■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part773
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式https://twitter.com/VALORANTjp/status/1509799992013197313?t=e524XuF2nDcMPNwVjtQhhQ&s=19
日本公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC9toASketmRPBGht7h0kMaw
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part772
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1650187951/
-
いちおつ
-
乙
-
Xmomentにvalorantの日本シーンに興味ないか問い合わせよかな
-
前スレ叩く事なくなって、ついにヴァロは他のゲームと〜ってゲーム叩きにシフトチェンジしてたのホンマ草
-
DepがOWの時toxicだったとかあのインタビューからは想像できないけど心が浄化でもされたのか
-
prxにボコられたら悔しいからこのまま終わりにしよう
-
LAZのFPS人生
-
>>7
普通に勝てるやろ
-
https://twitter.com/IAMXQ/status/1516226295713218572
リプ欄ラーメン画像だらけ
-
プロゲーマーなんてtoxicじゃないほうが珍しいじゃん
-
lolもOWも解毒剤が必要
毒にやられつつも強くなるか、毒耐性を持ってアンチトキシックでいけるメンタルを持つか
-
DRXは無事上書きできたけどG2に負けた事も忘れそうになる
-
八咫烏crowって二つ名かっこよすぎて笑う
俯瞰で見れて相手が嫌な事を的確にやってキャリーさせるのもそれっぽくて良い
-
強ければ多少素行悪くてもええぞ
サッカー選手もまともなやつのほうが少ないしな
-
>>6
フォトナ時代にあんだけ暴れてたmeiyきゅんもいたくらいだからな
プロになってまともになればええんよ
-
>>6
一般的な味方にキレたり発狂してるタイプのtoxicっていうよりは強烈に見下してるタイプに見えたな
俺が一番強いんだから俺に従うのは当たり前じゃね?なんで雑魚が自我持ってんの?みたいなことを平気で言えちゃう感じや
今の天使のような神の子からは想像もつかんクソガキ
-
>>6
OWのプロはマジで大体toxicだったよ、DPSは特に10割レベル
あの闇のゲームがそうさせてる側面もあるから本人だけの責任とは言えないがな
XQもOW初期の現役時代はtoxicの代名詞でスタヌギアヤマトンを震え上がらせてた
-
>>17
OWの時は俺が1番だと思ってたけどvalorantでは全然そうじゃないって言ってたしな
-
>>18
XQは言うほど浄化されてるか?
OW→シージ→ヴァロラント
毒が二重になってないか?
-
meiyもフォトナ時代は一族すら震え上がるレベルでやばかったんでしょ
-
depマンはtoxicというよりマジで自信あるクソガキって感じ。ただトロールビョーンのharaok?だったかの中身がdepって噂はあったな
-
>>20
毒が裏返ったッッッ
-
>>23
シージでクソガキ達のコーチしてたし裏返ったのはあるかもしれない
-
卵は自分であの当時の自分みたいなの奴は外すわって言うぐらいだから自覚あるよな
-
XQはAPEXやってるときが一番やばかったな
APEXからBAN祭りやり始めたし
-
日本のプロが実感してきている
このzetaとstage2でやるんだよな・・・と
-
???「関さんウルトは?遅くない?」
https://www.youtube.com/watch?v=GDKUW4v-iLo
-
OWのDPSって敵殺さなきゃ価値ない感じ?
valoだというてもタンク的役割あるけどOWはそもそもタンクいるし
-
>>27
???「ZETAいたぞ!逆サイト(?)に逃げろ!」
-
レイキャビクに一応、店あるんやな クソ高そうだけど
ラーメン屋
https://ramenmomo.is/
寿司屋
https://sushisocial.is/
-
>>29
キル取れないdpsは戦犯
-
てかstage2普通にプレーオフからでいいよなww
メインイベント必死こいてあがってきて相手zetaですとか気絶するだろ
-
reitaはもしレンタル終わってzetaに戻るとしたら絶対選手じゃなくコーチにいくと思うんだよな
足枷になるの耐えられるタイプじゃないでしょ
-
(やっぱりZETAと当たってしまうRegnite)
-
>>29
状況によって変わるけど基本的には相手のDPSを格付けしてぶち殺さなきゃならん
valoなら別に相手のジェットをぶち殺すのはこっちの誰でも良いけど
-
XQ「Depはcrowの印象とかあった?」
Dep「・・・」
crow様ほんとにお疲れ様です
-
OW時代のXQはゲーム自分より下手やつ明らかに見下してたからな
ヤマトン、スパイギア、しおりんへの当たりとかやばかったらしいし
delaveとスタヌのことは認めてたらしいが
-
>>32
そりゃ気も強くなるわな
-
VALO移行でスキルゲー慣れたからOW2考えたけど今のVALOプロの過去話聞くと想像以上にとんでもない環境そうやな
-
ガチでこの実力維持できるなら国内は虐殺になるな
KR5の兄さん打ち負かすチームとかKR2のドーピングチームで勝てるわけない
-
起きたらまた勝っててワロタ
見てる試合負けてるから決勝まで寝てるわ
-
自分が頭一つ抜けてたOW時代と比べると、今のDepは自分と同等かそれ以上の人と一緒にやれて楽しいだろうね
-
ZETA相手に戦えたらキャリアアップのチャンスくらいの気持ちで頑張ってほしい
-
>>29
OWのdpsは1試合ずっとジェット対決し続けるようなもん
-
ラーメン1杯2000円、寿司9000円だったわ
-
RC、CR、IGZ以外のチームはZETAに勝つこと諦めてそう
-
>>29
valoより遥かに鎖のゲームで
弱いやつが穴になって、そいつがどうしょうもないと周りがどんなに頑張ってもきついゲーム
-
LCQはまじで激しくなりそうだな
-
>>29
ランクだとDPSが戦犯ポイント
リーグレベルだとタンクとサポートの差で試合決まる所が多くてそっちの方が批判の的になりやすい
-
valoはマジ今までにないくらい環境いいよね
聞いてる話給与も高いみたいだし
-
NIPとか次当たったらめっちゃ強くなってそうだな
家族の5人目はやく発表してくれ
-
>>40
1stのピストル落としただけで「gg noobs」連呼からの自殺トロールやAFKがコンペの日常茶飯事レベルの民度になったvalorantを想像してみてくれ、OWはそんな感じのゲームだ
どうせOW2は死産だし忘れていいぞ
-
ONSと日本の試合みてえな
-
CR,IGZ,FAVがlcqの可能性高くてnthもデリアリ入れて挑む中マーがいるRCはlcqに出れるかすら怪しい
Reitaの選手生命がたけじょんてぇてぇで終わるのは悲しいな
-
このインターバルの3日間にさすがに発表ラッシュくるよな?
-
そういやエアプが伝え聞きだけでなんか言うみたいな前スレの話の流れとOWの流れで思い出したけど2016代表のスタヌが人気だけで選ばれたって思ってるやつめちゃくちゃいるよな
あのときの投票の中からタンク選ぶならスタヌは別に間違ってなかったし文句付けるならNyproとShoGuN選んでDPS過多のラインナップにしたところだと思ってんだけど
-
>>49
逆もあり得るどころか国内リージョンが下火になるのが恐い
他のチームの経営者からしてみれば少なくともここ一年は投資はほぼ無駄だろうし
-
>>53
昔のシージよりヤバそうだな
-
起きたけどzeta勝ったん?
スレの反応どんなんだった?
-
机って言われてる割にreitaのこと思ってるしたらば民って多いのな
-
OWの話はOWスレでどうぞ
-
reitaの最後の一年がたけじょんてえてえで終わるのなんかなぁ・・・
-
>>60
強すぎてドン引き
-
よく考えたらベスト6で脱落した最弱地域KRとEMEAに勝っただけだな
-
スプリットはマジで強すぎて引いた
-
>>60
昇天
-
depの経歴って去年のRC以外ずっと神だよな
-
>>60
強すぎて楽しんで見てたよ
-
ZETAはアイボフラクチャースプリットしか勝ててないからPRXが2つバンしてくると終わる…3日あるしあと1マップ勝負マップ増やすんだろうな。ヨルの出るバインドかなぁ。
-
>>64
>>67
>>69
そらそうよな…
-
現在のサーキットポイント
zeta (300)
cr 55
igz 50
fav 45
nth 40
rc 40
cg 35
rig 35
-
>>57
当時のザリアは間違いなくスタヌが一番うまかったな
-
ヘイブンのあのAラッシュは今後どうすんだろうなw
-
>>68
逆にRCでだいぶ長い間微妙だったからvalo適正なくてこのまま静かに終わると思ってたわ
去年とか最終的にアマチュアチームにまで負けてたし
-
Reitaいると雰囲気悪くなるから要らんやろ
-
CRがChampionsに直通が出るには
Masters2でベスト6以上です・・・
-
PRXが一番怖いだろ
-
2位以下のみなさーん
LCQに出られるように死ぬ気で頑張ってくださーい
あ、俺らはもうチャンピオンズ確定してるんで国内は適当に流して海外のチームとスクリムいっぱい入れてます
かわいそう
-
>>60
スプリットとか強すぎて「こわい、気持ち悪い…」みたいな不安抱え始めてる奴いた
-
【悲報】くっさん、スコアのせいで勝手にIGLという事にされる
https://i.imgur.com/Yacl6iD.jpg
https://i.imgur.com/KlvNBnV.jpg
https://i.imgur.com/ZI7p02f.jpg
https://i.imgur.com/hVSTzC5.jpg
-
正直zetaにはベスト8で満足してたから、ここまで来られると次回以降の世界大会楽しんで見られるか不安だよ
今までは負けるの前提、1勝すれば満足でハードル低かったし
-
アライグマ、次のマスターズで6位以上取らないとダメとか、オワタやん
-
PRXブリーズ負けてるしブリーズやるか
-
なあ本音言っていいか?
アジアが上位になんチームもいるのって冷めるよな
-
正直loudってまだ手札全部見せてない感ある
-
アイスランドに住んでる日本人なんとかしてZETAに日本食を届けてくれないかな
-
NA同地域で同じ山はちょっとかわいそうじゃない?
LOLは確か準決勝くらいまでは被らないように調整されるよね
-
スプリットは人数不利でも平気でボコってたから最早嬉しいとかを通り越して怖くなってたのは分かる
良い意味で日本のチームには見えなかった
-
>>85
別に
-
>>85
全く
-
チャンピオンズで6位以上とかいうけど最弱リージョンにマスターズ4位のチームが国内にいるんだが?
震えろ
-
ダブルエリミじゃない国内メインイベントに世界ベスト4チームが紛れ込むバグ
CRとかIGZは順当にやってりゃそのうち当たるから最悪ここで負けてもだけどメインイベントギリギリのチームとか可哀想
-
高野「ヴァロラントやーめたっ!」
-
opticが地味すぎるのが全部悪い
-
lazとかが最初に落ちまくってもガンガンラウンド取れるのはマジで強豪のソレだった
-
DRXもZETAも国内覇権争いをさける戦略をとるはずだから
情報も漏らさないし、徹底的に2位との差をつけるために自分たちだけのスクリムを組むはず
まあでも国内チームはAPACと中国にフィジカルチームがいることだけでも環境的にありがたいね
-
>>85
lolは冷えてんのか?
-
TENのグレで爆死したstaxが台パンしてたの草生える
-
別の日本チームがどこまで行けるのかも見てみたいよなぁ
-
>>97
リージョンの進化の為に情報は公開していこうとか言ってたコーチが居たらしい
-
明らかに今回のZETAの強さはおかしいよな
初戦でDRXにボコボコにされた俺たちの知ってる日本勢マジでどこに行っちまったんだ
-
今大会のヌキさん散々だったな
-
単純に試合として面白かったわ
アイボなんか最後の最後まで熱い展開だったし
-
ベスト4効果で新規が増えそうではあるけど
したらば民って日本がダメダメでも日本の試合を600スレも消費して追っかけて
どんだけvaloのシーン好きなんだ、と思うわ
-
>>82
むしろ今までの世界大会の冷えっぷり半端なかったからこれからの方が盛り上がると思うぞ
-
>>101
わらうわ
-
対戦相手たち「急にZETAが強くなった」
キャスターや世界のプロたち「急にZETAが強くなった」
日本のファン「急にZETAが強くなった」
-
>>97
XQはともかくlazとかjuniorのリージョンの底上げに熱心なところ見ると普通に国内チームともやりそうだけどね
大会直前とかは別として
-
ヌキさんマジでレイズ下手だったな
-
>>105
お前も好きだろ?^^
-
>>98
冷えてるぞ
-
>>105
体感400スレくらいはzeta信とCR信の煽りあいだけどな
今回で天下統一されたが
-
>>105
応援ってどんな状態であったとしても目を背けないことだし
-
正真正銘のベスト4だな
捨てマップのアセントも食らいついてたし
-
LoLは世界中に韓国人助っ人配ってるからもうリージョンがどうこうで冷えるとかは無いんじゃないの
そういうゲームっていう前提でやってるでしょ
-
>>105
実力と人気を併せ持った神リージョンだぞ
-
VSはセット強すぎて初見同士の対戦だとクソ強いけどトーナメント上がるごとに対策された感じかな?
序盤はフィジカルとミクロだけで勝ち上がるくらいじゃないとトーナメントはキツそう
-
CR信まだいる?今年は閉店?
-
マジで流れ関係ないけどpepperなんかやらかしたん?
-
追い込まれた時のZETA強すぎるんだよな
メンタル世界一だろこいつら
-
>>112
冷えてる(観戦の同接7300万)
-
1マップ捨ててでも勝負できるメンタリティはやばいわ
アイボは絶対取らないといけないわけだし
-
せっかく配信者が夜中にlolのカスタムやってシーン盛り上がりの兆しを見せてたところに、腫れ物アンチの台頭とVCTによる中断が入ったので、lol信者は脳破壊されてそう
-
人数不利返せるのはマジで強豪
-
>>118
DRXって強化型旧Nthって感じする
-
>>105
EMEA見てBR見てNA見て韓国も見て
日本リージョンは甲子園とかいいながら家族で盛り上がるスレだからな
-
g2さんヨルにボコられててワロタ
-
欲を言うならG2と当たりたかった
-
本配信見直してるけどテックポーズくっそ煽られてて草
-
>>105
日本が最強リージョンなんだが?
-
Rbクビでまた日本のどっかに落ちてくると見た
-
今はアジアの方が金になるからアジアで盛り上がればいいはある
東南アジアとか中国がもう少し盛り上がってくれれば最高
-
LOLは視聴者増えてもユーザーは増えないと思うよ
日本鯖がベトナムとチャイナに支配されててマジで終わってるから
-
>>118
drxは柔軟性がなくて
やりたいことができなくなったときが弱いって誰かがいってた気がする
韓国チームじゃよくあることらしい
-
プレイオフ始まって100スレくらい使われてるの凄いな
-
CRRbってこと?
-
LoLってTwitchの視聴者数100万〜くらいだけど
後6900万の人間はどこいんだ?中国と韓国?
-
>>132
buzzがジェットやるのが一番怖かったんだけどな
-
>>132
家族ってこと?
-
反日テック露骨だったからな今日
-
ここまで駆けあがったZETAがstage2予選は抜けるとしても本選ではボコボコにされてる未来も普通にあるからな
ネオンやkayo組み込めなくてメタに置いて行かれたりするかもしれない
-
>>122
ガチで7000万だと思ってるならヤバいぞ
中国のサイトの数千円投げ銭するだけで数万単位増える配信者パワーを同接だと思ってそう
-
stage2、そこにはドラゴン兄さんと共に復讐に燃える将軍の姿が
-
これもうdrxマンチだろ
-
中国の水増し視聴者数じゃね
-
>>138
韓国はテレビでやってるから結構見てるはず
あれ中国の数字も普通に合算してるからそこまで信憑性ない
-
これもう見れないってマジ?
neth「バースがAサイトにいたぞ!」
マンチキン「ヨシ、Aサイト ニ ラッシュ スルゾ」
ゼファー・rion「了解!うおおおおおおおお!!」
バース「ぐああああああああああああああああああああああ」
-
lolはヨーロッパの決勝とか20万普通に行くからまあ格違う
-
中国はそもそも法律的に同接出したらだめだから
独自のポイントでの集計性
-
yayが痩せてイケメンになればNA人気も安泰
-
7000万とかは信憑性ないけど集計取れる数値で400万だぞ
GOで270
-
中国なら7000万人もガチで有り得そうなんだよな
日本でいったら70万人くらいの割合だから、ヴァロがもうちょい有名になったら全然ある位の感覚
-
世界最高レベルのチェンバーオーメンソーヴァ使いがいるチームなのに
-
このゲームに珍しく安定して強いチームなのに人気ないopticが挽回する方法急募
-
>>135
LoLでもOWでも韓国チーム最大の強みは崩れてからとっさの連携で立て直す柔軟性って言われてんだけどなぁ
-
>>135
鮒に勝てなかった原因ってぶっちゃけそこだよな
-
中国の配信サイトは視聴者数投げ銭コメント量とかから算出した勢いを数字にしてるから実際の視聴者数はわからない
-
>>148
neth「LazチェンバーがAサイトにいたぞ!」
ソルダム「ヨシ、Bサイト ニ ラッシュ するぞ」
無糖「俺がいるぞ!うおおおおおおおおおおおおおお!!」
CR「ぐああああああああああああああああああああああ」
これが現実
-
opticには本当感謝してるわ
アイボのミッドの痣も見せてくれたし
スプリットもたっぷり見させてもらった
-
fpxのshaoまでzetaの勝利に反応してんのか
-
Buzzジェットだと不安だけどチェンバーのときはLazより強いから穴がいるとしたらRbだろ
-
>>155
yayの容姿をスッさんにする
Tenzレベルの人気者がチームに1人いる
-
求) CRがこれから ZETAに逆転する方法
-
「優勝は目の前」は気が早すぎないかいnegitakuさん
-
対応しようとしすぎなんじゃねDRXは
Lazのラークに3人使ってた所とかZETAの思う壺だったろ
-
Tier1ゲームでKR最強チームに日本人オンリーのチームで勝てる日が来るとはなぁ
-
marvedのおかげで露骨に穴見えてたからな
ほんとになんで人気ないんだよあのチーム
-
>>150
なんでダメなん
-
>>164
今すぐマンチキンに土下座して
帰化してもらう
-
>>155
・主力メンバーに練習よりも配信を優先させる
・SNS上ではトラッシュトークで対戦相手を煽りまくる
・上記2つを満たした上で国際大会で上位の成績を残す
これくらいかなー
-
無糖のTwitterフォロワー数crow抜きそうやん
大人気やな
-
>>166
あのーそれ対策出来てないです
-
>>75
アマチュアチーム…?🤔
https://mobile.twitter.com/valorantnews_jp/status/1426028821795328003
-
DRXはtilt入ってたなあ
人数不利の少人数ZETA勝ちすぎてた
-
>>175
いい加減馬鹿の一つ覚えみたいにtiltって言うのやめたら?
何でもかんでも精神論かよ
-
DRXとか天敵中の天敵で実力差以上に相性悪いんだろうなって思い込んでたからスプリット圧勝してた時は訳がわからなかった
-
smthは海外のチームで見たいわ
コミュニケーション取れないし日本のチームにはもったいなすぎる
-
>>174
depがソーヴァやってるのLCQのPRX並みの迷走を感じるな
-
アストラのウルトって右クリックして左クリック2回分を直線で結ぶっていう考え方すればすげー楽だってことに無糖のプレイ見て今更気づいたわ
いままで右クリ→左クリで場所固定して視点クルクル回して調整しつつもっかい左クリで確定っていう流れでやってた
-
opticというかyayがRb殴り続けて元々PRX戦でもメンタルに来てた所に今回で決壊してしまった感じがある
ちょっと気の毒だしそもそもRbなんでjettやらされてるのかわからない
-
>>164
シージに進出してCAGを買収すればZETAより上になるぞ
-
CRは面子よりもtwinkleを粛清したほうがいいだろ
あいつが閃く限り国内でも無理だし世界でも期待できない
-
XQQ @IAMXQ
みんなが送ってくる飯の写真そんなに美味しそうに見えなくて笑う
https://twitter.com/IAMXQ/status/1516243267423252480
-
スプリットはMIDでZETAが完全に抑えてたのが良かったと思う
ヴァイパーのスキルとセージのスキルマジで完璧だった
-
>>155
決勝でZETAとOT40ラウンド
-
>>184
やめたれやw
-
てかジャンキーなものにウンザリしてるってことだろうにラーメンの画像送っても胃もたれして余計気持ち悪くなるだけだろww
-
兄さんは足手まといに容赦ないからRbまずいな
-
今見返してるけど、台パンしてタクティカルポーズ使って流れ切るのずるくね?
らっさんも元兄さん見習って頼むわ
-
yayのかわりにtenz入れたら人気出るだろ
-
>>185
depのさばき方がマジでうますぎたあれ
-
CRはとりあえずnethが重いんじゃないか?
-
>>169
確か集会の自由が制限されてる関係じゃなかったっけ
-
優勝候補のDRXにリベンジして勝ち取ったベスト4をスモールインディーカンパニーが作ってるゲームのベスト4と比べられても…
-
台パンで故障する机って何なのよ
-
XQはまだわかるとして、ジュニアはどういう役割なのこれ
-
>>195
もしシージ煽ってるならそれ効かないぞ
UBIってフランスの国営企業だぞ?
-
ねっさん切るとCRファン本格的に減りそうなのがね...
-
CRは知らんけどJPロースターに舵切るチームはあるかもな
今回のzetaみたいなその場その場での忙しいアドリブみたいなのは言語の壁あっちゃ絶対出来ないし
-
>>181
2コンやりたい時とBuzzにチェンバーやらせたい時にしゃーないのジェットじゃないの
ジェットがチームで欲しいけどそれ以上にMakoとBuzzを優先してるって感じ
Lazのヴァイパーキルジョイみたいなもんだと思ってるわあれは
-
Lazの人生を賭けたラークで思った以上に崩されてて笑ったわ
-
>>197
普通にミクロだが
無糖とtenがニャンキャッツ改造手術受けたの知らんのか?
-
DRXのスプリットはtiltじゃなくて監督がEMEAとスクリムしすぎて対処法をみんな忘れてどうすることもできなかったと言ってるじゃん
-
>>150
>>169
>>194
そんな法律ある?
俺が聞いた話だと競合他社に視聴者数データ渡したくないから隠してるって話だった
-
CRはねっさん切って和製optic目指そう
-
>>199
もうrionと併用になりそう
-
PRX戦はアイボ、バインド、スプリットになりそうだよな
-
>>197
ジュニアは細かいところの修正が得意なんや
射線管理、リコイルとか
1チームに1人ジュニアが居たら国内のレベルはもっと上がるはず
-
ラーメンって飯テロ画像でよく使われるけどあんま効かないわ
日本食食べたいやつにラーメンってのもよくわからんし
おむすびでいいだろおむすびで
-
絶対ティルト連呼してるの覚えたワード使いたがるやつだろ
-
設置阻止のスキル合わせとかもjuniorが研究してると思ってたけど違うの?
-
CRカップがある限りCRの人気は不滅だよ
-
ブラジル設置倒す抜きとかああいうのは全部juniorがブツブツよくわかんねえ造語喋りながら研究してる
-
日本のFPS界のレジェンドが6人いる謎のチーム
-
ZETAの凱旋マジでとんでもないことなるだろ
-
>>159
穴っぽい穴が苦労様しか居ない
なお
-
そろそろしたらば名言集作っとかないか?
-
普段のDRXなら忘れてたなんてマヌケなことはあり得ないと思うけど
やっぱ心のどっかで初戦が酷すぎて「あーこいつらプレイオフ来れねえな」って思っちゃったから頭から抜け落ちちゃったんだろうな
対策しなきゃいけないチーム山ほど残ってるのにZETAの対策とかやってられんしな
-
スプリットB中のDepつよすぎる
-
>>213
CRカップで女ストリーマーの報告を雑音だと思ったり
仲間をなんかスキル使う駒だと思ってたlazさんどこいっちまったんだよ……
-
>>190
見てなかったけどそんなことしてたの?
それセーフなんか?
-
造語症持ちにも優しいチームZETA
-
同接46億のDota2が最強ってことでええか?
https://imgur.com/a/yBXc3Wp
-
本放送の方のアーカイブで試合見直してるけど、Zetaの応援ばっかりでDRXの応援少ないように見えるな
Zetaここまで海外人気高かったっけ
-
てかdepの実力知ってる奴からしたらRCでお友達と遊んで日に日に劣化してたのクソイライラしてたんだろうな
-
???「このエイムはピスタチオですね〜〜」
-
>>225
海外のやつら成り上がり大好きだからな
-
ジュニアはゲームのバグ見つけるの得意とか言ってたしとにかく研究したり自分で見つけ出すのが好きなんだろうな
まじで変態で変人だけど優秀
-
CRファンの9割はエペガキだろ
-
>>225
あのシナリオだとやっぱZETA応援してしまうのが人間じゃないか
-
>>225
ChampionsのKRU枠の上に韓国チーム言っちゃなんだけど別に人気があるわけではないからな
-
rion配信時間スクラムに合わせてるな
-
スレ事前に立ってるから分かんねえけどマジで速度やばかったな ZETAの試合の度に過去最高速度出てるんじゃないか
-
みんなアニメみたいアニメみたいっていって逆転劇望んでるからな
-
PRXとか相性最悪じゃんねw
-
贔屓無しで今回どこが優勝してもZETAの話題で持ち切りでしょ
-
アセントBのスイッチ前に弾使い切った武器置いて妨害する研究してるのなんて世界であのピスタチオだけだろ
-
本放送の半分くらい日本人やろ
-
次って謎のデスマ軍団のプライドファイト?
-
>>226
OW爺はみんなイライラしてたよ
depは過大評価!の声が結果出せなくなるごとにどんどん大きくなるし
-
>>225
あいつらはそもそもシンデレラストーリーみたいな奴が大好き
チャンピオンズのKRUとかも同接これどころじゃないくらい跳ね上がってたし
-
まぁ甲子園とかもそうよな
基本負けてる方だったり公立高校の方応援したくなる
-
>>238
どうせ捨てるならマジでこれやってほしかったw
-
これからスレでファイト勃発しそうになったら、この辺からスレ読み直して冷静になったほうがいいな
VALORANT part669
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1649552233/
-
>>228 >>231
にしてもDRXの応援すくねぇなと思ってね
まぁ、たしかにシナリオが出来すぎてるとは思うけど
-
depまだ不調みたいだから好調のdepが見たいな
今でも相当な強さしてるのに
-
ヨル出してG2に勝ったPRXこそ日本の誇り
-
LOLの同接7000万はライアットが言ってたし本当だと思うぞ
てか世界大会で優勝したとき向こうの学生寮から叫び声聞こえてくる動画とか見るとほんとにそのくらい見てそうな実感はある
-
>>245
お願いLAZコメばっかじゃねーかw
-
まだdep調子上がるならマジであるだろ夢見ます
-
どこの世界もジャイアントキリングが見たいんだよ
-
depマジで好調になったらどうなっちまうんだよ
-
冷静に考えて
depとlazが守るmidってどうやったら取れるんだ?
下手に進行すると氷と毒飛んでくるし無理ゲーだろあれ
-
>>179
俺がRC贔屓なのもあると思うがこの時まだsmithのヤバさがそこまで知られてなくてRCも戦術隠しとか構成試すために色々いじってたのもあると思うよ
-
アイボbでlazがクラッチ失敗したとき俺がやらなきゃモードに入ってんじゃねぇかと絶望しかけたけど見返したら超反応が仇になってsovaのマント撃っちゃったのとスパイク触る読みが外れただけっぽいな
-
NIP戦の捲り追い込み決めて予選突破した時の日本の実況のおじさん達とLazが
泣きながら信じてたよとかやり取りしてんの翻訳されてみんな一気にコロっとやられた
-
780までスレ作ったから次無くなりそうなら気が付いたやつ頼む
スレ立て簡単だから気負わずやろうな
-
ずっとロワーで露出する回数多いから勝てば勝つほど人気出るだろうな
-
depが俺はまだまだこんなもんじゃねえって気持ちになってくれてるの死ぬ程嬉しいわ
valoでは俺なんかよりも上手いやつ幾らでもいるし...wって一年前に言っててほんと悲しかった記憶しかない
-
>>245
このスレでnthって検索するとニヤニヤできるな
-
アイボ見直してるけど面白すぎて草
-
dep本調子じゃないとかまだ夢見れるよなー
-
>>260
結構メンタル不安定なのか?
-
depジェットのためにハイセンシにしてるんだろうけどミドルのときのほうが強かったし無糖とかtenみたいにミドルにしてビッタビタにしてほしい
-
>>245
1週間で100スレ消化してんのか…
-
>>254
レイズだとボットとグレで辛いんだよな
ジェットだと一回やってたような特攻してキル取るしかない
ブリーチオーメンがいても取りやすい
構成からしてZETAがクソ有利だったのかもな
-
>>245
ここの過去の俺たちに日本ベスト4確定だよって教えてあげたい
-
LOUDかZETAが決勝来ないとヒエッヒエになりほう
-
次zetaの試合いつ?
-
>>254
Opticの構成はめちゃくちゃ刺さると思うよ
ナイフでサイレンス貰ったらLazかDepはスキル撃てないしネオンが突っ込んできてスタン撃たれて一瞬でエリア確保される
-
>>245
あひんあひん
-
FNCは無理
NIPは無理
TLとか絶対無理
DRX…終わったな
全部不可能に見えたしPRXも案外いけるんじゃないか
-
>>270
23日の午前5時
-
レトロフがDRXのスプリットは世界で1番練度が高いって言ってたけど正面から破壊しててやべえわ
-
TL倒して流れ変わったよな
-
>>258
これは世界ベスト4
-
>>257
これで気持ち全部持ってかれたわ
-
staxとmakoはやばかったなぁ
でもDRXは一人ぐらい野性的なプレイヤーいるんじゃないか?
bunnyとかおもしろそう
-
>>274
間なげえなさんきゅ
-
スプリットのmidはネオンがいたら突破できることをdeffoがその命をもって証明してくれた
-
>>281
その後レイズのルンバ一つで取ってたのも笑ったわ
-
>>254
KOのナイフ
あとTLは割とスキルでLazをベントからどかしてたよね
多分大会後に研究されたら、ベントに留まれなくなると思う
-
>>18
XQがスタヌと昔話してて、コーチになった今、当時の俺みたいな雰囲気を悪くするようなプレイヤーは例え上手くても絶対にチームにいれないって言ってた
今のZETAのチームが雰囲気いいのも当時の経験が活きてんね
-
んで
ZETAスクリム
ブラックリスト入れたのはどこなん?
FPX以外ありえんよな??
-
開幕のDRX戦はあまりの内容にショック死しかけててレスする気にもならんかったから
余計な書き込みしてなくて本当に良かった
-
>>264
owの頃とかはもっと俺様気質だったんだよ。別にメンタルが今も弱いわけでは無いと思う
でもやっぱり歳を重ねる毎に現実見るようになったんじゃないかな、rcに居ても結果残せないなんて本人が一番分かってただろうし。
-
日清さん カップヌードル 箱でアイスランドに空輸しようぜ
-
OW時代のクソガキdepって動画とか残ってたりする?
-
>>284
crowはかなり口悪いらしいから矯正したとか聞いたな
-
tiltよりMental boomしてるだろの方がよく聞くし好き
-
今大会無敗のチームはLOUDだけらしい
初戦以外でもG2に負けてるから次も時の運だなぁ
-
いつの間にか糖質の中だとZETAがブラックリスト入れられた説からZETAがFPXをZETAがブラックリストに入れた事になってんの?
-
>>290
あんなマルコメみたいな顔して口悪かったんか……
-
結局ミッキーマウスチームとはどこのことだったのか
-
それにしてもやけにテックポーズ長かったわ
-
>>292
大会前のしたらば「loudはガチ」
見る目あるなこの掲示板
-
今のZETAだと特にどのチーム相手でも無理だとは思わん
PRXは無理とかじゃなくてあいつら頭おかしいからこわい
-
PRXは今まで戦ってきたチームと戦い方もスピード感もフィジカルも全く違うから絶対勝てない
ZETAは所詮ベスト4止まり
ただEMEAとKRとBR2位に勝っただけ
-
oooda「何という強さだ!LOUDはここで敗退!決勝に駒を進めたのはPRX!決勝はoptic vs PRXとなりました!!」
-
>>294
abs時代の死ねデブ応酬見たか?
crowも結構やり返してただろう
あの頃はあんな感じだったんだよ
-
マンチキンいなくなったcrって割とマジで国内微妙じゃね?
いよいよIGZISTに負けそう
-
>>297
BR予選のaspasが異次元にヤバかったからな
あれは期待しちゃう
-
たしかにあのzetaのmid対策はKOか
-
日本チーム次どこが有望?
-
>>301
あの頃はばっさんのがなんか丸そうだったな
-
確かに次勝ったらBO5かよ
BO5じゃ勝てなくねーか流石に
-
>>298
depが怖がってたとか相当だと思う
火が付いたら止まらない暴走集団的な
-
depが自信を取り戻して全盛期に戻りつつあるな
怖いもの知らずのあいつはやばいぞ
-
僕「僕もいっぱい練習したらlazみたいになれるかなあ…!?」
laz「中学生でCSO全一でした、1.6も始めて半年でチート扱いされてました」
僕「」
結局才能なんだなって…
-
Japanese anime storyを世界に見せていけ
-
LOUD優勝あるんじゃないの?
-
jupiterなんでこんなに人気なん
-
G2上がって来ると思ってたから訳わからんことやるPRX来て困惑してるわ 普通に2-0だったし
てかもうEMEA残ってないんだ
-
>>310
FAVのbazzはアイアンスタートでコーチ陣に怒られながらめっちゃいいプレイヤーになったぞ
-
>>60
アイボで後半巻き上げられた以外は完全にリラックスして見ていられる異常事態
アセントは終始zeta側がリラックスしてて勝ってるDRX側が台パン含めてメンタル崩れていく異様な光景が見れた
-
>>310
「でも学生時代は暗黒ですよ」
-
>>313
帰れZETAだ
-
XQシージでオーストラリア行ったとき飯つくる動画あげてたんだし飯作れ
-
空いた期間アセントかヘイブンのどっちかは練りなおせるんじゃないか
-
PRXの少人数戦で急に丁寧になるのほんとすき訳分からん構成と戦術でベスト4まで上がってきただけある
-
>>310
そりゃ才能もあるけどlazの強さは異常な練習量による物が多いだろ
-
シーンが成長してない日本で良かったな
こんな国内の上澄み集めたチーム普通作れないわ
世界取ったLOLのDWGですら翌年には3人抜けてるレべルなのに
-
XQがPRXにだけは負けたくなさそうなのが救いだわ
-
>>318
名前変わっただけでjupiterそのままやん
-
世界大会で最高の結果を残したACE、GMB、SENの強豪3チーム出てないの今回ラッキーすぎる
-
depがow時代炎上したのってスクリム中の屈伸疑惑動画くらいだろ
クソガキではあったけど常に無口だったイメージ
-
fnc戦ぼく「次のnipマジで頑張れ!」
nip戦ぼく「胸張って帰ってこい!(涙)」
TL戦ぼく「勝っちゃったよ…」
DRX戦ぼく「おい、そろそろ帰ってこい」
-
>>321
急に知能取り戻すのおもしろかった
-
才能で諦める前に1日14時間練習しろ
lazはそうしてる
-
PRXは普通にちゃんとやれば勝てそうだから逆に負けそう
-
BO5のマップピックどうすんだろうな、この大会でZETAのフラクチャーを見ることもうはないかもしれん
-
ten構文や〇〇が急に強くなって使い勝手の良さ
-
>>327
それbepじゃね?
-
落としたチームとは思えないリラックスぶり
https://i.imgur.com/l46Joy6.png
-
応援するチームに穴の選手がいるのはかなりフラストレーション溜まるけど今はそれがないから見ていて楽しい
最近じゃlazが一番やらかしてるけどlazなら許されるしな
-
zetaブリーズってまだアレなのかな
-
>>323
世界取ったときの一昨年→去年は一人しか変わってないぞ
3人抜けたのは今年
-
>>335
laz(chamberやっぱ楽しいな!!)
-
>>335
ガハハって笑ってそう
-
このZETAにたけじょんてぇてぇが入ってた可能性があるという事実
まーの力量を見抜いていたXQQは有能だった
-
>>322
その異常な執念含めて才能定期
-
ヘイブン以外は何とかなることがわかったし
BO5もどこか3マップ取ればいいだけだろ
-
prxとかいうフィジカルゴリラチーム急に知能付けて賢いプレーするのやめろや
-
>>326
ん?
-
DRXがあんなに脆いとは思わなかった
ガラスの戦略か
-
>>97
大会直前以外は普通にやると思うわ
lazとjuniorがシーンに対して世界の経験を還元していきたいって言うのはずっと言ってたことだし
競技シーンが盛り下がるとどうなるかっていうのは他でもないabsが痛感してることだと思うし
-
>>335
楽しげ
-
LCQで覚醒してたTENがまさか通常状態だったとは思わんやん…
こいつのレイズいつも暴れすぎだって…
-
アセントで接戦したの割と意味わかんねえよ
-
>>138
あれは累積同接らしい
-
>>346
アイボはコーチいって通りほんとにミス多かったよ
-
今大会で安定して強い奴みんな800dpiだから400dpiやめるわ
-
最弱リージョンから最強リージョンになるまでを見守った
したらば掲示板のストーリー
-
TENZがスプリット戦を見て「DRXメンタルやられてるなこれ」って言ってたみたいだからアセントマジで効いたのかもな
-
>>346
前日にopticに自信失わされた感もある
-
>>354
早すぎるわ
正直この成果を超えるのかなりきつそう
-
「アセントはじゃんけん」
Laz「アセントはファイナル奥義」
Ten「ここショットガンで遊んだら次はご褒美レイズ!」
-
今回のG2なら勝率70%は見込めたのに
PRXマジでどっちに転ぶかわからん怖すぎる
-
アセントのスコア10-13なの割とやってるからな
チーム名と構成聞いたら13-0で提出するレベルだわ
-
アセントってかアイスボックスを攻略されたところで崩壊だろ
-
アセントzeta側は気楽に遊んでたのに気付いたらdrxが壊れ出してるのクソおもろいな
-
なんでアセント10本取れたんだ
-
アセント捨てピックなのにアストラで2回くらい救った奇跡のラウンドあるのマジでおもろい
-
日常生活レベルでラークしてるLazさんにラーク勝負で勝てるはずもなく…
-
https://twitter.com/StanSmith_jp/status/1516249625174282244
岸やっぱ畜生だな
-
日本の世界戦で初めて笑顔で見れたはアセント
-
次はいつですか?もう明日か
-
>>356
1回セットアップ完封された後に残り30秒でセットアップかました時はかっこよかったんだけどな
-
ZETAのG2戦のときもそうだけど今回のDRX戦も両チームが連戦か1日空くかでかなり有利・不利が変わるよな
-
>>366
周知の事実です
-
アセント下手したら勝ってたまであるんだよな
本当に意味わからんて
-
DRXがPRXに負けたのも戦略が通用せずメンタルぶっ壊されて頭真っ白になったからだろうし
初戦であんだけボコボコの公開処刑されて覚醒してるZETAのメンタルがイカれてるだけ説
-
アセント明らかに気楽にやってて10-13で負けたの実質勝ちだよなあれ
実際zetaはみんな負けてもめっちゃ笑ってて逆にDRXはすげえ険しい顔してたし
-
>>315
bazzってスプラで結果残してるから
-
アセント終わりのlazニコニコすぎるだろ
-
>>368
土曜の朝
-
アセントってあの構成だと攻めが絶望的に見えたけど、相手にキルジョイやケイオーみたいなグレ持ちがいないから案外いけるって意見もあったな
-
前日にOPTCに攻略されたショックもでかそうだったからな
アイスボックスでLazのラークが刺さりだしたあたりから明らかに慎重になりすぎてた
-
アセントで不意を突いて焦らせる作戦
-
>>373
DRXがPRXに負けた?
-
ひっくり返されたZETAが更にひっくり返ってこうなる可能性があるのまじで面白いな
https://imgur.com/BvLtrWY
-
アセントはtenがレイズやってたらマジでデスマで勝ててそうだったの笑うわ
-
アセントkayo出してこない読みであの構成はさすがだわ
-
>>377
ありがとう
平日はもう普通に寝られそうだな
-
アイスボックスで絶対勝つつもりだったんだろうな
-
zetaは失いものが無いのもでかいよな
相手チームは毎回最弱リージョンに格付けされる恐怖と戦ってるんだぞ
-
あの…
このメンバーを集めてくれたこの方になにか言うことあるよね?
https://i.imgur.com/jFul21Y.jpg
-
>>349
NTH時代にPTCのバインドレイズに壊された並にDRX壊してたわ
-
アーカイブ見てるけどアイボ前半のcrowまじでcronicle宿してて笑う
-
crowが日に日にエイム良くなっていってるの何なんだろうな
-
覚醒crowがいるなんて
-
>>387
負けたとして胸張って帰ってこいなチームとこのくらい勝てて当たり前みたいな雰囲気のチームだったからな
そらメンタル面の余裕が違う
-
もし優勝したらこの先ヴァロシーンでこれ以上の衝撃と感動がないことが確定してしまうんだよな
-
3日あるしインタビュー1つくらいでそうだな、楽しみ
-
LOUDはガチってマスターズ前に言ったらめっちゃ否定されたけどお前らの手首って本当油さしてんのかクルクル回るね
ここでBR予選のaspasやばいって言ってたやつheatガチファンボが言ってたくらいだぞ
大半がBRリージョン全然見てねえし
-
crowはフィジカル隠ししてたっぽいな
-
https://twitter.com/nazuna_kaga/status/1516241835362250753?t=dLEE5bUrgaOPf4xcm5n3lg&s=19
マジ?
-
ZETAはマジな話今ならどこやってもワンチャンあるんちゃうアセントでアレなら
-
>>336
lazそこまでやらかしないと思うけどな
アイドル拒否とかスティンガー事件はあったけど
-
アセントスコア隠したらどっちが勝ったチームかわかんないだろアレ
スプリットは構成差もありそう、ジェットレイズの差が如実に出てた
-
>>174
depの怒涛のキル笑うわ
-
>>396
ここでBRファンボが推してたから準決勝辺りからけっこうしたらば民も見てたぞ
-
DRXからしたらまさに悪夢だろうなアセント勝っても一切焦らない相手ってのは、意外とメンタル弱いのかシュガーテンの心臓強すぎるのか
-
スティンガー押し付けた奴のクリップってある?
-
>>395
Vlogだのインタビューだの色々と上がりそう
-
そう思うとNiPも強かったんだなって
マジで12-8で運命変わりすぎ
こういう紙一重の差でだいぶ変わるよな
-
DRXとTLに勝ったらもう優勝でもおかしくはない
逆張りもここまでだ
-
crowってCS時代からそんなに撃ち合い強かったイメージ無いし覚醒してるのほんと謎なんだよな
シージでただのクソガキだった無糖さんが暴れまわってるのがもっと謎なんだけど
-
逆神「loudはガチ」→ガチ
逆神「aspasはガチ」→ガチ
-
>>396
識者ならLOUD結成前のスタメンリークで 既にガチだと判別できたからな
今の面子+コーチ オヌールだからな 結局ポリコレで没になったけどさ
-
>>396
したらばで実況してる時はガチって言われてたが良くよく考えるとBRだからまだ分からんなって感じだったわ
BRリージョン大好きな岸ですらloudそこまで評価高くなかったし
-
>>403
それIDコロコロ変えてLOUD布教してた俺なんだよ
-
🐮無糖はスティンガーでも強いんだああああああ
アセントで伏線回収したからセーフ
-
スプリットもすごかったけど、アイボでダーツ当てまくってるcrowすごいわ
綺麗に入って設置阻止させてるし見てて気持ちいいわ
-
見てなかったしコメントもしてなかったけどブラジルファンボが正気かってぐらい推してたから期待はしてたわ
-
lazがアイボの1vs1負けて頭抱えた時は終わったと思ったけどその後マジで人生懸けたラーク通してたの何者だよこいつ
-
Loudは推してたから今嬉しいわ
-
>>373
PRXには勝ってるぞ
-
vk超えてきてる時点でnipも大概ガチなんだよな実際
それ以上にloudがガチすぎるだけで
-
>>415
下設置したら今度は下にダーツ飛んできてたの笑った
-
まあでもみんながLOUD認めてくれて嬉しいわ
これでもうIDコロコロ変えて布教しなくていいんや
あとはお前らに託したから
-
>>417
あれ隣のTENに救われたよな
JUPだったら気まずいまま終わってた
-
>>414
Laz小馬鹿にする時の牛の絵文字くそおもしろいわ
-
逆神したらば民がPRXにワンチャン行けると思ってるからこーれ負けます
-
f0rsakenファンだから次の試合PRX応援してるやつって俺以外にいる?
-
dep試合中に訳分からなくなって泣いてたのに
成長したな
-
>>422
まだだ優勝するまで布教してけ
-
PRXがカオスな状況作り出してもOW勢や壁が壊れて目まぐるしく状況が変わるシージ勢には問題ないんだよね
lazもチェンバー使わせれば1キルとって引かせるだけだし
3位あるぞ
-
Lazこの大会終わったら満足して現役引退しそうで悲しい
-
>>325
もうlazとcrowしか残ってないぞ
-
>>417
牛さんは一度負けたら勝つまでやるタイプだぞ
-
https://www.vlr.gg/85535/zeta-division-vs-paper-rex-valorant-champions-tour-stage-1-masters-reykjav-k-lr3
ZETA VS PRX 試合前のコメントでもZETA予想がいるって...
本当 海外って日本以上に実力社会だから扱い変わるよなー
-
アイボダーツは前回精度足りてなくて上下読み勝ってても当たってない時もあったからな
練習したんだろ。よき
-
lazがラーク通し始めてから常にミッド二人いたからな
やっぱり奇襲能力高いだけの欠陥構成だろあれ
-
>>426
いない
-
>>426
俺f0rsakenファンボだけどzetaも応援してるから困ってる
-
だから大会中crowはずっと覚醒してんだよ
今回それがたまたま目に見える部分が多かっただけだ
-
初戦でボコされたことによって失うものがなくなって
NiPでスーパー大逆転勝利キメたことでリミッター外れて自己肯定感が天元突破して
TLに勝ったことで今やってる試合すら楽しめる余裕が生まれたんだろうなと思ってる
-
>>413
見る目はあってもササってやっぱガイジなんだな
NGしていいか?
-
そういやしたらばでcnedがacend入る前から配信で化け物いるぞって言ってるやついたよな
-
もしNiPが勝ってたら悪い意味で予想を裏切る展開の連続で最悪の世界大会になってたかもしれん
-
LOUDはsacy、貞明以外世界経験少ないからまあ半信半疑になる気持ちはわかる
-
>>430
優勝でもしない限りないだろ
-
そもそもdrxの構成は攻めで取れないとね。
まあzetaは10-8まで持ってかれたけど
-
>>414
これほんと笑った
-
でもワンチャン優勝ありそうなんだよな
-
>>310
中学でCSO全一はデマだろ
-
lazの引退はXQがまだ許さないだろ
-
>>442
GFはnip対loudだあああああ!
-
>>431
lazとcrowがいたらそれはもうjupiterなんよ…
-
>>439
G2でいい具合に負けたのも いいスパイスだよな
-
>>373
歴史改竄されてて草
-
らっさんラークの勘さえまくってたな
3人おいたけど全く引っ掛からないのはnatsを思い出したよ
-
>>442
どういうことだ?
日本もまあ1勝か、もうちょい頑張って欲しかったで終わってたと思うけど
-
>>451
それabsoluteと間違えてね?
-
>>435
まあ前日にすでにmarvedに攻略されてたからな
-
アイボはmidのラーク通すために1本オーソドックスなA攻め通したいように見えたわ
-
>>241 DNGでtenより圏外一般人がフォーカスされてるのも耐えられんかったわ
-
>>438
何なら今日のアイボもたまたまカメラが神視点だったから神ショックダーツと無糖のコンボが見えただけで
誰かの一人称視点なら気付く人殆どいなくてまたくっさんくっさん言われてたかもしれない
-
depがアイボ防衛でイオンファントム持ってたのすっさんリスペクト?
-
CR戦もそうだったけど
お互いの対策結果攻めが全く取れなくなるの面白いよな
-
>>437
ZETAの活躍はすごいし嬉しいけど
日本代表として応援はしてるけど
ZETAファン!ってわけではないから
やっぱファンの方を応援するのが自然だからf0rsakenに勝ってほしいかなー
-
冷静にZETAの勝率考えられる人もう世界に0人説
-
次までこんだけ時間空くと対策バッチリされそうだけど今やフィジカルモンスター集団と化したZETAの対策は容易じゃないだろうな
-
rbは確かに後半ティルトしてたけどそれよりも絶望的に噛み合わなかったり変な負け方してた事のが多かった
それも半分くらいマクロ負けなんだけどrbだけの責任じゃないというか
-
>>414
Lazさんすげえええええええええ
-
>>406
インタビューで昇天したい気持ちが抑えきれん
-
決勝ZETA vs LOUD
同接えぐいだろこれ
-
一回でもミッドラーク決まると相手はミッド警戒してサイトフリーで取れるようになったな
Lazが何回もミッドラークしないのも賢かったわ
-
スプリットの5ラウンド目ほんまキモイな無糖
-
スパイク設置しようとするとどこからともなくゲロとショックダーツ飛んでくるのキモすぎて草生える
俺がランクでやられたらブチギレるわw
-
>>459
DNGのtenマジで記憶にないわ
-
ZETAこれ和製GMBだからなマジで
全員がその域まで来てる
-
ここまできたらNAvsJP見たいわ
-
🐮depがさぁ!無糖がさぁ!
これ好き
-
>>459
いや別にそれはよかったけどな
活躍してたし
-
次の試合の日のイントロ動画でlazが何言うか気になるわ
昨日の「若い頃は自分の強さにしか興味なかったけど今は応援してくれるファンのおかげでここまで来れて、彼らの期待に応えたい」は完全にRiotも負けを確信した最終回のコメントだったろ
-
>>469
BRさん対して人気リージョンじゃないし
OPTICZETAが理論値だと思うよ
-
>>241
【FPS】Overwatch Part819
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647135950/
790 UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-aYEV [14.11.128.161]) sage 2022/04/11(月) 01:44:22.27 ID:kIE746dw0
Depもtenも揃ってOWで辿ったキャリアの再放送してんのほんま草
国内で番長して韓国人にボコられる
799 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-aYEV [106.131.229.17]) sage 2022/04/11(月) 12:30:25.73 ID:ZFrDDGr+a
Depとか日本の小さいお山でしか結果出せない脳筋なのに業界もいつまで神の子(笑)扱いしてるんだろうな
残した実績並べたら大手ストリーマーの金魚の糞になったヘンダーソン君以下なのに
-
ぼっさんZETAの動画上げる前にCRの頼むわ
忘れてないから
-
みっちーにもう1回バンジー飛びに行ってもらいたい
-
起きたらG2負けてるけど
-
初戦のdrxとg2戦しか見てないから
負けるところしか見れてない
次は見るぞ
-
>>463
全く同じ状態でTLが一番好きなチームだったけどZETA応援してたぞ
-
「そろそろ奴らも油断してるだろ、行けLaz」
🐮「おかのした(鬼ラーク開始)」
-
昨日のPVは完全に主人公だったよな
他より2倍ぐらい尺多くなかった?
-
DRXに対してLazのラークは通るけどdepのラークはただのトコトコ
なんでだろ
-
>>484
あ…
-
帰ったらTenZの配信でもう一回見てホルホルしようと思う
結構気持ち良くなれそう
-
次のバトルパス絶対NICEスプレー出るだろ
-
マジでopticとDRX戦がデカかったよな
それまで出なかったボロが出てた
-
>>366
オーダもユキシロもだけど
なんで実況解説陣はCRのこと嫌ってるんだ?
-
>>480
一瞬で突き抜けてワロタ
逆神ありがとなって伝えておいてくれ
-
FNCに勝って大喜びしてた頃が懐かしい
-
crow様のショックダーツ的確過ぎてワロタ
-
時間帯糞すぎてリアルタイムで一回も見られないから負けるし寝るか
起きたらなんか勝ってるの繰り返しだわ
次は何曜日の何時?
-
XQが目指した理想になってるよスキルはFNC撃ち合い戦術はGMB
-
真正のdep信はまだ満足できてないらしいな
-
NIPに勝ってからcrowは完全に自分が盤面把握出来てるって自信持ててるよな索敵のタイミング完璧だし少人数戦になったらクロスヘア置いてるところに敵の頭が吸い込まれてる
-
lazの為にフィニッシュ付きの桜ヴァンダル出してくれ
-
アイボで全てが決まったよな
zetaメンバースプリットは超自信ありげだったし
-
>>388
早くCRでジェット使ってほしい
-
今までずっとBANし続けたアセントを突然BANしなくなるの大胆な作戦すぎないか?
-
>>497
再来週の土曜日だから
今週来週はゆっくり寝てええぞ
-
>>498
そういやGMBの出待ち異常な強さだったのがZETAにもあるな
-
>>501
riot「木の生えるヴァンダルつくりました」
-
八咫烏crowとかいうネタ異名がネタじゃなく使われ始めたの草生える
-
「ヘイブンキツいしアセントでデスマしない?」
-
序盤ZETAがアイボでミッド攻めしなかったのはなんなんだろうな
opt戦で明らかに穴なの分かってたから対策してきたと思ってて、でもABやたら厚いから方針転換って感じか
-
>>501
フィニッシャーなくてシンプルなのがいいんだよとか思ってそう
-
>>507
満開の桜が咲くヴァンダル作ってくれ
-
PRXの試合マジでおもしれーな
ヨル使ってG2ボコしてるとかヤバすぎだろ
ZETA戦楽しみだわ
-
無糖のジャッジ大暴れで爆笑したり負けた後も「ですよねーw」って感じで気楽に笑いあってるLaz
まさかvaloやってる間に見れると思ってなかったよ
-
>>504
DRXがヘイブンでストレス発散を期待してたらアセントジャッジでストレスマックス
完璧なマクロだぞ
-
Smthのツイートの日本語うますぎワロタ
-
Lazが楽しそうだ・・・
-
>>510
Lazのラークを活かすためにも1回はミッド使わない攻めを通しときたかったと見てる
-
アイボで攻め取られまくって並ばれた時は次アセントってのもあって気絶してたわ
-
OWとPUBGで世界と戦ってただけあってRCのDepは見るに耐えんかったわ。個人では強いけどチームとして機能してなかったし
「少しの間、競技シーン離れます」って言った時はもう戻らないんじゃないかって思った
-
でも今までの国際戦でDRXはストレート負けはないってのはやっぱり強さを感じるわ
-
日本チームが勝ち進むことでなぜか海外も盛り上がるからRiotからしたら嬉しい誤算だろうな
-
荒らしプレイはやってる方はめっちゃ楽しいからなあ
-
zeta相手のファーストバンスプリットフラクチャーアイボならどれがいいんだろう昨日の見てるとスプリットはやりたくねえけどフラクチャーは落としてないしな
-
極限の集中力の中ではプロもすぐメンタル壊れるんやなって今までの試合見て思うわ
ZETAはメンタル1番強いチームまである
-
PRXを力でねじ伏せたらもう世界一だろ
-
>>518
確かに正面だめだからmidやるかってパターンろくな事ならんもんな
-
そりゃdrxのメンタル壊れるよな
ヘイブンやるはずがアセントに→ついにアイボ攻略→アセントも変な構成に接戦してしまう→スプリットミッドが全く取れない
-
>>525
一番強いのはメンタルだけかな?
-
やっぱtenデュエリストのdepサポ構成の時の方がお互い輝いてる気がするんだよな
まぁtenジェットなんかとっくに試してるだろうけど
-
Zetaのフラクチャーはマジ強すぎるしbanするしかなさそう
-
DRXに一回メンタル壊された事で強化されたな
CRもGMBにズタボロにされた後パフォーマンス上がってたし
-
ここまで順調すぎてそろそろ崩れるんじゃないかと思ってる
-
気分転換のアセントがワンチャンあったのマジで草なんだよな
兄さん明らかにピキッてたし
-
PRXはああ見えてクソ考えてやってるっぽいんだよな配置とかスキルのタイミング見るに
ただ細かいアドリブとかミクロがゴミカスの時がたまにあるだけで
-
>>530
あそこまでナイフとオペ当てるジェットを外す意味がわからん
-
アイボの早々にキープ決めたのは鳥肌だったわ
不利は不利だがあの状況であれは完全にZETAのフィジカルが上回ってる証拠だったわ
-
アイボのDRXは設置前に壁立ててくれるからどこ設置なのか教えてくれてたのがでかい
-
お気楽アセントはマジでbo3の試合巧者だったわ
-
>>524
無難にフラクチャーじゃないか
スプリットは既にDRXメンタル崩壊しかけてていつもより調子は悪かったし
-
見返すとスプリット3ラウンド目のTENが死んだあとの吸引置く速度やべえな
あれなければサイト中取られてただろうし
-
depは乱戦に強すぎる
ヴァイパーズピットでぐちゃぐちゃになってるとき大体キル取って生き残ってる
OWとPUBGの終盤の乱戦を戦った経験だろうな
-
>>528
しかもアセントで負かしたはずの相手が自分たち以上に楽しそうに余裕そうに笑ってる
一方味方は台パンテックで誰も笑顔を見せない
depが仲間の表情を気にする理由がよく分かるわ
-
>>524
スプリットとアイボでKAY/O出せるチームならフラクチャーBANじゃねえかな
ぶっちゃけ残ってるチームの中だとダントツでOpticが相性悪いと思うわ
-
PVでDRXが「自分達の戦術はほとんど晒されてしまってどうなるかわからない」みたいなこと言ってて
どうせまだまだ手札もりもりなんだろ?っておもってたら本当に底が見えてたんだな
-
スミスって戦国にはいるんか?
kobraに代わってスミスかぁ
-
prxって1stbanどこ?
-
もう崩れてもbest4だから充分に満足してお疲れ様って言えるわ
-
>>441
そんなのあったな、トルコでオールスター作ってcnedが入るって噂があった頃だっけ?
-
ZETA「ハァハァ……LOUDとOPTCとPRXを倒して優勝したぞ……!」
???「ククク……いい気になるなよマイナーリージョン」
ZETA「なにっ」
FPX「ウチのお笑いチーム共が世話になったようだな」
GMB「さぁ最強を決めようか」
FNC「コロナも治って戦争批判も辞めた俺たちに勝てるかな?」
ACE「万全の世界王者の力を見せてやるよ」
ZETA「上等だ!うおおおおおおおおおおおお」
EMEA制圧編、開幕
◆このチーム達は……?
-
Laxさんってなんで牛って呼ばれてるの?
-
YORU対策よな
-
スプリットの兄さん台パンしまくってたから絶対雰囲気悪かっただろうな
アセントの後も顔死んでたし
-
>>545
言うてアイボとスプリットはZETAも何回もやってるからなあ
ただ準備期間はZETAのほうがかなりあったから、連日試合だったDRXはきつかっただろうな
-
牛田さんだから
-
>>542
これDepTenがforsakenのヨルをわからせる奴やね
-
>>440
ワッチョイにもなれるから意味ないぞ
-
>>551
本名が牛田
-
PRXもやってるスキル合わせとかは単純なんだよな
最低限のスキル入れれば勝手に相手が壊れてる
-
>>538
アイボで壁無し設置はランクレベルでもまじで死ぬから壁無しの設置はサイトまるごと取ってるとかじゃない限り選択肢からないわ
-
>>551
牛田コウジ ラズの本名
-
>>550
あのー
何があってもBraveAFは帰って来れないと思います……
-
本名が牛田こうじ
-
>>542
depは待てるプレイヤーだよな
あの乱戦時にひたすら機を伺うし
-
今の世界情勢でsmthみたいなロシア人とるチームって優勝してMasters行く気ないってイメージになっちゃうんだけど大丈夫なのかね?
-
lazはtiltするどころか追い詰められるほどパフォーマンスあがるしdepは天使の子やし無糖はバケモンやしtenもガンガン勝負いくしcrowは冷静だし
メンタル面で見ても強い連中だわ
-
>>538
まぁサイト完全にとれでもしない限り壁無し設置は自殺行為だからなぁ
研究の賜物だよあれは
-
>>550
冷静に考えて、世界大会にこいつら居ないって凄いよな
マジでマイナーリージョンが優勝できる最後のチャンスだったな
-
ZETAの防衛の基本って大体こんなイメージ
スプリット:センターのコントロールしたいならlazのいるベントにスキル大量に吐いてね
フラクチャー&アイスボックス:lazチェンバーで前目でエリアコントロールと1pic狙いしまくってケアのためにスキル2つ以上吐かせてリテイクをやりやすくする
これをdepでやろうとして失敗したのがヘイヴンの防衛って印象だわ
lazが沈んでる試合って基本的に相手が全部前のエリア取りでスキル吐いてlazをケアする動きしてる
逆にkayo構成相手だとスキル1個とのトレードになるから本当に天敵だと思う
CRにブリーズで負けたのもここら辺が原因じゃねぇかな
-
>>498
これ
個人的にはフィジカルが劣ってる分スキル合わせと戦術でどうにかしてくのが日本の完成形だと思ってたけど何故かフィジカルも強化されて完全体になってた
-
>>565
そもそもartとmisayaいる時点でやる気ないから
-
フラクチャーは多分攻めスタートになりそうだからピックしたときはそれが怖い
Tlは何で攻めスタートにしたんだろうな
あれでだいぶ内容変わったと思うわ
-
ロシア人のFPSの強さなんなんだ?
シンプルもロシア人だっけ
-
>>109
実際苦労さんの対談で家族とスクリムやってたこと言ってたぞ
-
PRXとかいう勝てるとも負けるとも思えないよく分からなすぎるチーム
-
>>573
しっさんはウクライナ人
-
Prxがフィジカル二人組が寝てれば勝てそう
-
PRXも主人公なんだよなあ
-
>>573
多分日常的にウォッカ飲んでるからかと思われる
-
>>572
ランクだとスプリット以上の防衛マップだけど競技シーンは違うんかね
-
>>509
卵「ミッドに物置いて適当に前出ていいよ」
マジで言ってそう
-
>>550
アセンドにはガチで勝てそうと思ってるの俺だけ?
他は普通にキツそうだけど
-
>>576
ウクライナも実質ロシアやろ
-
正直世界大会で1番重要なのはメンタルじゃね
去年1年間の日本勢もそうだし
なんなら今回も12-8から勝てたのはマジでメンタルないと無理だろ
-
アセント割り切り捨てゲーの判断はXQ・ジュニアコンビ以外に日本では不可能な芸当だと思う思いついても実行する勇気ないわ
-
今後BANはヘイブンにしてお遊びアセントで行くのかそれともアセントヘイブンどちらかをこの3日で修正して来るのか
-
>>573
その間違いは戦争やぞ...
-
>>573
しっさんはウクライナ
あいつら寒くて外出れないし金ないから低スペで動くCSばっかやってる
普通にロシアって人口も多いしな
-
https://www.twitch.tv/videos/1459794231?t=04h28m24s
本放送のアーカイブにDRXさんの台パンシーン撮影されてたんだがw
テックポーズこれだろw
-
>>569
Lazにどれだけスキル吐かせるかなんだよな
義務ジョイだと形にならん
-
>>580
ランクだと防衛マップマ?
挟まれてGGじゃないか
-
真面目にPRX沈めるならDRXみたいに冷静さ欠いたらダメだよな
どんなトンチキパワー特攻されても次のラウンドで落ち着いて対応できればワンチャンある
DRXは明らかにそれができてなくて一度落とされたらあとはなし崩しだった
-
>>585
アイボ取れなきゃそのまま負けだからなぁ
とんでもない自信だよ
-
もう残ってるチーム全部倒さなきゃいけないのか
忘れてたわ
-
またZETAのフラクチャー見たいなあ
もう無理なのかな
-
味方の表情を大事にするdep実はかなり重要説
-
>>501
(突如として流れ始めるlazmad)
-
アーカイブ見てシコりたいけどどの試合がいいかな
-
>>583
流石にまずすぎる
-
jinggは猪だからまだいい
方正くんは仮想マンチと思う事にしたらある程度対策は立てられる
問題はbenkaiとmindreak
あいつらのスキルサポートめっちゃ厄介
-
>>591
ランクマのフラクチャーはみんな攻め方を知らないって言われてた
-
>>583
プーチン!?
-
>>589
草
-
>>583
プーチンはしたらば見てないで戦争をやめろ
-
>>580
実際今大会でも守り59%で圧倒的だし
スプリットもピックすると基本攻めスタートだからそこが怖い
狭いマップってピストル落とすとバイラウンドの強さも結構簡単にひっくり返せちゃうからな
-
depにやられた敵視点とか意味わからん場合多いよな
横取ってんのに何故か負けるっていうメンタルに来るやられ方する
-
即lower落ちるせいで試合数やばすぎだろ
12チームしかいないのに優勝したら9試合か?
-
>>592
DRXじゃねーやG2だった
まさかG2があんなボロボロにされるとは思わなんだ
-
TENが撃ち負けてるとこ想像できないんだよなどうなるんだろPRX戦
-
PRXにも日本っぽいプレイヤー居なかったっけ?6何とかして6対4に出来ないか
-
FNC代打のH1berフィジカルよかったしSNSでもいい奴だったし本メンバーに入ってほしい
-
G2がPRXに負けたの自滅だろ
終盤にBに防衛5人いて、オペもウルト溜まったレイズも居るの分かってたのに突っ込んで引かないの意味不すぎた
-
ZETAのフラクチャーにわざわざ対策練るよりBANした方がいいし誰もウケてくれんやろ
-
>>580
FNCとFPXだと攻めの方がかなり勝率高いけどTLは守りが高いから競技シーンだと構成でかなり変わるのかもしれない
-
tennnは限界ポジに居る時の撃ち合いが強すぎる
頼む耐えてくれ…って思ったら全員殺してんのやーばいでしょ
-
>>608
付き合っちゃ駄目ってのはguard戦見たらわかるわ
ラウンド差はそこまでなのに明らかに押されてるのが目に見えたからな
-
>>525
これ
日本は今までの国際戦もこれで自爆してたと思う
力の差ももちろんあったけどそれ以上に相手は格下だと思って余計にリラックスしてプレイしてく悪循環の結果が去年だったと思う
今回の恐怖ってテーマはマジで神テーマだったと思うわ
-
写真撮影の時にdepとcrowが肩組んでるのいいねえ
-
元格ゲー勢からしたら「H1ber」って名前は不吉すぎて交換が持てない
-
tenの視点俺はlazより好き
フリックがえげつない
-
CR戦でも普通に逆転勝利してたとはいえ、世界でも逆転勝利とか1回ボコされた相手にやり返すとかここまでメンタルが強いとは思わんかった
-
DRXtiltかは分からんけど確実にイラついてたよな
台パンもあれば普段より爪噛みと唇噛みが多かったわ
-
>>583
これはいけない
-
CRカップで"本物"を見せつけたLazは世界でも「本物」であるということを見せつけたわ
-
>>593
まぁベスト6までという実績残したし
相手がDRXなら当たって砕けろ!って心持ちだったのかもしれないから
1マップ捨て判断がしやすい状況だったかもしれない
-
>>611
H1berは最低3つオファー来ててそのうちの一つはすでにVCT EMEAに参加してるチームらしいから多分ステップアップで移籍出来るよ
Magnumがロスター落ちするっぽいけどDerkeいるからFnaticは無理じゃないかな
-
このご時世に"Z"ETAが優勝・・・ねえ
-
>>615
わりとガチで本人的には見せ場が来た!!ここでカメラに抜いてもらおう!!とか思ってそうで怖い
-
ヨルとか対策されたら弱そうだけどどうなん
-
>>584
あのやられ方は敵からすると撃ち合いで必ず勝つTENがどこからともなくやって来て蹂躙してくっていう悪魔に見えたと思うわ
-
TENは対面フィジカルガチ今大会で最強説あるからな
-
野良コンペって前マップ防衛有利だと思うわ
-
PRXに負けたG2に負けたZETAに負けたDRXに負けたPRXwwwwwwwww
-
俺はNiPに勝ち切ったときからこいつら様子おかしいなと思ってたよ
ZETA強すぎて引いてる奴多いんじゃないか
-
ミッド取りに行ったら無限にモクとゲロと氷飛んできてメイン取りに行ったら頭のおかしいレイズと対面させられるの意味分かんねえな
-
>>556
https://www.youtube.com/watch?v=thrFlaEswuw&t
ZETAはまだヨルを隠しているらしい
-
ZETAは全員が全員の事コイツうめーって思ってそうなのが雰囲気の良さに繋がってる気がする
-
XQが中国マフィアみたいになってて草
-
depかlaz辺りがヨル出してヨル対決にならんかな
-
rbへこんでるけどあれはやっぱりプラントの辛さだよ
しかもZETAのプラント阻止完璧だったし
撃ち合いもせずに死ぬし、何なら基本的にHP減ってるし
めっちゃキツイポジ
-
したらばからZETA下げの圧消えて草
これ次逆神発動して負けるやつです
-
冷静に考えて、代表のうち2つがお笑いチームのEMEAさんやばくね?
-
ヨルは多分大丈夫じゃね
lazが相当研究してたから他のチームより多少はマシだと思うぞ
-
>>641
ベスト4まで来たらもう負けても十分
-
>>642
FPXがあるから...
-
ここまできたら優勝見たいわ
-
ただZETAが今まで戦った相手だと
やっぱNiPに関してはマジで撃ち合い強かったと感じる
エイムのブラジルは伊達じゃねえなって思った
だからこそloudに期待したい
-
EMEAはマジで仕方ないんだよ
-
やっぱり初戦は緊張もあったんだろうな
-
DRXに対してアイボスプリット取り切った時点で下げが完全に通用しなくなっちまったからな
その上現時点でbest4は引くレベルだわ
-
てかnip普通にちゃんとしてたよな
フラクチャーとかタワーも攻略してきてたし
-
Lazのインタビューでチーム全員が常に声掛けしてる中で特にDepは率先して声出してるって言ってたし
全員が全員をリスペクトして信頼してるからこそのスキル合わせだし無限の余裕に繋がってるんだろうな
マジで雰囲気まったく悪くなってなくてLazが心底楽しそう
-
本人たちもここまで来れると思ってなさそうだから一番気楽にやれてるかもな
-
>>634
あそこでマジでチームとして確実に何か変わったと思う
こういっちゃなんだが、日本人が8-12、1ラウンド取られたら帰国って場面から逆転できるってのはなかなか無いと感じる
-
ミッド取れねぇ〜
A行く→Ten仁王立ち
B行く→シュガヒロがモク中で待機
もう終わりだよDRX
-
ここまで負けたとは言え1番追い込んでいたのがNiPという事実
-
nipはloudのフラクチャー経験してるからZETAにあそこまで対抗出来た感はある
-
dep21のくせにチームでは年上の方だから積極的に声掛けるようにしてるとか言っててどんだけ大人なんだよと思ったわ
-
>>653
これは絶対にあるな
-
自分が死んでも味方の意味不明なフラグムービーが流れてきて気づいたらラウンド取れてて次のラウンド強い武器買えるからな
-
>>624
実際いまのメンバーもlaz式の異常な練習量ではっきり強くなったのが分かるから
マジで本物になるためには人生ラーク決めるしかないんだなって
-
DRX初戦以外ではG2よりもNiPの方がキツかった印象
-
一番やばいの無糖と苦労のスキル合わせだと思う
-
>>651
ko構成がマジで刺さってたし
不運も多かったけど勝ちきった
-
かといって予選落ちしたXIAと今のZETAが戦っても絶対勝てるかってなったら微妙なところが面白いところだよな
良くも悪くもvalorantの勝敗予想むずすぎる
-
>>651
パッシブのtiltさえ発動しなければ
-
>>663
明らかに声合わせてやれるスピードじゃないから多分あいつらこっそり同棲してるよ
-
4/11のしたらば
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1649552233/
ここの頃にZETAはベスト4行けるよとかいってたらマジの晒し上げ食らってたな
-
ZETAのフラクチャー一番追い詰めたのNiPだもんな
-
一番大事なマップで俺がなんとかしなきゃ発動していきなりヨルピックからのオペレーター持ってたLazはもう居ないんやなって…
-
depはジェットでファンタジーでプレイさせるんじゃなくて
フラクチャーみたいにここだけ見といてみたいな運用が一番だろ
lazとデュオで圧かかりまくってるmidでFBSR80%だぞ
ジェットでそんな数値でたことない
-
今大会はEMEAの脅威が薄いから普段勝ち上がれないチームが見れて
めっちゃ面白いね
-
無糖の的確な吸い込みとコーチ陣の研究からくるダメージ系スキルの相性が良すぎる
-
>>665
勝ってきたチームと再戦して勝てるかって言われるとまた微妙だしね
そこがまた面白いところではあるけど
-
Depもインタビューで「いやー、どこまで行っちゃうんですかねw」とか言ってたから本人たちが1番驚いてるだろうな
-
ずっと思ってたんだけどロシア支持で干されたやつってロシア国内だとスマホ中身まで検閲されて逮捕されてる状況で基本的に支持しか出来ないし割と可哀想じゃね?
-
ブラジルの赤特キツいな
loudは今のところそういう感じあんまりないけど
-
ZETAすごいわ
勇逸の女性プレイヤーをいれてベスト4なんて
-
でもdepにはオペ持たせたいし...
-
スプリットでジェット使ってオペで守りコントロールしたかったのかもしれないけど攻め手がなさすぎてな
koもブリーチもレイズも無しじゃぁ崩せないよ構成勝ちだよスプリットは
-
>>653
コレはあるだろうからステージ2どうなるかだな
-
撃ち合いはメンタルって良く言うけどそういう面でもZETAは優位に立ってそう。勢いありすぎて俺ら最強!!みたいな感じやろ
-
DRXにリベンジする機会あって良かったね
勝ちあがっても「でもDRXにはボコられたよね?」って気持ちがあったから払拭できたの最高
-
>>665
分かる
今大会マジでどこも拮抗してるわ
-
普通ブリーチのスキル入れてグレネード投げたらタワー簡単に取れるけどtlは構成が終わってて一生ショーティーにしばかれてて草だった
レイズ出せないチームはもうだめなんだなってのが一発で分かったゲームだった
構成普通のチームならフラクチャーやっていいと思う
-
>>683
これ
リベンジ果たしたから誰も初戦に対してケチつけられないと言う
-
アセントで完全にDRXのメンタル破壊してたな
-
旧nthって強かったんやなって
更に上行くzetaもだけどまだまだ人材いるよな
-
best8になって満足してたのに今は優勝してくれと願っている
なんだこれは
-
G2にリベンジしたかったな
まさか順位で上回るとは思わんよ
-
アセントに関しては
勝ったチームが頭抱えてて負けたチームは楽しそうに笑ってる時点で既になにかが決まってた感じだったな
-
まあdepのジェットがないとZETAのアイボは機能しないから必要だな
アセントもdepジェットで取ったラウンドあったし詰めればstage2はアセントが隠し刀になる可能性秘めてる
-
こっちは冷や汗かきながらやっとアセント取ったのにZETAの方チラ見したらみんなニッコニコとか
なんなんあいつら…ってなってもおかしくはない
-
LazにDepの手綱握らせて一方向完封して苦労無糖コンビで牽制と拘束してあとは独立遊軍TENNNで壊せば勝ちよ
-
>>691
XQかジュニアか知らないけどマジで思い切ったと思うわ
-
>>690
あそこで轢き殺されるあたりがg2って感じがするわ
-
忘れ去られたけどnot found君の精神状態ヤバそう
あいつZETAが国内勝ってから鍵垢にしてるからツイート見れないんだよな
-
depはピストルもクソ強いのもいいわ
角での攻防が強いのはOWが活きてるのか?
-
ドライで入ったらtenのジャッジで二チャられてスキルいっぱい使ったら取り返しでtenのヴァンダルにしばかれる
これもう悪夢だろ…
-
>>688
弱かったよ
結局5人全員強いと成長速度も違うってこと
無糖TENと他3人じゃもう大差がついてる
-
ってか日本戦だけ勝利時の特殊BGM用意してるとかRIotもだいぶノリノリやな
あのナイスMADはオオダのまだ見たい!並に擦ってきそう
-
スプリット自体でのメンタルダメージも大きいだろうけど
ZETAがずっと逃げてたアセントで善戦されたのが一番ダメージあっただろうな
-
試合中の顔面カメラがゲーム画面より若干早いのやめて欲しいな俺だけ?
-
>>685
レイズ出せないというか
フラクチャーのオペレーターが強い環境に対する解答としてのダブルスタン体制と2オペだったんだと思うよ
Emeaのメタに対応した結果のアンチ構成だったというか
あれはあれで理にかなってると思うわ
守りはめちゃくちゃ強かったし
あれはどっちかというと手前でlazの1picケアでスキル2つ3つ吐かされてたのがキツかったんだと思うよ
-
ジャッジ集団にメンタル破壊されちゃったか…
-
でもZETAって苦手マップ多すぎるんだよな
もし仮になんかの間違いで決勝まで行っても、BO5で勝てる気しないわ
・フラクチャー 3-0(100%)
・アイスボックス 3-1(75%)
・スプリット 2-2(50%)
・バインド 0-1 (0%)
・アセント 0-1(0%)
・ヘイヴン 0-2 (0%)
-
今のLazは味方を信頼してるのがでかい
スプリットの攻めで詰めてきたBuzzを落としてからTENNNを待ってたのはちょっと感動した
昔のLazならあのまま一人でAサイに突っ込んでただろうから
-
話題がどのチームから一勝とるか、からどうやって優勝するかに変わってるの幸せすぎる
-
>>676
答えは沈黙だよね?
-
>>697
ずっとcr再編についてツイートしてるよ
-
>>706
修正力の鬼だから
スプリットピックしまくってたおかげで今や得意マップだし
今回のアセントも決勝を見据えてのピックだった可能性すらある
-
てかKnightsのアナリストがZETA2-1 PRX2-0を的中させてて草
-
>>706
バインドは割とやれそうだったから次はここかなあ
-
>>688
Astellが重い
-
>>707
背負わなくなったよな
-
ヘイブンはともかくアセントは試せたしワンチャン狙えると思ってる
-
まあ格上相手のジェットはほぼタンクになっちゃうからな
フォーセイクンとaspasくらいじゃねえか世界大会でキャリーできるジェット
-
バインドは修正出来そう
アセントはどうするんだろうな、TENにかよとかスカイやらせた方がいいと思うけど
-
さて、、、、方正くんにどう対処するか…
-
アセントはTENレイズとDepジェットの2デュエでいいんじゃねって感じ
とにかくZETAとキルジョイが合ってない
-
フラクチャーなんて構成とかマクロよりフィジカルとかばーだけでゴリってたろ
常に団子で動いて、3方向から包囲されてんのに打ち勝ったりしてて笑った
-
Zって名前物騒だから優勝したらXetaとかにしないか?
-
ただ今までのそういう部分の積み重ね以外のところで勝負してくるのがPRXだからちょっと怖くはあるんだよな
valorantのある種お約束的になってきたテンポとか駆け引きの部分とかけ離れた部分に対応出来ずにG2もTGRDも飲み込まれていったわけだし
-
ぶっちゃけtenがフラッシュキャラやってたらアセント普通に勝ってそう
-
あんまり追えてないんだけどfpx のジェット使いって化け物なの?
-
Bo5だとついに消去法で消されてたブリーズが出てくるのか
割と鍵になりそうだな
-
>>713
XQもmastersで成長してる、ハズ
-
スポバーで観戦したいなあ
東京近郊で誰か知らんか
-
まあ対策ってまじででかいんだろうなってのはよくわかったわ
-
今回はなにしろ時間があるからな
-
これが世界で1マップ取れたら十分だと言われ1勝できたら最高のチームだと言われてたリージョンの姿か?
-
アセントってわりとマジでXQから「最悪落としてもいいから好きにやってみろ、その代わりにアイボは絶対取れ」って言われたんじゃないかと思えてならないわ
Lazがチェンバーピックした瞬間あ、楽しむつもりだって感じた
-
アセントはDRX側が苦しい中なんとかスーパープレイかまして勝ちみたいな向こうの消耗が激しい試合だったしな
んでスプリット連取されてかなりプレイが冷えちゃった、特に5本目3v5から捲られたのはダメージデカそう
-
フォーセイクンがマーセイくんになってくれれば勝てる
-
まさか日本が世界一を争う程のフィジカルモンスターだったなんて考えもしなかった
-
でもここから日が開くしZETA の選手と裏方を信じるしかない
-
ZETAの進化速度早すぎて下手に対策すると逆に裏かかれそう
-
G2戦のバインドは悪くなかったしDRXのバインドBANでスプリット残しもその証明だと思うよ
TLもバインドBANしてるよなって見に行ったらあそこもPerma BANでバインドじゃねえかよ
-
PRXはマジで飲まれたら終わりだからしんどい試合にはなるだろうな
アジアのどこかがスクリムでブラックリスト入れられたみたいなウワサ出た時zetaが弱すぎてとか言われてたけど今思うと確実にPRXだろうしな
-
>>724
守りで取れてなさそう
-
>>726
ケイオー出せないから真剣に対策考えないとブリーズもDRX初戦アイボみたく終わる
-
>>727
XQが一番成長してるまである
去年までのZETAってこんなに修正力感じなかったわ
まぁ個々の考える力とか勘が凄いんだろうけど
-
フィジカルだけは対策できないからなぁ
-
したらば民でもフラクチャーBANしてくるやろなぁと予想出来てたし、アイボの対策に全力注げたんやろな
-
キルジョイチェンバーとかいうシルバーですらいないであろう構成
-
>>738
DRXも割とバインド優先してbanしてきたチームだから苦手なんだと思うわ
-
アセントはDRXがkayo出してこない読みと守りスタートだから2センチでワンチャン狙ったんじゃないかなと思う
-
>>738
TLのバインドはマジの闇だからしょうがない
-
>>739
zetaとスクリムしてた言うてたやん
-
今だけPRX相手に無双した将軍を宿らせること出来ないか?
-
レイズマップさえピック出来ればtennnが全員格付けしてくれるから
「でも、drx俺に破壊されたよね?」
-
アイボヘイブンスプリットだろうってのがDRXと視聴者の予想だっただろうから
完全にZETAの勝ちだ
-
旧zetaってkayo 使ってたの誰?
-
ブリーチ別にいけない訳無いと思うけどどうなんだろ
-
アイボ終盤まで寝てて見れなかったからアーカイブ見たけど勝ち方気持ちよすぎだろ
-
TL戦のインタビューでTENと無糖がタイムアウトで何話してたか聞かれて
頭に「?」見えるレベルの反応しててマジで笑ったわ
-
>>753
crowじゃね
アセントで出してた気がする
-
>>753
crow様、旧ZETAで誰が使ってたかなぁってのはほぼ全部crow様がやってた
-
>>753
crowだったはず
-
>>753
隙あらばcrow
ソーヴァはlaz
-
>>754
ブリーズ
-
今のところZETAのフラクチャーを1番追い詰めたのがNIPだからな
-
lazの話しぶりからするにアセントはなんか用意してるっぽい 次見れるんじゃないか
-
もうアセントは各々得意キャラで行かないか???depジェット crowソーヴァ Lazチェンバー tenレイズ 無糖アストラ
ただの2デュエだからそんなに変でもないしniveraも認めた個人技とミクロだけで勝てもう
-
国産ジャッジがネタ扱いじゃなくなってきた
-
でもprxに無糖のアストラささりそう
-
>>756
XQって多分タイムアウトじゃあんま気が効いた作戦みたいなこと言わないんだよな
CRカップとかでもそんな感じだったし
なんで負けてるかの再確認ぐらいじゃね
-
索敵キャラはできるだけ苦労がやったほうがいいと思うんだよね
報告で得る情報と自分で得る情報では確度が違う
-
まともに見始めたvaloの大会が今回だったけど
世界大会面白すぎんだろ………
情勢的に来れなかったチームとかもあるし来年もっと楽しみだな
-
アセント相手のtiltもあったとはいえ10も取れてるしこれホントにヘイブンBANし続けてたらいいんじゃないか...?KAYO使ってくるチームがキツいか
-
国産ジャッジ
国産フレンジー
国産スティンガー
クソ武器大国
日生良
-
外国産ジャッジ何故か弱いよな
滅多に見ないし
-
スプリット4R目Mako完全に無糖にメンタルやらてるじゃん
-
親日フレンジーほんま笑ったわ
-
>>704
なるほどね
ガラパゴスになっちゃったか
-
>>756
戦術的な話というよりは一旦落ち着けて方針を確認するみたいな感じなんだろうね
-
すっさんはジャッジでも頭狙うから弱い
-
zetaの基本の戦略が前目のエリアで如何に一方的にスキルを吐かせるかなのにスキル1個で返されるkayoほんと天敵だからな
-
でもFNCとNIPとnukkyeとTLとDRX…俺に破壊されたよね
-
そういやZETAのスプリットってオペ持たないよな
まあ構成的にもmid近距離でずっと抑えてるし要らないか 呑気にスコープ覗いてたらアホほどスキル入るしな
-
>>676沈黙を貫けばいいだけだろ
-
てかなんだかんだ今結構バランスいいよな
これって構成もないしイギリススター以外は使い様って感じだし
-
ten蕎麦クソ強かった記憶あるしcrowケイオーでも良さそうだけどcrowケイオー刺さらなかったんよな
-
>>758
マジでcrow酷使されすぎだろ
-
無糖のせいでアストラの修正こなさそう
一般プレイヤーには星4個きついっすよ
-
>>771
フレンジーは外国産でも違法なものが散見されるから
単にまだまだくっそ強いんだと思う
-
物理的にパワーで対抗出来るTENレイズdepセージlazチェンバー
技術で翻弄出来る無糖アストラcrowブリーチ
これを倒せるフラクチャーが最適解だけどPRXはフラクチャーbanしてる?
-
5マップ5キャラは伊達じゃない
しかもだいたい奴隷キャラやし
-
フェニックスのバフ今思いついた
パッシブで自分がキルした時だけウルトポイント溜まる速度が倍になる
-
ヘイブンだけはアストラやめたほうがいいと思うわ
-
まさかこんなに大真面目にBO5来たらやべえとか思う日が来るとは
-
TEN構文強くなりすぎたから禁止カードにしないか?
-
反日フレンジーのこと忘れるな
-
prx戦は破壊されそうだけどなんとか喰らいついてほしい
kru兄さんdrx兄さんに胸張れる試合内容見せて欲しい
-
今のZETA無糖以外皆3キャラ以上使ってるしcrow負担減りすぎて泣いてるだろ
-
でも負けたよねマジで禁止な
-
でも強いのはTENNNだけで俺たちは何も成し遂げてないんだよね
-
>>703
普通に早い
まだ取ってないのに喜んでたりする
-
TENNNと無糖が本格的に世界最強レイズアストラになってきたな
-
みっさんと再戦できなかったのだけ悔やまれる
なに負けてんだよ…
-
アストラ専……重くね?
-
日本もすごいけどprxがベスト4なのもやばい
しかもG2倒してきてる
-
>>800
謎のゴリラ集団にレイプされたんだよね…
-
どっかのマップでヴァイパー出してなかったっけ?
2コンやるからアストラやってるだけでヴァイパーもオーメンも出そうと思えば出せるでしょ
-
キャラ性能100%出せるならアストラのほうが強いのかもしれない
問題はそんなことができるのがプロシーンでも一人だけってことだけど
-
アジアとブラジルがトップ3なんて凄いな
-
crowがソーヴァとスカイに集中できるおかげでエイムも戻ってきたからな
IGLやってるほうが旧ZETAよりスタッツ高いとかどんだけ今まで雑用やらされてたんだ
-
Lazヴァイパーやばいだろこれ
チェンバーの見映えに隠れてるけど貢献度とんでもないぞ
-
bo5の体力面心配になってきたわ
-
G2なんで負けたんだよみっさん見たかったわ
-
あの
sugarz3roはアストラ環境の前はオーメン専の生粋のモク奴隷です…
-
PRXとかいうTGRDとG2喰いとかいうジャイキリを連発してるのに
イマイチ主人公扱いされないやつら
なんならPRX公式が自虐してるくらいだし
本配信はもうちょっとPRXに優しくしたれよ
-
旧Nthがあと一歩だったのはやっぱり言語問題だろ
本当に細かいコミュニケーションができないからセット偏重になって対策されて終わり
-
でもさすがにPRXはもう無理だよね…?
-
>>812
もうみんな謎のZ集団にしか興味無くなってるから…割とマジで
-
>>812
シードなのが悪いよね…
-
所詮ランクだけど無糖でもオーメンになるどKD落ちるんだよな
パラが強いからいいけど
-
>>814
無理無理!!絶対無理!!!!!
勝てるわけない!!!!!
-
https://twitter.com/z_6qq/status/1516271550835871747?s=21&t=pLSa0doGtZtTG9urT5bkaw
マーそろそろ試合観ないか?
-
>>812
キャスターの男性陣はbenkai大好物っぽいけどな
-
気になったから見に行ったらラウンド数多いからまぁ分かるけどビックリしたわ
異次元のFKPRしてるf0saken笑っちゃうね
https://i.imgur.com/Pj0s82o.png
-
>>812
大好きなチームを訳の分からんデスマで潰されたらちょっと悔しくなるだろ
-
一生寝てろ定期
-
ZETAがこのまま結果出し続けたら日本1.5枠も夢じゃないぞ!
-
>>814
今度こそ無理だわ
お疲れ様を言う覚悟してる
-
アストラはこれ以上ナーフないだろうしまた使う人増えそうだな
-
スプリットのミッドほんまきもいな
EMEAでも防衛であんなにコントロールするチームなかった気がするなんなら諦めて空けてるところあるし
-
>>821
気のせいか?1位に君臨してるの日本人なんだが
-
今回のVCT一応ブリーズでTENNNのKAYO試してんのか
-
新キャラは遠隔でスキル使えるっぽいし無糖適正ありそうだなと思ってる
モクはモーモーブリムで
-
アイボの3-3何で取り返せた?って思ったら裏取りでくっ様が全員クッソローHPにしてたのかよ
マジで神かよ
-
splitのmidが鉄壁になる光景久しぶりに見たよな
開けてるイメージのが強い
-
https://twitter.com/Z_6qq/status/1516271550835871747?t=PQPhM3c2K5BWB7gFL8sX8w&s=19
-
ZETAはスプリット逆に厚すぎだから、その逆を突かれてミッドフェイクからのメイン突破とかされる気がするんだよな
-
ポイズンクラウド→ネビュラ→スローオーブ→壁→スネークバイト
これに加えてやばそうなら吸い込みも来る絶望感
-
>>834
厚すぎはミッドの話し
-
セージレイズいれば割とベント取れるんだけどな
DRXはレイズがいなかった
-
もうベスト4だし正直次負けても「負けてはしまったんですけど、まさかこんなところまで来るなんて思ってなかったので〜」ってスッキリした顔でLazがインタビューしそうだし良し
-
だいたいベント入口まではアタッカーがとってロープ周りで攻防起きるけどそこまでたどり着けなかったからな
-
もういつ帰ってきても笑顔で出迎えるしなんなら最後まで帰ってこなくていいよもう
-
Rbがミッド俺が戦わないとなって感じでキツイとこ体でいって狩られまくってたな
Raze KAYOのDRXのほうが怖かったかもしれん
-
>>833
マーくんはラザニアを食べてすぐ寝ることによって100%成長しようとしているんだよね……
-
Rbが完全に壊れてたのがでかかった
-
ネオンとかKO構成相手だとセージヴァイパーのmid固めも崩壊しそうな気がするけど
-
ZETAお前さん達は本当に…寿司ボーイズを超えた寿司ボーイズだよ!!
-
ヴァイパーの毒素をチーム全体で管理してたよね
Depは壁出すにしても大体1分位までは残せてた
-
>>834
ミッドフェイクにスキル吐かせてメインに誘導させてる時点で勝ち定期
-
gya9「そろそろ寝ていいか?」
-
>>848
後5日だけ頑張ってくれ
-
昔JUPとVSで戦ってたときはReitaがRbとのデュエリスト差で負けてたのに状況が逆転した
-
>>848
すまん
ダメです
-
>>834
ジェットなしだと吸い込みで止まるしジェット入れるとミッド取りづらいから地獄定期
多分KAY/Oとネオン採用するのが一番早い
-
ベントをレイズなりネオンで取るのが普通だろうけどジェットがまさか重いなんてなあ
-
zepherってほんと見た目酷いな
痩せようや
-
>>838
Lazは絶対悔しがると思う
-
gya9は流石に一日しっかり寝とけ
-
>>834
そもそもmidが取れないと防衛のローテが早すぎて攻めクソきついし攻め側もローテに時間がかかりすぎるし結局防衛有利よ
それをわかってるからあのクソ狭いmidに6人くらい鮨詰めになってる訳で
-
シュガゼロの海外ファン増えまくっててやばいわ 世界最強アストラだとさ
-
アセントの無糖見てもスティンガー使おうかなって思えない
あの距離は無理だよなぁ
-
無糖のアストラはnth時代から国内で頭ひとつ抜けてたしな
-
アイボ取れてなかったらあのアセントで終わってたとか怖すぎる
-
>>844
KAYO構成はマジで天敵だと思うわ
一応アストラの吸引、スモークとかセージの壁で抵抗はすると思うけど
ナイフ1本に対して吐かせられるスキルの量が多すぎる
-
ミッドにスキル使うとなんと…tennnのジャッジがいます😊
-
大会始まる前にzetaのフォロワー数スクショしとけばよかった
-
champions優勝するまではLaz式14時間練習続けてほしい
-
国内はどうzetaに対抗するんやろな
-
すごい今更だけどRCの倉庫映像の妙なカラオケ映像感って何が原因なんだろうな
絶妙にダサいよなあれ
-
KAYO構成されてたらDRXはミッドにナイフ投げてるからそれでスキル消えて
ミッド守れなかった気がするんだよな
ZETAの防衛のミッド重視の戦い方にはRaze KAYOが刺さってたと思う
-
>>838
Laz本人はDRXが優勝すると思ってたらしいからDRX倒した今性格考えると本気で悔しがると思うよ
ベスト4行けてニコニコ満足して威張るのなんてマーくらいだろ
-
zetaの誰が一番成長した〜ってのもう見飽きてきたな
1試合重ねる毎にどんどん覚醒するから全員個としてもチームとしても成長が止まらない
国内でのzetaとか一戦目は確かに弱かったと言わざるを得ないけどそこからの伸びで這い上がってきてるから毎回予想がつかないわ
-
もしかしてm3cの絶対ベントとる構成結論だった?
-
関「休み何したいですか?」
で「練習したいです」
これよかった
-
>>855
今のlazはG2相手に負けて台パンするからな
1年前は想像出来なかったわ
-
頼む、たけじょん絶縁してくれー
-
たけじょん対立煽りしてこい
-
てかDRX国内予選レイズ KAY/Oだったよな
対策潰しで構成変えたのが逆に仇になったのか
-
もうなんか現実感の無い結果だけど現実感無いのはこれがぽろっと取れた結果だからなんだよな
ステージ2以降もこの強さなんとしても維持してほしい
-
>>876
対策潰しというかmastersで現地のメタに対応するための構成変更が仇になったんだと思う
だから我々は現地のスクリムでzetaへの対策を忘れてしまったってコメントが出てきたんだと思う
-
>>871
あの構成で完全体FNCからベント奪いまくってたもんな
KOでスキル止めてネオンで突っ込んで崩れた所にブリーチでトドメ刺すのスキがなさすぎる
-
>>878
そういうことかそれだ
-
各勝利の喜び度合いは
NiP > TL > DRX
だな俺は
-
stage2の国内予選の時には雑にデスマしてるだけで轢き殺せるからZETAレベル下がったなとか言われそう
-
?「俺日本3位のジェットなんだけどなぁ・・・」
?「ラザニアが食べたい」
-
G2相手にバインドとれてたらマジで勝ってた説
-
>>878
ありそう
-
よく考えたらM3C構成にブリーチいなかったわ
-
stage2は強チームとして認識されてるからガチガチに対策されてグループステージ敗退してしたらば顔面蒼白と予想する
そしてチャンピオンズで念願の優勝
2023年最初のマスターズは東京開催、stage1の決勝でTenz率いる新生SENとZETAが大激突してフジテレビが18:00から生中継する
-
https://twitter.com/freakya_ru/status/1516275624368816131
らずきんワロタ
-
>>881
結構な人そうじゃないかな
8-12からの6連続取得勝ちはドラマ性ありすぎる
-
>>883
?「ZETAのこの結果を受けて国内はこれから甘えたプロはどんどん淘汰される環境になっていくと思う」
-
>>878
TLのコーチが言ってたな
ヴァイパーアストラはもう対策していなかったと
-
初戦DRXから今日のDRX戦への変わりざま見るにZETAはデータさえあれば勝てるって感じだね
データが全くない初戦DRXとG2負けてるしそういうことでしょ
だから国内でZETA倒すなら予選1回戦目で潰すしかないかな
-
>>890
これ誰がいったん?
-
>>876
今見てきたけど国内もONSとMaru gaming以外には今回の構成でKAY/O Raze入りが2回で今回の構成が3回だね
Opticで見せたのが今回の構成だったからEMEAだとこっちのほうが勝率高かったんやろな
-
スプリットはネオン軸のM3C構成、ダブコンのFNC系構成、クラシカルなFPX構成とどれも特色あって面白いマップになってると思う
バインドも昔は多様性があったけど、ダブコンが強すぎてそこて変化が止まってしまった
-
>>892
ZETA予選免除されてますよ
-
>>888
漢すぎる
-
>>888
Zのタトゥーはまずい
-
>>888
別の愛国者じゃねーか絶対タトゥーネットに上げるなよ
-
Fnaticが飛車角落ちじゃなければとっくに帰ってたし分からんもんだな
-
Zタトゥーは今のご時世まずいでしょ
-
>>881
nipは08-12からOT制してキャスター号泣で本音ボロボロ零すわlaz男泣きするわ初のプレイオフだわでもう涙が止まらんかった
TL戦からは見てるとこの現実をどう受け止めていいか分からずに泣きながらフワフワするようになってきた
DRX戦はもう何がなにやら分からないからフワフワしながらずっと楽しんでみてた
-
>>900
DRXに負けからの完全体FNCは間違いなく最速帰国だった
-
実際韓国予選のDRXスプリットはRbレイズstaxKAY/OでBuzzオーメンだからな
EMEAメタに合わせたはいいけど、大会中で似たような構成に慣れてたZETAにとっては格好の獲物だった
-
>>896
あ直接プレーオフ?
じゃあガッツリ作戦隠すしかないんかな
それでも動きの癖なりは盗み取られるけど
-
Zのタトゥーは愛国者やん 大会出れんw
-
>>888
誰よりも背負っててワロタ
-
スプリット最終ラウンドのLazの動き異次元だろ
-
TENがnukkye格付けしてるから病み上がりDerkeいてもFNCが絶対勝ってたとは言えないな
まあこんなたらればをしたらばで話しても意味ないが
-
>>893
岸
-
>>904
逆じゃね?
むしろZETAの構成ってEMEAメタと少し外れてて、EMEAメタに慣れたDRXは苦戦したって話じゃないん?
-
>>909
そういう個てはかれないのが完全体鮒や
-
アセントでDRX相手に10ラウンド取れたのやばいやろ アセントもヘイヴンもまだまだ改良できるぞこれ
-
>>910
岸・アスリート・大河
-
というかFnaticと当たること前提で話してるけど完全体FnaticいたらNiP落ちてきてその後DRX再戦もあったんじゃねえの?
-
>>908
ちょっとマークを緩めると爆発し始める男
-
したらば民の対PRXの勝率予想教えて
-
>>883
ぺっさんのこの発言って優勝目指してるメンバーに対して失礼ちゃう?
-
完全体FNCといい勝負できそうだよね
-
次のPRX勝ったらbest3確定でbo5?
-
>>912
間違いない
TLとG2ってEMEAの中でもめちゃくちゃゴリラ寄りのチームだし、だからお笑い連発してた訳で
-
3割
ここまでのつけがくる
-
>>890
3位で満足してる人とかな
-
どのチームもLazの対策であくせくしてその分他の選手が活きてるな
-
このZETA一人で半壊させてスクリムでPRX格付けしたバスマンチやっぱりおかしくないか?他国の人が興味もって国内戦見たらひっくり返るだろ
-
derkeの読みはダーカなんだよな?
-
ZETAお前、次のmastersとchampionsでemea制覇しろ
-
いうてスプリットでZETAの構成に対してネオンケイオーだとドローンないからジャッジ刺さるのでは
-
つーか純粋にZETAのメタが古いだろ
一部のマップでの採用は納得できるムーブできてるけどヘイブンアストラとか見るにただ古い構成無理やり使ってる感否めないし
メタって進むと案外ちょっと前のメタが刺さるようになることあるしZETAがうまく勝ち上がれたのそういう要因があると思うんだが
-
>>908
ヘブン二人の足音が聞こえてるだろうからct側ケアしたんだろうな
出るタイミングが良かった
-
>>925
このZETAと国内の時のZETAははっきり言ってまったく別のチームやろ
-
opticのネオンがloud壊すから見とけ
-
今のZETAとM3Cが戦ってるとこめちゃくちゃ見たいわ
-
国内のZETAはともかくこのMasterのZETAを格付けするのは無理
-
>>913
ヘイブンは構成変えないと無理だと思うよ
-
何言ってんだよ国内とか甘えたプロばっかりじゅねえか
-
>>926
なんならnukkyeはヌキア
-
>>915
たぶん3試合目DRXなら負けてるよ
-
>>929
ここまできても素直に認めない俺かっけえええ!ですか?
-
えZETA直接Playoffいけるん?
めっちゃ得じゃん
-
>>939
どうやったらそうやって読み取れるんだよ捻くれすぎだろ
-
>>911
KAY/O使われるよりはかなりEMEAっぽいからZETAにやりやすさはあったんじゃない
DRXもやりづらさあっただろうし両方かな
-
>>929
そういう面があるのは実際否めないけど
そういうチャンスを物にできるのはそれに相応しい努力を積み重ねた自力あるチームだけだからな
メタを追うよりも練度に重きを置いて旧パッチの構成で勝負に出たのはzetaの戦略でもあるし
-
メタが変わったから必ずしも進化してるわけじゃない
アストラ弱体化で以前のように扱えるやつがいなくなったから構成も変わっただけで
無糖のように使える選手がたくさんいたなら今でもアストラで溢れかえってるだろうよ
-
>>929
むしろキャスターも最新のメタ構成使ってるって言ってるが
特にフラクチャーとスプリットはべた褒めしてる
ヘイヴンに関してはキャラがどうこうという話ではない
-
pepper「日本3位です」
ZETA「世界4位です」
-
ZETAは試合中に爆発的成長を遂げた
国内予選の時とはレベルが一回りも違う
そんなん動き見てたらわかるよなw
-
>>915
DerkeがZETA戦で戻ってたらって意味な
-
マンチはPRX相手に無双したって方がやばいだろ
-
>>929
メタが古いんじゃなくてここまで上手くアストラ使えるチームだったらZETAの構成めっちゃ良くね?ってのが向こうで言われてるよ
SugarZeroがNo1Astraって言われててMakoはNo1Smokeって言われてた
-
相手が強ければ強いほどcrowの強さが引き立つね
-
四天王ピークしてマンチキンにしばかれてたZETAはもういないんやで
-
アストラ採用するチームが減ってアストラとの戦い方忘れ始めた頃にきっちりとアストラ使いこなせればそりゃ刺さるよなって
-
【悲報】親日家マンチキン、最弱リージョンをしごき上げ世界へと送り出してしまう
-
アストラを捨てた奴らがアストラにしばかれていくんだぞ
-
実際アストラ採用してたのZETADRXは当然?としてTLぐらいしか印象ないもんな
-
fpx見てるとあんまりメタとか影響しないんじゃないかなとは思うな
-
EU1位のFPXがヘイブンアストラだったしそんな悪くはないんじゃないか
単純に構成っていうよりZETAのヘイブンが下手なだけだろ
-
アストラナーフされてアセント以外ハッキリとしたメタって存在しないんじゃないかって思ってきた
-
リアルタイムで見てたけど、コイツラ強すぎて日本チームと思えなかった。
-
世界に通用するレベルでアストラ使えるプレイヤーが少なすぎるのが現実
-
もうどこが強いのかわかんねえ
-
60%に勝っただけ!
BR2位に勝っただけ!
繰り上げ出場に勝っただけ!
再戦バフで勝っただけ!
うおおおおおお#ZETALOSE!!!
-
正直ZETAを変えたのはMasterの全チームだと思ってる
その中でも特にあざがでるまで躾けたDRX
-
>>954
ZETA世界best4を達成できた最大の功労者将軍様
-
マンチキン道場ほんまありがとうやで…
-
アストラに関しては無糖がおかしいだけじゃね?
-
マンチキンは本当黒船来航だわ
-
>>952
言うて今回の大会で海外の強豪も四天王ピークしてやらかすのは全然ありうる日本だけの問題じゃないってよく分かったろ
四天王に見えても他の射線ロックして味方に前行かせてるパターンもあるし
-
>>963
#特にZETAが一番強いと思います
-
>>958
FPX全然観てないんだよなmastersでのお楽しみに取っておいたのに
おすすめの試合あったら教えてくれ
-
世界一レイズを格付けしたTEN
今大会最強コントローラーを下した無糖
これもう最強リージョンなんだよね…
-
よっぽど相手の位置確定してるでもなきゃ1on1繰り返すとかダブルピーク出来ないとか別にどこでもあるからな
-
マジで勝ち進めたのマンチの功績でかいだろうな
-
championsのオーメンといいみんな要領を忘れた頃に主流のメタとちょっと違うことやれば戦術としては効くんだろうな
もちろんちゃんとうまくキャラを使えるっていう前提はあるけど
-
>>935
キルジョイをチェンバーに変えるだけじゃダメかな
-
マンチキンありがとう
-
やっぱ謎のGOおじなんだよね
https://i.imgur.com/NuMXY58.png
-
スマーフ騒動でチャラついた奴切れたのも今となっては良かった
-
>>821
ラウンド数半分なのに倍あるtenと差が11ってバグるわ
-
>>967
ここまで計算してスターが置けるならアストラから変更する必要がありませんって本配信で言われてるからな
-
アストラの星を無駄使いさせるのが一番思いつきやすい弱点だけどどうやって克服してたのかわからん
-
>>945
古いメタが最新になるってことはよくあるしそういう状況なんじゃない?
Apexも古い構成今刺さってるし
-
>>957
むしろFPXの構成はメタにガン刺さりしてる
スプリットだと守りはKOに干渉されない位置からサイファーでコントロールして、攻めは2デュエで無理やりメインからでも突破する構成
アセントもセージを入れることでKO来た瞬間に壁でかなり遅延出来たり、変態壁アングルからのワンピックでそもそもコントロールさせないというガチガチのメタ構成
-
>>978
んほぉ〜、このFKたまんねぇ〜
-
将軍いなかったら牛さんが感情を取り戻すこともなかった
昔はいつもブチギレてたのに今ではキャッキャッしてる
-
今度はマンチはkrのチームでZETAやCRやその他日本チームボコしてレベリングしてくれ
-
PRXが意味わからん動きしてアストラの星を無駄使いしてしまう可能性
-
マンチキン筆頭に外国人が去年1年国内を破壊し尽くしてなかったら
旧nthも生まれてなかったしabsも解散してなかっただろうし
smthもkobraもfoxy9もいなかっただろうからな
強いプレイヤーを連れてきてそれに追いつけ追い越せで切磋琢磨できた
マンチキンは本当に偉大な選手だったと思う
-
>>978
これが引退を考えていた男の成績なのか…?
-
改めて思うけどメタってむずいよな
もしかしたらフェニックスだって最新メタになるかもしれんし
-
>>991
残念ながら…
-
ZETA試合重ねて目に見えて成長してて怖いもん こいつら強すぎる
-
>>984
割とサイファーってkoアンチキャラだよな
いまのkoメタに刺さると思うわ
-
>>978
素晴らしい
-
>>983
意見がフワフワしすぎだろ
せめて今の最新メタは何何で、それはどういう理由で、ZETAのどの辺が古いってちゃんと言ってくれないと分からないわ
-
マンチキン道場の結果脳筋ムキムキゴリラチームが誕生してしまった
-
日本1位のアストラ使いが世界1位のアストラ使いだっただけだよね
メタとかそうゆうレベルの熟練度じゃ無いんだろうな
LIQUIDとのスプリットでBヘブンのシュガーがサイトと撃ち合ってせ時間ないからスター置いてスタン入れた阻害したあたりレベチ
-
今のメタ回ってる感じめっちゃ良いと思うよ
-
アイボを見せることなく散っていったG2
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■