■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part746
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp/
日本公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp/
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part745
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1650053673/
-
ここ?
-
ちなみにNAの希望のAPEXはNA勢がAPACNのメタにやられてブチギレてる模様
-
niveraってLiquidいるの勿体ない気がするんだよな
-
2垢レディアント様そんなに変なこと言ってないんだけど当たり前にOPTC負ける前提なのが草なんだよな
-
APEXでもボロボロだったらNA冷え冷えになっちゃう
TSMいるから大丈夫か
-
なんなら弟はvalに行くの勿体ないって言われてたからな
-
>>5
そういえばまだ負けてなかったわ草
-
てかNAはCODの国じゃないのか?
-
opticTwitterのトレンド入ってて草
-
>>4
Vitalityの6人ロスターチャレンジから漏れた所を兄ちゃんに呼ばれたから仕方ない
ただスタッツ見てもGO残ってても通用してたと思うからたしかにもったいないとは思う
-
>>6
TSMのファンは熱すぎて殺害予告しにいくからな
-
niveraってGOのtier1チームから降りてきた選手だもんな
そんな奴がいるチームに日本が勝ったって改めてすごいわ
-
https://twitter.com/ValorantNews_jp/status/1515460987909857282
悲報 下半神 復活
-
>>7
まあCSの6人目レベルの選手だからそれは言われるのはわかる
-
NAのしたらばアナリストによるとzetaはダブルヒーラーがうまく機能し戦闘後にリセットできていたらしい
-
NAにはAPEX世界1位のTSMがいるんだぁ
-
>>14
あっ、大丈夫っす
-
>>14
これソースしたらばだろ
-
>>14
やっぱガチだったじゃんw
-
てか誰か愛国コピペ更新するか無糖コピペ作ってくれ
-
>>3
マジ?
-
3度目の正直でスプリットを勝てるMAPに昇華させたのは見事だったな
裏方あっぱれだわ
-
>>14
valo速エントリーきたあああああああ
-
俺が見てないと勝ってるの悲しい・・・
-
意見が対立してたヤツいなくなったからな
-
下半身戻るとして誰が抜けんの?
1.あっさんコーチ
2.聖域ねっさんストリーマー
3.6人体制
-
>>14
平然とヴァロ速貼るなボケ
-
rion「ランクマで味方のバナー煽りウザすぎて帰るっす」
-
>>27
まあ6人体制じゃね
-
え、なんかだめだったのかすまん
-
なあヘイブンノーデュエってきついか?
キルジョイチェンバーオーメンケイオースカイってどうだ?
-
guard負けたん…?
-
>>14
情報源によると上記2選手以外とのトライアウトも今後行われるものの、現時点では同選手がロスター入りする可能性が非常に高いと報じられています。
この情報源したらばじゃないだろうな?
-
https://twitter.com/SicK_cs/status/1515379748502917120
-
Valo速添付罪は重罪だぞ気をつけろ
-
APEXとか競技性で土俵にも上がれてないだろ
-
したらばって一回出た情報再放送するの好きだよねその話題3回目だよ
-
4jpを貼ろう
-
>>28
そういやヴァロ速の転載でここ出来たんだもんな
-
https://twitter.com/valorantesports/status/1515459419768717315?s=21&t=SUaTpoHSNKoaCuvfwrhwyw
あぁ〜〜〜^^^^
-
ZETA勝ったのかすげーな
-
信憑性の高いEUコーチが集うEUサーバーからの情報らしい
-
なぜしたらばなんかにスレがある理由すら考えずにアフィブログのURLを貼ってしまうのか
-
>>37
GO「ヴァロはスキルに頼ってて競技してないよね?w」
-
astellコーチが一番強くなりそうかなー
わざわざ下半身入れるってことはフィジカルの穴潰したいんだろうし
6人体制は既に痛い目見てるからやらんやろ
-
TLのフラクチャーは徹底したlaz対策してたように感じる
とにかく前目での1pic警戒でスキル入れまくるから
lazのスタッツ自体は上がらなかったけど
エントリー後のリテイクがめちゃくちゃしやすい状況を作れてたな
Aメインとか特にフォールトライン、フラッシュ、ネオンのスタンとか色々飛ばしまくってたし
-
>>41
シコれる
-
>>45
それ禁止カードです
-
crowもlazもdepも全員いるわコレ
全員見せ場あってマジで最高や
-
screamって結構過大評価されてる気もする
-
去年のしたらば
「ああ〜、JPチームもKRUみたいにダークホースになれればなあ〜〜〜〜」
これだけは逆神じゃなくて言霊だったね
-
Apexしか競技シーン知らないTSMキッズは
NAがfps強豪地域だと思ってそう
-
>>29
???「自業自得だろ、チームに迷惑かけたのにヘラヘラ笑ってんじゃないよ」
-
>>45
天下のGO様と対立煽りの土俵に乗れるなんて立派じゃん
-
>>41
EMEAリージョン見てたときはこんなことになるとは思わんかった
-
>>41
悪質ないたずらのような画像ですね....
-
CRが裏方補強とかでもしないとstage2でZETAに勝てるチーム無さそう
-
にしてもどんなゲームでもアジアがガチったらアジアゲーになっちまいそうだな
-
スクリームつえええ!!→あれ?そうでもない?
はCS時代から繰り返してる笑う
-
次ってやっぱ初手フラクチャーbanしてくんのかな
-
ScreaMは相手リスペクトしてるしマジで聖人だな
もっと好きになったわ
-
>>41
おひょお〜〜〜^^^
-
>>46
みんてぃ「忘れてるぞ」
-
普通にASIA>その他ありえるよこれ
勢い半端ない
-
>>52
KRU応援してる時の「こんな自国チームが見たかった」が今目の前にあるの本当に夢みたいだわ
-
戦略→ドラ兄
脳筋→PRX
両対応できるアジア最強じゃん
-
もうスタッツとか見直して無限にシコれるわ
頭おかしくなりそう
-
これstage2は仮にzeta以外のチーム出た場合3勝求められんのか?
だいぶきちいな
-
したらば民はまずCrowに謝ろっか
-
>>51
FB取りまくってniveraよりスコア出してんのに過大評価は無茶じゃないか?
https://www.vlr.gg/85531/zeta-division-vs-team-liquid-valorant-champions-tour-stage-1-masters-reykjav-k-lr1/?game=all&tab=overview
-
sideshowがsugarz3roのアストラ絶賛してら
-
競技の方向性が違うだけのに未だに他ゲー下げてるやつってアホなのかな
バトロワはマクロの動きが特に重要で一対多の射線管理が求められる競技性なだけじゃん
そもそも根本的な話運営の匙加減でメタが変わるようなもん競技性あるのかよ
-
兄さんが強すぎたのがどんどんガチになっていく
-
>>70
いうてしたらば民はcrowを最大限に評価していたという
-
すっさんって本当に人間出来てるよな
ちょいちょいトロールするところもお茶目で可愛いし好き
-
depが3人持っていってなかったら取れなかったラウンドがどれだけあったことか
まさしく神の子
-
とりあえずG2とのアイボが見たいわ
だから勝ち続けろ
-
ZETAというかjuniorがもしもDRXの戦術を分析しまくって選手が吸収しちゃうと
もうフィジカル任せの日本リージョンは完全に終わる
センター試験がZETAアカデミーに移る
-
マジで今大会の台風の目になりつつある
-
rionは入れずにseoldam inで5人体制でやるんじゃね
seoldam meiy popogachiでZETA以外のチーム撃ち合いで壊して決勝でZETAに破壊されそう
-
ってかZETA勝ったらちんぽ晒す予定だったやつ沢山いたはずだが
-
>>76
ZETAとの試合でも前ブリンクしっかり見せてくれたしな
-
ZETAで風邪とかコロナ出たらヘルプに誰が入る予定なんだろ
-
???「無糖はフィジ弱」
-
思ったより他の国も「ジャップに負けたチーム」より「ZETAやるやん」って反応だよな
-
depが想定していたのと別方面で進化してるのがおもろいw
-
>>79
戦術分析はgya9とXQの担当定期
-
>>60
そうでもない(54k43d10A13FK3FD)
控えめに言って最強だったよ
-
>>73
pubgはそうだと思うわ
apexはその斜線管理とかマクロ面をスキルですっ飛ばせるからめちゃくちゃ撃ち合い重視で見ててつまらん
-
Apexが競技性高いは大会見たことないだろ
何ならゲームすらやってなさそう
-
>>75
昨日一昨日あたりのスレ見ろよ
-
今回のLazは魚住だった
仙道は無糖で福ちゃんはDepかな・・・
-
>>37
他ゲー下げvalorantしかやってないエアプ衛門きたあああ
-
夜勤明けたらZETA勝ってらw
もう行けるとこまで行ってくれw
-
無糖の撃ち合いを強化させたjuniorとかいうガチの有能
-
depマジでフワフワしてるよな
スプリットではめっちゃ強かった
-
踊り子/神の子ガチャがもはや神の子確定ガチャになりつつあるのほんま最高や
-
>>51
カメラに抜かれてないだけで最強だぞ
FK魔人と化してた
-
>>81
オレもう今の状態のねっさん見たくないわ
本当に壊れてるから正直モチベーターとして役割持てるrionでいいわ
-
juniorってvaro出た最初の頃はただのチー牛扱いだったのに偉くなった
-
depのあの思い切りの良さはガチャしてこそだから
修正したら良さなくなっちゃいそうだな
-
depガッチガチに縛り付けたら良さ消えちゃいそうなんだよな
-
オフラインのシェリフが強いってマジやね
そらエコ関係なくなるわ
-
depも大会中に成長どんどん見せてるわ
大会序盤だいぶ怪しくてヒヤヒヤしてたけど
-
お気づきだろうか
depは毎試合マウスパッドを変えていることに
クロスヘアも違う
天性の感覚派
-
Depの勝負勘は他ゲーで培ったものもあるだろうな
ここぞという時のピークとかが冴えてるわ
-
>>100
たしかにあんなぐちぐち言い訳する奴いたらやり辛そうだな
負けた後にデブデブデブとかマンチキン連呼されてるのもどうかと思ったし
-
https://twitter.com/Ev_Euler/status/1515454436403027972?t=0wABvrMoYUtqk6WWy1CEnw&s=19
stage2はQuintet Shizuokaに注目しとけ
-
>>86
煽ると日生良民が湧いてくるからな
-
LAZのスティンガー回収トロールは許されたの?
-
>>86
なにか隠して負けたとかじゃないからな
俺は正直フラクチャーはワンチャンマップ取れてヘイブンスプリットはボロ負けすると思ってたけど
1日空いてZETAが対策しまくったんだろうなスプリット
おそらくTLがBANしたアイボもやってるはず
-
俺最後すっさんがお辞儀しながらグータッチしてdepと抱き合うの見てうるっときちゃったよ
大好きだからstage2でもまたやってくれ
-
>>106
スロースターターなのそのせいだろ
-
Apexの話題はとりあえずレッテル貼って見下したい人がいるので禁止です
-
割とマジで対zeta国内の他のチームどうするんだ?
練習しまくるくらいだと試合にならなそうだけど
-
Depは良い所も悪い所も目立つ
なんか謎に人を惹きつける能力持ってるだろ ただの目立ちたがり屋なのかもしれんが
-
>>89
いやいや末期はtier3チームしか入れずロクな結果残してねーだろ
liqupedia見てこい
-
あーーDRXとやりたくねー
-
>>111
接戦だったら不味かっただろうな
もう見る側も諦めてたしヘイブン
-
>>106
スロースターターそれのせいだろww
-
>>111
お笑いチームTLリスペクトだぞ
次は決勝でG2にもなんかやって欲しい
-
国内チームは強いチームとスクリムも組んでもらえなくなるし終わり
これはどのゲームでも一緒
-
>>115
シージもOWも禁止で
-
むしろDRXと再戦したくね?
今どれぐらいやれるか見たいんだが
-
OPTCがいいなー単純に勝てそうなのもあるがDRXはもう一回見たからええわ
-
TLに勝ったので”本物”です
-
遂にねっさんw………クビ?
-
今日イチのトロールは武器厳選からスティンガー回収sugarz3roに押し付けたあの牛さんのプレーだったな
さすがにヤバすぎだったwww
-
depはNIP戦あたりと比べると緊張とれてパフォーマンス上がってる
-
cNed徹底無視でAcend攻略した兄さんなら大丈夫だろ
yayはチェンバーであまり動いてこないから攻略する
-
OPTCの方がみたい
-
>>129
Twitterのトレンドまでなって晒されてたのほんと笑うわ
-
EMEAはもう大満足だからNAとの試合が見たい
-
igz運営
新たなる家族のwardellさんです
乳首「ドーモヨロシクー」
-
>>129
あれしかも無糖にスティンガー押し付けてたのほんま笑う
-
ヘイブンはもう構成から見直さないとダメそうだから
今大会中はずっとこんな感じなんかな
-
>>90
スキル込みのマクロでしょ
地形的には有利ポジだけどスキルは通しやすて一周回って不利ポジだったり周りの部隊にスキル使って動かして有利ポジにぶつけて潰させたりって
-
スティンガー回収はファントムだったら無糖が1キルは確実に取れてそうな場面まで出来たのが酷い
-
シュガゼロのスタッツたまんね〜〜〜〜
https://i.imgur.com/XOoWlQH.jpg
-
>>129
あれk4senにインタビューで聞かれてて笑ったわ
-
ねっさんって器用に見えるけど実はLazとかと同じで味方のためにスキル吐かせると著しくパフォーマンス落ちるタイプなんだと思ってるわ
rionにモク押し付けたらまた強くなるんじゃね?とは思ってる
-
riotさんJPKRでもう一枠お願いします
-
みんな場慣れしてきたっぽいな
無糖はずっと強いけど
-
>>124
もしかしてヴァロも禁止にした方がいい?
-
時間が深夜だから叫べないのが悔しかったわ
-
depの期待され感は異常だったから最初はプレッシャー半端なかっただろうな
もう吹っ切れてる気がするわ
-
ヘイブンこの調子だと今後当たる可能性がある全チームにピックされる
短い期間で完成度上げるか捨てるしかない
-
どうせヘイヴン勝てないならなんか土壇場の奇策構成でもやればいいんじゃないかな
-
数日で完成度あげるの無理でしょ
ヘイヴンbanでいいわ
-
やっぱdep強いよなシェリフでバンバンヘッド当てまくるし
-
>>148
1stBANをアセントからヘイヴンに変えるだけの簡単なお仕事です!!
-
この一年はZETAだろうな国内他チームも頑張って欲しいが
-
>>140
牛さんモーモーで草
-
dep調子悪くてもオペとシェリフだけは絶対に上手いのなんか面白い
-
シュガーゼロはインタビューで初めから緊張してない
つーかオフラインでパワーアップしてると言い切ったからな
最強の男だよ
-
問題はここまでひたすらBANしてるってことはアセントまじで全く練習してない可能性が普通にあること
-
アセント諦めて解放してヘイブンはBANで良いと思うんだけどなあそこまでボロボロなマップ放置はダメだろ
-
アセントはもっとボロボロなんだろ
ずっとbanしてるんだから察しろよ
-
>>140
ソルカスのFKFB 6/13って地味に酷いな
-
ここまで来るのにはLazが不可欠だったからな
Lazは鋼のメンタルだしこっからよ
-
>>140
牛さんヘッショ率18%って若手に任せてパフォーマンス落ちるのやめてくれない?
-
ZETAはオーメン使えないから1コントローラーのマップがキツそうだな
-
ここにきてヘイヴンbanでアセント解禁したら大喜びします
-
でもこんだけアセントbanを見せてたらアセント出されてGGだから同じことだ
ヘイヴンの構成ってまさにメタそのもので何も悪くないんだけど練度は微妙なのかな国内でもCRと競ってたし
-
>>100
今回のZETAの躍進でさらにぶっ壊れてそうで心配だわ
-
>>145
そうだな、ここはDota2スレだ
-
ヘイブン捨てろって言ってるやつ既にアセント捨ててるの忘れてるんか
-
アセントそもそもが練習してないんじゃねえか
-
他ゲーの話したいだけのやつがいるよな、ここ
-
らっさんがやばいのは間違いないけどスティンガーでラークするのは流石にやべえ
ショットガンの次にラークに向いてない武器
-
>>157
俺はアセント全く練習してないからBANしてると思ってるよ
メンバー変わって4ヶ月だし1マップ消して他6マップに注力するのも間違ってないと思う
-
ZETAがいろんなチームとやってるの見たいし
次はOpticとがいいな
-
アセント結構好きなんだけどな
-
アセントは確定BANしてるから全く問題ないだろ
ヘイブンは相手がピックするからやるしかねーんだってわからんか
-
>>138
うーん。今までこのマクロで敵を動かしてどうのってスーパープレイみたいなの印象的なもの動画であるか?
-
むしろヘイヴンをどう修正してくるか楽しみなんだが
まあTLはLOUDにも圧勝してたしヘイヴンそもそもかなり上手い
-
>>86
本配信がこの様子らしいからな
https://youtu.be/W5p2GhWQxKs
追いつくためにリージョン全体が本気でやってきたんだって言うのが伝わってるのが大きいと思う
-
一度もアセント見せてないってことは相手研究できてないよね?
チームデスマッチやればワンチャン勝てるのでは?
-
DepはZETA入ってからの期待のされ方エグいからツイッターほとんど見ないようにしてる言うてた
DRX負けた時にツイートしたのは逆に覚悟の現れだったのかもな
-
アセントそろそろ公開して
-
NAとやってないからoptic戦見てえわ
-
流石に次フラクチャーBANされるだろうしどうすんだろ
-
ヘイヴン見てないんだけどniveraとjammpiの2オペに破壊されてた感じならぶっちゃけしゃーないと思う
-
>>118
CS時代から繰り返してるって言うから
valoだと今でも最強格のトッププレイヤーだし負けたけど今日も強かったでしょって話しなんだが
-
大会前
目標1map 現実最速帰国
大会
FNC勝ちますNIP勝ちますG2善戦しますLIQUID勝ちます
-
ZETAはg2戦での課題だったピストルとアンチエコをほぼ修正してたのが勝ちに繋がったな
元からバイラウンドはマジで強いからそこ抑えとけば勝てる
-
>>184
全身痣だらけにされて負けました
-
>>98
でもスプリットの謎蘇生だけはマジでキレそうだったよ
ジュニアのヨヨヨイと同じことしてるわ
-
スプリット6-6から一生見れる
-
アセントで他マップのようにメタ構成を強引に使った場合
Depジェット
crowソーヴァ
無糖アストラ
牛キルジョイ
TenKO
になるの地獄絵図確定じゃん
-
>>184
1オペだけどdepがniveraに格付けされて強気な位置取りできなくなった感じはある
-
apexはやってて楽しいが競技シーン見ててもこの作戦は凄いみたいに感じた事もない
もちろん撃ち合いクッソ強いとかはあるけど
-
>>189
あれは苦笑いしたわ
-
FD見るにLazチェンバーは完全にTLに対策されてた
対策されたEMEA4位のチームに勝ったんだけど
-
アセントはむしろアストラでも良いと思うんだけどな
多分TENがKO得意じゃないんだろうけどKO構成のアンチになるセージ構成ならできそうだしそれで行こう
-
正直ヘイブンよりブリーズのが下手くそだよなZETA
-
C大河あんな熱い実況した後の配信でぱいおつ舐め太郎とかちんぽじとか言ってんの日生良って感じ
-
>>178
ずっと本配信の方見てるけどDRXがNiP戦終わった後はZETA酷かったのもあるけどDRX強すぎって論調だし
後はここで言われてるマクロも普通に褒められてる所多いからここで言うほど脳筋でもない
-
CS時代tier3だった言うてもlaz crowはそもそもその議論にすら入れない程世界的に無名選手だったわけで、それが落ちぶれたとはいえ一時期euで活躍してたscreamやniveraのいるチームに勝ったってすごいことなのでは?
-
crowのスキルトップクラスに上手いわ
TENとDepのキルに毎回絡んでる気がする
-
弟強すぎて引いたわ
-
>>14
下半身ネスより強いから普通じゃね
-
アセントban徹底はいいと思うけど
またヘイヴンでキャスターが失神するのは見たくないっすね
-
確実に1マップ好きなBANできるルールだからアセントは全く練習もなにもしてないんでしょ
それでもヘイブンBANして欲しいが
-
>>116
信じろ
このチームが強くなったのは間違いなく日本リージョンの切磋琢磨があってこそだったんだから
その中心にいたマンチはCRから抜けたけど
それでも他の日本勢も追いつけ追い越せでやってくれると思うよ
-
DRXに頑張ってもらってvsOpticで対NA勝利と行きたいところ
-
ねっさんより強いのは将軍に反抗できてオーメン全1だった上半身な
下半身はプラチナでしこしこしてっから
-
DRXは正直勢いで勝てなさそうなのでoptic来てくれ
-
中国父さんにフィジカル鍛えてもらってドラゴン兄さんにマクロを鍛えてもらう
アジアのキズナがこの勝利を呼び込んだんだよね
-
>>186
ようやりすぎている
-
にべらのオペはほんまにやばかったわ
フラクチャーでもヘイヴンでもとにかく外さないしオペの置き相手に勝ちまくるし
あとヘッドハンターも破壊力すごかった
-
これもしかしてJPの文化『隠し』ってこと?次の試合でヘイヴンBANしてアセント開国マジか
-
rion Seoldam加入は普通に強そう
前からCRはストリーマーの2人が選手より強いのかなり謎だった
-
Lazdepが格付けされるって珍しいもん見れたよな
-
スプリットの攻めはミッドコントロール取れまくってて好き放題にAもBも攻めれたな
G2戦はヌッキーがミッドで勝負にでてきてだいぶ守ってた
-
岸みてるの何年前の動画だこれ
そしてoodaはこの頃から実況してたんか
-
やっぱりZETAのスプリットは上手かったな
NIP戦とG2戦も負けてたけど内容は悪くなかったもん
-
兄弟のフィジカルは過去一だったわ
-
この辺でアセント解禁まじか
-
ヴァロラント知らない配信者も今回の試合かなり見てるって言ってるから
日本シーン始まりそうだな
-
Screamつえーし人格者だし前ブリンクするしキャラとして最高だな
-
マンチキン、無糖に神様とかリプしてlazに返信してないけど教祖変わるのか?
-
seoldam,rion入るの強そうだけどastell,nethが重い気がする
やっぱマンチ抜けたのは痛い
-
rionは明らかに過大評価だと思うわ
当時と今とじゃスモークに求められるものもだいぶ変わってきてるしセットの練度も段違いだからな
stage2で強かったやつはある程度そのイメージから引いて考えとけ
-
レイキャビク来てから全マッチ強かったやんぴーがあんまり暴れてなかったな
3マップともブリーチやらされてたのはあるけど
-
実際チームに特に口出さないおじじがrionに選手復帰お願いしたのって編成決めてる将軍とコーチからの希望でもあったんかね
-
>>216
g2はm1xwellのチェンバーの上がりでメインのエリア取られてmid勝負されてどんどんエリア失ってたもんな
上手かったわ
-
世界大会で3勝できるチームから即席でワンマップ取れたチームがあるらしいな
-
無糖今日一日で5千人ぐらいフォロワー増えてないか?
-
Scream人格者過ぎるわ
顔もイケメンでたまに沼プしててかわいいしホント最高や
-
niveraは本物だったわ
lazdepがめっちゃ格付けされてた
-
>>217
2012とかじゃないかな 岸もずっと実況やってるよ
-
rionは単純な撃ち合いはneth、Astellよりは確実に強いと思う
ランク最強だもん
-
日本リージョンのレベルアップのためにももう一枠ほしいなあ
KRと0.5枠でいいけど
-
すっさんのTベース壁すこ
-
大会中にこれだけ修整してきてるの見るとstage2もかなり期待できるのが楽しみすぎる
-
なんかniveraって「こいつミスとかしないんじゃね?」っていう怖さがあるわ
-
>>224
ていうかその2人がスタメンならmeiyかポポガチかastellかnethの誰か一人がスタメン落ちですよ…
-
すっさんはchampionsでクナイキープしてた頃に比べたら相当ジェット上手くなったよ
-
とりあえず
マンチキン→ソルダム
ネス →カハンシン
これが無難
-
ヘイブンのAロン守りのdepオペに攻めオペで撃ちかつのまじで化け物だったな
あれ普通じゃ勝てないやろ
-
0.5枠はマジで欲しい
KRとJPの活性化にもなるだろうし
DRXは安定した戦績を残し続けてるし
ZETAも今回で結果残したし
もうそろそろriotさんここら辺認めてくれんか?
あと世界大会の枠16枠にしません?
-
LCQ JP KR来たら最高だなー
-
>>238
ただaceに一回壊されたんだよな
あれは意外だった
-
>>140
TENNNが試合作ってるんだな
FK10FD10だけどScreamに壊されないように耐えてる
-
>>233
ほえー、岸がまだ選手として出てるからoodaの方が長いのかと思ったわ
そんなに変わらんのね
-
まあソルダム入るならアステルは残ってていいかもな
ネス→下半身が理想か
-
フィジ強製造マシーンjunior
-
DRXがLOUD以上の成績だったらKRUダメだったしjpkr枠よろしくな
-
ってかade the godは選手に戻らないのかな
-
今日はlazのいいシーンはあまりなかったよなあ
よくこれで勝ったわ
-
今回大会の演出微妙だよな
去年のm3の演出全部ガチでかっこよかった
-
下半身は嫌悪感あるから応援する気失せるわ
-
選手ころころ変えるの良くないだろ
ソルダムだけ入れてしばらくそれでやるしかないわ
-
もうねっさんと下半身でルーレット回せ
-
韓国人を取り入れて国内一強になったチームが世界でボコられてチーム半壊レベルで編成し直してその編成し直したチームも世界でボコられて崩壊してそこからまた編成し直したと思ったら国内で負けて崩れて最初の頃にいた選手が戻ってくるってもう訳わからんね
-
ソルダムアステルメイとネスポポガチってもしかして劣化した旧nthじゃね
-
>>240
可愛い
-
全員活躍できるチームは楽しいかLaz
-
若くて先のある選手を加入させるならいくらでも大歓迎だけどね
-
下半身がロースター入りしたらCRは応援せんわ、今更どの面下げて競技やるねん
それを容認するとしたらチームもゴミクズやわ
-
lazはヴァイパーキルジョイやるなら弟リスペクトしてオペレーター持てばいいのに
あいつはどんなキャラでもオペレーター持ち出すぞ
-
>>262
そ、倉庫…
-
>>255
かといって自信もプライドも失ってるような選手を残すわけにもいかないでしょ
そもそも総入れ替えしてまだそんな期間経ってないんだからlcqのこと考えたら変えるなら今変える方がよくないか
-
あの...
ZETAガチで世界見えてます
-
>>251
最近どこもコントローラー強くなりすぎてるし正直もうついていけないんじゃね
-
Boaster 不運により消えた
ScreaM 消えた
trent 消えた
yay 人気ない
-
nethは何もできないけど下半身はモチベーターとIGLもできるからチームには必要な存在なんだよな
-
まあ今回の結果を受けて色々変わるだろう
特にJPKRの躍進っぷりとNA1位のGUARDがプレーオフ最速帰宅決めてるあたり
悪い言い方すればマイナーリージョン舐め腐ってるトーナメントだったからなあ
-
rionって下げランとブースティングみたいな事だけだろ?
チートとか犯罪ならともかくマナー違反レベルだし謹慎してたんだし流石に許してやれよ
-
rionストリーマーとしては謹慎はしたからいいけど競技シーン復帰なんかしたら大荒れだろ
-
>>236
あれ名場面だろ
https://www.twitch.tv/videos/1457790081?t=3h27m50s
-
>>267
モク奴隷にもACSが求められる時代ですからね
-
opticとdrxってどっちの方がzetaとしてはやりやすいんや??
-
>>176
動画はパッと思いつかんけど単純なもんでもジブのウルトで敵どかして場所取ったり屋上のやつ下して別の敵と戦わせたり
今のワットソン環境とかそうでしょフェンス張って別の場所と戦わせるよう誘導したりしてるじゃん
-
配信とかやってんのは別にいいけど競技は来んなよ、岸が自分でも言ってたけどどんな気持ちで実況すりゃいいんだ
-
NthってSeoldamがIGL?
CRがソルダム中心の選手に作り変えるなら今の選手も入れ替えになるかもな
-
niveraも愛想良かったな
-
>>275
opticだろう
-
>>278
あっさんだぞ
-
>>278
astellだぞ
-
ドラゴン兄さんは初戦の印象が悪すぎてね…
-
改めてZETAが勝った相手見ると名門ばっかりでマスターズってやっぱ凄いんだなってなるわおめでとう
-
>>725
どう考えてもoptic
-
Rionが競技復帰することに関しては何とも思わんわ
前より強くなるかと言われると微妙だけど
-
そもしもnthってアステルがソルダム連れてきたんだよね?
-
強ければ多少素行が悪くてもいいわ
そうでなくとも人材いないのにガタガタ言い過ぎや
でもrionは年取ってるから今更戻るのはあまりチームのためにならなそうだからなあ
-
sinatraaが復帰できるんだったら別に下半身もいいだろ
-
下半身 フィジ強 IGL モチベーター
ネス フィジ弱 ただの選手 泣き虫
-
強けりゃなんでもええわ
ZETA一強なのに人選構ってられるかよ
-
CRはそもそも練習してなさそうなんだよな
めちゃくちゃ印象批判だけど
-
弟はヴァイパーでファーストシェリフ買うの犯罪だろ
-
まぁオーメンレイナしかまともなプールないんだからそもそも席ないか
-
CRのvalo部門とかadeは好きだけど
流石にチンコはちょっと応援しにくい
あと今のCRは若干absみたいな迷走期に片足突っ込んでると思うわ
誰がレイズやるのとか
急造ヴァイパーとか
フレックスnethとか
構成迷走とかも含めて
取り敢えず使えるやついないならマジでnethレイズ出せばいいのに
これだけでバインド結構違うでしょ
-
>>281
>>282
その二人主軸のチームにして選手入れ替えて試すのか
-
>>262
今でもメインメンバーじゃないだけで登録されてるでしょ
5人じゃトラブルあったら辞退しかなくなるし
-
今日勝ってみんなウキウキかと思ったらもうネス叩きかよ何が起こってももう変わらないんだな安心できるわ
-
海外のプロはまじで人格者ばっか
-
nethってCRの顔とも言える選手だよね
成績はともかく
簡単に変えれるかなぁ
-
>>276
そんなプロじゃなくてもスキル投げたら出来るような事マクロすげぇとか言って見てるのか
最初に言った通り素人じゃ出来ないようなバトロワ特有のプロのマクロをスキルですっ飛ばしてるんだよね
-
>>294
ネス君はキルジョイせんだろw
-
Tennnは事務所で日が昇るまでデスマッチしてたぞ
juniorに矯正されながら
強くなりたければデスマッチをやれ
-
Teppei “Ade the smoke god” Kunoさん今のメタはモクに多様性があって好きだから選手復帰したいかもみたいに言ってたしどこかのタイミングでまた見たいな
-
オーメンで最後に残ってるrionは強かったけど
離れてる間にだいぶ環境変わったしなんとも言えない所が
ありゃどちらかといえばメンタル面の裏方サポート向きだろう今なら
-
一強しょうもないし強くなるなら別になんでもいいよ
日本じゃ無理だろうけど個人的には元チーでも別にいいと思ってる
-
LOUD PRX
これどうなるんだ…
-
理想はマンチ、ソルダム、メイ、ポポガチ、リオンだったけど通訳さんいないときついからなw
-
見返すと分かるけど、crowのスタン、アドリブ込みで、ほとんど完璧に刺さってたんだけど、あれヤバくね?
-
suggest、lakia、oitan、RIPablo、poem
これで家族完成するぞ
-
ねっさんstage1でレイズブリムオーメンキルジョイセージブリーチチェンバーKO出してて全ロールスタンプラリーしてるの笑うわ
-
マンチキンの新チームほんとどこか分からないな
-
>>309
フラクチャーがやばすぎた
エアプ視聴者が見てもわかるくらい刺さってた
-
drxは最速のラッシュだとzetaの防衛が後手踏むのを読んでたんだろうな
読んでたというかスクリムやってたから気付いていた
世界大会でも他のチームは特に考えてないアイディアだったけど
-
冷静に考えてマンチoutで下げランinはちょっと下げ幅えぐすぎないか?
-
IGZも5人目知りたいなぁ
-
>>315
-
crow帰ってきたらスマログとかでブリーチ講座やってほしいわ
-
>>310
家族はマジで補強次第でZETAにワンチャンあると思うわ
-
>>299
ほんまええやつ多いよな
-
>>309
フラクチャーとか分かりやすくエグかったわ
-
法的に悪いことしてなくて処罰受けてるなら別にいいだろ
スマーフなんか言ってないだけでプロにも過去に山ほどやってるやついるだろ全員追放すれば良くなるのか?
-
ZETA強すぎてあんま驚かなくなってきた
普通にTLの格上だった
-
フラクチャータワー下のエントリー阻止スタンは芸術的だった
-
今後国内はZETAより強いチームが出てきたとして国際戦でZETA並みにパフォーマンス発揮出来るチームは出てこないだろ
今思えば旧nthの2人はLCQの時に萎縮する事なくPRXやアジアの強豪と戦えてたな
-
depなんか6位に入ってるな
やらかしに目が行き過ぎてこいつが要所で決めまくってる印象が薄まってるが
-
CRは実際VCTのPlayoff前でも夕方くらいに配信してる事結構合ったし
ZETAよりは練習出来てなかったんじゃないか
スクリムキャンセルされたとかもあるんだろうけど
-
てかCRって特に国際戦見てて思うんだけど
コーチとIGLの思考とか戦略がチーム全体でちゃんと共有出来てるか怪しいプレイ連発したり、唐突なひらめき構成だったりで統制取れてなくね?って感じたからそこもっとちゃんとしてくれって思うわ
チャンピオンズとかマンチいてあれだったって今考えると相当ひどいだろ
-
>>301
誰もすごいなんて一言も言ってないんだけど
-
ZETAの今後はdepの成長にかかってる
-
ZETAがTLより格上のチームって考えてみ?
えぐいわ
-
てか日本のスポーツ選手が試合後に相手チームや対戦相手をぜんぜん讃えないのは有名
海外選手はとにかく相手を称えることがしきたり
だから日本人にとって、海外のプロが相手を称えたりするのを見るととてつもない人格者に映る
-
ZETAの伸びしろがDepとか誰が想像したよ
-
rionはまあまだまだやれるだろうし復活するなら今しかないな
いくら金になろうとストリーマーよりもトッププロの方が圧倒的に格上
今回の見たらわかるだろう
-
rionがストリーマーで食えてることに傷ついてる人がいるの悪いけど面白い
-
Depの方がよっぽど自称主人公より主人公だよ何度zetaを救ってたか
-
>>331
EMEAリージョン信者としてはいまでも夢のようだわ
-
ZETAがここまでやれるとなった以上国内チームにももっと頑張ってもらわんとな
-
>>331
stage2のemea予選見ながら「でも、ZETAはこのTLに勝ったんだよな…」って思えるのやばすぎる
-
フラクチャーは自分らの防衛ではショットガン構えてるとこを攻撃ではスキルで潰して自分達は安全に取ってたとこに研究の差を感じたわ
-
>>310
後は数日間ぽっさんをニャンキャッツの元に送り込めばWE WONしてしまう事実
-
>>328
言語的な問題だからもうあれが天上だと思うけどな
-
ていうかマジで早く観客ありオフラインできるようになってほしいわ
-
オフライン初の無糖のハイパフォーマンス
こいつがJPHOPEでいいだろ
-
>>331
さすがに今のZETAが国内一強だってのを否定するのはかなり厳しい
-
下半身の配信見たけどvaloプロの中で1番面白かったよ
-
ZETAマジでやばすぎだろ!
-
まだ課題も見えるmapもあるしこの一年でどこまで強くなるかなzeta
-
day2オフイベ取っといてよかったわ
-
depはジェットエントリーのためにセンシ上げたんだろうけどやっぱミドルローのときのほうが強かった気がする
-
crowDepに今回救われまくったろ
-
>>309
Jamppiも上手かった
Lazのポジション潰されてオペで抜けなかった
-
頼む suggest marin入のコラ家族現実になってくれ
-
お友達チームから移籍してくれてマジで良かったDep
-
今のTLが仮に日本予選に参入してきたとして、ZETAがいなかったら完膚無きまでに破壊し尽くす未来しか見えない
それを倒したZETAやばすぎるよマジで
-
もうdepから神の子外そうや
普通に上手い日本人選手でええやん
-
>>333
まあでも一番日本人で人足りてないところなんよな
フィジカルもある意味1つの戦術要素なのに求められるレベルすら満たしてないやつがチームチーム言ってるなんちゃってデュエリストしかいないし
-
>>329
マクロの動きが重要なんだ!って言うからどんなプレイと聞いたらult投げるだけスキル使うだけ
スキルでマクロすっ飛ばしてるだけだよねってのは理解してくれたのならなにより
それ見て俺は楽しめないってだけだから
-
>>349
わかるdrx戦見てちょっと悩んだんだけど勢いで取っちゃって本当によかったわ
-
>>315
下げ幅はヤバいかもしれないけど未来はあるよ
将軍体制は強いけど歪みすぎ
-
ZETA普通にクソ強いから次勝っても多分驚かんわ
-
なんかCRに勝って喜んでたのアホらしくなるな
-
マジで呼び名とかで大層なこと言ってプレッシャー与えるだけなのクソだよな
-
tenも派手にやべぇんだよな、神視点で負けそうな撃ち合いなんか全部勝ってる
-
>>357
タンクジェット!??!?!?!?!?
-
>>361
TLに勝ったなら勢いで優勝しても驚かんわ
-
ZETAの取り敢えずの課題はヘイブンだな
国際戦での話だけど
国内ではそれでもZETAにヘイブン取れるかもしれないチームはCRくらいだろうけど
VCT終わった後はドラゴン兄さんにヘイブンの相手してもらうしかないな
-
>>354
absもお友達仲良しチームみたいなもんだったしちょうどよかった
-
>>358
なんでスキル使ったらマクロじゃないって話になるの?おかしいよ
-
CRはスモークがいたらAstellは一番得意であろうセンチネルだったり
2スモの時のヴァイパーも出来るしnethはレイズだったりフレックス気味に動ける
popogachiはイニシエーターでMunchの代わりのJettもMeiyが出来る事考えると
CRはスモーク入るとZETAみたいにバランス良くなるからrionはかなりあり
単純にパワー求めるならSeoldamでもいい
-
ooodaが勝手に言い出しただけなのに神の子が定着してるのちょっと可哀想っちゃ可哀想だよなww
-
rating世界6位だか7位でも伸びしろとか言われちゃうdepの期待のされ方半端じゃないですね…
-
正直な所アセント用意があるならOPTC相手だとあけたほうがいいと思う
yayがチェンバーよりジェットのが絶対まし
-
rionが復帰したら尊敬するけどね
本人も最初からストリーマーなるためにプロゲーマー頑張ってたみたいだし
絶対今の方が楽に金入ってくるのにそれでも競技シーンに戻るんだとしたらその情熱はすごい
まあ絶対戻らんと思うけど
-
これからは国内予選にTL倒したチームがいてその対策をして倒さないと世界大会に行けないって他のチームからしたらやばいな
-
TENはぬっきーに何度も格付けしてるのみてもう驚かなくなった
-
suggest,lakia+日本人3人強いだろうけどZETA見てるとコミュニケーション取れないのはやっぱキツそう
普通に韓国チームで見たい
-
神の子無糖 普通に強い子Dep
-
https://youtu.be/3AwijeNu5Ys
そっさんのトロール何回見ても笑える
-
起きたらTL倒してるやん
夢か?
-
国内CRの話の前に、CRの世界戦でのスタッツを見た方がいい
マンチだけだろ
-
なあヘイヴンは勝てないからひらめきアセントにしないか
-
そもそも勝手に盛り上がってるけどrion復帰する意欲あんのかね
ただサブで出てたのを復帰だトライアウトだ騒いでるだけじゃないの?
-
また1日空くしヘイブンやってくるかもなあZETA
フラクチャーBANされても自分らでピックはしないだろうけど
-
>>357
pepperはむしろ国内のジェットの中では特殊な部類だろ
fisker,mintyは十分強い方でしょ
あと国内ならreitaも安定してた
マーは知らん
-
Depが神の子って持ち上げられて余計なプレッシャーがかかってたなw
-
zetaの一番の問題はいずれ来るらっさんくっさんの後継者探しやな
-
depはサイコロなのを直せばなあ
今日は6だったけど
-
>>383
復帰する気ないならスクリムでねえだろ
-
TLに勝つなんて信じられん
-
ヴァイパーやセージ使ってKD1のっててもdep起きろとか言われてたからな
流石に息苦しいわ
-
寝て起きたらGuard負けてるけど
Near Airportリージョンさん……
-
vanityが今日の試合後にTENのTwitchのチャットに!crosshair!sens打ってたの好き
-
あの仕上がり見るとフラクチャーはBANされそうだな
あと既にTLはBANしてたけどアイボも
-
GOの頃からインターナショナルチームは成功しづらいし成功するにしてもある程度ロスター固定して時間経たないと結果出ないからな
第二言語が英語で普段のpugから英語でコミュニケーション取ってるゲームでもそうなんだから2KRやっぱ難しいよ
-
まあなんでもいいけどnethにスモークやらせんのはやめた方がいいと思うね
適性ないでしょあれ、センチネルかデュエの人間だよねnethって
-
多分Opticが負けるとしてヘイブンはまず間違いなくピックされると思うわ
明らかにZETAの苦手マップだもん
-
depマジで右肩上がりに調子上がってるけど明後日どうなっちゃうんだ
-
depは俺様系の見た目から中身は慈愛の子なのほんと草
-
またtwitchの録画無いやんけ
-
lakiaさんk1ngと組んでDRXに復讐しよう
-
正直一番当たりたくないのがPRXかDRXだからOpticが落ちてきたら可能性は十分あると思う
-
>>389
CRのだるまが昔ヴァロか何かの大会で知らないうちにサブに入れられてたみたいな話してたし今でも名簿上はadeかrionはCRのサブに入ってるだろうし急遽駆り出されただけって可能性あるでしょ
-
てか国内決勝マンチより明確に強いって言えるデュエ今のところ世界でもガチでいなくて笑ってる
-
ヘイブンなんとかすれば無敵だな
-
>>393
草
-
まだふわふわしてて現実味ないわ
-
将軍はマジで強い
-
PRXにスクリムで40キルしてたらしいしなw
-
将軍が日本人だったら…
-
>>369
バトロワはエリアとかルート取ったりそれこそ敵を降ろしたり追い払ったりなんだり様々な撃ち合い以外の行動が重要だろう?
そのやりとりが競技シーンバトロワの一番面白い部分だと俺は思ってるからその面をスキルで飛ばすapexは好きじゃない
理解出来た?
-
>>367
zetaのバインドはマジでなぁ
守りもそうだが攻めがかなりやばい
特にA攻め
そもそも相手のリテイクに耐えられない上に
ラークの無糖が全部終わってから裏から来るパターンが国内でも世界でも多すぎる
ここだけはマジで修正して欲しい
-
rionはもはやCRにとって補強にはならないからそういう意味では求めてないけど復帰事体に嫌悪感は無い
上半身だけは結果出して評価されてたんだから汚名返上狙うなら上半身駆使するべき
-
ヘイヴンはオーメンできないのがマジできついだろうなぁ
今のアストラだと限界ある
-
>>385
別にこれぺっさんだけ指して言ってる訳じゃないぞ
あと国内でっていうのは普通にアウトだよ
世界で最低限戦えるデュエがどれほどいるかって話だし
-
これstage2でZETAと当たるチーム怖すぎない?
そんぐらい強くなってるわ
-
海外ZETAファンボおもしろい
https://twitter.com/EZHDNC/status/1515468897264504834
-
マンチがPRX相手のスクリムでキルしてたのって30だったと思うんだけどいつの間にか40が定着してるの面白いな
-
>>396
実際そう
Ignis時代は周りのサポートもらってアタッカーやってたプレイスタイルだったし
nethの本来のプレイスタイルはそっち
-
rion nethより強くてIGLモチベーター出来てるのに下げてるやつw
-
そもそもstage1の時点でダントツ優勝だったからな
-
将軍がPRX相手に50キルしてたってマジ?
-
@MaximusHotoke
10年先に行ってるヨーロッパ2チームを下した。マジかよ。
FNCとNIPワンチャンあると思ったけど、Liquidに勝ったのは本当に歴史的な日だと思う。すごいチーム。おめでとう。
みっちーお前俺の分含めて3回バンジー飛べ #ZETAWIN
-
用意があるマップがsplit fracture iceboxなんだろうな
そこそこなのがbind haven
やりたくないのがascent breeze
-
nethはlazよりフィジカル強くてtenよりレイズ上手いんだが
-
yay saya f0rsaken jinggg aspas
日本とは戦ってないけど今のとここの辺のデュエは明確に強さを感じたな
Derke見たかったなー
-
>>364
神視点で倒されそうだから相手視点で抜かれてるのに毎回倒すんだよな
配信で映す視点決めてる運営泣かせだわ
-
アセント好きなんだけど何であのマップあんな極端に嫌いなのか誰か知ってる
-
kayo構成できないからじゃないのか
-
>>423
おもろいw
mittiiの予測ネタをちゃんと弄ってやってるのはある意味優しいな
-
ってかデータ見たらブリーズ今大会で一回しかやってないんだな
-
>>428
一般シーンではそら一番いいマップよ
競技シーンでは単純すぎて完成され切ったからやる事同じで観戦がつまらないってだけ
-
今のアセントはkayo使えないとしんどいからじゃね
-
>>428
やってないんでしょ
必ずbanできる枠があるんだからマップを決めてそのマップは練習しなければ他に時間割けるからね
-
>>411
スキル使って動かすのはマクロじゃないって主張をスキルのやりとりで動かすのもマクロだよね?って言ってるだけだが
-
>>428
メタ塊過ぎてるからじゃね
この動きは対策してねぇ!って意表付けないからジャイキリ難しそうだし
-
LATAMvsBRの枠を日韓戦にしてくれんかね次は Loud次第かな
-
CR信が今後どれだけ暴れようとchampionsはzetaのもんだから笑うしかない
-
>>419
サイト内で上手く立ち回れるタイプのプレイヤーだから絶対モクじゃないわ
-
俺もすっさんにハグしてもらいてぇ…
-
なんというかインフレしたなZETA
-
ソルダム
アステル
カ・ハンシン
韓3枚!?!?
-
valorant史上最悪のクソマップはブリーズで確定かな?
-
G2も3連続じゃなかったらまじで勝てただろ
って言ってもいいよな
-
ZETAが今どんどん経験値貯めてるのに他のチームはメンバー構成を考えてる段階って差が広がりますよ😭
-
アセントはマップ構造が狭いし単純で研究する余地があまりないからじゃないかな
ZETAとしては研究や分析でも差を出せるマップを好んでそうな感じがする
-
フラクチャーバンされるだろうから次はきつそう
-
>>443
俺初登場から今に至るまでずーーーーっとブリーズ嫌いだし欠陥マップだと思ってるからそれが証明されそうで嬉しいよ
はやく大規模改装するか削除しろ
-
DRXが降りてきたとしたらどうせボコられるヘイブンと練習してない情報ないアセントどっちBANした方がいいんかね
普通にヘイブンBANするんだろうけど
-
伸び悩んでる時に唐突に爆発して壁ぶち破る時ってあるやん?
zetaはその壁を2,3枚一気にぶち破ったイメージ
-
・kayo使えそうな人がいない
・やることがどっちの完成度高いゲーだからチーム作ったばかりではやりたくない
・そういうのも含めてbanすれば他のマップ練習にさけるししてないから
まとめるとこういうことか?
-
>>442
くだらないけど笑ってしまった悔しい
-
自分でプレイする気はないけど
観戦のためにキャラとかスキルとかマップとか覚えるのに良いサイトはないでしょうか
-
>>442
草
-
りおん復帰したら、ねっさん何やるの
-
ドラゴン兄さんが落ちてきたらヘイブンとアセントどっちやっても痣作られそう
どっちがましかなんて判断できないな
-
TLlolでも逝きそうで草
今日は散々だな
-
Fracture>Icebox=Split>Breeze=Bind>Haven>Ascent
これがZETAの得意なマップ順じゃないか
-
どうせ1マップ確実に捨てるならぶっつけ本番閃き構成やってくれよ
モク4でいいぞ
-
今日はZETAの試合あるし大学の課題は明日でいいかって先延ばししてたのに勝ち続けるもんだからやるタイミングないんだが
-
ドラ兄が落ちてきたらそれはもうyayが50キルしてそのまま優勝ってことだから仕方ない
諦めよう
-
>>453
まずインストールだけして無人カスタムでマップのお散歩とかしながら適当にスキル撃つと覚えられるよ
-
改装しようがねえやあのマップは
スプリットより先に競技シーンから姿消して良いぞ
-
この活躍なら日韓0.5枠も現実味ありそうだから
国内の他チームもそこまで悲観せんでもええかもな
つか参加チームの枠数自体もうちょい広げても良くねとは思うんだが
-
>>455
-
いうてドラゴン兄さん勝ちそうだけどな
DRXは作戦も凄いけどフィジカルもあるから
-
強さ自体は2倍とかにはなってないだろうけど
経験値だけはマジで指数関数的に手に入れたのがZETA
この差はもう埋まらない
-
>>459
そんなもん負けたら本人たちが後悔するだろ
ひらめき構成なんて自分たちがやってきたこと全否定するんだから
-
下半身はどうでもいいがアスダムは好きだから普通に楽しみだな新CR それでも国内2位は固いべ
-
https://twitter.com/pokeylmfao/status/1515403354595373070
Liquid負けたら頭で生卵潰すわと言っていた男は実行したぞ
お前らはどうだ
-
>>435
スキル使うだけの事なんてミクロだろ?
ヴァロラントでいうならブリーチのフォールトラインを入れてるだけの事をマクロだなんだって言ってるようなもんだぞ
-
ヘイヴン、Lazチェンバー、無糖オーメン、crowソーヴァ、Depジェット、TENスカイ試してほしい
-
valokrの放送でcrowが韓国のお姉さんにdrxがopticを倒して僕らがopticを倒して決勝で会おうって言って盛り上がってたからdrxは勝ってくれるぞ
-
今年26になる選手が本格復帰なら流石に重すぎるだろ
-
そういえば昼飯の人3100円分になったのか
-
寝て見なかったTGRDPRX見返してるけど、APACの今大会の成績やばくて笑うしかないんだけど
誰が予期できたこの展開
-
>>475
鰻食える
-
crはまず面子確定しないと何とも言えないけど
nthと倉庫が上がって来る可能性ないけ?
-
寝てたから今見てるけどZETAうまいなぁ
-
NA鯖いって武者修行とかいってるけどアジア鯖の方が強くね
-
もちろんZETA応援してるけどPRX優勝がちょっと見たい
-
今のCRって
popogachi:イニシエーター専
meiy:イニシエーター、本当はジェットがやりたい
astell:センチネル、IGLやるならイニシエーターがやりたい
neth:フレックス、本当はレイズとかkayoがやりたい
みたいな感じで構成事故りまくってるんよな
誰が強いかも大事だけどどういうチームを組みたいのかどういう構成を目指すのかってところからチーム作りしていっても良いんじゃないかな
-
>>473
実際実現したらクソ熱いんだよなあ
他のリージョンは冷えるだろうが
-
>>468
OPTIcは知らんがDRXなら今までの練習すでに通用してないよね?
-
>>473
本配信でも同じこと言い切ってたぞ
ZETAに期待しよう
-
アセントだけはあのPRXでもおとなしくなるくらいだと思えば
あのmapに甘えは許されない
-
フラクチャーとスプリットの攻めはほんと完成度高いわ
-
>>478
倉庫はマーーが急にマーセイくんになるしか無理だろ
-
CRはスモーク専が必要
-
spritのZETA構成めっちゃ攻めやすそうだよな
ヴァイパー、セージ、アストラで徹底的に射線切ってエリア限定してその中で戦うっていう
-
>>484
練習して通用しないのがひらめきでなんとかなると思ってるのか…
-
>>478
デュエ寄せ集め軍団なのに変に頭使おうとしてるし実は何人かプロとしてのフィジが怪しいデュエいる倉庫に未来あるか?
-
割と2コントローラー構成生かしてたよね
-
EMEAはスクリムがー、アジアは環境がーって話あったけどこれアジアでも普通に相当経験値積めるのかもな
-
でもドラゴン兄さん韓国人いるとスクリムしてくれないんだよね…
-
>>494
日本チームの大半はDRXとスクリムできないけどね
-
APACスクリム安定して頻繁に組めるようになったら、それこそヤバいリージョン生まれちゃうんじゃないか
-
>>496
そういやそうか
-
>>494
DRXは韓国とやらないしZETAは日本チームとほぼやらないらしいがスクリムってどんな状況なんだろうな
-
なんで韓国人いるとしてもらえないんだっけ?
-
TL倒しちゃったからDRXPRX以外なら全然勝てそうだと思っちゃう自分がいる
DRX戦の時の脳みそどこいってしまったんや
-
>>500
仮にそいつが韓国戻ってきたら作戦筒抜けだから
-
なんやかんやあって1番希望あるかもしれんのがliquidのcsgo部門なの笑う
-
フィジカルがトップクラスの中国ともスクリムできるからな
相手には恵まれてるよ
-
PRXZETADRX
あと中華はよう分からんけど多分フィジカルは最強だから
アジア圏のスクリム環境言うほど悪くないんかな
-
スプリットの守りもめちゃくちゃ感動したわ
最初の1本取られるまで一生ヴァイパーのスモーク使って毒素切れるタイミングでアストラのスモーク足すのとアクションがあった瞬間スローオーブ入れてミッドコントロールしてた
-
ぶっちゃけDRXとスクリム出来るってだけで5JPロースターやる意味あるよな
-
アジア本気出したらこうなります^^
-
ヴァイパーのミッド遅延はかなり強そう
スプリットってミッド取れないでサイト入るとかなりギャンブルになる
-
>>507
apacから仕入れたらいいと気づいてしまったチームが出てくるぞ
-
ミッドコントロールは2コンの良さ出てたな
-
>>507
ZETAそこらへんでも得してるよな
いいことだけど
-
DRXがKR入チームとスクリムしないのって韓国選手がKRに帰ってきた時具合悪いからってこと?
-
ドラゴン兄さんしてくれないならもうアジアの目指す先は脳筋だろ
PRXと一生デスマッチして頭も使えないようなフィジ貧消してけ
-
ZETA、自分たちでエリア作ってエリア側で耐えて戦うの強過ぎんか
-
fncと戦う前のスレでも見返してこようかな
-
>>502
なるほどね
-
>>497
元々APACはGOの頃からスクリムやってる定期
なんだったらモンゴルもやってたぞ
ただPing問題があるからEMEAの環境が一番良い
-
ドラゴン兄さんメデュだけは名誉日本人だからスクリムしてくれないか?
-
PRXとスクリムして何練習するんだって話だよな
-
DRXは韓国国内では覇権争いはしたくないって姿勢なんでしょ
だからNo.2は弱いままのほうが良いって戦略
-
>>509
yueが同じ様なこと言ってたな、岸が変にヴァイパーの位置変更ワンチャンとか言った時に
-
スクリムやったら本番で東南アジアのチンピラプレイに面食らってレイプされずに済むやろ
-
>>519
めでゅ「日本人にも教えるし日本にいる韓国人にも話しちゃおw」
-
>>478
nthはある
倉庫はマジでないよ
どうしてもお友達チームから脱却できないと思うよ
現状takeJとマーの友達連れてきただけの寄せ集めでしかないわ
チームじゃない
-
ドラゴン兄さん後のスレでグループ抜けてG2と競ってTL倒してるって言ったら総叩きにあいそう
実際の結果言ってるだけなのに自分でも訳分からないもん
-
ONSとかも普通に強かったしDRXもそこまで余裕ぶっこけるくらいじゃないしな
-
>>518
HK鯖が安定しなくて〜云々、ってどっかで聞いたんだけどそれは間違い?
-
実際ZETAがフィジカルにビビってる様子全く無いから
中華やAPACとのスクリム効果でかいんじゃねえの?
-
フラクチャーのリテイク落ち着いてるな
-
でも今これ見てreitaもtakejも応援しつつ心中穏やかじゃないでしょ
大鉈を振るうかもしくはこのメンバーで行くとしても相当意識変わるんじゃない?
-
zeta相手は厳しいだろうけどnth強いだろうな
デリアリ補強は的確すぎる
マジで手堅いよな
-
>>529
確かにまじでありそうだな
-
>>531
マーセイクンを創り出すしかないな
-
今ならDRXとやってもそこそこ戦える気はするけどなあ
マクロで負けてたのは間違いないけどミクロでもボロ負けしてたし初戦でパフォーマンス出し切れてない部分もあったでしょ
-
ドラ兄とスクリム出来ない、zetaは日本とスクリムあんましないってkr入り日本チーム環境悪すぎだろw
中国チームとやる意味も正直薄いし
-
>>531
takejは良くも悪くも単純そうだから普通に応援してそうだけどね
-
>>529
crwsとかがチャンピオンズにいた誰よりも中華の方がエイム強かったわって言ってたしマジで効果でかいだろうな
実際パワー押しには一切ビビらないし
-
もしかしてヌキさんが調子悪かったとかじゃなくてTENが強すぎただけ?
ほんとゴリラ化してるよなアジア
-
>>535
ヘイブンピックされるとして、Aセット防げるのかなZETAは
-
佐々木「フィジカルは互角」
これマジだった
-
laz以外は通用していなかった
これが3人入れ替えて数か月で特攻したらlazの足を引っ張るどころかチームをけん引してるチームになってしまったからな
選手の格差があるのは明白
くっさんもベテランとして文句なしのサポートもしてるしなおさら
-
Niveraのオペまじうまいな
-
>>535
どのチームも初戦はかたいしな
DRXが初戦からあのパフォーマンスなのがすごいわ
-
>>453
1回プレイするだけで全然印象変わるから1回プレイしてみてくれ
-
おい兄さんにA痣できるまで責められるぞ
-
>>471
スキル使って周り動かしたらマクロだろスキル使ってサイト寄らせたりするのもマクロじゃないんだ
よく検問されて詰まるので大回りしますならマクロだけどヴァルで飛び超えますはマクロじゃないってことになるけど選択肢が増えてるだけで両方マクロには変わらないよね
-
>>528
俺は鯖云々は聞いたことないけど日本からだとHKでも70Pingぐらいで向こうが40とかになるからあんまり良い環境じゃないんだよね
AbsはGOの頃からオンライン予選でそのPingでやるしかないしシンガポールだともっと酷いPingになる環境でやってたからかなり実力は低く出てた
-
そもVSのヘイヴンって宇宙最強って話だったしBANしないってことはもうアセントは一切何もしてないんだろ
-
>>541
fisker「フィジカルは互角」
medusa「撃ち合いはアジアのが絶対強い」
laz「日本でも世界で戦えるようになる環境はあることが分かった」
これだけの人間が言ってきたわけだからなぁ
俺はmedusaのインタビュー今でも覚えてるよ
-
>>542
なんなら今日はLazが足引っ張ってたからな
Lazの弱くなってる部分をcrowが引き継いでたわ
-
国内中堅というか国内tier2チームたちは日本同士でスクリムしてるけど
相手チームに作戦バレるから適当にやろうぜって感じらしい
辞めた人が言ってた
-
てか言われてみればヘイヴン最強のDRX相手にヘイヴンbanしなかったってことはマジでアセント全くやってなさそうだな
-
今のZETA波はそこそこあるけど穴無いと思うよ
全員ちゃんと強み活かせてる
-
牛さんモーモーでも勝って草!
-
>>552
レベル上がるはずもなくて草
そら上と差がつくわ
-
次はフラクチャーアイボスプリットのうち2つは消されるだろうな
バインドもG2戦でパフォーマンス悪くなかったからここを練習すれば行けそうだけど
-
今日もDRX戦の経験に加えてloudとの試合でTLの手札研究出来てたはずなのに
ぼっこぼこだったからなぁ
ヘイブンはどことやっても勝てる気せんわ
-
起きたらZETA勝ってて草
強すぎだろこのチーム
-
まあDRXはアセントも宇宙最強なんですけどね
-
>>559
今すぐアーカイブ見ろ!
-
アジアンってスキル使わせたら最強の民族?
-
>>548
詳しくありがとう
加えて教えて欲しいんだけど、>ただPing問題があるからEMEAの環境が一番良い
これってどういう意味か教えてください
-
depが弟に格付けされなきゃもうちょいなんとかなってたとは思うけどもね
-
あれはNiveraがバケモンだよ仕方ない
-
>>562
残念ながらアジアンの中のKR
lolとow大国で、valoも覇権取りそうないきおい
-
Niveraがほんとうに強い
-
>>547
apexの中でジブのult投げる事がマクロと呼ばれてるのならすまんかったわ
俺の認識の悪かった
ゲームによってアクションやキャラコン的な事だけがミクロの場合もあるからな
ただそのapexマクロが面白くないから見ないって話だ
-
EMEAに比べてPingがっていうけどあっちもそれなりに離れてるところは離れてるしそんな環境差あるのか?
-
チームとして問題があるから個人が頑張ってもどうしようもない
-
KRのスキル系のうまさ何なんだろうな
-
NiveraにはLazもdepも負けてた印象だわ
-
>>563
EMEAは陸続きで国と国の距離が近いから回線が安定するから試合がしやすい
-
CRリオン、ソルダム加入したら割とZETA危ぶまれるくらいの強さにならね?
ネスがもっとフレックスなピック出来るようになるだろうし
-
lolも超完全KRゲーなんだろ
スキル使わせたらマジで勝てないな
-
今更ながらブラックリスト入ってたとか言われてたのくそ笑える
-
ぜーんぜん危ぶまれません
-
リキッドって世界でいうとどのくらい強いチームなんですか?
-
タクティクスとスキルが組み合わさるゲームだとマジで世界最強だからな韓国
-
vct2021 ブラジルのフィジカルはやばい→そんなでもない
vct2022 guardのフィジカルはやばい→そんなでもない
結論:マンチ
-
ヘイヴンはlazが言われがちだけど
ぶっちゃけそれ以前にA守りもA攻めもどうしようもない
フルバイでオペ込み4人でサイト守ってどうにもなりませんは本当にダメ
大会終わったあとでいいから構成まで含めて1回考え直した方がいいよ
痣が出るまで殴られてセット止まらないし
A攻めもこっちのセットは通してもリテイクに耐えられてねぇもん
これは国内からずっとそう
-
>>574
気にはなるけど今回のマスターズみて危ぶむ人は少ないんじゃない
-
>>566
NA国民に希望与えるとOW最後のワールドカップ優勝は韓国破ったアメリカだ
-
ブラックリスト普通にPRXのことだろうなw
もちろんPRX側は真剣だけど大会前のスクリムであれやられたら確かにブラックリスト入れちまうかもしれない
-
オンラインはEMEAも微妙だぞ
GOは鯖数多くてできる限り中間取りしてたけどCISも参加するしそれでも50前後が普通
だからオンラインナーとかいう蔑称が向こうにもある
-
>>573
なるほど
やっぱり海外ブートキャンプしかPing安定して充実したスクリムにならないよな…
-
むしろ今のzetaに土付けられるチームいてくれた方が国内シーン盛り上がるし
頑張ってほしいとこだが
-
>>563
>>573の言う通りなのと各国に鯖があるから中間地点選ぶ事でかなりフェアな環境で出来るのと強いチームが多いからスクリムが組みやすい
後はEUのランク環境なのがゴミなのもあってスクリムは真面目にやるチームばっか
-
CRもストリーマーまで引っ張り出して本気になってるから
Stade2はどこが勝つかまだ分からんね
-
TLに勝ってこんな気持ち良い朝なのにrionなんかの話してるとかキッしょいから別のスレでやってほしいレベルだわ
こいつ入ってZETA危うくね?とか言ってるCRキッズみたいな頭に生まれたかった、頭にrionで人生楽しそうで羨ましい
-
ただここまで勝っちゃうとチャンピオンズはほぼ確定なんだよな
そもそもラッキーFNCといつものBR2位を踏んで2勝した時点でほぼそうなんだけど
-
rionが試合やってた頃とは別チームになってるからな
ZETAは
何ならついこの間の国内大会とも別チームになってる感すら有る
-
>>588
補足情報ありがとう、助かります
-
ZETA別格すぎてJPというよりZETAリージョンだわ
国内の他チームが今から追いつけるビジョンが見えない
-
こっから国内でzetaを倒すようなチームが出てきたらって前提なら分からんぞ
-
国内でZETAに当たるチームは世界ベスト6に当たってるのと同義なわけで更に強くなれるだろうな
ZETAを研究すればいいわけだし
-
absもdepもお友達チーム辞めて世界ベスト6だけどtakejはabsやめてもたけじょん尊いやってるの悲しいな
-
よくわからんけどサッカーで例えるとベルギーに勝った感じ?
-
まあ実際にstage2始まってみないと何もわからんよ
-
今思うとdep、ten、無糖の補強あまりにも的確過ぎたな
全員スキル使っても撃ち合いのパフォーマンスが落ちないから色々な構成も作戦も試せるしそれに耐えるだけの技術を持ってる
-
TLワンチャンあるとは思ってたけどマジで倒したのか…すげーわ
-
なんかオペ当てたらすごい!みたいな感じがあるけどそんな胴1発SR当てるの難しいか?
凸砂でもしたらすごいけど基本置きエイムじゃんなんで当てれないのかわからん
-
マジで1試合ごとに動き良くなってる感あるわ
国内では咎められないけど甘えといえば甘えみたいな60点の動きどんどん無くなってない?
-
悲願のベスト8進出
-
もう年間王者確定だしZETAのライバルは本当にいないよ LCQ争い頑張ってって感じ
-
国内にいる時より強くなってないか?
-
2枠にしないとステージ2が消化試合にならないか?
-
貶すための言葉としてCRキッズって使ってる人まだいるんだ
ZETA信の方が害悪なのにな
-
ZETAアカデミーに国内チームがボコられる未来だと日本のFPSプロ事情は意識改革が起きて好転する
-
>>598
イングランドに勝った感じ
-
>>600
マジで死角ないね
-
>>600
全員ワールドクラスだし無糖に至っては世界のトップレベル
そりゃ強くなるわけだ
-
岸「日本に生まれてよかった」
-
Bグループ1位倒したのデカいわ
これからもよっぽどのことない限り突破できるやん
-
>>610
珍グランド扱いはひどいだろ
-
現状残り半分アジアだからまあ何かしら枠の設定変わる可能性は上がったな
-
うそやろ
勝ってるやんけ!!!!
-
うおおおおお日生良!!
-
masters前のSIDESHOW配信の指摘とか聞いててもっともだと思ったしね
急激に成長したのは事実なのだろう
-
>>615
イタリアって言いたかったけど今回ワールドカップ出場逃したからね…
-
takejのフィジカルは惜しい
CSGOに適応しすぎ
OWプレイしてたときも反応だけはピカイチだったわ
-
Depはスプリットの前半最強すぎたわ サンキューな
-
ZETAがここまで大躍進遂げたのも日本リージョンがかなり成長したからだぞ
ZETA上げ他の日本チーム下げはLOLの二の舞になりそうで嫌だわ
-
ZETAは得意エージェントがかなり綺麗に噛み合ってるのがすごいってこのmastersで改めて思ったわ
ヴァイパーとかケイオーとか多少無理してそうなところはあるけどそれでもすごい
-
1 EMEA team
1 Korean team
1 SEA team
1 Japanese team
1 Brazilian team
1 NA team
latam以外がきれいにベスト6残りました
-
えっ!!今日は好きなだけ日生良していいのか!!!!?
-
今のうちに…
stage1は運が良かっただけ!どうせグループステージ突破できない!最速帰国濃厚!
-
takej、reita、善悪菌、medusaってZETAにも劣らないフィジ強いてなんであと1枠がゼファーなんだ
-
>>625
反ワク戻せ
-
5v5fpsは情報戦滅茶苦茶大事だから、当たる想定してなかった世界の強豪チームよりも
滅茶苦茶研究して対策建てた国内チームの方が有利に戦える可能性は全然あると思うよ
国内チームも全然ノーチャンではないと思う
-
アジア3EMEA1NA1BR1
ステージ2日韓0.5枠あるかもな
-
>>628
コミュ力
-
ZETAがStage2の国内でコロっと負ける方が将来的な希望はあるよね
下手に一強続くのはあんまりよろしくない
-
#日生良
-
>>619
ぶっちゃけあれも大分偏見混じりだったと思うけどな
指摘されてる部分もEMEAやNAのチームでも試合中に何度も出てるようなところまで大袈裟に言ってるところがあったし
-
>>626
他人/チームをsageない且つ冷静に戻ってくるなら、いいかもね
-
>>626
マスターズ2まで無限にやっていいぞ
-
逆にNIPだいぶ強かった説ない?負けは負けとはいえ普通にやってりゃ勝ってただろあれ
-
神視点で指摘しようとしたら別にどんなチームでも落ち度あるからな
-
>>625
ちょっとそれ大州別に分けてみて
-
>>627
BR2位に勝っただけ!
フナティックはコロナのおかげ!
TLはプーチンのおかげで運良く勝っただけ!
どうせ次は勝てない帰国決定!
-
剥げは感情的になっていい過ぎになりがちだから
ブレンはもっと的確だったよ
ガバと硬直的なプレイという部分が弱さだと言ってたけどその辺大会中にどんどん良くなっていったからな
-
Depシェリフの安心感すごいわ
日本のシェリフキング完全にDepやろ
-
はやくZETAはseoldam入れて完全体になってくれ
-
>>638
なんかブラジルの2位だから舐められてる節あるけどVK倒してる時点で弱いわけないんだよな
-
takejはいまからOWのウィドウとトレーサー鍛えればjettなんて余裕なのに
-
NIPは完全体VK倒してFNCも危うげなく倒してドラゴン兄さんともそこそこ戦えてたし地味に強いだろうな
-
>>623
これ
なんでzetaがここまで成長したかって言ったら日本での切磋琢磨があったからだからな
そこは忘れたら絶対ダメな部分だわ
俺は普通にs2でもzetaはもちろんのことCR,家族,nth,favを応援するよ
-
LFTマー「上手すぎて誤BANされました。国内無敗です」
RC「はえーdepの代わり見つかったわ」
-
>>644
愛国チームだしseoldam入らんべ
CR seoldamが完璧にマッチするからそれ以外ないと思う
実際そうなるだろうし
-
>>635
まぁ、いつまで重箱の隅突いてんだよ、とは思ったがね
-
utageの試合いつやるか全く分からんけど
raxとzetaアカデミーの試合は見たい
-
やっぱマンチキンのおかげなのでは
-
>>638
これ言うと盛り上がれんかもしれんが今大会見てて各チームにそんなに差がない気がするわ
今までの優勝チームが負けてたりするのも考えると割と時の運も絡んでる気がする
-
>>653
そりゃそうでしょ
-
VODレビューはマジでSideshowよりBrenが良かったな
どっちもほぼ全部見たけどSideshowは収録控えてたからヘイヴン全スキップのアイボ9-6までしか見てないし
-
マンチキンがzetaの試合見てるの意外なんだよな
-
>>623
旧Nthとかいう有望株ぞろいのメンバーを結果出なくてもずっと固定してたのは感謝してるぞ
-
>>649
落ちてる侍捨てて拾ったのがマーはギャグだろマジで
-
マジで見たらよかった
生活リズム崩れて平日しんどいのはとか考えた自分殴りたい
-
なあ
国際大会で3試合連続エース出したのって世界で無糖だけ?
-
>>654
これは思う
-
全員シェリフすごいよZETA
TENもあんまりカメラに抜かれないけどシェリフで起点作りまくってる
っていうかTENの視点全然映してくれないよな
-
これで帰国後ZETAアカデミーRCアカデミーで更なるHOPEが見つかってStage2で新チーム台頭とかしてきたら絶頂するわ
そうなってくれないかな
-
マンチは誰がどう見てもあの試合の中だと群を抜いてたな
調子の波があるようなプレイヤーじゃなさそうだし頭抱えなければsayaの完全上位互換
-
ZETAのフラクチャーリテイク綺麗すぎだろ
-
無糖がいつ見ても当たり前のようにシェリフで連続キルしてるの笑う
-
>>654
これは確かに
だからこそ劣勢から捲る精神力は大事だわ
-
>>638
強かった
JPとBRで2欠けFnaticボコったけどあれを難なくやっていったのはまともなチームだからだろうな
-
ZETAのグッズでも見てみようかなと思ったら全部売り切れやん!!
-
どのタイミングでピークするかとかの噛み合いは絶対ある
-
フラクチャーのアレ5vs2から勝ったんだな
無糖もdepもシェリフやばすぎだわ
-
残ったのはDRX PRX G2 LOUD OPTICか…
ワンチャン無さそうだな…
-
この場に完全体FNCとFPXがいないのがほんと残念・・・
-
フラクチャーうまい
-
マンチはどこ行くんだろうな本当
案外NAとか行って第二のsayaになるのかもしれないが
-
すっさんの弟負けてGOに帰るとかないの
古巣崩壊してんだろ?
-
>>667
一年前ならキャスター陣が大騒ぎしてリプレイで抜かれまくるような奴を毎ラウンドやってくるせいで皆スーパープレイに慣れつつあるんだ
-
とりまDRXはoptic破壊してくれ
-
ジャイキリ起こってるのは相手のピックしそうなマップ研究してそれが当たってるからだと思うよ
そのマップの練度と対策がでかい
-
見て速攻寝たけど起きても興奮冷めないわね
-
sugarzeroは再来年あたりにNAとかEMEAに行きそうだなぁ
世界レベルの選手だと思うわ
-
無糖はFHDにしてからシェリフめっちゃ強くなってない?
-
KRUと互角だったレビィアタンをNIPは3-0やってるしな
-
>>645
じゃあSEN倒したチームはみんな強いってこと?
-
TL倒してんだから、他のチームもワンチャンあると思うけどな
-
OPTICとの試合見たいから兄さんに勝ってほしいな
-
無糖なのにsugarh3roなんていう糖の最上位みたいな愛称できてんの笑うわ
-
>>677
古巣結構金かけて再編してそうだしポンポン入れ替えないと思う
弟の心情とは別として
-
depがプレイヤー全員気付いてるけどオフラインのシェリフやばいって言ってたらしいし
-
JPリージョンに一番貢献してる男といえるマンチキンは本当にいいチーム見つかって報われてくれ…
-
英語出来ないなら無糖が海外は無理でしょ
こんだけコミュニケーションとか連携大事なゲームって言われてんのに
-
マンチが無糖教に無事入信
https://twitter.com/MUNCHKING_/status/1515422356465852418
-
>>682
下手したら本当にスカウト来そうではあるよな
まぁ英語喋れるかって問題と本人が行きたいかって問題があるけど
-
でもCRが出てきてから2番手にいたのが絶対にリベンジしてやるっていう気概があるZETAで本当によかった。ZETAのおかげで他が腐らなかっただろうし、ケツに火付けて練習してきたチームも出てきた。
今までの競技シーンなら5KRが許されない限りあのままCRが何だかんだ優勝する最速帰国常連リージョンだっただろ
-
NIPも普通に強い、BRなのにめっちゃ丁寧だなって思ったし
LOUDはそれに加えて個の力もあるしそら強いわて思った
LOUDはPRXみたいなチームと思ったら違うからPRXのがよっぽどBRしてる
-
〇〇に勝ったんだから強いっていうのはあんま良くないと思うよ
弱体化してる例だってあんだから
-
バインドもg2相手にクソ惜しいとこまでいったし十分いけるだろう
アセントは今後もピックしないのかもしれんが
ヘイブンは1回も上手く行ってないしstage2までに再構築してほしい
-
厄介無糖信 Vanity Munchkin
-
>>682
視聴者数もすごいしZETAで充分世界と戦えてるし環境もいいしで日本捨てる意味あんまりなくない?
-
無糖オファーはワンチャンあるかもしれんけど国外出る理由なくね?
日本のトップチーム在籍してて世界でも戦えてるし待遇もそれなりにいいだろうし
-
>>695
あんときのZETAはマジで悔しそうだったけど
今のCRは悔しさとかやってやるっていう気概を感じない
-
>>685
当たり前だよね
TGRDも別にそこまで力の差があったわけではないし
OPTICは今もトーナメント残ってるしな
代表として今回の大会を戦ったチームはみんなちゃんと強いよ
-
日本以上の待遇なんてNAくらいしかないし行く必要ないっしょ
-
オフラインのシェリフがヤバいとかdepとかシュガゼロがおかしいだけだろ
fiskerアイボ1ラウンドでシェリフ全部外したのがおかしいみたいになるぞ
-
nipはマジでメンタル面改善したらさらに強くなれると思う
tenn無糖のエイムバチバチでマッチポイント握ってるnip側何故かブレブレだったもん
-
>>700
戦えてるって言っても一回限りの結果で言えるようなもんじゃないでしょ
-
>>677
ベテラン勢だったrpk shox抜けてその後にもkyojinとか入れて取っかえ引っ変えして今はデンマーク勢数人入れてこの有様だしIGLも変わらないから中堅レベルの撃ち合いしかできないnivera入れたところで何も変わらないぞ
valorantにはniveraより撃ち合い強いやつが少ないから目立ってるだけでgoだと平凡な選手だよ
-
>>697
世界大会優勝しようが評価されないってこと?
-
閃いたSENの補強がマンチキンとsinatraa
-
>>707
ベスト6でも戦えてないって言ってる?
-
SugarH3roはなんか動けるデブみたいでヤダな…
-
naチームも英語喋れんやついきなりスカウトするほどアホじゃねぇだろw
ありうるとしたら日本にチーム作るとかかな
-
CRはそろそろちゃんと5人固定しないとな
-
>>712
草
-
今現状を打開してやろうという挑戦者としての姿勢を感じるチームは
nth、fav、IGZ、rigだなぁ
rigはディモリン放出マジでもったいなかったと思うわ
バインドの完成度は特に高かった
なんにせよS2が楽しみ
-
ZETAが金払えばいいだけなんだから海外のチームなんか行かねえだろ
-
VALORANT日本リージョン初の快挙なんだから浮かれても別に良くね俺たちファンはね
本人たちはまだまだ戦いは続くと気を引き締めてるけど
-
NIPがプレーオフきてもやれてたってことよな
-
>>706
nipの改善すべきはエージェント構成だろ
zetaに負けた2マップ見れば
アイボは守りでガジェットないから誰かがキッチンとミッド両方見ないといけない状態
フラクチャーはマストピックのレイズブリーチなしで特にブリーチいない影響でオペ退かすことができない
-
強いチームに勝ったから強いのどこがダメなのかあんまりわからん
別に極論言ってるつもりないんだけど
-
>>686
TLと残ってるチームの間に結構な差があるからかなりキツいと思う
ワンチャンありそうに見えるLOUDも作戦を破壊するだけのミクロを持ち合わせているし厳しい
-
そもそもEMEAって別に待遇良くなさそう
選手への給料は日本とNAがぶっちぎりでツートップだろ
-
はー・・・幸せ
-
大会裏の練習スクリムも大会環境でやれるって言ってたよね、それってオフラインで戦えるってことかな?
かなりの数やってるみたいだし、世界との差がどれだけか今のZETAはかなり冷静に見れてそう
-
playoff行ったしあとは善戦してくれればいいよ
G2に善戦 TLに勝利 ベスト6確定
-
うっわCR信こっわ
ここまで格上に勝ち進んできたのに評価できないのか 仮に優勝しても、他のチームが弱体化していた〜とか一回限りの大会で〜とか謎理論で現実から目をそらすんだろうな
-
正直OpticはTLより弱そう
マジで全然可能性ある
-
次は流石にきついと思うって毎回やってるの笑う
-
いうてyay派手にヤバいぞ
-
>>728
yayがポンコツモードなら勝てる!
-
次は流石にきつい
次は流石にきつい
次は流石にきつい
ほんとに?
-
もう凄いもん沢山見せて貰えたし次負けてもいいや
欲を言えばGF行って欲しい
-
BR1.5位リージョン兼EMEA3.5位リージョン
-
>>723
TLとかあそこらへん除いたら全然でしょ
NAが一番なのは間違いない
-
普通に噛み合いやらなんやらでワンチャンあると思うけどな
てかそのポテンシャルはこれまでで証明出来てるだろ
-
yayのフィジカル強いとかこっちは中華とスクリムしてんだわ
-
>>726
何度良い意味で裏切ってくれるんだろうね今のZETAは
-
>>725
ヴァロは分かんないけどGOだと大会負けたチームとスクリムやれたと思う
オフなのと作戦隠す必要が無いからめちゃくちゃ環境良い
-
emeaは待遇良くないよ
どのチームもlol or dota2、csgoに金使ってるからvaloなんてほぼ対外向けのプロモーション
nipなんてdev1ce引き抜いてbrollanもfnaticから貰ってるしcsgo部門にクソほど金使ってる
-
yayって気付いたら1人で3キルぐらいしてるよな
怖いわほんとに
-
フラクチャー戦のタイムシフト見てるけどTLよく7本返したなって感想になってます
-
フラクチャーBanされたら負けるってのは分かる
-
ベスト4行けたらマジで嬉しい
-
whzとスクリムしてるからyayにもビビらないよ
-
今でもやっぱり日本は挑戦を受ける側ではなく挑戦する側だからな
楽観的に見れる試合なんか1つもない
opticのyayに破壊される可能性も全然ある
別にzetaを下げるわけではなく
世界ベスト6まで残ってるようなチームに弱いチームなんか1つもないからな
-
無糖とTENN二人で取ったの地味に大きいかなと思う
インタビュー見てても特に仲良さそうだったし
クラス替えしたけど仲の良い友達とまた一緒だったみたいな安堵感ある
年齢も近いから競い合うライバルだし
-
>>709>>711
上振れ引いただけって可能性あるからねそれも重要だけど
別に実力が無いって言ってるわけじゃないし
サッカーでも野球でもなんでもいいけど国内所属で五輪優勝しました!世界からオファー来てます!でも国内で戦えるので!って拒否したらそれはそれでどうなんだて感じだろ
海外に挑戦する人間見たいだろ
-
今思い出すと初戦のドラゴン兄さんのBANマップはフラクチャー
ドラゴン兄さんは知ってたっぽいないろいろと
-
ラマダンなかったら負けてた
-
中華は走り撃ちジャンプ撃ちなんでもありエイムだぞ
-
今国内のZETA対CR見返してるけどマジで別のチームかってくらい動き違うわ
特に基本的なカバー面が全く違う
-
起きたら勝っててワロタ
凄すぎる
-
>>734
EMEA3.5位が激ヤバすぎる
-
>>747
一番でかいのはXQと新規加入が3人顔見知りだったことじゃないかな
どんな人間か入る前から分かってるのはめちゃくちゃ大きいと思うし多分選考基準になってると思う
-
戦いの中で成長できるって大事だな
すげーわ
-
勝てるとするならフラクチャーアイボバインド(TENNN暴れるの前提)だと思ったけどスプリットで勝てたの良かったわ
まあG2とやってラウンド程の差なかったから間違ってないんだけどな
つかG2はnukkye抑えてもみっさんhoddyが暴れるからやっぱ強いや
-
LOL、CSGOの次でも良いからvalorantがそこに食い込めるくらいのゲームになればええな
-
whzと戦ってるからパワーは何も怖くないんだわ
-
安価間違えちゃった
>>709
いやNiPはVKに勝ったんだからって話だよ
-
逆に言えばこれ以降勝ったら本当にZETAは凄すぎるから頑張ってほしい
-
tenとxqってowの時期被ってるっけ
-
NiPとFNCとTLを下しG2と善戦した今なら言える
lazの「DRXが突然強くなった」は正しかった
-
スプリットは負けてる試合も内容は悪くなかったからな
ピストル取れれば全然勝てると思ってた
-
TLもG2に1回勝ってるからきついと言ってました
-
>>739
めっちゃ経験積んでるよな
ZETAへの海外選手からのリプ増えてるのは、裏のスクリムでの関係値が増えてるからって想像しているもちろん日本age数字欲しさもあるだろうけど
-
>>762
被ってない
-
zetaアカデミーがどうなるかも楽しみ
まだ15歳とかしかいないんだろ?それがZETAとやれるとかJPHOPEすぎる
-
>>763
あのままNIPにやられてたら一生馬鹿にされる迷言になってたな
急にボールが来たから並だぞ
-
フィジカルだけで言えばTLはヤバかったよ
特にヘイブンはフィジカル差でゴリ押しされたしな
ScreaM、niveraエグかったしあのレベルは大会でも最上位クラスだよ
-
>>758
csgoには勝てると思う
LOLはわからんが
-
EnvyのフィジカルでZETAは壊される!
ZETAは勝てません!
敗退します!
-
らっさんがモーモーでも勝てたのが嬉しいわ
-
DRXは急に強くなったしマンチキンは世界レベルだしアジアのフィジカルが一番強い
-
ニベラとかずっと対策出来てなかったもんな
マンチと一緒でヤバい奴いても破壊されずにラウンド取れるってのが今のZETAの強み
-
ヘイブンかなりきつそうだなZETA
-
スタヌの功績
・大手スポンサーを獲得してZETA運営資金を潤沢に(海外では選手にファンがつきやすいけどそれでも毎日のように配信してくれる人気ストリーマーは重要、日本だと選手にファンがつきにくく、ストリーマーの存在はさらに重要)
・結果ZETAはミルダムから脱獄、選手が人気に、設備、体制の充実、若手有能選手獲得、競技シーンも盛り上がる、最高の循環を手に入れ世界大会で結果を出す
にしても選手とコーチ陣がこんなに早く結果を出すのは凄すぎるけど。
-
>>765
したらばは一枚岩ではない
俺はTLならワンチャンあると言った
-
>>758
そのためにもNAには頑張ってほしかったんだけどね…
NAシーンが盛り上がってくれないと…
-
モーモーズピット使って取れたラウンドあったっけ?
-
>>749
だからDRXとはなるべく戦いたくないんだよな
他のリージョンよりスクリムで対策練られてるし
フィジカルで負けなくてもマクロで差が出てしまうから
-
ドライで無限にオペに狩られるってのがほとんど無くなったのが一番成長した気がするな
-
ヘイヴンはボロボロにされたけどジョイのウルトとアストラのスキル合わせはマジで感動したなぁ
まだ見てない人はそこだけオススメできる
-
兄弟は見て分かるレベルで上だったな
言うて想像よりオペに壊されてなかったわ
-
そもそも弱体化してるって何、それが今の実力なのでは?
fncみたいにメンバー急に変わったとかは別としてどのチームだって実力は変動するものだしそんな中で毎年勝者が生まれるわけじゃん
-
モーモーズピットのラウンドマジで誰が特別悪いことをしてるとかじゃないのにあんまり取れない
謎
-
ヘイヴンの負けはフィジカル差とは全く思わないわ
そもそもAセット1回も止められてないからな
逆にAこっちのAセットは通ってもリテイク通されまくりでラークの無糖の到着まで持たない上に
設置場所も噛み合ってないで普通に練度の低さを感じたわ
逆にマクロ勝ってるのにフィジカルで追い上げられたのはフラクチャーのイメージだわ
-
後ヤンピーが記憶にほとんどないわ
-
ホルホルしていいの?
-
>>782
国内〜初戦のDRX戦までは射線管理とカバーもマトモに出来ないしオペ無警戒でトコトコ走ってって狩られる素人集団だったのは事実だからな
世界戦1試合ごとに階段すっとばしまくって成長してる
-
将軍に破壊されかけた経験が活きてると思うと将軍に感謝しかねえわ
-
>>748
それは大分話違くないか?野球やサッカーやバスケにはプロリーグがあるけどvaloにはないじゃん
現状valoは世界大会が年に3、4回あってそれをどの国で予選抜けて出場して結果残すかってだけでしょ
だから海外のレベルがどうか?なんてそりゃ世界大会で評価するしかない
そこで日本に所属しながら世界で結果残せるんなら海外挑戦もクソもなくね?
-
十年とか二十年とか経ってvaloおじさんと化して人達が「あの時はすごかったんだよ…」と
目を細めて思い出を語る位には記憶に残ると思う今回
-
gya9はおそらくめちゃくちゃ有能なんだと思うけど情報を取捨選択してるはずのXQが評価をしないのはしたらばらしい
-
ヘイヴンはマジでBANしないとフリーマップになるレベルでメタに追いついてないわZETA
-
>>784
兄弟は良かったけどjamppiが全然ダメだったよな
何があったし
-
>>793
まあ間違いなく日本のFPSの歴史として語られ続けるだろうな
-
この大会を遠い過去にせずもっと成長してくれ日本
-
リアルで逆心の働く俺はヘイブンの初手バイラウンド落として寝ました!褒めてください!歴史的瞬間を一人で見てきます…
-
ZETA対TLの同時視聴者数、どのぐらいだった?
日本の配信限定で
-
そるかっさんLaz信デバフかかってた
-
>>788
ジェット出すマップなかったしなjamppi
-
今のzetaは補強引き抜き云々で勝てるレベルじゃないから国内で負けることは無さそうなんだよな
強い選手がいて一日のほとんどを練習、さらに定期的に事務所でブートキャンプとかやってるチームzeta以外ないでしょ
-
いっそTENにレイナ使わせるか
TENも大概ネジ外れてるだろ
-
>>800
日本語配信27万はあったよ
-
ぶっちゃけ初期に競技シーンを支えてくれたミルダムを脱獄だなんだと砂をかけるのはマジで恩知らず感が凄いからやめろ
大会運営はともかく場末のプロがある程度安心して活動できたのはミルダムあってこそだったし
-
>>799
俺もDRX戦とG2戦だけリアルタイムで見たせいで負けたから今日は観なかった
ワンチャンZETAの勝利は俺達のおかげかもしれん
-
まぁ、この期間にトライアウトだったりメンバー編成してるようなチームには負けないと思うわ
-
Twitchって複数窓開いてても両方に視聴者カウントされるの?それとも再生してるチャンネルだけ?
-
>>803
日本に移住してきたlakia率いるIGZがやってくれないかなとか思うけど
流石にそこまでやるだけの体力はないか
家族はマジでやる気を感じるから応援してるんだけどなぁ
-
>>807同志よ、したらばの反応と海外の反応見てシコってくる
-
NA人気が落ちて運営のやる気が無くならないかだけが心配
-
>>806
これはすごい思う、初期の投資先を無碍にする事は決してしてはいけない
ギャグに昇華するとかいう問題ではない
-
NAにゲーム命運かけるくらいなら中華頼った方がマシ
アメリカンは飽きっぽい上にふざけてて頼りにならない
-
>>806
ミルダムでLazの配信見てたの懐かしい
-
>>794
バックシの書く汚い文章が一番したらばらしいと思うわ
-
>>805
凄いな過去最高
深夜じゃなくゴールデンタイムなら35万ぐらいまで伸びたのかな?
仕方ないけど惜しいわ
-
ZETA→日本FPS史上最高峰の5人を揃え世界大会で躍進し経験を得て帰って来る上に1位シード権でstage2メインイベントから参戦
ZETA以外の国内チーム→再編でメンバーコロコロしてこの短期間でイチからセットや連携を練習し直してstage2へ
-
>>806
(ミルダム脱獄おめでとう!コメントに笑うLaz)
-
DRXはガチガチに専用対策とられてたんだろうな
そこは本当に裏方diffだったし、zetaがこれ以上強化するとしたらアナリスト部隊増やすとかが最初の一歩になるんじゃない
-
まぁNAは減ったとはいえそこそこの数字は稼げるでしょ
それより国内のvalo人気が何年続くかの方が重要
-
IGZが国内第3の強豪になる可能性はわりとある
5人目発表待ちだな
-
>>806
初期のシーンを支えるだけ支えて最終的に手を引いたの普通に勿体ない気がする
ここまで成長するとは思ってなかったのかな
-
どんどん最高同接記録を更新する神リージョンがあるらしい
https://escharts.com/tournaments/valorant/vct-2022-stage-1-masters-reykjavik
-
Optic ZETA見たいからドラゴン兄さん勝ってくれ
-
>>792
リーグやるのもVCTで国内予選やるの別にそう大差無いだろ
海外でる方が個人としてチャンスなりあるんじゃね?って
レベルは世界大会でしかわからないっていうがなんだかんだ昔から強い地域で揉まれるか現状は1チームが一回上位入っただけの地域に居続けて個人としてどっちの方が伸びる可能性あるかって
まあオファーないと話のはならんので机上の空論なんすけど
-
>>824
もうこれ日本時間に合わせてやった方が良いだろ
会場も日本にしろ
-
日本人でベストの5人なのは間違いないから、あえて変えるならコーチを変えるのが一番強化になるだろうね
-
ヘイブンって攻めMAP?
-
>>828
変えるじゃなくて増やすじゃね
-
スタヌには悪い感情持ってないからしょーもない長文持ってこないで欲しいわ
ミルダムの頃から大会見てて初めてミラーやって盛り上げてくれたし
-
>>806
これは本当にそうよ
色々な人がバカにしてるけど支えてもらってたのに恩知らずもいいとこ
-
LoLと一緒でアジアンのゲームになって欧米の人気落ちるときついだろうなあ
SEN、なんとかしろ
-
>>824
TL戦半端じゃないな
-
>>828
結果出してんのにXQやジュニアを外すみたいな話はアホすぎるだろ
-
おはよう
スプリットで無糖が最後にACE取って勝つ夢見たんだけどどうだった?
-
nipで思いだしたけどlazが走り撃ちで実況盛り上がってたけどあの男アレスでニコニコ走り撃ちしてなかったけ
-
成長してる内は何も変えなくていい気はする
-
そうだぞRAGEも馬鹿にすんなよありがたがれ
-
>>824
ZETAの次に数字持ってるの多分LOUDだよな
決勝ZETALOUDなら過去最高同接行けるな
-
>>829
A次第
Aを前目でコントロールしてセット止められるなら防衛マップ
無理なら攻めマップ
-
もう国内戦時のzetaとは別モンだよな
この経験を持ち帰れるのがクソほどデカすぎる
やっぱつえええチームと沢山やらんと成長出来んのだろうな
-
ZETAの今の構成だとピストル取って、早めにオペを出せないと防衛は無理ゲー
-
コーチ変えるはないにしろアナリストは増やしていいと思うわ
gya9一人とか絶対負担ヤバいだろ
-
RAGEはオフイベには期待してるぞ
LoLでは神だったし
-
>>833
彼女とワンチャンが可愛くて練習をサボるTENZの姿が
-
昔からあったXQ叩きも頭おかしすぎるわ
XQアノンや日生良とかよく名前ついたわこいつら
-
したらば「世界はMunchkin5人が毎回いるようなものだからこんなんで苦戦してるようじゃZETAも大したことない」
特級レベルの黒歴史だよなこれ
-
Niveraつんよ
-
>>842
それドラゴン兄さんとPRXのせいでもうただの言い訳だから
-
コーチはなんか複数いるとややこしくなりそうだけど
アナリストはマジで数が正義みたいなとこあるし、まずはノーリスクで増やせるアナリストでしょ
とりあえずgya9が過労死する前に一人増やすべ
-
>>836
嬉しいことに現実なんだな、これが
-
今回ZETAが結果残したのは間違いなくリージョン全体のレベル上がる土壌になるから嬉しいわ
今までは国内トップチームしか他リージョンは相手してくれなかったけど多分これでTier2チームもスクリム組めるようになるだろうし
-
>>842
課題が見えないからな
穴あるのに突いてこないと現段階が見えなくなるんやろう
-
>>824
初期のvaloスレは"この手のゲームは日本じゃ流行らない派"が9割以上で"流行る派"は本当に肩身が狭かった
流行る派として流行らない派とレスバしまくっていた俺は今、歓喜の涙を流している
-
>>851
他リージョンと違って国内大会だと分析するほどの相手いないから腐るからなぁ
それでフルタイム雇用はし辛いだろ
-
実際マジでzeta戦の結果でモチベが上下してるところがある
fnc戦からずっとvaloのモチベがやばい
ひたすらコンペ回してランクめちゃくちゃ落としたのに心穏やかだわ
-
マンチキンはprxをスクリムでボコしたりZETAにあれだけやったりZETAと prxが勝てば勝つほど無限にしたらばの評価が上がるシステムが出来てる
-
>>856
????「“ボランティア”を集めれば良いんだぞ」
-
>>855
何を根拠に流行る派にいたんだ?
俺はまだ流行らない派だぞ
-
>>855 見てるやつは多いけど大半はエアプだからなんとも言えん
スタヌや釈迦の配信見ててもエアプだと丸わかりのコメばかりだし
valoの人口には影響ほとんどなさそう
-
フラクチャーの5v2からフルバイ相手にシェリフ二本で取ったのえぐすぎだろw
-
nR理論やめろ
-
>>855
ゲームプレイが流行るのと見るのが流行るじゃ別物だぞ
-
>>859
eスポーツ界の歴史的汚点を残したゴミはNG
-
冗談抜きで7割エアプだろうなとは思う
-
LCS(LoLのNAリーグ)Winners' Finals
Liquidデンマーク×2ベルギーフランス韓国
100T韓国×2トルコドイツオーストラリア
valoのNAがこうなる前になんとか頑張ってほしい
-
>>866
7割はさすがに期待しすぎ
-
国内戦終わった後ぐらいはピストルラウンド弱すぎだからどうにかしろってここで色々書かれてたから本当に嬉しいわ
-
>>856
それこそDRX兄さんがいるじゃないか
国内で負けるならそういう相手が出てくるということだし、世界見るなら腐らないでしょ
-
>>855
NthのLCQを見るまでは完全に一過性のブームだと思ってたわ
ストリーマーからしたら扱いにくいタイトルだとか関係ないレベルで競技シーンの注目度が大きくなってしまわれた
-
見る専って撃ち合いが派手なシーン見て盛り上がってるだけでマクロやスキルが丁寧な試合見てもつまんなそうにしてるだろうな
見る専の言い訳としてやってもつまらんってのがあるけどこのゲームつまらんって成長できてないだけだよな
-
>>865
そのゴミがまだ日本FPSの最高到達点という事実
-
>>867
あのゲーム韓国人強すぎる
-
>>866
ゲーミングPC持ってないやつが7割まである
-
>>857
何が凄いって、zetaを応援していない人達からしても今回のTOP6は喜ぶべき結果ということだよな
自国が強いかどうかは注目度やプレイ人口に間違いなく影響するから、日本のvaloユーザーは誰も損しない
-
見る人口が増えればやる人口も増えるよ逆に見る人口が減ればやる人口も減る
この辺は野球サッカーに始まり色んなゲームが証明してる
-
>>867
1mmもNA関係なくて草
-
このメンバーでのベスト6っていうのが日本のFPSを象徴していて特に嬉しいわ
CSGOやOWを象徴する選手とvaloで有名になった選手がいて今までの歴史の積み重ねって感じがすごい
失礼だけどCRが勝っても糞強い助っ人がいれば世界でも勝てますみたいな印象の方が強かったし
これでコーチとかアナリストの重要性が広まって日本リージョンのレベル上がりそうだし
-
>>875
視聴者の95%持ってないって言われても驚かないぞ
-
配信全体の7割エアプだとは思わんけど公式じゃなくてミラー見てるやつはエアプの割合高そう
-
riotのミラーの方針とかプレイする以外に見るコンテンツとしても育てていこうとしてると思うからエアプが見てるなら狙い通りじゃない?
露出が増えれば広告の価値が高くなるからチーム運営にも良い効果出るだろうし
-
私はVALORANTのために3060ti買いました
-
見る専とかエアプはパソコン買うとか何かあったらこのゲームやる可能性あるし大事だろ
-
やばいな
まだニヤニヤが止まらない
今日のTL戦は何度でも見られるわ
-
公式で選手に野次飛ばしてる奴らは多分プレイしてる
ミラー見てるヤツらはエアプ
-
エアプでもなんでも見る人数が増えてくれたらそれで良いんだよな
集客数がスポンサーに繋がって国内チームについてくれたらそれだけ安定した運営出来るチームが増える
今はStageごとの契約が多いからマスターズ1と2の間で移籍起こりまくるし
-
エアプでもPC持ってればやるってやつは山ほどいるだろ
経済的な理由で持てないだけで
-
寝起きの人はguardとTL負けててびっくりしてるやろな
-
NA、EUくっそ冷えてるけど視聴者数大丈夫なの?
-
視聴者に関してはエアプが多くても別に構わんわな
的外れのコメントで暴れるやつがいなけりゃだけど
-
riotって神視点で見てるだけで自分がうまくなったようなゲーム作るのがうまいよな
誰でもコメディアントになれる
-
13-7が接戦って元々はそんな大差ついてどこが競ってんだよみたいな話だったけど
普通にTLとかの破壊力見てるとあながち間違ってないわ
一手間違えると平気で数ラウンド吹っ飛ばされる
-
視聴勢批判したい訳じゃない
その視聴勢だった人の1%でもやり始めるだけで新規プレイヤー違う訳だし
-
割と真面目にちゃんと競技として押し続けたのと
命を賭けてやる価値があるものだと信じさせられるlazの存在は本当に大きかったと思うよ
見る側に「純粋に力を競う真剣勝負」って幻想をちゃんと見せれた
だからこそ俺はスマーフ騒動で本気で終わったと思ったし今でもあの一件を許してないわ
見てる側の幻想が解けて「たかがゲーム」と思われたら競技シーンの盛り上がりなんか一瞬で終わりだからな
-
去年のchampions見て大学用ノートpcで始めてる友達いたぞ
案外どんなpcでもプレイできるっぽい
-
ミラーで見るほうが何が起こってるか理解する手がかりが増えてエアプは助かるからな
-
>>872
ウメハラも言ってたからな
ゲームに飽きるのではなく成長しないことに飽きるって
成長を感じてる間はゲームが楽しいってのはガチだと思うわ
-
なあtennnのデスマ見てジュニアがコーチングしてる奴マジでプロレベルじゃんこれ
無料で配信していいの
-
じゃあ逆にlolの視聴者数ってどこの国が多いの?
-
>>867
5年前辺りから生え抜き原住民よりも
EUとKRの傭兵、スター選手引き抜いた結果だから仕方ない
その結果10人中9人が寝てるスーパープレイと0-6が発生したが自業自得
-
>>895
lazさんが今回輝いてくれて嬉しいよ
goおっさんは全員もれなく喜んでる
-
居ないとは言わんが一切やって無いジャンルのもののために大金はたくってやつは限りなく少ないでしょ
ヴァロ見てパソコン買おうってのはそんな居なさそうAPEXは
-
>>897
エアプじゃなくてもadeの解説あるとより面白い
-
すみませんノートpcでやり続けてるエアプです
てか言い訳っぽいけど世界的にもvaloをデスクトップpcでやってる人多くないんじゃなかった?
-
>>895
valoは今もたかがゲームでしょ
シージで詐欺してたシュガーゼロ許されてるんだもん
-
途中送信しちゃったAPEXはCSからPCっていう入口あるけど
-
ヴァロやる為にPC買ったけど半年ぐらいでやめて今はtwitchで配信見るために使ってる
↑
俺以外にもいるだろ?
-
NA、EUヤバそうよな正直
チャンピオンズが本命になるとはいえ
-
成長が選手の良い刺激であることは間違いないね
-
>>900
韓国が地上波テレビで放送してるらしい
後は中国
-
valoのいいとこは学校指定パソコンとかいうゴミでも一応動くとこだから
-
久しぶりにスレ覗いてみたらlazが牛とか呼ばれてるのなんで?
-
>>899
URL下さい
-
>>890
NAは冷え冷えだけど視聴者ランキングの1,2,5位がEUチームだから安心していいぞ
https://i.imgur.com/rEvWuqy.png
-
対立煽りのエントリー
-
アジアだけでしか流行らないひえっひえっのゲームになる可能性ある?
-
tennのデスマ配信見てみろ
lazより強いぞ
-
>>900
韓国中国が多いかな
後南米勢も多かった気がする
-
>>913
本名
-
>>895
確かにそういわれると下半身ってクソだな
ゲームを生業としてる奴がやっていいことではないわ
-
マジでstage2日本開催もワンチャンありそうだな
-
>>915
JPリージョンとか言うvaloを支える神地域
-
>>895
いやたかがゲームはたかがゲームだろ
その事実は一生変わらないよ
たかがゲームに本気になるからいいんだろ
-
>>914
https://www.twitch.tv/videos/1301044405
適当に飛ばし飛ばししながら見て
俺は1:48:00から見始めた
-
このスレもadeが解説してる時はプロ増えるもんな
-
>>899
10年以上撃ち合いのスキルキャップが高かったゲームに関わってたやつのコーチングだからあれ本当にタメになるぞ
旧nth棒振り回してるやつに見て欲しいわ
-
ベスト4独占まじ笑うわ
日本でやれ
-
>>895
流石にキモい
-
たかが野球と同じぐらいにはたかがゲームだわな
たかが仕事と言っても同じ
-
>>920
あーなるほど
まさかlazの蔑称が定着するとは思わんかった
-
Riotくんオフライン観客あり大会をやるときは日本でやると大盛り上がりだぞ
なおスクリムの質
-
自分もプロになった気持ちで見れるのが大事なんだよな
だから見るのが面白い
-
>>899
urlおねがい
-
>>912
なんならmacbookproのBoot Camp. でもやれる
-
>>898
別に成長の余地を自覚してても飽きる時は飽きるけどな
-
日本でオフライン大会やるために日本にValoPark作るぞ
-
>>919
中国ってTwitchみてるのか?
-
>>925
juniorすげえな
-
Lazもいつか若い才能の中に埋もれていくんだろうなって感じちゃってちょっと悲しさもあるな今回
補強した若い奴らが強すぎる
-
>>906
無糖ってシージでなんかやらかしたの?
-
日本でやるとしよう
会場や演出どうすんの?オリンピックであれだぜ?
-
>>924
スポーツも言ったらたかがゲームだけど
それを本気でやって歴史と付加価値が付くことでゲーム以外のものに見せてるからな
プロスポーツの興行ってそういうもんだよ
-
>>915
1から4位を独占する謎のZ集団
-
>>941 年齢詐称
-
>>938
いや中国のサイトだね
-
大会出場年齢を満たしてないのに嘘ついて出た話やろ
-
まぁチートや賭博よりは可愛いもんだろ
というか犯罪でいえばリアルスポーツのがやばい奴が平気な顔して試合でてるし
-
juniorすご
-
にわかは大事理論
-
>>941
プロリーグ入るための権利争う下部リーグで本当は出ちゃいけない年齢でやってた
そのまま謝りもせずに追放
-
>>943
そうだよ大金動いてるサッカーなんてたかがボール蹴ってるだけだし野球はボール投げて木の棒で叩いてるだけだよ
世の中のもん全部たかがだよ
たかがって思われた程度では終わらんよ
-
abs支えたコーチやからな
そらすごいよ
-
加藤純一もコメントしてたようです
https://youtu.be/I5TFgZjdOLs
-
傷害罪で書類送検されてもうやむやにできる野球最高!w
-
JUNIORのコーチング動画はためになるからほぼ全部見てる
イモータルのやつは見てない
-
>>895
分かる
本当にあの時競技シーン終わったと思ったもん
サッカーや野球、将棋みたいなものとは違って
Valorantは新興の競技として世間に受けいれてもらわないといけない立場で少しづつ信頼を積み重ねてきたところにスマーフ事変だったからな
-
かっさんのコメントでも見る専アピしてる奴ばっかだしどんだけ嫌われてんだよこのゲームまじでスマーフ牛丼のせいじゃねぇかもう陰キャはゲームやめろな?
-
>>954
この人ヴァロ興味ないんじゃなかったの ?
-
絶望感半端なかったな、消えたわこれって思った
-
衛門の親玉がすり寄ってきたせいでキショいの増えすぎてるからやめてほしい
-
オーナーが関わってたのはマジでクソやろ
びっくりしたわ
-
>>952
その理屈で行くと八百長は問題なくなるけど
あらゆるスポーツで禁止されてるよね?
なんでか分かる?
-
こういうふうに具体的にアドヴァイスできるのは元トッププロしか無理
DRXの具体的なスキル返しとかの対応もjuniorがやるしかない
-
名前出すと寄ってくるし構うと嬉しくなるから無視で頼む
-
あんなので競技シーン終わるわけないじゃん
気色悪いな
-
加藤はエペからでないいで
-
加藤純一はヴァロに触れんな
気持ち悪い特に視聴者
-
勝利した瞬間ゲームに興味ないはずの親父が部屋から出てきてトイレに行ってたから多分見てたと思ってる
-
大会期間中にlazのフラグトップ数回あったから衰えては無いと思うけどな
今までlazに周りが着いて行けてなかったのが、全員着いて行けてる様になっただけ
-
>>958
嫌われてないだろ
衛門を一般層と思うなよw
-
ZITAIからのまんぶーからの旧Nth解体だもんな
今回NiPに勝つまで下向いてた奴がほとんどだと思うわ
-
>>964
スキルはxqの分野じゃね?知らんけど
-
>>970
本人は最強だった頃感覚取り戻したって言ってたぞ
-
LAZのブチギレラークが無くなったのはメンバーが信用できるからな
-
ヘイブンはzetaの構成じゃ限界がある・・・
-
>>963
たかがって思われても終わらんってのと八百長は全く関係ないと思うんだが
そもそもスマーフ問題なんて競技自体とは別の問題じゃん
-
ほぼapexばかりの渋ハルがミラー出来たってことは加藤純一ミラーもワンチャン有りますか?
-
>>975
どっかのインタビューで自分が何とかしなきゃって博打プレイしなくて良いようになったって言ってた覚えがある
メンバーへの信頼感は間違いなくあるだろうね
-
FPXってどれだけ先行ってんだろう
見たかった
-
加藤純一とスタヌはリスナー被ってそうだからないんじゃね
-
スマーフでこんだけぐだぐだ言ってるのJPリージョンぐらいじゃね?
-
>>980
いやどっちかというと遅れてた
なのに強かった
-
>>979
そうそう
インタビューでも自分の事より「それより無糖がさぁ〜!」をやってたしなww
相当信頼してる
-
>>977
真剣勝負の価値あるものでは無いと客に思われてもたかがゲームだし興行としても問題ないはずだろお前の考えでは
八百長はこの部分が問題なんだよ
-
ZETAだけまだトレンドに残ってるじゃん人気だね
-
>>982
ああいうのにうるさい国民性の奴らがお客様なんだからそれに合わせていかないと客がいなくなるんやで
-
生で試合見てないのに起きてスタッツだけ見てあーだこーだ言ってるやつ多いな
-
FPXって構成は古すぎるレベルなのに何故か勝つんだよな
セットじゃなくて瞬間瞬間の判断が凄すぎるイメージだわ
-
CRのスマーフで競技ガーって言ってるのヴァロ追ってる自分えらいすごいみたいなのが見え隠れしてキモいわ
-
>>982
韓国はめちゃくちゃブーストに厳しいですよ
valorant界隈では知りませんけど他のFPSでは
-
コンプラ違反なんだからそら言われるだろ
-
>>983
なんだそれw
なおさら気になる
-
文化として定着してる海外と違ってまだ新興で世間様に受けいれてもらえるようにしないと行けない立場ということを忘れてはいけない(戒め)
-
でもCRのスマーフ騒動は相当ガイジだよ
普通オーナーが自分でゲームやって元プロにキャリーさせないもん 普通は
-
スマーフがって言ってるやつは自分が衰退させてるかもという自覚持てな
-
スマーフでグチグチって言うが他のリージョンと歴史や需要のされ方が明らかに違うんだから仕方ないでしょ
-
質問
-
審問いいですか?
-
>>985
それは八百長しないってルール破ってるから問題あるだろ八百長ありきのゲームならそれはそれでゲームとして成り立つよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■