■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part821
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式https://twitter.com/VALORANTjp/status/1509799992013197313?t=e524XuF2nDcMPNwVjtQhhQ&;s=19
日本公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCzVgCrOcBAWYEHTtVOMPAtw
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part820
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1650618285/
-
ウクライナ戦争は最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)が「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために冷戦を作ろうとして起こしたものです。
米ソの冷戦、ケネディ暗殺、911も同じ理由で起きた。
5年ほど前から話題のチックタックUFOはアメリカ軍のUFO(ドローン)です。
長さは18メートル。
これ1機で巨大空母1隻を破壊することができる。
ロシア中国はアメリカの仲間です。
ロシア中国はUFOを完成してない。
ロシア中国は弱すぎてアメリカの敵ではないです。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
先進国はもう一つの国なのか?
最高権力組織の科学技術は一般より50〜100年進んでいる。
アメリカ軍のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある。
----------------------------------------------
「宇宙人UFOと自分たちのUFO」はフリーエネルギーのことでもある
フリーエネルギーになったら石油利権は終わる
ロシアもアメリカも支配層は石油利権
支配層が支配する10000兆円経済圏も無くなる
支配層はフルーエネルギーを開発して実用化してます
これを公開したら環境問題は解決します
地球温暖化も解決します
しかし石油利権が無くなると支配層は力を失い豪華な生活ができなくなる
だから「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を隠蔽するためにウクライナ戦争までを起こす
911もケネディ大統領の暗殺も同じ理由で起こした
-
ブラウラーやばそうだな
-
リコンと衰弱グレと単発シーカーと聴覚阻害ブリーチウルトか
鬱陶しそう
-
ぼっさんの先行体験見るかあと思ったら
ZETAのユニフォーム着て普通にランクマやってて草
-
タイマン用に練習場で戦えるようになったんだな
-
すっさんの3馬鹿トリオすき
-
テレポに突っ込んでそのまま素通りするのあまりに面白すぎる
-
決勝、ジュニアとxqの解説だったんか
なるほどニャンキャッツ言ってた?
-
erc配信見てるとウルト→ブラウラーが強そうだな
-
ソーヴァ弱体化マジ?メタが変わりそうだな
-
みんなでエヴァEROCの先行体験配信を見よう!
-
ScreaMのnerf後ジェット体験来るじゃん
-
ショックダーツダメ減少 は底まできつくないな
ドローン時間はまあまあキツいけどまあ
結局アイボ、ブリーズは必須だろ
バイパーみたいなもん
-
ブレードストーム中は即ブリンク出るっぽい?
-
悲報 エヴァ、ネオンの起用を示唆
-
ジェットのブリンク発動おっそ
-
ショックダーツダメ減衰は普通にきついと思うわ
-
ショックダーツ何ダメージ?
-
ultの効果じゃなくて見た目に注目してるのほんま草
-
意味ないのにかっこいいから永遠にult撃ちまくってんの草
-
ショックダーツダメ下がるってもしかしてダブルダーツでニチャれなくなるってこと?
-
すっさんってもしかして陽気なオッチャンなのか?
-
ウルト自体は視界悪化はなくて音が聞こえなくなるだけで
それ以外にウルトとか目玉を見たりとかすると黒い線が出て位置がわかってさらに黒い線に沿って犬を放ててその犬に触れるとパラノイアか
-
ジェットよりレイナの方が好きなんだけど立場逆転したりしそう?
-
ショックダーツのダメが減るとなると設置阻止とかはゲロとかとの合わせがまた重要になりそう
-
>>22
こんなナーフ受けるならもう野良でソーヴァ出したくないよ……
-
弱体化込みで落ちるのは変わってないかな
-
ショックダーツないソバとかほぼ奴隷だろ
-
ショックダーツはヴァイパーと合わせるとかでないとユーティリティ壊すの専用になりそうだね
-
ヨルもネオンもこの時期は強キャラ扱いされてたから…
-
弱体化のダメージ倍化からアビリティダメージを対象外にすればいいじゃん……
-
くっさん弱体化やん
-
苦労はブリーチも使えるからセーフ
-
>>32
キルジョイ「ダメです」
-
くっさんは無糖と合わせて使ったりしてるから平気やろ
それよりも大体セットで使わないで使いたい時に使ってるソーヴァOPのポポガチさんの方がやばいと思いますわ
-
聴覚阻害に合わせてヨルのテレポート
これヨルの時代来ます
-
ダーツは75ダメ
ドローンは8秒で刺された後のスキャンのチカチカが2回に
-
ダブルダーツでにゃちゃできるのって相手がアーマー買ってないときが殆どだろ
80から75だしできなくはないけど
アーマーあるとダブルダーツはだいぶキツイ
-
ソーヴァ死んだか?
-
75ダメとか2発とも直撃させないと死なないし終わりだよこのエージェント
-
ドローン終わってそうだからしょうがないね
-
ソーヴァのドローン、ヘイヴンAロビーからたまねぎまで見られなくなってるわ
手前までしかもたない
-
蕎麦のドローンの時間短すぎ
アストラに続き、いくら何でも極端すぎる
-
ダーツよりドローンが厳しいな
-
これサポ役のキャラだからZETAで使うとなったらくっさんやろ
-
サイファーが相対的に強くなりそうか
-
ソーヴァは長い事強かったし弱い時期があってもいい
-
ドローン8秒wwwwwwwwww
-
ショックダーツで遊べないソーヴァとか誰がコンペで使うんや
-
crowがKAYOやる余裕はないだろうから
DepとTENNがKAYO練習するしかないな
-
>>48
サポートキャラくらい気持ちよく使わせてくれないと全員デュエしかやりたくなくなるわ
-
まあジェットが初期から死ぬほど弱体化されたことを考えるとソーヴァのナーフは当然っすね
-
popogachiひっそりと逝く
-
ジェットもナーフされるしレイナ即ピ争奪戦だな
-
ヴァイパーに引き続きソーヴァナーフってまたブリーズのクソさが上がったんだけどどうなってんだ
-
Fade使ってねっていうメッセージをひしひしと感じるパッチだな
-
>>52
OWがやらかした間違いそのものだな
-
ナーフの話ばっかだけどバフ受けたキャラいないの?
-
>>52
スカイが主軸になるだけだから別にいいわ
ソーヴァしか使わないような人は残念だけど
-
ヨルを練習することを決意
-
>>60
ソーヴァしか使わない人なんていないけど?
-
現状バフ必要なのはフェニックスとレイナくらいじゃね?
ヨルはジェット弱体化後見てからやろ
-
ソーヴァナーフはいらんと思うけどなぁ
-
あんまりいじめるとマジでソーヴァ使わねえぞ いいのか?
-
ソーヴァ弱体化でスカイが更に全マップ行けそうだな
元から極端に苦手なマップ無かったけどより使い易いわ
-
フェイドはあんま強くねえなこれ
たぶんリコンの代わりみたいなスキルが即壊されて終わりだわ
ブラウラーは劣化シーカーを通常スキルで使えるって感じで強いと思うけど
-
別に今デュエ強くねえしなあ
レイズマップ以外はノーデュエでいいんじゃね?
-
ソーヴァ専ワイ逝く
-
optic優勝してて草
-
専なんて元から人権ないぞ
-
fadeは索敵回数が少なすぎるから普通にskye続行だな
鳥で何回索敵できると思ってるんだ
しかも普通にフラッシュとして使えるからリテイクやエントリーも可能
-
もしかしてKAY/O最強ですか
-
競技シーンしか見ないエアプはノーデュエでいいとか言うがプロですら攻めでノーデュエで沼りまくったりするのに野良でノーデュエはまじでキツいぞ
2デュエか0デュエなら圧倒的に2選ぶわ
-
しょーもな
れいな即ピ勢になるわ
-
まあスカイの鳥の索敵としての信頼性は限りなく微妙だけどな
-
>>73
koは絶対ナーフされるわ
デフレ調整であのフラッシュが許されるわけない
-
ブリーズがスカイに変わることはあっても
アイボは結局ソーバだと思うけどなぁ
-
アイボB上がっていくときとかドローン必要に見えるけどスカイで代用できるもんなの?
-
ソーヴァの肝って結局リコンだし別に環境変わることはないだろ
ドローンで索敵できる範囲減ったから以前よりドローン出す位置を前目にしなきゃいけなくなっただけ
ショックボルトは気持ちよくなれる機会が減っただけ
ただソーヴァに命かけてた奴らはめちゃくちゃダブルショックボルトとか調べてただろうからショックだろうけど、なんちゃって
-
ナーフ食らっても強いキャラだし別にいいや
-
Loudって最初のインタビューでも
結成して間もないから経験だけ積めればいいって
言ってたからあまり悔しそうにしてなかったのかな?
-
アイボのスカイは微妙そう
-
アイボとアセントは変わらないと思うけどどうなるか
-
まぁソーヴァは妥当なナーフでしょ
なんでこいつナーフされないのってずっと言われ続けてきたんだし
-
野良ランクはショックよりドローンのナーフがやばい
-
>>82
結成2ヶ月のチームが2位、4ヶ月のチームが3位になれるゲームってどうなんだろうと思っちゃうけど、こんなもんなんかね
GOとかはどうなんだろう
-
CRに嫌がらせかってくらい逆風アプデ来てるな
-
アイボとブリーズは多分ジェットの必要性が薄くなるからそこがどう変わるかくらい
ヘイヴンアセントは変わらずジェット採用
-
ソーヴァナーフなら絶対リコンが先だと思ってたわ
まさかドローンの方が先とは
-
ブリーズはヨル出てきてもおかしくない
-
ドローンナーフ思った以上だな
-
LOUD無敗で優勝予想したしたらばの逆神発動してoptic優勝してて草
-
まぁ新キャラ使えってことやね
蕎麦使うのやめて新キャラ即ピするわ
-
蕎麦ナーフはCRだいぶきちいなぁ
-
ジェットオペのスコープ中に待機状態いけるから普通に足音に合せて起動できるな
-
ドローン元々何秒飛べたんだ?
-
ショックダーツが即撃ちできなくなった?らしい
-
>>96
あの待機状態って音聞こえるのかね
-
lakia「ペっさん追い出したしソーヴァやめてやりたかったジェットやるぞ!…ってあれ?何かどっちも弱くね?」
-
実はソーヴァのピック率のほうがおかしかったからね
-
OPTCマジレス優勝おめでとう
-
SugarZ3roのアストラみたいに高い次元で使いこなせれば差が生まれそうだし良いんじゃないの
-
>>93
opticのマジレス力が強すぎた
-
仏配信はなんか情報あったん?
-
ジェットのナーフまあまあ良さそうだな
万能感はなくなった
-
新メンバーですでに練習してるらしい
-
optic勝ってて草
おめでとう
-
朝から笑ったのはOPTCのお陰だ
ネタとして完成してよかったなOPTC
-
RGX2どの武器も使える武器なの愛されすぎだろ
-
野良蕎麦専の俺逝く
京王とブリーチと新キャラ回してくか
スカイは意地でも使わない
-
TBSでてるぞ
-
ケーオーナーフまでケーオー使うか
-
すげぇrediantの春茶さんがバロ配信してるぞ
バロ配信初めて見るわ
-
みんな新情報って先行体験で入手してる?それともパッチきてる?
-
optic勝ってくれたおかげでZETAが報われたな
まあベスト3とかいう偉業成し遂げてんだけどさ
-
zetaはなんでヘイブンいきなり強くなったんだ?
-
テレビできてたな
牛田ちゃん出てたぞ
-
opticの動きってthe5:5爆破って感じしないか
-
>>117
PRXのセットされる前にフィジカルで破壊すればい作戦を受け継いだんじゃね
-
RiotはヴァロをCSに近付けたいって事でいい?
-
ねっさんの切り抜き消えてて草
-
蕎麦の定点覚えまくったんだけどな
まぁ流れの中で使えないことも多いけどここぞというときに役立った
京王は覚えること少なそうでええな
-
索敵もないのに最近よく使われるおじさんもいるしなんとかなるやろ
-
・C・もテストしてるやん
-
ソーヴァナーフの何がクソって必須エージェントだけど自身にパワーは無いからコンペとかだと更に奴隷になるんだよな
ジェットピックされまくるからナーフしましたとは訳が違う
-
90→75だからダブルショックで倒せることは少なくなるけど産廃ってほどでもないか
-
>>23
screamは前から陽気な面白お兄さん(現 おじさん)だぞ
今のモジャモジャも渋くて格好いいけど、昔は短髪のイケメンone tap machineだったし
https://youtu.be/mlZOiHziWNE
https://i.imgur.com/9jJAyIm.jpg
-
ドローン時間短くなったのだけショックだわ
-
春茶の配信に 春茶 ブースティングで検索ってコメントしたらBANされたわ
-
ダブルショックオタクだったから泣きながらヨル使うわこれからは
方正くんになるんだ
-
当たり前過ぎて草 大会の公式配信でもBANされた自慢してそう
-
ドローン短くなるの辛いな
こいつで取れる情報落として攻め貢献してた所ある
-
まぁそれでもリコンがある限り、蕎麦は使われるだろ
ドローンも時間短くなったことで集団戦に取り残さることも少なくなったとポジティブに考えよう
ショックダーツも無意味なダブショやダーツ狙い中に事故死が減るとポジティブに考えよう
-
アセントのマーケットクリアとヘイブンのaショートクリアできなくなるのうんちすぎる
-
ジェットナーフ思ったより時間あって良さそう
ゲージだけは邪魔くさいが
-
ショックダーツでニチャれなくなったら何でニチャればいいんだ
教えてくれRiot
-
>>130
もしかしてバカなんか?
-
>>137
アセントB壁抜き
-
https://twitter.com/victorwong/status/1518332344612134912?s=21&t=r8qYMpRTjxaPm_bqKHzPOA
こいつ優勝ツイートなのに1人だけ1万いいね行ってないぞ
誰かいいねしにいってやれ
-
ダブルショックダーツでニチャれなくなるってマ?
ソーヴァやめます
-
>>123
PTCのアセント空爆は強い
-
ショックダーツで嫌がらせするためにvalorantやってんのに
-
決勝の同接はどれぐらいいった?
-
こんなこと言ってBANされちゃう俺尖っててカッケ〜
-
>>140
victorはng
-
XQ現地ミラーしてたのね後で見返すわ
-
>>144
100万超えたよ
-
クラッチくんとこでカスタムしそう
-
決勝戦見た後だと準決勝はしょぼく見えるほどの激戦だったね
一番つまらない試合するのはZETAでした
-
opticストレートで勝ったんだ
-
>>150
哀れやな〜、ZETAアンはw
-
雑なZETAアンのエントリーきた
-
ねっさんのレイズの切り抜きガチで消されてるじゃん
ねっさんより弱い奴らが〜みたいなコメント見たかったわ
-
そしてnethアンのエントリー
-
ソーヴァとかずっとopだったし当然だろ
-
起きたらloud負けてて草
-
仕事でフェイド見れてないけど実際どう?
期待してるんだが
-
nethアンって存在するのか?
neth自体が主人公並のお笑いキャラになっててそれを面白がってるやつしかいないようにみえるんだが
-
yayと愉快な仲間たちじゃなかったのかよ
-
人によってアンチの基準なんて違うししらね
-
裏で暗躍してたのは将軍じゃないとわかってから
反転してアンチ増えたよ
-
>>128
ええやん
-
いうてジェットソーヴァはまだ使われるだろ
ジェットは敷居があがっただけで強いやつはまだまだ使いこなせるし、ソーヴァはリコンとウルトが要だしドローン8秒でもまだまだ保険がある
ショックダーツナーフに関しては練度上限が下がって研究の愉しさが減るよろしくない調整だわ
-
結局イナゴばかりだったか
https://i.imgur.com/69q8U4a.jpg
↓
https://i.imgur.com/nPfchFo.jpg
-
ダーツは流石にかわいそうだな
-
ドローン8秒になるとアイボBのイエロー裏見えなくなるのは分かる
-
これで400円は高いっす
-
ダーツはいいけどドローンは…
-
>>165
日曜日の深夜2時なんて普通見れねえんだわ
-
>>165
納得の面子
-
CRの蛙さんはまあせいぜい頑張れよ
-
シュラウドの先行みてると新キャラ強そうだけどなリコンの時間長いし
-
ジェットナーフよりソーヴァの方が痛くね
-
nethは不快感あるけど小物だからアンチはそこまで多くないよな
-
>>165
4,5,6,8砂かけ勢じゃん
-
ジェット大してナーフされてないだろこれ
-
ナーフはまぁ仕方ないと思うけど覚えたダブルショックダーツほぼ無駄になるの悲しいな
-
ソーヴァのナーフは新キャラ使えってことだと思って我慢するか
でもショックダーツは80に戻していただきたい
-
年に1,2回世界大会の数増やせんのか
-
stage2までにプーチンultなんとかしてくれよな
-
>>181
あいつ死ぬまで無理だよ
-
popogachi辛すぎるだろ
どうすんだCR
-
今回の日本の快進撃の裏にはプーチンあり
80%プーチンのおかげです
-
これインスモ耐えが死んだのか
フェイドの犬と鎖どっちでも潰せる
-
ZETAのショックボルト合わせみたいなセットアップが見られなくなると思うと俺悲しいよ
-
ショックボルト90ダメ→75ダメはきちーな
せめて80にしてくれ
-
>>170
それにしてもね…
-
このご時世でZ掲げてるチームが優勝したら
プさん大喜びだろ
-
起きたらoptic優勝してて草
これ冷え冷えだろ
-
>>165
釈迦ギアしか勝たん
-
あー起きたらLoud負けてんじゃん
Victorに腹パンしてぇ
-
俺ソーバのピック率80%位
死んだわ
一応スカイも使ってるけど
ソーバは使わないと定点すぐ忘れるからソーバ専多いと思うよ
もっと早くナーフすること教えてくれよ…
-
投擲物弱くするのやめーや
ただでさえまともなグレネードねえのに
-
https://i.imgur.com/RbeEUpo.jpg
LOUDvsOpticの視聴者数
これを見るにブラジルチームvs不人気チームでも100万超えるってことはEMEAってマジ不人気リージョンって事
最強同士のGMB ACEで108万だったでしょ
-
てかプロ大会でもソーヴァピック率下がってるからナーフ来ないと安心してたのに
ソーヴァって守り弱いぞ
-
>>155
とっくにマジキチzeta信隔離スレだぞここは
-
ult含めた4つのスキル全部が最強クラスって普通におかしいからな
-
無駄なダブルショックダーツ必死に狙ってるやつ減るって考えたら嬉しいわ
どうせソーヴァはリコンがある限りどうせ使われるだろうし2索敵に拍車がかかるな
-
ドローンの秒数短くするのはすごい痛いだろうけど調整としてはまあ悪くないんじゃないの?
なんて言えばいいのかわかんないけどメイン性能は落とすべきじゃないと思う
-
ult以外の3つのスキルがゴミなエージェントもいるのにな
-
グレがないんだから別に投擲物弱くする意味ないよな
-
即爆FBとかモロトフとかなるべく縛って
GOの定点グレみたいなのなるべく少なくしようみたいな意図見えてたのに
何でソーヴァだけ許されてんのか謎だったしな
-
相手のドローン止めるショックダーツと設置阻害が生きがいだったのに
-
ソーヴァはこんなもんでもまだまだ前線キャラでしょ
現状採用されやすいマップだとリコンが重要やし
-
ウルトがゴミなやつ ウルト以外がゴミなやつ
-
Boaster思ったよりブラパ下手だけどめっちゃ楽しそうでこっちまで笑ってしまった
-
ソーヴァブリーチケイオースカイの4イニシエーターは今のままでもバランス取れてたと思うけどなあ
全員強いし使われてるじゃん
-
まだ使われるでしょって人じゃあソーヴァ頼んだぞ 俺はネオン使うから
-
popo、そろそろ他のイニシエーター練習しようか
-
riotって定点減らそうとしてるよな。今回のFade見て確信したわ
-
>>208
新しいイニシエーターの場所がないからね
-
フェイドの使用感誰の配信がいっちゃんわかりやすい?
-
>>208
イニシエーター内でのバランスはかなりいいと思う
他よりイニシエーター自体が強い感じはするけど
-
野良だとスカイソーヴァでほぼ丸裸にしてエントリー出来るからな
-
ソーヴァナーフは妥当
アストラナーフされてもmakoや無糖には影響なかったようにcrashiesとかポポガチみたいなソーヴァ極めてるやつなら大丈夫だろう
-
正直弱体いらないと思ったけどね
ソーヴァスカイはOPなんだ!って喚いてたけど結局は基本的には自分の周りにしか役割は持てないしロール制のFPSでスキルや索敵ありきのマップ構造してるのにそこら辺潰すのは正直悪手だと思うわ
アストラのOPとは程度が違う
-
ソーヴァ採用減ってたしな
やばいのはkayoだろ
-
これもうソーヴァピックされたらタレットおけないキルジョイが仲間に居るって思えばいいね
-
今のソーヴァどこを極めるんだよ
-
それよりもチェンバーどうにかしてほしいわ
アイツがいると裏取りの楽しさが無さ過ぎる
-
>>221
オーメン使えばいいよ
-
ドローンの距離ゴミすぎて400円無駄まである
-
次にナーフされるとしたらKay/o、チェンバーだろうな
-
stage2は現行パッチなの?
-
ナーフラッシュもいいけどバフもしないと面白みなくなるぞ
-
>>216
一般ユーザーに影響が出るんですがそれは
-
ナーフ環境はマジでつまらんから本当にやめてほしい
インフレもおもんないけど全部のキャラが弱くなっていくよりはマシ
-
ソーバってラッシュされたら弱いのに
スカイブリーチみたいな直接的にキルできるスキルが無いから
-
ポポガチくんはいい加減蕎麦以外もまともに使えるようにしとけよ
-
ランクで見るとまだまだソーヴァは覇権だからナーフは必至だったと思う
-
ブラジルのsacyもソバ使いだから
恐らく嘆いてる
-
リコンがナーフくらわない限りソーヴァはなんだかんだ使われると思う
-
>>229
強みが違うからそんなもんじゃね
イニシエーターはそれぞれ得意な部分が違うからバランスとれてると思うし
-
結局キャラゲーだからメタの変化に対応しなきゃいけない
ソーヴァなんてまだ全然いけるだけマシでしょ
lolなんて一気に四肢切断レベルのナーフきてゴミにされるからな
-
そらジェットの次はソーヴァだよな
さらにその次はチェンバーだろうし
-
リコンがある時点でソーヴァOP定期
-
ソーヴァを弱体化させたいならドローンをナーフすればいいのに
ダメージ系のスキルは威力下げると産廃になる
-
アストラの吸い込み一瞬でナーフしたのにブリンクとかリコンのナーフは渋ったりするののなんでなんだ
-
ジェットナーフ来た時になんでソーヴァはこないんだよってレスしたらめっちゃ怒ってる奴らいたけどちゃんと来てよかった
-
次はチェンバーの番よ
-
ショックボルトは150円相応の性能になった感はある
200円なら高すぎたけど
-
リコンがそのままなら今使われてるマップから排除されるとかないでしょ
-
今のナーフ環境どっかのApex見てる気分だわ
使用率高い武器Aをナーフしました
弱くなったので違う武器Bを使う人が増えましたその武器Bをナーフしました
そのナーフ結果弱体された武器Aを使う人増えました武器Aをナーフしました
使われない武器Cを強化しました思った以上に使われたので強化前より弱くしました
ってアホやってるからな
-
ドローン8秒映るの2回より耐久下げて欲しかった
-
ヘイブンもバインドもプロはほとんどがスカイブリーチ構成なのに
意味ないけど愚痴りたくなるわ
ソバ専がショックダーツにどれだけ研究時間割いたと思ってるんだRIOT
-
>>239
だってアストラは逆サイトからでも能動的に影響与えれるからだろ
-
ドローンがダメなのは秒数よりも耐久だしここは再調整しそうな気がする
とりあえず新キャラ使わせるためのナーフ
-
FADEの目、またトラッキング索敵じゃん
全部サイファーカメラと同じ仕様に揃えてくれよ
ウォールハックおもんないて
-
ナーフの方がインフレよりマシ定期
-
じゃ、俺はフェイドotpになるからよろしくな
-
>>195
GMBが自国人気皆無だからな
-
>>244
上から順番にナーフしてって半強制的に色んなの使わせるやつね
正直開発能力低いなって思っちゃう
-
Riot「研究?そんなのやめてフェイド使おうよ」
-
riotが目指してるのはガンファイトなんだしスキルに関してはナーフ調整続いてくのもしゃーなくね
スキルをバフ調整していったら今以上にオーバーウォッチになるよ
-
DPSだけバフしまくってタンクとサポートはナーフナーフナーフの某オワコンゲーよりは全然マシ
-
>>250
インフレするとまともに撃ち合いできなくなるしな
-
ジェットナーフでジェット専叩いてたのにソーヴァナーフで発狂してるやつ多くて笑う
-
>>255
ならもっとロール意識減らしていくべきでしょ
-
チェンバーはultのレート下げるのとTPの範囲狭くするくらいでいいと思うわ
-
撃ち合い重視の実力ゲーになるってことか
CS出身者が有利になりそう
-
ダーツなくなったわけでもないのに意味わかんね
75でも十分強いだろ
-
ドローンはマーシャル一発で壊せないからな
ずっと性能イカれてたわ
-
野良で新キャラ入れるなら2イニシになりそうだな
-
スキルインフレしたら設置完了後阻害しまくって勝ちみたいになるから妥当じゃね
-
GOとOWの中間目指してるんだとしたらかなり上手くいってると思うしいいんじゃね
-
lolもだけどメタを回すために調整してるから全て平らにする調整なんてriotはしないぞ
-
とはいえスキルあるせいであまり複雑なマップ作れないのも事実
-
インフレの方が確実におもんないわ
撃ち合いメインってこと忘れてるだろ
-
駅前でなんとか反対とか集団で騒いでやつカスだと思ってたけど
ソバ専集めて、RIOTに抗議したいわ
-
ドローンとか犬前提みたいな場所がいくつかあるけどそういうとこに構えてるジャッジはどうするんだろうとは思う
索敵じゃなくてダメージアビリティ使って力づくで退かしていくのが主流になってくのかね
-
riot的には他のエージェント使って欲しいんだろうけどそもそものスキルセットの性能差がデカすぎて一生プロで使われるけど野良では使いづらいみたいなキャラは増えるだろうな
lolが通ってきた道や
-
蕎麦はジェットなんかよりも長い間気持ち良くなれてんだから黙って受け入れろ
-
今のナーフに騒いでる奴ら、シージでもASHにACOG返すべきだと思ってそう
-
メタ回すなら手足もがないとなぁ。ジェットもソーヴァも使われ続けると思うよ
-
だれもアッパーしろなんて言ってなくて現状維持でいいってだけなのに
-
フェニックスのこと忘れないでください
-
フェイドの性能次第ではあるけどリコンがナーフされてない以上
アセントアイボブリーズでは必須級だろうしキャラとしては死なないだろうな
-
今回のナーフ内容でも今の役割からそんな外れることないと思うけどどうなん?
十分強いレベルじゃね
-
https://www.valorant4jp.com/2020/04/summit1gvalorant.html
VALORANTのリリース以前は、プレスリリースではAIMなどにより銃撃戦が主体となりアビリティはその補助的な役割と発表されていましたが、コミュニティでは「現環境はアビリティと銃撃戦のバランスが取れていない」や、「変更の余地が必要」といったコメントが多く寄せられています。
https://www.valorant4jp.com/2020/07/valorantoverwatch.html
「ダメージを与えるアビリティ = Overwatchといった考えに問題があると思います。レイジのグレネードやブームボットは驚異を生み出しますが、戦術面で見た銃撃戦をサポートするために存在します。キルジョイ含むダメージを与えるアビリティを考える場合、レイズ同様の目標を立てています。」と述べ、VALORANTに存在するアビリティでダメージを与えるエージェントは本来銃撃戦をサポートするためのエージェントであることを指摘しました。
「VALORANTはスキルで敵を倒すゲームではありません」
-
ヴァロラントのストーリまとめてるサイトとかあったりしない?
-
https://clips.twitch.tv/BeautifulEndearingGnatFailFish-LCEvLK-nCiYKdpLX
-
emeaでvalo>csってスペインくらいって聞いたけど今はどうなんだろう?
gmbとかはほとんどnaからの視聴者らしいけど
-
したらば蕎麦専多そうだしここの悲鳴デカいのは妥当じゃね
-
普通にドローンの耐久下げて欲しい
-
>>280
なら猶更ドローンのナーフいらないのでは
-
今までスキルや能力あるFPSやってこなかったからナーフがこんなにも恐ろしいものと思わんかったわ
もう過度の研究は止めるわ、時間の無駄だわ
-
ドローンの耐久下げるなりリコンの索敵開始までの時間長くするなりでいいと思うんだよね
カウンターしやすくすればちょうどいいと思うんだがなあ
-
いやさすがにジェットの方がナーフ重いと思うんだけど
-
要はtierSランクのキャラはナーフされる運命ということか
-
https://twitter.com/Sentinels/status/1518328872810409984?s=20&t=nT2HBqmGBN95rS64KwbaPg
stage2のSENに期待するわ
-
アストラのナーフに比べたらソーヴァまだ全然いけるだろ、甘えんなw
-
リコンがある限りソーヴァは強いままやろ
ドローンはいつもみたいに手前からポンポン出せなくなっただけで、ちゃんと判断して使えってことだろ
-
なんか1人だけすげーダメージ受けてる人おるな
-
そもそも爆破とヒーローシューターがあわねえんだからヘッショ一発なくしてキャラのHP増やすか銃のダメージ減らせばええんじゃい
そしてストッピングも不要にすればいい歩き撃ちでもまっすぐ飛ぶようにしよう
そういえばスキルありAVAみたいなのあったな
-
ジェットのナーフに文句を言った者だけが蕎麦のナーフに石を投げなさい
-
>>290
競技シーンで採用率が高すぎる奴はとりあえず産廃レベルまでナーフされるぞ
今回のソーヴァとかまだ生温い方だと思うわ
-
>>289
ジェットの方が重いよ
ソーヴァは根本的にプレーの仕方が変わることは無さそうだし
-
ID:n9DdM4J.00
こいつしか発狂してないじゃん
-
リコンが強いままならソーヴァは安泰やろ
-
riotは撃ち合い重視にしたいんだからナーフは当然
スキルゲーとか今更誰も求めてない
-
何も考えずドローン使ってるわけないだろ…まあ2秒分体でクリアするだけだが
-
むしろ競技シーンではソーヴァの仕様率若干下がって来てたんじゃねえの
一般シーンでスプリットフラクチャー以外全部ソーヴァいないと話にならないマストピックだからそれも込みでナーフ決定したんだろ
-
>>299
twitter見てみろ
全国のソバ使いは玉音放送聞いた気分なんだわ
-
今嘆いてるやつ1ヶ月後には結局ジェット、ソーヴァやってるから大丈夫大丈夫
-
riotが撃ち合いを重視してるんだから、調整がナーフばかりになるのは仕方ないことだろ
-
やっぱレイナだわ
-
アストラ以外全部ナーフいらないと思うので元に戻してください
ヴァイパーも戻していいと思うよウザいけど
-
ソーヴァが守り弱いはエアプすぎん?
-
いや完全体レイズと完全体ジェットはさすがにNGだろ
-
デバウアー数減った?レイナ終わり→即ピ普通にいる
ジェットのスモーク数減少、値段増加とウルトナーフ?ジェット終わり→即ピ普通にいる
-
ナーフされてないフェニックスとか強そうだな〜
-
>>295
言ってること滅茶苦茶過ぎだろ
そんなんもうOWやってろよ
-
岸大河が普通に良いこと言ってるからみとけ
-
この程度のナーフで研究が無駄になったとか馬鹿すぎるわ
クソ雑魚ナメクジだった時代からヴァイパー研究してたBlackwiz見習え
-
期間限定でスキル使い放題CDなしモード実装してほしいわ
低スペが一瞬で固まって落ちるんだろうけど
-
>>316
たのしそう
-
レイズOPになりそうなモードだなw
-
今昔の修正内容見てたんだけどフェニックスナーフ食らってて草
-
>>313
どう見てもジョークにマジレスするなよw
-
>>316
ジェットがビュンビュン飛びまくりながらスカイやらなんやらのフラッシュがずっとピカピカしてる環境になりそう
-
フラッシュ全ナーフの煽りを受けたイギリスのスター
-
lolだとURFっていうスキルクールダウン80%カットのお祭りモードあるからvalorantももしかしたらあるかもしれない
-
fadeのウルトくっそ強そう メタ変わるか楽しみだな
-
新キャラ普通に野良で使って楽しそうなやつじゃなくて微妙だわ 競技シーン楽しみ
-
>>323
オーメンでダークカバー撒き散らすかブリーチでスタン入れまくりたい
-
fadeっていつぐらいから競技でも採用されるんだろ
-
競技シーンにも多様性持たせたいんだろうから次はピック率高いチェンバーKOブリーチあたりがナーフ対象だな
-
衰弱70は流石にナーフされそう
-
日本はstage2のWeek2からかな 日程的に
-
フラッシュの価格なんか揃えてるけどキャラによって性能違うんだから価格変えるべきだよな
-
valoがeuでCSGOの人気を上回ったら
valoっぽさをじょじょになくしてcsgoに近づいていくと予想
-
フェニックスとkayoのフラッシュが等価という
-
またここから何もない日が始まるんだ
-
は?フェニックスのフラッシュは曲がるし左右に出せるし最強なんだが?KAY/Oとかいう鉄屑と一緒にするな!!
-
>>332
なんでvaloがGO超えたらGOに近づけるんだよ
アホか
-
sick,フェニックスを使え
-
Riot「KAYOのフラッシュ修正は...まぁ今回はええか!後で大会中にまたメタ変えたろ!」
-
>>167
イエロー裏は元々ロング全箇所見てたら無理やろ
-
ところでスカイの鳥のHP1にしないか?
-
フェニはフラッシュ価格100にして4回投げれればいいと思うそれぐらいのやけくそ具合がちょうどいいよ
-
>>313
カルシウム摂ったほうがいいぞ
-
でもドローンの距離短くなったのはめんどいなあ sg対策がだるくなる
-
>>340
スカイ鳥は敵のスクリーン系通過する瞬間にダメージで消えるようにしてくれ
-
フェニレイナヨルネオンをバフしてくれないかな
競技シーンでは使われてるから〜みたいなキモいこと言ってないで普通にピックして味方に貢献できるくらいのパワーは持たせてくれ
-
壁、フラッシュ、モロトフ、不死ウルト持ってて強そうなんだけどな
-
使わないからわかんないんだけどショックダーツ75ダメになるとなんでダブルダーツできなくなんの?
2かけたらぴったり150じゃん
-
>>101
あのー
今回のマスターズもジェットのがピック率全然高いです
-
>>347
直撃なんてしないから
-
>>348
ていうか今回はソーヴァとサイファーめっちゃ減った印象
-
>>345
レイナはランクじゃ相当なパワーあるだろ
-
>>345
競技関係ないならレイナは今のままでもええんじゃね
-
レイナはパワーある人が使えばパワーあるけどパワーない人が使えばパワーないからな
-
レイナはお前自身の強さだからな
-
Mastersのピック率
ソーヴァ 49%
KAYO 33%
スカイ 33%
ブリーチ 30%
-
うーんてん
https://i.imgur.com/SrDryrU.jpg
-
>>355蕎麦がちょっと高いけどマジでバランスいいな
-
このエージェントを活かすも殺すも俺次第!?
-
ダブルショックダーツなんて初見殺しなだけで、毎回やってるソーヴァ見ると地雷すぎて通報したくなるわ
-
次のヘイト役はチェンバーあたりか?したらばでも結構溜まってるよな
-
フェニックスは回復する不死鳥的なコンセプトは外せなさそうなのが難しいな
-
2年後からきたけどもう新エージェントはパッシブ付きがデフォになってすごいインフレしとる
-
>>356
ヴァイパーもナーフ直後はアイボで必須じゃなくなるかもとか言われてたけど結局必須ピックのままだしソーヴァもアセント、ブリーズ、アイボからは消えないだろうな
-
OTPはもう厳しいねえ
-
>>356
やっぱヘイヴンとバインドめちゃくちゃソーヴァ減ったな
-
チェンバーはMastersだと全マップでピックされた唯一のキャラ
-
>>355
マップの偏りなくしたデータ見たいな
-
>>349
ああこれダメージ固定じゃないのか
-
ショックダーツだ(ドヤ顔)
-
チェンバーなんてモク1個で仕事できなくなるからジェットみたいなサブコントローラー的なキャラ出せばいいんよ
-
ダメージ75固定なら爆強化だな
-
フェイドでアセントBメインの壁抜くの楽しそう
Qで衰弱入るから、オーブ取得音とかに合わせたら強くない?
-
使わなくても相手にいれば食らった後の体力とダメージはレポートで分かるだろ
プレイしてるふりすんなよエアプ
-
このスレもようやく落ち着いたな
-
>>363
結局使わないとやってられないってことになりそう まだ人気あるしヴァイパーよりはマシか
-
ダーツ2発で死ぬほうが健全だと思うんだけど固定75ダメージになるわけじゃなくて減衰すんの?
2発当てて死なんかったらスキルの意味なくね?
-
>>372
逃げれなくして衰弱入れて壁抜きとかやられたらすげーストレス溜まりそう
-
現状オペ持てるのがジェットチェンバーしかいない上ブリンクがナーフされたからチェンバーのピック率もっと高くなりそう
-
いやHP減らせればそれだけでメリットじゃん
-
75固定とか激烈バフだろ
ゲロ踏ませてかするだけで確キルじゃねーか
-
>>373
食らったダメージまじまじと眺めなくない?
どうでもいいじゃん
-
最大ダメージが90から75減少
-
食らったダメージ見ないはワロタ
ヴァロラント初めて3日目なのかな
-
ソーヴァ研究してた人可哀想なレベル
-
固定75は嬉しいけどそんなわけない
2バンじゃなくても設置物壊した時に教えてくれないかな
-
ダメージ75固定になったら全マップでソーヴァotpなるわ
-
ダメージ見ないは草
-
https://twitter.com/scream_/status/1517555028969627648
レイナはしっかり使いこなせると強いぞ
-
チャンピオンズの開幕に合わせて主人公はリワークされて帰ってくると思う
彼、一応スターだからPV映えしやすいし
-
そもそもダーツ食らった時HP表示見るじゃん
-
トラップ壊せて隠れた敵のアーマー多少削れれば十分だし妥当だと思うわ
-
エアプの言い訳として殿堂入りするレベル
-
コピペとして登録しようか
-
上のやつはダメージ見ないんだわ
-
与えたダメージ報告したら後味方のためにミニマップ眺めて報告してあげてるんだけど
真面目な質問なんだが食らったダメージ見たらなんかいいことあんの?
-
かすっただけで75ダメとかウルトかよ
-
このゲーム、ショックダーツで敵飛ばした時以上に楽しい瞬間が無いんだが……
-
初日でも自分のHPくらい見るし初心者が焦って見逃しても死んだ後のレポートはまず見るだろうな
ソーヴァのダーツが固定値じゃないなんて3日もやれば分かるんじゃないか
大会視聴勢すら知ってそうだけど
-
🐮「撃ち合いに勝てないからって立ち回りでなんとかするは(プロだと)通用しない」
Riot「ソーヴァの通常スキルだけの格殺コンボを禁止カードにします」
-
自分のHP考えないで普段から立ち回ってるやつならまあわからんのだろう
-
フェニックスはULTで自分が不死鳥に返信して空飛べるようにしろよ
-
仮に本当にエアプじゃないとしても注意力に欠陥があるマジのガイジだからね
エアプorガイジの2択だから逃げ場ないぞ
-
>>395
自分のHP量でもう一切ピーク出来ないとか立ち回りにクソ影響するけど
-
今まで75以上喰らってた部分だけ75固定とかなら良いのに
-
空からホットハンド巻き散らせるようにするか
-
>>395
自分のHP把握してないの?
食らった瞬間にどれくらいのHPになったか見るだろ?
-
HPで撃ち合い方とか立ち回りとか考えないの?あとヒール下さいとかもHP見てないと言えないよ
-
お前ら低ランか?高ランク様はHPなんて気にしないしフェニックスのフラッシュも避けられないんだが
-
エアプ2「スパイク設置位置見ると良い事あんの?」
エアプ3「敵のキャラ構成見ると良い事あんの?」
これと「喰らったダメージ見ると良い事あんの?」はほぼ同レベルだぞ
-
ダブルショックダーツとか曲芸レイズ並に見ない
-
>>406
大体半分になったぐらいにしか見てなかったわ
-
「開幕ショックダーツ食らったわ最悪 でもHP確認はいいか…」こういうことか
-
ここは視聴勢もたくさんいるスレだから視聴勢でしたって言えば良かっただけなのに
-
>>388
バニラキャラ定期
-
凝視はしなくても目に入るだろ
そもそもプレイ中にショックダーツ飛んできて10ダメージくらったりすることあるじゃん見苦しいぞ
プレイ中すら見ないならガイジならしらん
-
一発目くらったとしてHP見ないって一生突っ込むか味方の陰に隠れるしかしてなさそう
-
ダーツ毎回モロ喰らいしてる子なんだ
許してやってくれ
-
空爆なんかちょっと右にずらせばいいのになにやってんのって言ってた奴思い出した
-
NA LCSの決勝戦中にoptic祝福される
https://m.youtube.com/clip/UgkxGAjnjGw8dj1LQwpGCZWzoEcASg0OIHNb
不人気脱却への一歩だろこれ
-
だいたい半分になったぐらいってwwww
いやカスって10ダメとか普通にあるんだけどまさか全部90入った想定で動いてたとか言うつもりなんすか
-
毎回モロ食らいは考えてなかったわ。可哀想にいじめてごめんな
-
ダーツ打たれたら絶対直撃してる人と考えたらすごいかわいそう
-
こういうのでいいんだよ
-
毎回90食らってたってことか 凄いな
-
したらばは福祉
-
想定してなかったような死に方したら割と見るよな
振り返りのために次のラウンド生かせるから
-
RGXスキンは買いですか
-
自分のHP見ない人は武器のダメージとかも覚えてないんだろうな
-
valorantどころかFPSとかゲーム自体ももしかしたらやってないかもしれない
ダメージ食らってHP見ないHPの概念が存在するゲームなんてまじでないんじゃないか
-
逆フォーチュンで草
モク抜きも全部頭に当たりそう
-
毎回90食らってたら台パンするわ
-
RGXのオペなんかダサくない?コレジャナイ感半端ない
-
したらば3大コピペに認定されるくらいみんな食いつくやん
-
>>429
CoDか?
タイトルにもよるけど基本HPバーや数字自体が表示されてない(内部的にはMAX100でちゃんと存在する)
-
RGX2のクラシックなんかダサい バタフライナイフの虹色は馬鹿にされてるみたいだし買うならファントムだけかな
-
>>429
リアル系には被弾したら即死もあるしあながちないとは言えない
-
野良ランクだとデュエ2がなんか基本だったけど大会で変わってるんかな
-
若干話それるけどラウンド後のダメージ表示されないことあるよね?
消してるとかじゃなくほんとランダムに
-
観戦勢が増えたのはいいことだし知ったかぶって正体現すのも面白いからよし!
-
>>437
野良ランクなんか自分の好きなキャラしか使わないってタイプも混ざってるから
大会のメタ関係無いぞ
-
ヴァイパー絡むとたまにダメージ表記おかしくなるのあれどうにかなんない?
-
sacyとかいうハゲ、ソーヴァ使ってるイメージしかないからハゲの感想が聞きたい
-
>>438
稀にバグって出ないラウンドあったりするな
最近あんまり遭遇しなくなった気もするけど
-
数字がおかしくなるのもあるしバトルレポート自体が表示できなくなる時もあるな
-
ヴァイパーのウルト表示バグとかあったな
-
まあランクによってはダメージじゃなくて自分のHPで判断しててあんま気にしてないって人がいるかもと思う
Kay/oのフラグメントの範囲によるダメはよくごちゃつくわ
-
ナイフも含めて相変わらずRGXは音いいな
-
ヴァイパーult切ってる表記になる奴もあるよね
多分OT限定だった気がするけど
-
RGXはナイフ以外今回微妙じゃね?
-
純日本チームが世界で通用するどころか、優勝狙えるくらい強かったと思うと結構満足してしまった
Lazじゃないけど成仏しそうだわ
-
ショックダーツの威力低下はそこまで騒ぐことでもないような
もちろん痛いけどそもそもフルHP〜それ近くの敵倒すためのアビリティじゃないし定点ダブルショックなんて初見殺し一回ぐらいしかやらんだろうし
ドローン弱体化の方が痛くね
-
opticが白ユニフォームだったの日曜日は白ユニフォームを着るっていう謎のルールがあって笑ったわ
-
道歩いてたらZETAの話ししてたわ。マジでビビる
-
>>451
最大ダメージが低下したらそれに応じて範囲ごとのダメージも下がるんじゃね?
削りとしても若干信頼性は落ちると思うぞ
-
おいおいスキル食らっても全部猪突猛進なんだが???
-
今までの75以上の部分が75になるとかいう器用な調整をこいつらがする訳ないからな
-
ドローンって運用が安定しすぎてて面白くないから
ナーフじゃなくて別スキルに変更しちゃってもいいと個人的には思う
流石にゲーム展開に影響ありすぎるかな?
-
>>453
一昨日彼女とニュース見てたらZETAの特集やっててビビったわ
普通に一般人にも知れ渡ってる
-
ジェットのオフアングル潰しとドローンのナーフはセットや!
-
2秒カットだとヘイブンAガレージからドローン出してAショートの右張り付き見れなくね?
トンネルの中から出すのは流石に怖いし
-
おいショックダーツ威力低下とドローンの時間1秒減少しか聞いてなかったんだけど?
リコンもナーフされてるじゃねえか!
https://www.valorant4jp.com/2022/04/408.html
-
>>458
滑り台以下定期
-
ドローンは耐久減らす調整来ると思ってたわ
精密機械がクラシック一発ものともしないのおかしいよ
-
リコン3回も2回も正直あんまかわんなくないか?
1回になったらそれは流石にないわって言うが
-
ていうかドローン1秒じゃなくて2秒カットやんけ
さすがにこれやり過ぎじゃね?
-
>>461
> 弱体化が決定したのはオウルドローンとショックダーツで、
-
>>461
ここで言う索敵スキャンってリコンの事なのか?
スキル事に書いてほしいな
-
>>464
めちゃくちゃ変わるぞ特にウルト使う時
-
>>437
最近は2イニシ多くて片方KOだけどまだ下手なKOばっかりなイメージ
-
2回になったのはドローンのダーツの話じゃない
-
リコンじゃなくてドローンのスキャンが2回だと思うぞ
結構なナーフ
-
リコンじゃねえや
-
>>461
何いってんだ?
ウェーブ2回はドローンに刺されたときだぞ
リコンは3回のままだよ
配信みてないのか
-
>>464
リコン壊せずにやり過ごすっていう選択肢を取った時に索敵ウェーブ3回待たなきゃいけないのと2回だけでいいのはかなり違う
-
>>464
正直壊されて当然1ウェーブ展開したら儲け程度で撃ってるしなあ
-
ダーツのピコンピコンが2回になっただけやろ
-
ドローンダーツ2回だとウルト間に合う?
-
エアプとガイジと文盲しかいないのか?ゲームする前に福祉課行けって
-
>>470-474
えー勘違いしておりました
ドローンのピン刺した時のスキャンですね
-
日本語苦手なしたらば民もいます
-
ドローンとダーツのナーフ
リコンはナーフされない
-
ドローンダーツ2回はウルトのキルにめちゃくちゃ影響ありそう
-
ドローンスキャン2回に減ったから
ドローン来た!ドローン硬ぇ!ピコンピコン no way to run!!!→死
のクソコンボが減るから助かる。あれ1番不快
-
ドローンのスキャンはult以外あんま関係無いからいいか...
そもそも毎回毎回ピン刺せる訳じゃないしな
-
ジェットの無料スキル以外は意地でもナーフしないriotの固い意思
-
移動スキル持ちにはダーツ刺してもウルト撃たないほうがいいみたいなことなりそう
-
nowhere to runな
-
でもどうせ使われるだろって性能はしてるよな
ついでにサイファー強くしてほしいわ
-
自分が使うと刺せないのに相手は刺してくるのマジで腹立つからソーヴァやめたわ
-
ダーツは今までの9075の範囲が75になってるっぽいな
-
>>485
スモークもクナイも弱体化されてるんですが……
-
全く定点覚えてないドローンとリコンと雰囲気ダーツ出す義務ーヴァよくやってたけどピン刺してもULT全く当たらなかったから助かる
-
>>485
?
クラウドバーストの個数も有効時間もナーフされてるしアップドラフトも予備動作無しだったのが予備モーション追加されてるけど
-
>>485
さんざんされたでしょおじいちゃん
-
カス当たりそのままなら普通にソーヴァ使うわ
-
ドローンウルトのコンボってドローン刺されても敵詰めてなかったら別に割と避けれるよな
うまいソーヴァ相手は知らん
-
ほんまにエアプ増えすぎてわろける
-
>>490
これマジ?
ゲロと合わせればこれまで通り確殺できるじゃん
-
ノータッチなのってアップドラフトぐらい?
-
他エージェントの無料スキルは基本的にナーフなしってことだろ
-
>>485は最近始めた新規の可能性もあるから…
-
>>498
クラッチとかの配信でショックダーツも試してたからそうみたい
人力の感覚でやってるから正確かどうか分からんけどそんな感じだってさ
-
アップドラフトは一斉値上げで値上がったぐらい
-
>>500
そうだよ
と思ったらタレットとかは弱体化されてたからそんなことなかったわ
-
>>502
なんだよ安心した
-
>>500
なおさら意味が分からん
他キャラのEの話っつってもレイズオーメン普通にナーフされてるし間接的なの含めればアストラヴァイパーレイナもナーフ経験済みのはずだが
-
他キャラのタダスキルだとしてもつい最近ヴァイパーの壁がナーフされてるだろ
-
ソーヴァのウルトは案外アドリブで使うウルトじゃないということを知ってないと当たらんよな
ちゃんと距離空けてないと基本当たらん
-
>>499
値上げしてなかったっけ
-
今までみたいにメインドローンでとってそのままサイト中も取るみたいな使い方がしにくくなったな
-
スカイの鳥も一応無料スキルです...1個だけだけど
-
フェニックスすらナーフされてんだぞ舐めんな
-
蕎麦ナーフ嬉しい
-
パッシブのこと言いたかったんでしょ
-
なあ誰もアップドラフトにモーション追加されたの覚えてないのか...?
もしかしてしたらばってジェット使ってる奴ほとんどいない?
-
>>515
パッチノートに乗ってたん?始めたの一年くらい前やから知らんかった
-
ごく稀にピックしても地を這うジェットしてるからゆるして
-
蕎麦ブリーチセージKJピックです
-
あんだけナーフされても必須マップではヴァイパーが継続されてたんだから、ソーヴァはこのくらいのナーフじゃ役割なくならないでしょ
-
LazがCLZのアジアランク1位ツイートにいいねしてるじゃん
また1人認められた男が増えたか
-
ドローンを今までよりも前目で使うことになるからリスク増えて良いと思うわ
スキルでドローンキャンセルさせるカウンタープレイとかも増えそう
-
KAYOのグレに円の中心から離れるとダメージ減る仕様あるの正直知らんかった
KJのモロトフは貫通するけどKAYOは貫通しないみたいな仕様の差、一目で見てわからんのはかなりキモいそういうところ含め修正して欲しい
-
新キャラも強いのかどうかいまいちわかんねーや
-
>>516
いつ頃入ったのか忘れたけどサイレントでQ押したらすぐ上昇してたのがなんか0.1秒くらい溜めが入ってから上昇するようになった
-
このパッチってVCTだと何時ごろ適用されるの?
week1はないだろうけど
-
岸「拘束からのオービタルストライクだぁあああああ!」
-
起きたら優勝チームの話題で持ち切りかと思ったらそれどころじゃなかった
-
lazのツイート9万以上いいねついてるやんけ
とんでもないな
-
したらばがopticの話題で持ちきりになるわけがないだろ
-
>>524
サイレント修正なんか
それなら知らない人も結構いるのも不思議やないな
-
>>520
zeta入団資格はあるよな 1位
でもzeta満員なんだよね
-
>>526
クソウザそうだ
-
Kay/oのグレは中心点から射線が通ってたらダメージ判定出るんだけどわかりにくいよなどこにも書いてないし
-
tenzさんNAが優勝したのに特にツイートはなし!
いいねとかもなし!!!!!
-
見た感じキモい壁抜きできそうだけどどうなんだろうな
-
zetaのほかにあと1-2つ
裏方コーチ陣のしっかりしたチームがあるといいね
-
拘束と空爆系のセットも競技シーンだと増えそうだ
-
なんでフラグメントだけ普通のモロトフと違う挙動してんのかわからん
範囲広いから?
-
天下のSentinelsに所属してるTenZ様がOpTic優勝ごときでツイートするとでも?
-
野良でラッシュが通らなくなる気がする
アセントとか今でも開始地点から飛ばされるドローン以外はガーデンからナイフで全部潰されるし、エントリーの時にサイト内見るドローンが使えなくなると流石にきつい
-
仕様としてはkayoモロの方がめんどくさいことしてるからモロ差別化の一つで入れてみたのかね
-
アップドラフトの上昇が低くなるとかいう謎サイレント修正をriotがバグと言い張ってたのは知ってるけど
-
>>540
ラッシュの時はもともと悠長にドローン使ってるヒマなくね
リコン入れるだけだろ
-
OpTicからヘイヴン取れてればなぁ…
決勝もストレートで終わるとか強すぎやろ
-
>>531
ようこそZETAAcademyへ
-
これ言ったらエアプ扱いされるかもしれんけどモロトフの仕様で対物ダメージの有無の差ってある?
全部無い?
-
https://twitter.com/no960fps/status/1518401498077614080?s=20&t=6MtTiM-VIcGhze2p4XtGLA
Masters勇逸の女性プレイヤーだろこれ
-
>>522
なんなら中心が隠れてると円の中でも食らわないとかあったよな?確か
アセントの黒コン設置で設置場所ミスってると入れても避けられた気がする
-
フラグメントってエフェクト見た感じ
床にダメージ源撒くってより複数回爆発するグレネードを床に置いてる感じだから
距離減衰・上に強めな判定・中心から見えない位置にノーダメ みたいな仕様になってんじゃない?
-
拘束の衰弱のおかげでネオンultが実用レベルになるとかないか?
-
Stage2は国内でもフラクチャーのネオン構成は増えると思う?
Opticがやってたネオン、Kay/oの合わせエントリーが結構凶悪だから採用されそうな気がするんだけど
-
clzくん凄いけどprx居ないしそのアジア一位はもう弱いよ...
-
>>552
圏外主人公じゃん
お前はclzイジってないで練習しろ
-
起きたらoptic勝ってるやん
2回OTとかさぞ盛り上がったんだろなぁと思ったらスレ全然伸びてなくて草
-
>>551確実に増える。ID控えといていいよ
-
https://www.twitch.tv/ev_euler
世界No1コーチが先行体験配信してるぞ
-
>>554
なんなら優勝してもあの反応の薄さだからな。マジレスキャラ付けされてるしたらばなんてまだ好かれてるほうだろあんなん
-
だってマジレスしか盛り上がる要素ないし…
-
フラクチャーでは確実に増える
プロシーンでは12秒〜15秒くらい詰め待ちしてオペジェットの位置確認してブリンク無効化するのが当たり前みたいな環境になったらフラクチャーどころかだいたいのマップでネオン出てくるかもしれん
-
Optic相手にヘイヴンでOTまでもつれ込んだZETAって…
ガチで強くね?
-
Victorの勝利ツイート1万いいねしかされてないのバグだろ
-
OPTIC相手に1-2したGUARDとDRXのほうが強いんですが
-
ZETA負けたし月曜で単純に生活リズムも戻したいから見ずに寝たわ
-
ZETAは練度意識なのか古い構成使ってたからメタ構成だとどうなるのか見てみたいわ
-
Victorの優勝ツイート、Lazのopticおめでとうツイートよりいいね少ないの草
もっと祝ったれよ
-
でもOPTICに1マップもとれてないよね
-
別にそんな比較しなくても世界3位で十分すぎるぐらい強いぞ
-
マクロ負けしてなかったらヘイヴンは確実に取れてたしな
-
clzが強い事なんてみんな知ってるしそりゃ数回したらレディ1位になるわな
-
優勝したのにNAでの人気も爆発することなさそう
-
優勝すれば流石にopticでも盛り上がるやろw←これ
-
forsakenでランク番長は強いって証明されたからmintyとclzも最強ってことでいいか?
-
将軍早くどこにいくか発表してくれ
頭おかしくなる
-
でもさぁLOUD戦もOT2回だからな、OPTIC崩れ無さ過ぎるでしょ
-
ZETAと戦って負けてたほうがいいねついてそう
-
前回ベスト4から最速帰国したKRU先輩もいるから全く安心できない
プレイオフまでは勝ち上がってほしいなあ
-
雑コラシリーズ
https://twitter.com/Sentinels/status/1518328872810409984
-
>>571
本人たちが一番なくて盛り上がる気ないから凄い、ファンボでも困惑するだろ
-
あの
2-0でOPTC倒してるXIAが優勝で良いですか?
-
gangpinもアジア2位フィニッシュしてるぞ!
-
>>565
性格悪そうが事実であることが発覚したからな
-
東南アジアはさっさと帰れよ
-
ZETABuffをもらったLOUDですら勝てんか
-
グループ突破するには最低でもEUかNAのチーム一回は倒さなきゃだから死ぬほど難易度高いと思うよ
-
Opticのせいでヴァロラントのtier下がりそう
-
LOLのNAで有名なコーチ
若い子がみなFPSに行く LOLで遊んでくれない
FPSが人気なんだとNALOLを嘆く
-
>>574
韓国配信のzeta戦後のyayインタビュー読む限りfnsのコールが相当優秀で的確なんだろうな
-
仏もMittiiiとCLZは昨日の配信で褒めてたしな
-
>>572
Mintyくんはコミュエラどうにかすれば単騎性能自体は良い方だし…clzは知らん
-
マジレス集団の何がいけないんですか!
-
>>586
日本みたいだぁ
-
昨日3マップ目の途中で寝落ちしたんだけど見た方がいい?
-
ランクでトップの奴って実際マジで強いんじゃね?
チームでやる競技だから1人強くてもそこまで意味ないけど
-
lolプロなんて全員見た目がOPTICだからな
そりゃNA人気出ませんわ
-
jpとbrが逆転格付け完了した今最弱リージョンはどこだ?
-
stage1のFLこう見るとほんと勿体ねえチームだったなぁ
-
yayが痩せたら増毛したらヴァロ人気上がるぞ
-
>>586
完全にお笑いリージョンと化してたのが効いてるのかな
-
VCTフードウォーズ!グランドファイナルエディション! LOUD feijoada(
@LOUDgg
)vs OpTicブリスケット
https://twitter.com/lobsterlinguine/status/1518273281912193024
-
>>592
損はしないと思うよ、両チーム凄かったから
-
LoLはC9がDFMに負けるレベル
でもあいつら給料3億貰ってます
-
>>594
見た目opticはライン超えてる暴言です
-
NAファイナルはオフラインで
どっかのスタジアムが2-3万人くらいのファンで埋まってたぞ
今の日本valoでも3万人なら余裕で集まりそうだ
-
optic見てるとGO時代のlazも国内優勝してもこんなんやったんかなって思ってしまうそれ以下の扱いやったろうけど
巡り合わせって大事やな
-
スキルセット考えたらフェイドはOPの可能性がある
-
>>600
見てみるわあざす
-
Optic優勝時のスレ見たら草
-
>>601
そのあとC9はプレイオフに出てDFMはグループに全敗してますが…
-
SENがもっと強かったら…
-
ブラジル兄さん11万人見てたしLOUD決勝来てくれて良かったわ
-
>>601
Defeated Five Millionairesとか言われてたの草なんだ
-
>>603
NAlolの話ね
-
LOLは世界で一番人口多いから...中韓強すぎて他の地域の影薄いけど
-
LOLの人口ってほぼほぼ中国じゃね
-
PRXまだ観光してて草
https://twitter.com/pprxteam/status/1518255604971806720
-
一応EUでも結構人気じゃね?去年のEUあんま結果出せなくて人気落ちてるかもだけど
-
LECもLCSも視聴者数すごいし普通に世界で人気なんだと思うよ
-
そういえば仏の雑談配信まとめってないですか?自分で見るの嫌なんです誰か教えてくださいお願いします
-
Opticが初戦でXIAに0-2で負けたのは一体なんだったんだろうな
-
mittiiが仏に気に入られてる理由が性格なの笑うわ
-
今の若い子が「lolをやりたい!」って思う人かなり少数派やで
-
いやあれは普通にXIAのアイボ、アセントが強かっただけやと思うぞ
再戦時はどっちもマップ違うから
元々APAC地域はアイボクソ強いから
-
中国抜きでもtier1ゲーでトップの人気だと思うぞ
NAは弱すぎてどんどん人気落ちてるけど、今日のNA決勝も20万以上は見てたからね
-
mittii応援する気は無いけどここで言われるほど嫌いでもないよ
コーチング動画はめっちゃわかりやすかったし
-
あいつはもうプロやる気ないだろ、配信ばっかやってるし
-
ScreaM達の新エージェントULTへの反応好き
https://twitter.com/mun_zip/status/1518407925051846656
-
・FENNELにはRELIFEとは別のコーチが1人いる
・RELIFEは間違ったことを言ってないが選手が信じきれてない部分があった
・CLZは変なプライドが無くてすごい、ダルビッシュみたいに自分より実力や知識がないやつが言うことを頭ごなしに否定せずどんどん試していてそれが出来るプロは本当に少ない
・mittiiiはモチベーションの塊
・以前はVtuberの切り抜きを見ていたが最近はあかりん、あさおのけいとら、しんじさん、motherの切り抜きを観てる
-
モチベーション(ストリーマー)
-
mittiiは異常に素直だから配信人気でそうだなーと思う
男くさいジャスパーみたいな感じがする
-
>>627
センキュー!!助かる!!!!
-
何故かディスられるダルビッシュ
-
FLはもう「終わったチーム」だからどうでもいいけどCLZだけ解放してほしい Derialyは解放してくれたのに
-
>>617
LCSは視聴者ガンガン減ってるよ、ずっと減少傾向だったのに去年から半減して割とヤバい
LJLのKR傭兵以上の出稼ぎ傭兵リーグ状態な上に地域が強くなってる訳でもないから仕方がないけど
-
モチベーションの塊=あかりんの切り抜き見てる????
-
ダルビッシュ(メジャーリーガー)
-
LOLやってるやつもほぼ対人好きの元FPS勢だからな
韓国とかSAからLOL移行したやつばっかだし
-
mittiiはギャグセン終わってるのがなあと思ったけどよく考えたらじゃすぱーも同じようなもんだし勢いのが大事なのかもな
-
強ければトキシックでもなんでもいいよ
-
やっぱ華がないとなぁ
-
じゃすぱーとかあんなもんほぼ勢いだけで生きとるやろ
-
zetaは早くvlog上げてくれ
-
>>633
俺昔から見てるけどNAに関しては現地民がいないのと人気減少はあんま関係ないよ
NA絶頂人気だった頃のTSMとC9は既に混成チームだったし現地民縛りチームは元々人気なかった
-
EUってLoL人気無さそう
-
欧米はesports自体が天井に到達してる感はある
-
>>642
いうて混成どころか一人もいないチーム増えて、象徴的なアメリカ人スタープレイヤーもいなくなったからなぁ
あっちでも度々議論なってる話題だし無関係じゃないと思う
-
県外のこと名前で呼ばれるともはや誰か分かんねえな
mintyやらmisticが出てくるわ
-
「実績のないopticみたいなもん」とかいう最大の蔑称
-
ZETAは今頃試合の見返しも終わって観光中かな
楽しんできてくれや
-
今回はお通夜帰国じゃないだろうし帰りもvlog頼む
-
まだ帰って来る気ないんか
-
LCSってビャーグやダブリフレベルに人気ある現地選手って昔いたん?
Sneakyとかか?
-
さっさと帰ってきて美味い飯食え
-
>>645
DLのこと?
俺NAのスタープレイヤーってデンマーク人しか思い浮かばないわ
-
EUは普通にLOL人気
GOには負けるけどVALOよりはって感じ
-
3週間以上休みもほとんどなくて精神すり減らしてただろうし、アイスランドの自然に癒されてくれ
gya9さんにはボーナスめちゃくちゃあげて
-
>>651だけどダブリフが普通に現地人なの忘れてたわ
-
NAとか世界大会優勝どころか決勝進出もあったっけ?ってレベルだよな
世界で目立ってスターよ
-
ZETAはアイスランド観光楽しんできてくれ
-
日本のvalorant人気は奇跡みたい
-
2週間後にはオフイベに駆り出されてるんだな
-
ストリーマーがイナゴ引き連れてるだけだからそのうち無くなりそう。
競技みたいッて人はそんなにいないし。
-
日本人全然観てなくてもちゃんと100万人超えたんだな
-
日本のヴァロ人気の理由の三分の一ぐらいはLazがイケメンで強いからってのはあると思う
-
今大会ブリーズ何回やった?
-
gya9はレイキャビクでまともに寝れた日があるのだろうか
-
結局はランクが機能する人数がいる対戦ゲームってことが重要なんだろうな
-
ZETAが全員タオル巻いたキモオタだったらここまで人気にはなってないだろうなと思う
-
>>656
Season5くらいまで遡ればDyrus、Meteos、DLくらい
-
ストリーマーが触らなくなったら一気に落ちるからな
-
zetaオーナーのフォロワー数も地味に増えてておもろいな
-
EUの決勝30万くらい見てるし視聴数でいったらGOより人気だね
-
今大会でどんだけフォロワー増えたんやろ
-
>>663
lazは引退時にriotから億単位で報奨金貰っていいレベルだわ貢献しすぎ
-
割合で言ったら無糖が一番やばそうだな
-
ネオンのピック率がレイナを超えるとはMasters始まる前は思わなかった
というかアイボレイナがほとんどいなかった
-
今回から見始めた人達がstage2 challengersを見るのだろうか
見て欲しい
-
日本のシーンに分かりやすいリーダーがいるのは影響でかいと思う
そのLazが消えてもdepTENN無糖がいる安心感が去年との違い
-
ファンのツイートで見つけたけどlazのTwitterフォロワー増え方はバケモン
https://twitter.com/1nabq_vickey/status/1516349675510501376?s=21&t=VQl3UvO76CdBlBSPwsiSFA
-
valoは最初期の大会から国内の爆破ゲーの大会としては異例の数字してて結構ビビった印象ある
-
今回から興味持ったやつの大半はPC持ってないだろ
せめてモバイル版がサービス開始してたらよかったのに
-
nethも一般人からしたら象徴的存在だと思うけどな
したらばは置いといて
-
初回で4万人見てたからな
ポテンシャルはもともとあった
-
やまとんが解説してたrageの大会懐かしい
-
crowペンギンだろツイートのやつ
-
ヴァロ見るのは楽しくてもやるのそこまで楽しくなかったりするからな
エアプでもルール覚えて見てるだけがちょうどいいまである
-
初回大会の第1試合目でコメ欄におもちゃにされて引退してしまったbarusaさんの話はやめろよ
-
>>627
あさおのけいとらとしんじさんって誰だよ
-
チームゲーム疲れしたからソロでも遊べそうなCYCLE frontier楽しみだわ
タルコフのパクリのやつ
-
王者は俺たちだ
https://twitter.com/OpTic/status/1518267606150656001
-
べータキーばらまいてた時は正直反感覚えてた 汚いやり方で人気なフリしてるなと
-
>>680
エペの影響でゲーミングPC普及率は上がったから 持ってはいそう
ただランクマやると 心折れる奴が8割だろうな
残るのはよくて1割
-
あさおのけいとらはshahzamのくそモノマネが本人まで届いた人ってイメージしかないや
-
OPTC優勝したけど、最強感があんまりしないのはFPXやGMBが居ないからだろうか
-
そもそもランク行けるようになるまでやらんでしょ
-
apexなんか大半がCSじゃないの
わざわざapexやる為にゲーミングPC買うやつなんて相当少なそうだけど
-
LoLと違って、ヴァロはその辺のノートPCだと満足に動かないんだよな
-
今始めて3ヶ月でやるのも楽しいんだけどもしかしてすぐ楽しくなくなる?
-
>>691
多少はPC普及したけど本当に微増だと思う
外でApexの話出てもみんなコンシューマだし、まだまだPCゲーマー少ないと思うわ
-
PRX ZETA X10がいない期間のアジアランクで1位って言われてもねぇ・・
-
まともに遊ぶならある程度のpc必要だからな
まあ主にcpuだけど
-
>>689
crow単体の写真にいいね数負けてて泣いた
-
ルールとかメタとかセトリー覚えるまでが1番おもろい
その後ソロでやるのは修行だから
-
OpticはNAの誇る大人気チームなんだが
https://twitter.com/OpTic/status/1518363738260316162
-
>>698
へぇーSteamの日本人総数2倍になったんだけど微増なんだ
-
APEXをキーマウでやってる奴とか希少種すぎる
-
>>699
ZETAのやつがランキング10位以内に入ってるとこ見たこと無いしそこはいなくても変わらなさそう
-
>>705
キーマウとか最近できた言葉だよなぁ
そもそも入力デバイスとしてマウスもしくはMnKって略してたし
-
VCT見てる日本人の大半がヴァロやってないどころかゲーミングPC持ってないと思う
-
大会終わった途端レス数激減してて笑うわ
スレの消費速度えげつなかったってのもあるけど
-
そもそもパソコン持ってるやつのほうが少ないだろうからしょうがない
-
LOL見てたら分かるけど日本で競技ゲーは視聴者多い割にプレイヤー全然増えないからな
だから視聴者数は多いのに弱いっていう謎の現象起きてたんだよね
-
>>709
あの、今日平日です…
-
3年前つまりapexが出たくらいからsteam全体の日本人数2倍以上になってるから確実に影響してるよ
-
1か月で240スレくらい進んでるのえげつないな
-
>>688
ベータやったけどやっぱタルコフでいいやってなったわ
-
>>704
2倍と言っても元が1%とか0.5%とかでしょ
実数として大した数増えてなくない?
-
Quakeの最新作もアクティブ人口は3桁以下のかっそかそオワコンゲーなのにプロリーグだけは2〜3万人見てたりするぞ
日本も海外も変わらん
-
新しいRGXスキンは買い?
-
>>718ファントムはpay to winだわ、他は個人的にはびみょい
-
円安さえ解消されたらグラボの暴落もあってPC環境整えやすくなるな
-
ショックダーツせめて80にしてくれんか?
-
情弱の大学生は入学と同時に生協のクソPCを20万で買わされるからね
自作PC組む奴なんて一部のオタクだけだろな
-
そういやHLってどうなったんだ?
普通に敗退?
-
グラボ遂に暴落したんか?
諦めて値段見る気すら起きてなかったわ
-
高レベルな環境でランクしたいならLoLみたいに韓国サーバーでやればいいのにって思う
韓国→日本はアクセスできるけど逆は無理なんだっけ、理由知らないけど
-
え グラボ今安くなってるん
-
HLなんて旧CRみたいなガタガタのチームにも負けるようなとこ今回居るわけないだろ。前出れてたことがバグだよ
-
>>689
何度見てもyayの横幅おかしいんだよなあ
-
グラボはクソ高かったのが割高くらいまで値下がりしてる
-
最近の生協はサーフェス買わせてくるぞ
昔から比べりゃまともになった
-
グラボはマイニングバブルの頃と比べて暴落してるだけで定価からするとまだ高い
1660Sと同等の3050でも4万する
-
blackwizの新キャラ配信きたぞ
-
マイニングバブル起きる前にグラボ買っといて良かったわぁ
7年経っても使えてるしコスパ最強過ぎる
-
マイニング需要の次は円安がキツくて正直まだまだ高そう
-
生協はメモリ4GBでCPU Celeronを15万で売ってくるからな
ほぼ詐欺と変わらん
-
グラボ値下がりの気配なかったから一生1080使ってるわ
valoグラボほぼ関係ないし
-
>>735
オフィスとかウイルス対策ソフトモリモリ入ってそう
-
>>716
それを微増とはいいません
-
HLってブラジルで唯一loudから1マップ取ってなかった?
-
秋に消費電力600WのRTX4090が出るから待っとけ
-
最近思ったけど
撃ち合いに関しては日本のチーム
どれも差無いんじゃね?撃ち合いは互角説マジであるぞ
-
決勝今見返してきたけどupper側2map BANよりlowerアセントバインド防衛からスタートできる方が強くないか?
-
>>738
すまなかった
割合では倍増しているが実数ではまだまだ一般的ではない、でいいか?
-
VCTの影響でvaloはじめます!って人も見かけるし大成功だな。続くかは知らんが
キャラクターがあってアビリティがあってってことでパッと見Apexのノリで始めやすいけどアビリティあることによって考えること増えるからライト層にとってはむしろ難易度上がってんだよな
-
>>725
アカウントが作れない
-
>>741
撃ち合い自体はあまり何処のチームも変わらないぞ別に撃ち合いが重要じゃないし
-
スキルというかバトロワではなく5vs5になるのがきついと思う
-
(クラッチを決めて3人に死体撃ちしながら甘ぇんだよ!と吐き捨てるoooda)
-
韓国のアカウント作れないのってネット匿名性廃止されてるから国民番号要るからなんだっけ
-
韓国で遊ぶには国民番号が必要だからな
だから韓国や中国サーバーでトキシックなやつは人生を賭けて暴言を吐いてる
-
ZETA3位の結果に次は優勝みたいなリプとばしてるガイジども本気ぽいから怖いわ
-
>>741
最初はそう思ってたけどniveraは別格だったから世界の最上位とはまだ差はあるわ
ただ日本が特別撃ち合い弱いってことは完全に否定できたけど
-
>>743
割合倍増してたら実数倍増してるけどね
右肩上がりで普及しているでいいと思う
もしかして文系?
-
国内は普通に撃ち合いの差ないか?
-
あのマンチキンとかいう男はなんなんだよ
-
スプーってガイジ多い?
-
撃ち合いは日本のチームでも通用しそうだけどzetaのフィジカルは他チームより頭一つ抜けてる気がするわ
crow様ですらフィジ強と言わざるを得ない
-
サッカーは100万人プレイヤーがいるけどPCゲーマーは1万人が2万人になっただけだから凄くないって主張でしょ
成長株ってのは盛大に評価されるべきものだが
-
ワッチョイ以外全部透明あぼーんやからわからん
-
TENNNは向かい合った正面の撃ち合い強かったなあ
置きでもピークでも強い
-
HLはメインイベントで消えたとここで見た
-
スプガイがアスペすぎて泣いた
-
>>751
選手が次の目標優勝言ってるから良いんじゃね
今大会前に言ってたらやばいと思うけど
-
>>739
唯一取ってたとしても忖度クソ雑魚グループとブラジル人に言われてたAグループで敗退してるからなぁ
LOUD以外のAグループ抜けチームはBグループのNiP FURIA VKに手も足も出なかったから
-
>>756
もしもし回線なんて全部同じだよ
特にササがヤバイのばっかって印象はあるけど多分誤差
-
>>758
凄いとかじゃなくて人口一万人が二万人になったことを「微増」は不適切ではないかと指摘したら発狂された
-
tennnは1人倒してhpローになって明らかに弱いアングルに逃げ込んで後は時間だけ稼いでくれってシチュエーションの時普通に打ち勝つの頭バグる
-
ZETAの試合みてヴァロラント始めた勢なんだけど、リコイルコントロール難しすぎない?
ショットガンやスナイパーばっか使ってるわ
ストッピングはゲーム性的に必要なの分かるんだけど、リコイルコントロールってゲームを楽しくする要素あるか?
ちなみにランクはゴールド3です
-
TENNNはマジで反応早いね
ただPRXスプリットの最終ラウンドhp3でマーシャルとは言え突っ込んで相手にヴァンダル献上してたり猪なのは考えものだけど
-
何の話しとんねん
-
5,6発までのリココンに難しい要素ねえだろ
それ以上撃ってるなら多分フルオートするべきじゃない距離でフルオートしてる
-
>>743
実数にしてもアクティブ100万増って微増か?
-
日本も家庭にPC増えそうだったけど
そこにスマホが割り込んだから
PCの普及率は上がるどころか下がってる現実
-
riotKRのアカウントはたしか現地キャリアの電話認証が必須で、その時に個人番号が記録されるみたいなことをエビ君が言ってた
だから一般人がKR鯖でプレイするには業者から垢買わないといけない
ただしLJLとアカデミーリーグの選手にはriotからスーパーアカウントが貸与されるのでプロはみんなKR鯖回してる
VCTでもやってほしいけどリーグ制じゃないからアカウント貸与の基準が難しいし、LOLと同じく日本サーバートップ帯の過疎がどんどん進むから渋ってるんだろな
-
valorantスレだとフルオートって言っても許されるんだな
GOおじさんたち寝てる時間か?
-
tennが現状アジアで一番強い
-
>>741
optic戦もマクロ負けの部分多かったしなぁ
-
急によくわからん争いが始まるから沸点がどこにあるかいまいち掴めない
-
>>766
やり取り見たけどこれで相手発狂してると思ってるのガチの障害持ちやん
-
>>775
”フルバースト”な?
-
そもそもLoLと違ってvaloは韓国で全く流行ってないんだから別にレベルが日本より高い訳じゃないだろ
韓国鯖行く必要なんかどこにも無い
-
>>774
世界3位がなんで世界4位と6位のサーバーに行かないといけないんだ…?
-
今大会見てリココンの練習改めて始めたわ
今までvaloランダムリコイルだしヴァンダルだから左右移動2点だけ出来てりゃいいだろって思ってやってたけど
-
>>779
ちゃんと流れ見てくれガチで発狂してるから
-
>>753
実数が倍増してないなんて言ってないだろ
倍増しても元が少ないから現状ではまだまだPCゲーマーは一般的じゃないって話
-
日本鯖はぶっちゃけ上位帯はレベルめっちゃ高い
-
>>780
“スプレー”、な?
-
ZETAは化け物に壊されることはあってもチーム単位のフィジカルで負けたと思ったことは一度も無かったわ
むしろ強みとしてゴリ押しした場面多かった
-
スティンガーのリコイルコントロールができる奴を俺は未だかつて見たことがない
-
yayファンボになりましたバーベキュー行きます
-
3万くらいで環境整えられたらいいんだけどデバイスで消えてくな
-
>>785
いや別に一般的かどうか知らねぇよ
2倍増えてるのに微増っていう表現は不適切ですよって一貫してるんだけど大丈夫?
-
3-0で負けたoptic戦もFBの数は勝ってるからな
有利を上手く活かせなかった感ある
-
コロナでPC触る時間増えてるからな
配信界隈もコロナで上がってたし
-
カバー早い世界だからってのもあるけど2人目持っていくときみんなスプレーだしリココンの練習マジで大事だろこれ
-
これ以降スプガイにかまってレスバしてる奴もまとめてNGします
-
>>792
たとえばファンが10人から100人になったら
たしかに大きな一歩だけど娯楽界隈全体で見れば微増といえば微増だろ
-
金ない奴はノートPCでやれ
-
フェイド微妙やろこれ
競技だと光りそうだけど野良コンペだとスキルの恩恵が共有しずらいから、ソーヴァ、スカイ、ケイオーでええわってなりそう
-
>>797
100万人なんだけど…
-
PRX戦のヘイヴンあれ13-0できただろ
-
人数有利とっても謎のフィジ貧の指示で逆サイト完全に取られてたからな
-
プロが上手い使い方見せてくれるまでは野良厳しそうか
-
なんかメーカーもノートPCでもゲーム!とか勧めてくるけど
ノートPCでFPSって普通にガイジだろ
-
昨日話題になってたnethレイズの切り抜き消えててワロタ
-
碌に友達も作れないまま大人になった典型やな
-
>>804
ほんとこれ
メーカーに騙されるやつ可哀想
-
OPTCが王者感がでないのはXIA相手にネオン初見殺しで勝ち逃げしてるからやな
LOUD相手のほうはちゃんとアセントリベンジしてるけど
-
ブリーチみたいに連携必須ってほどじゃないから2イニシエーターの片割れとしては野良でもぼちぼち出そうだな
-
極端な例を出すと人口1人が2人になっても倍になってるけど微増だよな
-
>>805
あれってプレイスタイルが違うねというだけの話なのになんか荒れたん?
-
毎ゲーム適当に即ピしてんのに見知らぬ誰かが勝手に構成整えてくれるからな日本鯖
すげえよマジで
-
nethさんのキャラコンならzeta程度なら余裕で破壊できるのになー
-
ノートはCPUとかグラボとかどうでもいいからな 熱だけが問題 んでこれはノートPCである以上解決できない
-
24インチフルHDが1番じゃね
-
ゲームやってます!って話の時に「エイペックスやってますよー😁」みたいな会話に対して「valorantってゲームがあってェ…(ニチャア」ってならないのはありがたい
-
微増って言葉使ってるのが悪いけど743で認めたあとなお噛みついてるスプーもガイジ
-
ランクなんて5デュエでも勝てる時は勝てるし割と何でもいいんだけどな
-
俺の中ではm3cが連覇し続けてることになってる
m3しか勝ってないのにあの横綱感は異常
-
バーベキューって何かの隠語?
-
LOUDは試合数が少なく=情報が少なく対策しにくい
OPTICは3日連続で試合な上に情報も多く開示されている
当日になってキャスターも驚いたupperアドバンテージとして2マップBAN
この状況からOPTIC3-0は予想できないよ
-
フェイドはなんかスカイ実装時の評価されなさに似てるな
いつのまにかメタになってるやつ
-
Tenzが配信で言ってたけどジェットのブリンク、ブリンク発動前の受付時間中にキルしたらブリンクのキルカウント増えるんだな
使いようによっちゃ今までより強いだろ
-
俺の周りでAPEXやってる奴いっぱいいるけど、ヴァロに関してはやってるどころかこんだけ話題になってるのに誰も競技シーン見てない…
-
RGXヴァンダルを待ち続けて3ヶ月
ここ1週間で2回RGXスティンガーに騙されてストア一目見た時に勝利の雄叫びをあげた
-
13-0にしなかったのはlazとDepの気遣いだから...
卓球みたいなもん
-
>>816
昔だったらFPSって時点で「銃撃つゲーム?みたいなのやってるんだーへー(うわぁオタクきも...)」ってなるからな
時代は変わるもんだ
-
微増ガイジNGしとこ
話が全然伝わらない
-
昔はPCでゲームやってる=エロゲだったぞ
-
>>801
Depがショーティー買ってlazが武器買ってたらてきた
-
>>811
ツイッターでコメントに対して発狂してたファンガいたからそれ見たらわかりやすいんだけどどのスレに貼られてたか忘れたわ
-
>>823
じゃあ受付時間中にキルしてブリンクで引いたら1キルたまってるってこと?
-
>>824
ApexはFPSでいうマリオだからな
付き合いでやってるだけでしょ
大概にわか だから一緒にやって分からせるな
-
>>832
そう
-
PCよりPS5でやってますってやつをマジで見ない
-
G2とopticはちょっと壁を感じたのは確か
-
upepper2マップbanは国内でも欲しい
-
ps5売ってないもん
-
>>835
流石にそれは交友関係が狭いだけでしょ
-
>>837
隠れぺっさんやめろ流石タンク
-
あのPRXに一番苦手でやめとけとまで言われていたヘイヴンで13-2なのマジでおもろい
どっちがゴリラだよほんと
-
今思い返すと100%FNCとDRXいたらzetaの山は死のグループだったなあ
どっちもセット主体で押してくるから初見殺し性能激高っていう
-
ショックダーツはダメージ30くらいにして数秒間スロウ効果とかどう?
-
PRXの戦術も受け継いでOPTICからもリード奪ったしなぁ
ヘイヴンデスマッチはアジアのゴリラ集団の十八番になってしまった
-
ブリーチフェードキルジョイ構成で毎ラウンドサイトにウルトぶち込んでエントリーするぞ
-
ZETAのヘイヴンからはPRXとDRXの両方を感じた
-
upperが2BANはいいアドバンテージだと思うわ
-
PRX戦って言うほどゴリラか?
むしろ相手をゴリラにしないよう対策したのが刺さったんじゃないの
-
>>839
ps4ならともかくps5って今はもう普通に買えるの?
-
upper2マップBANしてるとこあるんだ。
そうなってくるとZETAみたいにどっかのマップ固定BANは無理だな
-
>>837
ましでわろた
-
>>741
GOのtier1戦士と比べると格付けされるけど撃ち合いだけなら多分日本で活躍してる選手ならそこまで差がないとは思う
ただ撃ち合う前の準備段階で練度の差がありすぎて粉砕される
-
Apexは知らんけど、Fortniteキッズは割りとPC持ってるはず
Fortniteで毎週やってる公式大会はPCとCS混合で、CSは基本PCに勝てる訳ないから上位勢はみんなPC
Fortniteでしっかり競技やってますってキッズはPC持ってるはず
FortniteはSwitchで始めても結局PS4、PS5、PCってどんどんグレード上げてくのが定番コースなんだよな
もちろん自分で買うか親に買ってもらえないといかんけど
-
ぺっさんって弱くはないけど、格上相手だと露骨に逃げ腰になるのがな
世界戦で強気に撃ち合えてたZETAすごいわ
-
>>848
作戦デスマするまえに作戦デスマで潰したイメージ
-
今日は選手発表あるんかな
いい加減待ちくたびれたよ😭
-
>>849
普通には買えないが入荷の度抽選してるからね
周りは大型店舗の抽選で買ってたね
-
>>850
今回の決勝がそう
2MAPBANからのファーストマップピックしたあとロワーがマップピック
-
真のゴリラが今回いなかったからZETAが一番ゴリラだった説はある
置いてるオペにワンタップで撃ち勝つ CIS勢がいなかったせいだが
-
Fortniteキッズは親が上級国民だからみんなハイスペPCでやってるよ
そもそも低スペだと円に残る人数が多い競技シーンだとまともに試合ができない
-
>>848
対策もあったがAロングのTENはずっとウホウホ鳴いてた気がする
-
TOP3の内グループABから1チームずつシードが1チームってバランス良いな
-
もし自分の子供がテレビゲーム機欲しいって言ったらPC買ってやると思うわ…って小中学生の頃面白フラッシュ見たり青鬼みんなでやったりAV探したりしてた俺なんかは思うんだけど、今の子供たちの憧れとか興味はPCそのものには無さそうだよな
-
TENNは終始ずっとウホウホだよ
-
でもウホウホ強いよね?
-
>>858
なるほど。結局昨日寝ちゃって朝起きて結果だけ見たから知らなかったわ。
まぁそのくらいあってもいいよね実際それでもoptic勝ってるわけだし
-
PRXみたいな好き勝手やらせると一気に流れ掴まれるやつには同じ作戦で上から殴るしかないのかもしれん
-
フォトナはキャッシュカップとか賞金付きスクリム多いから強かったらハイスペpc買うくらいの金は貯めれるんだよな
-
最近子持ちの美容師にゲーミングPCについて相談されたわ
子供がフォトナやってるらしい
時代変わったな〜って思ったわ
-
痣を作られる前に相手の顔面を痣まみれにすればいいってDRX師匠に身をもって教えられたからな
-
アッパー2MAPバンは十分ハンデになるしそれで負けるなら勝った方が強かったねで終わるし丁度良さそうだよな
-
ヘイヴンのdepが何故かクソ強いんだよな
-
配信者の影響でPC欲しがる小中学生めちゃくちゃ増えてそうだな
-
pcでゲームやるってだいぶ一般的になってきたんだなと感じるわ
-
>>867
G2それにつきあって負けたよ
-
FNSのIGL、去年に比べて更に磨きがかかってる気がするわ
エリア取りからのフェイクやローテの流れがあまりにきれいすぎて
もしくはチームの動きがFNSがしたいことにより素早く無駄なくできるようになったか
-
valorantのCS版開発中だそうですが、PSや箱とのクロスプレイ、padのエイムアシストが導入されたら皆さんどうしますか。昨今某ゲームのおかげでpadFPS人口が増えているため有り得なくはない話だと思います。私は戦々恐々ですし、エイムアシストが導入されたら別のゲームに移るつもりです
-
CRのコラボPCとかクッソ売れてるらしいからな
-
riotがエイムアシストなんか入れるわけないじゃん
-
OW上がりの2人は飛び回れる3次元のマップつえーわ
-
>>877
Riotがrespawnみたいにエイムアシスト混合とか馬鹿なことするわけないでしょ
有能な奴が次々抜けてオワコン泥船状態のblizzardでさえOWのクロスプレイ時はエイムアシストオフになるようにしてるし
-
valoみたいなゲームでエイムアシストってガチのチートじゃね
-
>>872
ヒント:ジェット
-
撃ち合いの天井が低いから世界大会レベルだともうほぼ差が無いな
-
CS展開は将来的な競技プレイヤーの底上げに繋がると思うんだよな
CSキッズと一緒にプレイしたくないっていう一般プレイヤーの問題はあるかもだが…
-
valoでエイムアシストあったところで1tap出来なかったらリココンできずに死にそう
-
エイムアシストはたぶんvaloみたいなゲームだとそこまでは強くないんじゃね
あれ確かトラッキングの補助でしょ
-
CSGOというゲームがあってだな…
-
DRX セットガチガチ戦術チーム
PRX ミクロしっかりしてるウホウホゴリラ
ZETA その中間
てのも分かるよな、DRX寄りだと思うけど
対応力もZETAは高いと思うけどOPTCはそれでもやり方変えて揺さぶってくるからバケモンだった
-
明らかにPC勢のコミュニティを利用する気まんまんのAPEXみたいにPC側だけクロスプレイ強制+エイムアシスト混合みたいな下の下の愚策やったらさすがに見限るけど
今までのRiot見てきていきなりそんな自殺行為するとは全く思わない
-
CSでもキーマウ専用にすれば良くね
-
>>877
噂で聞いた話なんだけど、今のソニーは純正コントローラのみで遊べないゲームはNG出すらしいから色々どうなるんだろうね
だからと言って箱専用で出したら日本人口の増加は見込め無さそう
-
valorantでエイムアシストあったらリコイルしようとしてもアシスト補助に引っ張られてリコイルできなくなるだろ
昔コンシューマーにカウンターストライクあったがカウンターストライクだけはエイムアシスト補助一切なかったわ
-
クロスプレイなんてどうせしないけど、ゲームとして成立させるならエイムアシストよりリコイル軽減のほうがいい
-
鯖分ければ良いだけだろ
-
>>839
交友層から違いそう
-
クロスプレイは実装しないだろ
別のゲームになる
-
まあriotはバカじゃないから100パー鯖分けるっしょ
-
>>887
もちろんトラッキング重視になればなるほど強いけどvaloとかGOみたいな爆破ゲーでも頭に吸い付くような設定になってたらそら強いよ
本質的にはマイルドにしただけの公認チートだし匙加減次第でいくらでも変わる
-
そういえばフリックスティックなら極めればスプラトゥーンガチ勢とかも流入できそう、あんまり拒否感はないけど
https://youtu.be/GzbZq4OjEwE
-
>>854
相手をリスペクトするのは油断しないという点で大事だけど
大きく評価しすぎる人はその時点で気持が負けてるのがキツイな
makibaとかもリアクション見てると相手に飲まれすぎな気がする
-
depはオペ当てるし撃ち合いも賢くこなすしタンクにもなれるし万能ジェットよな
-
フルオートが怒られること初めて知りました、当て感ブチ切れおぢといい怖い世界だなぁ
-
>>902
たまに発作が起こるd3ffoみたいな感じになったよな
-
流石にアシストあっても混ぜはしないだろ…
-
>>903
ネタだぞ
フルバーストがチョンゲ用語って馬鹿にされてる方でフルオートが正しい
-
エイムアシストが無いならクロスプレイでなんの問題もなし
マウス対応も勿論するだろうし
-
過大評価と言われてた事実
跳ね除けて世界3位ってやばくね
-
そもそも競技レベルでタンクの動きしないジェットっておるの?
-
>>906
そうなんや、見識深まったわあざ
-
>>904
草、でも実際たまに発作出ると相手ビビるし刺さることもあるから実際あり
-
すっさんはモク中で耐えてるイメージはない
-
レイナのリーアとフェイドの索敵同時に投げたら最強じゃね?
これレイナメタ来ますわ
-
LCQのソルダムの方が100倍タンクとしての動きも上手い
まあ自称タンクジェットはただフィジ貧な事を言い訳してるだけだから何とも思わないけど
-
本人自身の選択だったけど日本最強ジェットがずっとお友達と遊んでたのもったいねえなぁ
-
>>891
CS機でキーマウ専用とか遊ばせる気ないだろ笑笑
-
わしは人間鍛えればパッドでストッピングもリココンもできると信じてるんや
もちろんエイムアシストなんて甘いもんはいらん
一般層はアイアンでも勝てない?甘やかしてはいかん
-
>>908
ちなワイも過大評価やと思ってたけど今や信者や
-
>>915
でもそのお陰でフェニックスが強化されてメタになった時depは壁を自在に操れるんだが
-
depがすごいのもそうなんだけど、ZETAのサポート組の手厚い介護があればこそだと思うわ
-
タンクとか言ってるけど実際はヘイトの分散だからな
普通の競技レベルのジェットなら味方に多くヘイトが行ってるときにキルするけどぺっさんはそれができてないんだよね
-
guardってどこに負けた?
-
>>919
カーテン遊びほんま・・・
-
まーくんのジェットはなんなの?
-
ぺっさんの宣材写真カッコよくて草
-
>>922
謎の不人気優勝チームに負けてlowerで謎のデスマ集団に負けて2日で最速帰国だぞ
-
>>909
(ヘイト)タンクジェットだから
すべて受け止めるジェットは彼しかできない
-
このゲーム、インフレでメタを変えようとするととんでもないクソゲー化すると思うタイマンゲーならともかく
チームゲーはシナジーの問題もあるし
-
>>922
アジアの蛮族に蹂躙された
-
タンクジェットなんてのはそもそも存在しないんだよ
タンクは過程でしかなくてそこでキル取るまでがジェットの役割だから
-
タンクジェットなんて言葉そもそもないからな
-
モク中ブリンクしてぴょんぴょんしてりゃいいなら誰でも出来るわな
-
でもしたらば民からのヘイトは集められてるよ?
-
みんなマジレスするじゃんOPTCしかいねぇや
-
でソrion負?
-
過大評価とか言ってた奴が今更信者とかやめてくれ吐き気がするわ
-
タンクジェットとかいうのただエントリーしてるだけだろ
-
ぺっさんは置きエイムがプロの平均レベルあったら全然違うんだがなぁ
オペは当たるのになんであんな置き弱いんだ
-
でもpepperってオペはそこそこ当てるよな
この他がチンカスだけど
-
ジェットにこだわりないやつが評価されるジェットというロール
-
padだと左右の動きに遅延出るからvalorantだとクソ不利だろうな
一瞬チラ見ピークして戻るとか普通に撃ち殺されるしジャンプピークとかもまともに出来ないよな
-
ぺっさんプロの評価は高いよな
これから覚醒す可能性が...?
-
たまにびっくりフリックが飛び出すだけで別に言うほどじゃね
マーシャルは結構うまい
-
ぺっさんも覚醒する可能性あるからね
-
VCT全試合見たけどマンチキン以上結局10人以上いたな
nivera
scream
f0rsaken
Mako
yay
marved
aspas
pancada
mixwell
sayaplayer
bnj
surf
撃ち合い強いのが目立ったのはこの辺
対策されたのかkeznitがイマイチだったのが残念だった
-
>>943
どの試合か忘れたけどスプリットのサイトからヘブンにブリンクしたキャラコンはうまかったわ
-
CR戦のアセントでクソほど外してなかったか
-
sayaplayerマスターズもガチで強かったんだけどなぁ
他4人がオフライン素人すぎた
-
???「世界はマンチキン以上が5人のチームしかない!」
名将xq「お前世界行った事あんの?」
-
マンチが強いことになんの異論もないけど基準が国内GFのZETAってのがな
-
diemのウィドウ意識してフリックの練習だけはしてきたのかなと思うと泣けるな
-
NAさん...w
https://twitter.com/Zellsis/status/1518410955864133633?s=20&t=msmyIwvD0wcPABVsHkZBfA
-
最近dep見てたせいで中途半端なオペは当てる発言がすげえ目に付くようにった
-
ぺっさんはふぃっさんとかと比べ物にならないくらい格下専用機すぎる
エコ狩りでイキったりもそうだけど、格上相手にはFD恐れて最後尾でモタモタするジェットなんてランクでもいらねぇわ
-
riotはマップごとの必須キャラを無くしたいのか?
こんなナーフでもアイボブリーズのソーヴァは100%使われるだろ
-
シージってあれ確かエイムアシストないんでしょ?
-
もう甘えドライピーク集団ZETAいないからマンチもあんなにキル取れんがな
それに国内でも後半はインパクトの割にそこまでという
なんなら今のZETA結構撃ち勝てそうという
-
>>955
リコンがナーフされてないから余裕で使われるだろうね
-
国内と世界のZETAが全くの別物!ってやついるけどそんなわけなくね?
-
世界同時視聴者数106.5万人だってよ 100万人超えないかと思ったわ
-
あとマンチは40PING Jett
-
もう最弱リージョンでお山の大将してたZETAはいない
いるのはアジア最強、世界3位のウホウホゴリラ集団
-
>>955
マップの作り方が悪いわ
今後はソーヴァが不必要になるマップを作りまくってそれでバランスを取るべき
-
>>959
VCTみてた?
本配信のアナリスト席ですら別物扱いしてたけど
-
ぺっさんがDNG入ったの今気づいたわ
-
アセントちょっとリワークしないか??
競技シーンかなり偏ってきてるし
-
デュエのピック率は偏ってたから調整ありだと思うけどイニシエーターは全員使われてたから調整がいるかと言われれば微妙だな
モクも片寄ってたのは確かだけどアストラ弱体化しすぎて一般人には使えないSugarZero専用キャラができちゃったし
-
あれを別物と形容しないならなんとするのか教えてほしい
-
https://twitter.com/optic/status/1518363738260316162?s=21&t=zGpuaE88jHu0ro_djHhXSg
視聴者数トップ3を独占するopticつええええええええ!
-
ヘイヴン下水とガレージ、アセントAショート、バインドフッカーみたいな場所作っといていまさらドローンナーフはどうなのって思いまーす
じゃあ狭くて入り組んだ所消せよ
-
大会終わったし発表ラッシュ頼むわ
なんかZETA敗退の翌日にタンクジェットでエントリーしてきたやつもいるけど
-
>>969
これは大人気チーム
-
そもそもマンチがそんなに強いなら、なんでCRが世界に行った時は敵を破壊しなかったんだよ
バースデー決勝マンチがヤバすぎたのは間違いない事実だけど、常にアレじゃないだろ
-
>>969
zetaの試合以外冷え冷えみたいにならなかったのは良かったな
-
マンチは強いんだァァァァ
ZETAは国内から別に変わってないんだァァァァ
楽しみだねchallengers
-
>>970
入り組んだところ消したら結局またリコンが強いって話になっちゃうし逃げ道ないかも
-
>>973
あの日は間違いなく世界クラスだったけどあれは普通に超絶上振れすぎた
-
NA民はNAチームが優勝したこと喜んでるのかな
-
>>970
別にドローン持ちはソーヴァだけじゃないしどうとでもなる
-
コメ欄:ラズキンがアジア鯖〇位ですよ!
たけ:あいつは暇なだけや
-
>>967
アストラは星5に戻すだけなら、下界でも使われてプロでも強すぎないのかなとは思う
-
>>969
外国人「pretty sure they were mostly brazilian fans」
-
リリースから1番プロシーンでピックされたキャラってソーヴァなのかな
-
早く女プレイヤー専用大会開いてくれ
INSのメンツの中にbarceと噂になってたやつがいるから顔気になるわ
-
>>976
じゃあもうアビリティ前提の爆破ゲーやめろって言うしかねえか
イニシエーター否定するならCSGOでいいじゃんRiot様よぉ
-
LOUD人気なのいいな、結成3ヶ月だっけ?ZETAも4ヶ月5ヶ月とかだし伸び代ある人気リージョンが3位以内はデカイ
あとはオンライナーのTGRDもMaster2ではがんばってくれ
-
そういやラズキンZETAが優勝しなかったから頭剃らなきゃ。あと2戦で危うくZタトゥーだったぞ危なかったな
-
星4個のままなら回収戻してほしいわ
-
ショックボルトの威力減衰どれくらいあるか知らんけど
今まで通りならもう怖くて解除阻止とかに使えないな
-
>>985
ソーヴァが少し抜けてるだけでイニシ全部強いのになんで否定されてると思ってるんですかね…
-
>>970
スカイ使えよフェイド使えよレイズ使えよって話では?
-
女の大会、すずちゃろが無双して優勝だろな
-
女性大会何チームぐらい参加すんだろうな 女でレディアントの奴いたら国内は無双できるだろ
-
エリア取りとクリアリングが出来るとかいうコンセプトからして強キャラなんだしこれを産廃にするとバインドのフッカーみたいな場所どうすんだってなるし
正直ソバナーフはQOLが下がるだけでストレス増えそうな調整だなと思うわ
-
あの海外のアナリストが別物といってました・・・
-
春茶さんが無双するんだが?
-
>>990
次はスカイか新キャラが必須になるだけだろ
んで「必須になってるから」ナーフしまーすって繰り返すのアホじゃん?
-
女プレイヤー塩試合誰が見たいんだよ
1番マシなのがすずちゃろの大会とか終わりだろ
-
アストラヴァイパーナーフの時ここまでしつこい奴らいなかったと思うんだけど今回はなんでこんなしつこいの?
-
あかりんのACEだァァァ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■