■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part814
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式https://twitter.com/VALORANTjp/status/1509799992013197313?t=e524XuF2nDcMPNwVjtQhhQ&;s=19
日本公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC9toASketmRPBGht7h0kMaw
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part813
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1650618051/
-
ウクライナ戦争は最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)が「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために冷戦を作ろうとして起こしたものです。
米ソの冷戦、ケネディ暗殺、911も同じ理由で起きた。
5年ほど前から話題のチックタックUFOはアメリカ軍のUFO(ドローン)です。
長さは18メートル。
これ1機で巨大空母1隻を破壊することができる。
ロシア中国はアメリカの仲間です。
ロシア中国はUFOを完成してない。
ロシア中国は弱すぎてアメリカの敵ではないです。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
先進国はもう一つの国なのか?
最高権力組織の科学技術は一般より50〜100年進んでいる。
アメリカ軍のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある。
----------------------------------------------
「宇宙人UFOと自分たちのUFO」はフリーエネルギーのことでもある
フリーエネルギーになったら石油利権は終わる
ロシアもアメリカも支配層は石油利権
支配層が支配する10000兆円経済圏も無くなる
支配層はフルーエネルギーを開発して実用化してます
これを公開したら環境問題は解決します
地球温暖化も解決します
しかし石油利権が無くなると支配層は力を失い豪華な生活ができなくなる
だから「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を隠蔽するためにウクライナ戦争までを起こす
911もケネディ大統領の暗殺も同じ理由で起こした
-
あげ
-
LLLもバケモンだったからstage1の試合見返すか、全然見れてねぇんだよなあいつらの試合
-
おつtic
-
個人はフィジカルの話に終始しがちだけどある程度から先はもうメンタルの強さだなーって今大会で感じたわ
depが手先で劣ってるとは全く思わなかったし、無糖と方正君は心臓が鋼鉄出来てる
-
meiyでもデュエ使うとできなくなるから結局代わりがいないんだよね
-
方正君は心臓強いというかもはや異常者だろ
-
Jingは何してなんだ?ZETA戦
-
ZETA「世界3位で誰も満足してない」
ambox「僕らはまだまだ上に行けた本当に悔しい」
ぺ「だって俺ら3位だよ?すごくない?」
-
よく考えると最弱いじりされてたBR,NA,JPがTOP3なのすごいな
-
>>10
日本3位ってちゃんと言えぺ
-
方正くんもスプリット以外何もしてないけどな
-
ZETA負けたし言うけどGFはLOUDに勝って欲しい
LOUDは無敗、OPTICは2敗なのにGFの1回で全部決まっちゃうなら全勝優勝が良い
-
zetaは随分遠いところに行っちまったな
-
とにかくzetaは胸張って帰ってこい
-
色々バグったな
一勝するだけでも快挙だって感じなのにプレーオフもローワーで暴れたの感覚バグる
-
毎回最後には勝つの見慣れたせいで変な気分だわ
-
ほんとお疲れさまだよZETA
予選敗退って思ってたら世界3位はまじで胸が熱くなった
-
まだ大会の話してんのかよZETAとかもう負けたし大会に関係ないだろ
CRの新ロースターの話しろよ
-
最初のDRX戦ボッコボコだったから今回も最速帰国かと思ってたら3位だもんなバグるわZETAは胸張って帰ってきてくれ
-
ここまできたらLOUDに優勝して欲しいけどOPTICが勝つんやろなって思う
-
crowはなんであんなにフィジカル上がったんだろうな
やっぱり最初あたりはプレッシャーはあったんかな
-
ZETAアンチ認定されるぞ言葉には気を付けろ
-
優勝以外負けで終わるからあの笑顔が見れるのって途中だけなんだよな
-
次のCRはおねフォクだぞ
-
lazが燃え付き症候群で引退しちゃわないか心配だったけど悔しいって言えるならまだまだやるだろうしほんとよかった
ファーストクラスで帰ってこい
-
家族のオーバードウェポンと化したマンチキンがCR破壊してくれねえかな
-
でもNAに勝てなかったよね?
-
最後まで笑って帰れるのは1チームだけなんだよねぇ
-
朝は負けたショックっていうか0-3かぁ・・・ってなってたけど、冷静になって世界大会3位っていうギャグみたいな順位で元気でたわ
なんだよ3位って、おつかれさま楽しかったわ
-
>>23
最適化が進んだんやろなーとは見てて思ったよ
-
>>19
>>21
香ばしいなあ
-
crowは最初待ってるときのエイム置く位置もガバかったけど後半しっかりしてたしめっちゃ調整したんだろうな
偉いわほんと
-
ZETAはここでの世界3位が期待値たかすぎてステージ2ある意味プレッシャーになりそう
-
stage2までもう大して時間ないけどロースターどないなっとんねん
-
冷笑系というか、優勝以外意味がないと言ってるやつは現実が見えてない。
-
次はこんなに勝てないんだろなあとか思うとこのゲームほんと難しいわ
-
CRは次どの韓国人に頼るんだろうなぁ
-
>>36
それな、期限延ばしてもらったんだから興味薄れないうちに出してないとこはレスポンスしてくれや
-
韓国人っていうか外国人入れた場合試合中の修正の話とか結構大変だよな.....
-
最終結果です
「ここにZETAが肩を並べてますよ!」と言われてからここまで来たのほんと凄かった
https://i.imgur.com/l4ugbUP.jpg
https://i.imgur.com/LtzML1j.jpg
-
>>42
まじで漫画でも見てるかのような戦績だな
-
とりあえずプレイオフ進出を目標に応援してたのにいきなり世界3位とかバグってるわ
プレイオフですら叶わない希望だと思ってたのに
-
視聴者ももちろん期待値上がってしまったからね。これで次予選落ちしたらまた叩かれまくるから選手って本当大変やな
-
APACの選手にオファー出してる日本のチームってもう出てるの?
-
>>42
これらの猛者たちと戦えるの、早くてstage2だと思ってたわ正直
-
大会でlowerばっかりでlower finalまで行くって相当珍しいよな
理論上あり得るけど1回負けたら終わりをずっと勝ち続けなくちゃならんから相当細いルート
見てる方も次TLは無理やろ、DRXは絶対無理やろ、PRXはきついとかここで終わりかってとこをひっくり返され続けたからすげえ熱量あったわ
言ってる人多いけどその中でも熱かったのはNiP戦だったな
あれはマッチポイント掛かった時点で終わりやねと思ったわさすがに
-
グループで時点で鮒が不完全だしPOは割と真面目にワンチャンあると思ってたけど、その後の道のりはマジで意味わからん
-
感情爆発させてるlazは衝撃だったわ
今のチームでプレイするの楽しくて堪らないんだろうな
-
1勝すれば快挙から勝つのが当たり前になるのは大変だな
KRUも向こうだと叩かれてんのかな
-
まさか世界に通用するかどうかより体調面を心配することになろうとは
-
>>51
KRUも結果から見ればグループが厳しかっただけではあるからなぁ、TLに勝しかなかった
-
>>51
LATAMもそこまで薄情じゃないでしょう知らんけど
-
BO5の心配しなきゃいけないなんて世界中の誰1人として思ってなかったろ
世界3位だぞ?普通に考えてあり得ねーわ
-
>>48
マジでこれ
2-0で勝った試合もFNCしかないし見てて熱い試合ばっかだった
-
yayが活躍できないCSGOとかいうゲーム
一体どうなってるんだよ
-
体調管理しろって言えばそれまでだけど、
海外2週間だとさすがに慣れない面もあってきついと思うな
-
インタビュー見直したけど丸岡まるいなー
-
ZETA負けたから
今日か明日には新ロースター発表ラッシュ来るな
-
ZETAが世界3位になって俺達が得することって
-
世界から対策される立場になったのは、今年のchanpionsで結果を残す上では大変やろうけど期待してるわ
stage1で得た世界一と言っていいほどの経験値を糧に強くなれ
-
今更prx戦ちゃんと見返してるけどf0rsaken強すぎなのは事実として1人で何とかしようとしすぎだろw
ここらがprxの限界点って感じだな
-
くっさんはまだまだプレイしてほしいからダイエット頑張ってくれ頼む
-
opticのインタビュー見たけどFNSのIGLおかしいわ、読みがすごいわ
-
>>61
観戦が面白かったからそれで良いだろう
-
世界3位リージョンとしての自覚を持ってレスします
-
メンバー欠けた鮒はワンチャンあると思ってたけどnipに勝てるとは微塵も思ってなかった
ブラジル2位と言ってもあのheatやmwzeraがいるvkを倒してるわけだし
-
日本e-Sportsの次の目標はtier1種目で準優勝以上かあ
いよいよキツくなってきたな
-
今思うと夢のような時間だったな
nip戦8-12からまさかここまでこれるなんて誰が想像できたんだ
今大会でzetaは凄まじい程の経験値を吸収できたしstage2は1強かな…
他のチームはより一層頑張ってくれんと
-
これだけ盛り上がれば新規も増えそうだけどどうだろ
後輩のapex民とか最近valo始めてたけど大会の効果なんかね
-
CSGOはメジャー・マイナーとか大会数、地域格差込みで上に上がるのが滅茶苦茶大変で
運よく上位チームに見出されるとかじゃないと夢がない印象ある
-
Twitter抜粋
Laz:負けて悔しいの感情が強くてあんまり言葉が出てこないけど、ひとまずみんなお疲れ様でした。
Dep:Masters終わりました応援ありがとうございました!悔しい
crow:今大会は3位でフィニッシュです俺らもっと強くなる!
TENNN: 試合の中で対応してきてすごく上手かった。悔しいね…
SugarZ3ro:完敗です gg世界大会3位でしためっちゃ悔しい
XQ:悔しすぎる。誰1人としてこの結果に満足してないです、私達はこの敗北を糧に更に強くなります。
M2も頑張ってくれ
-
まぁzetaが経験値積めたのもあるしそれ以上に他が経験値積み直しのチーム多いしstage2は難しそう
-
一試合が長いから爆発的に流行ることはないと思うな
APEXの20分ですら長いって言われてるんだからな
-
10年に一度の乱数神引きしただっしょ
マスター2からまた帰国RTAよ
-
LOLはMSIでワンチャンあるかと思ったけどLPLの出場が決まったから厳しいな
-
>>73
Pepper:俺3位だよ?w
-
5v5タクティカルなんて触れるはおろか見る人すら一般にはほとんどいないだろうし、この快挙で影響が無い訳はない
エアプや新規には優しくしような
-
IGLのいないZETAには無理だ
Q:ヘイヴンのOTでMarved選手のジャッジは個人的なコールだった?
yay:IGLのFNS選手がOTに入るやいなや「今のパターンだとCラッシュ来そうだから早く守らないと。変なコールだと思うかもしれないが俺を信じてジャッジを買って待機してくれ」と言った。そしてその通りの展開になったので良かった。
-
JPチームが世界大会で戦ったマップ数
2021年 19 (CR4 ZETA5 CR6 CR4)
2022年 21(ZETA21)
えー神です
-
そろそろM2Cも世界大会に帰ってきていいんじゃないか
-
>>61
厄介CR信とシー爺を死滅させてるし得でしかないんだよね
-
ZETA主人公なら2期から国内にも強力ライバルが出現し苦戦しながらも勝ち進みより力をつけて世界に挑むやつやな
-
>>83
これ
したらばの浄化が進んだことは素晴らしい
-
正直俺はstage2はCRよりIGZに期待してる
どっちのチームも誰取るのか知らんが
-
新規ちゃん逃さないために短いアンレとイライラしないデスマを早く実装しろ
知り合い数人誘ったけどマジでここら辺が辛いらしい
-
"ひらめき"のFNS
-
将軍が日本のチームなのか別なのかがstage2ロースターで気になってる
-
>>84
世界での実績が離れすぎて
伝統の一戦(笑)になってしまいそう
-
挑戦する立場からされる立場になるしどうせ次からグループ抜けれないよ
-
アウアウ 0729
-
>>57
GOでは活躍してたけど コッチではさっぱりのパターンもあるしね
-
>>83
>>85
自分が厄介になってることに気づかないなんて悲しいなあ
-
FNSみたいな戦術への理解が高くてIGL出来るプレイヤーって日本にいるのかな
-
>>94
成仏しろよ
-
OPTIC戦1マップ取れるなりしてもうちょい戦えてたらここまで悔しくなかったかもなぁ
世界3位の嬉しさよりも実力差をハッキリ見せつけられちゃったことがショックだった
-
>>75
流石にそれは無い
apexは初動落ちしたときのマッチングして降りるまでの待ち時間のが怠い
-
次回以降も同じように勝てると思ってるのは流石に夢見すぎだわ
-
厄介ZETA信が暴れなけりゃ完璧なんだがな
あのスプーとか
-
>>33
香ばしいなあ(ニチャニチャw)
-
負けた原因は疲れ??次はウィナーズちゃんと進めて行けるといいね
-
ここでGF0-3で負けるのがOPTICのお家芸なんだよね
-
1マップ目落としたところでメンタルには来ただろうからな
あれ取ってればもっといけたかもしれない
そういうゲームよこれ
あそこで取れないのが差と言われればそうだけど
-
>>95
えー...いないです
-
そろそろ本格的にメインイベントで世界3位に殴り殺されるガチャの心配をしなくちゃいけない時間が来るな
-
>>95
erocさん
-
>>95そらもうErocさんよ
-
今度はアカデミーを持ち上げるターンくるぞ
酷い場合は国内2位になれそうとか言いそう
-
>>93
そんなのいる?
もう実力落としてから移行した人だけでしょ
-
厄介ZETA信「厄介を浄化させて素晴らしい」
草
-
だっていまだに世界で一番売れてるFPSゲームってCODなんでしょ
命の軽いゲームのほうがカジュアル受けはするんだわ
-
そもそも日本アンチおるよな
-
パフォーマンスの低さ、緊張を言い訳にできないほどマクロ差で負けたのはいい経験だったんじゃね
-
>>111
これ
-
その辺は爆破ゲーで培ってきた歴史やノウハウ、個人の経験の差があるだろうから埋めるの本当に難しいだろうな
-
まあカジュアルにやること考えたら死んで観戦してる時間なんてただの無駄だしな
-
ただの爆破ですら命割と重いのにロール制の爆破とか正直重すぎるよな
やっててたまにすげーしんどいもん
-
アカデミーを勝手に持ち上げんのはあまり良くないよなー大事にしてほしいわ
-
foxy9が将軍の代わりってポジションになるのが酷い待遇
十中八九でまたZETAに負けるだろうし
コミュエラ責任を擦り付けられてストリーマーかクビにされるのが目に見えてる
-
病気は無視すればいいと思うぞ
-
FNSの言うことなら信用できるけど、エロックが同じこと言ったらとち狂った豚になるよね
-
ほとんどZETA信だとしても一応ここZETA信掲示板じゃないから>>85みたいなのは勘弁してほしい
-
>>87
普段ゲーム好きなのにこのゲームやってくれない知り合いはマジでみんな「一戦が長い」が理由
-
国内戦はバチバチだからお互いの信者が攻撃し合うのは分からなくもないけど世界大会は日本代表として行ってるんだから気持ちよく応援するもんだと思うけど
どの日本のチームが世界大会行こうが絶対叩く奴いるよな
-
>>123
まぁ言いすぎたとは思うよ、でもこの手の対立煽り多いからねここ
-
だってここしたらばですし…
-
foxy9とRion入るなら誰抜けるの?
-
爆破ゲーにおいてiglのスタッツが悪いのってほとんど当たり前というか、むしろいいのが珍しいくらいなのに何故か叩かれるよな
-
ZETA強くなりすぎて
Stage2はZETA以外のマッチのほうが見てて面白い感じになりそう
-
バトロワと違って勝っても負けても試合が長いのがまたしんどいのかな。バトロワは負けたらはい終わり!ができるし
-
foxy9って確定なん?俺が最初見かけた時はありそう程度だったけど
-
Rionって配信だと撃ち合いはたしかに確かに強い
でも不祥事が付きまとう
-
>>85
でもGOおじはイキリ散らしてるけどいいの?
-
なんか最近のゲームってどれもランクマありきな感じしてちょっと重いんよな
昔のチョンゲーはランクとか無い割には人口も多くていろんなルールをみんな楽しんでたよなランクあったのAVAぐらいか?
だからと言って今更ランクシステムないようなゲームをやりたいかと言われたらそうでもないし難しいよな
-
これと言ったIGLを置かないZETAとFNSって明確なIGLがいるOPTIC
どっちがいいんやろか
-
この程度の煽りスルーできないやつはササガイジみて消えてく
-
ZETAのおかげでstage2ありえないくらい楽しみだわ
-
stage2 challenges
ZETA:メンバー変更なし、世界大会3位で優勝筆頭候補
CR:munchikinが脱退、5人目が不明だが戦力低下はほぼ確定的
IGZ:pepperが脱退、5人目が不明だが戦力強化はほぼ確定的
FAV:メンバー変更なし、連携面での強化が期待される
NTH:Xandriteが脱退、derialyが加入、戦力的には相互互換?
RC:善悪菌が加入?ロール構成の歪みは解消できてなさそう
RIG:Dhimorutoが脱退、askが加入?foxy9が脱退しないならば今季もPOは見えそう
CG:よく分からん
他に注目チームある?
-
fps=eスポーツみたいになっちゃってるからな
バトロワですらプロシーンがあるわけで
-
GOおじのイキリもgmでしょ
相手sageる目的で悪意ある表現等々してるやつは総じてNGよ
-
>>136一長一短じゃね?明確なIGL置くと負担かかる代わりにチーム全体の行動を制御しやすい。置かないとその逆
-
ここまできたらGFはフルセット行って欲しいわ
勝つのはOPTCがいいけど、victor死ぬほど嫌いな顔してるから負けて欲しいという気持ちもあって複雑だ
-
ペッさん以外なら誰が入っても強化という風潮
-
CRからのIGZで草
-
>>139
Jadeiteとかは?
-
将軍→rionだけだったら流石にCRの来期やばいだろ
いくらrionが日本人の中でも強いほうだとしても
族長のデュエリスト?
-
優勝してればapex人気に勝てたかもしれないのになぁ
3位程度ではapex人気は揺るがないだろうな
-
ステージ2
IGZ_Zepher
RC_pepper
-
戦国がsmth、vici、zerost、みさや、art
-
無糖、TEN、depってそれぞれ別のタイトルで結果残してる国内の上澄みかき集めてる
そりゃCRはまともに日本人5人で対抗するの不可能だから作戦KRするしかないよな
-
go爺だけどイキるどころか爆破でこれだけ日本が熱狂してくれて嬉し涙しか出てこないよ
-
>>149
ゴミの押し付け合いはNG
-
結局入った後に練習して強くなれるかどうかなんだよね
ストリーマーを経たrionはそこストイックに出来るんだろうか
-
>>149
これ何も変わらんやつやね
-
メインのコーラーやIGLの存在がメリットは意思決定の速度っすね、他のプレイヤーがミクロに割ける意識が増えるのもある
デメリットは当然そいつのレベルや調子に命運を託す事
-
>>152
お前みたいな奴がいてくれると本当に嬉しいよ
-
pepperもzepherもジェット専なのに弱くて性格も悪いってキャラ似すぎだろ
-
stage1はIGZよりRCの方が強かったと思うけど
pepper切ったことでまともな編成してくると思うよ
RCよりは全然強くなるはず
むしろ実質今年もRCがセンター試験足切りチーム
-
>>141
お前もだけどな
-
でも家族終わってみたらこれならぺっさんの方が強かったなってなる可能性もあるよね
-
よっぽど優秀なIGLでもいない限りZETAスタイルの方がいいか
-
>>78
この戦績で首がでたらぺっさんみたいなコメントもでるさ
-
>>139
”世界一の理解力”を持つしたらばコーチ率いるQSを忘れんな
-
マーくんなんでオペあんな下手なの?
フォトナ勢ってフリックうまいんじゃないの?
-
"世界"を見据えたレスしていけ
三位の風格と品位があるか襟元正してから書き込めよ
-
>>166
うんち
-
国内シーンどうなるかね奮起してくれると思うけど
-
pepper
ジェット(14マップ270ラウンド) ACS194.1 KD0.97(189/195/41) FB/FD0.91
レイズ(2マップ34ラウンド) ACS209.0 KD0.85(23/27/11) FB/FD0.60
チェンバー(3マップ53ラウンド) ACS208.0 KD1.05(39/37/11) FB/FD1.00
誰取るか知らんがまともな奴取ったらこれより下になることは無いと思う
これに加えて敵のエコではイキってワンチャン作られたり格上にはヒヨって前に出られずoitanとlakiaが壊れたりしてたからな
-
https://twitter.com/Sentinels/status/1517980192295186432?t=SY3KXBwcWsrYZT3fsEACOg&s=19
-
>>165
フリック以前に置き方が終わってると思う
Reitaに死ぬほど鍛えてもらえば良いけどあのマジデブやる気ねーからな
-
世界3位のリージョンだぞ、めちゃくちゃレベル高いに決まってるだろう
-
エージェントで役割決まってるからな
コールも自動的に使うキャラで変わる
-
岸ってノンデリで時に危うい質問するけど
顔がいいから広報としては有能か?
https://youtu.be/z9PCkOnTGDs
-
国内もそろそろオフライン開催にしてほしいな
いつまで国際大会行くたびにオフの緊張がー言い続けるのか
-
QTはRIAのステップアップチームとしてがんばってくれ
-
11-5で安心して寝ちゃったんだけど何があった?
-
RCはたけじょんてえてえしてる時点でノーチャンです
しかもジェット弱体化でしょ?もう終わってるよ
-
>>170
ここにいるという事実
-
OPTICファンの私としては順当に勝ってくれたので嬉しかったです
というか日本のチーム応援しないのはおかしいみたいなノリにしようとしてる奴は一体何なんだ?
-
IGLがいないチームって海外で普通なの?
-
CSとかはマジでスタッツ終わってるけどIGLだけでチーム勝たせる奴とかいたけどVALOはそういうの成立するのかね
-
机のあの含みのあるツイートは結局誰のことなんだ
やっぱあいつなのか?
-
ジェット弱体化でチェンバーネオンkayoが環境になるんだろうなopticが証明してるわ
-
>>183
なんだかんだtakejとメデュはやる気あるだろう
問題はその二人がマー君を大好きなことだ
-
>>182
ウルト制 固有スキルあるから
有能IGLでも最低限のフィジカルないと積むと思う
-
>>180
竹島はどこの国のものだ?
答えろ
-
tenかLazのKAY/O
dep ネオン
stage2で見たいです
-
前回のCGは結成まもなくコーチもいなくてで中々面白い試合してたからちょっと期待
-
>>180
少数だと思うから気にしない方がいいぞ
OPTC頑張ってほしいよな、全然優勝あると思ってるよ俺も
-
>>171
置き方に鍛えるとかある?
-
4対5でも勝てるのはTLが証明してるから
-
妙だな
OPTICのファンなんて1人もいないはずなのに
-
>>180そんなやつ他のスポーツ見ててもウザがられてるからほっとけ
-
>>175
KR2構成のチーム多すぎて
オフ決勝はみんな嫌がるから無理だぞ
空席(オン参加)有りなら別だろうけど
-
オフライン開催になったら来日できないチームは棄権だぞ
-
>>187
みんなの島
-
opticファンとか日本でスカーズのファン名乗るぐらいド変態の人種だろ
-
まだ決勝はあるのにvct終わった感があるのは空虚だわ
3位でフィニッシュとか誰も思わんかったよ
-
今大会ずっとボロクソ言われてたopticファンボが今更エントリー
妙だな
-
>>198
スカーズファンは一応ここにもいるらしいんだよ
-
>>182
BoasterとかスタッツクソザコだけどFNCはそこそこ強いじゃん
今回のマスターズのZETA戦はマジでトロールレベルだったけどww
-
いうてオフラインで国内決勝やってるとこ韓国とブラジルくらい?
-
opticファンボ今名乗るやつはただのレス古事記でしょ
-
nip戦勝利で満足出来ない体にされちまったよ
-
>>183
昨日のプロカスタムにもおらんかったしあいつやろなぁ・・・
-
相変わらずOPTCファンが肩身狭いのはしたらばしてるなw
-
正直マーくんはもうダメだと思う
ファン投票でイベント潜り込めたのすら謎だわ
-
OPTIC「JPがNAに勝てるわけないだろ」→3-0
-
そもそも「○○しなきゃいけない風潮」って大体思い込みなので…
-
あのー
旧Scarzは当時 無敗だったJUPITER相手に オフラインで優勝しました
-
IGL特にいないチームって他にどこあるんだろ
-
opticは勝って欲しいがZETA応援しないやつはなんていうかな
性格歪んでるなって感じ
-
決勝が再放送でチャレンジャー側のOPTICは連戦な上に
手札もZETA戦で見せたから
前の時より不利な戦いになるからな
期待が持てないのも仕方ない
-
>>80
ここまでIGLに特化して指示してるのって日本人だと多分いないよな?
責任負うことになるのにすごい判断だな
-
>>199
ここまで残るなら最終日まで残れよ、最終日まで残ったなら優勝しろよ
人間の欲望に際限はないね
-
>>80
ここまでIGLに特化して指示してるのって日本人だと多分いないよな?
責任負うことになるのにすごい判断だな
-
>>213
>>180さんの懸念を速攻体現してどうすんだよ
-
今回ZETAは一勝した後はノープレッシャーでやれてたのもあったから次回からメンタルも試されると思う
-
>>80
ぶっちゃけあそこジャッジじゃなくてファントムでも2キル取れてると思うけどな
-
マーは反応速度ゴミな癖に置きがシビアすぎるんだよ lazにでも憧れてんのか?
-
>>211
机が小さすぎてハイセンシじゃないとまともにプレイできなかったあの大会ねw
-
便所の落書きに民度を求めるなよ
-
HX信もいるぞここは
-
Stage2仮にオフラインでも
恐らくオンライン参加認められる
というか日本在住でもそのタイミングで感染とか当然起こるからな
韓国でもそうだったがそもそもMaster以外はオフラインと言っても
LANではなく結局オンライン
-
日本にいるopticファンとか両手の指で足りそうだよな
-
>>212
そらもうすっさん率いるliquidよ
-
オリンピックとかでもないんだから好きなように応援させてやれよ
-
あの
opticファンじゃなくてただのレス乞食だと思うんだが?
-
ここにはインドガチ勢もいるから
-
opticの魅力を語ってくれ頼むyayとかいう浅いの以外で
-
>>224
でもMotherに負けたよね
するとシュバってくるからな
-
flaxてどこ入ったんだっけ?
-
でもHX…爆散したよね?
-
30歳現役選手FNS
yay以外だとセールスポイントこれぐらいだろ
-
せっかくなら配信追ってるファンしか知らないような選手5人の個人情報教えてくれ
-
opticは今大会で好きになったわ
ネオン構成を極めてるのもいいしmarvedのシュラウドステップも神がかってたし
-
Opticは見た目の不潔感どうにかしたほうがいい
不潔とデブとインド人ばっかじゃん
-
opticファンもいたぞ、victor性格悪そうな顔言われてて悲しいって言ってた人。今日も3-0のポーズしてたとかで性格悪い認定されてたの笑ったけど
-
>>233
なんとか静岡
-
>>151
無糖はシージじゃそれほどでもなかったぞ
まああともうちょっとでプロリーグ入りだったけど
-
シージは中堅プロがギリ移行するかどうかくらいだからな
上位プロは十分稼げてるから移行する理由がない
-
まじで人気ない?というか話題にならないの可哀想だと思うわoptic
-
>>241
逆サバ呼んでたから多少はね
-
>>241
第2の謎の○○キッズ埋蔵金を掘り当てるのはどこかね〜
-
まあそもそもこのoptic芸もredditが全部悪いから
あいつらがZETAをラストホープNAとして応援してたせい
-
>>236
lazはミノが好き
-
今起きたけど負けちまったか お疲れ様だな
-
〜TOCANA編集長 角由紀子〜
アフリカにキリストが黒人として再臨していた?
最近キリストの顔が復元されたけど中東アジアの男性で思ったほど白人っぽくなかった。
キリストは12歳から30歳まで空白の期間があってその間に日本に来てたんじゃないか?とか謎が多い。
そんな謎の多いキリストは再臨したら黒人男性だった?
これはアフリカではすごく有名な話なんだけど西側では意図的に封印されていたんじゃないかってくらい知られてない。
キリストの再臨と噂される黒人男性の名前はシメオン・トコ。
シメオン・トコは数々の奇跡を起こしてきた。
シメオン・トコが活躍したのは1960年代、中央アフリカがフランス、ベルギー、ポルトガルから植民地支配を逃れて独立した頃。
ベルギーの植民地政府と市民の戦いの場にシメオン・トコはキリスト教伝道師として行ったときに1000人の小人(天使?妖精?)が現れて市民を後押ししてくれて政府を倒した。
〜シメオン・トコ不死身伝説〜
シメオン・トコは何度も殺されるがその度に生き返った。
トラクターで轢かれてその轢いた人がVサインをして「やったぜシメオン・トコを殺したぜ」って言ったときに突然起き上がって「私はここにいるぞ」と蘇った。
これを見てる人がいた。
他にも腫瘍があるとか言われて医師に心臓をえぐり取られるも生き返った。
シメオン・トコの胸にはえぐり取られた痕が残ってる。
胸にすごく深い傷があるのが写真に残されてる。
3回目に暗殺されたときは「シメオン・トコどうやって殺しても死なないよ」ってことで殺されて刻まれてみじん切りのような状態にされた。
手とか足とか首とか。
それを黒いビニール袋につめてサメの餌にしようとした。
さあサメの餌にってときに後ろからシメオン・トコが現れて「私はここにいるぞ」。
これも目撃者がいる。
殺されたのに何で生き返るんだ?
シメオン・トコは黒人の伝道師なので植民地政府から嫌われていた。
市民はシメオン・トコにすごく心酔していた。
キリストの再臨と言われる神がかり的な人がアフリカを独立に導いた。
この話が有名にならないのは権力者側が隠してるからじゃないかと言われている。
シメオン・トコは精霊を降臨させることができた。
集まった市民に天使の声を聴かせることができた。
奇跡をたくさん起こした。
最後は心不全で亡くなった。
(超ムーの世界R 超ムーの世界R#12)
-
FNS イケメン 名IGL
-
>>235
今日のMVP 世界三大コントローラーのひとりmarvedなんだが
-
無糖別にそこまで謎ではなかったのかww
-
謎のフォトナキッズがそろそろ頭角を現し始める頃なんじゃないか?
後これからは謎のガンダム勢にも期待だな
-
ブラジルガチ勢おったらLLLのオススメ試合教えてくれ
決勝までに見ておきたいんだ
-
NA最強プレーヤーyay
最強コントローラーの一角marved
おじさんIGLFNS
何気に撃ち合いが強いcrashies
したらば民に偏見でディスられたネオン使いのvictor
-
>>246 海外したらばことvlrもアメリカ国旗の奴がzeta応援してるの結構見たけどあっちでもそういういじられ方なん?それともgoの八百長云々で嫌われてるって話が本当なの?
-
ツイのフォロワー300万人いて何であんだけRTもファボも少ないんや
-
まあようやっとるわ
目標1MAPから世界3位アジア1位やからな
経験値とんでもなさそう
-
ウクライナ戦争は最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)が「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために冷戦を作ろうとして起こしたものです。
米ソの冷戦、ケネディ暗殺、911も同じ理由で起きた。
5年ほど前から話題のチックタックUFOはアメリカ軍のUFO(ドローン)です。
長さは18メートル。
これ1機で巨大空母1隻を破壊することができる。
ロシア中国はアメリカの仲間です。
ロシア中国はUFOを完成してない。
ロシア中国は弱すぎてアメリカの敵ではないです。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
先進国はもう一つの国なのか?
最高権力組織の科学技術は一般より50〜100年進んでいる。
アメリカ軍のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある。
----------------------------------------------
「宇宙人UFOと自分たちのUFO」はフリーエネルギーのことでもある
フリーエネルギーになったら石油利権は終わる
ロシアもアメリカも支配層は石油利権
支配層が支配する10000兆円経済圏も無くなる
支配層はフルーエネルギーを開発して実用化してます
これを公開したら環境問題は解決します
地球温暖化も解決します
しかし石油利権が無くなると支配層は力を失い豪華な生活ができなくなる
だから「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を隠蔽するためにウクライナ戦争までを起こす
911もケネディ大統領の暗殺も同じ理由で起こした
-
OPTICはCoDでは名門中の名門だけどさぁ…
-
ガンダム勢は既にくたびれてそうなんだが気のせいかな
-
今回もOPTIC優勝できなかったら
毎回良成績だけど優勝だけはできない運命のチームということだよな
このまま終わったらまた2位で終わりかよって感じだろNA民は
-
CRは2KR貫け
でも5JPチームはもっとちょっと増えろ
-
ZETAよく頑張った ヘイヴンは悔しいだろうなー
-
>>240 したコーのチーム忘れるなんてどうかしてたわ
-
いうて八百長はsteelもやってるし人気ないのは彼らの魅力のせいなんじゃ…
-
>>256
https://twitter.com/FNS/status/1517901935441072128
FNSの悲しいツイートはこちら
-
したらば民「JPとBRで最弱リージョン争い!」
ZETA「3位!」
BR「1位か2位!」
したらばさあ…
-
5人で写真撮るなら両手で股間押さえるポーズは一人までみたいなルール設けないと世の中にoptic画像が増えるぞ
-
DRXにボコられたの見て次の1戦で敗退すると思いました
本当に愚かでしたZETAありがとう
-
>>268
でもEMEAにはFPXがいるから…
-
正直今回は運と勢いの要素が強かったです
それでも世界大会3位おめでとう
-
>>263わかる2KRのCRなんか好きだわ。ZETAに勝ったら国内シーン盛り上がっておもろいし
-
プレイオフ進出してG2に善戦してくれただけで大満足だったから後半フワフワした感じで観戦してたわ
でもここまで来たら最後まで行ってほしかったな
-
シージってドコモのおかげで死ぬほど待遇良いらしいから
auかソフバン引っ張ってこれたらプロの金銭面の不安は良くなりそう
-
SENと100Tという人気チームが凋落しただけで
NA自体は毎回しっかり世界で戦績残してるんだよな
主にOPTIC(ENVY)が
-
>>269
あの画像サッカーのpkで壁作ってる人たち思い出してすげぇシュール
-
>>257
ZETAのAPEX部門誰も興味ないのと一緒だろ
-
3位でもうちょい頑張って欲しかったってなるの感覚麻痺してるよな
-
opticって選手に華がない地味なのもそうだけど
ロゴもダサいのも理由の一つだと思う
全てがダサい、いかにもインキャ集団ってかんじ
-
NiP戦の8-12見て目を背けなかったなら何言ってもいいぞ
-
ZETAの弱点ってある? フィジカル()以外で
-
>>275
視聴者数低迷で先は暗いけどな
-
https://i.imgur.com/IzL7lG0.jpg
これってweek1 OQ決勝全部配信するってことだよな?
3試合だけピックとかじゃないの嬉しいね
-
ヘイブン取れてたらバインドの次のアイボ→スプリットと得意マップ行けたからワンチャンあったかもしれんな
-
victorネオンとかf0rsakeNヨルとか誰も使わないエージェントでこの国際舞台を荒らせるの尊敬するけどな
国内だとFAVがふぃっさんヨルでRCにアイボでボコされた試合にtensaiが当時誰も使ってないスカイで圧倒的スコア出してたのが印象的
-
おれ
-
今後の予定
RAGE VALORANT 2022 Spring Day1 【5/7(土) 終日】
RAGE VALORANT 2022 Spring Day2 【5/8(日) 終日】
VCT Stage2
Week1 Open Qualifier Day1 【5/10(火) 19:30〜23:00】
Week1 Open Qualifier Day2 【5/12(木) 19:30〜23:00】
Week1 Open Qualifier Day3 【5/14(土) 終日】
Week1 Open Qualifier Day3 【5/15(日) 終日】
Week1 Main Event 【5/21(土) 終日】 ※
Week1 Main Event 【5/22(日) 終日】 ※
Week2 Open Qualifier Day1 【5/24(火) 19:30〜23:00】
Week2 Open Qualifier Day2 【5/26(木) 19:30〜23:00】
Week2 Open Qualifier Day3 【5/28(土) 終日】
Week2 Main Event 【6/4(土) 終日】
Week2 Main Event 【6/5(日) 終日】
Playoffs 【6/16(木) 終日】
Playoffs 【6/17(金) 終日】
Playoffs 【6/18(土) 終日】
Playoffs 【6/19(日) 終日】
※Stage1 Masters出場のZETAはここから参戦
-
>>282対策ガチガチって感じだから初見殺しには弱そう
-
>>282
らっさんの全く当たらん下手くそオペ
depの不安定キャラコン
crowの弱フィジカル
-
>>283
低迷(現状維持)だぞ
そもそも7年前のしかもUBI製のゲームがここまで続いてることが凄いんだから
-
>>267
草
-
>>276一に見た目、二に試合がおもんないせいで人気ないよな、無敗だったsentielsやスターだったじじいどもが逆転しまくりの試合した100Tのような派手さが足りない
-
シー爺も喜んでます
-
国内3位で威張り散らす戦犯jettと
世界3位でさらに上を目指すZETAの対比が美しい
-
>>288
>>288
🐮「疲れた…日本食たくさん食ってエルデンリングやるぞ!」
RAGE「あっ帰って直ぐにオフラインイベントあるから忘れないでね。それからstage2もすぐ始まるし、今回はジェットの弱体化も入ってくるからしっかり世界3位として強さ見せられるよう練習な」
🐮「モー…」
-
OPTIC普通に安定してクソ強いしyayとかいうスーパーエースもいるのに何故人気がないのかこれが分からない
-
lazのオペが当たらんのは調子悪い時だけじゃないか?
昨日今日リコイル含めていろいろやばかったけど普段はマイクロフリックでバンバン当ててるイメージ
-
RAGEのプロオフイベントクソ楽しみなんやが無糖、tennnチームのもう1人がマーなのマジで誰だよこのデブに入れたやつ
-
Zetaの活躍に涙したのでスキン買うわ・・・ついでにエルデンも買うわ
-
悲報 laz、ご褒美エルデンやってる暇なさそう
-
前回もだったけどzepherいるだけで見る気失せるんだよな
-
それにしてもoptic戦はリテイク阻止されるのが多すぎた
しかも人数有利なのにリテイクできなくて負けたラウンドがかなりあったのが悔しいところ
3位にはなったけど自分達より順位が下のG2には勝てなかったし、DRXが善戦したopticには逆にボコボコだったし
相性と運も味方してかなり上振れの順位だと思う。
次が本当に試される場になるかな
-
>>290
もう試合終わったので逆神いらないですよ
-
スター選手がくたびれたおっちゃんだからなぁ同じ理由でACEもそんなに人気なかったし
-
FNC戦のlazチェンはヤバかった
-
>>295zeta→全員活躍してた IGZ→ペッさん利敵ウルト格上tiltの本戦最弱jett
-
lazのvalo配信つまんねえんだから3日で70時間くらいエルデンリングやれよ
-
Lazもはやご褒美エンデンリングに興味が無くなってそう
-
アルファベット順定期
-
スター選手は眼鏡でおっさん臭くないほうがいいんだよね
tenzとfaker見てたら分かる
-
オフイベのアレはa-z順に並んでるだけでチーム分けは当日やるんじゃなかったっけ?
まあどこかのチームにマー入るのはくっそ不快だけど
-
valorantが弱いNA名門チームTSM
-
optcは昨日の選手入場で人気でないの分かったわ
みんな恥ずかしいのか不貞腐れてるみたいな表情で出てきてそのままそそくさと降りていくもん
-
一番の幸運はFNCが欠けていた事でもFPXが出てないことでもなく苦手要素の塊であるDRXに1戦目で当たれたことだろ
-
LOUD応援しろってコト?
https://twitter.com/loud_sacy/status/1518040398840672256?t=MzI_7g8hOmO0ild4rULerA&s=19
-
CSGOとフォトナの落ちこぼれが来るっていう状況がいつ変わるんやろうな
そろそろヴァロのプロ目指してるって若者が出始めるころかな
-
>>313
lolも弱いぞ
-
lazのValo配信に面白さ求めたら終わりだぞ。あれはLazつえーーー!ってなるためのもんだから
-
オフラインイベントの配信ってアナウンスされてないよな?
見たいんだけどなー
やってくれるなら有料でも見るんだけどな
-
想像してみな?
lazの見た目がJUNiORだった世界線を
-
すまん、決勝LOUD応援するわ Marved腹立つからフルボッコにしてくれ
-
pepperってIGZ匂わせ加入の時すげぇ持ち上げられてたけど今見ると恥ずかしい
-
>>282
バインドが特に顕著だったけど、アビリティに合わせてカウンターするプレイ多いから、ドライで勝負してくるのは苦手そう
あとネオンが無糖のアストラメタになってる
-
>>316
さっしー意外と小さいんだな
-
こんな勝ち進むと思ってなかったから去年と比べて間がなくstage2って感じするわ
-
>>317
まだ2年そこらのゲームだしな
そろそろやろな
-
>>311
でもTenz人気あるじゃん
眼鏡の種類によるんよ
-
>>317
その層の第一波はZETAアカデミー入りしたイメージ
あそこ平均年齢16とかのチームだから
-
アストラでメタを逆行してそれが刺さったのも良かったのかな
-
まさかnitr0がCS帰還するとは思わんかった
-
でもPepper…VCT万年予選落ちのbbiをプレイオフまで連れて行ったよね…
-
>>316
Depのサンダル異質だろと思ってたら普通に仲間いて草
-
ZETAはGF見てから帰るのかな?
-
このそこかしこに流れる「optic…お前らほんとアレだな!」って感じのもやもや
-
NA主人公はTenzだからな
主人公いない回とか見る気無くなるのはしゃーない
-
確かにいつもと比べて1週間以上帰国遅れてる訳だしな
オフ短すぎてご褒美エルデン出来ない
-
実際ここでNA語ってる奴の何割がSENキッズなんだろな
-
>>316
crowも混ぜてもらえてうれしい
-
>>312
あーあれアルファベット順か、結構バランス良かったからあのままかと思ったわabs +nethとか旧nth +popo depの次世代組とか見たいな
-
今回のna主人公はguardだったんだよなぁ…なお
-
まだ帰って来なくていい!日本食は俺が食べる!
-
yayはWhat people think tenz isって言われてるのに人気でないよな
-
>>320
俺チケット買ったけど 収録を行う予定の為、お客様のご様子がテレビ放送/動画配信/オフィシャル映像等で放送・配信される場合がございます。 って書いてあるからやるんじゃね
-
aspasが世界最強プレイヤーなのかどうかは明日わかる
-
でもDIEM将軍いなくなったから、ぺっさん来期は活躍できるんじゃね?
-
>>344
おおいいね
オフライン楽しんで来てくれ
-
いっぱい反応貰えるからZETAと絡んだろwってのずーっと続いとるな
-
>>316
対戦しとらん奴とユニ交換するのは草
Opticが見たら悲しむだろ…
-
>>347
ありがとう!
-
オフライン組裏山
-
>>323
lakia取るのにpepperってigzは勝つ気あんのか?って言われてた記憶あるぞ
-
sacy兄さん、やっちまってください
-
思わせぶりな胡椒の絵文字ツイートしてたのは覚えてる
-
>>346他の四人もDiemに見えるからな…
-
>>349
optic でもLOUD、俺達とも対戦したよね?
-
bo3にしろbo5にしろ現状のマップ数だとマップ2つ選べるチームがちょっと有利すぎると思うわ
今後マップとか増えてくるとテコ入れされんのかね
ちなみにグループステージから全試合ZETAはこの不利背負ってる
-
双子の兄弟ブラジルを応援します
-
今日はヘイヴン以外スコア以上にだいぶ差があったし次回はそんなに勝ち上がれなさそうだな
-
>>357
lowerだからしゃーない
-
ヘイブン序盤でおいおいマジで世界王者いけるんじゃねと思ったあの高揚感
-
>>349
optic (ユニフォマームの交換ってサッカーだけじゃないの?どことも交換したことない...)
-
>>352
pepperってだいぶ前からignisだけど
-
>>256
redditだと嫌われてるとは違くて本当に話題に上がらない
もちろんoptic vs ◯◯スレにまでなれば名前は出てくるけど
-
yayの必ず仕留めます感はすげーっていうより淡々としててただひたすら恐怖だわ
tenzみたいなスーパーかっこいい感じとは違う
-
好きの逆は嫌いじゃなくて無関心を地で行くってことや
-
>>299
あれアルファベット順なだけやないの?
-
今見返してるんだけどoptic 仲悪いの?
Crashies がナイフキルしても誰も笑ってないやん
-
LOUDWIN LOUDWIN LOUDWIN LOUDWIN LOUDWIN LOUDWIN LOUDWIN LOUDWIN LOUDWIN LOUDWIN LOUDWIN LOUDWIN !!
-
>>364
泣いた、loud応援します
-
感情を捨てる事で力を得るタイプなのかもしれへん
-
opticに優勝してもらわないと😅
優勝チームになら負けるよね〜!
でまたしこるから
-
せめてもっとshahzamみたいに笑ってくれよ
あそこまで陽気じゃなくても今の真顔チームはちょっとね
-
まあ引リツ見てもブラジル勢歓喜してるし良かったか
マジで陰キャvs陽キャの決勝だなこれ
-
去年の16チームの形式だとどんなに多くても6試合なんだよな
ZETAは8試合もしてるし凄い経験になったろ
stage2はplayoff進出頑張ってほしいね
-
OPTICファンボは試合中は、例のポーズをして応援してるという風潮
-
ZETAのアンチピックは分かったがネオンケイオーが上手いチームって日本にあったっけ?
他のチームが今からstage2までに仕上げられるとはあまり思えないんだが
-
opticの淡々と安定して強く感情を出さない感じも好きだけどな
yayとか配信でマウスの拘りなんて関係ない!って切り抜きがしたらばでも絶賛されてたのに
-
OpticがLOUDを39-0で仕留めたらまたZETAの評価上がる…?
-
>>308
香港鯖でやれば良いのにな
-
ブラジル>NA>日本>アジア>EMEA>KRU
これが結論でいい?
-
ぶっちゃけBO5ならopticがめちゃくちゃ有利だと思う
俺はLOUD優勝してほしいからどうにかBO3にならないか考えてる
-
https://twitter.com/erocvl/status/1517961372776427520?s=21&t=U9rDPmXaj7BrHULWwEvZbg
これぺっさんバカにしてんの?
-
LOUD Sacy
@loud_sacy
ZETA BUFFFFFFFFFF
https://twitter.com/loud_sacy/status/1518040398840672256
ブラジル兄さんにOpticボコってもらおう
-
stage2のシード枠どうなるんだろうな
stage1と同じ形式なんかな
-
そもそも国内チームはZETAとマクロ勝負まで行けるとこがどれほどいんのかね
今のZETAとか国内はミクロだけで大体のチーム轢き殺すやろ
-
マップって選ぶ順番はあるけどお互い同じ数banだから前よりはだいぶマシじゃないか
-
ここまで来れただけでも凄いってのはよく理解してるけどいざこうなると見てるこっちも悔しいな
でもzetaは負けをバネに強くなれるチームなのは確かだから今後も楽しみだわ
-
depとaspas二人ともサンダルで草
お前らの戦い見たかったよ、、、
-
負け惜しみだっさ
-
>>384
TAKE MY ENERGY😭
-
世界3位リージョンの3位ジェットは世界何位でしょう?みたいな問題算数か社会か道徳の教科書に載らねえかな
-
もう実質優勝はloadだからな
ウィナーズアドバンテージない決勝はフェアじねぇわ
-
LOUDがアジアラストホープなんだよな
-
あと1日1試合でVCT終わりってのが信じられん
本当に最後まで残ってたんだなって
-
https://www.twitch.tv/igzist_gg/clip/FaithfulBoxyAsparagusResidentSleeper-fRwMMr_mGu9Wk72G
まあこれでも見て落ち着こうよ
-
悲しいけどOPTICはLOUDには勝てないと思う
前回より不利な状況にあるからな
-
>>380
下界だと香港鯖明確に日本よりゲーム理解度が低いと思ってる
-
>>395
これはある、一番best3なんだなって実感した瞬間かもしれない
-
>>396
やっぱこれだね まさか撃たないよな…って全人類が思った瞬間引き金引いた時自然に笑顔が出たよね
-
冷静に考えて一番試合してんだから疲労もあるし研究もされるわな
次はウィナーズを勝ち進めるようにするべき
-
#LOUDWIN
-
こちらStage2予選開始3日前にオフイベに拘束されるチームの皆さんです
■FAV
bazz,Fisker,Minty,
■CR
Meiy,Neth,popogachi
■IGZ
oitan
■RC
Reita,takej,zepher
-
>>393
BO5こそがvalorantの決勝なんだよ
1日休みで前日に3マップ見れたんだから十分では?
-
>>396
被ったとかじゃなくて明らかにぽっさんのこと狙って撃ってるだろこれ
-
https://clips.twitch.tv/CalmFastPepperoniPraiseIt-Ivn_THmVlMrVgLZ4
これaspasの動きもなぜかSacyを倒してるすっさんもキモすぎて好き
-
DRX
G2
Optic
こいつら夏にはボコボコにしてやるからな😭👊
-
>>403
#WE WONですねこれは
-
家族の人気のなさよ
-
今大会はボリュームあったな
-
ちょっと先だけどAIM杯の参加メンバー面白そうやん
https://twitter.com/Official_AIMCUP/status/1517494997339176960?t=St5Bb5eIxxSVvhcCTFJN_Q&s=19
-
BRは日本が予想以上にOpticのヘイヴンとバインドの情報引き出したから喜んでるぞ
-
今まで日本の敗退が超早かったから気づかなかったけど
ステージ1と2の間ってそんなに短いんだな
-
オフイベ一人でも選ばれたチームはメインステージまで免除にしてやればいいのに
-
lakiaが入るまで名前もろくに覚えられなかったチームが定着したんだからよかっただろ
-
ジェットナーフと新しいエージェントでまた環境変わるのかな
-
>> 398
外人「wait so good who are you?」
Laz 「i’m zeta laz」
外人「wtfffff」
マッチ早いうえにこれが見れるだけで相当盛り上がるのに勿体ねえ
-
ZETAアカデミーvsRCアカデミーの決勝の予感
-
>>405
これはぽっさんじゃなくてぱぶろっさんな
-
りぱぶろ「俺国内3位なのに」
ぽっさん「俺元アブソリュートなのに」
ぺっさん「俺国内3位のジェットなのに」
-
今回のMastersはcrow様が覚醒したのが一番嬉しかった、これでZETAは完全体ゴリラ集団
-
まあ「ラザニアが食べたい」
机「個人のやる気だけは上がっていくな」
-
RCアカデミーは普通にiXAに負けると思うよ
-
(なぜか全員ムキムキになって帰ってくるZETA)
-
https://twitter.com/oitan_vl/status/1517960650974134272?s=21&t=oanGJO99LoD7aCTChUeTKg
もう諦めたツイートするプロがいる中このメンタリティってだけで応援できるわ
-
>>409
したらばでは大人気だぞ
-
アカデミーはZETAはまだ見てないから何とも言えんけど
RCは昨日結構苦戦しとったな
-
>>406
やばすぎwww
-
>>413
去年と日程変わってるからね
-
aspasのあの動きってどうやってやるんだろ
-
>>139
バインドノーデュエ構成でnthと熱戦を繰り広げたDTNも個人的には結構熱い
強豪チームのメタの後追いして練度を上げることが多い中で自分たちの研究で差をつけるんだって熱意が垣間見えて個人的には結構高ポイントだわ
あそこまで本気のチームは伸びてくると思う
あと興味本位ではあるけどDGWのパブ爺たちがどこまで進化してるか興味ある
他ゲーで一流だった人達だし一発目の大会にしてはネタにされてるほど動きも悪くなかったから補強も含めて上積みに期待したい
-
Lakiaが5人居てもZETAには勝てないレベルになったのか?
-
>>396
手前にいないことが分かってるんだからCT側に撃つのは間違ってない
問題はエイムが悪くてきっちり奥に入らなかったこととpoemと意思疎通が取れてなかったこと
-
起きたらZETAフルボッコにされてて草
結局今大会はEMEA2位とNA1位に負けて終わりか
まぁブラジル2位とかEMEA4位には勝てて良かったんじゃあないか?
-
>>429
日程変わってんのか誰だこんなハードスケジュールにしたやつ
-
シー爺が息してないの俺悔しいよ…
-
#日本の誇り
がトレンド入ってるぞ
流石にちょっと怖い
-
日本に生まれて良かったよね?
-
ZETA凄い俺凄い
-
でもやってる本人が日本のためにアジアのためにと思ってやってるわけだから
これはlazが理想を掲げて現実にした結果ですよ
-
DRXもシード貰えれば優勝に大きく近づくんだろうな
グループステージでは当たりたくないわ
-
opticさん名誉NA1位になれてよかった
-
とりあえずダルのスキンは当分サクラだわ
-
Stage2まで時間ないけど構成とかどうするんだろ
無糖はアストラ使い続けるのか、ジェットナーフでDepは何を使うのか、これ考えるとゆっくり休んでる暇ないよな…
-
国内No1プレイヤー愛国者Laz
・海外のチームからオファーも愛国心から断る
・中国人を毛嫌い
・ランクで日本人だけだと露骨に喜ぶ
・150pingランクプレイヤーにブチギレ
・チームに外国人を入れない
・サクラヴァンダルを愛用
・中国資本の配信サイト「ミルダム」からtwitchに移行時、出所したとのチャットコメントで爆笑
・valorant最弱キャラ日本人「ヨル」を国内大会決勝の土壇場で使う
・キャラ診断がヨル
・日本モチーフマップ「スプリット」で日本勢世界大会初勝利
・ベルリンのスーパーの寿司に苦言
・負けたことを公式放送で謝罪
・回線不調でランクマッチに復帰出来ず国産ゲームダークソウルに切り替える
・CR日本人選手に激励リプライを送る
・腰にやさしいシートでJALを絶賛
・空港の片隅でひとり星のカービィをプレイして待機
・世界大会でFnaticに勝利しインタビューで日本のために勝たなければという気持ちでやってたことを吐露
・日本人の蔑称チームNIP(ニップ)に勝利し日本勢初の世界大会プレイオフに進出、日本fpsの歴史を変える
・PRXを下し世界ベスト3のインタビュー時、アジアのトップチームの話に及ぶも実力の話は止めとくかと配慮を発揮
・3週間もアイスランドに滞在し日本食を食べられず体調を崩す
・日本マップ「スプリット」を勝ち続けてる事に誇りを持つ
-
今回3位だったし次回ZETAかシードの可能性もあるぞ
あんまり嬉しくないが
-
>>435
もともと去年の日程はstage1の世界大会開催できなかったのが原因っぽい
今年の日程が正規なのかはちょっとわからない
-
マウスもマウスパッドも日本製...か?
-
>>445
このコピペも豪華になったもんだ
-
日本と韓国がこんだけ強いとフィジ化け物と評される中国見てみたくなるな
-
>>401
これだよなあと2-0で勝つのも大事ってことだな
-
>>445
アイスランドで愛国エピ増えすぎだろ
-
寿司に苦言 リプライで激昂 JALを絶賛
この辺厄介感あって大好き
-
stage2week1メインイベントはZETA対IGZだああああああああああああ
待ってます
-
>>446まだシードは早いんじゃない?それなら今回韓国がシードになってるはずだし
-
>>444
頭悪そうで好き
-
卵「depお前ネオン使え」
-
>>446
あれ複数枠ある地域へのやつだから一切関係ないけど
-
帰国しても休み2日くらいしかなさそうだな
-
とりあえずrageさん次の大会は忖度お願いします
もう2度と目の前で抽選しろとか言いません
-
>>436
シー爺は大会見るのに忙しいんだ
ちな家族シージ部門はPSGに勝ったぞ
-
sugarz3ro「アストラは、俺はいいかな…(レイナピック)」
-
次はyukishiro抽選はやめよう
-
したらば民にトラウマを植え付けた男
-
またこのらっさんが見れるのかな
https://youtu.be/vIQIC_MUxAY
-
>>461
すごそうに見えるけどPSGってだけでメンツ糞微妙だしなあれ
-
どこもパッチ入って構成まで含めて根本から考え直さないといけないのに時間もないから大変だな
ジェット専なの割り切って再編で選手獲得したチームとかいま頭抱えてるだろ
-
>>463
デス抽選の男
-
今月の初めには枠無くなるかもなんて話してたのに
今普通にシードだの枠増やすだのの話してるんだから今回の躍進はすごいよ
誰ももうJPリージョン無くせなんて言わない、当面は
-
どのタイミングで新パッチに切り替わるのか分からないんだよな
week1 メインイベントが旧パッチならZETAは試合直前まで休憩してても余裕で勝てると思うけど
-
国内大会の抽選の結果はあれでしょうがないと思うけど
マスターズでシードの初っ端からNA同士アジア同士になるのはルールをどうにか変えて欲しいわ
-
ドイツの時はフォロワーとレスバトルしてた卵も今回はおとなしくなっちまった
-
世界大会終わって再編しようとしてもエントリー期間終わってるの草
Riotさん流石にどうなのこれ
-
フェードを制するものが世界を制する
-
depとかすっさんは謎前ブリング無くなるから
ナーフ来たあとの方がジェット強そう
-
>>473
伸びたぞ
-
すっさん「ジェットのナーフいい調整だと思うよ。俺?俺にはレイナがいる」
っぱすっさんよ
-
やっぱチェンバー採用は加速していくのかな
-
言うてZETA前の構成でもゴリ押せるだろうからあんま困らなさそう
-
はい
https://i.imgur.com/dLZ2DyT.jpg
https://i.imgur.com/GKANTwi.jpg
-
>>466
何はともあれホームビデオが楽しみだよ
-
>>470
maineventは旧パッチでplayoffから適用とかだとマジで地獄絵図になりそうだわ
zetaも基本的にemeaのメタを真似るチームでメタを作る側のチームではないしとんでもないカオスになりそう
元々emea参考にせずに日本だけでガラパゴス構成やらせたらどうなるかっていうのはs1〜s2でよく分かったし
-
Dep今までのジェットで1番期待受けてただろ、よくプレッシャー跳ね除けて頑張った
-
>>471
ぶつければ片方は上がってくだろうというriotの作戦だぞ
-
大会の予選同じグループになってオフイベ同じチームになったら気まずいと思うんだが、そこはrageが手を加えるんか?
-
DRX、FNC、NIP
G2
TL、DRX、PRX
optic
5勝3敗でした
去年の0勝2敗を繰り返した頃と比べたら上出来ではないでしょうか
-
>>486
これマジで1年間の合計に見えるわ
これ1大会ってマジ?
-
日本が獲得したマップ
2021年 3 (CR0 ZETA1 CR2 CR0)
2022年 10(ZETA10)
-
junior、エンディングまで来たからもう泣いていいか…?😭
-
>>489
s2があるからまだ早い
-
NAの3枠は
SEN
TSM
NRG
で見てみたいわ
OPTICはお休みで
-
ぺっさんの尊属殺、アレで試合が決まるのもまあまあポイント高い
-
TSMってあのアカデミーより弱い!?
-
>>488
こうみると去年のZETAもようやっとる?
-
>>491
こいつらNAのプレーオフに0チームも真面目にあり得るんだよなぁ
-
>>491
OPTC「人気先行で実力のないチームに代表の座は与えられないよね」
-
>>491
OPTIC「お前ら弱いだろ」
-
世界3位の実感ねぇな
-
したらば以外でファンを見たことない家族
-
マジレスキャラほんと草
-
opticはマジレスキャラとして生きていくのか
-
zombs切ってkanpeki入れただけのSENが世界に来ることはないと思います
-
とりあえずstage2はZETAとRCが当たるようにしてほしいってのと、家族とCRのリベンジマッチが観たいわ
-
今はCR信のターンですか?
-
Optic強いけど、華がないんだよな
-
opticには優勝してでもお前ら全員俺たちより弱いよねって言ってほしい
-
そういえばSENってコーチは結局どうしたんだ?
裏方なんとかしないと絶対に無理だろ
-
でもSENとか100Tじゃないと視聴者数が
-
今の100Tって人気チームなの?
原型ほぼないやん
-
コーチ志望の全一タンクジェットをSENに送ってあげよう
-
とりあえずzetaにはstage2でも安定した結果残してもらいたいね
対策もされるだろうからプレイオフ進出できたら満足
-
>>488
CRもようやっとる
s3の時はCRとzetaで本当に小さいけど日本にとっては大きな一歩を踏み出せたと思った
なんやかんや言われがちだけどS3の再編後CRは真面目に結構好き
neth、ade、fisker、minty、medusa、munchikn、bazzi
構成面で問題はあったけど強かったし今もみんな各方面で活躍してくれてるしで後からジワジワ好きになって来る感じがある
-
LOUDがOPTICのフラクチャーに対してどう対応を取るのか楽しみ
-
抽選機かけたらこうなったわ
A,bazz,crow,popogachi,sugaz3ro,zepher
B,dep,fisker,meiy,oitan,neth
C,laz,reita,tenn,minty,takej
-
yay、marvedの強さとラウンド取得後のfnsの無表情グータッチが絶望感あり過ぎてoptic好きになったわ
-
>>472
忙しすぎてレスバしてる暇もなさそう
-
ZETAはメインイベントからだと試合数少なくなりそうやな
おそらくメインイベントは通過するだろうし
-
CRはCRという組織じゃなければ…ってのがZETAとの結構な差だと思うな
-
stage2とチャンピオンズはZETAはそれぞれ1、2勝はして欲しい
そうなれば間違いなく世界と戦えるようになったと認定出来るわ
-
>>514
TEN Mintyはまずいだろ...
-
ヘイブン終わった瞬間寝たけど正解だったみたいだな
-
まじ早く国内メンバー発表しろよ、話ができねえじゃねえか
-
脳筋フィジカルバトルになる場面が多かった今大会で
opticはすげぇヴァロラント上手かったな堅実に負けた感じする
-
国内の残り物かき集めてもzetaに勝てるか?
-
早く家族の新ロースターを発表してくれ去年の倉庫並みに気になる
-
ZETAの戦いは終わったからロースターの発表早く頼む
-
家族とmunchkinとgangpin thiefyがどこ行くか気になる
-
opticマジでマクロしっかりしてたよな
もうちょいyayに暴れまわられる感じで負けると思ったら全然チームゲーだった
-
マンチはガチで気になる
-
マンチは国内だったらすげー荒れるから韓国に戻れ
-
>>528
そんなチームならcned率いるacendみたいな感じで人気出てるからね
全体的に卒がないのが不人気の不人気たる所以よ
-
でもボム拾い忘れてたよね…
-
>>530
でもIGZなら?
-
>>533
WE WONだよね
-
それにしてもzetaフィジカルゴリゴリだったな
-
>>531
マジでしっかりしすぎててお願いの欠片もなくて笑ったわ
-
IGZは5人目次第でまじで世界行けると思ってる
だから早く発表してくれ
-
家族マンチキンは強くなりそうだけど家族の良さも消えそうだから個人的にはやめてほしいわ
-
munchkinが日本に残った場合マジでCRは見限られたってことになるからマズイ
-
マンチは韓国戻ってもDRXには間違いなく勝てない
NAに挑戦するとしてもいまだに韓国にいる
つまり家族マンチキンの爆誕もありえる
-
マンチ無き今astellの価値ってなんだ?
-
NEW IGZIST VALORANT ROSTER vol.1
The Prologue to REUNION
#57 | Poem @mkpoem
#88 | Norisen @n0risen
Continue to next ⚡
#VALORANT
(一軒家を練り歩くpoem)
-
2週間のレイキャビクでのZETAの試合数: 8
1ヶ月半のstage2 国内戦のZETAの最短試合数: 6
-
マンチは韓国の良いとこ入ってあわよくばLCQで立ちふさがって欲しい
-
正直言語の壁ある助っ人チームじゃzetaには勝てないだろうしもう今となっては日韓どっちも難しそう
-
DRXマンチキンとかどうっすか
-
流石にdrx入るんじゃない?
-
韓国勢なんとかオフライン大会にも出てくれねぇかなぁ
流石にボイチャ参加は悲しすぎるし
ブーキャンで親交深めていってくれや
-
>>544
新メンバーでなんやかんや上手くいってるCRの前に立ちはだかるマンチキンbazziとか激アツやん
-
国内チームははやくロースター発表してくれ
-
韓国もDRXは時間無くてメンバー変更は無理よね
そうなるとZETAもDRXも同じメンバーでchampionsになりそうだね
-
>>509
日本でもCR人気あるやろ
一緒や
-
もし DRXならRbがベンチでマンチくらいしか可能性なさそうだけどどうなんだろ
-
DRXマンチキンはやべーな
どういう化学反応が起きるのか
マンチキンって良くも悪くもチームを劇的に変えるイメージがあるからワクワクする
-
日韓で組むならそれこそゲーミングハウスで共同生活するかZETAみたいにブートキャンプして言語の壁をなくしつつフィードバックの質を上げるしか無いんじゃ無いか
今のオンラインでのやり取りは厳しそう
-
Stage2はStage1みたいな再戦ばかりになる組み合わせはやめてほしい
-
DRXマンチはいいんじゃない
短気たぬきなのが玉に瑕だけど多分Rbより強かろう
-
Rbお前家族にならないか?
-
あの最後にオフィスで最終調整するのでかいよな
すぐに反省会ででかいスクリーンでフィードバックとかもやってるらしいし
-
DRXマンチねぇ…CRの時の印象だとチームプレーを崩してでも自分のやりたいことしに行く印象あるから合わない気がするけどあれは俺が何とかしなきゃモードでやってた説もあるし分からん
-
マンチ家族に入るのが一番良い 2位でもLCQ出れれば世界大会行ける
-
FAVに期待していけ
-
Lazも前は俺がやらなきゃモードになってたけど今は味方信じて戦ってるしマンチも DRXならそれができるかもしれない
-
流石のマンチもドラゴン兄さんのレジェンド裏方相手にはそこまで我は出せないんじゃね
-
RB 4月16日でツイートといいね止まってるな
-
>>555
これやってみて欲しい
やるならCRかIGZだと思ってるわ
ただIGZはフィードバックをかなり大切にしてそうだけど母体の体力が不安
逆にCRは母体の体力は十分だけどそこを重視しているのかが不安なんだよなぁ
-
rb入れるぐらいならぺっさんのがまだマシ
日本語かvalorantどっちか片方はできないとね
-
DRXはガチガチに組織的なプレーするから思いつき立ち回りなんかやったらコーチに激怒されるぞどうせ
-
Rb家族でもいいな PTCでもいい
-
やるならFAVじゃね
kr1人だしほかの4人はもうオフラインで一緒に練習してるし母体もデカいしな
-
でももうセットガチガチは通用しないってわかったよね
-
正味CRはマンチ抜けた時点で終わりだろ、そうするとぺっさんIGZで日本2位になれるリージョンになるけど
-
DRXのコーチとんでもなく厳しいらしいしな
-
マンチはDRXかONSかIGZがいいな
-
>>570
favもあったなぁ
たしか角川だっけ?
日本のレベルが上がる中で色んな取り組みができるようになると良いなぁ
-
セット以外での強さをマンチは持ってるわけだしマンチ自体セットプレイできない訳じゃないんだからいけると思うんだけどな
-
>>566
すげー同意だわ
-
セット刺さらなくてもフィジカルで破壊できる可能性がある将軍DRXは正直見たい
-
drxならセットプレーが通じないならもっとセットの種類増やすぐらい考えそう
-
マンチはLCQ突破してくれるならどこでも良い
-
明日エントリー締め切りだしZETAの試合も終わったから今日明日あたりでどかっと発表ラッシュかな?
-
ゲーミングハウス作るにも金も時間もかかるんよ…
-
えー今日18:00集合でいいですか?
-
>>571
負けたopticはDRXの上を行く組織のチームだったしZETAも対策練ってたからね
上に行けば行くほど対策ゲーになってるしDRXは別に間違ってはいない
-
明日平日なんだよ分かってんのか
今日発表してくれねえと語れないんだよ
-
SGが謎のオーディン専と最近ヤバいやつ+smth+なんかロシア人+偉大なプレイヤー
とかいう劣化BBになってるけどどーすんのコレ。BB以上に勝てる見込みなくね
-
でもCRの韓国メンバーみんな日本に来るんじゃなかったっけ?ゲハとは言わなくてもオフィスに通える環境にはなるんじゃね
-
DRX Rbはまた見たいけどね
正直Rbが不憫すぎてひたすらに悲しい
-
ゲーミングハウス用意したら殴り合いの喧嘩したチームもあるしな
ゲーミングベース通いが一番いい
-
BBと戦国だったら戦国のほうが給料いいんかな
-
やっと寝不足から解放されるわ
いい大会だった
三位すげー
-
>>589
それ放置してた上がガイジなだけでは
-
仕方ないけどTwitter上で
「VCTロス」「ほんと今回のVCT最高だった」
みたいなツイート回ってきて
VCTもう終わったことになってるの悲しい
一番注目試合が今日あるのに…
loud好きだから是非GFも見てほしい……
-
今回のVCTは本当に良かったわ
最初はボロ負けして枠の無駄遣いって言われるのが本当に嫌だから頼むから1勝してくれって見てたのに
-
>>582
それはそう
その金と時間をvaloに掛けてくれるチームがどんどん増えてくれると嬉しいなって
そこら辺zetaのオールインっぷりは凄まじいなと思うわ
選手や裏方はもちろん
アカデミーやら自社イベントやらブーキャンやら
目が回るわ
-
>>589
どこそれ
-
でも結成から半年立たないぐらいだろ?
で3位ってのはシコれるなぁ
もちろんstage2はハードル上がるけど頑張ってほしいな
-
owのshockもオフィス通いだったし最低限プライベートとは切り離した方がいい面もあるかもしれん
-
ゲハなら大きなチームなら持ってそう
FLとかSZも持ってるっしょ
-
1回やったマッチアップの為に平日2時からはキツいっす…
-
共同生活はいざこざあるからな
ZETAもオフィスの一角でやってるだけだし
-
ハードル上がりすぎて次から観戦楽しめるか不安だわ
-
くっ様とDepってホテル同じ部屋なのか?
-
牛さんのベットはどうにかしてあげろ
歳なんだしさ
-
>>589
それは放置したチームがアレだけど
ベースで練習が1番良さそうではある
距離が近くなることで増えるトラブルもあるだろうし共同生活はなおさら
-
そう思うとFLのゲーミングベースまじでいいよなあそこ
強くなってほしい
-
ドラゴン兄さんがゲハだけどインタビュー見た感じ色々大変そうだしな
-
>>602
英語に抵抗ないならEMEAやらNAやら追うと楽しいぞ
-
>>540
DRXに勝ったZETAに勝てばいいからな
-
多分ゲハのがホテルより安いけどその他のメリット考えた上での判断なんだろうな
-
>>607
生活面でトラブル起きそうでな
洗い物やらないとか共同スペースにゴミ放置は家族ならともかくチームメイトだと結構ストレス溜まりそうだわ
-
チャンピオンズはZETA確定だからstage2はどこに注目して楽しめばいいんだ?
-
LCQ挑戦権っしょ
-
zeta倒せるチームが出るか否か
-
日本人はシェアハウスへの抵抗感他より強いと思うし尚更な
-
FLはAPEX部門で共同生活の不和からトラブル起きて、出場メンバー変更するかどうかまでいってたよ
海外でも集まる練習場所はあってもバラバラに暮らすのもあるね
-
ZETAがEMEAリージョン行ってみて欲しさある
-
おい明日の試合から逃げるな
最後まで見届けろ、ZETAの時は月曜2時だろうが5時だろうがウキウキで見てただろうが
-
>>596
FLのAPEX部門 今は和解済み
-
もしくはzetaが他チームを圧倒するのかどうか
-
lazのインタビューちょくちょく腰抑えてるけどまだ痛いのかな?
まぁすぐには治らんか
-
ショットガンとインスモは世界より日本国内の方が通用しないから意外と圧倒しないと予想
-
https://twitter.com/fav_gaming/status/1518070014766895104?s=20&t=DPdCauDUslCpnZRuOaAWBw
ふぃっさん徹子の部屋出演!?
-
>>621
腰と背中は一生悩まされる
-
LOUDはガチだしopticと違ってナイスガイ揃いだから勝ってほしい
-
もう日本予選を低レベルな争いとはいわせんぞ
ZETAがいるからな
-
>>618
グランドファイナルってだけでワクワクするしな
ZETA戦とワクワク感は変わらんよな
-
今後のzetaに期待するのもあるけど逆に対策しまくってzetaから勝ちをもぎ取るチームがいても面白い
頼むぞ日本チーム
-
n0thingだけクソデカだけど 一軒家で
リビングに共有PC5台
各々の部屋に配信用1台 これがストレス軽減できて最高よな
https://youtu.be/DES6F3XVwMk
日本でやったら費用死ぬけど
-
腰はやってしまったら基本的にもとには戻らんよ
姿勢矯正したり筋肉つけたりしてだましだましやっていくしかない
-
CRは渋谷のオフィスがそろそろ完成じゃなかったか
KR組含めオフィス集まってやってみたりせんのかなあ
-
割とマジでCRがその辺のチームに負け出す可能性はある。マンチが全部やってた影響でアステルがIGL感を戻せてない可能性もあるし
-
LOUDが勝つと思ってるけど一応再戦バフあるんだよな
-
明日が休日なら見るんですけどね
流石にきついっす
-
Opticとかいう不人気チームsns見てても日本人ファン全然増えなかったな GMBとどこが違うんだろ 顔かな?
-
俺は明日どうしても眠いから参加できないけど
あとから読むからちゃんと実況しといてくれな
-
>>629
GALLERIA様にお願いしよう
-
俺も今日はなんか眠いからいい感じのスピードで実況して読みやすくしといてくれ
-
loudも結成まもないし
bo5はopticに分があると思うけど、一日目の休みをどうみるか
-
マジで平日なのがきついのはそうだな
-
GMBの選手は基本的に清潔感あるし連携クソ上手くて華のあるプレイも出るっていうのがいい
-
まだ若いんだけどこれから腰痛めないようにこれはしとけってこと教えてください
-
腰やったら一生付き合っていくしかないらしいな
-
>>629
地方でやれば余裕でいけそうだけどなあ
-
LOUD vs Opticを早朝からパブビューするガチ勢には頭上がらんな
-
>>642
足組むな
-
>>618
俺は今ふわふわしてるわ
なんかもう大会終わった気分というか
なんか寝れずにずっとデスマとbot撃ちしながらしたらばに張り付いてる
大会が続いてるって現実感がないというか
かといってGFをみるモチベも抜けてしまった
今日もまだ試合があるのが不思議で仕方がない
-
>>633
OPTC「再戦バフ?そんな非現実的なもの、あるわけないよね笑」
LOUDvsOPTC 0-3
-
あとデブは腰に悪いから痩せとけ
-
逆だった
-
>>642
ハーマンミラーのチェアが20%OFFやから、それ買え
ガチで人生で買ってよかった物10選に入るから
-
LOTD負けなしだろ?普通にすごいな
-
でもヘイヴンは夢を見れたわ
うわやべえと思ったら、見えてないところでキルログがZETAに染まって人数状況有利みたいな展開
GMBかと思うわ
-
腰やらない為には背筋鍛えるのが一番
懸垂しよう
-
>>642
背もたれに寄りかかる座り方したら腰終わるぞ
-
いやーヨルもネオンも戦略を練れば充分使えるってことが証明出来たな
なんか足りない気がするが全キャラ活躍したしジェットナーフでまた新環境が楽しみだな!
-
フラーシュ!!
-
時間おいて冷静になったら普通に悔しいね
k4senの奇跡じゃねぇ実力だが沁みるわ、実力だからこそopticに勝てなかった
-
DFMの選手はよく整体に通ってるよね Lazも整体行こう
-
アストラの吸い込みのせいで活躍できないと思われてたのに!
-
stage2ではoptcにマジレス返し期待してるわもう
-
>>631
オフィス自体はもうすでにあるでしょ
移転だか増設じゃないの
-
増設ってなんだ
-
(opticとレスバするTENNN)
-
ZETA以外はそこまでポイント差大きくないのでプレイオフの組み合わせ次第では安泰ではないね
LCQ狙うチームがプレイオフで早くZETAに当たったりすると順位入れ替わると思う
https://twitter.com/StanSmith_jp/status/1516798086902796291?t=rck1jOoZxnaX4iqie7YY0Q&s=19
-
ZETA今日帰るのかな
-
フェニはカーブボールのフラッシュも
ウルトで帰ってきた時に襟を直すのも
壁の炊き方も
モロトフ投げる以外のモーション全てがかっこいいのにその全てが弱いのがあまりにも悲しい
なんなら今はランイットバックの性能すら微妙に見えてくる
なんとかデザインは変えずに強く出来ねぇかなぁ
現状デュエリストじゃなくて劣化イニシエーターなんだよね
-
EDムービーとかってあんのか?そういうの録ってそうな気がするが
-
>>658
奇跡かもしれない
運の良さはあった NAEUの強いチームとロウアーやグループで当たってたら
勝ててないよ
-
LOUDが優勝してくれるよね ね?
-
長く大会に残ることができれば
費用Riot持ちで 実質EUブートキャンプだからね
贅沢いえばアイスランドより飯が上手い所で開催して欲しかったが
-
>>662
adeとnethあたりは現オフィスで大会出たこともあったよね
新オフィスと共にKR組来日って話聞いたから新オフィスに期待してる
-
双子の兄弟ブラジル兄さんを応援しよう
-
>>665
どうせzetaで落ちるチームが出てくるなら
俺は倉庫に引導を渡してやって欲しいわ
一部を除いて個々の選手は好きなんだけどチームとして見た時にあまりに歪
takeJをリーダーとして強いチームを作っていくのかなり厳しいと思う
-
想いを背負うはずのOPTCにも期待してやれよ
-
でもZETAがユニフォーム交換したのはLOUDだしなぁ
-
reitaがイライラしてるせいでマーは萎縮して本来の力を出せていない可能性がある
-
>>669
正にKRUが逆だったかも知れねぇ…っていう当りだからな
ただトナメに当り運は付き物だからね、鮒が不完全体だからそれだけじゃないけど
-
TSって愛せたんだなって思ったわ
-
ZETA buffを受け取ったのはloudだからな
俺はloudを応援する
-
>>676
無糖maevedを忘れるな
-
渋谷に200坪って本業いったい何なんだよ 焼き肉屋だけじゃ維持できないよ
-
>>677
昔から変わらないような…
-
>>678
KRUはTLにもストレート負けしてるしそれは無いわ
XERXIAはそうかもしれんけど
-
>>681
確認したら交換してねぇや
-
EUNAの上位と当たらなかったことが今回ベスト3まで行けた要因だ
G2とopticにはしっかり負けた
stage2は組み合わせ次第でグループで消えてもおかしくない
-
もしかして大会に合わせてKR勢日本に来てオフィスでやるとかあるかな?って思ったけどそういえばApex部門のやつがCRカップ終わったら日本行くって言ってたな
無さそうですね
-
>>682
昔は焼肉屋本業だから余裕あるって感じだったかもしれんけど今はCRの方でも大概儲かってるだろ
-
運が良かったと言えども
AbsoluteJupiter時代から目標としてVSに勝利するを
このオフライン大会で達成できたのは紛れもない事実や
-
ブラジルってvalo人気どうなんだろうな、csは実績あるし、ジャンル違うけど同じriotのlolもよえーのに鯖人口多いし
-
というか優秀なコーチがいてパケロスしないbbがみたかったわ
-
OPTICなんでXIAに負けたん?
-
旧absは誰が何をせずとも大会に合わせて個人がちゃんと準備を整えてきてた
reitaにとってはそれが当たり前の環境で、それが当たり前に出来ない奴らに苛ついてる
-
zetaに勝ったopticが負けるとあれだけどLOUDにボコボコにして欲しい気持ちの方が強いわ
-
ブラジルは金あればPCゲー、金が無ければ裸足で路上サッカー
関税が高いので家庭用機の値段がクソ高いからね
-
机、1年レンタルなんでしょ?倉庫合わなかったら戻って来れる
-
G2に負けたのは3連戦の疲労が原因だと思うけどね
試合内容もどっちが勝ってもおかしくなかったし連戦じゃなけりゃ勝っててもおかしくない
現にPRXにも勝ったわけだし
OPTICはヘイヴン取れたら流れ変わってた気もするが内容自体は実力差感じたし負けも納得
-
>>646
組む癖あるから治す
>>649
デブじゃないけどまじで気をつけるわ
>>651
そんなに良いならまじで買おうかな
>>655
たまに寄りかかっちゃうけど結構まずいんだ
-
心の声がオーバーピークしているという風潮
https://twitter.com/Reitasub2/status/1517670224291504128
-
>>695
へー環境知らんからありがてぇわ補足情報
-
戻ってきても選手としての席はないからなぁ。元コーチとは言え選手としてのReitaも好きだから複雑だわ。プロ意識持ってて当たり前のチームにいたやつが急に頭RCに混ぜられたら発狂するのもわかるわ。
Reitaのプロ意識に対して机カウンターは可哀想だからやめて
-
opticはここぞという時にとんでもない下振れ引くからGFは負けそうな気がする
-
だだ漏れで草
-
机とjは間違いなくモチベ爆上がりだろうが
マー、ジョン、ハレえもんはどうだろうな
-
lazが相手のが上手かったという時に詰まるのがメンタルに来たけど
実際内容自体は完敗だったからなぁ
惜しかったのはヘイヴンだった
ヘイヴンの少人数戦の裏目が凄すぎた
ただ後の2mapはエリアの取り方でかなり実力差を感じたわ
-
そういや新しいエージェント公開するんだよな
-
>>704
マーとジョンでダブルになるzephyr
-
laz帰宅後の初配信視聴者2万ぐらいきそうやな
-
未だに世界3位の実感が湧かないわ
これを超える日本チームはZETA以外無理だろうな
-
まあ結局ミクロは見違えるほど良くなったけどマクロは国内からあんま成長できてなかったってことよね
今後に期待
-
ゼファーはスペル間違ってるのが正しいっていうのが本当にキモい、体型の次にそこ直してくれ
-
マクロ成長してなかったとかほんとに試合見てたのか
-
実際マジでopticうまかったからな
yayのワンマンのかけらもないマクロ重視のチームだった
-
>>712
そいつのレス見てみろ、触れない方がいい
-
覚醒marvedいなけりゃヘイヴンとれてたよなー惜しい
-
マクロも成長してたけどOPTICがそれを上回ってきただけの話だろ
負けたら上達してない認定ってなんだよ
-
ヘイヴン10-12のラウンド惜しすぎてハゲそう
-
バインドのローテ狩りは度肝抜かれたわ
-
ライアット「Optic空気読んでくれ」
-
いやでもここでOPTIC優勝なら流石に人気出るんじゃね?
出るだろ
流石に
-
takeJもぶっちゃけプロとしてのモチベの上がり方はしてなさそうな感じがある
というかプロとしてモチベがあるならタケジョンに見切りつけてると思う
-
>>671
コロナ流行ってる中で各国から集めてゲームの大会開きます!って言って唯一受け入れてくれた国なんだからアイスランドは悪く言ってやるな
-
>最初の方は予想通りでしたが、OpTic Gamingが少しずつ動き方を変えてきて、
>自分たちがどこを対策しているのかを察したのかなと感じました。
>そこから、自分たちが対策している戦い方の更に上を行く戦い方をしていると感じました。
ドラゴン兄さんもここにやられたのかな
-
Marvedがやばすぎたんだよ 本当の驚異はyayじゃなくてMarvedだった
-
末尾0729定期
こいつらガイジしかいないかスルー安定やぞ
-
もし優秀なIGLいるならIGLはちゃんと立てておくべきなのかもって思った一戦だったわ
-
ヘイヴンは世界レベルまで上げれたという認識でいいんだろうか もちろんオーメンに変えるのかもしれないけど
そうなるとフラクチャー、スプリット、アイボ、ヘイヴンの4つは世界レベルになる訳でbo3の安定感は増すな アセントバインドあたりは頑張ってくれ
-
>>720
連覇しても出ないって思ってる
-
>>724
今大会モクの化物多すぎ問題
-
adeの引退タイミングちょうどよかったよな
モクとしてはうまかったけどあのフィジカルだと2022は無理だったな
-
流石に試合終わったら修正しての繰り返しをここまでしてきたけどBO5と8戦目ってこともあってキツかったな
課題も見えただろうし、経験を無駄にしないだろうしまだまだ成長するだろうなZETAは
-
サポキャラがフィジカルで試合壊すの増えたな
-
したらばは人気のないIGZやOPTICにキャラ付けしてあげる優しさがあるよな
-
無糖もMarvedから刺激もらってると良いな
-
大会で最後に笑ってられるのは1チームだけなんだから
あまり今根詰めたってしょうがないよ
今かけるのは罵声であって称賛
-
違う罵声じゃなくて称賛
-
俺はadeまだまだやれたと思うけどな
あそこまで忠実にチームに忠実に行動できるプレイヤーって中々いないと思うしそんなにフィジカルも悪くなかったし
日本でフィジカル重視のコントローラー探そうとしたら無糖の次点はtakeJとショウタだぞ
-
IGZの一番人気がpepperだったという事実
今は流石にlakiaだろうが
-
えぇ…マクロで負けてたしエリア取りが上手くないのは事実じゃん
そりゃシャワー一切取らずにウルトでゴリ押ししようとしてOT行かれた国内よりはよくなっただろうけどさ
-
世界最強のアストラとオーメンのツーショットすこ
https://twitter.com/SugarZ3roVL/status/1517974397692354560
-
国内チームはZETAに追いつけないやろなぁ
さすがに接戦くらいしてくれないとZETAが成長できないぞ
-
>>725
何が定期だよ
今なんもやばいこと言ってるやついねえじゃん
やばいのお前だぞ自覚した方がいい
-
この活躍を見てもモチベ上がらないプロってもうプロじゃないだろ
このzetaに勝ちたいって競技シーンに身を置いてる人なら普通思うんじゃない?
-
>>740
この兄弟感よ
-
>>735
草
-
marvedかっこよくなってなんか嬉しい
-
オーメン最強はMarvedでいいか?
-
CR信者「ミクロが〜マクロが〜」ニチャア
僕ちん「でも… CR負けたよね?」
CR信者「んああああああああああああああああ!!!!!!」ブチブチブリュブリュブボッブボッブボッ
僕ちん「…w」
-
>>733
圏外主人公にも優しいぞ
-
IGNIS時代からのファンガは何処に行ったんだよ、GOの時国内だとabsヒールだったし
-
なんで負けて帰ってきた!よくやった!
-
>>735
これがしたらば民の本性
-
チャンピオンズ始まるまで日本に帰ってくるな
-
圏外主人公したらばで普通に嫌われてない?
-
ZETA1マップ目5本ぐらい連続で取ってたからヘイヴンは勝ったと思って寝たら
逆転負けしてて草
-
この結果がsenならna民は絶頂射精なんだろうけど現実はopticなんだよね
まぁ頑張ってほしいわ
-
コロナなかったら出迎えとかもあったんだろうな
-
marvedの笑顔が見れただけで嬉しいよ
開幕速攻でXIAに飛ばされて顔曇ってたの苦しかったよな
-
次でチェンバー、ジェットナーフ 新キャラ登場でネオン環境になるんかな
-
圏外主人公は嫌いでも好きでもないしジェットとしてはtier2.5でもフレックスとしては1.5くらいあると思うけど配信もツイートも死ぬほどつまらない
-
どうもしたらば腰委員会のものです
腰をやらない方法はたった一つ
【骨盤を立てて座る】こと
骨盤を立て座れているかどうかのチェック方法は
いわゆる姿勢の正しい座り方が長時間できるかどうか
骨盤が立っていない状態で姿勢の正しい座り方をしようとすると筋肉で強引に体を真っ直ぐにすることになり、
腰や背中の筋肉が疲れて、背もたれによしかかる座り方になる
骨盤が立っていると骨で体を支えるから筋肉は疲れない
じゃあどうやってやるのという話だが
ようつべにいろいろ動画あるからそこを参考に
-
ちょくちょくpepper配信での発言がまずすぎるっての見かけるんだけど、何て言ってたか知ってる人いますか?
-
>>754
嫌いでもなんでもない
シンプルに眼中にない
ふぃっさんもねっさんもぺっさんも本当は強いの分かってるからこそ馬鹿にしてるけど
普通に弱い人に発破かけてもしょうがない
-
>>763
ふぃっさんねっさんはともかくペっさんも心の中で期待してるのか…
-
ふぃっさんねっさんは日本一取れるポテンシャルあるけどぺっさんはガチでないと思う
-
マジでペッパーよりは主人公のが強いと思ってる
-
嘘だろお前らぺっさんに実は期待してたのか…?
-
選手として弱いのにイキる奴が嫌いです
ぺっさん、圏外主人公、マーくん、この辺は見たくもない
-
圏外はやる気あるかなと思って応援してたけど
最近プロ活動に対するドライさが透けて見えてきたからもういいかなって思ってるよ
俺はやる気のある選手とチームを応援したいわ
-
クラッチキングぽっさんの方が強い
-
レドガーとかサヤみたいな座り方してたら確実に背骨終わりそう
-
アジア最強チームの帰国はいつなんや?
-
>>763
ぺっさんは言うほど期待してない
fiskerとnethは期待してる
-
pepperに比べたらmittiiiの方が2段は格上だぞ
-
https://youtu.be/jkRU5T_rcso?t=3650
NIP戦のインタビュー、
オフラインで負けてるとき、みんなの好きじゃない表情が見えるから自分が笑わせるようにしてるって、
Depめっちゃ良い奴じゃん。
-
>>774
ぶっちゃけジェットとしてはどっちもそんなに変わらんだろ
-
日本人イニシエーターでcrowの次に名前が上がる可能性があるのが
poem mittiii この辺だぞ
マジで
-
ふぃっさんは格下認定した時だけ強いのがね…
-
言い訳しないlazさん好きだわ
-
自演やめてください
-
ふぃっさんはポテンシャル高いんだけどセットなのが難点、ねっさんも同じだけどロールの歪みを引き受けてるのが辛い
-
>>776
mittiiiの本職ジェットじゃないし
むしろそのジェットと変わらん扱いされるジェットOTPって…
-
>>766
ペッパーより弱い奴なんてむしろ少数派だろ
Jinxいなかったから義務ジェットやらされてただけであいつは普通に優秀なサポートだよ
-
>>774
デュエで考えたら普通にpepperの方がまだ格上だろ
-
上位2チームは格が違うってのがよく分かったな
-
>>782
それはそう
-
mitiiはクビ回避のために露骨にエコ狩りでスタッツ稼ごうとしてやられてた印象しかないわ
-
もしかしてmittiiiをデュエリストと勘違いしてる人が結構いるのか
それなら確かにウンコ扱いされるのもわかる
-
勝った時に言い訳して負けた時に素直に認めるlaz様
-
>>769
最近はTwitter芸人でも目指してんのか?って感じだよね
急に学校の話もし出したしなんかもうやる気なさそう
-
今日宴あんのかね
-
なんで日本人は性格的に人に合わせるのが得意なはずなのに優秀なサポーターが不足してるんだ
かなり深刻な問題ですよこれ
-
ZETAのダメなとこ指摘するとCR信呼ばわりされるの訳がわからない
-
したらば幼稚園では、日頃からどんぐりについて話し合いをすることで思考力・表現力を養っています
-
圏外主人公ジェットと比べられるジェットotpだから無職になったんやな
-
TSMにgMd、sevenが加入|VALORANT4JP
-
ヘイヴンでcrowがゴリラ発動して取ったラウンドマジで笑えるな。もうあの状況指示してる場合じゃないしな。
つまりEROCさんも無理にIGLをしなければ…?
-
mittiiiのやる気あるか問題は置いといてFLってそもそもstage2出る気あるのかな
derialy抜けたしjinxも帰ってきてるのか不明だしマジで何なの
-
>>777
mittiよりmeiyだと思うけどな
同じような自分のためにスキル使うタイプのイニシエーターだし
-
新規も増えたところで、
よくわかるしたらば語講座
【家族】
IGZISTのこと。この動画(https://youtu.be/CHysr47EF-Y)にて、pepper選手の「家族」発言により、それ以降IGZISTは家族と呼ばれている。なお、その発言をしたpepper選手はチームから戦力外通告を受けた。また、大差をつけられて敗北した際は「家族葬」などと呼ばれる。
-
>>792
同調するのが上手いだけで自らの判断で助ける能力に長けてるわけではないからな
-
crowの後継者ほんとに見つからねえ
ぽぽがち、みさや、ぽっさんから選べ
-
イニシエーターは自分で考えないといけないからじゃね
知らんけど
-
ここでFLvsIGZの両者スタッツを見てみましょう
pepper ACS235 KD1.49 FB3FD8
mittii ACS211 KD0.93 FB14FD7
うおおおおおおタンクジェット最強!
-
>>792
valoのサポートが判断力を他のロールに比べて高い精度で要求されてるからだろうね
-
日本の有力イニシエーター
crow poem samuraiD norisen misaya mittiii
-
【倉庫】
REJECTのこと。新メンバー発表動画(https://youtu.be/m3FKqY_2XXo)にて、メンバーが謎の倉庫を練り歩いてる姿がシュールであったため、倉庫と呼ばれている。
【Meiy族】
Meiy選手が過去に使用していたアイコンの絵、淡い絵柄のイケメン風の画像をアイコンとして使用しているvaloプレイヤーのことを指す。このアイコンを使用しているプレイヤーは大抵素行が悪い(というしたらば民の決めつけ)ことからしたらば内では快く思われていない。なお、Meiy選手本人はこれに関連し、族長と呼ばれる。
【机】
Reita選手のこと。VCTでのパフォーマンスが低調であった理由を会場の机が低かったと配信で述べたため。
-
>>799
で、族長はKAYOとブリーチ使えんのか?
-
国内でブリーチをまともに運用できる奴5人もいない説
crowの次点がmisayaという可能性すらある
-
圏外のイニシエーターが評価されてるのって、試合に出てない選手が評価されてる現象と一緒だろ
-
圏外もうとっくにやる気ないでしょどうでもいいわ
あとよくわかんねえ信者が定期的にツイッターとか貼りに来るのが目障り
-
>>804
さすがに圏外主人公格付けされてると思ったらそうでもなかった
-
FLってフルタイムだったらしいけどtensaiもmittiiiも大学生なのに本当にフルタイムでやってたのか?
-
crowの後継者はアカデミーに期待しよう
でもRCアカデミーの方はちょっとcrowってよりマー君寄りだったから心配
-
>>806
なぜジェットだけじゃなくて他ロールもいける第2のDepになり得る侍を落としたのか謎すぎる
-
>>812
FB的にぺっさんの圧倒的負けだよ
-
ここがちょっと足りないとか改善すべきとかそういう指摘なら別にいいと思うけど
成長してないとか意味ないとか全否定入ると
glとlowerで追い落としてきた5チームに失礼すぎるわ
-
samuraiD落としてzepher取ります
feezクビにします
hareがどうしようもなさすぎて急遽norisenを復帰させます
ハッキリ言って頭悪すぎ
-
FB3て・・・
まあそれが出来ないからタンクジェットって言われてるんだろうけど
-
当時のSENにも勝ったF4Qの最強スプリットで格付けしてたのがmittii
あの頃の主人公は輝いてた
-
>>818
たけじょんてえてえ・・・
-
実際36-23のスコアでFB3FD8はぺっさん本当に反省したほうがいいだろ
-
これ絶対言い訳を飲み込んだよね
https://youtu.be/JvpYXblyQyA
-
pepperが2マップジェット使ったのに2マップ合わせてFB1FD2だったCR戦の話する?
-
ここだけの話LCQのF4Qクソ弱かったけどな
-
Reita ジェット
善悪菌 Tennnロール
TakeJ モク
norisen イニシエーター
Medusa センチネル
これの方が余程上手くいく説ないか???マジで
-
牛さん crowじゃなきゃやーやーなの!
https://pbs.twimg.com/card_img/1517668095946821632/hBEKwTyq?format=jpg&name=small
-
>>820
あの時のF4QはBunnyがレイズ捨てたからその頃とは違うけどな
-
>>826
norisenをsamuraiDに変えられたら…
-
hiroronがこのまま魔改造が進んでメンタル強者になればcrowとの世代交代はまだいけそうだけどそれ以外だとまともな未来が見えない
-
ズッ友チームはもう通用しないな
Takejは早く目覚めてくれ
-
>>827
変な卵写ってますよ
-
だいたい選手は競争環境に身を置いてるから多少は仕方ない
ネットウォッチ民的な文化のキモさ
-
家族は悪くはないけど中堅ばっかりでフィジカルの向上が見込めないからな
たとえ将軍クラスのジェットが入っても日本3位だろ
それぐらい1位と2位の差も2位と3位の差が大きい
-
LCQのF4Qはbunnyのヘイブンエースがカッコよすぎたわ
俺の中で一番のエース
-
ハレエモンのほうが強いイメージあるけどnorisenも撃ち合い強かったしセージ専はもういらないな
-
crowの正式カップリングは誰なんだ
laz.dep.無糖、ばっさん
-
>>829
Reita、頭下げてこい。キャリア後半のこの時期こんなチームでイライラして過ごして欲しくねぇよ俺。
よく考えたらサムDさえいればジェット任せてReitaイニシエーター続投できるし。
-
BRが日本以外に勝ったのって今回NIPがFNCに勝ったのとVKSだけなんだな
sacyとsaadhak英雄すぎる
-
SSS ZETA
A CR
B
C
D
E
F IGZ FAV NTH
このくらいの差あったからな国内
-
lakiaとoitanは普通にエースクラスだしripabloも国内のコントローラーだと相当上位だぞ
poemは色々言われてるけど献身的なイニシエーターとしてはかなりスキル回せてるし
pepperの枠がガチ選手なら普通に強いと思うわ
-
zepherをさっさと捨ててくれよ
本気で応援できるチームにしてくれ
-
LCQの頃のmittiiを返せよ
-
>>818
マジでタケジョンのためだけのチームだからな
-
RCはzepherクビにしたら応援する
reitaのツイート見るに練習もちゃんとやってねえんだろうな
-
>>823
俺も思った
色んな言いたいことあるけど全部飲み込んで相手が強かったと負けを認める言葉を出せるのがすげぇなと思う
試合後の手を顔で覆う姿が忘れられないわ
-
ヘイブンあの勢いのまま取れてれば全然展開違っただろうな
まぁ渡さなかったopticがすげぇわ
loud対zeta見たかったけど
-
>>830 kaiyは強いとか聞いたけど実際どうなんだろうな
-
結局たけじょんでやりたいって言うなら好きにすればいいと思うけど
FPSの競技人生なんてそう長くない中でプロとして何が正しいのか後悔しないようにな
-
1番の問題児だったハレエモンが抜けて代わりに善悪金が入るなら良さそうじゃないか
-
>>841
ほんとならなかなかワクワクできるはずなのにZETAが伸びすぎたせいでlakia含め全員上位互換になってしまう運の悪さよ。abs>>>ignisから何故か覆らない
-
倉庫はZETAみたいなチーム目指すんじゃなくてTL目指したほうが結果的に良いとこまで行けると思うよ
無理なことやってもやれないまま終わるぞ
-
>>840
自作tierリスト見ると反転謝罪英卵を思い出す様になっちゃった
-
才能を開花させるには環境も大事だけど、一番は本人のやる気なんだよねぇ
-
BB爆散ちょっと悲しい
FLSGDGWあたりもどうなるんだろうな
-
zepher...アイスランドに行くまでは輝いてたのに...
-
はれえもん大好きだったしフィジ強だから応援したいのになぁ…すっさんになれると思ってるのに…
-
zepherはCR時代から介護されてるだけという声も多かったんだよなあ
-
>>853
英卵は予想tierだけどこれは国内の結果だろ
-
したらば民ってはじめから応援してましたみたいな空気出してるよな
https://i.imgur.com/7rkaJ5R.png
https://i.imgur.com/1OHp22S.png
https://i.imgur.com/wZSmJWI.png
https://i.imgur.com/FCSUKr2.png
-
>>853
大会後のtierなので謝罪のようなことにならない
zeta反転は大会前のtierだったので謝罪になった
-
LazはPRX戦のインタビューで体調悪くて声出せなかったら流れもってかれたって言ってたのにOPTIC戦ではナイスのテンションかなり低めだったし
かなり疲れと体調不良が来てそうだった
あれでBO5やるのはかなりしんどいわ、対策練る時間もないから精神的にも限界バトルやろ
-
>>834
割とripabloとpoemもチームとして更に成長してきたら普通に撃ち合い強くなりそうだけどな
フィジカルというよりミクロやマクロの連携がしっかり取れるようになるとフィジカルが強くなったように見えるっていうのは今回zetaが証明したと思うわ
-
マー君の全盛期はRiot様に誤BANされたときかな
-
RCは結局レイナ出すことになるならreitaジェットでtakejとhareどっちかレイナにすればベスト4までは行けたんじゃねとは思う
-
>>848
kaiyはアカデミーの中でもフィジカルある方だと思うからvorzがどう育てるかかな
-
日程きついよな LoLの世界大会はもっと日程に余裕あるのに
-
「成長します、これは約束」
そう言い残した彼がアイスランドで消息を絶ってからどれぐらい経つだろうか…
-
でもぺっさんにはじゃすぱーがいるから
-
マー君はもう一回幽閉されてみないか?
-
いや実際初戦は酷かったぞw
DRXが強かったってのもあるし
まぁ緊張もあったからなんだろーけどフナ戦から段々持ち直してきた感じ
-
>>850
一番の問題児はジェット専のアレ定期
-
vct牛さんお茶目行動
アイドルエントリーで1人だけ落ちて置いてかれる
間違えてスティンガーを拾ってしまいそれを無糖に押し付ける
武器を買い忘れ1人クラシックで戦う
どれが一番好き?
-
まあ横には成長した
-
平均ACSが190後半でFB2.1FD2.3な代わりにタンク役として敵のヘイトを一身に背負う上にレイズやチェンバーもできる日本3位のジェットがどこに行くかは気になる
-
>>804
ワロタ
-
RCは場合によってはLCQすら出られずに2022が終わる可能性あるけどどうするんだろうな
reita最後の1年がジェットOTPのオナニープレイで潰されるのキツすぎんか
-
したらば民さっさと謝罪しろ
https://i.imgur.com/QSbjdSr.png
https://i.imgur.com/IfBjxnm.png
-
まあ誰もこれだけ長く滞在すると想定してなかったから早々にカップ麺も尽きたんだろ
次は栄養士連れて行こうな
-
>>875
本当にレイズやチェンバーできていますか?
-
>>873
したらばで捏造されたら無糖はスティンガーでも最強なんだぁぁぁぁぁ!からのガチでしたまでセットで好き
-
>>873
ヘイブンブチギレNivera降臨、かな
-
たけじょんばっか言われるけどぶっちゃけ他のチームもお遊びばっかだろ
-
でもnastel世界で羽ばたくdep見てビクンビクンしてると思うよ
こいつ俺が世界に送ったんすよw的に
-
ドラゴン兄さんとの初戦は国内でやってた事まんまやればそうなるよなでしかないよなぁとしか
-
マスターズとかの渡航費とか滞在費ってriot持ちなのかな
-
競技性高いとかやたら持ち上げられてるから触ってみたら角待ち置きエイムでチュンチュンするだけなんだが
スキルとかちゃんと覚えれば楽しめるのか?
-
ZETAが次に投資するべき裏方はジムトレーナーじゃないだろうか
リアルフィジカルもやって連戦にも負けない体作りするべきでわ
-
reitaもう今年28だからな
たけじょんてえてえで幕を下ろすほんま
-
gya9は一週間ぐらい寝ていいぞ ボーナスも貰え
-
>>884
ぶっちゃけスタッツと関係なくRCの看板なのによくトレードokしたなと思ってる
-
>>886
渡航、宿泊、食費(制限あり)全部riot持ち
-
>>886
riotは遠征費全部出すよ
むしろ出さないところあるの?
-
らっさんマジで好き、高度なお笑いまで提供してくれてありがとう
-
>>883
だからぺっさん切ったIGZは結構踏み切ったなと思う
-
国内ならブチギレキルジョイオペバンバン出してきそう
-
IGZの5人目まじで気になるわ
-
>>891
西原と裏で色々と協業してるんでしょ悪い意味じゃ無くてね
対談動画とかも出してたし
-
倉庫で無駄な1年を過ごす机がいたたまれない
俺マー君許せねぇよ
-
OPTC不人気すぎてかわいそう
誰かファンになってあげなよ
-
>>900
言い出しっぺの法則
-
CRの5人目誰なんだよ
seoldamでは無いらしいし
foxy9ならRIGが超弱体化
rionなら心置きなくアンチになれる
-
>>900
したらばに確か1人だけいたはずだからそれで十分だろ
-
机がこのまま1年経ってやってられっかクソチームがよぉ!つってZETA戻ってなんらかの裏方になったらTakeJはRCで遊んでるだけでクソほど時間浪費しそうなのがな…
-
>>892
>>893
マジでほぼほぼ全部出るんだ
今回は経験と実績と賞金ゲットして払ったのはカメラマンの渡航費くらいな感じか
-
laz本人の口から3位で満足してないんで、次は優勝します。って聞けたのが収穫です
-
reitaはreitaで世界大会がちょっとねって感じだからしょうがないかな
-
やまとんを引き抜いたり明らかにZETAとRCはツーカーでしょ
携帯回線で書き込むとコロコロID変わるんだけどなんなんだろ
-
yayのインタビュー翻訳見とけよー おもろいぞ
https://twitter.com/shuiniao/status/1517963676502073344
-
れいーたはZETAアカデミーのコーチ兼ストリーマーでやっていくのがいいのではなかろうか
-
鉄砲玉Victor
スナイパーyay
暗殺者Marved
軍師FNS
-
選手5人
リザーブ1名(zetaだとjunior)
コーチ1名(XQ)
スタッフ1名(カメラマン?)
まではriotがお金出してくれるんじゃなかったか
-
>>908
あの、やまとん先生とZETAは関係無いと思いますよさすがに
-
渡航券やらホテル滞在費やらチーム単位でやるとしたら成績如何で違約金パラダイスになるからな
-
laz「これ以上連携を高めるにはもうチームメイトと"家族"になるしかないなと」
IGZ Laz、爆誕。
-
>>912
スタッフ1人は大体通訳
-
>>909
krのインタビューだったんだこれ
-
>>863
家族の試合たしか全部見てたけどweek1とプレイオフ通してoitanの個人技とチームワークで取ってる印象があって
もちろんそこに伸びしろはあると思うけど足りてないところが上下のAIMとかスキルの理解度とかにあった印象なんだよなぁ
大会のスタッツに出ないものもあるとは思うがrepabloがそんな良い選手に見えなかったんだが
https://www.vlr.gg/event/851/champions-tour-japan-stage-1-challengers-week-1
https://www.vlr.gg/event/853/champions-tour-japan-stage-1-challengers-playoffs
-
CRはrion復帰が1番なんだろうけど
今のrionには期待できない
マンブーとか下げランとかはクッソほどどうでもいいが、今の環境について来れないだろ
-
ZETAstage2ははどんな構成にするのかなあ
アストラのままにするのかどうか…
-
プロシーンから離れすぎてて無理だろ
-
明日でmasters終わりって何かの冗談だろ
日程が早すぎる
-
>>915
実際には家族の方が通用しないなら容赦なく切るプロムーブでZETAの方がゲーム外でも和気藹々としててよっぽど家族なの草生える
-
正直depとreitatakejのトレードってここだけ見たらrcのほうが得してるでしょ
zetaはtennn取れたから良かったけど
-
>>910 ZETA戻らずにRCでコーチした方がいいと思うけど。普通に席ないでしょ
-
ZETAでコーチだと思うぞ
-
>>877
マー君はレイズもできるんだが
-
今回のVCTって去年最弱と呼ばれてたbrと日本がここまでやるとは思ってなかったわ
特にbrは優勝まで手が届きそうだし
-
机はZETAに戻ってきても選手以外として余裕で席あるわな
-
倉庫のチーム作りがおかしいだけでtakeとreitaいたら普通は強い
-
zetaも理論値みたいな完璧なメンバー揃えたから和気藹々なだけで別になあなあで続けることはしないでしょ
-
ピックするのをできるとは言わないんだよなあ
-
>>909
見せすぎたうえでマクロで対応されたってのもあるけど
選手達の臨機応変な対応力で上回られたってのもあるな
GGだはほんと
-
最弱リージョンはLATAMってことでいいですか
-
マーはスカイもできなかったっけ
-
いつもはチームに化け物1人だけだったけど今回は化け物2人いたからなあ
つえーわ
-
>>924
そもそもtakejが現valorantにおいてあまりにも重すぎないか
-
今の最弱リージョンはLATAMだね
KRUとオヌールが分裂したの痛すぎるわ
-
裏方は何人いてもいいし元々ZETAで色々わかってるReitaはいいと思うけどな。vorz入れたらコーチ4人になるけど
-
RCってレイズ使うのマーくんか?
割りとガチでマーくんよりぺっさんの方がマシな気がするわ
-
ハレえもんだってレイナセージチェンバースカイできるんだが?
-
>>918
スキルの理解度はこれから上げていけるし
lakiaはもちろんoitanとかpoemの理解度は結構高かった印象あるんだけどね
どうしてもチームカラーとしてスキルの使い方に柔軟さがないように見えるのはあると思う
ripabloは個人的にはモクとして無難な動きができるっていうのがある種の優秀さの証じゃないかなって思ってるけどまだまだ改善の余地もあるかなって
上下のエイムまでは見てなかったから今度見返す時注目してみるわ
よく見てるなぁ
-
1年目からvalorantに置いて脳筋はついていけないって言ってんだよなあ
zepherやpepperは当然として単純な撃ち合いならめっちゃ強いhareやtakejも本気で国内優勝から世界を見据えるなら切っていかないといけない選手たち
-
ZETAは普通に国内でチーム練習してそうではある
-
>>944
国内で一番
-
mako,marved,無糖とか世界最高レベルのコントローラー見た後だと
takejのスモーク浅すぎて無駄遣いとしか思えない
-
>>909
選手側も言ってたけど徐々に対応されていく強さがあったよなぁ
マジレスのoptcって感じで本当に強かった
-
いやアナリストとかの裏方なら欲しいけど今のコーチ2名体制崩す必要あるか?
分業も上手くやってるみたいだし下手に増やすの危ないだろ
-
takejは早くメイポポと合流しろ頼むから
そんで刺激受けて覚醒しろって
-
上を目指すならtakejすら普通にめっちゃ重いんだよな
フィジカルだけなら上振れたらそれだけで国内破壊できることあるくらいマジで魅力的だったけどXQもよく決断したと思うわ
-
OPTIC「対応したら勝てるだろ」
ZETA「ぐわー」
-
>>937
ピックプールがレイナ、セージ、スカイでコントローラーとスカイはやってるだけだからな
-
optとSENはオリックスと阪神みたいな関係だから仕方ないんだ
yayが山本由伸くらい人気あるから満足しよう
-
>>941
アンチ乙
チェンバーできないから
-
EMEAは今回色々あったからしゃーないとして
ステージ2は万全の状態でこれるのかな?
また代替えとか用意しないといけない状況になるならEMEAはステージ2も結果残せんやろうな
-
takejはミクロ面でのクレバーさはガチだしこれからモクの練度を上げられたらまだなんとかなる
hareは立ち回りと報告の質もやばいからマジでどうしようもない
-
素人から見てtakejのエイム最強でゲーム理解度低そうなのたまらん
-
>>953
山本由伸が好きなのなんてゴリゴリの野球ファンくらいなんだよなあ
-
同じ感度でも高く感じる日と低く感じる日あるんだけど感度コロコロ変えてええんか?
-
>>958
yayファンもゴリゴリのvaloファンだけだろ
-
選手達が悔しそうにしてるの見て、こいつらなら大丈夫だと思った。ZETAは成長します100%。これは約束。
-
DRX兄さんは今回のマスターズでよりにもよってこれまで圧勝してた日本にメンツ潰されたし次のマスターズは本気できそうだな
セット偏重で連戦に弱い構成じゃなく柔軟性のある構成で無双しそう
-
stage2はハナからロシア選手出場不可になりそう
-
TakejのハイライトでHare入りRCスクリム(多分)の構成見れるけどなかなかアレだぞ
情報が大事な現代Valoとは思えないほどのイニシエーター難
Medusaフェニとかも入ってるからお遊び試合もあるかもしれんが
-
惜しくもない0-3ストレート負けで終わったのにしたらばが悲壮感に満ちてないのはっきりいってこれまでじゃ考えられんな
-
>>961
stage2プレイオフ。そこには横にでかくなったZETAが待っていた
-
>>959
Depはコロコロ気分で変えてるぞ
-
倉庫に足り無いもの
デュエリスト
コントローラー
イニシエーター
センチネル
逆に何ならあるんだよ
-
パカ①
https://twitter.com/_mittiii/status/1514512953114243076?t=Ra9qyzc63E1DSKVCE9LhZA&s=19
パカ②
https://twitter.com/fps_user01/status/1514595556676751361?t=IueXn0Ug3saFViIVGKNmCg&s=19
-
takej切りdep取りはマジでXQの英断だったと思うわ
当時の実績だけで言ったらtakej>>>>>>depくらいの差あったのに
-
ベスト3じゃさすがのooodaも「まだ見たい!」じゃなくて「よく頑張った!胸を張って帰ってこい!」って言ってくれるからな
-
>>968
フィジカル、な?
-
medusaってソーヴァやってなかった?
-
STAGE2は期待しない方がいいぞ
日程がガイジすぎて新しいこと試す余裕ないだろ
-
>>966 世界中のファンが「マーーー!?!?」と叫ぶ姿も確認されるだろうな
-
>>968
体重
-
>>968
イニシエーターはmedusaがやればいいんだよな
はっきり言ってチャンピオンズからキルジョイとかセンチネルやりだしてから色々おかしくなった感あるわmedusaは
-
medusaのメインはソーヴァ
-
>>974
時間はあるだろ
海外のチームがアストラ編成変えてきたんだから
-
>>974それだったらステージ1もだいぶ酷かったけどなw
大会の途中ですげーメタ変わるパッチ入ったしw
-
>>966
英卵の引き伸ばし反転はその伏線だったのか
-
stage2はロシア在住は出場不可、ロシア国籍の選手は渡航が可能な証拠を提出くらいになりそう
-
medusaはchampionsの時にソーヴァの自信が無くなったって言ってたけどどうなんだろ
-
まだ見たい!←わかる
勝てなくてもいい!←わからない
-
ZETAはまだマシだぞ
他の地域の方がstage2早い
-
ジェットOTPは他のキャラ練習始めないとそろそろやばいよな
-
マーレイズ
マーネオン
どうなるかね
-
>>984
地獄のヘイブンみて「まだみたい」なんて言うのもなかなか狂ってる
-
>>984
S3と同じように次に繋がる希望を見せてくれっていうのは見てる自分も思ってたことだったし
別に悪くないと思うし分かるけどなぁ
-
>>977
本人が嫌がってるらしいな
-
まぁ情報取れるイニシエーターがIGLでコミュの中心になるのがいいから外国人にするハードル結構高そう
-
来年もlaz.crow入れるなら一回shgなりrjなりにstage契約でアカデミーレンタルしてほしい
-
いうてメインイベントで1勝さえ出来れば1ヶ月空くからまぁ練習期間はある…多分
メインイベントとか今まで通りやれば何とかなるだろ
-
すまんHare入りRCヘイヴンでマー君ジェットTakejアストラReitaソーヴァMedusaスカイHareセージの構成やってるわ
この構成から見えるHareのいびつさがやばい
100歩譲ってキルジョイはむずいかもしれんがサイファーぐらい使おうや
-
たぶん本命はhareセンチネル・reitaイニシエーター・Medusaフレックス寄りのイニシエーター・takejモク・マー君デュエリスト
これがhareの改造失敗してnorisenイニシエーター・Medusaセンチネルになった
-
メデュお前デュエしろ
-
プロ名乗る程度には練習時間あってチェンバーすら使えないってちょっとネタにならないヤバさあるよなhare
-
チャンピオンズCR 2マップ76ラウンド
マスターズ1ZETA 21マップ431ラウンド
明らかに違うのに今回も「まだ見たい!」と思ってしまったわ
-
メデューサジェットの方が強いしな
-
takeJのモク改造は成功しているという風潮
全く成功できてないぞ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■