モノ見てニヤニヤしてそう
-
グループステージ組からしたらNiPが勝つことを祈るばかりやな
これでKRUきたらLOUDまでおまけで着いてくるのあまりにも地獄すぎる
-
地域被りがないとするとNTHの相手は
FPXorGLD
NIPorKRU
DRXorOPTorXIA
XIA引いてNIPorKRUに勝つのが現実的なプランか
-
したらばいきなりPRXみたいに落ち着くやん
-
victorとかいう勝手に色んな属性が追加されていく奴
-
ゼンフ配信してます…
-
もうVictorがよくわかんなくなってきた
-
Loudがグループステージに落ちてこなければチャンスあると思う
-
もしかしてnote並みにきゅうりの力が強い?
-
>>4957
まじじゃん助かる
-
>>4964
覚醒でもしないと厳しそうなメンツだわ
-
xnfri見た目スポーツマン好青年って感じなのになんでアイコンはそっち系なんだ
頂点たったんだしクソかっけえ実写にしてくれ
-
ここで言われてる最悪のシナリオ
Nth最速敗退
LCQ日本勢全滅
champions zeta最速敗退
は全然あり得ると思ってるわ
俺はそれでもvalo競技シーンを楽しめるけどマジで視聴者減ることになったら悲しいね、仕方ないけと
-
LLLがグループステージに落ちて来るとかどのチームでも嫌だろ
-
ゼンフの配信300人ちょいしか見てなくて泣いた…
-
>>4964
勝てればプレイオフ行ける可能性全然あるし1勝目指して頑張ってほしいな
-
>>4973 前はずっとこんな感じだったぞ
-
>>4974
そのシナリオはとっくに去年やったし、来年からはアジアリーグ始まるから問題ないぞ
-
考える中で一番最悪な展開がFPX, Loud, DRXじゃね
とりあえずNIPは勝ってくれ
-
NIPも別に弱くないのにフルボッコにしてるからな
こええわ
-
>>4974
ZETAがもう一回3位取ろうが視聴者数なんて減るわ
-
なんでLEVの話してんだ…?って思ったらLatam勝ってたのかよ
KRUどうしちまったんだ
-
F1やってるジュニアより見てないとか泣くわ
-
機材diff
-
まあNIPが負けたらLATAM以外の地域はみんながっくりやろ
-
シード組
FNC EMEAの新王者 歴代最高チームとの噂
XSET 初出場 なんか現世界王者をBo5で3-1でボコったらしい
PRX 前回世界4位 前回NA王者もEMEA2位も破壊したアジアの暴れん坊
LLL 前回世界2位 or Leviatan オヌール率いるチーム、古巣の元世界4位のKRUを3ー0でボコったらしい
-
>>4983
ひたすらLEVにボコられてた、去年のMasters1の決勝見てる感じだった
10-13
5-13
3-13
とかいう
-
>>4974
+laz(&neth)引退、rion入りCRがアジアリーグで完全壊滅
-
外人キャスターは今回Nthをどんなふうに評価してるんかな?
-
mastersまじで楽しみ
-
>>4887
どっちもでいいじゃん
ZETAのは許したくないからって逃げんなよ
-
もしかしてまた人気投票で選ばれるイベントあったらNthの選手選ばれるか厳しいのかい
-
Nthのロゴは分かりにくいから素で逆さまにされそうだな
-
やっぱり日本じゃ韓国兄さんには敵わないんだな
-
>>4994 どっかのチームで見たな…
-
>>4994
確定演出
-
>>4993
そら人気投票だから実力と違う選手出てきてもおかしく無いやろ
-
英卵の三半規管破壊していけ
-
うんち
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■