■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part786
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式https://twitter.com/VALORANTjp/status/1509799992013197313?t=e524XuF2nDcMPNwVjtQhhQ&s=19
日本公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC9toASketmRPBGht7h0kMaw
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part785
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1650432782/
-
あ
-
勝った時までTOP3おめでとうは言わない
-
ぺっさんrexで世界3位あるな…
-
DRXとPRX名前似てるし余裕で勝てるっしょ
-
PRX>LOUD>OPTIC
-
ボコられる気もするし2-0でヌルッと勝ちそうな気もする
-
DRXにも別に余裕では勝ってない定期
-
シー爺のbest4は越せてもSFの準優勝は越せるかな?
-
Fisker「PRXとは相性が悪い」
岸「ベスト8か4はいける」
KRUはベスト4で負け
ウキウキパブリックビューイング開催
→ これはまずいです…。
-
前スレで岸アスペ認定民に6時間前のレスにレスするとか…って引かれたけど頭からスレ読んでただけなのになんか引っかかるわ
全員が全員リアルタイムで返信しなきゃ異端なんだろうか
-
pepperx
なら勝てそう
-
>>12
草
-
>>12
んーコレは国内3位
-
>>11
ずっと暇でしたらばに張り付いてるんだろ
察してやれ
-
>>12
世界3位ならZETA負けるのでは?
-
>>12国内3位でmastersすら来れなそう
-
>>12 APAC3位のチームの名前やな
-
>>12
ググったら世界一辛い唐辛子が出てきたぞ
つまりPRX優勝です
-
でも俺世界3位までキャリーしたよ…?若いときだったらキレてたわ←ぺっさんが今からこれになる方法
-
昨日Masters初戦からZETAの試合を順番に見直してみたんだけど
ブロンズ目で見ても今のZETAと比べると明らかに動きが違ったわ
-
>>11
レスバ判定員ですがnethの負けです
-
>>11
したらば民に民度求めたら、アカン。
安全な場所から誹謗中傷してるから、論理性期待できない
-
ヤベーやつに絡まれたらちょっとの間レスしなければ勝手に逃げた()判定してくれるから楽だぞ
-
f0rsakenもjinggも若いからな
今のペっさんと違ってちゃんと"キレる"からまずいぞ
-
ぺっさんやらねっさんやら
-
頭からこんなスレ読む方も読む方だと思うんですが
-
実力不足でクビにされたのになぜかキレる一児の父親
-
っぱメンタルよ
楽しんで笑っていけZETA
-
別にお前は悪くないけどしたらばの意見とか6時間後にレスするほど価値のあるものでは無いぞ
-
岸のファンボはやっぱり粘着質だったか
-
!?「俺が若い時だったらキレてる」
-
pepper抜ける時なんかあったのか?
-
TLのどこがチーム力なんだよ
サイファーがピストルラウンドにシェリフ持ってくるチームだぞ
マジでここ見る目ないやつ多すぎだろ
-
レスバしてる時点でどっちも負けなんだよね、この掲示板。
-
neth「スクリムならPRXと戦えてたから勝ちやねw」
-
>>34
そんな一部の馬鹿を一般化すな
って思ったけどいっぱいいるな確かに
-
>>34
兄弟の絆ね
ソルカスは割と戦犯すぎて船降りそうだけどまだ大丈夫か
-
明らかにわけわかんねーこと言ってんなってやつはかなり増えたぞ
気にするな
-
ワッチョイ以外全員透明あぼーんにしてるけどワッチョイもヤバい奴増えてきた
-
ねっ信逆神頼む
-
基本的に好きな選手とかチームとか叩かれてる時は逆神準備センキューって気持ちでスルーすれば幸せになれるぞ
-
ここはエアプとシルゴルがスタッツだけで煽りあいするスレだし気にしたら負け
-
ダイヤぼく明らかに知識ない人達が増えてにっこり
-
まぁ注目浴びて賑わうことは悪くない
各自ノイズはスルーの方向で頼む、浮き足立ってきたら逆神も忘れるな
-
ここ殆どの選手叩いてるけどクロニクルだけは叩かれてるの見たことないわ
-
でもロシア人なんだよな
-
明日はcrownicleなるから
-
くっそどうでもいいこと言うけど
PRXって略称なのに正式名称感やばいよな、DRXに釣られてるってのもあるし
ペーパーレックス、ピーアールエックス
どっちとも語感似てるから正式名称がピーアールエックスって呼ばれても違和感ないよな
日本の実況解説陣どっちで呼ぶこと多いんだろうか
-
nethってlazと違ってすかしててキモくね?
キモオタのくせに
-
牛さんモーモー!depは過大評価!!TENNNは畜生FDマシーン!!!無糖はメタ遅れのフィジ弱アストラ専!!!!苦労は撃ち合い弱いフィジ弱ウルト適当に入れてるだけ!!!!!
-
>>46
残念でした
初期のクロ様はチームの穴って叩かれてました
今のクロ様からは想像できないと思うけど
-
牛田と松田ってなんかどっちも牛丼に所以ありそうな名前なのがおもろい
-
ここ三戦は負けてもいいやくらいの気持ちで見てたから明日の試合は久々にドキドキする
-
でもvaloの視聴者って慧眼だよな
「CR弱すぎ」はトレンド入りして「ZETA弱すぎ」はトレンド入りしなかったもんな
ほんとよく見てるわ
-
初戦DRX強すぎでトレンド入りしてリベンジではZETA強すぎでトレンド入りしたのマジで好き
-
5時目安か〜流石に寝て目覚ましかけて起きるか…
-
ZETAアンチよりCRアンチの方が圧倒的に多いよな
-
今大会のレベルの上がり方はマジでやばいよ
Loud Opticが抜けてるかもしれないけど
G2 TL ZETA PRX DRXあたりはもう同格と言って良いくらいのレベル
-
PRX戦パブリックビューとかいう対逆神決戦兵器用意されてるけど大丈夫か?
-
実際vikings戦のCRは悪くない評価だったんじゃね
TS戦が渋すぎた
-
でも初戦のDRX戦はDRX強すぎなんて口が裂けても言えないレベルでZETA弱かったと思うんですよね
-
>>55
突然DRXが強くなっただけだからな
-
>>55
CR弱すぎは他ゲームとのダブルコンボだったのもある
-
まあmasters3を見てる人なら順調に成長したCRがGMBにリベンジ!ってのを求めてただろうし、がっかりした人が多かったんじゃないか
-
>>60
したらば民「ZETA負けて会場がお通夜になる光景見てえw」
はい完封
-
KRUは1回はパブリックビューで勝ってるぞ
対FNCの時に現地映像でてたやろ
-
??? なんでスカイなのかわからない
-
逆神の話しだしたら世界中がZETA!!ZETA!!って感じだからDRXに勝ててるわけがない
逆神は存在しない!
-
賭けと予想は異なるもの
https://i.imgur.com/NWwNiIx.png
-
>>58
CRはApexの方の影響がでかいそう
-
外人は応援したら勝てるだろうけど日本人が応援したら負けるよ
-
>>65
実際海外でもそれなりに期待されてたしな
-
まずいな
逆神パワーが尽きかけている
-
俺はZETA弱すぎだろ…って絶望してたのにほとんどの視聴者はDRXの強さに気付いてたってことだから相当すごい
審美眼がある
-
まぁあれはhskとかいう破壊神がいたから…
-
えーでは私が牛さんモーモー!depは過大評価!といいますので、皆さんはでもzetaは勝ったよね?と返してください
-
でもm3c負けたよね
-
でもZETALCQ出てないよね?
-
今の所LOUDが一番天井が分かんないな
逆にOPTCは苦しい立場から全部ギリギリで勝ってる不思議なチーム
-
OPTICには悪魔が君臨してるからな
-
でもPRX、PRXに負けたG2に負けたZETAに勝ったZETAに負けたDRXに負けたよね…
-
>>75
初戦DRXは国内で他の追随の許さない完成度のZETAが手も足も出なかった、これは世界に今回も通用しないのかという絶望感の方が大きかったと思う
強いか弱いかはNiP戦で判断しようというのが大半の考えだったんじゃないかな
-
OpticはXIAに1回負けてるのがな
-
>>82
これもうわかんねえな
-
CRは闇が深い
-
zeta1とzeta2があるんだが
-
>>55
CR弱すぎは確かあれapexの方やでsellyがおらんくなってボッコボコやった時のはず
-
今回は各地域のトップチームしか来てないし(EMEA一位除く)まじで勝ち上がるのキツいと思ったけど急成長して気付いたらBEST4
次の試合もまた成長してたら怖い。なんだかんだZETAも底が見えないよな?
-
CRは毎回メンバー入れ替わるしな
-
コミュエラの無くなったCRが見てえよ
-
まだ強くなれる要素残ってるよなジェットのナーフも追い風だし
-
コミュエラはいつまで擦られるんだろうな
-
CR去年のStage1→2以外は選手ガチャ回し続けてるのか、すげーな
-
neth選手選びすぎやろw
-
正直既にstage2の試合が観たくてたまらん。
ZETAがしっかり国内を格付けできるのか、CRがマンチいなくてどこまでいけるのか、家族とNTHの躍進も見たい
-
結局家族の新メンって誰なの
-
マンチキンの移籍先が気になって夜しか眠れない
-
松田って採用に口出しとかしてるんかな、牛田は絶対にしてるけど
-
将軍もぼちぼち所属先発表しないのかい
-
igzってもうメンバー発表された?
-
stage2のmastersでZETA以外が行ったら、間違いなくZETAだったらなぁ現象が多発するよな、表でもここでも。
-
でチャンピオンズで最速帰国かますの?
-
でZ負で完封
-
nethが真の大将軍だからneth次第だよ
-
>>102
結果残せてないからしゃーない
今まで言われてたのはただの嫉妬だったけど
-
岸のファンボなんてのもいるんか
煽ったりしてすまんかったな許してくれ
-
正直meiyとアステルは来年にはCRから抜けてそう
-
nethってGO時代の成績ってLaz並みなの?
-
zeta以外のチームが出てもプレイオフ進出くらいの成績残せれば大丈夫じゃね
-
いうほどプレイオフ進出くらいの戦績残せるか?
-
CRって裏方もだけどオーナーとかチームサイドと連携取れてんのかな
ZETAのvlogとかと比べるとvaloチームに対するサポート少ないよね明らか
-
>>108
メテオとジョジョの後釜でNth復帰パターンある
-
ハードル高すぎ定期
-
今のcrなんて族長ありきなのにあいつ抜けたら終わるだろ
-
ひらめきました
IGZ Wardellです
-
>>112西原がZETAのvlog出てるのいいよな、表にはあまり出ないけどチームとのコミュニケーションはしっかり取れてる
-
crはひらめき構成だけやめてくれればなんでもええ
-
マンチいないCRほんま気になるわ
-
負けた理由が言語によるコミュニケーションエラー以外ならなんでもいいやろ
-
stage2の優勝チームはZETAを越える戦績出せばChampions行けるから可能性はゼロではない
-
>>112
西原はヴァロに重心置いてて高野はAPEXに置いてるイメージある
-
CRはチームから所属プレイヤーに対してCRカップ以外基本なんかやってくれってやらないんじゃない?
選手からなんかやりたいって言ったらやる系でしょ
-
このレベルだと思うか?
https://i.imgur.com/lZBGLwS.png
-
meiyもpopogachiも若いし、Lazとcrowが引退したらZETA入って、dep、meiy、sugar、tenn、popogachiでしばらく世界と戦えるだろ
-
tenn、無糖、depってトライアウト的なの無しで加入したのか?
-
crは構成で負けてるって感じがして、素直に負けちゃったなって感じがしなくて嫌なんよな
-
>>121それがほぼ無理なんよな、今回のZETAもスタメン2人欠けてたfncがいたからこそであって運も相当味方しないとプレイオフにすら上がれない
-
>>127
素直に3戦3敗だから認めような
-
CRはプール狭いからやりたい構成もできなさそう
-
CRはとりあえずガチにブリーチ練習させてくれ
stage2もソーヴァ専ですだと流石に重すぎる
-
ZETA上げが止まらないの怖いので下げときます
牛さんモーモーヴァンダル!depは過大評価でお友達優先!!TENNNは波激しいし暴言廚!!!無糖はメタ遅れのフィジ弱アストラ専!!!!くっさんはスタンしか入れられないフィジ弱雑用係!!!!!
XQは選手適正も分からないしレスバ雑魚!!!!
ピスタチオは造語症のfps廃人!!!!
ZETAは辞退する雑魚メンタル!!!!!!!
-
zetaはstage2周りにガチガチに対策されて苦戦必至だからな
これでもしまた全勝で勝ち抜けたら一強と言っていいわ
-
ZETAも相当運に恵まれたし100回に1回レベルの幸運だと思うわ
まあ半分くらいプーチンウルトのせいなんだけど
-
レイナ抜きでやりたかったってずっと言ってるねっさんはキャラ変更の方法わからないの?エージェント開放してなかったの?
-
明日負けたらCRのせいな
-
CRは閃き構成で時間を無駄にしすぎたな
ちゃんとした構成でいこうよ
-
まぁ、アイボのレイナ構成はホントに意味わからんかったのは確かだな
-
DRXもジェットじゃなくレイズ使ってればな…
てか韓国予選と同じ構成ならDRX有利ってレトロフも言ってたしなんで変えちゃったかね
それがEMEAスクリムで忘れた部分か?
-
nethはもうチームリーダーになる気もなさそうだし悲しいわ
-
バインドのPRXやべぇな
よく見るとサタンやフラッシュ、レイズと同時にヨルがテレポエントリーしてて、
適当じゃないけど突破の仕方が無茶苦茶過ぎて笑う
-
>>109
ratingだけ見たらlazと変わらんけど
nethは日本チームとの対戦が中心だから当然盛られてるし試合数も断然少ない
razはアジアとの強豪と試合してるから目減りしてるし試合数も多い
比べるのは難しいけどnethはabs戦で狩られてるからまぁ…って感じ
-
族長ってスロースターターの自覚あってvctの時はランクでアップして調整してたけどオフラインになるときついだろうな
-
depが学生時代ダンス部っての聞いて踊り子の伏線回収した時は笑った
-
>>138
チームとして納得して戦術たててたなら問題ないんじゃね
一番の問題は選手が不満そうだったこと
-
eulerはPRXはマクロもミクロも最強レベルって言ってるからな
素人目には脳筋に見えるけどストラテジーも相当なもんよ
-
>>135
アンチ乙
ちゃんとセージからキルジョイに変わってたんだが
-
ZETAは選手同士、裏方も含めて信頼してる感あるけどcrは俺がやらなきゃ感伝わってくるわ
-
マンチのいないCRがどんなもんか楽しみやなぁ
-
>>146
有識者の意見みたいにするな
-
3日前に構成変えて構成負けってじゃあなんで変更したんですかね・・・
-
マンチいなかった時のCRくそ雑魚だったし、どうなるかな
-
ヨルレイズブリーチスカイ相手にランプとフッカーをコントロールするのはめっちゃ難しそう
無理やり取ろうとするとスキルがクソ飛んでくるし
-
ぽぽはソーヴァであれだけやれんだから新世代Crowになれるまで頑張って欲しい
-
apexもvaloもCRは裏方が悪いって言われまくってるな
内部の人材軽視を感じる
-
将軍いなくなって普通に考えたらぺっさん抜いた本気家族に勝てなくないか?
-
族長いたらほとんどのチームは完封できるよ
-
DRX「ヨルが強いわけないだろ」
この精神が大事なんだよね
-
CRの国際大会で気に入らないのは国内でやってなかったひらめき構成を急に出してボロ負けすることだわ
ZETAみたいにちゃんと自分たちを信じろ
-
SellyrRasいたら裏方まで回す金がなさそう
-
CRは2KRの先頭にいて欲しいけどな
まあ5jpも増えて欲しいが…
-
アイボのレイナ編成意味分からんと言ってる奴らって去年の競技シーン1度も見たことない感じ?
-
>>134
いっても初のシード制と、初のプレーオフからのダブルエリミというのもでかいと思うぞ
マジで何もかもが味方してくれたと思う今回
-
IGZの5人目次第で勢力図が変わりそうだからはよ発表してほしい
-
>>144
ちなみにパリ五輪のブレイキン金メダル候補のshigekixもdepに顔似てるからおすすめ
-
去年のメタが最強なんだああああああああああああああああああああ
-
世界大会でいつも通りクラッチしてたnethかっこよかったから頑張ってくれなまた
-
去年の競技シーン1年でレイナじゃミッドが無理って結論出てるのに未だに出してるのが意味わからんって話だろ
-
CR何連敗までいくかなぁ
-
チャンピオンズのCRも運はあったと思うけどな…
-
すまんCRは2連覇してるんだわ
と思ったけどZETAもしてたわ
-
いつも大会後に急遽構成変わったとかそういう訳わからん言い訳出てこないようになるならもう何でもいいよ
しかもそれに選手みんな不満持ってるならもう裏方との意思疎通全くとれてないだろ
-
レイナ自体が批判されてるのではなくジェットレイナ入りセージ抜きが批判されてる定期
-
CRの話はもういいよ
願わくば応援したくなるようなチームになってくれ、今は掛ける言葉はない
-
まあセージ抜きって言わないと別に普通の構成じゃんとしか思わんよね
いつメン4人+レイナorジョイが去年のメタだったけど両採用だからね
-
ジェットレイナ入りでも別に良いけど負けた後にあの構成で勝てるわけないって言うのはやめてほしいってだけや
しかも1回だけならまだしも同じこと繰り返すのはもうチームとしておわり
-
アストラとかいう古いメタが刺さってる説あるよね
-
エージェントの強みとか構成の意図とかエアプには分からんか
まあそういう視聴者が増えたのはいい事だと思うわ
-
将軍「日本でのIGLに限界を感じました」
IGZ|munchkin「なので敵を倒すことに専念します」
-
なんでレイナとジョイ両方採用したんだろうなそれならチェンバーでいいじゃん
-
アイボはG2みたいなミッド進行絶対コロスマンになるか一般的な編成がベターだろ
-
アイボはその内セージ抜きチーム増えると思うけどなあ
B設置とか単にセージが壁張るだけじゃ無理なつくりになったはずなのに未だに設置できちゃうよな
-
championsで醜態晒してzetaには3連敗しても未だに期待されてるCRってすげえよな
CRカップが凄いのかもしれんが
-
>>179熱すぎる
-
定期的に実写動画出します
全員日本人です
強いです
オーナーが出しゃばりません
crは定期的によくわからない漫画上げるだけです…
-
depダンスやってたか
ダンスは体覚えゲー ゲームも体覚えゲー
上手いダンサーはゲームでトップ85パーセンタイルには到達できるはずだ
-
>>178
CRは選手もわかってなかったから言われてるんだぞ
-
雑魚専チーR
-
fiskerが何で自分がスカイなのかわからないみたいなこと言ってたの聞いて絶望した
-
今大会はもう正解とかないから面白いよな
別にCRの構成とかも選手が納得してるならそれ突き詰めたらいいけどいっつも大会終わったら実は直前にあーだこーだだからな
-
「ミッドスモーク使いません!空爆大好きです!」
「でもセージは入れませ〜んw」
うおおおおおおおおおおおおレイナ構成最強!!!!!!
-
>>182
今回のMastersでセージなしやったTGRDは結局設置が大変そうだったわ
-
「なんでスカイなのかわからない(俺のほうがジェットうまいのに)」
こうだろ
-
CRは流石にまだ2位にはつけると思ってるが他のチーム次第でもあるか
RIG NTH IGZ FAVにDGWも今回上がってきそうだし楽しみだな
-
medusaのベルリンのvlog予告だけ上がって本編上がらなかったのやばかったw
-
別にどんな構成でもいいんだよなPRXもメタから外れた2デュエだし
問題はチームでその構成をするという意思疎通ができてないとこ
-
CRはコーチ首にしないと
-
セージなしで2階設置はギャンブルすぎないか?
-
3位の家族がCRにボロ負けしたあとにCRがZETAに三連敗決定だから日本リージョンってやっぱお笑いだよな
-
まあローワーズファイナルはマンチ抜けた程度じゃ変わらないくらいの差感じたけどな
家族の補強次第か
-
構成の問題じゃなくてそれを活かせない選手の問題なんじゃないですか?
現実から目を背けないでください
-
>>174
オーナーにネットリテラシーがないから無理な話だな
若くもない前科者戻す時点で何も考えてない
-
構成に納得いってないのにそれを突き詰めれることあるか?
-
構成の問題
PRX 論破
-
またいつものCRZETA論争になってきたし今は亡きhexadの全盛期でも貼っておくか
https://i.imgur.com/ftNlOM0.jpg
-
未だにヴァイパーULT持っててもダルを使うlazが理解できない
お守りみたいなものなのか?
-
>>201
FAVとかは強い構成でも選手が納得しない構成はやらないって言ってたからチームごとで違うんじゃね
-
言うてメイポポが健在な限り2着は外さないんじゃないかCR
-
>>196
それなんだよな
もうEMEAの構成が正解とかそんな時代終わったし別にセージなしレイナだろうがちゃんと目的持ってチームでまとまってるならいいんだけど大会後に毎回お決まりの実は直前に〜・・・だからな
-
ていうか話逸れちゃうけど未だにセージが設置奴隷になってるアイボセンス無さすぎないか?
-
流石にもうベスト4だしprxには無理だよな、生活リズムも終わるしここらで負けてもらってもいいんだぞ
-
明日xqが閃いてきたらどうする?
-
これのどこがCR ZETA論争に見えてんだよ
-
でもprxの選手は間違いなく自分たちの構成に自信持ってるよね
-
IGZ munchkin
IGZ lakia
IGZ poem
IGZ oitan
IGZ RIPablo
優勝です
-
逆神真似させていただきます。
牛さんモーモーヴァンダル!depは過大評価でお友達優先!!TENNNは波激しいし暴言廚!!!無糖はメタ遅れのフィジ弱アストラ専!!!!くっさんはスタンしか入れられないフィジ弱雑用係!!!!!
XQは選手適正も分からないしレスバ雑魚!!!!
ピスタチオは造語症のfps廃人!!!!
ZETAは辞退する雑魚メンタル!!!!!!!
-
>>205
何これ
-
結局マンチの代わりってrionが入る可能性濃厚なんだろ?
neth astell meiy popogachi rionって火力足りなくね?
GFまでいけなさそう
-
stage2の決勝には倉庫が来る気がする
そんでマーdiffで決勝負け
-
構成に正解があるなら全マップブリーズのクソゲーですわ
-
>>210
map改修足らへんで〜〜〜って感じ
-
>>205
ロシア人一人に破壊されたイメージが強い
-
naはすでにセージ抜きのオーメンヴァイパーの2スモが流行ってんじゃねえの?
-
>>192
2モク構成かな?
オレンジを上手くとれれば強いと思うんだけどなかなか上手くやるチームがないね
-
>>141
悪魔降臨してて草
-
ん?ブリーズの正解はprxとnipの出したレイナ構成だが?
-
>>219
あの・・・
無理です
-
アイスボックスはミッドとBの構造が本当にセンス無いからイチからリワークしないとダメだわ
-
>>224
野良ランクでduoやるとき真似して2スモしてるんだけど強いわ
てかアイボって極論デュエリスト必要ない気がするけどな
-
やっぱG2って偉大だわ
-
なんだかんだプレイオフまではメイpopogachiとねっさんだけで破壊できる
-
アイボ最強は3センチな異論は認めない
-
チーム日本語KR
・マンチキン
・lakia
・メデューサ
・tensai
・neth
うーん微妙に弱そう
-
おれsinatraaのアイボレイズが見てえよ
-
真・倉庫は
善悪菌、机、takej、Medusaの4人までなら決勝行くポテンシャルは十分あるだろ
-
>>231
ベスト4まではいけるんじゃね
あとは他チームの補強と練度次第
-
アイボ2コンってもうguardくらいしかやってるとこなくない?
NAでもopticはkayoだし
-
サーキットポイント的に今のZETA以外のチームの目標って世界で6位以上だからマスターズ出場だけじゃ意味ないんだよな
-
>>215
"全てを破壊する暴力"Munchikin
"献身的な努力"lakia
"0.12 chamber GOD"oitaN
"安定して強い"RIPablo
"日本一クラッチする男"poem
これWE WONできるやつやね
-
アイボでレイズ!?
ワクワクするなオイ!!
-
てかSENってぞっさんの代わりにKanpekiが入るってリーク入ってたけどsinatraaはどこにいくんだ?
-
>>235
でも4人じゃvalorantは出来ないよね?
-
アイスボックスにデュエリストいらなくね?というのに最初に気付いた奴は天才だと思う
G2の誰かなのかそれとも別のチームが試してたのか知らんけど
-
OPTCはチェンバー使いたいからネオンかなり採用してるし
PRXは2デュエだらけでバインドはヨルだしな
-
Stage2で1番期待してるのRIGなんだけどなぁ
-
rionはフィジカル特訓して去年のstage1、stage2でABS破壊できるまでになってたんだよなあ
この間のCRカスタムでも競技組差し置いてひとり際立ってたし
-
Liquidファースト落とした後毎回シェリフ、マーシャル合わせて4本ぐらい買うよね
大会だと微妙な気がするけど自信あるのかな
-
foxy強奪説流れてます…
-
>>248
一緒にランクやってただけやろ
-
>>243
ジェット弱くなるし野良マッチでもデュエリスト減りそう
-
nethとreitaは今年で選手引退だから頑張ってくれ
特にRCはlcq出れるような編成でstage2挑んで欲しい
-
depは踊り子!
-
IGZの新しい家族はよ
-
25で今年引退ってフォトナじゃねえんだぞ
-
>>251
takej
hare
medusa
reita
zenakukin
うおおおおお作戦デスマッチするぞうおおおおおお
-
foxyトライアウト受けてた話あったことね?どこかは忘れたけど
-
igz foxy9きちゃーー!
-
したらばコーチが本物なのかも含めてQS気になるわ
-
善悪菌 チーム決まったの?
-
勝手に引退させんなw
-
CR応援してたのはマンチのフィジカルに魅せられたからなんだわ
代わりに入るのがチンブーならさすがにZETA教に入信するわ
-
rion復帰はマジでやめろ
一生ストリーマーやっとけ
-
上半身がソルダムとの争いに勝ったってマジか
-
これマジでreita帰ってきて何か出来ることあるんだろうか
-
reita配信いつ見てもイライラしてるしチームにいたらすげえやりづらそうだけどどうなんだ
-
ZETAは女性チームのコーチの席が空いてる
-
フィジカルあるモクとしては日本トップやろ、rion
-
>>261
代わりに入るのはマンブーな
チンブーは竹や
-
出てないやつが上げられる流れ何回目だよこれ
マーくんは成長したのか?
-
竹はチンブーじゃなくてチン代行な
-
机はVのコーチでもして余生を過ごしてもらえばいいだろ
いまのZETAにはいらん
-
Meiy popoとかの次世代は応援してるんだがな一押しだったマンチの代わりが下半身だったら正直ちょっとって感じリテラシーとかもマンチ完璧だったし
-
>>269
こんな成長してるのにこれ以上何求めんだよお前は
https://twitter.com/RC_REJECT/status/1516362480498659328
-
thx riot🤗
-
>>264
コーチだろ
-
crはもうちょい100tみたいなやり方学べ
あいつらマーケティングは世界一うまいからな
-
(rionにマンブー付き合わされるmeiy)
-
で結局マンチはどこにいくんだ?
CR?
-
ラザニア食べてフィジカル成長しました100%
-
マンチはやめへんで〜だったらおもろい
家族だったら熱い
-
CRアンの巣窟のここでマーケティングの話してもなぁ
-
机はコーチ出来るという風潮
-
meiyもマンブーしてた定期
-
話題性としてはrion復帰もいいんじゃね?外から見てる分にはおもろい
-
机コーチになっても一生イライラしてそうでやだな
-
>>273
横じゃなくて縦に成長しろ
-
RC
TakeJ モク
Reita イニシエーター
善悪菌 Tennn枠
Medusa センチ
こう見ると全然強そうなんだけどな。なんか余計なもん混ざってくるからな。ジェットもナーフされるし思い切ってクビにして誰か入れんか。デュエのイメージある人じゃなくても意外といけるやつとかおるやろ
-
むしろマーケティング出来てるからやらかしても人気なんじゃ?
-
rion復帰
ばっさん復帰
まだまだヴァロは盛り上がるで〜
-
逆にcrの応援できる部分ってなに?
-
reitaは帰ってきたらコーチぐらいしか空いてなくね
-
Laz「チームの雰囲気が悪くなる事は無い、凄いです、信じられない」
barce「absで一番怖かったのはReita」
結論出てるよね?
-
族長だけは好き
-
バースのDNGまじ?
-
abs時代ってティルト癖みたいなのなかったん?
個人的に机のあの性格結構マイナスな気がするけど
-
応援できる部分っていう概念が分からん。そんなこと言ったらなんも応援できんくなる
-
>>282
風潮というかcsgoの時absのコーチとかじゃなかったっけ?
-
族長下半身ねっさんいたらpopoめっちゃ女流してもらえそう
-
マンチを軸に戦略立ててたCRがどうなるか正直気になる
ころっと負けても驚きはない
-
>>282
poemが抜けるまでコーチ定期
-
最近のLazはすごく楽しそうで見ていて嬉しい
-
マンブー泣き虫チーR
-
Meiy Popogachi TEN Dep 無糖
次これで世界行くわ
-
ポポとよいちまめができてるという噂はどうなの
-
>>303
これもバランス良さそうよな
-
>>298マンブー二人組に挟むの可哀想だろ!
-
>>303若すぎてどっかでこけそう
-
popoうまいと思うけどくっさまみたいなiglタイプではないんよな
-
>>303
リーダー不在で草
-
これ見て直感的に弱そうって思うくらいに今大会でcrowの評価上がったわ
-
crow様の後任育成が一番大変
-
まあでもCR勢がZETA行くことはない気がする
-
crowの後釜候補
ぽっさん
以上!
-
したらば民「直感的に弱そう」
やっぱこのチームワンチャン世界取れるわ
-
>>303
チームを引っ張れるやつがほしいなぁ
lazの後継で大事なのはリーダーシップだな
-
crowの後釜ポッさん圏外主人公
-
makibaはcrowタイプだと思ってるけどIGLやるには声質が致命的すぎる
-
これでも聞いて落ち着けよ
https://twitter.com/PNK2_TTV/status/1517337396580290560?t=-sJuZE3-4OKowzwrZKxFeQ&s=19
-
クラッチキングPoemに震えろ
-
無糖と天のキルが映えてたけど試合はlazが支配してた ソバ専なんてどこも欲しがらんやろ
-
元々crowのサポートとコールは日本トップの評価だし
弱点のフィジカル克服したcrowとか叩く所太り過ぎしかないからな
-
vici配信してるじゃん
-
crowの弱点
・野菜食べない
-
今のノリノリZETA vs 本気FNC見たいわ
-
試合見返したけどLazはマジでワンピック取るかスキルトレードするまで粘っててエリアコントロールの要だったわ
自分に自信があるやつの動き
-
千本桜もあるぞ
-
Lazチェンバーのディフェンダーサイドのときの安心感やばかった
-
barceとkillerもろ被りじゃん
どうすんだ
-
優勝チームとFPXでエキシビジョンマッチやって欲しい
-
lazの後継者が一番無理じゃね?
国内外でリスペクトされるレジェンド
練習の鬼
強い
SNSの使い方神
-
>>323
これ国際大会ではバフなんだよね・・・
-
>>330
おっさんを信じろ
-
後継者なんて気付けば出てきてるもんだよ
-
おっ様はマジで期待してる
-
crowのTLとDRX戦のエイムガチ強かったな。TL戦スプリットに関してはフラグトップだし
-
おっさんcsgo村の民の癖にまだ若いんだよな
22歳だろ確か
-
若すぎって言うけど牛さんと丸岡が年取る間にこいつらは年取らないのか?違うだろ
-
lazがチームのポテンシャルに自信を持ってたけど本当にとんでもないチームができたわ
-
海外の全員20そこそこのチームで強いって凄いわ 日本が殆ど誰かしら年長者いるからそう思うだけか
-
>>337その時には新しい芽が出てきてるんだわ
-
丸さんあんまりキルシーンがカメラに乗ってないよね?
なんか明らかに強いショット出してそうなキルログのスピードのときある
-
おっ様は村の頃からAWPerしてればよかったんじゃないか?
-
>>338 ずっとポテンシャルあるって言い続けてこれだからなやべえよ
-
でも今回残ってる4チームは全部ベテラン入りじゃないか?
-
帰ってきてからのハイライト楽しみだわ
-
FPXも大ベテラン居るぞ
-
>>331
Lazやシュガーが日本食不足で苦しむ中肉食ってりゃ満足できるとか有利すぎるだろ
-
FPXもLaz以上の年寄りいるしメタはベテランと若手HOPEの組み合わせやな
-
Lazの置きは日本一と言われてたけど世界トップなのが証明されたからな。チェンバーは天職だわ
こうなるとLazも言ってたtakeJが世界で通用する説とXQのtakeJの攻めていく時のAIMはLazより強い説の信憑性があがった
-
今GOのワールドランキング1位のIGLカリガンは32歳
laz crowはまだまだいける
-
Lazはあと2年ぐらい頑張ってくれ
-
>>340
じゃあその時にそいつらを入れて今若いって言われてるやつをリーダーに立てればいいんじゃない?
lazcrowが引退したときに今いる日本人でもチーム組めるなって話をしてるのに今シーンに居ないやつの話する意味無いだろ
-
FPXは30歳越えてるメンバーいたよね
-
>>341 DRX戦のスプリット5ラウンドの2人抑えたのもそうだし、16ラウンドの2人抜きもやばい。
あとアイボの4人抜き2連続はカメラ写ってたけどエイムキレッキレだった
-
海外でも全員若くて強いチームなんてなくね??
GMBが唯一そうだったけどもう予選落ちだし
-
depはcrowの後釜目指せばいいんじゃないか?
-
FPXにange1 32才がいるぞ
-
>>350
csgo界のerocさんってこと?
-
GMBもなんだかんだredgarが24とかだろ?
マジでガキだけのチームって見ないな
-
viciもめっちゃ強そうだな
-
>>355
redgarが24歳だなCrowと同い歳
-
代役のおっさんジェットがemeaを破壊したってマジ?
-
viciもめっちゃ強そうだな
-
>>358
見た目もぽっちゃりで似てる
入ったチームを絶対に立て直す実績あるから理想のeroc
-
DRXがそうだったけど脆さ見せてたしやっぱり精神的支柱が誰か欲しくなるわ
-
GMBもFNCもOpTicもFPXもベテランIGLいるよな
glowが抜けたオワコンエックスは全員若いんじゃね
-
全員20前後のDRXのあの崩れっぷり見ると若けりゃいいってもんじゃないと思うわ
フォトナじゃないんだぞ
-
nuturnが強かった時も伝説のベテラン2人いたしな
-
全盛期100Tが理想のメンバー構成だよな
-
redgarって公式HP見ると一番加入遅いのによくリーダーやれてるなって思ったけどあの人格ならみんな付いていくのも納得
-
なんだかんだLazがいる安心感はでかいと思うわ
-
全盛期100T一番かっこいいけどさすがにジジイ指数高すぎて遅かれ早かれだったのかなとも思う
-
倉庫もベテランの机Johnnorisenと期待の若手たけじょんで構成された隙の無い構成だったはずなんだが…
-
全員若いguardとかもすげえあっけなく負けたしな
-
CRはオーナーがフォトナの時からキモすぎるのとぶいすぽとかあの辺の合コンカップ界隈が嫌いだわ
-
DRXも選手歴はともかく年齢は全体的に若いんだよな
-
>>374
たぶん最年長であろうsayaはめちゃくちゃ頑張ってたけど流石に厳しかったな
-
Laz(30歳)「俺より強いやつが出てきたら引退するよ」
-
guardはシードからスタートだったのも絶対悪い方向行ってたよな
-
無糖は唯一Lazより明確に強い日本人だと思う
オフラインでも強いし
-
国内と打って変わってガチでsayaplayerだけになってたからな
-
>>378
格ゲーのウメハラみたいに40過ぎても現役でいて欲しい
-
???「いつもは音楽聴きながらやってたからパフォーマンスが出せなかったんです・・・」
-
>>378
laz(35)「あいつ(無糖)ワシより強くねー?」
-
一つだけ感じるのは今のメンツは練習量を苦にしてなさそうな感じはあるし実際相当量やってそうなんだよな
-
ここまで戦ったラウンド数見たらloud104なのにZETAもう307ラウンドもやってるわ
めちゃくちゃ経験値貯まってる
-
他の初オフライン勢「全然普段通りできない...」
無糖「んほーwオフラインシェリフ当てやすすぎーww」
-
>>385
Nthも練習時間長かったらしいけどそれよりもZETA多いらしいからな
-
神の子無糖なんだよね
-
机は義務ジェットから解放されて激キショラーク見れるかなと思って楽しみにしてたらそんな余裕のあるチームじゃなかった
-
depも調子上げてきたのがいいわ
5人ともつよい
-
倉庫は個人的には期待したいんだがなぁ
マー君はともかくhareの改造失敗が本気で痛すぎたよあれ
-
机の適正ロールがよくわからん。あいつ色んなロールやりすぎて全部中途半端になってる感じがするわ
-
hareeが戦力外なのが悲しい・・・
-
>>380
流石にまだ足りないかな
lazを超えるって単身でエリアコントロール任せられるレベルでようやくでしょ
今のチームで負荷掛かるポジションはだいたいlazがやってるからあれだけパフォーマンス発揮出来るところが大いにあるからな
-
ブリーズのあのシーンは伝説
-
reitaは多分今のlazと同じロールが合うと思う
2人目のコントローラーとチェンバーやりだしたら国内トップレベルじゃねえかな
-
>>393
俺はLimitzの時のヴァイパーを推す
なんならZETAの頃もジェットでヌルッと変なとこ居たりしたし
-
櫻井CGかよ
-
guardはtrentがいつもは音楽聞きながらやってたけど大会ではダメだったって言ってるけどこれもうほぼ机だろ
-
>>385>>388
tennが最初配信する余裕ないって言ってたのに時間が経つにつれて練習後にランクマデスマ配信するようになったの草生える
調教完了です
-
明日ってこれになる?
zetaヘイブンban
prxブリーズban
zetaフラクチャーpick
prxバインドpick
zetaアイボban
prxアセントban
スプリット
-
その昔、crowよりもソーヴァが上手いとチームメイト全員に言われながらなぜかジェットを使わされていた一人の男がいた...
-
VALOはcsgoほど爺に優しくないぞ
-
チーム全員見せ場あって本当にいいチームやと思う
-
IGLやるんだったらイニシエーターだけど、そうじゃないならラークしやすいロールかな
-
crowもピック絞ってフィジカルあげてるし、一人に苦労させるのはやっぱダメだわ
-
海外の評価はシュガゼロがとっくにlaz超えてるぞ
DRX戦スプリットのmidで3回も雑魚FDしといてlazのおかげで他が負荷軽いはねーよ
チェンバーやってるときならまだわかるけど
-
倉庫ってhare・Medusa・takej・reitaってstage3のスタッツ上位を揃えたしたらば評価最強チームだったはずなのに蓋を開けたらこれだからな
-
>>404
shroudがそういってたねGO爺はゲームスピードやスキルに付いていけないやろみたいな感じで
-
アイスランド行ってから誰一人配信してないのは正直面白い
-
fpsの選手寿命は短いって聞いてたのに割と20半ば近い選手がいるからむしろ爺に優しいイメージあるわ
自分に残された時間は少ないと言いながら暴れ散らかしてるおじさんいるし
-
>>408
スプリットのmidにあんだけ攻められてそんだけで済んでるならマシだろ
スプリット勝てたのはLazDepがあんだけmid固めてたおかげだろ。midさえ固めたら入りにくいサイトには化け物が待ってるからな
-
lazもブログ動画途中で上げてないからな
スクリムやりまくってるんやろ
-
お前らの大好きなSideshowがPRX戦の重要なキーとしてLazのエリアコントロールを上げてましたね
-
lazはチェンバーの時以外、まじで負荷がかかる役割やってるからな
無糖はモクとはいえアストラだから、ラークもできるモクとして比較的自由にやらせてもらってるし
とはいえ今大会の無糖はまじでlazを超える勢いのパフォーマンスなのは間違いないけど
-
寿命なんてやるゲームによって変わるからなぁ。エペとかフォトナ見たいなトラッキング(?)メインのゲームは短い気がする
-
lazとスラムダンクEDの「煌めく瞬間に捕らわれて」を重ねて勝手に感傷に浸ってる
サビでライバルたちが流れるんだけどマンチ、stax、boaster、mixwellとかに脳内変換するとさらにいい
https://youtu.be/L9q0JO1_rN4
-
XQgya9のことだからまあ大丈夫だとは思うが
スプリット・フラクチャーが取れる前提になって自分らの作戦へのアンサーへの対策ちゃんと考えないとかやめてほしい
-
まさか戦績にはでない戦術Lazの陣取りの重要性わかってない人はいないよな?
アイボでは攻め、スプリットでは中央守り
これが要だったんだよ
-
瞬間的な判断量と操作量が多いゲームはジジイには無理
LoLみたいなMOBAとかOWフォトナみたいなタイプ
-
おっさんさぁ
スラムダンク分かんねえから黒子のバスケにしてくれ
-
PRXのスプリットmidデスマッチ止めれるのか?
キャラのパワーが足りない気しかしないんだが
-
倉庫はレイズ問題はどう解決するんだ?
ジェット専のマー君が大会終了後のアプデも相まって重すぎるぞ
-
>>418おっさん流石にキツいわ
-
>>424
善悪菌がホントなら大丈夫じゃね
-
対策なんてじゃんけんみたいなもんよ
あんまり責める気にならん
-
>>424
善悪菌入りそうみたいなの見たけどそれならまあ何とか
-
じゃあヘイブンはLazとTENNNのロール逆にするか
-
ここのおっさんスラムダンク好きすぎて笑うわ
-
全盛期100Tほんと好き世界一好きなチームだわ
-
正直な話チーム内で外からの評価の順とかマジでどうでもいいし争ってんのやばすぎる、それで選手の給料が変わるわけでもないのに
-
fpsで年齢にめっちゃシビアなのってフォトナくらいしかないだろ
なぜかここの奴らは25とかでもすぐに引退させたがるけど
-
Lazチェンバーみたいな置きでまず負けない奴が一人でエリアコントロールできると
マジで守り強いよな
-
スプリットミッドスキルごり押しなら他の場所へのスキルエントリーなくせるからいいんだけどprxノースキルで突っ込んできそうで怖い
-
LazのViperは仕事はしてるけどモク抜かれ過ぎだったり立ち回りに甘いとこあるよな
DRX戦Splitの4ラウンド目の欲張ったミッドピークとかTL戦モーモーズピットど真ん中仁王立ちジャッジで抜かれたり
いずれも周りが個人技でカバーしてラウンド取れてるけど普通に戦犯だからな
無糖は常に最適解に近い動きをしようとしてるとか言ってるけどその通りで本当にミスが少ない
-
いくらガキンチョでもスラムダンクくらいは読んどけよ
-
lazのエリアコントロールはガチ
スプリットも普通にlazがいなきゃ瓦解してるレベルだし
攻めもlazのラークの圧力でAサイトに2人張り付けに出来てるしでな
雑魚死っていうけど理由のない死に方ほとんどしてなくねぇか
モク抜きに関しても通れば勝ちが大きく近付くようなプレイだったし
-
>>432
実際本人たちもそういってるからな、誰が何言おうが外野は外野
-
おっさんワンピースで頼むわ
誰がスラムダンクなんか見るんだよ
-
ホントにPRXが脳筋mid凸してくるならゲロがキーかな…
-
>>435
ノースキルでミッド突破はいくらなんでも無理だぞ
ミッド無視してサイト側に蛮族ラッシュしてくるかもしれんけど
-
ヘイブンはLazが毎回腐ってる気がする
義務ジョイとかそういう話じゃなくて防衛でひとりじゃ何も出来ないジョイが最後まで残ってる場面が多すぎる
-
>>387
初戦は雰囲気にのまれとったよ
ヘイブンBのわかたれから解除とか普段じゃないようなミスしてたし
-
>>438
crowを雑魚呼ばわりしてた掲示板だぞここ
-
スラダン分かんないからハイキューくらいに例えて欲しい
-
DRX戦ラストのピットは完全に本職だったな
-
>>418
おっさん映像ガビガビだぞ
-
>>443
A守れないから他で待ってるlazが1人取り残されてるの多過ぎるんだよな4人でA守ってlazに他任せた時も崩壊してたしな
-
したらばの評価を当てにするな
-
ゲロ踏みながら凸ってきたら弱体化も入ってるしほぼ間違いなく勝てると思うけどね
-
黒子のバスケもおっさんに片足突っ込んでるのでは?
-
>>418
したらばに書き込むくらい暇なんだろうし雑なMADでも作って脳内妄想を共有しろ
てか日本ってコラや動画職人が一時期に比べて激減したよな
変わりに変な絵を描く人が増えた
-
スラムダンクなんて20世紀の漫画今どき誰も読まないよおっちゃん・・・😢
-
>>443
博打みたいなAスタックですら突破されてたしヘイヴンはちょっとやそっとじゃ改善できなさそう
-
34歳のシージプロがいるんだからアラフォーになるまで牛さんは引退するな
-
蛮族には蛮族ぶつけんだよ…
dep、分かるな?
-
俺はクソガキだけど俺の周りはみんなスラムダンク読んでるぞ!😡
-
今のzetaって今まで考えたら全員意味わからん位凄い領域に足突っ込んでると思うけど
その中でも○○の方が凄い云々になるのはもう人間の性でしょ
-
スプリットはミッド無視してBメインラッシュとかはありそう
-
パカ①
https://twitter.com/_mittiii/status/1514512953114243076?t=Ra9qyzc63E1DSKVCE9LhZA&s=19
パカ②
https://twitter.com/fps_user01/status/1514595556676751361?t=IueXn0Ug3saFViIVGKNmCg&s=19
-
DRX戦のピット自体は良かったんだけどあと1本取ればいいだけで人数不利で設置の目処も立ってなかったから温存するのかと思った
-
>>457
(depの号令で駆けつけるnorisen hare kaminari feez)
-
ポイズンクラウドと後出しの氷壁+ゲロとスロウオーブまで飛んでくるのにスキル使わないでミッド強引に取るとかどう考えても不可能
-
スラムダンクくらい中学校の図書館にあるやろがい
-
>>461
パカ③
https://twitter.com/IAMXQ/status/1516566019745193986?
-
スラムダンクは今年映画化するぞ
-
黒子のバスケも終わったの2014年だから8年前なんすよね
今の子知りませんよ
-
パカの巣窟
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/netgame/16645/
-
https://www.valorant4jp.com/2022/04/the-guardamaaim.html?m=1
物語シリーズもおっさんなのか??
-
スプリットでopticのネオンと戦ってみてほしいわ
単純に見たい
-
>>438
これ
>>443
AメインをコントロールしてlazジョイでBC流れてきたところを狩るのがやりたかった防衛だろうけど
A守りが崩壊してるから関係なくなってんのよな
lazjoyがもったいないというかそもそも基盤の部分から崩れ去ってるというか
-
黒子のバスケ分からないから鬼滅の刃で例えてくれ
-
A4人いても貫通できるんだからA行くリスクが無い
-
スプリットのbメインはzeta全くオペ出さないしmidに人割くしで攻略しやすいと思うんだけどな
実際TL戦も無糖1人じゃ抑えきれなくてラーク通されてたし
-
Aロン一人でdepがオペで見るやり方が一番いいんじゃね?
niveraのあれはノーカンで
-
>>468
マジかよ…
depと同い年だけどもしかしてdepってfps界では中堅?
-
>>463
ラッシュと詰め待ちしか存在しない旧RCがマスターズで降臨するとか胸熱
-
蛮族にはオーディン
-
ZETAアカデミー様が配信開始したぞ
-
勝ったDRX戦より負けたG2戦のことを語るべきでは?
-
○○で例えると〜 ←言いたくなるのはわかる
○○とかわからんから××で説明してくれ←まあわかる
○○がわからないのはおかしい←おっさん
-
>>477
もう中堅にさしかかってる辺りだろうな
実績も十分残してるし
-
>>476
それが国内〜今までずっとやろうとしてるzetaの防衛の基本構想じゃね?
それが出来ないから今こんな惨状になってるわけで
-
niveraはTwitterで見た予選のオペ成功率が圧倒的1位で全く外して無かったしちょっとあれはバケモンすぎる
-
スラムダンク、ピンポン、あしたのジョーは古典だから若い人にもお勧め
まぁ山王戦後いうて通じてる人は多いからスラダン読者は多いと思うw
-
多分だけど山王戦後は一種のミームだから通じてるだけだぞ
-
depが世に名前が知れ渡ったのが18年のOWWCだけどそこから話題になるタイトルでずっと活躍してるから年数以上にキャリア感じるわ
-
同じくdepジェットのアイボ防衛はやれてるけど結構lazとセットの時多いからヘイブンAlongはdepだけだとキツイんかな
アイボと違って飛んでくるスキル多いし
-
したらば「無糖が1番すごい!」
KR実況1「TENNNほんとうすごい!」
KR実況2「TENもすごかったけどLazのエリアコントロールもすごかった」
KR解説「Lazのオーダーの展開のさせ方がうまかった、それもあってTENと無糖が活躍できた」
本当お前らってスタッツしか見れないし脳みそ腐ってるよな
-
>>443
ジョイはエリア取って味方の寄り早くしつつグレで遅延が主な仕事だぞ
lazの仕事自体はできてて他がダメな状態
サイファーやチェンバーだとグレで遅延できないからジョイを採用してる
ジョイが広く見てAは人数かけてコントロールするコンセプト
全体のコンセプトを変えるとかじゃないとエージェント変更はできないと思う
-
Laz「無糖が〜!」
-
>>464
吸い込みとグレネードも飛んでくる模様
-
実況vsしたらばvsLaz
-
Laz=したらば民ってこと?
-
EUディスコ民「くっさんとkuukai変えろ!」
-
>>463
岸「Jingggが止まりません!9人抜きACE!」
-
TL戦以前のスプリットのB守りはやばかったけどTL戦からめっちゃ良くなってなかった?
-
謎の牛「無糖の方が強いんだああああああああぁぁぁ」
-
【悲報】Lazしたらば民と判明
-
PRXは2デュエを活かすために守りでゴリゴリ詰めてくるけど攻めは比較的無難な印象あるわ
-
あとヘイヴンのジョイはセンターのタレットのおかげで取れるエリアが広いのとセット適正が高いのよな
ジョイをチェンバーに変えろって声が多いけど
それをやろうとすると全体の構成とプランまで纏めて全部見直しになる
ぶっちゃけS2でも修正しきれない可能性も十分ある
-
LAZ「無糖がさぁ!TENがさぁ!Depがさぁ!crowがさぁ!」
-
そこでdepネオンですよ
-
>>453
ニコニコですらmad文化死んだからな
さらにニコニコもしんだようなもんやし
-
「特に無糖が本当に強くて、無糖の強さを世界で見せれて滅茶苦茶嬉しいです」
-
「無糖の方が強いんだああああああああああああ」ドンッ
technical pause
-
>>504
急なひらめき火事の元やぞ
-
stage2からはアセントじゃなくヘイヴンBANすっか
-
>>502
サイファーだとどうだろうか
-
国内のアセントなら謎のデスマ集団になってカバー取るだけで勝てそうだしな
-
よくかんがえたら完全な捨てマップって1つしか作れないのか
-
>>507
愛国ポーズやめろ
-
>>505
金にならない創作は本当に消えたね、まともに残ってんの小説ぐらい
-
>>509
アセントもなんなら1から作ることになる可能性が高い事実
卵の発言的にアセントはほぼ手付かずだし
-
しかしアセントのひらめき2センチネルマジで弱かったな
-
>>502
俺も同じ考えで今の所キルジョイしかないと思ってるわ
タレットで見れる範囲とグレが重要
-
3日でアセントヘイブンバインドブリーズも勝てるようにしてるよ
-
あのモク抜きは解説でも通れば強い択って紹介してたのに聞いてないんか
-
Lazヴァイパーバカにした結果最終ラウンドのピットに文句言ってた奴いたの草生えるわ
エアプってほんとに害悪
-
若いやつにキャリーされる側になるとは想像もしなかったろうな
そら感情取り戻すわ
-
シー爺とかGOおじに聞きたいんだけどMap数ってどんくらいが適正なの?今7マップあるけどそれじゃ少ないのか?
-
2センチアセントマジで弱かった
なおDRXに今大会で唯一10本取った様子
-
・防衛時キルジョイはタレットとアラームボットでガレージとCロング両方を見ることが出来る
・攻撃時キルジョイはタレットでガレージとミッド両方の詰めを見ることが出来る
チェンバーにすると前者はともかく後者が難しくなるんだよなぁ
-
善悪菌RC行くならめっちゃ嬉しいんだがマジ?
-
そろそろ神の子になってくれないかな
圧倒的なキャリーをみせてほしい
-
>>522
ゲームでそれ以上実装されても大体シーズンで競技で使用できるマップはそんなもんだと思った
んでシーズンで入れ替わるって感じ
-
3日あいてるしまた新しいひらめき構成くるか?
-
>>522
7くらいがちょうど良さそう
新しいの出るたびに古いの消せばいいっしょ
-
stage2 Depネオン見れる?
-
>>510
サイファーくんはエリアを保持して遅延する能力がうんちなのと結局問題のAメインのコントロールに対してろくに役に立たないからダメだと思う
攻めのセンターコントロールもかなりしにくいし
なんなら輪をかけてダメになると思う
depの代わりにlazにAメインのコントロールさせたいならチェンバーになるけど
そうなると1から構成作り直しになる
-
ちなみにDepネオンは結構うまい
-
他の人も言ってたけどヘイブンはアストラ1コンがきつくなったのが全てだと思うけどね
ナーフ前ならaメインを吸い込みとか回収モクとかの読みあいでコントロール出来たけど今は無理だし
リテイクもモク足りないからサイトでエントリー無理に止めようとしてスキル浴びまくって人数不利っていう悪循環になってる
国内なら身体でエリア取って誤魔化せたけどやっぱり世界レベルになると無理って事だから構成変えれないならもうbanするしかなさそう
-
ローテするならブリーズは最速で消せよ
観戦も正直あまり面白くないし自分でプレイするのは論外
-
>>522
そんなもんでいいと思う
競技マップ増えると定期的にローテするから
-
まあ今のZETAはオフアングルに対してもダブルピークが求められてるし、オペで抜かれることなんて許されないし、FDなんて論外だからな
-
lazとcrow落ちてても勝てるのやばい
-
リメイク前アイスボックスとか言う実装当初はCSGOに実装したら炎上するだろとまで言われたマップ
-
ジェットナーフでAロンオペできなくなるからヘイヴンAの守り方は根本的に変わるけどな
それこそネオン守りが基本になってもおかしくない
-
皆さんサンクス
-
ヘイブンボロボロだけど吸い込みとロックダウンだけで取ったラウンド今大会のベストプレーの一つだと思うしAなんとかなってたらもっと色々見れたのかも
-
dep≧Meiy
crow>popoiachi
Laz>Astell
TENNN>Neth
SugarZ3ro>Rion
-
アイボリワークされたけど結局構成変わってないよなぁ
もうこれジェット、ソーヴァが悪いだろ
-
>>536
zetaというか日本代表になったやつ大体それ言われてるイメージだわ
>>539
そういやこれもあったなぁ……
プロはこの短い期間でこれに対応しなきゃいけないってほんと大変だな
ジェット専なの承知で再編して登録したチームとかブチギレてそう
-
アイボはノーデュエ普通に強い説あるし何とも言えない
ノーデュエにもOpTic型とG2型があるし
-
ダブルピークもあんまりできなかったのにトリプルピークをした時ビビったわ
-
>>542
marsakenとjohnnorisenって世界的なビッグネームがいるチームがあるらしいな
-
「OPTIC」って見ると脳にあのダサい立ちポーズが浮かぶ体になってしまった・・・
-
アイボセージいらねえ説あったけど普通に必須だろこれ
壁ないと設置きちぃわ
-
アイボセージいらない説一時期出てたけど一瞬で消えたよな
-
ソーヴァの次に必須だと思う
-
同じ構成擦られると飽きるし
prxはアイボで閃いてくれないのかな
-
アイボセージは未だに必須だと思う
特にB設置がお話にならない
Bが基本的に使えないからA攻め擦った挙句に対応されて苦し紛れのB攻めも潰されて終了のパターン結構見るわ
-
謎のデスマ集団「閃いた!これ構成CRと一緒にしよーぜ!」
-
レイナに破壊されるZETAの姿がそこにあった
-
ヘイブンは無糖がオーメンやれば大分マシになると思うんだけどな
nthの時、アストラ実装前はずっとブリムオーメン使ってたんだから使えないなんてことないだろう
-
CRのアイボ構成ほんとに謎だったな
-
セージいれない、レイナ、チェンバーじゃなくてキルジョイ
CRファンボだけどマジで理解不能だわ
-
CRは何故meiyレイナだったのかという永遠の謎
-
gg.betって仮想通貨じゃ無理?
-
>>536
明らかに無理な場面でも一人で顔だした云々いう人おるよな
-
CRのアイボ最初はセージレイナ構成でまだマシだったのに、気づいたらキルジョイレイナ構成になって詰んでたよな
しかもplayoff3日前からキルジョイの練習始めたらしいし
-
アイボはOPTICの構成が綺麗だなと思う
ノーデュエKOチェンバー
-
俺は今でもG2構成がアイボの結論だと思ってるのにあいつら一度もピックせずに帰国しやがったからな
-
>>559
LCQにんほった結果だろ
-
>>561
他の射線ロックしながら1人に勝負させに行ったりとか相手の情報掴めてなかったりするのにやれ2段しろだのダブルピークしろだの四天王だのうるさいんじゃいってなるわ
その結果撃ち合い負けることは普通に海外チームでも起きることだろうと言いたい
-
meiyレイナはLCQでAサイトクラッチしたシーンまだ覚えてるわ
-
CRがやるとしたらmeiyかマンチキンがたぶんセージになるけどそれが死ぬほど微妙だったからとか?
キルジョイの採用理由がミッドケアだしマンチキンとmeiyのフィジカルなら並の相手だとレイナとjettで破壊した方が強いってなったのかも
-
>>562
やらせるなら明らかにレイナのmeiyにジョイかセージやらせるべきだったんだけどな
あんまこういうこと言いたくないけど今のCRは構成の負担をnethに押し付けすぎだわ
構成でメンバーがやりたいものやらせて余り物にnethぶち込んどけみたいな前のcrowみたいなやり方してる
-
実際先にTENが落ちた時設置激キツだったもんな
-
杞憂民です、ねっさんのこの時間からのランク配信怖いです
今ってもしかしてオフなのか?
-
ねっさん←プレイオフ3日前に急にキルジョイをやらされる
普通に可哀想
-
prxに勝つシナリオが見いだせない
もうダメだ猫の試合
-
>>566
あとは前目警戒なのはわかるけど各ピーク時にスキル使えみたいなやつもあるよな
そんな前目で全部使ったらエントリーのときノースキルになるわと思うわ
-
>>571ポポの学校待ちか空き時間だと思うぞ
-
今から寝れば見れるかな?
-
このリージョン圧倒的に多いベテラン枠というかIGL枠居ないよな
なんで言語違うやつがTop IGLに推されるねん無理だろ
-
ねっさんクビにしたらファンガ消滅してしまう
-
>>570
なんならアイボのセージ抜きはリテイクもキツキツだぞ♡
なんなら防衛もセンター割りを他のセンチネルに任せてメインの遅延にスキル吐けるようになるから格段に守りやすくなるぞ♡
-
今のZETAの試合見てしまうと今後の国内戦ちゃんと楽しめるか不安だなぁ
-
CRとFAVとIGZが急に強くなるからヘーキヘーキ
-
あれ明日の朝だっけ??
-
ぽぽってPC壊れてるからできないんじゃねーの?
-
>>577
IGLって言ってもフィジカル弱かったら結局勝てないからなあ
IGL出来るだけでいいならいくらでも居そうだけど
-
セージの本領は実はリテイクだよな 壁あるのとないのとじゃ楽さ全然違う
-
世界最強のレイズ使いは誰か、賢いみんなはもう分かるよね?
-
僕はtennn!
-
今日アカデミーの試合配信あるんだっけ
-
Lazと無糖どっちが世界で圧倒できてるかとかくっそ贅沢なレスバ、最高か?
-
>>574
lazの1pic警戒とエントリーでスキル使い果たしてリテイクに体で勝負するしか無かったTLとかも顕著だな
-
国内はそもそもロースター発表されてないチームが多過ぎてまだ盛り上がれない
-
うーーーーーんDerkeに一票!コロナに負けたけど!
-
ねっさん、な?
-
>>588
26に変わったらしい
-
>>524
Crowソバにして2索敵にしたらあかんのかって思ってるけどどうなんやろか
-
一番ロースター発表で期待してるのはIGZ
あとはFLを地味に期待してる
-
今回のCR、将軍IGLであの強さだったの?
-
オフラインイベントもできるようになって来たしもうひと盛り上がりくらいはあるんじゃないか
-
アイボBサイト知らんけどコントローラーヴァイパーなのが悪いんじゃね
ワンチャンアストラとかだったらもう少しサイト取れる気はする
まあそれでも雪だるまから一生抜かれるか
-
>>595
すまんなんでcrowソーヴァ?
イニシエーターとセンチネルは全く別の役割だから詰め警戒とはなんの関係もない話だぞ
ZETAやアジアのチームはブリーチ主軸でヘイヴンの構成作ってるからブリーチ抜くなら1から考え直しになる
-
結局撃ち合い強いやつが12まで行くのが最強なんだよね
-
>>599
TGRDが2コンやってたけどきつそうだったわ
-
将軍IGLだからだと思ってるんだが。ソースはAde様の発言
-
デュエリスト不要論と言えばフラクチャーとかも結構話題になった気がする
レイズがドンピシャすぎるから無くなったけど
-
あのー、最強レイズ使いnethのこと無視しないで貰えますか?
-
えーtenがSKYじゃなくkayoやればだいたいの問題片付くと思います
-
100Tってセージなしでstage2上がってきてたよな
うまく行ってたかは覚えてないけどB攻める時はmidから行く感じだった
-
>>606
それは前から言われてるな
Kay/oできないからアセントをあんまやらないんじゃないかとも言われてたし
-
nethはブラストパックでアセントAモーターからAメインの高台までジャンプ出来るよ?ten君はどうかな?つまりそういうことなんだよね
-
リテイクでセージは前出るなっていうが、他の人が先出てくれないと耐えきれずに出ちゃうんだよな
キルジョイとかチェンバーこそ前に出してセージを残さなあかんけど、キルジョイ使って前出る判断をとれる人あんまいないからなあ
-
ふぃっさんのZETA撃ち合いは通用してる切り抜きコメ欄も相まって今見ると気持ちよすぎる
https://www.youtube.com/watch?v=bqmjWwvUazU
-
>>606
ブリーチKAYO構成とは新しいね
ただAショートとガレージのSGをドローン犬無しでどうやってケアするのか俺には分からんが
-
ヘイヴンでスカイをkayoにしても問題は解決しないだろ
誰が索敵するんだ?
-
neth the blast pack godってことですか?
-
Skye出来てKAY/O出来ないとかないだろ
単純にSkyeを高く評価してるんでしょ
-
>>609
GODじゃねぇか…
アセントレイズ待ってます
-
>>600
チェンバーにしたら攻めの時B、ガレ前の情報取りづらいって話じゃないの?
-
Lazが今世界でもトップクラスの選手なのは誰も否定できないけど10年以上続けて年齢的にも全盛期だったgoではtylooにすら勝てなかったのおかしくね?
これ本当にlazが海外行ってたらs1mpleと並んでた説あるよな
-
Stage2GF、そこにはブラストパックでマップ一周旅行しながらACEを取るNethの姿が!!!
-
プロがkayo使えないってことは無いと思う
単純にブリーチ構成した時にスカイの犬が優秀なんだよな
下水とガレージ見れるのあまりに温かい
>>611
これほんと気持ちいいだろうなぁ
favもS2で期待してるわ
-
ぶっちゃけキャラコンもnethよりtfyの方が20倍上手い
-
>>617
情報って言うか詰め警戒できないよね?って話
詰め警戒って分かるか?
-
s1mpleはギャグにせよ実際海外行ってたらすごいことにはなってそう
goおじいわくオファー自体は来てたらしいじゃん
-
レイズあれだけ上手く使えてスカイも使ってるしな使えないってことはないだろ
-
>>623
それ牛さんじゃないの?
しっさんはユーラシア大陸にいるじゃん
-
xdll vici smthでマッチングしてて草
-
アストラ採用してること以外特に変わったところも無いし単純にZETAのヘイヴンは微妙ってだけだろ
かなりオーソドックスじゃんこれ
-
ねすとかいう過大評価野郎
-
e-sportsの大会って北欧多くない?気候的な問題?
-
>>612
フラクチャータワーみたいなノリでガレージいたら死ぬセット作れんかなぁ
レイズおらんけどKAY/Oのグレあるし
-
awperだった頃のLazは夢見るレベルで強かったよ、流石にメジャーチームのエースとかはないけどさ
-
viciって何者なん
-
アストラがヘイヴン防衛じゃ機能して無いからオーメンにしろってのは分かるけど具体的にオーメンにしたら何か改善するのだろうか
Aリンクからパラ投げてロビーデスマッチやるとかしか思いつかないけど
-
TENNとかいうクソガキ調子乗ってるしレイズ対決でnethに分からされて欲しいわ
-
ミラー権もらっててもミラーしてないやつ結構いるな
-
あのさぁお前ら、Lazは“愛国者”なんだが?
-
ねっさんはcrowに追いつけるのかな
-
というか構成の話で国内GF見返してたけど
ヘイヴンA攻め止まらずに防衛苦しくなってるのはこの頃からずっとだな
たまに出るdepのスーパープレイに助けられてるだけで基本ボコボコ
何故これで頑なにヘイヴンpickされた時に防衛スタートを選んでるのかおじさんここだけは理解できないよ
-
>>611
ふぃっさんは去年1年国際戦やったり、スクリム経験から実感として撃ち合い出来るかどうかは感じてるだろうしな
-
ヘイヴンのあれはもう構成どうこうじゃないだろ
-
Dep、Crowは過大評価だ!って言ってた掲示板がありましてぇ…
-
>>623
Nikoとその従兄弟のhunterは日本よりゲーム普及してないボスニアヘルツェゴビナ出身だからな
レディアントにすらなれないs1mpleよりはゲームの才能あると思う
-
mapはこれ以上増やすならエピソードごとで何個か封印してほしいわ
新規勢もきついだろうし
-
nethとLazがライバルみたいな風潮なんなん?
Lazの真のライバルはerocさんだろ
-
お前らいくら何でもポジり過ぎだろ、初日の悲劇を忘れたか?
2-26も覚悟しておかないと負けた時がキツイぞ?
-
>>622
詰められてるかもしれない前提でローテの時はリコン使うだのすればいいんじゃないって思ってるけどそれじゃダメなの??
-
nethアンチスレ part786
-
牛さん若かったらnivera並みの反応スピードだっただろうし、海外行っててもかなりやれたと思うわ
ただ言葉の問題がね
-
ヘイブンは無理だろあきらめるしかないよ...
-
マップ多いゲームだとシーズンごととかで競技マップ選ばれるみたいな感じだっけ
-
ライバル云々は兎も角GO時代はawp強かったしチェンバー使ってみればとは思ったりする
-
>>645
負けてもベスト4
勝ったら世界3位
気持ち良すぎ
-
>>640
結局depとtenじゃAメインコントロール出来ませんの一言で終わる話だからな
-
語学のファーストステップとして命令を出すのが一番簡単だから外人がiglやってんじゃね
次に簡単なのが命令を聞くことで会話はその後のステップ
-
ポジりすぎは反動が怖いからな
-
>>652
こんな事言いつつ負けたら負けたでなんだかんだショック受けるんだろ、俺知ってるよ
-
パブリックビューイング当たったわ
お通夜になったらそれはそれでおもろいから行く
-
負けてもbest4とかいう字面
-
見てる方はともかく
本人たちは今日負けたらめっちゃ悔しがるだろうな
無糖とTENNNはおもくそ顔に出そう
-
>>646
まず基本的に「防衛側のラーカーに詰められる」っていうのはその時点で情報を取られてるからアウトなのよ
いるかもしれないからローテするときにスキル使えばいいとかクリアリングしっかりすればいいとかそういう話じゃない
-
なんていうか今の弱体化ジェットで求められるオペレーターの技術とチェンバーくんで求められるオペレーターの技術って違ってて、laz、mixwellあたり見てたら大抵のgo出身者はチェンバーくんなら合うんだろうなと思う
tenzみたいなのは例外として
-
>>658
マスターズ前は想像もできなかったわ
頭混乱する
-
3日空いたことで感覚が鈍って初戦みたいな悲劇になりそうだと勝手に思ってる
-
>>656
負けたら俺明日しかパブリックビューイング行けないから残念だけどショックとかはないな
もう十分勝ってるという気持ち
-
zeta側はもう失うもん無いから暴れるだけ
-
パブリックビューイングで2-26されたら家族惨殺事件よりお通夜になりそう
-
当たり前かもしれんけどrageのオフイベ配信あるみたいだな
-
A圧かけたけど人多いからローテしよう
Tベースいるかもしれないから手前にドローン投げてとかやってたら情報も取られ放題だしシンプルに弱いという話
-
パプリックビューイングはボロ負けのフラグなんよ
-
>>645
redditだとZETAの研究量と修正力はDRX以上だからZETAの勝利予想してる人がけっこういる
実際PRXを倒したDRXに勝ってるわけだし2-0勝利も全然ありえる
-
パビュー落ちたわ行くやつ俺の分も応援しろ
-
>>633
俺も個人的にこれちょっと疑問だわ
アストラがオーメンに変わることで何が変わるのか結構気になってる
リテイク云々ならブリーチとスカイいてフラッシュの数足りませんってまず起きないだろうし
パラがあることによって劇的に改善するとは思わないわ
-
Lazアンチか?
https://i.imgur.com/zU9A77D.jpg
-
チャンピオンズのKRU
3勝2敗 ベスト4
マスターズのZETA
PRXに勝利→5勝2敗 3位以上確定
PRXに敗北→4勝3敗 ベスト4
KRUとなるか、KRUを超えるか
12時間後 "開戦"
-
したらばで1人参戦する奴いたらどんな面したやつがしたらば書いてんのか気になるから全力でしたらば開いてるやつ探すぞ
-
(パブリックビューイングで若い女の子に囲まれるキモキモしたらば民)
-
欲望の隠し方がへたっぴさ…したらばが本当に欲しいのは"勝利".
でも予想が外れた時に傷つきたくないから予防線を張る…
-
勝゛ち゛た゛い゛!
-
正直チームでやったことないからIGLの指示がどんなもんなのかよくわかってません
-
>>660
勉強なったわありがとう
-
言えたじゃねぇか……
-
時間的に今日の観戦のお供悩むわー
-
>>571
まさかぞく?
-
zetaの一夜漬けテスト勉強で100点取る能力すごいよな
-
パブリックビューイングってフラグとして強すぎんか?
もう逆神成分薄まりすぎて、太刀打ちできないぞ
-
>>682
カルパスとカップ麺いいぞ
俺の内蔵はもうボロボロ
-
gya9が一番ボーナス弾んでもらっていいと思う
-
オーメンのモクって設置に手間取りすぎるんだが、あれ致命的じゃないのか?
-
パブリックビューイング行く奴動画撮って現地どんな雰囲気か伝えてくれよ 勝っても負けてもな
-
>>686
前からなんでそんなにカルパス推すんや?
-
gya9は10年以内に死にそう
-
>>689
ブラジルかなんかでも映ってたし今回も映るんじゃないか?
-
zetaの一夜城を信じろ
-
>>690
手頃なおつまみとして量を確保しやすくておいしい
個人的なマイブームだからとしか
-
>>687
昨日あたり睡眠時間足りなくて失神してそう
-
>>689
したらば民探し出して一緒に写真撮ってきてやるわ
-
PRXはあと2回勝てば歴代アジア最高位でアジア最強チームか
方正単体なら既に文句なしの最強プレイヤーだけど
-
>>672
パラの有無じゃなくてリテイクの時に星がなくてモクたけてないってのが問題なんだろ
-
>>685
いくら逆神が頑張ってもファンや公式の浮かれ方が限界突破してるのは笑うんだよね
実際DRXに勝った事実がデカすぎるし、過去にNTHがPRX下してるのとか細かいポジネタでガンガン攻めてくるからな
-
NP01の無線とか出たら神なのになあ
-
Xqq「やれ」
gya9「はい…」(NIP、TL、DRXに対する解答を用意するgya9)
-
兄さん…
https://i.imgur.com/5o5IYUC.jpg
https://i.imgur.com/HKsc0ne.jpg
-
>>697
zetaも同じ立場なんだが
-
パブリックビューイングしても一回は勝てるんだよね…多分
-
gya9は髪の毛と引き換えにZETAに勝利をもたらすよ
-
>>702
韓国にもしたらば民はいるんだなぁ
-
>>672
パラの有無も大事なんだけど、モクの数が足りないんよ
ZETAがリテイクの時Aショート側にモクたけてなくて、フラッシュ入れたは良いもののリテイク失敗!みたいなのvs CRでもvsDRXでもあったろ
一個は吸い込みに使うから、実質モク3つだからリテイクの時にモクが足りないことがよくある
だからといって吸い込み使いませんってなったらそれこそアストラである意味ないし
-
Masters3の時のインタビューだったか忘れたがLazが、世界一のチームには世界一の選手がいないといけないった言ってたのが現実になろうとしてる事実
-
ヘイブン防衛でAのコントロール取るならmakibaが解説してたけどkayo採用してナイフ投げるのが一番手っ取り早い解決策なんだよな
ブリーチのせいでキルジョイ腐ること多いしstage2はジョイ→チャンバー、そのメタと防衛Aのコントロール役でkayo採用みたいな構成増えるんじゃないかと思ってる
-
事前予想とかあんまり把握してないんだが、PRXってこんな勝ち進むの予想されてたのか?
なんかforsakenがいるチームぐらいのイメージしか無かったからチームの完成度高くてビビったわ
-
>>698>>707
なるほどぼんやり見てたから気がついてなかったわ
地味にオーメンのモクの回転速度偉いよな
ランクマで使ってるとありがたさを感じる
-
パブリックビューイングでしたらばを開ける猛者は果たしているのか
-
>>708
PRX優勝フラグ立てないでくれLaz
-
ZETAが怪我とかせずに全員無事で帰国してくれたら俺は満足だよ
-
ヘイブンはシュラステで糞いやらしい動きもできるしアストラは重いよな
-
>>710
PRXはしたらばでめっちゃ評価高かった
舐めたこと言ってるやつがいたらレスバに発展するくらい
LOUDはブラジルファンボが上げまくってたがここのやつは大半信じてなかった
opticは…覚えてない…
-
>>709
ジェットナーフでAメインのコントロールを別のキャラが取る必要が出てくるしな
なんとなくチェンバー採用増えそうな感じはする
-
opticはどうでもいいけどBR1位と日本の実力見たいからここは勝って欲しい
-
>>710
APACは過小評価されてるってのは結構見た
-
>>710
あのAPACを無敗で来たから4強は固いと思ってた
-
・したらば民が浮かれる
・ふぃっさんでっさんが自信無さそう
・ここに来てのパブリックビューイング
さすがに今回はちょっときついか…😭
-
仮にリテイクモクがちゃんとあってリテイク用のパラ用意出来ててもヘイヴンAリテイクって厳しいと思うけどなぁ
アストラが全盛期で星5個あった時ですらDRX相手じゃスキル完璧に返されてマトモにAサイト入る事すら出来ないってチームいっぱいあったしだからこそFNCは裏3人で詰めるとかいう奇策に出ざるを得なかった訳だし
-
アストラは攻めの時回収モクだけでAコントロール出来るのは強いけどな
守りスタートばっかでそれ見れてないけど
-
>>689
会場と運営方針によって雰囲気変わりそう
酒持ち込みOKならおっさんも集まりそう
-
>>716
optcとかいう実績抜群のNA最強チームの一角なのにあまりにも不人気なヤツら
何故なのか
-
>>721
ここまで…か
-
>>725
なんでやろなぁ
https://i.imgur.com/qd4wx7f.jpg
-
>>611
俺も気持ちよくなれた、ありがとう
-
したらばコーチからの評判が高かったの間違いな
あいつは予選の頃から一貫してAPACはミクロもマクロも最強って言ってる、負けるとしたらメンタル面が下馬評通りになってしまう場合だけとも
-
>>721
DRX再戦の時に逆神力や不安のパワーを使いきっちまったんだ…
-
まあ単純にPRXが強いよ
-
さすがにアストラ星五個に戻りそうな気もするけど
-
million鍵垢にして過激なこと言いまくってるのやめろ
-
>>733
草
-
PRXはG2壊してるし
DRX戦もバインドでの舐めた動きの結果は1v4クラッチなかったらPRX勝っててもおかしくなかったからZETAが惨敗することも覚悟はしてる
-
OPTICとかいう高い安定感と世界トップレベルの実力を持つNAのチームなのに人気がない不思議なヤツら
-
>>727
俺はyayのメルヘン熊さんみたいな外見と雰囲気好きなんだけどなぁ
the愛嬌があるデブって感じ
RCで肥えてる奴らのヒールレスラー感とは対極にいる
-
>>725
でもopticのTwitter見たらyayとFNSのフォロワー10万人は超えてるんだよな、一応
-
まさかヨル対策なんてもんを真面目に考えなきゃいけない日が来るとは思わなかったな
まあでもヨル使いとしてはPRXよりZETAの方が「先輩」なんだよねぇ...w
-
f0sakenとdepが殴り合ってるの見れたらそれだけで満足だ
-
NAなのにちゃんとしてるから人気がないんだぞ
-
ZETAは今まで世界大会挑戦してきた日本のプレイヤーを救ってる
撃ち合いは互角とか適当抜かすなと言われてたのも正しかった
-
Lazのブチギレヨルオペを待て
-
ていうかミリオンでも最上位層なんだな
当たり前か
-
>>106
その時はでもZETA負けたよね...?でいいでしょ
-
ミリオン懲りなくて好き
-
yayはメルヘン熊さんというよりその熊さんの着ぐるみ着てそうなくたびれたおっさんだろ
-
>>741
NAファンですらNAにお笑いを求めているのか……
-
>>742
課題が明確になったのは国内としてもよかったよな
-
逆さハゲがZETAについて謝罪してたけど、どう考えてもあんなの予想できるはずないわ
試合見直してみても明かにZETAの変化が異常、長年の呪いが解けたかのような変貌ぶり
ロゴ逆さにしたのは謝罪すべきだけど、この結果は予想しようがない
-
NAファンが真に求めてるのはPRXなのでは?
-
撃ち合いは互角を馬鹿にしてたのはZETAファンだと思うんですが…
-
yayもbenkaiみたいにコスプレして入場してきたら絶対人気出るだろ
ユーモアが足りんわ
-
Guardは初オフラインだからOpTicの方が期待されてるのに初戦XIAに負けてNA民ヒエヒエwww
みたいな感じだったのに気付いたら3位以上確定してるのは流石
-
そしてたどり着くマンチキン何者だったんだ説
-
でも何故か日本でもtenzの翻訳は大人気じゃん
あの逆張りメガネにみんな夢中なわけ
-
Lazの後継はもう数十年かけても見つからなそうだわ
あの圧倒的な安定安心感とメンタルはFPSのために特別強く作られた継国縁壱みたいなもんだよ
-
>>702
草
-
>>750
ロゴ逆さにして挑発しまくってたから馬鹿にされてるのであってぶっちゃけただ予想が外れただけならこんなに煽られていないという話
あれ地味にPRXの評価も低かった気がする
-
>>727
コーチ一人体制は色々間に合わなくて勝てないと思い込んでたけどopticはchet一人なんだな
-
ZETAファン=FAVファンだから…
-
応援実況だなんだ意味わからんことほざいてるキャスターどももコスプレしてこいよ
どうせ実況放棄するんだからまともな服着ないでいいだろ
-
国内通りだったらあの評価をなぞるような結果になっただろうな
なんか急に強くなった
JUPの頃から応援してたけどなんか別のチームみたいに感じて若干引いてる
-
ちなみにXQ叩いてたのもZETA信です....
-
国内ファン・対戦相手の海外チーム・世界中の視聴者「急にZETAが強くなった」
-
Crow叩いてたのもZETA信ですね…
-
>>727
一見FNSがスポーツ選手に見えるくらいで華がなさすぎる
これか不人気の理由
-
急にVtuberになる岸•V•大河
-
ちなみにスポーツでチームの監督とコーチ叩いてるのもほぼ100%そのチームのファンだよ
こういった立場にいる人間は権限を与えられてる代わりに結果論で責任を追求されるのはしゃーない
-
IGZとFAVはいい感じの人気あるよな
-
>>763
老人とピックプール狭い奴蹴って国内最高選手入れたんだから変わって当たり前だろ
absとかいう冠が変化を邪魔してたんだよ
-
またCR信の根拠のない出まかせでZETA信叩こうとしてるのかw?
-
>>708
世界一のチェンバー
世界一のレイズ
世界一のスモーク役
正直負ける理由がわからん
-
>>702
韓国のEUディスコ民だ!
-
>>750
ただ予想外しただけで叩くやつなんてここにたまに沸くような異常者くらいしかいねえよ
あれはロゴいじって明確に馬鹿にしてたから反感買ってるだけで
-
XQは作戦は良かったけど選手が弱かった発言から嫌われて、レスバで悪化した気がする
個人的には嫌い寄りだったけど、ラジオで反省してくっ様がフォローしてたの聞いてからは好き寄りになった
-
そして急にヘイトが向くCR信
-
>>750
予想がどうかというより煽りがあったからだね
煽ったあげくに予想を大きく外したんだから煽り返されるのはあたりまえ
殴られる覚悟がある奴だけが殴れ
-
大和周平はVtuberになったぞ
岸Vになれ
-
>>748
真面目なTSMやC9じゃなくて、おふざけっていうスパイスが効きつつも唐突に覚醒してEUチームを倒すのがNAでは求められる
-
観戦おじさんは自分の考えたさいきょうの戦術をやってればどんな敵にも勝てると思ってるから
-
>>769
国際線のDFMのかずーたとかめっちゃB/Pで叩かれるしな
-
まぁ世界大会でる日本代表の撃ち合いのレベルはってことだけどね
足りてないやつはいっぱいいる
-
>>781
riotじゃねぇか
-
favファンがどうこうとか未だに言ってるの例のスプーくらいしかいないし無視でいい
-
millionとかご意見番気取りのくせにマンブーバレて自分に帰ってきた時エゴサしまくってブロックしてるの草、結果も出してないししょーもないわ
-
国内はマンチキンがフィジカルの試験官みたいなもんだったな
-
ふぃっさんはナイフスカスカだったしなぁ…
あと突っ込む癖治そう
-
ふぃっさんはナイフスカスカだったしなぁ…
あと突っ込む癖治そう
-
>>770
個人的にはZETAやCRに匹敵するぐらい人気のチームがもう3チームぐらいあれば競技シーンさらに面白くなりそうと思う
-
かずーたとか国際戦の度に一生文句言われてたけどグループステージ到達で遂に誰も何も言わなくなったな
まぁ今回LJL決勝負けてMSI行けなかったらかなり危なかったが
-
millionの言ってることは正論かもしれないけどrionのこと散々叩いてた時点でお前が今叩いてるやつと同類なんだよな
ダサすぎる。。。
-
したらば民はちゃんと岸にサブスクしてぶいすぽっ!スタンプ使ってやれよな
https://twitter.com/StanSmith_jp/status/1516310174679531522?s=20&t=7MlNy2_oXgpp56n3kDjlAQ
-
そもそもしたらばに〇〇信ってほぼいない気がする。勝ち馬に乗ってる奴が大半だと思うわ
-
結局世界にはマンチキン5人のチームが腐るほどいるって何だったの?
-
年齢も年齢だし喉から手が出るような選手でもないし吹っ切れたか
-
戦国の韓国選手のjettって奴が使う魔女みたいなキャラにボコられて危うく負けるところだったのは知ってる
-
まぁ負けたら選手と同等以上にコーチや監督を非難するってのは
プロスポーツとして見る側もそれなりに成熟してきたってことだろ
-
>>330
一番下が一番むずいというね
力とか人気もったやつが一番下貫くのほんとむずいと思う
まじで0.12秒の男を信じるしかねえか
-
そもそもあのハゲの謝罪は内容見たらただの謝罪風煽りじゃね?
最後サブスク誘導してたし
配信ネタ出来て美味しいぐらいにしか思ってなさそう
-
もう無意識的に海外には勝てないって自分達で暗示かけちゃってた可能性もある
でも60%FNCと戦った時に「あ、こいつらもレギュラーいなければ綻ぶし調子落とす同じ人間なんだ」と気付いてからはちゃんと勝負するようになった感じがする
だからぼっさんは神
-
将軍が来てなかったら全然違ったんだろうな、JUPが優勝して即帰宅を繰り返してたんだろうか
-
将軍5人相手にして勝っているという可能性を信じろ
-
なあなあで続けてabsが解体されなかったと思うとゾッとする
-
>>795
国内zetaと今回のzetaのレベルが全然違うならあり得るよ
-
PRX?
ああ、マンチキンさんにしばかれてたチームね
-
>>794
俺は一生laz信、junior信、crow信、ade信、neth信だぞ
散々お世話になったからな
-
ここでは大人気のIGZとか現実では人気カスだからな
公式Youtubeの再生回数控えめに見ても悲惨だぞ
-
optic「Stier eleagueで優勝したことあります。codも最強で100tのオーナーうみだしました。valoも強いです」←こいつが不人気な理由
-
>>775
正直ロゴ逆さにしたぐらいで過剰反応しすぎたけどな
殺害予告もしちゃったし腫れ物扱いされないことを祈る
-
マンチキンチームメイトに虐められてたのほんと可哀想
-
なー元OW民だからCRは隙じゃ無くてもtwinkle信じてえんだけど
頼むよ
-
コーチ1人でしかも韓国人とか有能無能置いといてそりゃ無理だろとしか…
-
IGZのファンの8割がしたらば民という風潮
-
??「バカ太りタヌキが」
-
>>801
俺もそう思うわ
的確な対策も刺さり始めて、同時に撃ち合いの自信を取り戻していった感じがする
今は怖いもの知らずになってるくらい自信満々
-
家族で一番知名度あったのってジャスパーの友達のあの人?
-
予選のZETAとDRX敗戦後のZETAは別物定期
>>810
大勢は過剰には反応してないだろ
一言ざまぁwぐらいなもんで、そもそも誰だっけそれ?
-
>>801
そこら辺で手応え掴んでnipとG2戦で確信に変わった感じはする
特にnip戦で日本初のプレイオフ進出にlazの男泣きで完全に色々吹っ切れた感ある
-
>>801
DRXがメンタル崩れて明らかにパフォーマンスに影響してたし
LOLも重要な1戦でメンタル飛んだ奴がトロールしてゲームぶっ壊すの割とあるからな、メンタルは重要
あんま言われてないけど今のZETAのポジティブな声出しもかなり良い要素に思えます
-
CRはhskでトラウマ持ってるから…
-
>>817
lakiaじゃね
-
>>814
今日大学で家族ファンおってビビったわ
話聞いたら旧Nthが好きだったけど解散したから家族に乗り換えたらしい
-
天使の子depがいるからな
-
>>804
マンチキンには足向けて寝られんわほんと
-
マンチキンはDRXに行ってまたZETAのライバルとして激突して欲しい
-
OPTICとかいう魅力が無いのが魅力とかいう謎のチーム
-
「Nethレイズだあああああああああああああああ!」
2-26
-
>>823
そいつしたらば民だろ
-
「世界にはMunchkin以上が5人いるチームしかいない、Munchkin一人に苦戦してるようではZETAにも希望はない」
したらばでも特級クラスの黒歴史だよなこれ
-
dep「みんなが好きじゃない顔をしてたから好きな顔にした」←これ
-
>>823
そいつしたらば民かもしれないからお前気をつけろよ
-
LCQ辞退発表した時ってstage3で国内王座に戻れたけどmastersでは全然ダメだったから再編成しますっていう内容だったからマンチキンいなかったとしてもabs解体してただろ
-
OpTicは強い家族路線で行こう
-
>>829
間違ってもここにいそうにない陽キャ大学生だったよ
-
2-26事件はもう無かったことにしてくれないか
zetaが活躍すればするだけ惨めになる
-
今思うとnipは強かったな
本物だよzetaは
-
最後はボルコム!
-
>>808
IGZのことよく知らんけど、露骨な家族アピだけはやめたほうがいい
ぺっさん即切るのは評価する
-
天使の子インタビューの動画どこで見れるっけ?
-
神の子ってようはただの天使じゃね?
-
>>812
twinklは一応ずっと結果出してきたけどCRの中身ってどう動いてんのかさっぱり分かんねえし編成がツギハギだらけで継続的な組織としてはあんまり期待持てない
meiyとポポガチ呼んだのは素晴らしいけどあれはあれで他のチームに行く予定がおじゃんになったからCR来たみたいな噂もあるしさっぱりわからん
-
マンチ5人はしたらばじゃなくてXQのコメ欄じゃね
-
2-26よりTSの方がトラウマもんだろあれ
-
>>835
意外とネットってリアルでどうこうとか関係ないよ
-
>>820
lazは恐らく新人のメンタルケアも兼ねて雰囲気作りたいけど
気の利いた言葉をかけられないから絶叫ナイスbotと化したんだろうなと思うとほっこりする
-
esportsチームとは思えない風格してるこいつら返して
https://i.imgur.com/NmoNZb8.jpg
-
将軍5人のチームは逆に見て見たい
-
>>830実際いたのかもしれん
-
家族と言いつつ最初に家族って言葉を出したぺっさんをいの一番に切るっていう
家族どころか超シビアな集団だったことがバレちゃったんだよね
-
depは天使
-
2-26はその後結果出したから許されたんじゃ無いの
-
マンチは結局一人だったね
-
favのオフイベ10万再生されてるしチーム公式の再生数増やすならオフラインイベントやるのがいいと思うわ
-
今更だけど大会7戦だけじゃなくてその間EMEAともスクリムやってること考えるとZETAの経験値凄まじい事になってるな
1日に2,3試合組んでるともう20試合以上経験してそう
-
DRXはアイボでメンタルおかしくなった感
逆転した直後に謎のおじさんに地力で押されたのキツそう
-
今日はねっさんがこの時間に配信か
CRのシン・ロースターまじでどうなってるんだ?
-
好きじゃない顔をしてたって言い回しがなんか良いわ
-
あの時の100tはもう居ない
今はただの中堅以下の雑魚チーム
-
>>847
華がある
-
>>809
誰のせいなんだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=-z-kmSF5Qxk
-
真に感謝すべきはheat
破壊してくれてありがとう
-
>>850したらばできいたけど家族って言いだしたのぺっさんらしいじゃん
-
怒りのlazヨルピック
-
>>847
こんなん人気出ないわけないやん
-
敗退したチームとスクリムしてるらしいけどまだアイスランドに残ってるチームって結構いたのか?
-
逆さハゲにブチ切れてるやつって結構いるのな
-
>>847
冷静に考えて左上と右下の年長者二人組が問題児なのやっぱおもれーな
-
>>847
“華”
-
>>866
EMEAは全チーム敗退したからね
-
>>838
これの語感の良さヤバいよな
-
目からハイライトが消えたasuna…( ; ; )
-
CRは変な漫画出してないんでZETAみたいにVlog出せよ
-
>>863
うちらって親友だよねとか急に言いだす可哀想な子じゃん
-
>>847
いまから思えば贅沢なチームだった
-
ZETAもオフイベやらんかな
スタヌーとK4sen呼んでサイン会とかやるなら1万人集まるやろ
-
abs時代の正装に戻してくれ西原
-
アイスランドとEU圏内だとpingどれくらいあるんだろう
-
asunaを救いたい、vlr見たら当然のように負けてたし
-
ソーヴァもナーフされるって話だけど、どこが弱くなるんだろう
リコンのウェーブかな
-
家族だと勘違いしてたのはぺっさんだけで本当は普通に実力重視のプロチームだっただけの話
-
楽しそうにゲームしてるLaz見てるだけで楽しいよ
-
>>873
Vlog出してるのはZetaじゃなくてLazだろ
-
Depがフォーセイクン並みの活躍みせないと勝てないと思うな
-
>>878
pingの良いサーバーないらしい
まぁ40〜50くらいじゃね
-
もうジェットはいいかな…俺はkayoでもやるよと力無く笑うasuna
-
>>880
開幕撃つとリテイク時に使えないぐらいにリキャスト時間伸ばすんじゃない?
-
これ決勝まで行った最後にabsの青スカジャン着て登場してくれないかな
-
CRもHLに勝ってたし、GMBやV1相手に良い試合してたこともあったしそんなに極端に悲観することもなかったんやろなと思う
226って言われても相手GMBだからな
そういうこともあるやろ
ただ、上手く行かなかったところを修正して再トライせずに解体しちゃったから評価がそこで止まってしまうだけで
ポテンシャルはあったと思うよ、マンチはもちろんbazziもkr戻って活躍してるしフィスミンもフィジカルは強いし、直すところを直して仕上げて行けば違う結果になったかもしれんね
-
オウルドローンの体力は減らしていいわ
硬すぎ
-
リコンのウェーブをサイファー式にするとか刺さった後の当たり判定を大きくするとか
-
ドローンの体力とリコンのCD辺りじゃねぇの弄るとしたら
-
>>885
大体JPKR間位の差か
割と何とかなりそう
-
ソーヴァーはドローン耐久弱体化索敵パルス2回とかになる気がする
-
>>878
GambitとPRXがスクリムやってた画像あげてたけど40-50前後だったよ
-
>>856
リアルラークの経験含めてラークが上手すぎる
あの後のアセントからスプリットで前半取りまくった流れでメンタル完全に逝った感
立ち回りに鍵を掛けられまくって何やればいいか分からなくなったんだろうな
あれもダメこれもダメで取れたラウンドも再現性があるか分からないでスプリットとかかなり苦しそうだったわ
-
pashaBicepsを見習って全員筋トレしろ
-
>>883
zetaもvlog出してね?
-
>>801
これどのスポーツでも言われてるな
-
ドローンの針なくしていいと思う
-
サイファーとキルジョイも調整来ないかな
今のままだとマネー管理が厳しい
-
これでLazが敗退後に「最悪の結果になりました」とか言い出したらビビるわ
-
スプリットは取れちゃいけないようなラウンドも取られてて運もZETAだったな
あれ内容だけなら8-4折り返しくらいじゃない?スーパープレーで返されちゃったけど
-
大昔のabs時代からlaz追いかけて競技シーン見てきたおじさんって今どんな気持ちで見てんだろ
NiP戦の後の男泣きとか見てテクノブレイクしてんのかな
-
>>889
1勝した上でGMBの再戦でポテンシャルは十分示してただけにchampionsの落差は残念だったな
なんで上手くいかなかったんだろうな
-
>>903
tennnが救いすぎやわ
Aヘブン4キルのラウンドとか普通に終わったと思ってた
-
チャンピオンズCRはマジで謎やわ
-
bailって意外と日本語話せるのか
https://twitter.com/blackwiz_csgo/status/1517132549671178241?s=21&t=0gbAJRxWi3uI34DxszH4Ug
-
>>887
そういう方向性かなぁ
ジェットもそんな感じだし
-
初戦とリベンジで全然違うあたりやっぱオフライン慣れ大事だわ
ということで国内はオフライン大会増やして環境に慣らしていこうや
-
>>889
結局のところこれなんだろうな
CRはもうちょっと長期的に修正していったり課題を洗い出してくことが求められると思うわ
定期的に再編は必要だけど流石に既に10人近くメンバー入れ替わってるのはヤバすぎる
-
ここに来て各方面から一斉に持ち上げられてるけどこれ惨敗フラグでしかないわ
-
長く見続けた人ほど期待してないんじゃね
-
>>903
Aサイトの3vs5のリテイクは出来すぎだったな
あれなかったらそんなもんだったと思う
-
lazのaceで何かが変わった気がするわ
あれだけ感動するaceはもう見れない気がする
-
stage3のCRどこに消えたんだよ返してくれ
-
>>904
大体キャスターと同じ反応してそう
冷静に解説しようとしてるyukishiroも定期的にぶっ壊れる状態だし
-
>>911まさにその通りで編成が何も考えてないことばれてしまった
-
>>904
あれだけ才能があってかつストイックに向き合ってた男が報われて良かったし、辞めなくて本当に良かったよ
正直18年の飛躍の後プロ契約解除されてからの停滞の時期のもどかしさやばかったし
-
crのコーチはzetaみたいに修正と対策できないんじゃないか?
CRはロール事変えちゃうギャンブルするし
-
GOおじは世界4位見て成仏したよ
-
お前らZETAのBO5見てーよなあ?
-
もう別に惨敗してもまぁお疲れ様としか思わんわ
なんか話題になってるから見てみるかで朝起きたミーハーはまぁ残念だけど
5vs5FPS見てきてこの結果にふざけるなとか言い出す奴いたらヤバいでしょ
-
契約解除は違うな、契約更新で折り合いがつかなくて終了だから
-
チームがお金持ってどれだけ良い選手揃えられても、フロントが頭悪かったら終わりだよ
-
optcとやりあうZETA見たいから勝ってくれ
-
BO5でLOUDにボコられるの見たいから絶対負けんなよ
-
Masters3から大幅劣化のCHAMPIONS、現地にて閃き構成、すぐメンバー入れ替えてリセット
こんなんに期待しろという方が難しいてか腹立つ世界戦まで行ってリセットとか
-
CRって変えるべきは選手じゃなくて裏方だったよね
まあそもそも3KRはどっかで破綻してただろうけど
-
>>923
これだな日本のFPS事情知ってる奴は皆今回の結果で射精してるよ
-
3位以内って言うよりも日本チームが国際大会でbo5をどう戦うのかが見たい 将来的にもプラスやろ
-
GMBですらあのメンバーで結果出すまでに1シーズン近く掛かってたってことなんだよ
それ考えると半年に一回変えてちゃ行けるもんも行けないよ
半年で結果出せって言われてたらGMBですら解体だったんだぜ
変えるなとは言わないけどある程度の時間も必要なのは事実
-
ここまで勝てるのもこれから一生に一度あるかないかやろうし頑張って欲しいな
-
ベスト4まで来て十分という意見もわかるけどここで優勝しないと二度とベスト4に入れなさそうだから勝ってもらわないと困る
-
CRはほぼrionで確定してるんだっけ?
コミュエラは減りそうだけどmeiyがどれだけマンチの代わりになれるかだろうなぁ
-
正直メデュが辞めるのにnethが残るとは思わなかった
neth涙流すような熱い男だと思ってたCRの体制に不満あるのかと
-
毎回毎回いけて1勝でそれも一回だけのJPに直通枠残しててくれたRIOT様に感謝しろよ
-
>>904
激写されてたぞ
https://www.twitch.tv/videos/1455780870?t=00h41m41s
-
もっと経験値ほしいからBO5にしないか?
-
会場豪華になってる説がほんとならそこにZETAが立つだけでもう満足だろ
-
意気揚々とパブビュ用意して早々に負けるのはあまりに悲しいから決勝まで行ってほしいわ
-
運も逆神パワーももう使い果たしてしまった
-
>>937
単に2年目だからじゃない?これが数年積み上がってたらLOLみたいな区分けで更に厳しい道になってた可能性はある
-
マンチに逃げられたけど他はしばらく変える気なさそうだしコーチ増やして頑張ってくれんもんかね
-
ものすごいポジティブな捉え方をするとCRが再編しまくったおかけで日本国内には
ZETA,CR,RC,FAVと世界を経験者選手が散ってると捉えることも出来なくはない
-
CRはmeiy popogachi nethはもうしばらく固定で良いんじゃね?
-
朝5時に新宿に行ってZETAの試合を見る
負けフラグ立ってまんなw
-
>>938
普通に見たら感動の場面なのにしたらばのせいで変な所にばかり目が行くわ
-
パブビュ用意されたらそれまでが嘘のように負けるのだけは辞めてくれ
-
そもそもしたらばがこれだけ持ち上げてる時点で負けフラグだからセーフ
-
どうせすぐ負けるからと言い訳してZETAの試合の時だけ酒とつまみ暴飲暴食してたら太ってきたわ
ZETA許せねぇ…!
-
あとは逆逆神に頼るしかない
予祝スレを立てろ
-
PRXに負けてもいいから1MAP取ってくれれば良いなとか思ってる自分に驚くわ
今までだったら1MAP取れただけでそこそこ頑張った1勝で快挙だったのに
-
正直プレイオフ出れただけで大半の奴は射精してたやれ
-
>>938
海外のキャスターのこの反応もそうだけど
DRX戦で大敗した時も基本的に世界めっちゃあったけぇなと思ったわ
これだけ大々的に取り上げて応援されるとは思わなんだ
-
zeta今日か!楽しみ
-
5時っていうのが絶妙な時間すぎて起きれるか不安だわ
-
朝の5時は今日じゃなくて流石に明日でしょ
-
俺の他にもいっぱいこれ言ってる奴いるけど
NiP戦でなんか満足したというか感動ゲージ振り切っちゃったから今はなんか凄すぎて遠い存在になった感がある
日本チームじゃなくてお気に入りの海外強豪チーム見てる感覚
-
>>945
favは真面目に大きいと思うんだけど
今の倉庫は旧RCのお友達感とCRのガバ編成の悪魔合体してる感が
原因はたけじょんなんだけども
-
にっぽんだいひょぉ〜 ほんとすき
-
朝5時なの? 2時?
-
仮にPRXに勝ったとしたら次はどっちと当たるんだろうな
俺はLOUDが負けると思ってるけど
-
>>938
なんかめっちゃ笑われてない?w
-
結果としてはLiquidに勝ったりDRXにリベンジ成功も熱いけど
NiP戦があまりにも背景とか展開考えるとドラマ性ありすぎる
日本esportsの歴史書に載る
-
>>962 5時
-
絶対勝てないと思ってたdrxにも対策で勝ってしまったからprxにもこの三日間でそれなりの対策を練ってきたのではないかという期待がある
-
プレイオフ出場で射精
それ以降の勝利は潮吹き
-
何があれってさーNAとEMEAをストレートに破壊しててスタイル的にも相性悪そうなPRXが勝つんじゃねーかなと思っても
TLとDRXに勝ってるしもしかしたら…って気持ちが抜けなくて、どっか浮かれちゃうんだよな
-
8-12から6連取で帰国回避プレーオフ出場よりドラマチックな展開はそうそうない
-
RCってなんであんなチーム編成下手くそなの?
-
(対策のためにPRXの動きを染み込ませられるZETA ACADEMY)
-
日本がeスポーツで強い部門ってとことん強いから大体アッパーにいることが多い(シージは興味ないから知らん)んだけど事前評価最悪でローワーからこんなに快進撃してんのはマジで凄い
去年のMTGの高橋さんもすごかったけどZETAは大会前評価も踏まえて史上初レベルの快挙よ
-
前回5時に起きてこい言われて起きたらスプリット負けるとこだったみたいなことあるから4時半位にスマホで配信チラ見するくらいのがいいぞ
opticとloudが2-0で決着つくとは思えんけど
-
冷静になろうとしてたけどyukishiroおじさんDRX戦で壊れてたよな
-
DRX戦はアイボで使いきちゃったからな
アセントとスプリットはお笑いしてたし
-
>>976
スプリット言うほどお笑い要素あったか?
-
スプリットは真面目にやってたろ
お笑いっていうかDRXがティルトして壊れただけ
-
スレ820まで作ったけど、勢い的にどんだけ作ればいいのこれ
-
もう行けるとこまで行け。ZETA!成長してる!とかいうレベル超えてもはや海外の強豪チーム見てる気持ちだから言うほど心配にならん。
-
今回ZETAが勝つと思ってる人はvsTLでZETAが勝つって予想してた人達
ZETAがフィジカルバカにめっぽう強いのがよくわかってる
今回PRX勝ち予想してるやつは多分ゴールド未満のバカ
-
なあ今からでもヘイト丸出しでZETAアンチしないか?
こんなんじゃ逆神は降りてこない
-
圧倒しすぎて笑い出ちゃった
-
>>964
キャスター陣めっちゃあったかいぞ
コメント欄は急に発狂した知らないおじさん見せられたから笑ってるだけで、馬鹿にはされてないと思うぞ
-
まこさまのジャッジは笑えなかった
あのまこさまが...
-
ミッド抜けにブリンク切り続けるジェットはまあまあお笑いかも
-
>>981
TLはフィジカル馬鹿では無いというか
laz潰すケア徹底しまくってたんだけどなぁ
-
>>979
有能だけど作りすぎでしょ笑
いつもありがとうございます!!
-
スプリットのDRXは構成の問題をいじめられて、勝てるラウンドをスーパープレイでひっくり返されたりで散々だった
重要な所の撃ち合いも負けるし、そりゃ普段やらねーようなミスも出るわ
-
>>985
あれ本来なら2人の間が空いてるzeta側のミスじゃない?
たまたま刺さったけど
-
>>989
これ
-
DRX戦→いつもの日本代表
FNC戦→国内で見たZETA
Nip戦→成長したZETA
TL戦→誰だよ
DRX戦→マジで誰だよ
-
あの軍隊みたいなDRXでも心折れるとああなるって結構衝撃だったな
-
>>987
プレイオフに残ったチームの中ではフィジカルに頼ったセットが多いってことだよ
-
始まる前は1ラウンドごとにwe wonしてけって感じだったのになぁ、まさかベスト4だもん
-
新スレナイス 足りるだろうな
-
>>988
日本戦の前後したらばにいないからわからんのよね
不足したら誰か頼むわ
-
1000なら負け
-
1000なら家族解散
-
1000ならデスママッチになって負ける
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■