■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

VALORANT part910

1 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6bb-b56e) :2022/05/10(火) 22:57:01 V11sA1VM00
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

【注意事項】
ゲームの話はゲームの話スレへ
配信者の話は配信者スレでしましょう。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式https:https://twitter.com/VALORANTjp?s=20&t=we99y6ObZtRgTUA2TyMDRg
日本公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCzVgCrOcBAWYEHTtVOMPAtw
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/

次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね

※前スレ
VALORANT part904
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1652178945/
VALORANT part905
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1652178975/
VALORANT part906
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1652190975/
VALORANT part907
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1652190985/
VALORANT part908
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1652190995/
VALORANT part909
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1652191008/


2 : UnnamedPlayer (ワントンキン 8253-22e7) :2022/05/11(水) 13:52:34 M7wPMHhIMM
そば、うどん、パン、米、ラーメンはドク

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
常温で個体の油(肉の脂肪、バター等)は摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統 合失調症、糖尿病、鬱、脳の毛細血管障害(精 神病)、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)と栄養不足です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。


3 : UnnamedPlayer (ワントンキン 8253-22e7) :2022/05/11(水) 13:53:58 M7wPMHhIMM
腸(腸神経系)が第1の脳で、脳は第2の脳です
初期の生物は腸はあったけど脳はなかった
だから腸が第1の脳です
今まで腸は神経が多いので第2の脳と呼ばれていた
最近の研究では「腸(腸内神経叢)から脳に指令がいって人間が行動する」といわれている
あと「全ての病気は血液の流れの問題」だそうです
腸に悪いのは砂糖、糖質(炭水化物)、乳化剤などです
最近の研究では「腸内環境(腸内フローラ)が脳の構造に影響を与えてる」といわれてきている
鬱、自閉症の人は腸に疾患を抱えている人が多く、腸内環境が悪い

鬱病の原因の9割は首の神経の損傷です。
首の神経を損傷すると原因不明の全身の不調になる。
首の神経の損傷が原因で胃や腸が痛くなることもある。
胃や腸を調べても原因が分からない。
神経を痛めるとその下の部分は全部おかしくなる。
他には腸内環境(腸内フローラ)が悪くなると脳の構造が変わり鬱病や自閉症になる。


4 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ce-9b69) :2022/05/11(水) 23:56:11 S.WA5CWs00
配信者に関する話題は配信者スレでお願いします。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1652260177/


5 : UnnamedPlayer (ワントンキン 853e-22e7) :2022/05/12(木) 00:03:01 bwC7bUT2MM
アフリカにキリストが黒人として再臨していた?
最近キリストの顔が復元されたけど中東アジアの男性で思ったほど白人っぽくなかった。
キリストは12歳から30歳まで空白の期間があってその間に日本に来てたんじゃないか?とか謎が多い。
そんな謎の多いキリストは再臨したら黒人男性だった?
これはアフリカではすごく有名な話なんだけど西側では意図的に封印されていたんじゃないかってくらい知られてない。
キリストの再臨と噂される黒人男性の名前はシメオン・トコ。
シメオン・トコは数々の奇跡を起こしてきた。
シメオン・トコが活躍したのは1960年代、中央アフリカがフランス、ベルギー、ポルトガルから植民地支配を逃れて独立した頃。
ベルギーの植民地政府と市民の戦いの場にシメオン・トコはキリスト教伝道師として行ったときに1000人の小人(天使?妖精?)が現れて市民を後押ししてくれて政府を倒した。

〜シメオン・トコ不死身伝説〜
シメオン・トコは何度も殺されるがその度に生き返った。
トラクターで轢かれてその轢いた人がVサインをして「やったぜシメオン・トコを殺したぜ」って言ったときに突然起き上がって「私はここにいるぞ」と蘇った。
これを見てる人がいた。
他にも腫瘍があるとか言われて医師に心臓をえぐり取られるも生き返った。
シメオン・トコの胸にはえぐり取られた痕が残ってる。
胸にすごく深い傷があるのが写真に残されてる。
3回目に暗殺されたときは「シメオン・トコどうやって殺しても死なないよ」ってことで殺されて刻まれてみじん切りのような状態にされた。
手とか足とか首とか。
それを黒いビニール袋につめてサメの餌にしようとした。
さあサメの餌にってときに後ろからシメオン・トコが現れて「私はここにいるぞ」。
これも目撃者がいる。
殺されたのに何で生き返るんだ?

シメオン・トコは黒人の伝道師なので植民地政府から嫌われていた。
市民はシメオン・トコにすごく心酔していた。
キリストの再臨と言われる神がかり的な人がアフリカを独立に導いた。
この話が有名にならないのは権力者側が隠してるからじゃないかと言われている。
シメオン・トコは精霊を降臨させることができた。
集まった市民に天使の声を聴かせることができた。
奇跡をたくさん起こした。
最後は心不全で亡くなった。


6 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aa8-2b00) :2022/05/13(金) 01:51:03 /..QZo1c00
あげ


7 : UnnamedPlayer (バックシ 4f0c-a893) :2022/05/13(金) 01:52:23 GXSWFti.MM
対策ゲーである以上ZETAがコロッと負ける可能性は全然ありますね


8 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3569-3fea) :2022/05/13(金) 01:55:59 NxhqBKeQ00
配信者の話は配信者スレでしましょう。→はあ
ゲームの話はゲームの話スレへ→????????!?!?wwwwwwww


9 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e08b-62f0) :2022/05/13(金) 01:56:04 tli9IIBM00
ZETAがフェイド使いこなしてるなら余裕かもな OQ組は時間そこまでないだろうし


10 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c03b-1133) :2022/05/13(金) 01:56:17 LKyiCQNs00
王者感出てるの嫌いだから
どっかにzeta破壊してほしいわ


11 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 01:56:43 c0/KSrYcMM
対策に対策返すほどの練習時間取れてなさそうなのが怖いよな、ヘイヴンで無糖アストラ出てきたら負けを覚悟するわ


12 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 925c-861f) :2022/05/13(金) 01:57:29 GYt3SjUU00
国内でちゃんとZETA対策できそうな裏方ってNTH.FAV.RIGくらい?RIGは裏方よく知らないけどStage1のバインドの修正力凄かったイメージだから入れた
次点でCR.IGZ.RCかな?


13 : UnnamedPlayer (スプー 4899-66d2) :2022/05/13(金) 01:57:50 QhpCAHrASd
IGZは明日から2時から25時まで練習するらしいから期待してる


14 : UnnamedPlayer (バックシ c817-9aae) :2022/05/13(金) 01:57:52 sDuTxw/IMM
あといい加減zeta以外チームがcr倒すの見たい。


15 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 308c-8497) :2022/05/13(金) 01:58:31 M0eTCinY00
宴のerocさん見て思ったんだけど何をもって国内でもトップクラスのIGLだと自負してたんだろう
主人公の方がよっぽど上手かったし自分の報告しかしてなかった気がするんだけど


16 : UnnamedPlayer (バックシ 31c5-22e7) :2022/05/13(金) 01:59:16 xtiqEorAMM
ガラスソールとフルガラスパッド最強じゃん!とか思ったけどダメなのか...


17 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 01:59:34 c0/KSrYcMM
>>14これはマジで思う。nth辺りにかましてほしい


18 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 558d-5bbb) :2022/05/13(金) 01:59:46 us7VWHZk00
静岡が勝てなかったのガチで悲しい・・・


19 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e08-22e7) :2022/05/13(金) 01:59:50 2/GZUBQg00
EROCさんってそもそもCSGOの時absとignisにボコられてただけなのに日本一のIGLは無理でしょ


20 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-cc45) :2022/05/13(金) 02:00:31 TSC6fOjs00
対策ゲーで3回負けた日本2位さんっていう前例あるんだから国内じゃ再戦での対策どうこうのレベルにはまだないんじゃない
前回のrigならあるかなあって思ったけどFAVRCCRがZETAに負けてその後対策できるかどうかっていったらイメージできないし
特定の相手用の対策ってのはZETAのコーチアナリストと同等の人材がそろって初めて対策できるんじゃないの?


21 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 02:01:28 cndgin0c00
実際xqも二回目のrigが山場って言っててその通りだったよな


22 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 02:01:35 BP/FOXYU00
そりゃZETAの裏方なら対策の対策なんて余裕だろうけど根本的なチームのスタイルとかそれぞれの面子の動きの癖とか直せない部分もあるからな
CRはまだ未知な部分が多すぎるとしてNth辺りならガッツリ競ってくると思うわ


23 : UnnamedPlayer (バックシ 6f55-9fd8) :2022/05/13(金) 02:02:21 pOV5HyG6MM
DGWはばっさんにあれこれやらせてるけど
absでも1番ヴァロに適応が出来てないのになんで取ったんだろ


24 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 02:03:31 c0/KSrYcMM
IGZは今回は準備期だと思ってるけどメンツだけでワクワクできるわ


25 : UnnamedPlayer (スプー 3e1f-62f0) :2022/05/13(金) 02:03:33 aLGHcFssSd
対策で勝てるレベルならそもそも地力にそんな差はない


26 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1aa-cc45) :2022/05/13(金) 02:03:37 AX6t2XfE00
声通らないIGL微妙、ランク弱い、モクキャラでFD6する


27 : UnnamedPlayer (バックシ 91bf-66d2) :2022/05/13(金) 02:03:53 7cpPM/z2MM
barceは初期の頃は海外から世界一のスモーク呼ばわりされてたんだが?


28 : UnnamedPlayer (スプー 7cb5-e8aa) :2022/05/13(金) 02:04:15 iRhywiAQSd
今回色んなチームがそれぞれZETAの対策組んでくるわけでそのどれかが刺さるかもしれないと考えると結構簡単に土を付けられそうな予感もする


29 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 558d-5bbb) :2022/05/13(金) 02:04:34 us7VWHZk00
EROCさんがSyouTaのフィジカル持ってたらなあ


30 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 02:05:29 cndgin0c00
ZETAの参戦は新パッチになるから対策もクソもないんじゃないか
構成を予想した上で対策とか神の領域じゃね


31 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e13d-9aae) :2022/05/13(金) 02:06:03 U9ed4T8200
スカーズ負けとるやんけ
もう国内でも最弱レベルのチームになったしメンバーフルチェンジしろ
無能アナリストも解雇や


32 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 558d-5bbb) :2022/05/13(金) 02:06:39 us7VWHZk00
FLとCGは接戦かと思ったら
普通にSyouTaに破壊されてたからなw


33 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 925c-861f) :2022/05/13(金) 02:07:58 GYt3SjUU00
アストラ大ナーフでも構成変えなかったZETAが今回のアプデでどれだけ変えるかな、帰ってきて本格的な練習今日からっぽいしそんなに新しい構成練習する時間ないと思うんだよな


34 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 02:07:59 c0/KSrYcMM
サポート神crow様のフェイド見てえ〜


35 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b4-8ab9) :2022/05/13(金) 02:08:01 1RlfzxIs00
そろそろmarinも考えたほうがいいぞ
てかこいつがデュエやらないとキャラリー力が足りなくて負けるのがSCARZなんだが?


36 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 02:08:16 BP/FOXYU00
>>30
そこはまあ仮にdepはネオン使い始めてもジェットと同じく前にガンガン詰めてくるだろうとか無糖がオーメン使い始めてもドーム回りの打ち合いのスタイルは変わらないとか少なくとも対策がまっさらだったstage1よりは格段の情報量があると思うぞ


37 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b4-8ab9) :2022/05/13(金) 02:09:06 1RlfzxIs00
fennnel勝てると思ったやつおらんやろ
泥船なの丸わかりで選手に逃げられてるし
clzも不憫だな


38 : UnnamedPlayer (バックシ c817-9aae) :2022/05/13(金) 02:09:27 sDuTxw/IMM
>>17 俺もnthに期待してるわ


39 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 02:10:25 cndgin0c00
>>36
depもシュガゼロのスモークとか既に国内では有名だったろ


40 : UnnamedPlayer (バックシ 91bf-66d2) :2022/05/13(金) 02:10:49 7cpPM/z2MM
zeta倒してくれるチーム現れないかな
金持ってるチームが一位なのもまあいいけどさ


41 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3589-22e7) :2022/05/13(金) 02:12:35 ayKeKVTU00
ZETA NthのGFがみたい!


42 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fa-595c) :2022/05/13(金) 02:12:39 jLRHXgI.00
OQはもう楽しめたしこの後波乱は期待できんから、はよメインイベントの組み合わせ決めてくれ


43 : UnnamedPlayer (スプー fb1b-e8aa) :2022/05/13(金) 02:12:55 YTcnktzgSd
国内だけじゃなく国際試合も真っ先にマークされる対象になったのでstage2は色々大変そうだわZETA
その点で言うとずっと第一線で戦い続けてるOPTICがやっぱヤバすぎんだよな


44 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e08-22e7) :2022/05/13(金) 02:13:49 2/GZUBQg00
メンバー変わったチームは今回はきついだろうな
ZETAのポイント的にもLCQ狙いのチームは多そう
メンバー変わってない FAV RCはマジで今回来るぞ!!!!! 強すぎてBANのZepherに震えろ


45 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10aa-ab3b) :2022/05/13(金) 02:14:00 ReY1DDzM00
FLは本当に編成をどうにかしたほうがいい
英論より先に見るものがある


46 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fa-595c) :2022/05/13(金) 02:14:09 jLRHXgI.00
でも昨日まではsakuraiが重いからFLだなみたいなやつそこそこいたよ?w


47 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 02:14:50 BP/FOXYU00
NthのZETA対策めちゃくちゃ楽しみだなぁ
CRは取り敢えず配信試合見せてくれ


48 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b4-8ab9) :2022/05/13(金) 02:15:42 1RlfzxIs00
nthそんな期待するほどか?
前のほうが圧倒的に強かっただろう
favに負けてるし


49 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e912-79db) :2022/05/13(金) 02:16:02 CzxA2Hek00
DTNは結局skyfullがデュエなんやね


50 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 02:16:09 cndgin0c00
>>43
それは間違いなくあるだろうな
シュガゼロの耐えスモークなんて国内じゃ危険だから全員警戒するからってadeも言ってたわ
無対策で放置みたいな事しばらくはないだろうな


51 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 925c-861f) :2022/05/13(金) 02:16:20 GYt3SjUU00
対策ゲーで3回目で負けたnthをそんなに下げれるのもはや試合見てないまである


52 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 59ff-9aae) :2022/05/13(金) 02:17:33 X/ZZPkIM00
わいの応援してるDTNは、CRにワンチャンないですか?TT


53 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aed1-f217) :2022/05/13(金) 02:17:56 TWze52lg00
そういえばみんなSignaterのインタビュー見たか?


54 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 308c-8497) :2022/05/13(金) 02:18:21 M0eTCinY00
DTNはガチで噛み合えばCRにワンチャンなくもない気がする
良くて勝率20%とかだろうけど


55 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 02:18:31 cndgin0c00
nthはチーム全抜きされて崩壊したのに短期間であそこまでやってたから期待されるわな


56 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b4-8ab9) :2022/05/13(金) 02:18:47 1RlfzxIs00
ぶっちゃけ今回もZETAvsCRになると思うけどな
他のチームはノウハウが足りなすぎる


57 : UnnamedPlayer (バックシ 31c5-22e7) :2022/05/13(金) 02:18:55 xtiqEorAMM
LCQのシュガゼロのインスモとかとにかく居ても居なくてもスモーク焚かれた瞬間からずっとスモ―ク抜きされてたよな


58 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-1254) :2022/05/13(金) 02:19:11 s4e.CwXk00
>>52
100回やったら1回は勝てるんじゃないでしょうか


59 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-cc45) :2022/05/13(金) 02:19:25 TSC6fOjs00
個人的にはメンバー固定して頑張ってるところは無条件に応援したくなるからDTNはCRに勝ってほしいね


60 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b4-8ab9) :2022/05/13(金) 02:20:09 1RlfzxIs00
>>57
そもそもみんな眼中になかったよ
ソルダムは当然としたみんなTENNNに夢中になってた
無糖はlqcのスタッツでフィジ弱扱い


61 : UnnamedPlayer (スプー 4899-66d2) :2022/05/13(金) 02:20:13 QhpCAHrASd
>>57
FSとかバチバチに対策しててこれが世界かって思ったわ


62 : UnnamedPlayer (スプー 77aa-e8aa) :2022/05/13(金) 02:20:32 YVdcUBQASd
CRは族長がかなり仕上がってるってポジ要素があるけど
rionがまだまだ未知数なのとpopoはソーヴァナーフがな


63 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 02:21:00 c0/KSrYcMM
nth前回って短期間であの成績だっただろ、むしろ何で今回期待出来ないのかが理解不能なんだけど


64 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e912-79db) :2022/05/13(金) 02:21:06 CzxA2Hek00
>>52
おれはあると思ってる


65 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e08b-62f0) :2022/05/13(金) 02:21:12 tli9IIBM00
NIP戦の覚醒TENNNが出てくるなら負ける気しないわ


66 : UnnamedPlayer (バックシ 6f55-9fd8) :2022/05/13(金) 02:21:19 pOV5HyG6MM
おじじの粛清ラインはどこになるかな
1 stage2国内敗退
2 lcq敗退


67 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10aa-ab3b) :2022/05/13(金) 02:21:20 ReY1DDzM00
バインドのTEN対PTCのレイズハードキャリーバトルヤバすぎた


68 : UnnamedPlayer (バックシ 31c5-22e7) :2022/05/13(金) 02:21:42 xtiqEorAMM
>>60
>>61
まじでこれだったぞ


69 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 02:23:10 BP/FOXYU00
ワンチャンの定義にも寄るな
30回に1回勝てるかもをワンチャンって言うのならDTNは全然ワンチャンあるぞ頑張れ


70 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10aa-ab3b) :2022/05/13(金) 02:23:36 ReY1DDzM00
結局ZETAからマップ取れたのNTHとCRだけだから期待してる
あとはRIGにも頑張って欲しい


71 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 374b-a893) :2022/05/13(金) 02:24:10 NMwV6SAo00
FENNELの2マップ目はsyoutaの格付けムーブでもぶっ刺さったのかってくらいのボロ負けだったな


72 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 02:24:59 3YW6hSHMMM
rion今cluchと組んでやや低めのレートで無双してるけど、こんなんがプラダイおったってガチでやばいな


73 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 02:25:09 cndgin0c00
CRはベスト8は固いと思うがそこからは運ゲー感
ベスト4では消えそう
ベスト8だとサーキットポイント85点で前回の上位がベスト4入ってもLCQギリギリ行けそうなライン


74 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4fd-cdcd) :2022/05/13(金) 02:25:53 ewos31O.00
Derialy入りNthを信じろ


75 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 02:26:58 3YW6hSHMMM
LCQって何チーム出れるんだろう
次のMastersの結果次第?


76 : UnnamedPlayer (バックシ 6f55-9fd8) :2022/05/13(金) 02:27:41 pOV5HyG6MM
Twitterのrionのサジェストおもろ
https://i.imgur.com/FzMSyjJ.jpg


77 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-1254) :2022/05/13(金) 02:28:18 s4e.CwXk00
syoutaくんというかCGは例のデュエリストムーブいつまでやらせるんだろ
撃ち合い強いからってコントローラーにやらせていい動きじゃなくね


78 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 02:28:19 cndgin0c00
前回は中国が入るか入らないかどうのこうので枠変動したよな
そういや結局中国どうなってんだ?


79 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 032c-446c) :2022/05/13(金) 02:28:30 DnuaOxvE00
LCQはFAV 家族 NTH CRで頼むわ
間違ってもたけじょんを日韓戦に送り出してはならない


80 : UnnamedPlayer (ワンミングク c622-29c8) :2022/05/13(金) 02:30:16 Hw0Jt9OkMM
明日からEMEAとNAも始まるのか、楽しくなってくるな


81 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 02:30:23 BP/FOXYU00
ZETAもCRもやってるけどマップごとにヴァイパー変えるのってどういう意味があるんだ
マップの得意不得意なんてあるもんかね


82 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 02:30:35 3YW6hSHMMM
流石に4チームも出れないんじゃないかな


83 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fa-595c) :2022/05/13(金) 02:31:08 jLRHXgI.00
>>52
ないだろうけど、あってほしい


84 : UnnamedPlayer (スプー 4899-66d2) :2022/05/13(金) 02:31:34 QhpCAHrASd
日韓だから順当に行けば4枠だぞ


85 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 02:32:26 3YW6hSHMMM
>>84
LCQってAPACじゃくて日韓で括られるの?


86 : UnnamedPlayer (バックシ c86c-415d) :2022/05/13(金) 02:33:03 jQsDYMEkMM
>>81
ヴァイパーだけスモーク→シュガゼロ
2スモーク→Laz
2スモークチェンバー入り→dep

ってだけだと思うよ


87 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-9aae) :2022/05/13(金) 02:33:05 gOpatAUs00
今年は日韓です


88 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-9aae) :2022/05/13(金) 02:33:18 B0KpEnHI00
ガラスソールとQCKの相性ってどう?


89 : UnnamedPlayer (スプー 4899-66d2) :2022/05/13(金) 02:33:25 QhpCAHrASd
>>85
https://twitter.com/liquipediaval/status/1486737568020373512?s=21&t=yggN5dzMmazA_Eagtsb0xQ
そうだよ。APACだけで2個LCQある


90 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-1254) :2022/05/13(金) 02:33:32 s4e.CwXk00
>>85
今年は日韓とAPAC(SEA等)で別れてる


91 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 925c-861f) :2022/05/13(金) 02:33:38 GYt3SjUU00
1番恐れてることはlcqで初戦で日本のチームが全部lowerに落ちることですね


92 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f24b-a1d4) :2022/05/13(金) 02:33:58 itpRvhTQ00
日韓(場合によっては+中国)じゃね


93 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e912-79db) :2022/05/13(金) 02:34:17 CzxA2Hek00
>>81
2コンのviperってことならchamber出したいマップはdepをviperに
くらいの切り分けじゃない?


94 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4dc-1254) :2022/05/13(金) 02:34:38 N9Tc2ZWM00
rigは好きなチームだけど正直あんまり高い評価はつけられないんだよな
初見殺しのセットプレーは脅威だったけど自力ではNthどころかCGにもボコられるレベルだったから位置的にはパワーダウンした旧Nthなんだよな


95 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 02:35:22 3YW6hSHMMM
>>89
>>90
そうなんだ、ありがとごじゃますー!


96 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fa-595c) :2022/05/13(金) 02:35:40 jLRHXgI.00
Nthの編成めちゃくちゃ優秀らしいな
エペの方でも5チームくらい編成関わってて全チーム国内優勝経験あるとか


97 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-1254) :2022/05/13(金) 02:36:14 s4e.CwXk00
中国は来年のリーグにも名前乗ってなかったし参戦はほぼないよ


98 : UnnamedPlayer (アウアウ e590-1167) :2022/05/13(金) 02:36:48 U1RSJ.OgSa
RIGに期待はしてるけど一生JPdiffで上がれないチームだと思ってる


99 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-9aae) :2022/05/13(金) 02:38:06 gOpatAUs00
韓国は正直ONS以外ならCRもNthも家族も勝てる


100 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 02:38:21 3YW6hSHMMM
改めて見るとなんでBR LATAMでLCQ枠2つあるんだよ


101 : UnnamedPlayer (スプー 4899-66d2) :2022/05/13(金) 02:38:51 QhpCAHrASd
>>99
実際DKにはCRもIGZも大差をつけてスクリムで勝ってるからな


102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4fd-cc45) :2022/05/13(金) 02:39:27 ewos31O.00
そういやMasters2優勝チームのChampions直通ってあるの?
Masters1はなかったんだよね


103 : UnnamedPlayer (スプー c5e3-e8aa) :2022/05/13(金) 02:39:44 nDGb02n2Sd
RIGは無理というかNthの日本人組がかなり仕上がってる印象だわ
特にbrackwizとかただのヴァイパー全一だと思ってたのに普通にモク全般こなせるようになってるしチェンバーでキャリー出来るぐらいフィジカルもあるし


104 : UnnamedPlayer (スプー d60d-3174) :2022/05/13(金) 02:40:31 ea1IWgCkSd
>>52
DTNが本気で競技に取り組んでるとはまだ思えないから、来年からだろうね
それでも勝てる可能性はあるよ


105 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-1254) :2022/05/13(金) 02:40:32 s4e.CwXk00
>>100
NAでもEMEAでもなくBR LATAMで2枠ってのがなあ


106 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a7-35f3) :2022/05/13(金) 02:41:06 rM0RnMBQ00
RCがweek2行ってメンツエッグがリベンジしてRCを落とす熱い展開待ってる


107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 02:41:11 WW4GvP2c00
なかったというかポイント的に2で勝てばどこの地域も出れる数字になるだけだと思うが


108 : UnnamedPlayer (スプー 7b81-8ab9) :2022/05/13(金) 02:41:17 8HDhQolMSd
opticのメンバー見るにやっぱりこのゲームはgoやってたやつが正義だわ
日本の人材が微妙なのもgoやってた奴らが少ないからだし
ping問題がなければapacあたりからもっと良いやつ多そうだけどな


109 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f24b-a1d4) :2022/05/13(金) 02:43:41 itpRvhTQ00
スキルセットアップやアドリブが重要になってきてむしろGOの経験はどんどん必要ない方向に行ってないか


110 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 02:44:51 cndgin0c00
>>100
チャンピオン参加チームがNAとEMEAが両者合計3って考えるとマスターズ準優勝したBRが3枠でもおかしくないが過去の戦績から考えてやや下としたlatemと分け合うのは妥当なんじゃないか


111 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bee-861f) :2022/05/13(金) 02:44:56 b07nzBW200
CRはZETAと当たらずに負ける可能性全然あるよな
常に2位以上だったのは将軍が強すぎたから
ねっさんデュエなら格下ぶっ壊すのは無理だろ


112 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 02:45:20 3YW6hSHMMM
>>105
やっぱ視聴者忖度パワーなのかな
日本も東南アジアと分けてもらったあたり忖度パワー感じるけど


113 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4dc-1254) :2022/05/13(金) 02:47:44 N9Tc2ZWM00
>>112
単純にriotが言ってるマイナー地域も活性化させるためっていう目的のためじゃね
日本も直通枠が無かったら舞台に立たない可能性あったし


114 : UnnamedPlayer (アウアウ 23db-9aae) :2022/05/13(金) 02:48:42 pR1m6rjwSa
下半身ってこんなにAIM強かったか?
最後にmastersで見た時はチンカスだった記憶があるんだが


115 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 02:48:50 3YW6hSHMMM
>>113
なるほどなー
それなら俺はインドとか東南アジア過密すぎるからもうちょい分けてあげてほしい気がする


116 : UnnamedPlayer (アウアウ 24a9-8dd5) :2022/05/13(金) 02:48:57 rYCnFp8wSa
>>109
セットアップに関してはGOもガチガチだよ


117 : UnnamedPlayer (スプー 7b81-8ab9) :2022/05/13(金) 02:49:33 8HDhQolMSd
>>109
結局今年のマスターズもgo勢だらけなのがね
PRXとかJinggg除いてメンバーそのままだし


118 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 02:50:34 3YW6hSHMMM
>>114
もともとHS率高いんじゃなかったっけ?
今はcluchと組んでて相手の平均レートが低いのもありそう


119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 02:50:45 WW4GvP2c00
日本3位APAC4位になったおかげで文句は言われないようになった


120 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 02:50:48 BP/FOXYU00
>>114
そのときからエイムは強くなってるって自負してるぐらいだし実際良いんじゃね
nethがモク役として高評価入れてる辺りスクリムの成績も悪くないんだろ


121 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e13d-9aae) :2022/05/13(金) 02:51:18 U9ed4T8200
nethジェットmeiyチェンバーなのか
逆のイメージだわ


122 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 02:51:36 3kLRabg600
そもそもriotはマイナー地域育てるって言ってなかったっけ
女性の大会にも力入れてるし


123 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 02:52:09 cndgin0c00
そういや今回のマスターズのベスト4勢はcsgo以外から微増したか?
dep シュガゼロ tenのおかげで
毎回ベスト4まで行くとcsgo勢以外は2人くらいしかいないよな


124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aed1-f217) :2022/05/13(金) 02:54:14 TWze52lg00
昔からjup信の人はなんだんかんだrion怖いだろ


125 : UnnamedPlayer (スプー c482-e8aa) :2022/05/13(金) 02:54:31 s9cSgggMSd
>>121
foxyに変わってジェットやってるekoしかりナーフ前ジェットで感覚狂わせられないためにnethがジェットやってただけだと思うわ
nethネオンは本命の可能性全然あるけど流石にnethジェットは違うだろ


126 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e08b-62f0) :2022/05/13(金) 02:56:20 tli9IIBM00
>>124
何回もクラッチされた記憶あるわ


127 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e13d-9aae) :2022/05/13(金) 02:56:58 U9ed4T8200
>>125
あーなるほどね納得したわ


128 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-1254) :2022/05/13(金) 02:57:03 s4e.CwXk00
riotが寛大じゃなかったら今までの直通がなかったかも知れないのか
riot万歳!


129 : UnnamedPlayer (アウアウ 52ac-1e9b) :2022/05/13(金) 02:57:04 r93LezcgSa
>>121
メインイベントは変えるんじゃね
CRってOQとメインイベントて構成変えること多いし


130 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4dc-1254) :2022/05/13(金) 02:57:07 N9Tc2ZWM00
rionのラークが毎試合刺さりまくってたな


131 : UnnamedPlayer (バックシ 31c5-22e7) :2022/05/13(金) 02:57:44 xtiqEorAMM
GOの環境がどうなってんのか分からんけどマクロすごいIGLが勝つんならやっぱりGO勢持ってきたほうがいいだろ
OPTICとか激強マクロとyay Marvedで破壊してたし


132 : UnnamedPlayer (スプー 8903-8ab9) :2022/05/13(金) 02:57:44 biL5TBjkSd
jup信はそれこそその何倍も将軍にビビってるだろ


133 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 02:58:24 cndgin0c00
おねメイはどのくらい行けるか楽しみだな
ステップアップがもう国内では無いのが悲しい


134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 558d-5bbb) :2022/05/13(金) 02:58:44 us7VWHZk00
去年のXIAや今回のZETAを見ると
大会の盛り上がりにはジャイキリが不可欠だから
ここにこんな枠いらねーだろってとこの枠は今後も残ると思うわ


135 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6f2-9aae) :2022/05/13(金) 02:58:50 RPY.AfQQ00
ZETA信です rionバフでまたnethが覚醒しないか心配です


136 : UnnamedPlayer (スプー e0d8-62f0) :2022/05/13(金) 02:59:28 cHs7GTo6Sd
スコアだけ見た感じ結局CRかなり強そうだよな


137 : UnnamedPlayer (アウアウ cefb-861f) :2022/05/13(金) 02:59:34 SRLks6OkSa
Stage1GF前に将軍に怯えてる人多すぎておもろかったな


138 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 03:00:03 BP/FOXYU00
チェンバー&キルジョイでMeiyが本格的にセンチネル転向!って可能性もあり得る部類ではあるけど流石にnethジェットの方が考えづらいわ


139 : UnnamedPlayer (バックシ 8490-1e9b) :2022/05/13(金) 03:00:53 250Y4BY.MM
ZETAはNthと当たる方がいやそう


140 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 558d-5bbb) :2022/05/13(金) 03:01:08 us7VWHZk00
飛ぶジェットと飛ぶレイズでマップを荒らすneth
これがCRの答えだ!


141 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-1254) :2022/05/13(金) 03:01:45 s4e.CwXk00
ZETA贔屓に見てるやつほど旧CRメンツは怖くみえるよな


142 : UnnamedPlayer (バックシ 8490-1e9b) :2022/05/13(金) 03:03:45 250Y4BY.MM
前回3タテした時点でそんな苦手意識ないんじゃね


143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 03:04:40 BP/FOXYU00
d3ffo→ねっさん
sheydos→ぽぽがち
chronicle→族長
nAts→下半身
Redger→アステル
これがGMBの正当なる後継者か


144 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4dc-1254) :2022/05/13(金) 03:04:41 N9Tc2ZWM00
一応meiyが新しいjett苦手とはずっと言ってるからレイズ使えるのと合わせてnethをデュエリストに戻した可能性も少しはある


145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 03:05:44 cndgin0c00
逆張りメガネがまだジェット強くなったって言ってるから競技シーンからジェット消えると思うわ


146 : UnnamedPlayer (アウアウ 998b-9aae) :2022/05/13(金) 03:05:49 NxMEJsswSa
>>123
相変わらずZETA以外全員csgoだよ
sacyがlolくらい


147 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b4-62f0) :2022/05/13(金) 03:06:55 1RlfzxIs00
tl勝っててるじゃん、やっぱりnitr0よ
astはあかんなぁ


148 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c81b-62f0) :2022/05/13(金) 03:11:16 pp3dPYbY00
ゆきしろ「nethジェットが帰って来た!」
岸「お前のジェットが見たかったんだよ」

CR 1-13 ZETA


149 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1aa-861f) :2022/05/13(金) 03:12:28 AX6t2XfE00
競技シーンのオペジェットは死んだ
エントリー役とエリア取りはネオンレイズに劣るしレイナと同じランクポジになりそう


150 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 03:12:54 3YW6hSHMMM
>>148
岸がそんなCRよりの実況するわけない


151 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b4-62f0) :2022/05/13(金) 03:13:38 1RlfzxIs00
バインドでnethがレイズやるなら
lazもヨル使って擬似prxが見たかったな


152 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2044-62f0) :2022/05/13(金) 03:14:18 2uvRygvA00
meiyジェットは大会でプレイしてないからまじでどうなるか分からないけどランクで使ってて慣れてきたとは言ってたからまぁ大丈夫そう
大事なのはオペで置く位置をgya9に知られないことだし


153 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 03:15:22 BP/FOXYU00
謎のnethレイズ信仰を本人が捨ててくれたのは素直に素晴らしいわ


154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b4-62f0) :2022/05/13(金) 03:17:22 1RlfzxIs00
理不尽なオペジェットは消えたけど同時にドローンナーフもきたし
まだまだ消えないと思うけどな、結局デュエの選択肢ってそんな多くないし


155 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 03:18:58 3YW6hSHMMM
メインイベントではチェンバーのタコは二匹なんかね


156 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-2ec9) :2022/05/13(金) 03:19:02 faPtvu.o00
じゃあゲームで飯喰うって時に日本一ではないですが四番目くらいのIGL能力はありますとか書くのかよ、建前だろあんなの


157 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d19-7ef9) :2022/05/13(金) 03:39:21 12A/aGAQ00
🐙贈り物だ🐙


158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2044-62f0) :2022/05/13(金) 03:47:40 2uvRygvA00
>>156
自分ではIGL日本一の実力は無いとわかってて書いてたならそれは嘘と同じだからネタにされてつつかれててもしょうが無いと思うよ


159 : UnnamedPlayer (バックシ 6177-31e1) :2022/05/13(金) 03:56:46 pwg8rAjwMM
ジェットレイズネオン以外のデュエがカスすぎて選択肢ないんだよな


160 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-9aae) :2022/05/13(金) 04:01:43 B0KpEnHI00
フラッシュ系がマジでイニシエーターの下位互換すぎるんだよな


161 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 04:02:53 BP/FOXYU00
ジェットのブリンクの修正とかもろレイナのお株奪ってないか


162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f4e7-62f0) :2022/05/13(金) 04:04:17 ZSfPysLo00
https://twitter.com/ev_euler/status/1524824692648837120?s=21&t=ozL53bZ3gc8cWGeibAC7jg
https://twitter.com/ev_euler/status/1524825064570777600?s=21&t=ozL53bZ3gc8cWGeibAC7jg
したコーの苦悩


163 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc05-c38b) :2022/05/13(金) 04:11:20 sE89ZVxY00
フラッシュはイニシエータの武器構えを遅くしてデュエリストの武器構えを早くすれば解決しそうなものだが、そう上手くはいかないか


164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b35-9999) :2022/05/13(金) 04:15:54 QnoDm1X600
SCARZ負けるん早すぎやろって思ったけどKR2枚をPH2枚に変えたばっかなんか...


165 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 04:19:39 BP/FOXYU00
もう外人枠って日本人だけだと足りないプールを補強してもらうものであってキャリーしてもらう存在じゃないよな
将軍クラスですらMeiy覚醒が無かったら国内二位はちょいとキツかったろうし


166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2044-62f0) :2022/05/13(金) 04:20:26 2uvRygvA00
コロナが流行ってなかったら今頃はNA EMEAから選手来まくってたんかな


167 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 558d-5bbb) :2022/05/13(金) 04:20:49 us7VWHZk00
FLとSZがこの段階で消えるのは予想外だった


168 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 04:22:28 3kLRabg600
この段階で消えるって事はある意味「これ以上伸びしろが無い」に等しい


169 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2290-2701) :2022/05/13(金) 04:23:48 eb52SOGo00
FLはCGZ相手だし予想外でもねえだろう


170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 04:25:45 BP/FOXYU00
CGはstage1で試合中にかなりの伸びしろ見せてたから今回良い線行くと思ってたけど予想以上の仕上がりだった
あとはsmthの格上センサーを発動させればメイン行ける


171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c89f-9aae) :2022/05/13(金) 04:28:32 bRX1jp.600
apex世界3位さんvalorantでレディ到達
https://twitter.com/fps__saku/status/1524757411835555840?s=21&t=O9DUq82NciO-yrLuLIm8og


172 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aed1-f217) :2022/05/13(金) 04:31:04 TWze52lg00
>>171 まあ余裕だろうな 短期間だったらvaloのランク上げる方がクソ簡単だし世界3位だったらエイムもいいだろうしな


173 : UnnamedPlayer (スプー 5e36-e8aa) :2022/05/13(金) 04:33:18 lVFdkjacSd
FPS同士なら何だかんだ互換ある部分多い
TPSとFPSはマジで別もんだけど


174 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-9aae) :2022/05/13(金) 04:36:09 B0KpEnHI00
まあちゃんと強いならvaloのランクは割と上がりやすいならな


175 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2290-2701) :2022/05/13(金) 04:40:11 eb52SOGo00
ちなみにこいつラーメン屋で普通に働いてる兼業らしい


176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7805-eea9) :2022/05/13(金) 04:42:35 U/Q8r3L200
何故我らが🐮さんはダイヤ4スタックなのか


177 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 04:43:34 9cw1wlZU00
>>30
言うてもマスターズ終わってから高々2週間でそんなに色んなマップ修正できないからな

大型アプデで変更を強いられるアイボ、ブリーズ、フラクチャー
マスターズではっきり課題が浮き彫りになったヘイヴン
メタが回り始めてやる価値が生まれたアセント
少なくともこれだけのmapをやることが求められる中で
スプリット、バインドみたいな大きなナーフを受けてないマップはそれこそ後回しになると思う
CRのGMB構成なんか隠しの可能性もあるけどzetaの2コンにぶっ刺さる構成だし
その他のブリーチやkayo、サイファーを使ったスプリット狙い撃ちはプレイオフで間違いなく見られる光景になるはず


178 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f0-22e7) :2022/05/13(金) 04:44:01 Ay1TJLTQ00
>>175
今の時代に兼業で世界3位は普通にすごいな


179 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5491-62f0) :2022/05/13(金) 04:47:55 2KCe7xpI00
apexとvalo並行して上手いやつは化け物


180 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c89f-cc45) :2022/05/13(金) 04:50:18 bRX1jp.600
世界3位でも専業無理ならvalo来てほしいけどなぁ
片手間でレディなら十分可能性あるだろ


181 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 925c-861f) :2022/05/13(金) 04:50:29 GYt3SjUU00
世界3位というか世界大会出れるレベルで専業じゃないのか…まじかよ…


182 : UnnamedPlayer (アウアウ a680-9aae) :2022/05/13(金) 04:51:19 zxIRQj1YSa
いうて即席で優勝できるんだしフルタイムの優位性少なさそう


183 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 925c-861f) :2022/05/13(金) 04:55:00 GYt3SjUU00
フルタイムの優位性というか世界大会に出れるレベルで強いのに稼げてないのか?って思ってしまうわ
好きでラーメン屋で働いてるなら別だけど…
牛さんも言ってたけどゲームのプロでもいい生活できるんだよ〜って思わせてほしいというか


184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c89f-cc45) :2022/05/13(金) 04:57:51 bRX1jp.600
valoもいうて切られるときは一瞬だからシビアだけど雇ってもらってるうちはそれなりに貰えてるからなぁ


185 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba5-59b9) :2022/05/13(金) 04:59:01 XUmjatLk00
その人ラーメン屋の息子でボンボンやぞ


186 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bef8-1e9b) :2022/05/13(金) 05:01:24 .Iu/Hi1M00
ほんとに人気商売やってる自覚あんのかってぐらい高速で人切るよな
顧客となる人間は労働者の割合が高いので他の労働者がひどい目に合う光景を嫌うことが多いぞ


187 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 05:01:37 9cw1wlZU00
コントローラーとかいう理由に切られやすいポジション
コントローラーは世界大会出場した選手が無糖以外は全員1度引退している闇のロール

チームも取り敢えずスタッツで見るから
イニシエーターもcrowとかpoemみたいなのじゃなくて自分のためにスキル使う選手のが評価高くなりがちなんだよなぁ
meiyスカイの評価の高さとか割と典型的だと思うわ


188 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ac-2ec9) :2022/05/13(金) 05:06:13 .EJWkw5k00
勝たないと誰からも認知されないからさっさと切るのは理にかなってる


189 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bef8-1e9b) :2022/05/13(金) 05:07:00 .Iu/Hi1M00
昔はロールごとのパワーが正確に測れてなかったけど最近はある程度評価定まってるし弱体化で使えばスタッツが伸びる魔法のキャラも居なくなりつつある
各チームが持ってる評価項目は改善されていくと思う


190 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 05:07:28 9cw1wlZU00
ほぼフランチャイズプレイヤーとしてそのチームを代表する看板選手みたいなのが入ればいいけどそんなの希少だし
まだ黎明期だから選手の浮き沈みも激しいからな

今でもlaz,neth,oitanみたいなプレイヤーはいるしこれから増えていくといいなって感じじゃない
今は実力主義で海外選手も含めて色んなものを呼び込んでシャッフルした方がいい時期だと思うよ


191 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 22b8-5e62) :2022/05/13(金) 05:14:26 6wIGm8tw00
雑魚が所属しててもただの金食い虫だからな
積極的に広報活動してるやつなんてほとんどいないだろ
初心者向けの動画作ったり質問受けたりして知名度上げていこうって気概のあるやつが少なすぎる


192 : UnnamedPlayer (アウアウ ada7-9aae) :2022/05/13(金) 05:16:54 .BJU2F46Sa
まあ自分からやめたrion以外のコントローラーフィジカル弱すぎたからな
世界行って痛感してやめるんでしょ


193 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 05:20:01 9cw1wlZU00
zetaは強さもそうだけどそこら辺が充実してたのも人気の基盤になってるだろうからな
smashlogは最近zeta組に加えてade,fisker,nethを中心に頑張ってるね
favはかなりfiskerを売り出してきてる印象だわ
小さいものまで含めてかなり色んな外部コンテンツにfisker出してるね

初期にsmashlogで解説をしていたmarinさん最近見なくなったなぁ


194 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c89f-cc45) :2022/05/13(金) 05:22:44 bRX1jp.600
marinはもうRC入るとかFLでclzとやるとかして巻き返すしかないよ
SZはチーム体制含め限界すぎる


195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 05:25:50 B0KpEnHI00
ふぃっさんマジでかっこいいんだよな


196 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ac-2ec9) :2022/05/13(金) 05:26:16 .EJWkw5k00
広報活動しなかった結果がabsでありgo村だからね
強いだけでも価値がないのに何もしない雑魚とか論外


197 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bef8-1e9b) :2022/05/13(金) 05:26:30 .Iu/Hi1M00
scarz absoluteはなぜzeta divisionになれなかったのか


198 : UnnamedPlayer (スプー 7519-e8aa) :2022/05/13(金) 05:30:55 64HVrTO6Sd
抜本的にチーム改革してclzとかいう界隈大注目の選手もいて配信にすら乗らずに消え失せたFLに勝るものは無いぞ


199 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ac-2ec9) :2022/05/13(金) 05:35:08 .EJWkw5k00
clz本人にやる気がないから仕方ないね
FLの運営が可哀想だわ


200 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 05:35:45 9cw1wlZU00
clz、圏外、デリアリとかいう日本人の中でもかなり上位のプレイヤーを引き連れてプレイオフにも出れずに2人放出したFLとかいうチーム

flのチーム運営があまりにもクソ説は個人的にある
あとjinxはなんで契約解除されてないんだアイツ
100年契約でも結んでるのか


201 : UnnamedPlayer (スプー faae-e8aa) :2022/05/13(金) 05:40:23 Qz.qqgTMSd
つーかclzコントローラーやってねぇじゃねぇか
何してんだマジで


202 : UnnamedPlayer (アウアウ 0947-9aae) :2022/05/13(金) 05:44:53 pQIzt7k6Sa
いやCLZ以外上位ではないだろ


203 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5f-b5cc) :2022/05/13(金) 05:50:54 vBXE2bmw00
nitr0がんばってんな


204 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2044-62f0) :2022/05/13(金) 05:51:03 2uvRygvA00
clzとかいう怠惰な野郎
本当にプロとして成り上がりたいならもっとチーム考えるべきなのに自分の意思で居続けてるなら結果残せよな


205 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5752-a5dc) :2022/05/13(金) 05:54:57 xSF74MVQ00
したらばがsakuraiがジェット専とか言ってたらレイズケイオーになってて笑った
日本に1番いなかったキャラやん


206 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2044-62f0) :2022/05/13(金) 05:55:24 2uvRygvA00
>>203
ちなみに途中でとんでもないやらかしするから注目した方がいいぞ
そのあとからnitr0がチーム救いまくって結局liquid勝つけど


207 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c89f-cc45) :2022/05/13(金) 05:57:19 bRX1jp.600
sakuraiは再び日の目を浴びることができるのか


208 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 05:59:24 B0KpEnHI00
smthにやられてるイメージしかない


209 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 558d-5bbb) :2022/05/13(金) 06:00:14 us7VWHZk00
配信試合で静岡の閃き構成見たかった・・・


210 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 06:02:16 B0KpEnHI00
B以外の決勝全部面白そうだな
CRは絶対勝つだろうけどDTN割と面白い試合するから


211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a7-35f3) :2022/05/13(金) 06:04:48 rM0RnMBQ00
Bは一応あのSZに勝ったチームvsNTHだし…


212 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 402d-5fcd) :2022/05/13(金) 06:05:06 BR0LugJc00
「PRX上手すぎる マクロが僕レベル」って豪語してたしたらばコーチが出した構成がひらめきだったの草


213 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 925c-861f) :2022/05/13(金) 06:07:36 GYt3SjUU00
最近見たsakurai
smthにボコされてた
マザーの即席チームにボコされてた


214 : UnnamedPlayer (アウアウ 418b-861f) :2022/05/13(金) 06:08:30 4nZsn/X6Sa
ブヒブヒエロックM性感モード!!
〜ピチピチスーツに隠された知られざる秘密〜


215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c89f-cc45) :2022/05/13(金) 06:08:34 bRX1jp.600
なんでアイボでセージなしがひらめかれるのか謎すぎる
入れ得としか思えないんだけどなぁ


216 : UnnamedPlayer (バックシ c86c-415d) :2022/05/13(金) 06:12:01 jQsDYMEkMM
エリアを広くコントロールしたいのなら攻めのセージは不必要って考えたんじゃね?知らんけど


217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d89d-48fd) :2022/05/13(金) 06:14:17 KvKF349o00
また謎に主人公してるヤツいるのか
stage1のあいつが全てだからあいつが復帰したところで勝てるわけないから…


218 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d89d-48fd) :2022/05/13(金) 06:14:27 KvKF349o00
>>217
主人公に期待


219 : UnnamedPlayer (スプー 5676-e8aa) :2022/05/13(金) 06:16:02 EzPbKFxUSd
CRほんと構成まともになったな
各マップのテンプレをベースに程よくメタも取り入れてって感じで


220 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 402d-5fcd) :2022/05/13(金) 06:17:12 BR0LugJc00
sakuraiはエースとしては力不足だけどセカンドデュエ的にKOとか使ってれば良い選手なんじゃね


221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 06:17:17 3kLRabg600
FLとSZは人選選びが酷いところは似てる


222 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bcca-723f) :2022/05/13(金) 06:18:24 N0iKVaxw00
実質ダブルエリミのweek2方式
本当にweek1が大事なんだよな
week2は一気に枠が4つに減って組み合わせも当たりやすくなる
このままではSZやFLは来年リーグ戦を考えると金があっても選ばれない可能性が高い
日本のリーグなんて8チームくらいだろうし


223 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-37fb) :2022/05/13(金) 06:21:25 Ak/l.YI.00
すきすきすーふわふわふー


224 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 558d-5bbb) :2022/05/13(金) 06:23:19 us7VWHZk00
その書き込み見て脳内にあかりんの歌声が流れた
俺は汚染されてる・・・


225 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c89f-cc45) :2022/05/13(金) 06:25:01 bRX1jp.600
おーねがいねーまいめろでぃー


226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 06:25:49 9cw1wlZU00
stage1 CRのアイボはマジでmeiyがセージやらなきゃダメだったろ
何考えた結果レイナになったんだよ
popoもnethもコーチに言ってたのにそこら辺のフィードバックがまるでされてなかったの普通にゲンナリするわ


227 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7671-62f0) :2022/05/13(金) 06:27:37 jUlMhAJQSp
家族頼むアジアリーグパートナーになってくれええええ


228 : UnnamedPlayer (アウアウ c9e2-9aae) :2022/05/13(金) 06:28:22 yleb0HiYSa
あの大会後恒例の実は2日前に〜みたいな奴って真剣にCR応援してるやつはどう思ってんの
一緒になって笑ってんの?


229 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5f-b5cc) :2022/05/13(金) 06:31:03 vBXE2bmw00
>>206
これは酷いwww

静岡は構成もあれだけどアストラがオペ担当してたり何だかんだ配信試合で見たかった


230 : UnnamedPlayer (スプー 3fba-e8aa) :2022/05/13(金) 06:32:38 SNb3KwWgSd
>>228
そもそもが練習期間が圧倒的に足りないって言ってきてる中で大会中に構成変えるってのもやむなしというか
まあ移籍期間を謎に周りにフライングされまくったCRだけに許された愚痴だと思うよ


231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-37fb) :2022/05/13(金) 06:36:17 Ak/l.YI.00
何でマンチキンがジェットで俺がスカイなのか分からないフィスカーさん


232 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 06:41:34 3kLRabg600
パートナーはzeta cr rc後はどこだ


233 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-1b80) :2022/05/13(金) 06:42:40 xFlUOQds00
あのクソみたいな愚痴がチーアールファンには許されるらしいから何やってもついていくんじゃね、下半身入っても応援してんだろうし(笑)


234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 06:45:27 BP/FOXYU00
RCがパートナーって正気か
コネ以外あり得ないだろそれ


235 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bef8-1e9b) :2022/05/13(金) 06:49:32 .Iu/Hi1M00
アカデミー持ってるのはそれなりの加点要素じゃね


236 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 06:51:52 B0KpEnHI00
チャンピオンズでも大会後に実はマップピックが〜・・・とかやってたしマジで真剣に応援してたら気絶するだろあれ


237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dd4-79db) :2022/05/13(金) 06:53:20 bYWgTRkw00
CRの選手のプレーが好きで応援してたからそこらへんの言い訳だの発言とかは別にどうでも良かったけどstage1のアイボ構成見た瞬間気絶したわ


238 : UnnamedPlayer (バックシ 792c-861f) :2022/05/13(金) 07:04:15 Hx06KHfUMM
>>237
CRは構成を隠してたんだが?


239 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 07:04:28 8BtOUX4U00
EMEA BBLvNAVI, OGLUvACE
NA TGRDv100T, LGvSEN
うーん、2:00のACEから見る!


240 : UnnamedPlayer (スプー 5873-446c) :2022/05/13(金) 07:05:02 4hqTeb5ASd
構成変えるのもやむなし(アイボセージ抜きレイナキルジョイ)


241 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 525c-cc45) :2022/05/13(金) 07:07:43 GYUEcuM.00
EMEAで人気チームってどこなんだろ
同接だけならFNC TLが抜けてる気するがやっぱ今回のマスターズ組のEMEAはかなり人気揃いだったのかな
G2とかもね


242 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dd4-79db) :2022/05/13(金) 07:08:29 bYWgTRkw00
>>238
stage2まで隠してたとかこれ優勝です


243 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f79-b2cd) :2022/05/13(金) 07:15:43 yWXg3vxc00
>>233
今日もneth叩こうぜ


244 : UnnamedPlayer (バックシ 2ac3-87ca) :2022/05/13(金) 07:19:30 YECwerkgMM
CRの閃き構成って言うほどショックか?世界で閃きやったんだからそら国内でもやるでしょ


245 : UnnamedPlayer (バックシ 496e-9aae) :2022/05/13(金) 07:20:06 tILDV1qcMM
>>14
むしろZETAが倒されるとこ早くみてえわ


246 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f79-b2cd) :2022/05/13(金) 07:20:45 yWXg3vxc00
マンチが構成決めの権限握ってたんだろうなぁ


247 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f79-b2cd) :2022/05/13(金) 07:23:14 yWXg3vxc00
>>245
ZETAが決勝上がれない可能性も全然ありそう
ヴァロはどこがどこに勝っても驚かない


248 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 75b1-a77c) :2022/05/13(金) 07:25:05 H5d8kwKQMM
他のチームが対策すればZETAに勝てるレベルまで上がったら
日本リージョンの未来は明るいな


249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 07:30:16 BP/FOXYU00
全く手が付けようが無かったstage1に比べればZETAを倒すビジョンをマスターズでいくつか見せられた今の方がだいぶ対策はしやすそう
ここをZETAが跳ね除けられるかだな


250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e22-62f0) :2022/05/13(金) 07:31:51 kRvV6f.E00
対策した途端新構成に何もさせて貰えないに10000ペリカ


251 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 07:33:25 6P.EYFwU00
CRアイボはkayo構成楽しみにしてたのもあるからがっかり感あった


252 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 07:33:43 B0KpEnHI00
てか明日の朝からもうNAメインイベントなんか
またVCT漬け始まるな


253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 07:34:46 BP/FOXYU00
>>250
ZETA対策が無為に帰すほど戦略を覆せばZETAの半年間の貯金のアドバンテージが半減するわけだしそれはそれでOKだろ


254 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d551-adba) :2022/05/13(金) 07:39:10 lBakvf/I00
リーグ制のシステム分かってないけど新興のチームが参入しづらくなるならそれって結構まずくない?OWLの二の舞になりそう


255 : UnnamedPlayer (バックシ fe55-0c11) :2022/05/13(金) 07:41:31 A/1idR9YMM
リージョンのレベル云々はスタッツじゃなくて試合内容見ないとそれこそ何とも言えないんじゃないの
s1の国内は決勝含めてしょうもないミスやプレイ目立ったし、それに戻ってたら無意味だからな


256 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39f0-9aae) :2022/05/13(金) 07:44:48 auG0sf3I00
あんま韓国人いるチームに世界いってほしくないんよな、差別とかじゃなくてCRほどの待遇と環境でもコミュエラー起こしたんだしもう2度とコミュエラだけは見たくない


257 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 07:45:05 6P.EYFwU00
基盤がしっかりしてないチームをリーグにいれると途中で消えたりして面倒だからある程度絞られるのは仕方ない


258 : UnnamedPlayer (アウアウ d7b7-9aae) :2022/05/13(金) 07:45:10 lapFlUDMSa
そういやspike ggだとFAV BB戦が18:00とかになってるけど多分1試合目だよな?
それともグループA以外から開始とかあったっけ今まで


259 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 07:46:53 6P.EYFwU00
CRチャンピオンズのひどいプレイは全部言語関係ないしコミュエラリスクあるチームに負ける雑魚がマスターズ行ってもボロボロにされるだけだぞ


260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 07:47:09 cndgin0c00
>>254
lolのリーグを参考にって書かれてたから入れ替え戦もあるだろうしゲーム内から今のvctチャレンジャー相当のやつに参加する権利取れたりとか新しいチームも盛り上がりそうだけどな


261 : UnnamedPlayer (オッペケ 99ae-4c74) :2022/05/13(金) 07:47:32 PbVnEPVQSr
>>241 emeaの人が見てる人気チームだとBBLとliquidくらいしか見られてなさそう


262 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 07:48:27 BP/FOXYU00
>>258
前は3試合のピックアップだったけどアルファベット順関係なくトリにCR持って来てたし普通にAからじゃないこともあるんじゃない?


263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c43e-22e7) :2022/05/13(金) 07:48:50 vkdnlLPo00
stage1程ワクワクしない
どうせzetaが普通に勝つんだろうなって


264 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 07:49:50 8BtOUX4U00
海外サイトは時間帯バグってること多いよ
公式確認するのがおすすめ


265 : UnnamedPlayer (アウアウ 1904-9aae) :2022/05/13(金) 07:49:54 p0MAm6wsSa
>>256
それで日本優勝してるから1ミリも思わなかったけどな
コミュエラで負けましたってこと自体には
いつまでコミュエラなってるねん!ってなったけど
国内優勝したことは別で褒められることだし
マジでどんなチームが世界行ってもいいわ、負ける他国内チームが弱いってことになるし


266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 07:49:55 cndgin0c00
ステージ1の前にはクソ雑魚のJPリージョンなんか見る価値無いって言ってそう


267 : UnnamedPlayer (アウアウ e579-9aae) :2022/05/13(金) 07:50:36 DwRvBJNcSa
>>259
コミュエラチームが行くくらいならそれに負けるJP5チームが良いって言ってんじゃなくてコミュエラチームにちゃんとJP5チームが勝ってほしいってことだと思うぞ


268 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 22b8-5e62) :2022/05/13(金) 07:50:39 6wIGm8tw00
メインイベントでZETAと組まされる3チームきつない?


269 : UnnamedPlayer (アウアウ 895e-aa9b) :2022/05/13(金) 07:50:54 rrWCVlm6Sa
https://twitter.com/sub_vz/status/1524727540597723142?t=Vv18MCX60yI_HIf2lKDUMg&s=19
nethジェットが全てを破壊するんだよなぁ


270 : UnnamedPlayer (アウアウ 1904-9aae) :2022/05/13(金) 07:51:02 p0MAm6wsSa
>>262
サンキュー,確かにそうだったわ
まあ今日VCTJPからタイムスケジュール発表されるだろうからそれ待ちかな


271 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 07:51:42 BP/FOXYU00
>>268
順位決めは単なるオリエンテーションだしどうでも良いだろ
初戦の相手が一発ドボンなのが可哀想


272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-b4e8) :2022/05/13(金) 07:51:48 aY8tgSnE00
HS51%にみんな嫉妬してるんですよ…w


273 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 22b8-5e62) :2022/05/13(金) 07:52:42 6wIGm8tw00
>>271
ああ、そういやシングルトナメだったな


274 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 07:53:50 BP/FOXYU00
シングルイリミで抽選はクソオブクソすぎるのでたくさん忖度して良いぞRAGE


275 : UnnamedPlayer (アウアウ 324a-9aae) :2022/05/13(金) 07:54:46 qtGKzd4cSa
ちなみにjemkinが昨日HS率52%出してる


276 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bcca-723f) :2022/05/13(金) 07:57:07 N0iKVaxw00
yukishiro「じゃあ引きますねー」


277 : UnnamedPlayer (アウアウ 55ef-6421) :2022/05/13(金) 07:59:03 FGHszWjoSa
なんでダブルエリミじゃないん…


278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a5f-b5cc) :2022/05/13(金) 07:59:14 vBXE2bmw00
Rating一応あるんだからそれで決めればいいのに


279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa29-adba) :2022/05/13(金) 07:59:31 laP2mcqk00
旧absの面々でもこんだけ明暗が分かれるってのは厳しい世界だなやっぱり


280 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 07:59:56 BP/FOXYU00
>>276
岸「おっほwwwこれはyukishiroさんwww これはまさかまさかの組み合わせですね!
  世界三位ZETA divisionメインイベント初戦の相手は!因縁のライバル!!!クレイジーラクーーーンだああああ!!!!!!!」


281 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 08:00:03 B0KpEnHI00
yukishiroがクジ引こうとしたらスタッフ総出で羽交い絞めにしろ


282 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 08:01:03 6P.EYFwU00
>>267
JP5が行ったところでクソみたいなプレーは見る可能性あるしそんなもんに拘ってどうすんだって思うけどね
強いチームが行けばいいよ


283 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3569-3fea) :2022/05/13(金) 08:02:15 NxhqBKeQ00
stage2ってZETA以外にとっては実質LCQ出場権争いなのにZETAと当たったチーム即死はマジでヤバいぞ


284 : UnnamedPlayer (アウアウ 3277-9aae) :2022/05/13(金) 08:02:52 w91gs9cASa
>>190
その3人以外のフランチャイズプレイヤーって割とマジで
善悪菌とMarinと柳ぐらいしか思いつかん


285 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 08:03:29 6P.EYFwU00
4チームシングルイリミ上位2チーム勝ち残りはweek2あるとはいえうんちだよなあ
とはいえあんまり格付け済んじゃうとプレーオフクソおもんなくなるのが難点


286 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 08:04:37 BP/FOXYU00
チェンバ―ナーフっていつ来るんだろう
プレイオフ直前に入る可能性ってあるん?


287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a67a-0d4c) :2022/05/13(金) 08:05:32 9KyYezfQ00
ZETAですらコミュエラ起こすからKRがコミュエラの原因とは限らないんすわ


288 : UnnamedPlayer (アウアウ 0185-9aae) :2022/05/13(金) 08:05:38 z4ayme9YSa
>>282
個人的には2KRは未来ないと思ってるからその「強い方のチーム」がJP5であればいいなとは思ってる


289 : UnnamedPlayer (アウアウ 3277-9aae) :2022/05/13(金) 08:05:46 w91gs9cASa
日本のチームと同様にEMEAとかNAとかのチームにも愛着湧くのなんでかなってふと思ったけど
単純に配信試合数考えたら日本より試合数全然多くて、選手の活躍目にすることが多いからって事に気づいたわ


290 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 08:05:50 B0KpEnHI00
普通にプレーオフから現パッチなんじゃない?


291 : UnnamedPlayer (バックシ 91bf-66d2) :2022/05/13(金) 08:06:37 7cpPM/z2MM
EVAeは5jpだから応援できる!


292 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 032b-5e62) :2022/05/13(金) 08:06:45 PXI6zYeYSp
>>283
確かに、結局全部勝たなきゃダメだからとかいうアホな理屈も通らないよな


293 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 08:07:13 B0KpEnHI00
世界でやりあいたいなら2KRは確実に未来はないけど2KRにしないとそもそも国内決勝にいくことすら怪しいというジレンマ


294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 08:09:10 BP/FOXYU00
そもそもKR勢がいなかったら日本人選手がシンプルに足らんのだわ
金で強い日本人集められるとこと違って
正直お願いだのキャリーだのの言葉遊びより遥かに切実な問題


295 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 08:09:25 6P.EYFwU00
>>289
結局やってりゃ見るし見たら覚えて愛着湧くんだよな
したらばだとASPが良い例


296 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 08:10:07 8BtOUX4U00
>>295
これはマジである


297 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 08:10:16 B0KpEnHI00
ウンパルンパッパの名を捨てたASPはもう応援できない


298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bcca-723f) :2022/05/13(金) 08:10:18 N0iKVaxw00
実装から2週間だからもうちょい早い
フェイドの4.08がweek1のMainから
ということで4.09はweek2のMainからになる


299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 08:10:58 BP/FOXYU00
取り敢えず日本三位と四位のデュエを見て日本人の層の薄さを改めて察してくれ


300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 08:11:17 B0KpEnHI00
week1メインイベントフェイドありなのか
初見殺しも兼ねてどっか使ってきそうだな


301 : UnnamedPlayer (オッペケ 99ae-4c74) :2022/05/13(金) 08:11:30 PbVnEPVQSr
正直KR入れてるチームの殆どが世界で勝ちたいとかいうより国内でそれなりの順位になったらいいやってチームばっかやろとは思ってしまうな


302 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 08:12:01 BP/FOXYU00
>>299
すまんRCは5-6位だったな
fiskerさんmintyさんこの度は名誉棄損して申し訳ありませんでした


303 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 75b1-a77c) :2022/05/13(金) 08:12:14 H5d8kwKQMM
>>289
リーグもあるから普通に日本のチームより試合見ることあるからな


304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3569-3fea) :2022/05/13(金) 08:12:24 NxhqBKeQ00
ASPの開幕の風物詩みたいなポジション他のチームも真似していいんだぞ
そのポジションがしたらばにあるせいで何の役にもたってないが


305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 08:12:43 B0KpEnHI00
まあCRの若手ベースにしてガチで集めたらもう1チームくらい5JPの強いとこ作れるだろうけどな


306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4391-1e7a) :2022/05/13(金) 08:13:10 K4rstmIA00
ASPの事風物詩って呼ぶの良いな


307 : UnnamedPlayer (アウアウ e623-9aae) :2022/05/13(金) 08:14:05 fBjZfmlsSa
>>301
国内でそれなりの順位にならなきゃ世界で戦えるわけもないんだし逆じゃね?とも思う


308 : UnnamedPlayer (アウアウ ddb6-9aae) :2022/05/13(金) 08:15:14 sSCXRiJUSa
>>307 ????


309 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7671-62f0) :2022/05/13(金) 08:16:02 jUlMhAJQSp
ソーヴァフェイドが雑に強いから何が抜かれるのか気になるわ
今週末のNAやEMEAから解禁だっけフェイドパッチ


310 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 08:16:16 B0KpEnHI00
absoluteの核2人にow日本代表2人と謎のシージキッズを加えた5JPドリームチームが強すぎる


311 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 75b1-a77c) :2022/05/13(金) 08:17:04 H5d8kwKQMM
ソーヴァはドローンが紙飛行機になったから
野良だと正直もうあんま強くなさそう


312 : UnnamedPlayer (ササクッテロ d9f9-5e62) :2022/05/13(金) 08:17:37 VFrOJ92oSp
諦めない男 dep


313 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 08:17:45 BP/FOXYU00
>>301
その表現こそ悪意マシマシだろ
ZETAが最初マスターズで優勝目指さずに一勝が目標って言ってたのも悪いことなのかって話になるし


314 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 08:18:15 B0KpEnHI00
硬さよりも時間マジで短くなったよな
たった2秒だけど隠れてドローンいなそうとするシーンとかですげえ感じるわ


315 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7671-62f0) :2022/05/13(金) 08:19:41 jUlMhAJQSp
abs言ってもlazは元々抜けてたしcrowはリリースからサポートに徹し続けたサポートの大ベテランだからな
プレイするキャラ少ない他のやつと差が生まれたのは仕方ない面もある


316 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bcca-723f) :2022/05/13(金) 08:21:25 N0iKVaxw00
KRのほうがわかりやすく強いのが多いのは間違いないからね
日本人で選手探すのはまだまだ大変
ただ問題点は助っ人として入れてるのにその助っ人を軸としてるチームが多すぎること
その割にすぐに抜けて長く続かない
チームとして成長がないんだからまあ当然だよね


317 : UnnamedPlayer (スプー 6dee-e8aa) :2022/05/13(金) 08:23:49 iBWHoaB2Sd
まどろっこしい言ってないで5jpのZETA様に追随しろって言えば良いのに
実際は殆どのチームで人材が足りてないのでどこも外人枠で補完してるってのが日本リージョンの実態でそれ以上でもそれ以下でもねぇよ


318 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 08:24:57 B0KpEnHI00
変に分散してるだけで真剣に集めたらもう1チームくらいは普通に作れるぞ


319 : UnnamedPlayer (オッペケ aba8-f77e) :2022/05/13(金) 08:25:06 cApqGI1sSr
>>317
みんな金と人材があれば強い日本人5人集めてるんだわ


320 : UnnamedPlayer (アウアウ 63b4-9aae) :2022/05/13(金) 08:25:44 3OaUF/SoSa
ZETAが世界3位とって、他の日本人不甲斐ないとか、他のチームは韓国人頼りで頼りない!みたいなのよくYouTubeでも見かけるようになったけど
ZETAがそもそも日本人オールスターなの忘れてるのかな?って思ってしまうわどうしても
流石に持ち上げて他下げるのはモヤモヤするわ


321 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 08:25:45 BP/FOXYU00
>>319
頭痛が痛いみたいなこと言うな


322 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c4-f931) :2022/05/13(金) 08:26:24 6Rk/fov200
SZ逝ったのか
smthですら大して成長できてないんだから時間かけても芽吹くかどうかすら怪しいな


323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 08:27:12 B0KpEnHI00
csgo日本最強absoluteの核2人に加えてow日本代表の天才2人と謎のシージキッズ集めたオールスターだからな


324 : UnnamedPlayer (スプー 6dee-e8aa) :2022/05/13(金) 08:27:36 iBWHoaB2Sd
日本リージョンにコリアンロシアンがいなかったらプレイオフの8チームすらろくに成り立たなさそう
ZETA以外興味ない連中にしたらどうでも良いだろうけど


325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dd4-79db) :2022/05/13(金) 08:27:53 bYWgTRkw00
ZETAはLCQ辞退して当時勢いあったチームから2人日本人取って別チームの有望株に金払って取ってやっと日本人オールスターだからな
これが悪いとかじゃなくて他のチームには絶対できない


326 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10d4-9aae) :2022/05/13(金) 08:28:01 pzCSMPac00
でも第二の無糖発見するには今のシージのリーグぶっ壊さなきゃいけないんだよね…


327 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a67a-0d4c) :2022/05/13(金) 08:28:59 9KyYezfQ00
でも君たち引き抜きしたら文句言うよね?


328 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 08:29:24 BP/FOXYU00
docomoさんvalorant興味無いですか?
実績もシージ超えましたよ


329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 08:29:44 9cw1wlZU00
日本を5jpチームを複数作れるほど金と人材がある地域だと思ってる人がいて朝から笑顔になれる
そもそも外から強豪選手をエースとして迎え入れて全体のレベルアップを計るってサッカーや野球、陸上を中心にありとあらゆる競技で行われてることだからな
低レベル地域こそこれをやらきゃ強くならんわ

IGZの動画みたか?
lakiaの影響でゲーム理解度が明確に一段階上がったんだぞ?
中堅チームがこれやらない手があるか?


330 : UnnamedPlayer (アウアウ e0e2-9aae) :2022/05/13(金) 08:30:29 DFTO2Q12Sa
俺は文句言わないけど
旧チームのファンは文句言うのは当然だと思う
FAVの時とかNTHの時とか
ってか賛否両論あることこそ健全な環境だと思うけどな


331 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f86-bce4) :2022/05/13(金) 08:30:42 IPRUwFE.00
発表当時したらば「無糖はフィジ貧」「crowいらないだろ」


332 : UnnamedPlayer (オッペケ 99ae-4c74) :2022/05/13(金) 08:30:52 PbVnEPVQSr
別に海外の人入れるのでもいいんだけど適当にFA出てるKR入れて取っ替え引っ替えしてるのじゃいつまで経っても強くならんし金あるチームはあるんだからemeaからベテラン引っ張ってくるとかしたらそれはそれで応援できるわ他の地域ではやってるチームあるんだし


333 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10d4-9aae) :2022/05/13(金) 08:31:23 pzCSMPac00
>>328
docomo「でもRAGEさんが頑張ってるみたいだし僕はシージもスト5とPUBGとlolワイルドリフトを全力で盛り上げるよ」


334 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 08:31:42 BP/FOXYU00
>>332
なるほど
ではまず日本人の公用語を英語にしてください


335 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c43e-22e7) :2022/05/13(金) 08:31:53 vkdnlLPo00
結果的にオールスターみたいな感じになっただけ
特にDepとcrowなんて滅茶苦茶に言われてただろ


336 : UnnamedPlayer (アウアウ e0e2-9aae) :2022/05/13(金) 08:32:54 DFTO2Q12Sa
まあまだちゃんとした競技シーンとしては2年目とはいえこんなにもスポンサーってすぐつかないもんなのかね

Stage2のスポンサー関連の発表ってまだだっけ?


337 : UnnamedPlayer (アウアウ bfa3-9aae) :2022/05/13(金) 08:32:58 4LtSdP3YSa
まあ正直dep去年とかガチでオワコンだったからな


338 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 08:33:00 9cw1wlZU00
>>332
大体のスポーツがそれやってるでしょ
その中でフィットする外人見つけて定着してくれたら全体のレベルも上がるよねってのが基本じゃない?
助っ人外人ガチャとかご存知ない?


339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3569-3fea) :2022/05/13(金) 08:33:20 NxhqBKeQ00
KRいるだけで文句言うやつって大体CRの話してるだけでRIGやNTHみたいにうまくKRを戦術に組み込んでるチーム無視してるだろ


340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3820-2145) :2022/05/13(金) 08:33:57 KoHuLUFs00
マンチとかlakiaは理想的な助っ人よな


341 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dd4-79db) :2022/05/13(金) 08:33:58 bYWgTRkw00
EMEAからわざわざ日本語覚えて日本に移住してくれるベテランがいるのか
そいつに移住費なり関連資金出せるチームってあるのか


342 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 08:34:05 BP/FOXYU00
5jpのチームをたくさん作れって言うよりはZETAをたくさん作れって言った方が正しいな
ZETAほどの手厚いサポートと裏方とセットかつお金も潤沢にあって初めて5jpチームの量産が意味を成してくる
まあそれが不可能だからKR持って来るんだが


343 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e9-723f) :2022/05/13(金) 08:34:30 .RvRJxxs00
crowが替えの利く存在として扱われていたという事実


344 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 49a7-5e62) :2022/05/13(金) 08:35:01 HCeFehaYSp
あのメンツで3位常連、プレイオフ当たり前だったのはdepの力なんだけどな


345 : UnnamedPlayer (アウアウ 1f4d-9aae) :2022/05/13(金) 08:35:05 i0DMoWxkSa
>>335
したらば内だけでな
Depは過大評価ってのはあったけど
ジェットに関してはreitaよりいいし、いい補強だろって意見ももちろんあったぞ
後はZETAの緻密そうな戦略に合うのか?とは言われてたけど


346 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 08:35:12 9cw1wlZU00
>>339
rig,新nth,旧nthみんな好き

マンチとかいうjpに君臨したラスボスも大好き


347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10d4-9aae) :2022/05/13(金) 08:37:04 pzCSMPac00
誕生日マンチとかいうなんならあの時世界で一、ニを争うデュエリストだった男


348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 08:37:06 6P.EYFwU00
日本人の人材が足りないのが間違いないんだけどそもそも検索バーにesports 給料って入れたら未払いがサジェストされる職業を誰が本気で目指すんだという話


349 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e22-62f0) :2022/05/13(金) 08:37:39 kRvV6f.E00
よし!貴族が悪いな!


350 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 08:37:58 3kLRabg600
そもそも論としてzetaアカデミーであの完成度の強さなんだから・・・
ほかチームが言い過ぎじゃね?「私は育てる事もできない無能です」って言ってるようなもん


351 : UnnamedPlayer (スプー 6dee-e8aa) :2022/05/13(金) 08:38:04 iBWHoaB2Sd
2KRはコロコロメンバーが変わるから意味無いってそもそもZETAがメンバーを入れ換えたのがつい最近って事実を忘れたのか
期間で言えばstage3とchampionsまで続いた旧CRの方がまだなげぇぞ


352 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3820-2145) :2022/05/13(金) 08:38:49 KoHuLUFs00
デトネすら給料で色々言われてたからなあ


353 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-cc45) :2022/05/13(金) 08:39:07 COZr/GNw00
そろそろ掘るか?
ヴァロ畑に埋まっている宝の山を


354 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 08:39:14 BP/FOXYU00
>>350
それでZETAアカデミーはどれくらいの強さなんです?
VCTプレイオフに出れる?


355 : UnnamedPlayer (バックシ fe55-0c11) :2022/05/13(金) 08:39:15 A/1idR9YMM
ZETAは裏方含めて海外傭兵がいなきゃ駄目もしくは○○は海外の人がやらないといけないっていうのを払拭したのが重要であって
其々のチームはそれぞれのチームで作っていけばええやろ、才能あるJPが期待できるのはこれからの若い連中だと思うし


356 : UnnamedPlayer (アウアウ 55ef-6421) :2022/05/13(金) 08:39:24 FGHszWjoSa
というよりコミュエラ云々を敗けの理由にするなら日本5人にしろって感じや


357 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 08:39:48 3kLRabg600
RC zetaどっちのアカデミーも普通に強かったのに
なんでアカデミー以下の完成度でSZ flのようなチームがいることじたいおかしい


358 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dd4-79db) :2022/05/13(金) 08:40:43 bYWgTRkw00
>>348
ESports先進国の選手の引退後ってどんな感じなんだろ
少なくとも日本じゃLazクラスですら5年10年後の職がどうなるか分からないしそこらへんのアフターケア無いとプロになる奴も少なそう


359 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 08:41:23 9cw1wlZU00
>>350
しゅまんコーチ不足が叫ばれる昨今で
junior,XQ,gya9の3人体制で支えて
バックでアカデミーとも連携取ってるzetaの体制と人材をどうやって再現するのか俺に教えてくれないか?
そもそもアカデミーが育ったって言ってもあの環境あってこそだしまだまだプロチームレベルではないしこのまま順調に行くとも限らんのに


360 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40a7-35f3) :2022/05/13(金) 08:41:42 rM0RnMBQ00
>>350
別にそこまでアカデミーは強くないぞ


361 : UnnamedPlayer (アウアウ a675-9aae) :2022/05/13(金) 08:42:02 lRTBW9LASa
流石にVCT出てないアカデミーと比べるのもアレだとは思うけどな
SZ FLとアカデミーどっちが強いとかわからんだろやんなきゃ


362 : UnnamedPlayer (バックシ fe55-0c11) :2022/05/13(金) 08:42:16 A/1idR9YMM
>>358
先進国のKRでもスタクラ時代の引退後のキャリアは結構厳しかったはず
LOLも給与水準が引き上がったのここ数年だから上手くコーチやストリーマー行けなかった連中は大変だと思うよ


363 : UnnamedPlayer (スプー 6dee-e8aa) :2022/05/13(金) 08:42:42 iBWHoaB2Sd
日本リージョンには湯水のように湧き出る人材と金と素晴らしい環境があるらしいからな
韓国人とかいう雑魚捨てて皆日本人だけでチーム組むべきだよ


364 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e9-723f) :2022/05/13(金) 08:43:05 .RvRJxxs00
脳内バトルしか比べる手段がないの惜しいな
どっかで戦ってほしい


365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-cc45) :2022/05/13(金) 08:43:18 COZr/GNw00
なあ
この話いつまでするの?


366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3820-2145) :2022/05/13(金) 08:43:22 KoHuLUFs00
日本のプロ野球選手のセカンドキャリアだって安定してるとは言えないからなあ


367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 124d-861f) :2022/05/13(金) 08:43:33 QTZD.94E00
まあ手っ取り早く日本で勝てるチーム作るならKR入れるのが正解やろ
ただ、それが世界で勝てるかってなったら別の話ってだけで


368 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 08:43:35 9cw1wlZU00
>>355
ほんとこれ

>>356
日本人だけでやってもRCとBBIはアレだったし
そもそもシーンが日本人だけで爆破強くなれるならGO村はあんなことになってないだろ


369 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 08:43:42 W23LwIHISp
zetaが5jpオールスター扱いなのは結果論だろ
戦前は無糖はフィジ弱、crowは意味不明とまで言われてたじゃん


370 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 08:43:52 3kLRabg600
私が言いすぎたかもしれません
zetaアカデミーは特殊すぎた・・・


371 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-586d) :2022/05/13(金) 08:45:19 ojptazSQ00
>>358
韓国のStarcraftプロのその後について書いである記事
ただここにのってる人は多分いい方で本当に悲惨な人はのってないと思う

https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/series/koreagame/1180/500/amp.index.html


372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 08:47:15 9cw1wlZU00
まだプロって言っても日が浅い業界な上に選手はほぼ使い捨てだからな
そういうこと考えたいなら統一団体作って選手会組織しないと厳しいと思うよ
それですら一部のトップ層と多少の安定化が見込めるだけで下のセカンドキャリアは厳しいものになる


373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 08:48:33 BP/FOXYU00
今のZETAのやることなすことは全肯定されても勝手にZETAを神輿にした謎主張も全肯定されるとは限らんのやぞ


374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 08:48:59 9cw1wlZU00
>>373
これ


375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 08:49:51 8BtOUX4U00
理想論押し付けてくる人が暴れてた、って認識でおけ?


376 : UnnamedPlayer (スプー 6dee-e8aa) :2022/05/13(金) 08:50:56 iBWHoaB2Sd
>>375
ZETAをあと3チームぐらい作れればなぁ
でもそれが無理だからしょうがない


377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 721a-daa0) :2022/05/13(金) 08:51:12 GxduG3NA00
go村に関しては人材いようと詰んでたんで…


378 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 08:51:20 6P.EYFwU00
5JP信仰とそうでもない人が議論しただけでそれほど荒れてもない


379 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 75b1-a77c) :2022/05/13(金) 08:52:01 H5d8kwKQMM
日本人よりも日本人5人で興奮してるriot公式


380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2044-62f0) :2022/05/13(金) 08:52:15 2uvRygvA00
マンチに関してはc9KRでxeta bazziが有名だったから全然ピンと来なかったけどIGZのポポ抜けてソーヴァ枠誰がくるんだ?からのlakiaは本当に凄いと思ったわ


381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb4-6ad9) :2022/05/13(金) 08:53:04 G.386zT600
無糖とかcrowが雑魚って言ってたのはしたらば民とエアプだけやんけ
プロはみんな認めてたやろ…


382 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-e8aa) :2022/05/13(金) 08:53:18 BP/FOXYU00
5jpだと応援したくなる!とかじゃなくてどのチームも将来のために5jpに舵を切るべき!だからな
そりゃ無理難題なので反論されるわ


383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c58-723f) :2022/05/13(金) 08:53:36 Pv3VLqzA00
ZETAよりお金持ってるところあるけどチームに大金使うかはまた別だからな


384 : UnnamedPlayer (アウアウ 30a3-1e9b) :2022/05/13(金) 08:53:51 9UL5hdE2Sa
選手は若手がどんどん出てくるだろうけど問題はコーチじゃね


385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1aa-861f) :2022/05/13(金) 08:53:59 AX6t2XfE00
世界大会3位で帰国した初日からランクに籠る天使の子
depはow、pubgの頃から誰よりも努力できる天才だわ


386 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-cc45) :2022/05/13(金) 08:54:08 COZr/GNw00
この話つまらない😭


387 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1a3-62f0) :2022/05/13(金) 08:56:37 E2eP30e200
JUPvsC9で1番目立っていたのが将軍だったから、日本に来ると知った時の衝撃はとんでもなかったぞ


388 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-cc45) :2022/05/13(金) 08:56:51 BP/FOXYU00
>>384
コーチなら時差とかping差もあんま関係ないしリアルタイムのコミュニケーションも必要ないしでEU辺りからも比較的簡単に呼べそうな気するんだけど
金の問題なのかシンプルにツテが無いのか有能なコーチはそもそも空きが無いのか


389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11af-a247) :2022/05/13(金) 08:57:14 Hj20aUG.00
プロだけ集めた即席チームに負けたアカデミーを他のチームの叩き棒に使うのは違うと思うけどね


390 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 08:59:06 6P.EYFwU00
したコーが生き残ってるんだぞ?コーチ見る目なんてあるわけないだろ


391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 08:59:52 9cw1wlZU00
細かいフィードバックや選手の特徴や性格の把握は裏方で1番必要な部分だから外国人コーチもそれはそれで難しいんだぞ
ただノウハウを教えるだけではなくチーム作りも求められる
あとTOなんかもディティールを欠いた話になりがちだから難しいよ

ゲームに限らず海外で実績持って鳴り物入りでやってきたけど自分のやり方押し付けて現場から理解を得られずに空中分解しましたなんてチームも結構ある


392 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-586d) :2022/05/13(金) 09:00:17 ojptazSQ00
今日の夜からEMEA始まって明日の朝はNA始まるのか


393 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1aa-861f) :2022/05/13(金) 09:00:48 AX6t2XfE00
元C9選手hateを誰か救ってくれ


394 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-22e7) :2022/05/13(金) 09:02:12 aY8tgSnE00
T1はNAじゃなく韓国でチーム作れ


395 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c58-723f) :2022/05/13(金) 09:04:00 Pv3VLqzA00
アカデミーにお金使うより韓国とか海外から選手とコーチつれてくるほうがチームは強くなるよ


396 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 09:04:46 6P.EYFwU00
そういやTOに通訳の介入って許されてないんかね?
やってる余裕無い気もするけど


397 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 09:05:41 J/ZF8RME00
ていうかeスポーツの問題はゲームがオワコンになって誰もやってない()とかネガキャンしだす奴のせいで選手の選手生命が絶たれかねないところだろ


398 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:06:28 W23LwIHISp
VCT後
ZETAはJPオールスターだから他のチームが5JPは無理!!!!

VCT前
Laz→日本最高峰
crow→takej reita押し退けてコイツ残留はおかしい
dep→2021年の戦績みたらtakejのが良かったろ
無糖→アストラだけのフィジ弱
ten→期待高め

どこがオールスターだったんですかね…


399 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-cc45) :2022/05/13(金) 09:07:39 COZr/GNw00
EMEAって結局ロシア選手の扱いどうなんの
M3Cとか勝ち上がってもまた見れないの?


400 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3c-f77e) :2022/05/13(金) 09:08:09 W2Mmgv2w00
何が助っ人だよ、本来日本人が得るべき国際大会の枠を他国に奪われてるだけじゃん。これを差別と言うなら勧告チームにも日本人入れろ


401 : UnnamedPlayer (アウアウ ebf0-9aae) :2022/05/13(金) 09:08:34 3kTaOzmgSa
>>398
マジでこんな感じ


402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203c-7f1d) :2022/05/13(金) 09:08:35 4xnVRQ.U00
>>398
したらば民「言ってたのはしたらば民だけだからセーフ!!!!」


403 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f4-9aae) :2022/05/13(金) 09:08:37 43czxXiY00
>>400
いや弱いからいらないです


404 : UnnamedPlayer (スプー 5098-66d2) :2022/05/13(金) 09:08:43 XnOvrl16Sd
ZETAにかこつけて日本シーン批判してる奴多すぎんよ


405 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed8d-796c) :2022/05/13(金) 09:10:24 l92gyLF200
仮にzeta以外で5jp集めてzetaと並ぶチームになる5人って誰なんだろうな。絶対入るのがmeiyだろ?残りの4人誰がいいと思う


406 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:10:56 9cw1wlZU00
>>400
ルール上可能だけど移籍市場に出回るような日本人選手は助っ人外国人として許容しにくいレベルで弱いから呼ばないし
待遇面でも差があるから日本人側からもあんまり行く理由がないぞ


407 : UnnamedPlayer (スプー 5098-66d2) :2022/05/13(金) 09:12:07 XnOvrl16Sd
言うほど韓国人の代わりに弱い日本人が採用されるとか見たいか?


408 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-22e7) :2022/05/13(金) 09:13:40 aY8tgSnE00
>>405
Medusaは日本人扱いでいいか?


409 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:13:47 9cw1wlZU00
>>405
meiy
oitan
ripablo(bazz,blackwiz,dhimoruto)
reita
neth

かなぁ
レイズ使えるユーティリティがあまりにも少ない


410 : UnnamedPlayer (アウアウ b777-154b) :2022/05/13(金) 09:14:19 gFmTW1RgSa
日本は強いレイズがtennくらいしか居ないのがなあ


411 : UnnamedPlayer (ワンミングク 977c-62f0) :2022/05/13(金) 09:14:32 0X93QnvcMM
善悪菌でも良くないかnethのとこ


412 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-cc45) :2022/05/13(金) 09:14:43 COZr/GNw00
oitan reitaは入れたがる奴多そうだけど
後はお好み感ある


413 : UnnamedPlayer (アウアウ d6a1-9aae) :2022/05/13(金) 09:14:44 bFgOwv.oSa
ripabloうまいけどそこには入らんわ


414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 09:14:51 J/ZF8RME00
>>409
サブ:takej


415 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c58-723f) :2022/05/13(金) 09:14:59 Pv3VLqzA00
meiyとpopogachiはまず入る
あとはtakejとoitaNと誰か


416 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b007-990e) :2022/05/13(金) 09:15:17 XWgHDRhA00
zetaメン並みにポテンシャルある選手とかそこそこおると思うけどな
一番無理なのがzetaの練習環境の再現やろ あれだけのバックアップと練習量があればハネる選手国内にもいると思う若い選手陣は特に


417 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:15:28 W23LwIHISp
Lazも配信で無糖は最初ここまでとは思わなくてVCT中にどんどん成長してマスターズではおかしいことになっていったらって言ってたからな
若手を成長させれる環境がZETAにはあるんだろ
それを元々ZETAはオールスターやし…とか言ってる他チームの運営がもしもいたらほんまに所属選手が可哀想
俺たちがオールスター!オールスター!ってここで擦る分には全然良いと思うけど


418 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e678-a893) :2022/05/13(金) 09:15:50 7OXHSeKo00
Neth「世界のレイズってあんまり飛ばないんやね」


419 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 09:15:56 6P.EYFwU00
>>409
若さでxdllいれるぐらいで自分も似たようなもん想像してた


420 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:16:15 9cw1wlZU00
Jを5jpに入れたいとか言ってる奴は構成が頭からすっぽ抜けてる頭スタッツ厨か何か?
ただでさえ5jpのピックプールきっつきつなのにJなんか入れてなに使わせんの?


421 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 09:16:25 6aoeL3Y600
このまま2kr続けてもLJLと全く同じ路線だし日本のfpsシーンで同じゲームが流行り続けてるの見たことないけど数年後に限界集落になってなきゃなんでもいいや


422 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:16:28 W23LwIHISp
>>415
meiyとpopo、oitanは確定でtakej入れたいけどエージェントプールが歪むんだよな難しい


423 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 75b1-a77c) :2022/05/13(金) 09:16:47 H5d8kwKQMM
ジュニアのコーチングは実際為になりそう


424 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-cc45) :2022/05/13(金) 09:16:53 e6q2sCGY00
>>409
巧妙なnethアンやめろ


425 : UnnamedPlayer (アウアウ d6a1-9aae) :2022/05/13(金) 09:17:15 bFgOwv.oSa
takejだけは絶対にない
csgoじゃないし


426 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbff-a83c) :2022/05/13(金) 09:17:16 PnyvSNGg00
stage1が始まるまでDepは過大評価だったしcrow無糖はフィジ弱だったんだよね


427 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:18:10 W23LwIHISp
>>426
crowに関してはLazと若手のコミニュケーションのパイプ役のためだけにいるって言ってる奴もいたな


428 : UnnamedPlayer (オッペケ 7972-b4e8) :2022/05/13(金) 09:18:14 6vUi373kSr
俺は一つ前のCRも日本チームのオールスターな感じしたけどな
ふぃすみん居てnethって相当興奮したわ
ade様はちょっとアレだったけど強かったし


429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:18:22 9cw1wlZU00
>>416
あれだけの練習環境を整えるのはzeta運営やコーチの努力ももちろんだけど
意識高く練習して世界を目指せる空気作ってるのはlazの影響もクッソでかいからなぁ


430 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-cc45) :2022/05/13(金) 09:18:23 COZr/GNw00
ジュニアに関してはコーチ塾開いてほしいまである
受講者殺到するべ


431 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8d50-9aae) :2022/05/13(金) 09:18:43 GlMIfYHESp
アカデミー生に期待するわ
個人技でKRを上回って5jpでもKRパワーで破壊されないチームが増えるといいな


432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:19:01 9cw1wlZU00
>>424
普通にレイズ使えるユーティリティとしての評価は結構高いから入れたんだが


433 : UnnamedPlayer (アウアウ d6a1-9aae) :2022/05/13(金) 09:19:27 bFgOwv.oSa
>>427
crowじゃdep渡してくれなかったからreita取られてcrowが残った説もあったぞ


434 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:19:31 W23LwIHISp
meiy
oitan
bazz
popo
善悪菌

伸び代考えるとこれが1番理論値高そう


435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 09:19:39 6P.EYFwU00
juniorは培養して五体ぐらいに増やしてくれ


436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eaf-62f0) :2022/05/13(金) 09:19:44 8DEj5cYs00
まあ本人たちの努力を無かったことにしてはいけない
練習した結果今現在オールスターなわけで


437 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 721a-daa0) :2022/05/13(金) 09:20:09 GxduG3NA00
コーチreita+α
meiy
oitan
popo
bazz
@1


438 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a67a-0d4c) :2022/05/13(金) 09:20:12 9KyYezfQ00
今のcrたぶんmeiyがレイズやるっぽいけどな


439 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:20:16 9cw1wlZU00
popoは今のところほぼソーヴァ専なのがネックな印象
間違いなくプロスペクトの1人ではある


440 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 09:20:38 J/ZF8RME00
>>430
澤田ピスタチオスクールを受講してみて何か改善されたことはありますか?
受講者「その情報を言えば俺は消されてしまうんです」


441 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:20:52 W23LwIHISp
>>433
depとtakej+crow or barceはゴミの押し付けになるからreitaが犠牲になったってレスそう言えばあったな


442 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e9-723f) :2022/05/13(金) 09:21:18 .RvRJxxs00
nth組が改造されてあそこまで伸びたしjuniorに改造されて伸びる選手まだまだいそうなんだよな


443 : UnnamedPlayer (アウアウ d6a1-9aae) :2022/05/13(金) 09:22:45 bFgOwv.oSa
ピスタチオスクールマジで何教えてんだろうな
明らかに無糖とか強くなってるし


444 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 09:22:57 3kLRabg600
ぶっちゃけると今のCRにアステルはコーチ転向でoitan入れればオールjpで強いよな


445 : UnnamedPlayer (アウアウ 1aa1-3fea) :2022/05/13(金) 09:23:16 FSod2UlcSa
ゲームの話で申し訳ないけどブリーズソーヴァのAリコンってフラッシュいないならカーテン上がって設置中にカーテン裏に入れるのが一番強いよな?
あれしないと毎回設置抜かれる気がするわ


446 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-cc45) :2022/05/13(金) 09:23:20 COZr/GNw00
ミクロを細かく教えられるコーチはほんと貴重だからなぁ
まじで他のチームにも配りたい


447 : UnnamedPlayer (バックシ a656-22e7) :2022/05/13(金) 09:23:32 I/SIxcKEMM
>>444
IGLいるんか?


448 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 308c-8497) :2022/05/13(金) 09:23:36 M0eTCinY00
ピスタチオ澤田のコーチングはいつだかtenの配信に写ってたよね
多分もうアーカイブ消えてるけど


449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f86-bce4) :2022/05/13(金) 09:24:14 IPRUwFE.00
>>447
一応rionがiglできたはず


450 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1aa-861f) :2022/05/13(金) 09:24:36 AX6t2XfE00
世界が求めてるのは"飛ぶ"レイズ


451 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 09:24:37 8BtOUX4U00
>>440
いい傾向じゃねぇか


452 : UnnamedPlayer (アウアウ d6a1-9aae) :2022/05/13(金) 09:25:24 bFgOwv.oSa
tenの撃ち方もピスタチオスクールで改善されたんだっけ


453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 09:25:52 3kLRabg600
アステルコーチならTOのタイミングとかどう修正して欲しいとか的確に指示できそうやし


454 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6601-cc45) :2022/05/13(金) 09:26:01 FiXhnFKY00
>>448
コシヒカリ澤田な


455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:26:18 9cw1wlZU00
juniorコーチングを受けると同じ角度のレミリアを量産できるようになるらしいな


456 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-22e7) :2022/05/13(金) 09:26:51 aY8tgSnE00
俺たちのTwinklさんは?


457 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:27:04 W23LwIHISp
ネクスト5JP議論中に突如…ちょっと待ってください!!!


458 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 09:27:18 J/ZF8RME00
>>457
どうしたロートル


459 : UnnamedPlayer (スプー e780-796c) :2022/05/13(金) 09:27:48 UbEAafy.Sd
Oitan popo meiy bazz だったらiglいないからあと1人igl必要だな。いなくね?


460 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 09:27:49 6P.EYFwU00
でもくっ様化はピスタチオフリーなんだろ?
もしかしたら一回ピスタチオ化したら突然変異する可能性もあるのか?


461 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 09:27:53 8BtOUX4U00
上手にレミリアを描けた者から教えを授けようではないか


462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2044-62f0) :2022/05/13(金) 09:28:01 2uvRygvA00
「自分の理解と選手の理解のズレだけは二度と起こさないように全力で努めよう
活動を通して粗があった僕の中のマクロは世界一になれたし世界一のマクロをアウトプット出来るチームには着実に近づいてる」


したコーのマクロ遂に世界一になったんだな
後は選手がしたコーに着いていかなきゃな


463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 09:28:09 sQNYjlEg00
今のSZって何部門が強いんや EUのAPEXか?


464 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:28:17 W23LwIHISp
>>459
ちょっと待ってください!!!


465 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 09:28:34 J/ZF8RME00
>>463
シージ
absみたいなアマチーム取って今日本2位


466 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:28:47 9cw1wlZU00
>>457
申し訳ないが老人はNG


467 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f86-bce4) :2022/05/13(金) 09:28:55 IPRUwFE.00
meiy
clz
reita
oitan
後1人


468 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:29:57 W23LwIHISp
みんなわざわざ4人だけ決めてレスしてrionで釣ろうとするのずるいわ


469 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 09:30:15 6P.EYFwU00
ちょっと待ってくださいメンタルコーチは普通に有りだと思う


470 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-cc45) :2022/05/13(金) 09:30:21 COZr/GNw00
SZは部門多すぎるからほんま再編して絞るべきちゃうかと


471 : UnnamedPlayer (アウアウ 30a3-1e9b) :2022/05/13(金) 09:31:14 9UL5hdE2Sa
SZってなんでフィリピンから選手をとってきたの?


472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1aa-cc45) :2022/05/13(金) 09:31:41 AX6t2XfE00
FENNELに残るCLZに対して「雑魚チームに残るなんて怠慢だ」と叩くしたらば民


473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:31:48 9cw1wlZU00
>>467
ブリーチレイズ使えて2コンの片翼、センチもある程度やれるユーティリティ性を求めて構成厨の俺はneth入れる
個人的にはモクなら実績考慮してclzよりbazzかripabloかな


474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 09:32:01 B0KpEnHI00
残念ながらもう1個5JP作るならnethは確実に要るぞ
悲しいけどJPはそのレベルなんだ


475 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-861f) :2022/05/13(金) 09:32:08 Gcx2aRbY00
TENの次のレイズがプレーオフ出れなかった善悪菌まで遡らなきゃいけないのヤバいよな
もちろん善悪菌強いけど


476 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0811-85da) :2022/05/13(金) 09:34:19 GifcAOn.00
5jpは
clz
善悪菌
meiy
popo
oitan
とかは


477 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:35:57 W23LwIHISp
>>474
でも去年にここで5jp作るとしたら?みたいな話をもししてたら絶対crow入ってないだろうしnethが5jpで覚醒する可能性も0じゃないよね


478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 09:36:21 3kLRabg600
閃きました
reita
meiy
oitan
popo
takej


479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f86-bce4) :2022/05/13(金) 09:36:46 IPRUwFE.00
meiy ジェットレイズ
reita IGLソーヴァその他
clz モク
oitan センチネルヴァイパー
neth Kay/oブリーチその他
コーチ ゆっくりjunior


480 : UnnamedPlayer (アウアウ d6a1-9aae) :2022/05/13(金) 09:36:47 bFgOwv.oSa
nethいれないのは流石に逆張りだろ
jpの層の薄さを認めて観念しろ


481 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eaf-62f0) :2022/05/13(金) 09:37:27 8DEj5cYs00
crowの貴重さを知ることが出来る流れ


482 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d9-1e7a) :2022/05/13(金) 09:38:26 6y38pMus00
>>462
謎の自信に満ち溢れてるのが怖いけど、そこまで言うならやってみてほしいから期待しちゃう


483 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 09:39:13 6P.EYFwU00
安心してブリーチ任せられるのいないんだよな
主人公評価されがちな原因でもあると思う
5jp圏外だけど


484 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:39:34 9cw1wlZU00
Jはフィジカル強い素材枠だけど
真剣にやって2年間valorantやって3ヶ月コントローラーとして準備した結果があの激浅ブリム専ならもう無理だろ
そもそも本気でvalorantやる気がある人間ならああはならんて
ぶっちゃけモチベないだろあいつ


485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca25-22e7) :2022/05/13(金) 09:39:36 TZSBfIWU00
>>462
wwwwwwwwwwww


486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 09:39:49 3kLRabg600
意外とぽぽの評価低いんやなココ


487 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2044-62f0) :2022/05/13(金) 09:40:03 2uvRygvA00
>>482
なおINSのアナリストに戦術バレて出鼻くじかれた模様

https://twitter.com/cs_kumochan/status/1524737276097724416?s=21&t=0U3jCzeEOJKTXXd9gdEq6Q


488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 09:40:03 J/ZF8RME00
>>483
そこにいるよな"ブリーチGOD poem"が


489 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 09:40:38 3kLRabg600
「僕の中のマクロは世界一になれたし」


490 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:40:43 W23LwIHISp
>>486
ナーフとotpなのがしたらば評価に響いてる
したらばだとプールの狭さは最も減点を受けやすい


491 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ac-2ec9) :2022/05/13(金) 09:41:18 .EJWkw5k00
ぽぽブリーチはinsに負けるレベルだぞ


492 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 09:41:29 6P.EYFwU00
>>488
ねっさん切ってぽっさん考えたけどネタにされると悲しいからやめた


493 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-cc45) :2022/05/13(金) 09:41:42 COZr/GNw00
ぽっさんはjpリージョンだと実際サブに余らしておくの勿体ないんよ


494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:41:45 9cw1wlZU00
>>486
popoはソーヴァ専として見れば国内有数だし超有望な若手だけど
フルタイムで出来ないこととピックプールの面で難があるから
これからの成長に来たいって感じ
スカイに加えてブリーチまで使えるようになると本格的にここに名前を連ねるイニシエーターになると思う


495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-861f) :2022/05/13(金) 09:42:09 Gcx2aRbY00
したコーは「俺のマクロを完全に理解できたら勝ってたのになあ…w」じゃなくて「みんなでマクロを理解するためにしっかり擦り合わせて頑張るぞ!」方針なのはすげえいいと思う


496 : UnnamedPlayer (アウアウ 5621-d6c5) :2022/05/13(金) 09:42:25 EJYsjcEISa
popoは前stageまで自他ともに認めるOTPだから今回の他ロールの仕上がり次第でしか評価できないからなあ


497 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-22e7) :2022/05/13(金) 09:42:38 aY8tgSnE00
ぽぽがフルタイムじゃないってどこ情報だよ
ソースがしたらばなら信じるが


498 : UnnamedPlayer (バックシ a656-22e7) :2022/05/13(金) 09:42:40 I/SIxcKEMM
stage1でTENの次にレイズ使ってた選手って誰なんだろうと思ったんだけど
ラウンド数だけ見るとFiskerらしいな


499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df64-22e7) :2022/05/13(金) 09:43:05 yowe6VZc00
>>490
これプラスフルタイムで練習できないならプロやめろみたいな意見もチラチラ見かけたな
学業で16時以降じゃないとスクリム参加できないみたいな真偽不明の噂がここで出回って


500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 09:43:06 J/ZF8RME00
>>497
trust me broって言われたいか?


501 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 09:44:46 B0KpEnHI00
ブリーチの話出ると主人公出してくるやついるけどあれ別にただF4Q戦の主人公自身の調子が良かっただけなんだよな
スキル合わせとか入れ方とかだとcrowの次は残念ながらpoemだよ


502 : UnnamedPlayer (スプー 5a27-bce4) :2022/05/13(金) 09:44:48 oWGKOD5sSd
今のトレンド的にソーヴァするならiglしてほしい


503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2044-62f0) :2022/05/13(金) 09:46:47 2uvRygvA00
実際したコーが考えてるマクロがどんなもんなのかは気になるわ
したコー自身はプレイヤーとして芋帯で戦ったことすらないから大会を見て思いついたもんなんだろうけどTwitterでも具体的な事は一切呟かないし上手いスキルの使い方が大会で出たら「それ俺が考えてたやつ」っていうだけなんだよな


504 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d0b-5bbb) :2022/05/13(金) 09:46:54 kpxHEPdU00
Eulerは下向きに頑張ってるよ QTはstage2でかましてやれ


505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0811-85da) :2022/05/13(金) 09:47:12 GifcAOn.00
crow、poemに続くブリーチ使いがいないJPリージョン


506 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:50:17 9cw1wlZU00
チームメンバーからの評価も高かったnethブリーチとかいう忘れ去られた存在

今のところcrowの次点を争うのはこの2人だと思うけど
crow,poem,nethって結局この業界absとignisばっかやんけ!


507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 09:51:16 6P.EYFwU00
IGZくじ運って言ってたの結構居たけどやっぱ三位妥当では?
世界的ソーヴァとチェンバー本人と日本人代表級イニシモクとタンクジェットのチームなんだし


508 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 09:51:47 B0KpEnHI00
>>506
まあサポートとかそういう大事な部分はやっぱ歴が出るんじゃね
他はabs ignis以外ばっかになってきてるし


509 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ac-2ec9) :2022/05/13(金) 09:52:48 .EJWkw5k00
ガンピンにブリーチ使わせるくらいならpoemクビにする必要なかったと思ってるけどどーなんだろな


510 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 09:53:52 B0KpEnHI00
ゲンピン以外は拒否するぞ


511 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 09:54:09 9cw1wlZU00
>>508
センチネルとかいうGOおじの総本山も忘れるなよ


512 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 09:54:15 6P.EYFwU00
ギャンピンです


513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 09:55:21 B0KpEnHI00
そういやゲンピンおじさん宴でも見なくなったな何してんだろ
コミュニティ大会だけなら色物で割と好きだったのに


514 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 62b2-62f0) :2022/05/13(金) 09:55:43 W23LwIHISp
CSGOってスモークが1番大事まであるゲームなのにスモークの村人率ってあんま高くないよな


515 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-2ec9) :2022/05/13(金) 09:55:45 faPtvu.o00
どっかcrボコすところ表れないかな


516 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 09:55:49 J/ZF8RME00
チェンバー本人が2人いる奇跡のリージョン


517 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 09:55:49 3kLRabg600
poemがそこそこ上手いのが悪い
チームプレイはできるし


518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949e-1254) :2022/05/13(金) 09:55:54 CsAIQ87Y00
>>509
lakiaお墨付きでイニシエーター上手いぞ


519 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-861f) :2022/05/13(金) 09:57:11 Gcx2aRbY00
Violetさんは来たるリーグ化へ向けて専任キャスターの座を虎視眈々と狙っているという話


520 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 09:57:46 B0KpEnHI00
CRDTNは割と面白い試合になると思う
まあ流石に勝てはしないだろうけど


521 : UnnamedPlayer (スプー 5a27-bce4) :2022/05/13(金) 09:58:34 oWGKOD5sSd
でも…poemベンチだよね…


522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 09:59:04 J/ZF8RME00
>>519
ン拒否するゥ


523 : UnnamedPlayer (アウアウ 94f7-9aae) :2022/05/13(金) 10:00:06 2vuy6q36Sa
>>369
したらばの意見が全てだと思ってるのか?


524 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-861f) :2022/05/13(金) 10:00:23 Gcx2aRbY00
>>522
すまんVioletにわかか?
最近のVioletさんは丁寧な言葉使いを心がけて「拒否っていく」なんだが


525 : UnnamedPlayer (アウアウ bd56-967d) :2022/05/13(金) 10:00:28 KLmjllCUSa
ロール別最強jp選手候補
デュエリスト:地を這うジェット
イニシエーター:人生を賭けたラーク
コントローラー:義務ヴァイパー
センチネル:チェンバー本人

これで提出します


526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 10:00:52 B0KpEnHI00
ゲンピンまじで好き


527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 10:02:09 J/ZF8RME00
>>525
文字通りのUSHIDA DIVISIONじゃねーか!


528 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df64-22e7) :2022/05/13(金) 10:02:23 yowe6VZc00
poem結局どうなるんだろう
このまま控えで終わることはないだろうし落ち着いたらIGZから離れるんかな


529 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 10:02:34 6P.EYFwU00
violetガチ勢エントリー


530 : UnnamedPlayer (スプー 5a27-bce4) :2022/05/13(金) 10:02:41 oWGKOD5sSd
味方のためにスキル入れても評価されないからしゃーない特にブリーチはアシスト入らないし


531 : UnnamedPlayer (スプー 2140-0e9f) :2022/05/13(金) 10:04:03 IT4REtaISd
>>525
5人全員ラークしはじめそう


532 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-861f) :2022/05/13(金) 10:04:29 pQIAR3uk00
Violet「ゲンピン」
コメント欄「こいつVCT見てねぇだろw」


533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 10:04:31 6aoeL3Y600
Violetさんの適当なこと言ってる解説好きだけどあんまり表でやると好き嫌い分かれそうだしあれよな


534 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ac-2ec9) :2022/05/13(金) 10:06:09 .EJWkw5k00
ゲンピン呼びはチームからの希望なのにVCTエアプ扱いされるのかわいそう


535 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 10:07:03 9cw1wlZU00
ぶっちゃけこのリージョンで上手いじゃなくて強いを基準にしたらブリーチとコントローラー以外はlazとマンチで埋め尽くされることになるという話


536 : UnnamedPlayer (バックシ 6177-b4e8) :2022/05/13(金) 10:07:30 pwg8rAjwMM
igz負けたならともかくマップすら1つも落ちてないのに悲観的すぎるだろ
まだ何も起きてないじゃん


537 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 10:07:59 6P.EYFwU00
とりあえず開いた穴はcrowが埋めてくれる


538 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-7f1d) :2022/05/13(金) 10:08:48 COZr/GNw00
旧家族はやっぱフィジカルがな
スキル合わせは上手いんだが
ZETACR相手ならFAVの方がまだ頑張れる評価してた奴多かったけど、実際その通りだった


539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e13-dbd2) :2022/05/13(金) 10:09:37 l3wLIbPI00
ぽえもんはブリーチかKOマップだけやらせたらいいよな特にブリーチ専ならむずいし丁度良さそうだが


540 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 10:09:53 9cw1wlZU00
>>533
なんかvioletはゲーセンとかコミュニティ大会の実況って感じする
あれもあれで味があっていいけどvctでは聞きたくないかなって感じ


541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d551-adba) :2022/05/13(金) 10:10:26 lBakvf/I00
violetのgoメジャー実況は好きなんだけどな
VALORANTにはあんま合わなそうノリが


542 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b721-9fd8) :2022/05/13(金) 10:11:17 ilZxA6iESp
DGWはぺっさんの雑魚狩りとバス運転手が頑張ってるだけだけど
家族に勝てる可能性ある?


543 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-861f) :2022/05/13(金) 10:11:35 Gcx2aRbY00
どんな状況でも◯on◯シチュエーションって言うのも好きだし滑舌悪くてEsportsをイーツポーツって呼ぶのも好き
久々に聴きたいなあ


544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba3d-9aae) :2022/05/13(金) 10:12:30 XPVOCvWE00
Violetガチ勢エントリーまじで草


545 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 10:12:44 B0KpEnHI00
まあ公式では絶対聞きたくないけどコミュニティ大会限定なら割と好きだった


546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fd4-d5c3) :2022/05/13(金) 10:17:53 e1RNmHU200
バイオレットはマイナーなdota2やらcsgoの実況視聴者20くらいしかいないけどしっかりやってたからな
まあまあ頑張ってた


547 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7671-62f0) :2022/05/13(金) 10:17:54 jUlMhAJQSp
meiy
popogachi
oitan
thiefy
clz
syouta
fisker
bazz
善悪菌
xdll
tenzou
takej
neth
xnfri
reita
marin

日本人だけでもこんくらい強いやついるし集約すればzeta以外でも強いチームは作れるだろう


548 : UnnamedPlayer (アウアウ b777-154b) :2022/05/13(金) 10:19:16 gFmTW1RgSa
ロールが問題定期


549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 269b-e5ba) :2022/05/13(金) 10:21:20 Jku5u2iY00
前回ベスト12のflとベスト16のszが消えてしまったのかw
順位的には想定されることだが再編したのにダメだったか


550 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f179-9aae) :2022/05/13(金) 10:22:32 oPEMvZcQ00
>>549
なんかこの2チームの再編は、本気に勝ちにいってないよな笑 とりあえず埋めた感凄いわ


551 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 721a-daa0) :2022/05/13(金) 10:24:39 GxduG3NA00
npointがいた頃のszを返して…


552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 10:24:40 6aoeL3Y600
強いやつに全振りしたチームつくるんならfisker takej hare meiy syoutaみてみたいわ


553 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 10:24:45 9cw1wlZU00
FLは完全に穴埋めでかき集めてきた感じだから準備もクソもないしそりゃ勝てない
SZはもう知らんしよう分からん


554 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-b4e8) :2022/05/13(金) 10:24:46 aY8tgSnE00
FLの新コーチはどう思ってるんだ


555 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 10:25:59 9cw1wlZU00
>>552
fav,rig,nth,igzあたりにガン処理されてそう


556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 10:26:10 3kLRabg600
syoutaのフィジカルは本物だな


557 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4720-709e) :2022/05/13(金) 10:27:13 koepLW4s00
>>552
ジェネリック倉庫やめろ


558 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6601-cc45) :2022/05/13(金) 10:28:01 FiXhnFKY00
SZとFL合体したらそこそこいい感じになるんじゃない?
って思ったけどmarinCLZウクライナ人コーチくらいしかいなかったわ


559 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 10:28:51 B0KpEnHI00
>>552
名前見るだけで胃のあたりが重い


560 : UnnamedPlayer (バックシ 6177-b4e8) :2022/05/13(金) 10:28:56 pwg8rAjwMM
valorant何がしたいのか分からない部門優勝は絶対SZだな


561 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b05-5bbb) :2022/05/13(金) 10:29:54 KIe5Ufmk00
SZの落ちぶれっぷりほんとに半端ない


562 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 10:30:55 8BtOUX4U00
かわいい
https://youtu.be/n9L2BV-hF4s


563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-b4e8) :2022/05/13(金) 10:32:00 aY8tgSnE00
すっさんも日本の誇り”rion”のHS率見たら”嫉妬”しそう


564 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 4f82-cd99) :2022/05/13(金) 10:32:13 ZEAJOb7UMM
crはsyouta取れ


565 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 94bf-62f0) :2022/05/13(金) 10:32:18 9r8Yv9bsSp
SZとFLは明らかにやる気ないだろ
はやくmarinとclzを放出して解散して欲しいわ


566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 10:32:21 B0KpEnHI00
すっさん嫌いな人0人説


567 : UnnamedPlayer (アウアウ c328-9aae) :2022/05/13(金) 10:34:10 xPx1VqdISa
FAVのレトロフが「CR戦の負けは2徹でくたばった自分の責任」って言ってたし裏方の仕事量的にコーチアナリスト合わせて最低でも3人必要なのはほぼ確定なんだよな
どこから拾ってくるんだって言われたら分からんけども


568 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-7f1d) :2022/05/13(金) 10:35:22 COZr/GNw00
marin
derialy
mittiii
clz
ryota

旧FLとSZ合体させてみたけどPOは狙えそうやな


569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8303-9aae) :2022/05/13(金) 10:36:19 yE.cLJpM00
栄光のエディオンカップ時代を返して


570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c88-1c5c) :2022/05/13(金) 10:36:33 I8tK6z0I00
ユーティリティの使い方変なやついるけどなんかの専門用語?


571 : UnnamedPlayer (バックシ 12e9-62f0) :2022/05/13(金) 10:36:48 nP/tCzqYMM
ガイジがわざわざ新しくスレ立ててテンプレ改変してるの草


572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 10:36:58 9cw1wlZU00
>>564
syoutaとか評価してんのなんかスタッツカードバトル世界の住人だけだろ


573 : UnnamedPlayer (ワントンキン 2919-22e7) :2022/05/13(金) 10:37:30 TidPCEr6MM
>>568
並べると弱そうで草


574 : UnnamedPlayer (スプー dcc3-a83c) :2022/05/13(金) 10:37:48 Co7y1pfcSd
zetaのモチベーターがDepとかそんなん予想できひんやん…


575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e46-861f) :2022/05/13(金) 10:38:14 AgGe9aT600
何とかしてsyoutaを魔改造できないか?


576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf4-da90) :2022/05/13(金) 10:38:41 TCqs1sbA00
>>570
サッカーとかでユーティリティプレイヤーとか言うの流行ったからそのマネ


577 : UnnamedPlayer (アウアウ 1ec7-967d) :2022/05/13(金) 10:39:23 JzFenhdASa
zetaのモチベーターは普通にlazでしょ
nip戦は普段あんまそういうこと言わないのに言い出したって話し出てたじゃん
lazが体調不良で声出し出来ないとチーム内の提案もスムーズに出来なくなるってPRX戦のアイボでよく分かったろ


578 : UnnamedPlayer (アウアウ 8a18-b4e8) :2022/05/13(金) 10:39:30 ZGnRgu9.Sa
ゲームの話はゲームの話スレへってここで何の話するんだよ


579 : UnnamedPlayer (スプー 3e1f-62f0) :2022/05/13(金) 10:39:56 aLGHcFssSd
ランク番長の頃のsyoutaは注目してたけど相変わらず脳筋なのは一生変わらなさそうだからどうでもよくなった


580 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1a3-62f0) :2022/05/13(金) 10:40:07 E2eP30e200
Valoのユーティリティってフレックスって意味じゃないの


581 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 10:40:13 jJPO7Rw600
噂だとdocomoは2022でシージを切るらしい
PUBGmobileはある程度盛り上がり+世界的にもある程度人気だから続行


582 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 10:42:02 J/ZF8RME00
>>581
ソースはしたらば?


583 : UnnamedPlayer (アウアウ f2b0-2ec9) :2022/05/13(金) 10:42:40 A415Nl0.Sa
ソースはEUディスコ
trust me bro


584 : UnnamedPlayer (バックシ 12e9-62f0) :2022/05/13(金) 10:43:03 nP/tCzqYMM
EUディスコで言ってたらしい 知らんけど


585 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 721a-daa0) :2022/05/13(金) 10:43:13 GxduG3NA00
trust me bro


586 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-7f1d) :2022/05/13(金) 10:43:22 COZr/GNw00
言えば許される魔法の言葉
trust me bro


587 : UnnamedPlayer (バックシ 6f55-9fd8) :2022/05/13(金) 10:43:28 pOV5HyG6MM
syoutaってtakejの下位互換でしょ


588 : UnnamedPlayer (オッペケ aba8-f77e) :2022/05/13(金) 10:44:01 cApqGI1sSr
>>499
真偽不明の噂がさも真実の様に語られてるから怖いとこ


589 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-967d) :2022/05/13(金) 10:44:40 9cw1wlZU00
マジならdocomoにスポンサーになって欲しいわ

rageとかいう計画性皆無のやつはもうダメだあれは
まさか最後にドヤ顔で出てきて選手にも多大な危険と手間をかけるイベントを急に決まったことと自慢げに話し出すとは思わなかったよ俺は


590 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 10:46:02 J/ZF8RME00
でもシージ切るならなんでシージのリーグをXmomentチャンネル独占にしたんだってなるぞ
悪いがシー爺の意見しか信じないぞ


591 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5fe-9aae) :2022/05/13(金) 10:46:52 cDoaxOE600
明日明後日のタイテって出てる?


592 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949e-1254) :2022/05/13(金) 10:47:28 CsAIQ87Y00
切るのは無いんじゃねーかな
今やっと新興チームも出てきてリーグにした成果が出てきたところだし


593 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9a8b-62f0) :2022/05/13(金) 10:49:54 IY7lA9xISp
ソースはEUディスコ
本当かって? trust me bro


594 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 10:50:06 3kLRabg600
シージ切られるの?
かわいそうに


595 : UnnamedPlayer (スプー 5873-446c) :2022/05/13(金) 10:51:14 4hqTeb5ASd
でも…FNS「marved、ジャッジ持ってくれ。ソース?trust me bro」でZETA負けたよね…


596 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f95c-a893) :2022/05/13(金) 10:52:51 7gVGqQxs00
nethデュエにするくらいならKRかsyoutaとか若いやつ連れてくれば良かったのにな
nethがどうしても抜けたくないんだろうけど


597 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 10:53:15 J/ZF8RME00
今年で切るならRJO(入れ替え戦出場チーム決定戦)はやらないしチームの枠も拡大しないと思うけどね俺は
シージ嫌いも大概にしてくれ


598 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 10:54:44 8BtOUX4U00
>>592
これ
valoのチームは持つことはあったとしてもシージ全般を蔑ろにすることは無いと思う


599 : UnnamedPlayer (スプー 2140-0e9f) :2022/05/13(金) 10:55:56 IT4REtaISd
FNSのtrust me bro とmossのtrust me broはだいぶ信頼度変わってきそう


600 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-2ec9) :2022/05/13(金) 10:56:51 faPtvu.o00
シー爺のエントリー始まってます


601 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 721a-daa0) :2022/05/13(金) 10:57:47 GxduG3NA00
シー爺怒りのエントリー


602 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d0b-5bbb) :2022/05/13(金) 10:58:02 kpxHEPdU00
シー爺の生前葬を行いたいと思います


603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d9-9aae) :2022/05/13(金) 10:58:41 xBEd8rFc00
RCはnorisenの代わり見つからなかったのか?それとも日程的に変えるの難しかったのかな


604 : UnnamedPlayer (アウアウ f2b0-2ec9) :2022/05/13(金) 10:58:46 A415Nl0.Sa
先にエントリーしてきたのは妄想したらば民なのに…、流石にシー爺いじめがすぎないか?


605 : UnnamedPlayer (アウアウ b777-154b) :2022/05/13(金) 11:00:01 gFmTW1RgSa
閃きはしたらばでは常識なんだが


606 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 11:00:02 J/ZF8RME00
あの…今回のエントリーはデマ吐かれたからなんだけど


607 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 11:00:34 c0/KSrYcMM
5jpでチーム組むならreitaコーチにしてもっと若い層で固めた方が強くなると思うわ、それこそ疲労さんとかも入れて編成するチーム出てこないかな。まあ有り得ないだろうけど


608 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-7f1d) :2022/05/13(金) 11:01:20 COZr/GNw00
さすがにシージリーグ解散までひらめいちゃいかんでしょ


609 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5801-3948) :2022/05/13(金) 11:01:41 jcrXn48M00
>>596
パックで飛ばしときゃいいだろ
結果はしらん


610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0811-22e7) :2022/05/13(金) 11:02:25 GifcAOn.00
というかrageがやってる限りdocomoって参入するんか?
運営として住み分けしてるイメージなんだが


611 : UnnamedPlayer (オッペケ 77be-4c74) :2022/05/13(金) 11:07:11 XB439neISr
Rageの運営に携帯とか通信関連のスポンサーついてなかった気がするし協賛とかならいけるんじゃね


612 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-e736) :2022/05/13(金) 11:07:47 eqdgg9Ks00
auくん聞いてるか?


613 : UnnamedPlayer (スプー c9ca-861f) :2022/05/13(金) 11:07:49 a5hTyvdsSd
nethレイズのマップ見たいけどフラクチャーBANでスプリットネオンならバインドくらいしか見れなさそう


614 : UnnamedPlayer (アウアウ f2b0-2ec9) :2022/05/13(金) 11:08:49 A415Nl0.Sa
Riotが他所にやらせるの許さなさそう


615 : UnnamedPlayer (ワントンキン 2919-22e7) :2022/05/13(金) 11:09:05 TidPCEr6MM
nethレイズはキャラコンすら怪しくなってきたからまずい


616 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1047-4aec) :2022/05/13(金) 11:15:00 LX0KQZDg00
シージは誰も見てないからしゃーない
https://www.giken.tv/news/april22-games


617 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e22-62f0) :2022/05/13(金) 11:15:11 kRvV6f.E00
FNSのtrust me broってopticならでは感ある
仲間の指示はホントか?大丈夫ってなるかもしらんが上司の指示は聞くしかないからな


618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203c-7f1d) :2022/05/13(金) 11:17:34 4xnVRQ.U00
FNS「俺の事クレイジーだと思うだろうけど、ZETAは次のラウンドCラッシュのはずだ、だから俺を信じてジャッチを買って待機してくれないか?」
こんなん映画の主人公やんけ


619 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0811-85da) :2022/05/13(金) 11:19:46 GifcAOn.00
TSM valorantチャネル開設だってさ
https://twitter.com/TSM_JP/status/1524932442880061440


620 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 11:19:54 6P.EYFwU00
野良で聞いたらWH疑う台詞


621 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3e5e-62f0) :2022/05/13(金) 11:20:30 NjJagv7oSp
FNS(フィジ弱でスキル下手扱いされてる人)「OTでZETAはCラッシュするからAR買わずにジャッジを持ってくれ」


622 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 75b1-a77c) :2022/05/13(金) 11:21:40 H5d8kwKQMM
「リーダーの指示を疑うわけないだろ」


623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 11:21:43 8BtOUX4U00
長年チームのIGL任されてる人の直感だからね、重みが違う


624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b05-87ca) :2022/05/13(金) 11:23:29 KIe5Ufmk00
IGLを信じられるか


625 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 124d-861f) :2022/05/13(金) 11:24:09 QTZD.94E00
tarikがsmthにキレてて草


626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203c-7f1d) :2022/05/13(金) 11:25:18 4xnVRQ.U00
マー君「俺の事ヤバいって思うかもだけどー、ZETAは次のラウンドCラッシュだと思うんだよねぇ〜、だからジャッチ買って待機してくれない〜?」


627 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 11:25:59 8BtOUX4U00
スミスNAだとpingどれくらいなの


628 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 124d-861f) :2022/05/13(金) 11:26:32 QTZD.94E00
160ちょい


629 : UnnamedPlayer (アウアウ 30a3-1e9b) :2022/05/13(金) 11:27:08 9UL5hdE2Sa
>>567
ZETAはMastersのときは4人体制だったみたいね
ただ徹夜とかはしてなかったらしいけど


630 : UnnamedPlayer (アウアウ d9a0-0e62) :2022/05/13(金) 11:27:44 MdlUc3OcSa
takej結局レイナ専で草


631 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 11:28:52 8BtOUX4U00
>>628
日本から繋ぐのと大差ないんだな
jasonrがスミスに引いてたの見たのが印象的だったわ


632 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 11:29:28 J/ZF8RME00
>>616
配信映えしない7年目のゲームにそのマウントはダサすぎない?
どうせ7年目のヴァロラントも同じルートさ


633 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 11:31:31 jJPO7Rw600
初期のヴァロに投資したミルダムのほうが見る目があったという事実


634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f95c-a893) :2022/05/13(金) 11:32:02 7gVGqQxs00
シージとかPS4キッズのおかげで少し人気あったようなもんだからな


635 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 11:32:14 8BtOUX4U00
Saadhak終わるからoitaN久しぶりに見るわ


636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 11:33:20 sQNYjlEg00
DGW、倉庫にワンチャン勝てそう


637 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d0b-5bbb) :2022/05/13(金) 11:33:24 kpxHEPdU00
ミルダムは見る目はあったけどただただいつまで経ってもクソ使いにくい


638 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 189d-79db) :2022/05/13(金) 11:34:39 AQ.uTaro00
焼き回し続編出さずに7年も続いてんのはすごい
そら爺さんにもなるわ


639 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 11:35:33 sQNYjlEg00
しっさん、キャスターにFalleNは過大評価と言われ激怒

https://twitter.com/s1mpleO/status/1524822652510257152


640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 11:35:37 6aoeL3Y600
7年後も現役でvaloしてそうなのひろろんさんくらいしか思い浮かばないな


641 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8b-0fe4) :2022/05/13(金) 11:37:51 6P.EYFwU00
laz「hiroronくんも引退か...」


642 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 11:37:54 3kLRabg600
すでにパートナーの交渉始まってんだな
zeta cr dngあとはどこだ


643 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 11:40:07 6aoeL3Y600
>>639 fallenおじさん最近ぼろぼろでもう無理かなみたいな雰囲気出てたのに急にmajorで大活躍だから過大評価って言われても仕方ない感もする


644 : UnnamedPlayer (アウアウ 387d-3174) :2022/05/13(金) 11:40:38 uX4O5PMASa
lolでチームあるとこは固いんじゃないか、SG CGあたり


645 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-b4e8) :2022/05/13(金) 11:41:18 aY8tgSnE00
>>625
なんてキレてんだ?


646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f95c-a893) :2022/05/13(金) 11:41:26 7gVGqQxs00
倉庫はtakejのピックに合わせないといけないのがキツいだろうけどDGWには勝てそう


647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 11:43:15 sQNYjlEg00
メデュソーヴァ、れいたチェンバー、たけレイナ、まージェット、のりせんモクっていうシンプルな構成のほうが強そう


648 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be6-9cf8) :2022/05/13(金) 11:43:52 /V6Q6ccc00
今日のXIAの相手にLazが居る
https://www.thespike.gg/jp/match/xerxia-team-nkt/67991


649 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-7f1d) :2022/05/13(金) 11:44:06 COZr/GNw00
パートナーの枠ってどれぐらいなんだろな
ZETACRは確定だろうけど


650 : UnnamedPlayer (ワントンキン d5f6-22e7) :2022/05/13(金) 11:45:12 9pkn5ZMIMM
norisenはイニシエーターしかできないだろ


651 : UnnamedPlayer (スプー 2140-0e9f) :2022/05/13(金) 11:45:24 IT4REtaISd
>>648
相変わらずピックプール似てるの笑うわ


652 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9b77-1254) :2022/05/13(金) 11:48:05 5VyzeUlwSp

meiy
popogachi
oitan
thiefy
clz
syouta
Deryaly

フィジカルと若さ重視でこの中から五人かなロールはやってりゃ覚えるやろ


653 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fa-3644) :2022/05/13(金) 11:48:48 jLRHXgI.00
>>560
実績すごいコーチ連れてきたのにメンバーは弱体化してるFLの方がポイント高いぞ


654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d9-1e7a) :2022/05/13(金) 11:54:26 6y38pMus00
>>648



655 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 11:55:08 6aoeL3Y600
Fennelのヘッドコーチ 負けたことについてなんもツイートしてないしなんならmajor見てるから今回のチームについては特に関係なしって感じやな


656 : UnnamedPlayer (アウアウ d156-d5fe) :2022/05/13(金) 11:59:58 c0F5.fawSa
今考えるとAPEXもVALOも知名度ある国内のプロいっぱいいるからそいつら囲ってたミルダムってすごかったな
まあミルダム幽閉されると知名度もクソもなくなるって欠点もあったが


657 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 12:00:09 sQNYjlEg00
てか、主人公にケイオーやらせてた時のほうが強かったやん


658 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bda1-5bbb) :2022/05/13(金) 12:01:45 eB49gclQ00
blameFがついにbaitFからstatsFに進化してて草


659 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 12:03:03 6aoeL3Y600
ミルダムが囲い始めたの時期が良かったよなちょうどいろんか配信が流行り始めるタイミングだったからできただけで今だったら金足りなくて囲えないと思うわ


660 : UnnamedPlayer (ササクッテロ d205-62f0) :2022/05/13(金) 12:05:17 11EBHuPMSp
ちなみにSZのmossも敗戦に関してなんもツイートしてないしCSGOのメジャーに関心が行ってるぞ


661 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e91-cc45) :2022/05/13(金) 12:06:29 VdunM6fo00
>>660
まじかよ、おわりだろ
はよSZはこいつクビにしろ


662 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 12:06:58 6aoeL3Y600
blamef40キルしたのにotにも行けずマップ取られて負けたのは普通に可哀想だった


663 : UnnamedPlayer (アウアウ 9eea-62f0) :2022/05/13(金) 12:08:44 0tnoKwDQSa
そりゃみんなgoの方が気になるでしょ
所詮ヴァロなんてgoから逃げた人たちのゲームなんだから


664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23de-0f9e) :2022/05/13(金) 12:09:33 LMbEc/V600
lazは移行してすぐにCSはへの思い断ち切ったのにな
試合も全く見なくなったって言ってたし
切り替えろ


665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 431a-a893) :2022/05/13(金) 12:09:52 urAfT/G600
xnfriはNthで活躍してbazzも国内トップクラスのモクまで成り上がったのにAnthemだけ泥船じゃん
まじで裏方って大事なんだな


666 : UnnamedPlayer (スプー 237b-62f0) :2022/05/13(金) 12:10:06 U2OQo4B2Sd
nitr0、メジャー本戦出場決めたんだな
やるじゃん


667 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 12:10:10 J/ZF8RME00
>>638
爺さんっていうかシージはまだ限界集落じゃないのにちょっと日陰にいるからって馬鹿にされるのが気に食わない
シージ馬鹿にするのはスレチじゃなくて擁護したらスレチとか意味分からんしな


668 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 12:10:13 3kLRabg600
goに未練あるやつはヴァロじゃ通用しない


669 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7873-d2a6) :2022/05/13(金) 12:11:02 gpoMctbc00
SZは公式Twitterが一切反応してないの終わった感ある


670 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 12:11:24 sQNYjlEg00
なぜ何シーズンも結果出てないのにクビにならないのか不思議


671 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bda1-5bbb) :2022/05/13(金) 12:11:50 eB49gclQ00
>>662
可哀想ではあるけどベイターと叩かれる理由も割とわかるスタッツ


672 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e22-62f0) :2022/05/13(金) 12:12:23 kRvV6f.E00
GOとはもう違うゲームだろ。GOと似たゲームだったのはabsが最強だった時までやぞ


673 : UnnamedPlayer (ワントンキン d5f6-22e7) :2022/05/13(金) 12:12:42 9pkn5ZMIMM
バース「GOがーGOがー」
スキル使えないやつの末路


674 : UnnamedPlayer (オッペケ 01ba-2558) :2022/05/13(金) 12:12:53 9pjenVRUSr
したらば民土曜日の試合何時からか教えて


675 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 4f82-cd99) :2022/05/13(金) 12:13:41 ZEAJOb7UMM
valoのほうがGOより難しいよな


676 : UnnamedPlayer (アウアウ d2c1-392d) :2022/05/13(金) 12:13:42 MtWPe9f.Sa
11時じゃなかったか


677 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e91-cc45) :2022/05/13(金) 12:14:10 VdunM6fo00
>>674
配信開始は11時だけど試合は30分〜1時間後くらいって思っててよき


678 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b05-87ca) :2022/05/13(金) 12:14:46 KIe5Ufmk00
バースはどれくらい本心であぁいうこと言ってるんかね


679 : UnnamedPlayer (オッペケ 01ba-2558) :2022/05/13(金) 12:15:21 9pjenVRUSr
>>676
>>677
大変助かりましたありがとう


680 : UnnamedPlayer (アウアウ d077-62f0) :2022/05/13(金) 12:16:03 s2pVH8F.Sa
Goみたいなマップ出して❤


681 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e36-f77e) :2022/05/13(金) 12:16:17 FKlSyKyY00
高低差が多くスキルシステムのせいでvaloに馴染めない人はいるかもね


682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 12:16:28 3kLRabg600
スキル使えない奴はGO上がりでも使い物にならんしな
言い方変えればヴァロのほうが難しい


683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6601-cc45) :2022/05/13(金) 12:18:00 FiXhnFKY00
GO原理主義者見てるとなんで流行らなかったかがよくわかる


684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 12:18:48 sQNYjlEg00
マジレスyay
「CSプロは誰でもヴァロでプロになれる?まだこの1年は行けるんじゃないかな」
「でも多分、次の1年で状況は変わると思う。来年以降に別ゲーからヴァロに移行するのはかなり大変だと思う」


685 : UnnamedPlayer (アウアウ 702d-23f6) :2022/05/13(金) 12:20:05 125M9lU2Sa
日本にもblamefになれる素質のフィジカルエリートはいないのか?


686 : UnnamedPlayer (オッペケ 7350-f6ce) :2022/05/13(金) 12:20:11 u5GvJomoSr
goは投げ物大事すぎてスモーク炊くのも勉強だからな
valoのスモークシステムは良く出来てる


687 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 12:20:27 jJPO7Rw600
SZはFLはAPEXのチームだからな
ヴァロなんて所詮お遊びだし興味なんてないよ


688 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 4f82-cd99) :2022/05/13(金) 12:20:42 ZEAJOb7UMM
>>684
マジレスやめろ


689 : UnnamedPlayer (アウアウ d077-62f0) :2022/05/13(金) 12:20:47 s2pVH8F.Sa
>>684
単純に環境が成熟したところに後から入るのが難しいだけだろ


690 : UnnamedPlayer (アウアウ 702d-23f6) :2022/05/13(金) 12:21:28 125M9lU2Sa
>>689OPTICメンバー内でレスバしだすのやめ_や


691 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7671-62f0) :2022/05/13(金) 12:21:47 jUlMhAJQSp
投げ物で定点めっちゃあるのに全員ソーヴァとか使えないのはなぜなのか


692 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e91-cc45) :2022/05/13(金) 12:21:55 VdunM6fo00
今日日付変わった瞬間からNAとEMEA始まるのか、早いな


693 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 12:21:57 sQNYjlEg00
LoLもGOも番狂わせが起きにくいし、内容でもけっこう差がついちゃうから観戦はあんまおもしろくないな。


694 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e08b-62f0) :2022/05/13(金) 12:22:17 tli9IIBM00
>>691
高校受験頑張った後大学で怠けるみたいなもんだよ


695 : UnnamedPlayer (オッペケ 6029-4c74) :2022/05/13(金) 12:22:31 qCySjZ3YSr
>>671 今回は割とエントリーやってたし単純に強かったから余計に可哀想


696 : UnnamedPlayer (スプー 16c6-8ab9) :2022/05/13(金) 12:22:51 CJD4Q606Sd
>>672
日本のGOの層がショボすぎるだけじゃね?
世界なんかgoおじだらけじゃん


697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e36-f77e) :2022/05/13(金) 12:23:55 FKlSyKyY00
まずgoってどうやってゲーム始めるのか良く分からんからな、気づいたら自分以外全部botだったりするし


698 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-03fc) :2022/05/13(金) 12:25:00 CLjoyJWE00
昨日twitchの視聴者はGOが40万人でvaloが16万人だったな


699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ caac-e5ba) :2022/05/13(金) 12:25:06 yRjRfIxE00
フェイドって定点覚えなきゃ使いにくくない?蕎麦、スカイは適当でなんとかなるけど


700 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7671-62f0) :2022/05/13(金) 12:25:10 jUlMhAJQSp
>>694
そう考えると怠けてるやつが落ちぶれるのは当然ちゃ当然だな


701 : UnnamedPlayer (アウアウ d2c1-392d) :2022/05/13(金) 12:25:11 MtWPe9f.Sa
撃ち合いは間違いなくcsgoの方が難しい
ただキャラや複雑なマップが増えてきた今はスキルの使い方やマップによるメタとかを考えることの重要性が高くなったのでもう単純にcsgoとは比較できない域にきてる
だからヴァロが出た当初から移行してきたプレイヤーは十分に通用してるけどこれから先だとかなり難しくなるだろうな
逆にcsgoへの出戻りはほぼ撃ち合い部分の修正だけで完結できるし比較的問題ないんでしょ


702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e22-62f0) :2022/05/13(金) 12:25:14 kRvV6f.E00
>>696
適応したGOおじとそうでない人は当然おるやろ。日本でもLaz、crow、Reitaとbarce、Jでわかれてるわけで


703 : UnnamedPlayer (アウアウ 4d89-0e62) :2022/05/13(金) 12:25:16 xdtOJhCoSa
APEXは番狂わせ起きやすいけどつまらないぞ


704 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e71-22e7) :2022/05/13(金) 12:25:30 JHFcHm0o00
そりゃ今majorやってるしな


705 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 12:26:56 sQNYjlEg00
>>703
クレーバー競技シーンから消してほしいw


706 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b4-62f0) :2022/05/13(金) 12:27:08 1RlfzxIs00
そもそも向こうじゃgoなんかプロとか置いといても一度は触れる必修のゲームだからな
ナステルが世界最大のeスポカフェいったらgoだらけだったって愚痴ってなかった?


707 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 12:28:37 jJPO7Rw600
TSがスプリットでフェイド出してんじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=fLThJ-NZOX0&ab_channel=PPGL


708 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 4f82-cd99) :2022/05/13(金) 12:29:42 ZEAJOb7UMM
JPもフェイド見れるのは来週からやね


709 : UnnamedPlayer (オッペケ 6029-4c74) :2022/05/13(金) 12:29:47 qCySjZ3YSr
誰か忘れたけどvaloは座学少ないから怠けるとか言っとったよな


710 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8303-9aae) :2022/05/13(金) 12:30:07 yE.cLJpM00
>>698 今大規模大会やってるんだっけ?


711 : UnnamedPlayer (アウアウ cd7d-1167) :2022/05/13(金) 12:30:15 NOZdvEmQSa
定点も大事だけどプラウラーが雑に強すぎる
体力100は壊れてるわ


712 : UnnamedPlayer (スプー 9813-62f0) :2022/05/13(金) 12:30:46 5N4O4Q2ASd
>>701
valoの方が撃ち合い難しい気がするけど俺だけかな
GOは沼りそうだったらしゃがみ移動撃ちがあるし


713 : UnnamedPlayer (アウアウ d2c1-392d) :2022/05/13(金) 12:30:53 MtWPe9f.Sa
>>706
だってあれスウェーデンだぞ…
世界一のcsgo大国だし当たり前なんだわ


714 : UnnamedPlayer (ワントンキン d5f6-22e7) :2022/05/13(金) 12:31:02 9pkn5ZMIMM
古いゲームだし観戦はGOのほうが多いと思う


715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e71-22e7) :2022/05/13(金) 12:31:52 JHFcHm0o00
ナステルが行ったのはスウェーデンのeスポーツカフェだからそりゃそうでしょ


716 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 12:32:05 sQNYjlEg00
LoLプロはスキル計算とかダメージ計算やりながら、キャラコンで敵のスキルも避けつつ戦うゲームだから
ヴァロラントに移行してきても案外、通用する人多いのかも


717 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7671-62f0) :2022/05/13(金) 12:32:56 jUlMhAJQSp
>>709
座学もただエージェント使うには少ないけど使いこなすには多いんだよな
そこに意識の差が現れてる


718 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b05-87ca) :2022/05/13(金) 12:32:57 KIe5Ufmk00
定点つっても顔くらいだからな…
それも雑に使っても強い
ウルトがかわされるのだけだわ使いにくいと思うのは


719 : UnnamedPlayer (アウアウ 5f68-56c8) :2022/05/13(金) 12:32:58 9leOtNx.Sa
フェイドひたすらアシストついてて笑うわ


720 : UnnamedPlayer (アウアウ d077-62f0) :2022/05/13(金) 12:33:10 s2pVH8F.Sa
ヴァロしかやってない時はなんとも思わなかったけどGO触ってやっと分かったわヴァロのスキルつええわ
そういうゲームってのはわかってやってるからいいんだけど


721 : UnnamedPlayer (アウアウ d2c1-392d) :2022/05/13(金) 12:33:29 MtWPe9f.Sa
>>712
移動速度とヒットボックス考えたらgoの方が難しいと思うよ
まぁgoはストッピングできてればリコイルにランダム性ないからその分やりやすい気もするけど


722 : UnnamedPlayer (オッペケ 7350-f6ce) :2022/05/13(金) 12:33:45 u5GvJomoSr
なすてるのあれは韓国のPCバン行ったらみんなlolやってた…みたいな話と思えばまあまあそれはそう


723 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 680b-9032) :2022/05/13(金) 12:35:35 oFz2HRek00
go majorやってるのくらい知っといてやれ
goおじが一人で寂しくツイートしてるのよくみるぞ


724 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 12:36:00 jJPO7Rw600
フェイドクソ刺さってて笑う


725 : UnnamedPlayer (スプー 9df5-8ab9) :2022/05/13(金) 12:36:40 .qgv8gSYSd
結局go自体アジアがダメダメだからな
今回出たモンゴルも結局ボコされて最速帰宅だし


726 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 12:36:56 WW4GvP2c00
APACって大体新パッチ一番最初にやってない?
大会の区切りがたくさんあるせいかもしれないが
ネオンのときもTSが一番最初に使ってなかったか


727 : UnnamedPlayer (オッペケ 8bf8-46de) :2022/05/13(金) 12:37:47 A1tt4e2QSr
syouta過大評価してるしたらば民見るとマジで笑えるわ
お前試合なんか見なくてスコアだけ見てればいいじゃん


728 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 12:38:00 sQNYjlEg00
デンマークはGOプロのオフィスに現役の首相が激励来るくらいだから国技みたいなもん

https://twitter.com/AstralisCS/status/1123177006282215424


729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fee-0ab2) :2022/05/13(金) 12:38:04 Z8etPso.00
ジャンプマー!?


730 : UnnamedPlayer (アウアウ 5f68-56c8) :2022/05/13(金) 12:38:16 9leOtNx.Sa
ジャンプマー?


731 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e91-cc45) :2022/05/13(金) 12:39:04 VdunM6fo00
大会見てて思ったけどVCTJPでハーフタイム追加しないのかな


732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 12:39:09 3kLRabg600
ナステルが行ったのスウェーデンだろ
GO大国だよエペもヴァロもヘイト買うだけ


733 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 12:39:17 cndgin0c00
goとvalorantは撃ち合いだけで言うなら交戦距離の長さが結構違うよな
csgoは長いわ


734 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 12:40:46 6aoeL3Y600
goはどっちがエリア広げて有利なアングルに居れるかみたいなあるけどvaloの方が自分からエイム動かして当てに行くから求められるものが違うよな


735 : UnnamedPlayer (スプー 6e33-daa0) :2022/05/13(金) 12:41:01 gryGz.dISd
Riotは交戦距離長くしようとしなくていいからな、ブリーズみたいなクソマップは一つでも持て余すから


736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb4-22e7) :2022/05/13(金) 12:41:11 G.386zT600
日本のesportsカフェ行ったらみんなapexやってたわ...


737 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b05-87ca) :2022/05/13(金) 12:42:09 KIe5Ufmk00
GOのデスマッチ楽しすぎる


738 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 12:42:53 WW4GvP2c00
syoutaはエイムごり押しに見えて頭使った立ち回りもちゃんとできるから
GTSにいたときのhiroronみたいな感じじゃね
あれを上手く使えるコーチがいないだけで


739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-37fb) :2022/05/13(金) 12:43:57 Ak/l.YI.00
goの方が撃ち合い簡単とか本気で言ってるなら世界で飯食えるぞ


740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 12:44:20 J/ZF8RME00
>>736
でもAPEXはもう誰もやってないオワコンらしい
ソースはしたらば


741 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7873-d2a6) :2022/05/13(金) 12:44:45 gpoMctbc00
PRX戦見返してるけどほんと強えなこいつら
よく勝てたわ


742 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-a804) :2022/05/13(金) 12:45:02 IEgNt19.00
SCARZはTwitterの更新すらしないってマジ?
投資家の金ドブしてるね


743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3820-2145) :2022/05/13(金) 12:45:44 KoHuLUFs00
CRの事務所はやっぱりAPEXばかりプレイされるんだろうか


744 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 12:45:55 3kLRabg600
そういえばlolのdfmは勝ちましたかね?
予選はよゆうらしいと聞いたけど


745 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1aa-861f) :2022/05/13(金) 12:46:46 AX6t2XfE00
GOの撃ち合いのスキルキャップクソ高い
valorantは撃ち合い強い奴多いけどGO行ったら弾真っ直ぐ飛ばなくてみんな萎えるだろな


746 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed6e-5bbb) :2022/05/13(金) 12:47:19 sQNYjlEg00
>>744
昨日、T1のFakerにふるぼっこされて大敗した。今度、ベトナムに負けたら終わり


747 : UnnamedPlayer (アウアウ d156-d5fe) :2022/05/13(金) 12:47:27 c0F5.fawSa
APEXが誰もやってないオワコンとまでは言わないが今の環境は確実にライト層を殺しにきてるのは間違いない
多分数ヶ月の間はVALOバブルだと思う


748 : UnnamedPlayer (アウアウ d077-62f0) :2022/05/13(金) 12:47:45 s2pVH8F.Sa
https://i.imgur.com/thyf0k0.jpg


749 : UnnamedPlayer (オッペケ 8bf8-46de) :2022/05/13(金) 12:48:08 A1tt4e2QSr
>>748
っぱ仏よ


750 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 12:48:13 WW4GvP2c00
やっぱりTSはdispenserが一番強いな


751 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c10-b6da) :2022/05/13(金) 12:48:25 wF8D0kxw00
真っすぐ飛ばないって言うか
本気で強い奴らは弾避け上手すぎてまともに撃ち合わせてくれないんだよな


752 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 12:49:51 8BtOUX4U00
>>741
俺も定期的にバインド見返したくなるんだが


753 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c0-79db) :2022/05/13(金) 12:49:57 slPahypk00
>>746
ちょっと前なら考えられないほど善戦してたろ


754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 12:50:56 WW4GvP2c00
さっきのdispenserの立ち回りやばすぎだろ


755 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 12:51:22 6aoeL3Y600
この先valoがオワコンになっても同じ爆破ゲームだからって言って一生オフアングルで待って全員で投げ物投げて行くゲームをフォトナキッズとかがやるとは思えないんだよな


756 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 12:51:26 c0/KSrYcMM
ディスペンサーのサイファー強すぎや


757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dad-32c5) :2022/05/13(金) 12:51:38 n7SIGj6U00
こいつら撃ち合いやべえな


758 : UnnamedPlayer (アウアウ d156-d5fe) :2022/05/13(金) 12:52:06 c0F5.fawSa
そういえばαDのオーナーがネットニュースになってたな
お得意のモバイル部門はDBDとAPEXも手を出すだろうしVALOは部門作らんのかな


759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e9-723f) :2022/05/13(金) 12:52:14 .RvRJxxs00
最後はBORKUM久しぶりに見たな


760 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e46-861f) :2022/05/13(金) 12:52:18 AgGe9aT600
PTCおらんやん


761 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e46-861f) :2022/05/13(金) 12:52:47 AgGe9aT600
>>760
そらおらんわ


762 : UnnamedPlayer (アウアウ cd7d-1167) :2022/05/13(金) 12:52:57 NOZdvEmQSa
昨日の構成は遊びだったのかTS


763 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51b4-8ab9) :2022/05/13(金) 12:54:06 1RlfzxIs00
ダブステ普通にレイズ使えるんだな


764 : UnnamedPlayer (アウアウ 04b6-9aae) :2022/05/13(金) 12:54:40 Vc.SuPCkSa
年齢おじはエンゲージリングの傷は癒えたのか?


765 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 12:54:43 WW4GvP2c00
TSが復活してくるとAPACがさらに魔境になるな
どこが出てくるか分からんわ


766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f61-9aae) :2022/05/13(金) 12:55:11 byBZI07Q00
ぺっさんってigz離れる時の配信で何話したの?そこで失望したって人時々見るような気がするけど


767 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 12:55:56 8BtOUX4U00
OASの情報くれ


768 : UnnamedPlayer (スプー 5873-446c) :2022/05/13(金) 12:56:13 4hqTeb5ASd
(CRの事務所にZETAのユニフォームを着てvaloをプレイしに行くmakiba)


769 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203c-7f1d) :2022/05/13(金) 12:56:15 4xnVRQ.U00
ぺっさん「なんで俺がクビなの?日本3位だよ?昔だったらキレてるわ」


770 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e69-9aae) :2022/05/13(金) 12:57:08 J/ZF8RME00
>>769
個人競技やりたかった
切られて目が覚めた、コーチやりたい


771 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 12:57:22 c0/KSrYcMM
てかもう慣れちゃったけどTSってやばいよな、フェイドのやつ以外全員30代だろ?


772 : UnnamedPlayer (スプー ffac-b9ae) :2022/05/13(金) 12:57:43 qFx1PzLcSd
>>698
昨日のGOはブラジル人気チームが試合してたから70万だな
まだチャレンジャーステージ(予選)なのにやばすぎ


773 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 12:58:28 WW4GvP2c00
オアシスゲーミングは惜しいとこまでいっていつもSBEに負けてるイメージしかない


774 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 12:59:18 8BtOUX4U00
SBEって昨日やってたとこか、thx


775 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ab-29c8) :2022/05/13(金) 13:00:34 LXytnhwA00
>>728
そういうのは若者への選挙アピールだよ
マクロンもやってた 票集め


776 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 13:00:35 c0/KSrYcMM
GOの観戦ってなんであそこまで人気あるんだろ、valo観た後だと絵面地味だし派手で分かりやすいスキル合わせもないし正直そこまで魅力を感じないんだけど


777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 13:03:06 6aoeL3Y600
>>776 前回は世界最強s1mpleが初めて


778 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 13:03:13 8BtOUX4U00
お前ら、BRLATAMも追うの?


779 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 6801-a77c) :2022/05/13(金) 13:04:01 w5UQs2/cMM
>>778
準決辺りから見るかな


780 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 13:04:10 WW4GvP2c00
フィリピンリージョンは基本TSとSBEだけ覚えておけば大丈夫
stage1はTS沈んでしまったけど
大体はこの2チームが勝ち上がってくる


781 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 13:04:50 6aoeL3Y600
>>776 何年にも渡って誰が勝つかどこが勝つか賭けてるのがでかいと思うわ競馬とか野球見るようなもん


782 : UnnamedPlayer (スプー 6233-8ab9) :2022/05/13(金) 13:05:02 ZENB3fZUSd
goが多すぎるだけなのかもしれいなけど
valoは試合数が少なすぎるな
割といつ見ても何かしらの予選やってるgoは観戦する人にとっては偉大


783 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ab-29c8) :2022/05/13(金) 13:05:45 LXytnhwA00
PCのesportsタイトルは固定化されててファンが減少しつつある
LOLは減少地域が多い valoは伸びてるが
CSGOと競合 そのCSGOは減らしてる

これからはモバイルesportsの時代ではあるが世界的に他人を応援する文化が衰退してる

>>776
ギャンブルあるからかな


784 : UnnamedPlayer (スプー cd4d-b35c) :2022/05/13(金) 13:06:16 XPgn8iN.Sd
GOの観戦いまつまらんよな
極まり過ぎてて地味プレイの連続だしカメラも追えてない
昔は雑だから個人も目立つし派手なプレイ多くて面白かったけど


785 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8283-db35) :2022/05/13(金) 13:06:36 .prdIbHgMM
>>776
賭博や大会見るだけでインゲームアイテム手に入る(数千万円するものもある)、なんだかんだ純粋な撃ち合いを見るのが楽しい


786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c0-79db) :2022/05/13(金) 13:07:05 slPahypk00
>>776
やってる奴らが見てるんだろ
観戦人気なのはvaloの方では


787 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 13:07:27 8BtOUX4U00
>>779
沖縄兎が言ってたお祭り確認したいし俺もそれぐらいから見るかな、注目チームある?


788 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b05-87ca) :2022/05/13(金) 13:07:33 KIe5Ufmk00
バロはいまだかつてないほど観るのおもろいからな
なんせ敵と味方で色が違う…見やすい!


789 : UnnamedPlayer (バックシ e36c-9aae) :2022/05/13(金) 13:07:53 afMWhto2MM
GOあまり知らないけど他のリアルスポーツみたいに確立された競技ってことなんでは
野球サッカーとかだってやってることは同じだけど何十年も見続けられてるし


790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203c-7f1d) :2022/05/13(金) 13:07:53 4xnVRQ.U00
>>782
なお選手達からは試合が多すぎるとキレらる模様


791 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 13:08:19 8BtOUX4U00
>>780
補足助かるー


792 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b71d-37fb) :2022/05/13(金) 13:08:21 Ak/l.YI.00
RAGE行ってみて選手と写真サイン交流するために列並ぶ女の子たくさんいたけど、ランクで選手とマッチングしたいからvalo頑張る女の子はいないのだろうか


793 : UnnamedPlayer (スプー cd4d-b9ae) :2022/05/13(金) 13:08:26 XPgn8iN.Sd
>>785
もう何年も前に箱ドロップなくなったはずだぞ
今はピックエムって金払ってチケットと箱交換するだけだから
見る必要ない


794 : UnnamedPlayer (ワントンキン d5f6-22e7) :2022/05/13(金) 13:08:29 9pkn5ZMIMM
GOとか大会以外伸びてないから観戦勢が多いだけやろ


795 : UnnamedPlayer (バックシ 6f55-9fd8) :2022/05/13(金) 13:08:31 pOV5HyG6MM
気付いたらぺっさんのTwitterのアイコンがCRのパクリみたいになってて草


796 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 6801-a77c) :2022/05/13(金) 13:08:34 w5UQs2/cMM
>>787
BRはここに熱心なおじさんいるから
大会始まったらその人が教えてくれそう


797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-a804) :2022/05/13(金) 13:08:35 IEgNt19.00
RAGEはTwitchの配信で賭け実装しない無能ども


798 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 13:09:10 8BtOUX4U00
TS今年初めから新人入れてるみたいじゃん昨日ブリーズチェンバーやってた子
若返りできるといいけどね


799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 13:09:46 8BtOUX4U00
>>796
その時聞いてみるわ、あざ


800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6601-cc45) :2022/05/13(金) 13:11:42 FiXhnFKY00
>>792
ゲーム内でマッチングするより配信でコメントしたりツイッターでリプするほうが簡単だからね


801 : UnnamedPlayer (アウアウ f92e-7e6b) :2022/05/13(金) 13:13:26 /4GWTzFkSa
https://twitter.com/ptcishere_/status/1524876217379221504


802 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8283-db35) :2022/05/13(金) 13:13:39 .prdIbHgMM
>>793
まじかよ、今ドロップもしないのか
賭博も日本からだとキツくなったし日本人で観戦してる人かなり少なくなってそう


803 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a50-a893) :2022/05/13(金) 13:14:52 UWolGjXY00
前のGOラウンジみたいな賭博できれば見る人多くなるだろうけどなw


804 : UnnamedPlayer (アウアウ 8852-1167) :2022/05/13(金) 13:16:37 .K16zetISa
>>801
要するに日本のチームと契約を結んだってことか


805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 13:17:36 3kLRabg600
goも衰退してる
来年ヴァロにリーグ出来て負けるよ


806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e08b-62f0) :2022/05/13(金) 13:17:58 tli9IIBM00
>>801
急遽tensaiを引き戻したfennelってまさか...


807 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 13:19:13 8BtOUX4U00
ph実況、バスケ盛んだからバスケ用語聞こえてくるのな


808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b236-a1d4) :2022/05/13(金) 13:20:37 1XIb/i9E00
>>805
PGLメジャー初日から70万越えで記録更新してますけど…


809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 13:21:21 6aoeL3Y600
>>805 でも去年のmajorは300万人だよ


810 : UnnamedPlayer (スプー 6233-8ab9) :2022/05/13(金) 13:21:25 ZENB3fZUSd
csはgoだけじゃなくて何だがんで20年の歴史があるからな
FPSってパイは多いけどその分奪い合いで競合タイトルも多いからな
quakeなんか今は見る影もなくて、goを追い落とす勢いだったowも今じゃ死に体
pubgもシージも流行ったのに今は衰退気味


811 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b236-a1d4) :2022/05/13(金) 13:22:12 1XIb/i9E00
今やってる大会

LOL 81万
GO 70万
DOTA 37万
OW 12万


812 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 13:22:14 c0/KSrYcMM
なるほどねえ、賭博とかもあって一競技として確立されてるのは確かにありそう。valoもそこまで行って欲しいなあ


813 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac1d-a893) :2022/05/13(金) 13:23:04 vhqUI6XE00
やっぱTSはdispenserが一番強いし上手い


814 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d0b-1e7a) :2022/05/13(金) 13:23:25 kpxHEPdU00
LoL賞金81万円すげええええええええええええええ


815 : UnnamedPlayer (アウアウ 8852-1167) :2022/05/13(金) 13:24:13 .K16zetISa
いまのハメ技面白い


816 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d19-7ef9) :2022/05/13(金) 13:24:22 12A/aGAQ00
心の中のvictorが出そうになった


817 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bda1-5bbb) :2022/05/13(金) 13:24:47 eB49gclQ00
valoの観戦者数も今後どうなるかわからんよな
今の所最初の世界大会が1番多かったんだっけ


818 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 13:25:02 cndgin0c00
>>808
プレイ人口の話じゃ?
2年前はsteam同時接続のアベレージが85万去年が70万で今は55万だぞ


819 : UnnamedPlayer (オッペケ c2ea-9aae) :2022/05/13(金) 13:25:38 .zRJtexASr
GOの視聴者はGOが好きってより箱とスキンギャンブルのためでしょ


820 : UnnamedPlayer (アウアウ 1236-62f0) :2022/05/13(金) 13:27:01 9TC2tgKwSa
視聴者数なんて増やそうと思えばいくらでも増やせるでしょ
そんなもんでも視聴したら有料マネー配布すれば余裕よ


821 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 13:29:06 6aoeL3Y600
>>817 大体決勝は4回とも100万以上110以下くらいだった気がする


822 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2104-b4e8) :2022/05/13(金) 13:29:36 aY8tgSnE00
VALOはSENにかかってるってこと!?


823 : UnnamedPlayer (スプー c9ca-861f) :2022/05/13(金) 13:29:56 a5hTyvdsSd
ZETAはブーキャン開始かな


824 : UnnamedPlayer (ワントンキン d5f6-22e7) :2022/05/13(金) 13:30:07 9pkn5ZMIMM
APEXなんて絵が出る大会は同接多いのにALGSは同接1万行くかどうかだからな


825 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23de-0f9e) :2022/05/13(金) 13:30:49 LMbEc/V600
ギャンブルって好きなもんをより楽しむための道具じゃないの?
EU圏の人間でギャンブルしたいだけならサッカーでよくね?


826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f4-9aae) :2022/05/13(金) 13:31:07 43czxXiY00
>>824
それもうだいぶ昔の話だよおじいちゃん


827 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 13:31:27 3kLRabg600
ヴァロがgoに勝てる理由は簡単
アジア地域を大切にしてるところ
goはアジアを切り捨ててるからブラジルとロシアしかいない


828 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 13:32:02 cndgin0c00
去年はshroudの配信が多い試合だと20万くらい行ってたような覚えあったが今回ミラー無しだったのもデカそう


829 : UnnamedPlayer (オッペケ 101a-c38b) :2022/05/13(金) 13:32:04 71dEeAKoSr
トルコもヴァロラント一択やね


830 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ed-22e7) :2022/05/13(金) 13:32:25 GOUrbL6U00
meiyきゅんの本名、関


831 : UnnamedPlayer (スプー 34e6-f7c3) :2022/05/13(金) 13:32:29 wqcgVJckSd
ここ数年の数字なんか全部コロナバブルだからな


832 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f95c-a893) :2022/05/13(金) 13:32:55 7gVGqQxs00
APEXの競技シーンはほんとつまらんからなぁ
ストリーマーが絡まないとほんと悲惨なことになる


833 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 13:34:08 6aoeL3Y600
>>829 Eternal Fireが勝ってた時はgoもそれなりに盛り上がってたぞ


834 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac1d-a893) :2022/05/13(金) 13:34:11 vhqUI6XE00
ボルクムつっよ


835 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 13:34:42 cndgin0c00
CSGOに勝てるかどうか知らんが市場としてならNAとアジアはデカいもんな
中国は今後も参戦出来ないんだろうか


836 : UnnamedPlayer (アウアウ 1236-62f0) :2022/05/13(金) 13:34:44 9TC2tgKwSa
国内の数字は9割コロナバブルだわ


837 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 13:36:11 3kLRabg600
日本のエペプロは知名度無さすぎないか


838 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23de-0f9e) :2022/05/13(金) 13:36:54 LMbEc/V600
中国って実態見えなすぎてよく分からんわ
あのeスポのtierも中国の数字除外してるしGOも昔中国の数字出してたけど参考記録扱いですぐに公表すら無くなった
下手したらPUBGモバイルとかが覇権になるんでしょ


839 : UnnamedPlayer (アウアウ dad9-0e62) :2022/05/13(金) 13:37:45 u/SbewrESa
エペは出会系アプリだから競技シーンは誰も見ないよ


840 : UnnamedPlayer (アウアウ 0ff9-2ec9) :2022/05/13(金) 13:37:58 t4GpZ45.Sa
プロの知名度はバロとあんま変わんないよ
バロはストリーマー人気が無さすぎてプロが人気あるように見えてるだけ


841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-586d) :2022/05/13(金) 13:38:20 ojptazSQ00
eスポーツはLoLGODOTA以外の流行り廃りが激しすぎるのが問題やろ
PUBGOWCoDも廃れたし長期的に人気維持できそうなタイトルってフォートナイトくらいしかなさそう

>>818
2年前ってコロナの巣ごもり需要でGOに限らずゲームのユーザー激増してたからそれから人減るのは当たり前だしあんま参考にならんと思う


842 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1aa-cc45) :2022/05/13(金) 13:38:26 AX6t2XfE00
dubstepおじ強いじゃん


843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 13:38:46 cndgin0c00
>>837
この前の世界大会見てたが優勝したチームの選手とか日本の三位だか四位だか入った選手名すら覚えられなかった
カメラとかも色々悪いけどそれ以前の試合スピード自体が競技視聴には向いていんだろうな
なんかの大会でやってたが個人視点を自由に見れるスタイルの方がいいと思う


844 : UnnamedPlayer (バックシ 30a4-9aae) :2022/05/13(金) 13:39:32 r9d0AZKoMM
メンツエッグのコーチ熱い男やん
諸々が許すなら是非来日してくれ
https://twitter.com/cullansmith/status/1524053163153702914?s=21&t=X3IV3wFMc_kuUMncuZBQqw


845 : UnnamedPlayer (アウアウ 8852-1167) :2022/05/13(金) 13:40:05 .K16zetISa
でぃすぺっさんうっま


846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e46-861f) :2022/05/13(金) 13:40:07 AgGe9aT600
ディスペンザー立ち回りエロすぎ


847 : UnnamedPlayer (アウアウ 55df-62f0) :2022/05/13(金) 13:40:31 .gfJ2ScASa
https://i.imgur.com/pJLSu0v.jpg
ZETAとDFMの同接あんま変わんなくて草
DFMはただのグループステージなのに…


848 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d68-66d2) :2022/05/13(金) 13:40:42 MHqLUnRo00
友達とのんびりやるぐらいがちょうどいいよ
競技は本当につまらん


849 : UnnamedPlayer (スプー 2140-0e9f) :2022/05/13(金) 13:41:20 IT4REtaISd
>>792
Dep辺りとマッチしてる女プレイヤーはいたぞ


850 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-586d) :2022/05/13(金) 13:42:23 ojptazSQ00
>>847
OpticがT1のLoL部門くらい人気だったらZETAの圧勝だぞ


851 : UnnamedPlayer (ワントンキン d5f6-22e7) :2022/05/13(金) 13:42:27 9pkn5ZMIMM
エペはプロもお遊びみたいなもんだからなぁ


852 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-7f1d) :2022/05/13(金) 13:42:34 COZr/GNw00
中国って昔は視聴者数力とか謎指標だったけど
ストリーマーが俺の配信にこんな人数見てるわけなくね?と疑問呈されて盛ってるのバレたんだよな
それから大手配信サイトがまた人気度みたいな怪しい指標に変えてるからマジでアテにならん


853 : UnnamedPlayer (オッペケ 7350-f6ce) :2022/05/13(金) 13:42:40 u5GvJomoSr
DFMの相手のT1は世界ナンバーワン人気チームなんでまぁ多少はね


854 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-3290) :2022/05/13(金) 13:42:47 jJPO7Rw600
apexのlcqでcrと並んで突破した日本のチーム
無名すぎて誰からも認知されてません


855 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 680b-9032) :2022/05/13(金) 13:44:27 oFz2HRek00
>>854
あれはともかくUNITEの選手がほとんど見向きもされてないの悲しい
もうCRの韓国勢とその他くらいの扱い


856 : UnnamedPlayer (スプー 05df-1b80) :2022/05/13(金) 13:45:12 pRzrm7mwSd
知名度変わらない(少し話題になったftyanのフォロワー2万くらいしかいない)

ペクスキッズの中では知名度あるらしい


857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f95c-a893) :2022/05/13(金) 13:45:25 7gVGqQxs00
まあ運ゲーなんかで勝っても評価されんよな


858 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6601-cc45) :2022/05/13(金) 13:46:07 FiXhnFKY00
apexの大会知らないチーム多いし調べてみると大概モバイル系のチームでびっくりした


859 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 465c-891b) :2022/05/13(金) 13:46:23 2JuPnLjM00
>>847
T1じゃなくて、AZEとか比較してくれよ。
fakerいるし、参考にならない。


860 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e277-842c) :2022/05/13(金) 13:46:24 wwkchngQ00
最速帰国したCRのほうが人気なんだってな知らんけど


861 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 13:46:29 3kLRabg600
そもそも世界3位のエペ部門の子の名前がわからない人多そう


862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-3290) :2022/05/13(金) 13:47:18 jJPO7Rw600
pubgの時もそうだったけどチーム数多すぎるとコアなファン以外ついて来れなくて気付けば衰退してる


863 : UnnamedPlayer (スプー 388b-d169) :2022/05/13(金) 13:47:48 4xee60.QSd
LOL様とGOおじに殴られたらAPEXシージ殴ってストレス解消


これやめませんか?


864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba3d-9aae) :2022/05/13(金) 13:48:04 XPVOCvWE00
その辺は本人の発信もあるけどチームの怠慢でもあるよなValoとかGO、LoLみたいな大舞台の視聴者が多いゲームなら勝手に選手の知名度も上がってくけどApexの競技シーンなんて日本の選手より切り抜き動画で有名な海外プロの方が有名だろ


865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc05-c38b) :2022/05/13(金) 13:48:27 sE89ZVxY00
pubg元プロでした!みたいな無名いっぱいいるもんな


866 : UnnamedPlayer (スプー 2140-0e9f) :2022/05/13(金) 13:48:31 IT4REtaISd
ZETAvs全盛期SENとかやったら多分すごい視聴者になるぞ


867 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b236-a1d4) :2022/05/13(金) 13:49:14 1XIb/i9E00
たまたま検索に引っかかったPUBGの現役プロフォロワー500人くらいしかいなくて泣いた


868 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 13:49:48 8BtOUX4U00
ftyan jigen, sakuだっけか、あそこら辺のメンバー昔から行動一緒にしてるよね


869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 431a-a893) :2022/05/13(金) 13:50:14 urAfT/G600
ここで良く馬鹿にされてたけどブランディングって大事だからしゃーないな


870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 13:50:17 6aoeL3Y600
Apexそもそも出場チーム多いからなあmastersも25チームくらいでやりますjp3枠ですってなって3枠目がJDTとかDTNだったらそんなに注目されなそうやん


871 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ab-29c8) :2022/05/13(金) 13:50:21 LXytnhwA00
バトロワは視聴者数が伸びないのでesportsに向いてないよ
バトロワゲーの隆盛はesportsの衰退だからねぇ
モバイルゲーで人気なのってバトロワだから esportsは徐々に縮小していくと思う


872 : UnnamedPlayer (アウアウ 6653-0e62) :2022/05/13(金) 13:50:28 prCjVg8ESa
バトロワ自体がおもんないからしゃーない


873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9d3-7f1d) :2022/05/13(金) 13:50:36 COZr/GNw00
ぶっちゃけlolおじもシー爺もエペガキもみんなvalo見てくれるだけありがたいよ
したらばvaloスレはlove and peaceの精神で行くべき


874 : UnnamedPlayer (スプー 05df-1b80) :2022/05/13(金) 13:50:51 pRzrm7mwSd
GOは日本チーム関係ないし、LOLはT1使ってもOPTCに負けてるし何をしたいのか分からんな
DNGが勝ち進んで抜いた!とかなら主張分かるけど

まあ勝ち進めんか(笑)


875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 13:51:05 WW4GvP2c00
アイボはソーヴァナーフでイニシエーター1人だと大変そうなんだよな


876 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df9-cd99) :2022/05/13(金) 13:51:06 iBJooAwc00
>>847
世界一の競技人口のゲームと比べてる時点で君の“負け”やね


877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc5-cc45) :2022/05/13(金) 13:51:06 kBndb3b200
APEXの大会はダメそう
数年ぶりの世界大会の初日という観戦ガチ勢が大挙するはずの日に全然集まらなかったからな


878 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 13:51:36 3kLRabg600
エペの場合海外プロの切り抜きの被害者は日本のプロかもしれん
その点ヴァロは初期からのブランディングに成功してる


879 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c1b-9aae) :2022/05/13(金) 13:51:37 z1ieuGDY00
>>863
そうしないと自尊心保てないキッズしたらば民多いからしゃーない


880 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f0-22e7) :2022/05/13(金) 13:51:44 Ay1TJLTQ00
APEXは韓国人チームのCRが1番人気な時点でね


881 : UnnamedPlayer (スプー 2140-0e9f) :2022/05/13(金) 13:51:58 IT4REtaISd
>>870
普通にZETA CR FAVorIGZ辺りになるだろDTN JDTとかまず上来れんし


882 : UnnamedPlayer (アウアウ 6750-6d47) :2022/05/13(金) 13:52:07 gkuBR8.QSa
パブ爺だけど引退した選手が同接50人も居ない配信でValoやってるのを見ると悲しくなるわ


883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 13:52:12 8BtOUX4U00
dub爺いいねぇ


884 : UnnamedPlayer (アウアウ 0ff9-2ec9) :2022/05/13(金) 13:52:42 t4GpZ45.Sa
そろそろLoLを超える大人気ゲームモバレジェ棒を使って流れ止めるか
237 UnnamedPlayer (ワッチョイ 301b-e97c) sage 2022/05/05(木) 23:21:50 ID:.qyjl4Dw00
4月のeスポーツトーナメントの同接ランキング
VCTは3位
1位はモバレジェのインドネシアリーグで2位がLCK
https://i.imgur.com/YZ7cAak.jpg


885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f7df-77a3) :2022/05/13(金) 13:53:09 eIGFHh7A00
PUBGの流行で競技シーンを観る人が増えたのってVALORANTにもかなり影響あると思うのだけれど
どうしても対立させたい人間がいるようだな


886 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aed1-f217) :2022/05/13(金) 13:53:31 TWze52lg00
エペのCRはしゃーない valoもlazがいなくてマンチが性格くそ良くて配信結構してファンサめちゃくちゃしてたら同じような状況に多分なってたよ


887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a534-4c74) :2022/05/13(金) 13:53:38 6aoeL3Y600
>>881 仮に上がったらの例え話よ別に勝てるとかそういうつもりで言ったわけじゃない


888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f4-9aae) :2022/05/13(金) 13:53:42 43czxXiY00
apexトップ日本人が2万フォロワー?rasが56万フォロワーだからどうでもいいだろ


889 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 4f82-cd99) :2022/05/13(金) 13:53:48 ZEAJOb7UMM
>>884
うおおおモバレジェ最強!
lolは雑魚!


890 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d68-66d2) :2022/05/13(金) 13:53:55 MHqLUnRo00
2017年は周りみんなpubgやってたな
懐かしいわ


891 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 13:54:11 8BtOUX4U00
OTだぞ、お前ら


892 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac1d-a893) :2022/05/13(金) 13:54:45 vhqUI6XE00
ダブ爺怒りの31キル


893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 431a-a893) :2022/05/13(金) 13:55:25 urAfT/G600
将軍はミルダム時代良くロストアーク配信してくれてたのにツイッチ移行してから頻度少なくなっちゃったな


894 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-586d) :2022/05/13(金) 13:55:41 ojptazSQ00
APEXLCQ突破報告ツイート
CR
6722RT 2.6万いいね 174リプ
ORTHROS(もう一つのチーム)
43RT 196いいね 1リプ(自リプのため実質0)

もし仮にJDTとかDTNがあがっても間違いなくここまでひどくないと思うぞ


895 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-3290) :2022/05/13(金) 13:55:58 jJPO7Rw600
モバイルの競技シーン見てる人って基本的にパソコン持ってないんだよね?
普段PCでゲームしてる人から見るとただのグラがしょぼい劣化版にしか見えなくて見る気起きないんだけど


896 : UnnamedPlayer (ワントンキン 59e0-22e7) :2022/05/13(金) 13:56:07 /Yk5KA3kMM
pubgで同接2万とかで騒いでた頃が懐かしいな
そのあと一瞬で過疎ったけど


897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f179-9aae) :2022/05/13(金) 13:56:43 oPEMvZcQ00
>>877
12時間予選あるの見てられんわ


898 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fa-3644) :2022/05/13(金) 13:57:17 jLRHXgI.00
母体がしっかりしてて積極的に発信していくチームじゃなきゃそりゃ厳しいよ


899 : UnnamedPlayer (アウアウ 32d5-0e62) :2022/05/13(金) 13:57:45 wxbJmc0QSa
>>894
CRキッズ以外誰も興味なくて草


900 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 13:57:51 WW4GvP2c00
壁おとりに使って下起こした方がよかったな


901 : UnnamedPlayer (バックシ 30a4-9aae) :2022/05/13(金) 13:58:13 r9d0AZKoMM
>>893
あれは多分手首?痛めてたからだと思う
ほぼ無言でひたすらMMOやる将軍面白かったけどな


902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e08b-62f0) :2022/05/13(金) 13:59:49 tli9IIBM00
時間空けないと盛り上がらんよな 仮にZETA戦が1日に複数あったらここまで盛り上がらなかったし人も集まらなかった


903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f7df-77a3) :2022/05/13(金) 14:00:45 eIGFHh7A00
勝ち確信からの逆転負け


904 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 14:00:54 3kLRabg600
APEXのオフラインは10時間以上は椅子に座り込むんやろ
客は無理や


905 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 14:01:03 WW4GvP2c00
おじさんが暴れて終わった


906 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b22-22e7) :2022/05/13(金) 14:01:20 ZgQQc6mw00
xtenのクソ高マウスパッド結構いいな


907 : UnnamedPlayer (アウアウ 8852-1167) :2022/05/13(金) 14:01:30 .K16zetISa
全員おじさん定期


908 : UnnamedPlayer (アウアウ bd7c-0e62) :2022/05/13(金) 14:01:51 wAp0BdfsSa
SGvsHXの試合ですら公式配信の同接5万くらいあったのに


909 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-1e7a) :2022/05/13(金) 14:01:59 .NOrrYv200
そういえばliquipediaとTLって関係あるの?


910 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bcca-723f) :2022/05/13(金) 14:02:18 N0iKVaxw00
Mildom配信ノルマあったからね
たしか時間制で決まってたんだろう
将軍そもそも日本向け配信可哀想だったし
配信露出求められるCRと合わんかったね
逆にソルダムは配信向き過ぎて選手に向いてなかったという


911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-586d) :2022/05/13(金) 14:02:50 ojptazSQ00
APACのVCTって国別予選もリーグ戦なのか
日本もstage2リーグ戦にしてくれないかな


912 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac1d-a893) :2022/05/13(金) 14:03:45 vhqUI6XE00
PRXとBMEも試合あるのか
今日APACアチィな


913 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 680b-9032) :2022/05/13(金) 14:04:13 oFz2HRek00
てかAPEXとは上手く住み分けできてるんじゃない?
CRのプロもどきのストリーマーも含めて、あっちはストリーマー中心のカジュアルゲーとして人気で
valoはプロシーンがこれからどんどん過熱していくと思う
GOやLOLのプロシーンが突然人気になった時の方がvaloとしては影響でかそう


914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdc-0fe4) :2022/05/13(金) 14:05:11 WW4GvP2c00
APACは世界に出るまでにかなりの数の試合があるから強くなって当然だと思う


915 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea32-62f0) :2022/05/13(金) 14:06:00 oym0F0/Q00
>>840
それだけストリーマー人気に差があるのにあの同接なんだからやっぱり競技シーンの盛り上がりには差があるのでは??


916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fa-3644) :2022/05/13(金) 14:07:33 jLRHXgI.00
何としてもエペを落としてやろうって執念が怖いよ…
valoだって来年からのリーグが盛り上がる保証なんてないんやで


917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 14:07:49 jJPO7Rw600
>>911
APACは国別リーグ→国別playoff→APACplayoff→Mastersだから試合数も多いよ


918 : UnnamedPlayer (スプー e2db-62f0) :2022/05/13(金) 14:10:05 /V68289QSd
GOおじってlazとか強者が全員ヴァロに移行したから元々雑魚だったのに相対的に上になったから今イキってるだけだよね


919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 680b-9032) :2022/05/13(金) 14:10:19 oFz2HRek00
ヴァロが将棋だとしたらApexは麻雀だろうから、あんまりそこで競合するとは思わんのよな
囲碁のLOLとチェス…以下のCSGOがこのまま沈んでいてくれたらJPシーン的には問題ない


920 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bcca-723f) :2022/05/13(金) 14:10:47 N0iKVaxw00
リーグ戦やって代表決めるならわかるが
リーグ戦やって順位決めて
結局トナメだからなぁ


921 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6f2-9aae) :2022/05/13(金) 14:11:16 RPY.AfQQ00
goおじはガチで今最底辺だからやめろ


922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c1b-9aae) :2022/05/13(金) 14:11:28 z1ieuGDY00
>>918
それが今のしたらば民だろ他のゲームを下に見てるような


923 : UnnamedPlayer (バックシ c86c-415d) :2022/05/13(金) 14:12:04 jQsDYMEkMM
今の日本のGOはどうなってるの?大会とかやってるの?


924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dcae-79db) :2022/05/13(金) 14:12:38 wnyeS/nw00
したらば民は潜在的goおじ


925 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 100c-aafe) :2022/05/13(金) 14:12:55 bevlP1Qw00
>>906
どういいのか教えてくれ


926 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e71-22e7) :2022/05/13(金) 14:13:01 JHFcHm0o00
lolとcsgoが世界的にヴァロ以上なのはわかるんだけどdota2ってどうなの
The Internationalだけ賞金とか視聴者とんでもないイメージだけど


927 : UnnamedPlayer (アウアウ b777-154b) :2022/05/13(金) 14:13:04 gFmTW1RgSa
absoluteもBBIも不在のgoは日本はヌルそう


928 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23de-0f9e) :2022/05/13(金) 14:13:07 LMbEc/V600
>>918
laz居た時も海外選手持ち出してabsにマウントとってたんだぞ


929 : UnnamedPlayer (スプー 6233-8ab9) :2022/05/13(金) 14:14:02 ZENB3fZUSd
goスレなんかjp応援する風潮すらなかったような
まぁボコボコにされてたから仕方ないけど

まるでしたらばみたいだったわ


930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4b3-62f0) :2022/05/13(金) 14:14:03 cndgin0c00
lazでもCSGOじゃ飯食えなかったような事言ってたが日本にcsgoのプロチームって今もあんの?


931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b22-22e7) :2022/05/13(金) 14:15:36 ZgQQc6mw00
>>925
滑り出し速いのに結構止めやすいわ
端がステッチになってないからほつれとか心配だけど


932 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc5-cc45) :2022/05/13(金) 14:18:16 kBndb3b200
兼業ならプロいけんじゃない?
数年前のPCPUBGのプロは兼業多かったとか聞いたことある


933 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1c-1b80) :2022/05/13(金) 14:18:18 xFlUOQds00
Apexもta1yoが言ってたしこの前の大会見るにアンチ運あれど強いチームは大体上に来るし競技性皆無てことはないと思う、でも神視点はゴミだし見ててつまらん
良いなと思ったのは個人視点かな応援するチームないと意味ないが

世界三位取ったのにフィーバー続かなかったのは結構可哀相


934 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ab-29c8) :2022/05/13(金) 14:18:48 LXytnhwA00
来年の地域リーグ次第だね
OWLは大成功して覇権をとってるはずだったんだ


935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bcca-723f) :2022/05/13(金) 14:19:28 N0iKVaxw00
去年GOの代表予選やってたろ
エントリー6チームで
うち4チームが人集まらなくて棄権したという噂の


936 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb4-6ad9) :2022/05/13(金) 14:20:07 G.386zT600
バトロワの大会に興味あるやつはpubg観てるだろうな
APEX見てる層はよくわからん


937 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b5-a893) :2022/05/13(金) 14:21:51 3kLRabg600
pubgはもう無理や


938 : UnnamedPlayer (アウアウ 04fb-1e9b) :2022/05/13(金) 14:22:16 Hk0xOyH2Sa
>>933
バトロワは複数チームでのと戦いだからチームが数多いし難しいところもあるわ
やっぱ2チームで戦って勝ちか負けかってのが見る側からしたら分かりやすいし


939 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6601-cc45) :2022/05/13(金) 14:22:39 FiXhnFKY00
これの優勝チームのアイコンがペイント手描きだしプロらしいプロはもう死滅したろ
https://www.negitaku.org/news/n-24704


940 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ab-29c8) :2022/05/13(金) 14:22:40 LXytnhwA00
>>933
バトロワは無理なんだよね ゲームの構造がスポーツ観戦に向いてないの
これが理解できない人が多いのが謎なんだよな


941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 14:22:52 jJPO7Rw600
OWLって配信プラットフォームをyoutube独占にして自殺しただけだろ
Twitchでかなり整備されたのにあれで見る人めちゃくちゃ減ってたわ


942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3444-dbd2) :2022/05/13(金) 14:25:34 c710ohdk00
お、今度はPUBGモバイル棒の出番か?


943 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ab-29c8) :2022/05/13(金) 14:26:58 LXytnhwA00
OWLは各国tier2シーンをぶっ壊したのと
ゲームが観戦に向いてなかったんだよ 単純に見てて面白くない


944 : UnnamedPlayer (アウアウ d9de-9aae) :2022/05/13(金) 14:27:29 zsXMRuKQSa
海外だと大会視聴はみんなtwitchだよな
スキップできない広告ウザいし何がいいのかわからんわ


945 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cad-586d) :2022/05/13(金) 14:29:42 ojptazSQ00
>>926
TIが賞金視聴者ずば抜けてる
TIのひとつ下でVALOで言うMastersポジションの世界大会がMajorで賞金総額は50万ドル(コロナ前は100万ドル)
去年は2回だけだったけどコロナ前の2019年は5回開催された
視聴者は去年あった2回とも最高で60万前後だった


946 : UnnamedPlayer (オッペケ 7350-f6ce) :2022/05/13(金) 14:32:29 u5GvJomoSr
dotaの世界大会は大会記念の豪華なバトルパスが出て売上が大会賞金に加算されるから総額がすげーことになるんだよ


947 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fa-3644) :2022/05/13(金) 14:33:35 jLRHXgI.00
OWLはプロシーンをそれだけに限定したからやろ
valoもリーグ始まったらどうなるか分からんし入れ替えもなく中堅~アマが出れる大会も減っていくなんてことになったらOWと同じ道たどるしかなくなる


948 : UnnamedPlayer (バックシ e36c-9aae) :2022/05/13(金) 14:36:16 afMWhto2MM
リーグ戦どうなるか全くわからないけど週ごとにmap決めて同mapのbo3とか面白そうじゃない?
どんだけ手札持ってるかと構成メタれるかの勝負


949 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 14:38:06 3YW6hSHMMM
同マップ最大3回は見てる方も飽きる


950 : UnnamedPlayer (オッペケ f1a0-4c74) :2022/05/13(金) 14:38:23 ikPcXgskSr
試しにでいいからチームしたらばでgoの大会出てみてくれ


951 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c549-5bbb) :2022/05/13(金) 14:38:45 gd0h5MqA00
LoLのノウハウあるしOWLみたいな惨状にはならんやろ流石に


952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 14:39:49 B0KpEnHI00
リーグで囲うのだけはマジでやばい
ほんとにやばい


953 : UnnamedPlayer (バックシ e36c-9aae) :2022/05/13(金) 14:40:52 afMWhto2MM
>>949
そうかも
そしたら週でmap指定とかなら全チームのmap見れてよさそう


954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd97-9aae) :2022/05/13(金) 14:41:24 ztfjzB/M00
OWの失敗:OWL以外の大会の締め出し、twitch切り捨て、プロシーン向けにバランス調整した結果プロシーンでも見栄えが悪くなった


955 : UnnamedPlayer (アウアウ 1236-62f0) :2022/05/13(金) 14:41:37 9TC2tgKwSa
ヴァロもうまくバブル乗っかれて伸びただけだしあんま人気云々言うのもな
ZETAのツイッターフォロワーとかにしろ伸びたのここ最近でちょっと前まで10万もいなかったろ


956 : UnnamedPlayer (バックシ 43ca-81b1) :2022/05/13(金) 14:42:05 3YW6hSHMMM
>>953
全チームの同じマップで見比べられるってのは面白いかもね


957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c1b-9aae) :2022/05/13(金) 14:42:16 z1ieuGDY00
もちろん入れ替え戦はあるんだろうな


958 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba3d-9aae) :2022/05/13(金) 14:43:33 XPVOCvWE00
LoLはプロのコミュニティ大会への参加制限してるし日本はその辺がどうなるかじゃないか?


959 : UnnamedPlayer (アウアウ 1236-62f0) :2022/05/13(金) 14:44:06 9TC2tgKwSa
サッカーのスーパーリーグ構想みたいなんでいいよ
創設チームは固定で聖域化して残りは毎年各国上位が入れ替わりってな感じで


960 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 14:44:22 jJPO7Rw600
フランチャイズ化するなら入れ替えは基本ない
チームが他チームに売却する可能性はあるけど


961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 14:44:22 B0KpEnHI00
limitzとか宴みたいなのも出られないってこと?


962 : UnnamedPlayer (アウアウ 8852-1167) :2022/05/13(金) 14:45:50 .K16zetISa
インドリーグとASPがなくなったらしたらば終わる


963 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed0-1254) :2022/05/13(金) 14:46:49 6R75K2g600
入れ替え戦より海外リーグに参戦してるチーム含めた国内1位決める大会があるか気になる
世界大会も楽しいけど個人的には愛着ある選手が多い国内戦の方が感情移入できる試合多くて楽しいし


964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ab-9aa9) :2022/05/13(金) 14:47:52 FjNzO/y.00
世界大会の同接二倍になる代わりに
・武器スキン換金可能、闇サイトで始まるスキンギャンブル
・負けた選手にガチめの殺害予告飛び交うしたらば
・八百長発覚して引退する有名選手
・スポンサー賭けサイトまみれのzeta
見たい?


965 : UnnamedPlayer (ササクッテロ d426-62f0) :2022/05/13(金) 14:48:35 U26DTiPASp
OWの何がクソかの話を始めたら俺が一生早口で喋ることになるからやめろ


966 : UnnamedPlayer (アウアウ 1236-62f0) :2022/05/13(金) 14:49:49 9TC2tgKwSa
チーム完全固定化したらたぶん俺は見なくなると思う


967 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbff-a83c) :2022/05/13(金) 14:50:13 PnyvSNGg00
「ドメスティックリーグでの活躍が『世界最高峰チームの目に留まれば』さらなる高みへの挑戦にも繋がっていきます」だから現構想じゃ入れ替え戦はなさそう
OWでいうContendersになる


968 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c1b-9aae) :2022/05/13(金) 14:51:05 z1ieuGDY00
アホくさ
下克上が無くなるってことじゃん


969 : UnnamedPlayer (バックシ 40b0-1254) :2022/05/13(金) 14:51:08 c0/KSrYcMM
フィリピン予選にアセントノーデュエ3イニシのチーム出てきたぞ


970 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5990-dbd2) :2022/05/13(金) 14:52:14 tA0r8D2c00
>>964
見たい


971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 14:52:16 B0KpEnHI00
引き抜き待ちリーグってことか?
ガチで冷えそう


972 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1544-1055) :2022/05/13(金) 14:52:29 Zja0potE00
入れ替えないとだれるからな

>>964
八百長はスポーツに付き物だからな


973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 14:53:21 jJPO7Rw600
LOLで入れ替え戦があると長期で安定的なチーム運営ができないっていう声が出たからフランチャイズ化になったわけで
今更入れ替え戦ありのリーグをriotが作る可能性は低いと思うけど


974 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c435-62f0) :2022/05/13(金) 14:53:41 /UzTvN5kSp
引き抜き待ちリーグは引き抜かれる側になったチームが全部解散していくからマジで辞めた方がいいと思うんだけどな


975 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7671-62f0) :2022/05/13(金) 14:53:55 jUlMhAJQSp
国際リーグプレイオフ前に各国内リーグの勝者が戦って1位のチームが国際リーグプレイオフ参加できるようにしよう
んでシーズンの境目に各リージョン国際リーグの最下位と国内リーグ最上位で入れ替え戦


976 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1544-1055) :2022/05/13(金) 14:53:58 Zja0potE00
入れ替えないと上位狙えないチームの無気力試合とか頻発しそう
そのうちプロレスとかして映えるシーンの切り抜きとか狙っていきそう


977 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 374b-a893) :2022/05/13(金) 14:54:09 NMwV6SAo00
PRXの試合始まるじゃん


978 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 14:54:15 B0KpEnHI00
完全固定のリーグとかいうくだらねえことやりだしたらマジでcsgoにゴリゴリ流れそうだな


979 : UnnamedPlayer (アウアウ 1236-62f0) :2022/05/13(金) 14:54:26 9TC2tgKwSa
パートナーシップ結んだチームと毎年何かしらで選ばれたチームのリーグ戦じゃいけないの?
パートナーシップはチーム運営の安定化目的だろ?
結局結べなかったチームは露出減って落ち込むんだからならパートナーシップ結んだチームとリーグ戦やらせればお得じゃね?


980 : UnnamedPlayer (アウアウ 8852-1167) :2022/05/13(金) 14:55:04 .K16zetISa
フェイドソーヴァKOのワクワク構成


981 : UnnamedPlayer (ワンミングク c622-9aae) :2022/05/13(金) 14:55:42 Hw0Jt9OkMM
リコンナイフホウントが高頻度で飛んでくるの嫌すぎるな


982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6601-cc45) :2022/05/13(金) 14:56:22 FiXhnFKY00
パートナーチームとトーナメントを勝ち上がってきたチームでリーグじゃだめなんかな


983 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1544-1055) :2022/05/13(金) 14:57:33 Zja0potE00
上にもあったけど百歩譲ってスーパーリーグ構想みたいな感じならまぁなんとか
下位の争いでも緊張感持たせないとほんとだれるぞ
そんなのインド予選やASPの戦いにも劣るは


984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f24b-a1d4) :2022/05/13(金) 14:58:02 itpRvhTQ00
パートナーシップは1年契約でドメスティックリーグで勝ち上がったチームがリーグに行くんだから
実質毎年入れ替えがあるってことじゃないの


985 : UnnamedPlayer (オッペケ 8a2f-f70d) :2022/05/13(金) 14:58:59 fOGuBwv6Sr
>>964
スキンギャンブルは大会の同接と関係ない
殺害予告はヴァロシーンでも既によくある
有名選手の八百長発覚なんて大昔の話
法整備されて合法になればスポンサーなんてそれでいいだろ


986 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4e3-1055) :2022/05/13(金) 14:59:17 B0KpEnHI00
ドメスティック (1)家庭的、家族的なさまを意味する語。

IGZきたな


987 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 15:00:29 jJPO7Rw600
視聴者が見てて面白いのは入れ替え戦ありの緊張感があるリーグ
チームからすると完全フランチャイズ制で安定したリーグ


988 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7671-62f0) :2022/05/13(金) 15:00:38 jUlMhAJQSp
>>986
IGZを家族呼びしたべっさんを放出したのってそういうことだったのか


989 : UnnamedPlayer (アウアウ 1236-62f0) :2022/05/13(金) 15:02:01 9TC2tgKwSa
>>987
半分フランチャイズで半分入れ替えでいいんじゃないの?
なんか倫理的にダメな点とかってあるのか?


990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7e-861f) :2022/05/13(金) 15:02:53 qfcmJH3o00
EMEAのVRLが初期構想らしいから入れ替え戦ありそうだけどな


991 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c1b-9aae) :2022/05/13(金) 15:02:55 z1ieuGDY00
>>989
そもそも入れ替えがないチームがいらない


992 : UnnamedPlayer (アウアウ 8852-1167) :2022/05/13(金) 15:03:16 .K16zetISa
3イニシエータースキルの暴力だな


993 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c16-c137) :2022/05/13(金) 15:04:12 8BtOUX4U00
蓬生くんネオンinフラクチャー


994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 374b-a893) :2022/05/13(金) 15:04:22 NMwV6SAo00
ネオンじゃん


995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b14f-1d3d) :2022/05/13(金) 15:04:23 jJPO7Rw600
>>989
入れ替えチームは結局安定しないからそういうチームにはスポンサーもつかないし
下位がどんどん崩壊して結局はリーグ自体のスポンサーも逃げてリーグ崩壊につながる


996 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e85-9aae) :2022/05/13(金) 15:04:44 naytwG7g00
>>976
入れ替え戦があると下位のチームもやる気を出すという風潮
正直入れ替え戦があった頃のLJLでも下位のチームは無気力だったしなんなら今よりも酷かったかもしらん


997 : UnnamedPlayer (オッペケ f1a0-4c74) :2022/05/13(金) 15:05:19 ikPcXgskSr
入れ替え戦があった方が面白いって言うけどfokusとbigの入れ替え戦とかここでもみてたやつそんなにおらんやろ


998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed0-1254) :2022/05/13(金) 15:05:20 6R75K2g600
入れ替え戦無いアメスポとか野球も十分楽しめてるし個人的には入れ替え無くてもいい派だわ
リーグとは別の大会も欲しいと思うけど


999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5990-dbd2) :2022/05/13(金) 15:05:37 tA0r8D2c00
今のところ入れ替え無しで盛り上がってるんだからそのままでいいよ


1000 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e71-22e7) :2022/05/13(金) 15:06:00 JHFcHm0o00
モクヴァイパーだけっていけるのか?
たまに見るけど


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■