■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part698
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp/
日本公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp/
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part697
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1649781270/
-
これ?
-
多分今頃gya9死にそうになってるんだろうな
万が一NiPにも勝ったら翌日にはG2だし
こんな時くらい国内のアナリストが手を貸して欲しいけど、サーキットポイントが掛かってるから手伝えないんだろな
-
初オフライン初世界大会で相手が連携ボロボロになったFNCとはいえあのパフォーマンス出せる無糖まじで日本の宝だろ
-
>>3
え そんなトントン拍子で進んでいくのか
これ2週間も期間いるのか?
-
ねっさんのカーテンオープン大爆笑されてて草
https://youtu.be/Ma5jxEhlFcw?t=241
-
勝った場合3日連続試合だから次の日にして欲しいわキツすぎる
-
LOUD-Liquid見たいけど朝5時とか辛すぎ
-
謎のスペイン人「ZETAカッテクレ…」
-
14日もあるのにキツキツじゃない?
-
鮒戦でも見えてたけど国内じゃバレなかったZETAの脆さが世界だと出てるな
アイボでTENの強気ムーブが空回りしてリテイクが上手くいかない
TENがセージ担当するマップはBANした方がいいかも
-
ところでZ師団vsニップってヤバくない?ライン超えてるだろ
-
海外勢で反応してるやつ誰がいる?
働いてて追えてないんだが
-
予定見てると19〜23まで謎の空白期間あるからそこでかさましされて2週間になってるな
-
>>6
ここも大爆笑してたからセーフ
-
てか同じルーザーズ勝者でもBだけ1日空くのズルくないか
-
ねこくんコカイン所持で逮捕かよ
-
なんか中3日休みないっけ?14日あるって言っても実質11日のプレイオフlowerありだから、そんなに余裕はないよね
-
試合させてもらってるだけでありがとうございますやろ
身分わきまえようぜ
-
KRU公式が日本語で祝福してくれてるじゃん
あんたらにリベンジしたかったのに。。。
-
妊婦おるね
https://assets.st-note.com/img/1649757290226-4U6WWHPOAK.jpg
-
気付いたらKRUアカウント取り返しててワロタ
-
https://i.imgur.com/oODbZJs.jpg
これ意外とlaz40歳くらいまでやれたりしないの?
なんで皆アラサーまでに消えてしまうん
-
>>21
これ草
-
>>23
大事なのは動体視力より集中力の劣化だから
-
>>23
やっぱ海外は人材豊富だからすぐに新しいやつが出てくるからじゃないか?
今んとこLazを超えるやつとか出てくる気配ないけど
-
スポーツ系FPSの頂点はアラフォーのおっさんなんだよね
-
20、21、22日が"DARK DAYS"なんだよな
決勝を日曜にしたいのは分かるけど初戦の日を遅らせてもよかったんじゃないですかね
-
Aの2位は翌日の1試合目でBの2位は翌々日の2試合目ってズルない?
-
右クリ外したらOT負けからヘイヴン負けもあっただろうし、でも右クリ外したよねって一生擦られたと思うとゾッとしたわ
あの右クリだけで今日許されたな
-
>>21
嘘だろ
-
>>23
あのCerosですら引退だからな
Lazももう長くはないよ
-
eスポはまだ黎明期というか発展途上ってのもあるだろうな
毎年人口爆増してるから次から次に下から才能出てきて上の世代は追い出される
-
>>23
動体視力だけじゃないから
歳をとればとるほど咄嗟の判断が衰える
-
金全然もらえないし負けたら叩かれるし、Lazみたいに日本のリージョンを変えたいっていう大きい夢がない限りプロになりたいと思わんよな
ちょっとうまいプレー見せたらチヤホヤされるストリーマーのがいいもん
-
らっさんに俺の10代あげてえわ
-
もう15年くらい経ってるけど黎明期っすか?
-
体力なんかもしんどいだろう
-
lolが年齢で引退する理由が一番わからんわ
エイムとかないやん
-
>>35
まあ1回プロ経由しないとなかなかストリーマーとしての数字稼げないから
-
lazがいて良かったなぁ
-
戦略的なのは置いといてdrx戦とfnc戦じゃパフォーマンスから全然違うように見えたから調子上げてけばnipもワンチャンありそうだと思っちゃう
-
>>40
たしかに
元プロですっていうだけで見る人増えそうだもんな
-
2022 Lazは世界でも通用する!
:
:
2032 Lazは世界でも通用する!
-
Lazも昔やってた1ミリ置きやらなくなったしモニターの距離も更に近くなったし確実に衰えてるよな
-
NiPはZETA戦で3日連続、勝ったらG2戦で4日連続の試合なのか
アナリストも疲れてZETAを対策してない世界線ならワンチャン勝てるか?
-
シージの日本リーグに34歳のベテランがいるからまだいける
30突入するまでは止めるな
-
一旦落ち着いて暇だしおっさんの対談相手当てゲームでもしないか?
俺はぺっさんとの対談ならおもろいなって思ってる
https://twitter.com/oitan_vl/status/1514107369776504835?s=21&t=qNPEntqSHI8soOrOEQeerA
-
基本的にメタが激変するゲームほど寿命が短い
なのでLOLやOWは短く、GOやDOTAはそうでもない
LOLも12年目にしてようやく成熟してきて寿命は伸びてる
Valoは今の所前者だから、成熟するまでどのくらいかかるか
-
laz普通に今でも限界レベルで死ぬほど反応早い気がするけど
-
でもLazの衰えを見るのは嫌だな
レジェンドのまま引退してほしい
-
>>49
lol owと違ってvaloはメタが変化しても撃ち合いは共通だからそこは救いだね
打ち合いで通用するならやって行ける可能性は普通にある
-
ブラジリアン相手はとにかくティルトさせれば勝てる
というわけでジャッジ振り回して憤死させよう
-
>>39
あそこは1日13とか14時間練習するからそんな生活やってたらまじで壊れる
-
>>21
Laz中心なのに後ろの肥満児の存在感
-
今見返してるけどやっぱくっさんは重いですそこ取れないんかってシーン多すぎ
やっぱ最低限のフィジカルは必要だわ
-
Lazが全盛期の時にvalorantがあればなあ…
なんとかして若返らせることできないか?
-
歳とったら分かるぞ
ピークしてきた奴が二重に見えたり目が霞むから
-
>>21
服のせいもあるけどやばくねこの太り方
-
日本でもシージに34歳のプロいるからやろうと思えばいけるだろ
-
oitanの反応速度少しだけlazに分けてやれないか?
-
いやーZETAが勝ったしCLもおもしろかったし最高のエンタメ日和だったな
-
>>21
チビデブ
-
>>61
lazもosuやるしかないな
-
シージは撃ち合い以外の比重がでかいとか聞いたけどそんなこともないんか?
Lazはインタビューでも言ってるけど反応とフィジカルでやってる選手だから頭脳プレイヤーに生まれ変わらんときついんじゃないか
-
>>21
Qえもんやばいな
-
年齢の衰えってどういう感じ方するんだろうな
若いからわかんねえ
-
nipの森は30そこそこまで第一線でやれてた
lazも森を目指せ
-
lazは衰え抑えられると信じて毎朝ジョギングしてたりするしマジで意識高い
-
キャラも沢山増えてスキルゲーに寄ってきたら
年齢が高くとも豊富な経験持った選手が重宝されそう
-
>>65
立体的な射線がとにかく多いゲームだから経験と知識がだいぶ重要
反応すごい人が有利なのは変わらんけど
-
てかワンチャン、グループステージのアジア勢が全部抜ける可能性あるのか。
-
しゃっさん…
https://pbs.twimg.com/media/FQLfGtUagAEo7Ve.jpg
-
30が限界って短いよな
リアルのコンタクトスポーツは怪我あるから分かるけど
-
goおじどんなもんか見てたけどこないだのでかそうな大会優勝してたfazeに31歳のおっさんいるじゃん
あと4年いけるやん
-
>>73
ようこそ“USHIDA DIVISION”へ
-
lolは100体以上いるキャラのスキルを把握して瞬間の判断が求められて
タイミングよくスキル撃たないと相手に当たらなかったりするしフラッシュ(瞬間移動する)とかは反射神経がもろに出る
-
絶対これgit画像にするなよ?
https://twitter.com/qtyeye_/status/1514010555715309569?s=21&t=1NwM5aemqZ4W1hf6l7iGmg
-
リアルスポーツだって昔は30が限界とか言われてたが今では35歳以上で一線級で活躍してるやつ大勢いる
lazはfpsマシーンだし30歳超えて活躍してても何の驚きもない
-
USHIDA DIVISONもだいぶメンバー集まってきたな
・shahzam
・mixwell
・stax
・boaster
・scream
・soulcas
-
>>75
あのおっちゃんIGLだからな
goで30超えてtier1チーム居た奴ってIGLか死に役買って出て若いエースの礎になる奴らだった
lazが身を捧げられる若手出てこんと
-
>>78
ペンギンかな
-
GOD置きエイムがあるからまだイケる
-
フォトナのねこくん捕まってて草
CR入ったままだったら良かったのにw
-
>>78これ可愛いけど可愛いより感極まってる表情に目が行くわ
-
>>65
打ち合いはもうどの選手も強いの当たり前の世界だよやっぱり
世界大会ならみんな強いから後衛やってる人も強くないと話にならないレベル
-
プラグチャーの後半1st取ったあとのLazのカメラ見たおじさんたちのリアクションが一番効くわ なんなんアレ
-
>>81
無糖を信じろ
-
スクリームも認めたLAZの1TAP
-
LoLとか10年前からいるプロが今年優勝したし
ヴァロもそのぐらいできるんじゃね
-
>>80
なんか一度でもLazに言及したらLaz信みたいなってないか?
-
下2人はともかく上4人は疑いようのないLaz信だろ
-
外人プロはlazに媚びとけばファンが増えるとかいうクッソ楽な商売
もっと媚びてええぞ
-
前スレに貼られてた5年前のlazのハイライト動画見たけど今のlazのが視点移動圧倒的にきれいだわ
5年も経てばそりゃそうなんだけど
-
>>67
単純に結果じゃね
そりゃ体感じゃわからんよ
-
https://twitter.com/valorant4jp/status/1513798130483236866?s=21&t=HTMNfZGOXbtsm6ozm6MJpQ
嘘だろ…
-
ねこくん割と最近までCRだったの草
危なかったなww
-
おーいアイボのくっさんなんなんだよこれいい加減にしろ!!
-
>>92
信者ではないだろ別にw
-
でもlaz(35)が衰えながらプロ続けてたらしたらば大盛りあがりだろ
HX並の中堅チームでもlazがいるだけで注目される
-
くっさんいじめないで
-
igzかcrのチャンネルでマー君とぺっさんでjett談義してほしい
-
Lazは背中が痛いとか言ってるし
腰が一番の引退の理由になりそう
-
ぶっちゃけNiPに勝てるとは思ってないけど無様な試合にはならなそうな気がするので安心している
-
でっさんの方がやばい
-
日本に生まれて良かった
https://twitter.com/scream_/status/1514031478874771456?s=21&t=1NwM5aemqZ4W1hf6l7iGmg
-
Laz「アタマカラハナレナイデショウ」
↑
ほんとに離れません
-
Lazと無糖が今日の調子のままなら普通にNiPにも勝つぞ
でっさんは知らん
-
>>39
こういうのをずっとやるんだから手首がいかれるのよ
https://twitter.com/lolesports/status/1280862557897658368?
-
>>105
でっさんはジェット以外は上手いから…
日本人ってとことんジェット向いてないのな…
-
そういやサイトだとLazはGproWL使ってることになってるじゃんな
スポンサーへの配慮最高!
-
すっさん最後の5人目のタップ撃ちめっちゃ好きそう
-
>>13
boaster
mixwell
stax
scream
shazam
soulcas
その他多数
-
でっさんは大胆さを持ってるからな
あれ 日本にもう1人いたな 大胆なプレイをするジェットが…
-
Depは最後の前ブリンクだったりDRX戦惨敗後にずっと笑ってたしなんか"持ってる”よな
-
>>96
ムスリムって環境でラマダンしないといけないのかよ
-
歳とるとエイムとか反射神経云々より座って画面見続けるのがしんどくなるんや
同じ姿勢で座り続けて集中するって結構体力が必要で体力が衰えると集中力も衰える
-
https://twitter.com/staxvlrt/status/1514025331413430283?s=21&t=HTMNfZGOXbtsm6ozm6MJpQ
幼馴染staxもlazに感情が芽生えたことを喜んでいる
-
>>115
少しは反省しろ😡
-
でっさんの評価されるべき点ぼこられてもへらへらできるところかもしれん
-
100tどうするつもりなんだ……?
-
ace相手にace取ったタップ撃ちと酷似してるしlaz stax scream mixwell boasterでお願いします
-
オペは当てたしティルトしてなかったらセーフ
-
boasterかmixwellがコーチ
-
>>119
アンチ乙神の子はDRXに負けた瞬間FNC戦の前ブリンクを確信して笑っただけなんだが
-
確か大麻よりタバコの方が毒性は遥かに強いんだっけか
でもタバコは許されてるのようわからんな
-
いくら盛り上がっててもm1xwellにzetaはミッキーマウスチームって言われたのは事実だよね
fnaticも2人スタンドインで実質ランクのプリメイドパーティみたいなもんだしノーカウントだろ
-
ぼっさんも何人かいるけどでっさんは被りすぎてて分からなくなるわ
-
でっさんは人狼の人の印象が強すぎて他の人間がで使われるのが違和感ある
-
一抜けしたぼんこっさん
-
lolは画面切り替えまくって正確にクリックしないといけないから
歳とってやれる気しないわ
-
>>127
ミッキーマウスはopticです…
-
ここのでっさんはd3ffoかdep
-
今まではでっさん=d3ffoでしっかり敬意もあったけどdepの場合は確かに嘲笑も含意してるからd3ffoのことでっさんって言いづらくなっちゃった
-
>>118
staxもよく見てんなあ
-
depは別にいつも通りなのでは?良くも悪くも
ツクエガーとはならないし慣れりゃ強そうではある
-
opticは正直
あんなにやばいyayいるんだからもっと楽に勝てると思ったんだけどな
-
>>78
これ可愛いとか言ってる奴いるけど
普通に見てて泣きそうになるんだよなぁ
lazがここまで感情を出して吠えてるの岸とooodaも言ってたけどヤバいからな
-
Depってもっとデバイスにこだわりあると思ってたけどないんか?
-
2代目机を襲名したstax
reitaもベルリンではテックポーズして高さが丁度いい机に入れ替えさせるとかやればなあ
-
>>132
ソース無し
-
嬉しい・・・ マジで
-
新規は可愛いって言って古参は号泣してる
-
なんでこんなlazに感情が戻ったんだろうか
今までよりチームに手応え感じてたからか?
-
opticが最初のスクリムでは悪い意味でヤバかったのはガチだっけ?
-
試合見返してもlazと無糖のラインは敵溶かす速さ尋常じゃないな
逆にdepとcrowラインは心配だわ
dep蘇らないかな
-
どんなに相手が万全でなくても勝ちは喜ばしい
-
プレイでも声掛けでもチームを引っ張るLazが見れて岸も嬉しかったろうな
-
ZEATはスポーツトレーナ雇え
クリロナがやれてるんだからLazもまだまだやれる
-
>>21
アングルの問題か…?
https://i.imgur.com/zRQD3Mx.jpg
-
>>109
lolのプレイヤーはごくごく一部を除いてdpi2000超えてるので指先だけか使っても手首ちょっと動かすだけでこれができる
マウスは左右に1センチずつしか動かさない
最近は手首の故障って話は聞かないよ
-
>>144
absの頃は感情がないっていうより熟年夫婦ってxqが例えてたしまさにそのとおりだろう
-
>>144
無糖という自分の全てを引き継げる先が見つかったから
二代目牛田襲名よ
-
>>109
マンチも手首の状態ヤバいみたいだし
ウメハラも練習のしすぎで目をやった時期あったし
eスポーツもケガとの戦いなんやなぁって
-
正直3map目いってたら負けてたよな?
さすがにLazキルジョイはここまでキャリーできんだろうし
-
Stax「俺は昔からLazを見てきた」
-
普通に新規でもちょっと調べたらgo時代とかのlazの話とかインタビューとか見るだろうしかわいい〜とは思えんくないか?
-
DRXって今回どこまで行けると思う?PRXに負けるのどうしても考えられないし(apacニワカなだけかもしれないけど)当たる相手次第ではガチで決勝行けるって思うのはエアプの意見なのかな
-
>>21
公開処刑じゃん
ほんとに同世代か?
パパにしか見えん
-
lolは腱鞘炎とか起こしてるよな
プロゲーマーなら手首だけは大切にしたい
-
zetaが勝ったのは嬉しいが鮒が全力出せずに負けたのは悲しい
どうすればいいんだ
-
>>94
というかgoの視点移動って綺麗に見えなくね?
前tenzとかすくりむのも見たけど
なんか視点ガクガクだしvaloと違ってキビキビしてない
-
staxは引退考えてた虚無APEXにも付き添った親友だからな
-
>>127
m1xwellがzetaがミッキーマウスチームと言ってたソースある?
-
神様お願いしますLazが幸せになるならここにいるやつの人生メチャクチャになっていいんでG2とやらせてください
-
>>161
めっちゃわかるわ
これが消化不良っていうやつなんだろうな
まあ俺たちみたいなのはまじで少数派だろうけど…
-
>>162
なるほね
ゲームの違いか
-
>>161
正直もやもやするけど
せっかく生き残ったんだから次もやってこい!って気持ちに切り替える
-
lazはgoだし、無糖はシージ
若いvalo出身の化け物若手出てきてほしいなぁ
-
>>161まじそれな
Boasterのハチャメチャなテンションと無双するDerkeが見たかったよ
-
lazのライバルを信じろ
-
>>162
4:3の引き伸ばしが主流だったし
旗から見たらキレイには見えんよな
-
勝ったら相手がG2ってとこがなんかフラグに感じるんだよな
-
今大会アジア勢頑張ってるな
というかもしかしてEMEAが半壊しててそう見えるだけ?
-
LazさんとDepはVALORANTの主人公だな
-
>>161
どうせbraveAFがいないんだから完全体は見れなかった
1ヶ月のEMEAリーグを楽しみにしよう
-
>>174
APAC勢とKR勢は元から頑張ってるよね…
-
>>174
ロシア問題でな
-
まあbraveが来れない時点でな
derkeが見れなくて残念なのは分かるが
-
zetaが勝ったのはいいけどCRのHLに対する勝利が軽んじられるのは違うと思うわ
あれこそ待望の日本地域の初勝利だったわけだし
今回と違って全員正規メンバー相手だった点も評価できる
-
まあFPXが来てたらダントツでFPX最強だっただろうよ
-
https://youtu.be/3X33BfOQ6GQ
もう引退してるプレイヤーだけどlolプロの手元動画
こんなんで腱鞘炎になるはずない
-
まあ見せ掛けとは言え日本のvalo界隈からしたら良かったんじゃね?
2敗出終わってたらガチでお通夜だっただろ
-
>>180
別に軽んじてないけど
昔の話やん
-
昨日の試合でlazがaimlabで全部小さいやつを丁寧に延々とやってたの
なんというか驚いたわ
凄い偏執的な何かを感じた
自他ともに認めるこだわりの強さは伊達じゃないなぁって
-
G2はお笑いモードという爆弾抱えてるから今回のEMEAはまじでピンチだぞ
-
>>180
NIP戦次第な所あるよね
-
>>180
それはそう
どっちも立派なこと
-
G2信用ねぇなw
-
もっとアジアでの大会も見てえなぁ
-
NIP戦はボロ負けはないから安心できる
最低でも1MAPは取れそう
-
いらないこというな
逆神ポイント貯めろ
-
>>180
誰に対して言ってるの?
-
G2コケそうっては言われてるが逆にG2が負けそうなチームはどこって考えるとそんな無くね?
-
無糖って入れたらサジェストに「無糖 彼女」って出てくるけどこれは人気出てますね
-
現状サーキットポイント獲得する手段が少なすぎるからアジア大会みたいなのは欲しいな
-
DRX兄さん優勝見えてきたな
-
Valo部門もLoL部門もG2はlowerに落ちてから覚醒してるんだよな
ケツに火がつかないと本気出さないチームだよ
-
ブラジルに逆神がいるならブラジルファンのおかげで相手の逆神が裏返るぞ
-
厄介laz信一覧
boaster
mixwell
stax
soulcas
scream
shahzam
xeta
ten
foxy9
munchkin
phantom
xnfri
neth
eroc
…etc
-
無糖別に顔はそんな整ってる訳じゃないけど立ち姿の全体の雰囲気がマジでクソモテそう
-
すっさんもなのか
-
depが撃ち合ってるとこ全然見れてないんだけど
なんか気付いたら死んでる
-
多分指輪だろうな
-
厄介laz信というより厄介lazガチ恋勢だろそれ
-
>>194
今までの試合を見てるとそう思うじゃん?
でもクソ勝率高かったアイボで突然0-13たたき出したりするのがG2お笑いモードの恐ろしさなんだよ
-
Lazかっこよすぎだろ
https://www.flickr.com/photos/valorantesports/51999843462/in/album-72177720298062213/
-
なんでココでは無糖がフィジ弱扱いされてたんやろ・・・
-
>>151
なんかソースあります?それ
流石にみんながみんなdpi2000だと思えないゆえに気になる
-
今のzetaハートが強いやつしかおらんな
DRX戦のヘイブンは怪しかったけど
-
>>193
ここやtwitterで過剰に喜んでる人に対して
zetaがマスターズで勝ったことがかつてない快挙みたいに話してるけど、勝つ事自体は既にCRが達成してる
-
VCTstage1開幕前の日本の某掲示板「唯一の不安材料はフィジ弱のシュガーゼロ」
-
LazのACEぼっさんは何で警戒してなかったんだ?
-
シュガゼロは本当に急に撃ち合い強くなったから仕方ない
-
>>208
実際LCQまではそこまでスタッツいい選手じゃなかったからな
-
シュガーゼロを改造したjuniorを信じろ
-
ブラジル戦はピストルだなぁ
全部持っていかれてそのまま流れも取られそう
-
lazの後継者を作るために
イモータル達成したあかりんにlazの子供産ませないか?
15年後に最強のFPSプレイヤーが誕生するぞ
-
無糖は伸び代がまだあると感じれるから期待出来るわ
-
>>211zeta自体の初勝利って言いたいんじゃないんの?
-
tenの動きとかも多分みんな分かってるけどあえてそんなに強く指摘してないんだろうな
ああいう感じで強気に勝負できるってだけで才能なんだよな、フィスカーもそうなんだけど
-
>>211
お前ちょっとやばいだろ
-
アイボ始まる時に起きてフラクチャー見られなかったから今見てるけど、Lazめちゃくちゃオペ当ててるな
ストイックにやってきたことの積み重ねからくる反応速度は流石だわ
-
そういえば明日って・C・いるの?
そろそろakamuとかの出番なのかな
-
そこはすずちゃろだろ
-
アンチエコ成功してほしいね
ヘイブンのピストル取れた後がトラウマだわ
-
https://www.flickr.com/photos/valorantesports/52001608565/
https://www.flickr.com/photos/valorantesports/52001608180/
【悲報】ぼっさんの彼女、Lazしかツーショットを撮っていない
-
lazの子供って生まれた時からマウス握らされるだろうし
高校生でFPS歴15年とかだろうな
-
対立煽りしたすぎて頭おかしくなってる人いるな
-
>>208
LCQまではスタッツ的には平凡でスキル周りやクラッチ力を評価されてたプレイヤーだったから
ZETAに入って明らかに個人技が強化されてる
-
日本のどのジェット使いよりもオペ当てるからな
ブチギレAWPの名は伊達じゃ無い
-
NiPはインテリマフィアみたいなやつが怖い
-
>>227
脳が破壊される
-
試合見てないんだけどツイッターとかで囲いが絶賛してる程素晴らしい内容だった?
それとも2人抜けたFNCのパフォーマンスが下がりすぎただけ?
-
>>228手首異常発達してそう
-
>>211
別に勝ったこと自体は喜んでいいだろ
-
>>206ええ…お笑いに全力出しすぎだろ…
-
無糖のスタッツが低かったのはほんと
ACS平均150-160ぐらい
個人配信見てる人はフィジカルあるとは言ってた
-
>>234
試合見ろ
-
>>212
最高にはい
-
TENは撃ち合い強いのはいいけどセージでFDかましまくるのやめてくれ
キャラとしての役目を果たしてほしい
-
コーチもアナリストも変えなくていいから単純に数を増やしてほしいわ
確実に数は足りてねえだろ
-
>>234
試合も見てから来い
-
reddit民の大半「Derkeの件は残念だけど今日のZETAのパフォーマンスは本当にすごかった」
したらば「ランクレベルに勝って喜んでるのダサない?」
日本人日本人に厳しい
-
>>227
ぼっさんの一人ダブルNTRじゃん
彼女もLazも奪われた
-
>>234
間違いなく60%FNCではあった
-
アイボ2R目のtenの死に方とか割ときついな
-
アンチエコの負け減らせばNIPといい勝負すると思うけどなー
-
>>234
ZETAは悪くなかったけど完全体FNC知ってる人は不完全燃焼って感じかな
-
無糖が撃ち合いはmakiba以下とか言われてた時それはないだろって思ってたわ
まあ実際あの頃はスタッツはmakibaの方が良かったから仕方ないとこもあるけど
-
>>213
味方のヴァイパー死んでたしミッドから入ってきてるチェンバーと一緒にあのタイミングで入るしかなかったんじゃない
後ろのソーヴァがカバー出来なかったのはミスだと思うけど
-
mysticと今大会で1番辛そうなぼっさんの顔が印象的だったわ...
-
https://twitter.com/valesports_jp/status/1514002787838820353?t=ycRfEVs1EqRNP6mPFnl0zg&s=19
ここのランデブー神回避は、何を回避してるのか教えてください。
-
>>234
圧倒的後者だよ
牛さんの個人技押し付ける動きが鮒の連携が乱れすぎていつも以上に刺さってたし
Depやtenの謎の死は改善されてないし
DRX戦から変わったことといえば無糖のパフォーマンスくらい
-
アンチエコといい大胆な動きに対応出来ないというのか凄い大きな弱点としてあると思う
-
>>212
lazは衰えた、depとtenは過大評価、シュガゼロとcrowはフィジ弱
これだぞ
-
>>244
ブラジル人「EMEAざkkkkkkkkkkkkkっこwwww」
-
Derkeコロナ治って外出れるようになって速攻飛んで待機してたら帰るよーってなるのかわいそうすぎるな?
-
ガチFNC信だけどm3c戦でシコれるから問題ない stage2気長に待つ
-
>>212
無糖のフィジカルは本人も言ってる通りニイガタ式エイム塾の影響が大きいから
前評判でフィジカル弱いって評価するやつがいるのもまぁ分からんでもない
-
勝ったことはもちろん嬉しいがLazと無糖がEMEA相手に撃ち合い互角以上だったのが見てて興奮した
-
>>243 >>234
外にいるので嫌です
-
>>256
半分以上当たってね?
-
>>253
レイズのウルト
当たったら即死
-
>>253
レイズのult
-
NIPに勝てるかはわからんけどDRX惜敗にはならなそうで安心してるわ
-
makibaはZETAの正式メンバーか学業か選べたらしいし、当時は無糖よりMakibaの方が評価高かったぽいよな
-
マジでZETAよかったね
0ー4帰国なら威厳も保てずメンタル来るだろ
-
無糖は肝据わりすぎだわ
初オフライン世界でmakibaと同じ条件なのに落ち着きすぎ
-
>>209
https://prosettings.net/lol-pro-settings-gear-list/
前もうちょっと見やすいリストを見た記憶あるんだけどこれしか見つからなかった
低い集団で1600で高い人で3000ぐらい
特例がjensenで800以下だけどプレイ画面見るとあんまりカーソル動かせてない
てかdpi800とかでrulerと同じ動きしたら腕もげるわw
-
>>254
それでもDepは8いってたのが6くらいに抑えられてチームプレイ寄りに修正してきたけどね
フィスカーは12いくけど
-
無糖のフォロワー増えすぎだろ
playoffは2万人とかだったのに気づいたら4万人超えてるわ
-
シュガゼロに逆神が降りかかる未来しか見えない
-
ten普通に12くらいまで行ってたよね
勝ってるからいいのかもしれないけど
-
https://www.twitch.tv/valorant_jpn/v/1453815951?sr=a&t=27062s
フラクチャーはここだわ
実況ノータッチだったけどスタン喰らいながらワンパン、エコ勝ち
-
三角NTRは新しいな
-
>>253
これヨルだったら間に合ってないんだよね・・・
-
初オフの無糖
オフライン経験多数のdep
どうして差が付いた
-
makibaが競技シーン選んでも無糖はオファーすると思うけどな
多分くっさんが消えてセンチ枠とかサポートやることになってるんじゃないか
-
”真の神の子” ”GOD lazの正統後継者”
その名はsugarz3ro
-
TENのセージでの立ち位置はマジで修正しなきゃダメだな poemの後継者ムーヴやめろ
-
>>270
へーこんなもんなんだな
マウスビュンビュン飛びそうだけどマウスコントロールすげえんだな
-
ここfnc応援してる奴とぼっさん好きだった奴結構いたから複雑な気持ちの奴ちょっといそう
-
でもNA鯖修行を経たmakibaをもう一度競技シーンで見たい気持ちはある
-
俺はTENのパフォーマンス微妙なのプレッシャーのせいもあると思うけどどうなんだろうな
Nthのときはあんなに酷くなかったよな?
-
>>268
プーチンとコロナに足向けて寝れねーな
この事も予測してCRやNTHみたいにアイコン黄色と青にしなかったのかな
-
DRX戦〜昨日までで逆神ポイント貯まりすぎてたな
-
オンラインだとモーモーする時あるけどオフラインの牛田はガチだな
-
>>285
Nthの時からFDマシンらしいぞ
-
>>289
草
記憶違いだったのかすまん
-
国内戦だと謎のGOおじだけど今回はちゃんとlazのキルシーン映してくれてたからGOD Lazだったな
まさかカメラの匙加減?
-
気づいたらacs世界一になってる謎のGOおじさん
-
>>283
m3cとの死闘を超えて出場したMastersがこの結果ってかわいそうとしか言いようがないんだよな
-
国内ではcrowのサポートまじで輝いてたけどな.....
世界大会だと刺さらなかったのか緊張してたのか動きに焦りあった気がする
-
オフラインイベント行くんやが。
プロゲーマーの場合って何にサインしてもらえばええんや?
マウスにしてもらっても、消えるしやっぱキーボードの後ろか?
-
>>295
背中にでっかく彫ってもらえ
-
crowはここってところで撃ち負けてた印象はあった
-
>>295普通に色紙で良くね?PCの後ろの壁とかに貼ればやる気も出るやろ
-
>>295
白ペンでマウスパッドにサインしてもらってるのよく見るよ
本当はユニが嬉しいと思うけど
-
>>294
それこそ世界とのテンポ感の違いなんだろうな
思ったより想像より相手が早いんだと思う
-
>>295
選手に顔覚えてもらえるようにネタ要素含めてpcの横蓋もってけ
-
あのFNCが1マップも取れずに帰国するとは
海外にもzerostみたいな疫病神がいるのかもな
-
crowは目立ってないだけで撃ち合い負けまくってる
-
マウスパッドとかいいんじゃない
サインするほうも書きやすそうだし
-
>>286
zetaより足向けられないチームあるような
-
FNC>>>>ZETAとか言い続けてたカスがNIP>>>ZETAとか言ってるのホント滑稽だよな
節穴の反日だらけのしょーもない掲示板やなほんと
-
>>301
一番邪魔にならず一番視界に入って一番傷付かない物だからある意味天才かもしれん
-
マウスパッドにサインしてもらって保存用にしてるやつは見たことある
使いたいならキーボードじゃね
-
日本のVCTはデュエリストとイニシばかり映してたからlaz空気だった
シュガゼロは最後まで生き残るからよく映ってたけどlazは大体サイト入って2キルして役目終わりだし
-
makibaってオフライン弱いしオンラインもZETAではあんまりだったから競技戻るなら別のチームだろうね
-
>>281
poemはむしろ12までいかない象徴だろ
-
>>141
で、ZETAであるソースは?
-
フラクチャーでの無糖のシェリフ3キルもやばいわ
めちゃくちゃエイムキレッキレだな
-
>>285
メンタルがデュエリストだからなfl戦のlazソーヴァ然りやばいとき本性が出るんだろ
-
>>309
実際Lazは後ろ取ってガバってたりしてて結構やらかしてたよ
ヴァイパーもひどかったし
-
結局1回ZETAがスクリムでボッコボコにした噂のトップEMEAチームってTLなんかね?やけにZETAに触れてくれるし
けどあれマスターズにでてないチームだったっけ?
-
>>294
Depがいまいちブチ壊せない理由とも関係してそう
先手としてのジェットの使い方をもっと研究したほうがいい
-
https://www.flickr.com/photos/valorantesports/52000334102/in/album-72177720298062213/
この卵クソうざいな
-
キーボードって裏に?
クソ書きにくそう
-
今のZETAならボルクム率いるTSに勝てるか気になる
流石にきついか
-
ZETAって試合終わってすぐに動画出したりするからファンもつくんだろうね〜
CRもPCのリツイートと変な漫画やめて選手にフォーカス当てようぜ
-
TENNはレイズの時ならちょうどいいぐらいの立ち回りしてる
アイボセージの守りだけもうちょいFD抑えてくれ
-
サイン貰うならマウスパッドっしょ
-
>>319
裏に書いて貰おうとおもってたけど、
やっぱ見えるとこがいいし、PCの横のガラスパネルに書いて貰うわ
-
ところでacsって何?
-
マウスパッドのサインって消えないの?
-
今回はvlogが楽しみだわ本当
-
>>324
持ち運ぶときに気を付けろよ
-
平均バトルスコア
-
>>294
足並み揃ってないのに早めに飛び出して勝負するtenとdepのカバーのために不利状況で飛び出して死ぬパターンが多いから
crowが悪いってよりtenとdepの問題だと思ってるわ
守りだと特にこういうシーン多い
-
>>253
これチェンバーのいるメインに行ったの意味分かんなかったわ
すでに帰られてるか無駄撃ちに終わるかしかないのに
鮒はもうこの時点で普通じゃなかった
-
>>244
実際あんなにスーパープレーが出まくったのは明らかにFNCの連携に欠陥出てる証拠だからどっちの言い分も間違ってない
-
TENNNジェットで良くない?って今のところ思えるような試合展開多いよね
まあ俺はvalorantについてよく分かってないしそんな単純なものでもないんやろうが
-
自分の思いの丈をぶつけてただサインしてもらっていいのは高校生までやぞ
大学生以上は
zetaグッズ買ってそれにサイン
zetaのコラボPC買って蓋にサイン
どうしても別の物がいいならzetaのパーカーとかTシャツ着てサイン求めに行けよ
大人のマナーやぞ
乞食になるな
-
撃ち合いつええしスクリムだとあれで上手くいってたんだろうなten
-
acsも知らねえエアプは書き込むなよ
-
サイン書く人目線色紙が一番嬉しい何故なら綺麗に書きやすいから
知り合いがそう言ってました
-
>>326
表なら確実に消えるやろな
裏でも長年使ってたら擦れて消えそう
-
>>322
本能型は経験さえつめば、これいったらやられるって間合いは感じ取れそう
次の試合で修正されてるのを願う
-
crowはもうフィジカル限界だし引退して裏方に付きそう
-
DRX戦のときは相手の猛攻でパニック状態だったし、とりあえず1勝できたからメンタル面は安定して試合はできそうだよね
-
>>340
でも日本人縛り続けるなら代わりに入れる人とか居なくないか?
-
https://www.flickr.com/photos/valorantesports/52000857046/in/album-72177720298062213/
俺の"何か"が刺激されるんだけど
-
>>333
まあtenが溢れる闘志を抑えられないならDepと交換した方が案外上手く回る気もする
-
くっさんは若手にアビリティの使い方教えてJPstaxを生み出してくれ
-
>>330
まぁそれだな
-
>>285
プレッシャーももちろんあると思うよ
無糖なんかも海外のキャスターから指摘されてたけど
良いプレイしても喜ぶんじゃなくて安堵した表情してるし
その中で自分が積み重ねたものをどれだけ出せるか
-
苦労は連携プレーっていうか置きが弱すぎる
-
>>342
今アカデミーで育ててる最中なんだよね
-
>>343
まんさんに発見されたらとんでもない人気になりそうだな
-
depが物足りないのはそうなんだけど今大会ってそこまでjettでぶっ壊してるやついないよな
ACSトップがrbで2位h1berだし、試合壊したなって印象あるのはyayチェンバーとmakoヴァイパーの2人だな
-
>>334
サインして欲しいからzetaは青ジャケ再販しろ
-
シュガゼロは高身長なのもあるけど“モテそう”感がすごい
-
>>347
なんか紛らわしいけどプレッシャーって国際大会とかオフラインのって意味より国内王者ZETAっていうファンの期待の話な
うまくいかないときに巻き返そうと思って空回りするタイプなんじゃね?って意味
-
tenはオペ使えないじゃん
-
日本人はサポ職好きだしcrowの代わりくらいすぐ見つかりそう
-
無糖だけはホモでも許せる
-
アイボAの箱裏張り付きに殺されるのだけは二度と見たくないぞ俺は
-
NIP戦見たけどmakoの裏取り警戒とラーク刺さりまくってて草
-
>>351
まあもうジェットが1人でワンピックしてエリアをとるゲームじゃないからね
スキルを駆使してセットの相性でエリアを獲るゲームというか
-
>>355
大会でどうなのかは分からんけどオペも普通に上手いぞ
まあ個人配信のランクに限った話かもしれんがな
-
Crowの代わりになり得るのはまじめにmittiiiだと思ってたけど、よく考えたらあいつスキル使って自分で撃ち合うタイプだから違うか
-
なんか変な空気流れ始めてるぞ
-
>>351
Buzz, Nieraとかセンチネルの選手が強いわ
-
tendepの飛び込みも世界で勝っていくためには必要なんじゃないかなとは思うけどな
だからこそ行くなじゃなくて打ち勝てとしか言えないと思う
-
crowっぽい仕事って外国人には不可能じゃね?
-
lazとかいう最高傑作
海外でもSランクだったろうにな
-
くっさんはフィジ貧→くっさんのサポートは必要→じゃあ代わりに誰いれんだよ→ループ
crowとかいう予選、下手したら予選前からしたらばの中心にい続ける男
-
popogachiとかすでにcrowの上位互換だからな
meiyとかも結局デュエよりサポのほうが向いてるし若いやつから探したほうが早い
-
>>366
助っ人には
-
もうデュエリストでなんとかする時代は終わったんやな
-
>>369
ぽぽがちブリーチ使えないじゃん
-
>>369
ソーヴァ専に上位互換の名は与えられねぇわ
-
とりあえずでも一勝したのはデカすぎる
ここで0-2でボロ負けしてたらjp1枠消滅まで秒読みだった
どうあれ一勝はしたことでまだ様子見しとくか的な雰囲気になってる
-
>>351
デュエ以外もフィジ強がやるようになったからデュエが前ほど目立たなくなった
単純にチェンバーが強いのもあるけど
-
自分のためにスキルを上手く使うやつはいくらでもいるけど味方のために上手くスキルを使うやつって全然いねえんだよな
アカデミーで育成するしかねえよ
-
シードとかしょうもないことしてるからtrentもaspasもforsakenもまだ出てきてないという
-
>>369
他キャラの分crowの利便性というか柔軟性はあるからな
ソーヴァならPopogachiはマジで強い
-
まだどうしてもくっさん扱いしたがる奴らがいるんだな
CR信がどんだけ暴れようと
crow神>>>>>>>>>松田
は覆らないぞ
-
互換の言葉の意味知らんやつ多いよな
-
yayやlaz並みのエイムがあればチェンバーはクソOPだと気づいてしまったんです
-
無糖に対して1番心配してたのメンタルだったんだけど今日の勝利で完全に吹っ切れたと思う
LCQ決勝前の寝れなかったツイートが今でも記憶に新しい
-
異常に視聴者多いしボロ負け繰り返してると直通枠消滅するかもしれんし リージョン背負ってる感 はかなりプレッシャーでかそう
-
>>351
もうジェットがエントリーして暴れるみたいなのやってる時代とっくに終わってるしな
-
>>351
盾兼ドローンでもあるからね
死地から生地を作り出すのはフィジカルや先読みのセンスもあるけど、前出る前にある程度予測できるような瞬発的なIQも重要な気がする
まぁその予測がcrowの仕事でもありそうだけど、今のスキルゲーの読みあいで常勝なんて無理だから、やっぱFDも多いんじゃね
-
>>369
popogachi積極的に撃ち合いに行くぞ特に守り
-
急に松田出すなよどんだけ嫌いなんだよ
-
tennのプッシュとか苦労のカバーがNIPのフィジカルで解決されるのが容易に想像出来る
-
>>369
takejのスモーク上手いと思ってそう
-
Championsと比べてジェットにエース置くみたいなチームそんな多くないよね
それこそギャンビットとかの影響なんかね?
-
OPTCは勝ち上がったら次はTGRDでNA対決ってNAの視聴者からしたらなんともいえんな
-
ブリーチを練度高くできるプレイヤーってすごい貴重なんだよな FNCもbraveがやってたmap boasterが急遽代打で少し辛そうに見えたしstaxみたいな完璧な奴がいたらチーム力底上げで何も出来ん
-
popogachiはかなり撃ち合いに行くしcrowタイプで他に代わりの選手誰ってなるともう次に出てくるのぽっさんなんだよな・・・
-
来年あたりにはcrowのポジションにmeiyが入ってそう
-
くっさんが聖域になってる感じはあるな
Lazが仮に同じキャラで同じパフォーマンス出してたらボロクソに叩かれてる気がする
-
同じポジションから無警戒に倒されたり(アイボBガレージジャッジとか)今日明日でも直せるミス修正したら良いとこ行きそうな雰囲気は感じた。信じてるぜ
-
lazとmakoの活躍でそう見えてるだけだと思うよ
ジェット専は消えたけど
スタッツ上位はジェット使用者の割合が未だに多数
https://i.imgur.com/MbxwjaR.jpg
-
てかもうジェットでオペレーター持ってればバカでもキル盛れますって時代じゃないんだろ
チーム内でジェットは必要だし一番ジェットが上手い奴にやらせてるに決まってるけど結構損する役割やってること多い
だからフラグもそんな伸びない
-
イベントてサイン貰えるんか、チケットとればよかった
-
日本はセンチネル不足だとか言われてたけどイニシを幅広くこなせる奴のが少ないかもしれないな
-
crowのブリーチはガチでチームの要だよなDRX戦いいところあんまなかったけど
deptenが悪いとは言わないけど枚数欠けたのがきつかったと思うわ
-
>>394
あいつはZETAに絶対来ないよ
もし来たらちんぽ晒すわ
-
crowの代わりなんていないだろ
ポポも素晴らしいけど、蕎麦専でIQは高くてもどっちかというとバトル蕎麦じゃないか?
-
・bodorkの勝利予想がここまで全て当たっている
・対戦相手NIPは日本の蔑称
愛国者lazここで勝たないでいつ勝つんだよ
-
>>404
勝てばプレーオフ初戦はg2
-
というかcrowって一応IGLなんじゃないんか
-
デュエ→世界で壊されがち
モク→世界に行ってからストリーマーになりがち
センチ、イニシ→デュエから転向しがち
-
d3ffoとか損請負人みたいなところある
まあ今季のパフォーマンスはちょっと人狼だったけど
-
>>402
お前よりmeiyきゅんのちんぽの方がみたい
-
crowの代わりにポポガチかメイ入ったら強そうで草
-
三大laz信のstax boaster mixwellと対戦できたら牛田引退しちまうよ
-
crowは代わりの選手が候補で挙げられるようにならない限りずっと聖域になるでしょ
-
Lazだけaceとってdeptensugarは4killだったのなんか笑うな
-
>>385
そういう意味ではM3Cのdeffoジェットの運用は一歩先に進んでたよなぁと思う
-
そもそもdepってフィジカル自体は国内でもトップクラスの中では並だろ
スキルや立ち回りだとか所謂ゲームセンスが光るタイプなんだしジェットに拘らずラークや自由度高いキャラ使ってみて欲しいな
-
PopogachiZETA戦でセージやってたけどあんまカメラ映らなかったのもあってよく分かんねえんだよな
一応チームフラグトップではあったけど
-
buzzってNIPのことクソ煽ってたけど殺害予告された??
-
多分popoはcrowレベルでいいならすぐブリーチ使いこなすと思うわw
Skyeに関してはBBI時代考えたら既にcrowより遥かに上手い
ただCR所属の時点でZETAに来ることは一生ないんだろな
-
crowの代わりはガチでmittiiしかいないよ
-
オペジェット強すぎたからどのチームもガチガチに対策しててもう昔みたいなジェット無双はなかなか出来ないんだろうな
あのcnedを抱えた前王者のacendがマスターズ出れないくらいだし
-
日本人ジェットならメイが一番上手い説無いか?
-
>>400
RIGやNthあたりも結局デュエとイニシエータをKRにしてるしIGZもStage2はそうなりそうだから課題はそこなんだろうね
-
IGLだねcrow、勝負するときのコールも大体crowだし
声質的にも報告通りやすいから割とまじで変わりいないかもしれん
-
オペジェットキャリーは見れなくてもオペチェンバーキャリーはyayで見ましたよ
-
ZETA戦とNIP戦2つのボーナスステージを経過したDRXのスタッツいいな
惜敗だったDRX戦やって全体1位のlazはおかしなことやっとる
-
>>421
ないです
depか地を這うジェットlazの方が上です
-
IGLできてソヴァ、ブリーチ+α使えて、スキルは味方の為に全て合わせて、叙々苑10万を笑顔で奢ってくれる人が日本に他誰がいるんだよ
-
日本人ジェットはMinty最強説推してるわ
-
まあIGLとDep君係で聖域になってもかまわない
俺的にはhiroronが来年一軍上がってきてもおかしくないと思ってる
-
>>400
チャンピオンズ終わりのmedusa配信引用してずっとイニシエーターできるやつがいねえって言われてなかったか?
-
mintyバカ強いけどさすがに喋らないやつチームに入れる訳にはいかないから…
-
mittiはイニシエーター主体のフレックスって点はcrowと似てるけどスキルの使い方が別モンすぎる
自分のためにスキル使うからあそこまで高回転ローリングサンダーが打てるわけで
-
ジェット専生き残れない時代でスミスとかあのへんはどうなるのか
-
>>418
crowレベルでいいならwwwww
-
これやっぱNIPが強いんじゃなくFNC2かけが弱すぎるだけっぽいな
まぁ5人中二人抜けるのは5v5じゃでかすぎたか
-
TENレイズは最強だけどスカイとセージ微妙すぎる
meiyお前いけるか?
-
JPホープ、無糖meiy
Lazの元についた無糖とnethの元についたmeiy
LazNeth戦争は受け継がれていく・・・
-
>>433
それ以前にロシア人残れない時代だから問題ない
-
meiyジェットは普通に強かったよ でもソルダムが入るならまた見れないかな せっかくサポート上手いんだしわざわざやるほどでもないか
-
smthとか頭いいしなんでも使えそうだけどな
-
>>418
くっさんを認めない勢力はほんと根強いよな
-
>>429
hiroronsannがサポート上手く使ってるところ想像できんわ
実際どうなるかわからんけど
-
ブリーチの地震ってたしかアシストつかないよね?結構アシスト伸びると思うけどな
-
メデュジェットのdepサポでいいよもう
-
depジェット以外も上手いしTennnジェットもワンチャンありなのかもしれない。レイズジェット両方必要なことは今のメタでは起こらんだろうし
-
>>429
まあ1.2年くらいしたらそこらへんからちょこちょこ出始めて来そうだな
-
まあ現時点の実績としてマスターズベルリンのCR未満なんだけどね
結果的に優勝チームと接戦したCRを上回るなら最低でもNiPに勝たないと
-
>>422
強い日本人取れなくて仕方ないから外人でお茶を濁すチームがどのロールに外人入れるかってそりゃ真っ先に打ち合う場所でしょ
事情が違う
-
depって無理やりヴァンダル持たせられてるの?
ファントムの方がいいプレー多いような気するし本人もファントムの方が好きみたいなこと言ってなかった?
-
ZETAのZってそういう事だったのかよ
プーチンいなかったらこの結果は存在しなかったもんな
-
>>426
地を這うジェットとかいうBB相手にスコア400を叩き出した怪物
しかも引退apexからのブランク明けでアレですわ
-
スカイ、KAY/Oは自分から撃ち合うシーン多いから流石にフィジカルが、ネックになる
-
苦労は置いてるときくらいはちゃんと勝ってくれたら他はいい
現状TENとDepの方が問題だらけだからそっち優先だな
-
>>443
nethブリーチもアシストが少ないって叩かれてたけどマジでブリーチアシスト伸びないからな
-
寝るかどうしようか
-
俺はあのGOD Lazが「Depは天才」って言ったの忘れてないからな。信じてる。
-
スカイだけは間違いなく族長が一番つええ
-
>>449
Depの発言なんか信用するな
次の日設定変わってるやつだぞ
-
デュエリストはヴァンダルが合ってるのはあると思う
ファントム使ってる強いデュエってマジで少ない
-
でもそう考えると超楽なグループだな
NIPもそんなでもないしFNCはあれだし
-
くっさんは決勝でもシェリフ外しまくってやらかしてたよな
ハイセンシの悪いとこ出てる
-
>>460
「これ抜けれるやつやねw」
-
現環境だとKay/oがほんと強いからナーフされない限りはStage2もKay/o構成と対策してないときつくなってきそう
ZETAもそこ課題よね
-
>>459
ジェットって咄嗟の打ち合いが多いと思うからファントムの方がいい気がするのは俺だけか?
-
lazは衰えた → 衰えてない
depとtenは過大評価 → 過大評価
シュガゼロとcrowはフィジ弱 → crowはフィジ弱
-
Meiyジェット個人的にクソ上手いと思ってるけどマンチソルダムいたら見る機会少なさそう
新加入がソルダムじゃなきゃワンチャンありそうだけど
-
>>459
すっさん「え?」
-
rbとbuzzくらいか?
ファントムデュエ
-
いやミニマファントムおったわ
-
勝つのは不可能ではないとは言えNIPって普通に格上やろ
なんか歯茎ですぎやろお前ら
-
ロシア人選手はライオットが許しても
大会開催国が入国許さないからどうするのかライオットが指針しめさないとチームもメンバー編成やらで困るんじゃねーかな
それともロシア人入れる開催国を探して変更するんかね
-
今はダルの方が強いとされてるしな ただしミニマファントムは除く
-
あのミニマは忘れるほうがきつくね
-
Lazはあれだけの活躍をしてもそんなことよりチームのみんな、特に無糖が強いって早口で説明し出すからな
一番の厄介ZETA信はLazだよ
-
>>445
Tenジェット、dep氷でも練度高めれば機能しそう
バインドのdep氷は完璧だった気がする、まぁVCTJの話だけど
-
(感度2倍でフィジカル克服したと思わせて強いとこと当たるとメッキが剥がれるcrow)
-
>>441
苦労は認められてるし巧いってのはみんな知ってる
ただフィジカルが見劣りするのも事実
-
どう考えても苦労の代わりにmittiなんて入れたら弱体化だろ
-
それより無糖試合中いってたよな?
-
>>459
はいダウト
RbとBuzzはジェットでもマップとサイドによってヴァンダルとファントム使い分けてる
-
FNCが60%になったからグループA相当楽だよな
stage2では1勝するのも難しいと思う
-
とりあえずアーカイブからクリップから面白そうなのは見終わった
追うほうも大変や
-
crowはFD全くしないし日本のサポキャラで似た運用方法なのがpoemぐらいしかいないから比較しにくい
ただ国内大会からずっとクラッチ率が低いからもう少し打ち勝ってほしい場面が多いのは事実
-
>>471
G2のコーチロシア人だけど入国できてるぞピザ取るのが難しいだけ
-
練習の段階で無糖最後まで生き残るしクラッチ結構してたんだろうねあんなにlazが推すってことは
-
>>464
単純に一番最初に敵と撃ち合う役割で大抵相手は150hpだからそれ考えるとヴァンダルの方が合ってるんじゃね
ブリンクエントリーした瞬間はファントムのほうが強そう
-
レイズ専脳筋ten
スロースターターdep
アストラ専
モーモーおじさん
これ苦労様悪くないよね
-
やはりpoemか
-
ヴァンダルとファントムをマップで切り替える基準って交戦距離だよな?あとは2モクマップはファントムが多いか
-
すっさんがデュエリスト?お前らアンチかよ。
すっさんは「No1フレックス」って世界から認められてるんだよね
-
>>485
クラッチキングの後継者認定するかもしれんな
-
Crowまた軽視される流れになるのか...
-
abs poem、再臨
-
やっぱbraveaf不在もあれだが試合ぶっ壊せて前線貼るべきderkeいないのがでかかったんだろうなぁ
まじでしょうもねえわ
-
すっさんキャラ濃すぎる
-
スキルを使い切ると覚醒する謎のヘッドショットロボット
-
すずちゃろのシコケツ
-
世界レベルのセックスがしたければくっさんはいらない
-
世界レベルのセックスって何のシーンで言われたんだっけ
スプリットだったのは覚えてる
-
>>492
他に煽るネタがないからやってんじゃね
正直勝ったすぐ後でも煽らないと気が済まないの異常やわ
-
でもdep死ってファントムなら勝てたって場面多くないよな?
置きで先に撃たれて負けたり、エリアとりにいった位置が射線多すぎで視覚外から打たれたり
-
クロウは世界レベルだと重い、けど国内レベルだと現状代わりになる存在がいない
これが結論
-
>>463
アイボA守りはあれが正解なのか気になるよな
-
なんだよ世界レベルのセックスって
-
100%FNCとかM3Cがlowerに落ちてくるようなもんやろ
絶望しかなかったなそもそもlowerに落ちんだろうけど
-
ZETAさんエコ負けすぎじゃね
-
crow スキル上手い フィジ弱 クラッチ下手
poem スキル上手い フィジ弱 クラッチキング
おら誰がabs ベストサポーターだ言ってみろ
-
ゆきしろだったっけ
-
エコ相手に負けすぎなのとFB取られすぎなのがね
-
NIPに勝つだけでグループ突破だし
いけるんじゃねNIPそんな強くないし
-
crowはIGLのためだけにいるようなもんだからな
若手が育ったらすぐ変わりそう
-
くっさんよりでっさんのがやばいよ
-
世界レベルまじで上がってるから2人欠けでも勝ったこと自体は嬉しいわ、不完全燃焼はあるけどさ
-
NIP戦アンチエコ心配だな
-
アイボノーデュエがメタになっていくと思うし卵がemea信者であることを考えるとdepセージtenKAY/Oになるんじゃね?
-
世界レベルのセックスはlcqのnth
-
ぽっさん再評価の流れきた??
-
crowの上位互換ってぼっさんだろ
…牛田ディビジョン!?
-
>>499
https://clips.twitch.tv/BusyBlatantCardTwitchRaid-8B2jEq-vChOJ4eY4
-
今はFNCに勝ったこととりあえず喜んでいいだろ
-
nip舐めすぎじゃね?jettdiffされて負けそう なんなら連携も負けてるし
-
crowがmeiyにIGL&サポート渡しすれば全て解決
-
今日ミラーしてた配信者3BRかせんじゃす以外にいた?
-
ドラゴン兄さん優勝できるか?
-
derkeの存在はFNCとって相当でかかっただろうな
ぼっさんも作戦がうまくいかなくて撃ち合いゴミになったんだろうね
-
むしろcrowが一番世界レベルの試合中でも周りが見えてるだろ
いなくなったらおしまいだよ
-
アンチエコでジャッジに突っ込むバカの集まり
ZETAの問題点はフィジカルじゃなくて立ち回りだよ
脳みそが入ってるのか怪しい
-
真面目にlakiaが入ればもっと上行けそうだけど、今回半端に勝っちゃったから今のメンバー信じてやると思う
-
popogachiのソヴァはガチで国内最強だけど他のキャラも極めたらどうなるのか見たい
-
>>519
LCQだったかw
-
t結局crowは年齢的にもここからフィジカルの上積みは期待出来ないから
どうしてもやり玉に上がっちゃうんだろな
-
謎のmeiy上げしてるヤツらはなんなんや
あいつは声キツいしIGLは無理や
-
ZETAの勝利予想をしてない奴は反日って聞きました
マジなのだすか?
-
今日の試合で一番おもろかったのはdepが4キルした時おはようとか起床とかいってたのにそのあとのラウンドでジャッジに殺されては?ってなったところ
-
>>513
どんな形であっても1勝できたのでいいんじゃないの
-
正直無糖がジャッジに突っ込んだときはマジで何してんの?って思ったわ
-
>>523
そもそも今回はその人らしか許可無いよ
-
crowはBoasterよりは間違いなく強かったよ
-
zetaアンチ息してる?
-
2人欠けてるから喜べないの分かるけどそんな贅沢言えるような地域じゃないしなぁ
-
depは雑魚狩り
-
FNC>>>>ZETAとか言い続けてたカスがNIP>>>ZETAとか言ってるのホント滑稽だよな
節穴の反日だらけのしょーもない掲示板やなほんと
-
>>531
crowの変わりがいないのはチームが一番良くわかってるだろ
これからキャラの追加が加速度的になれば猶更
-
そもそもどうせ逆神発動するんだから今からZETA負ける予想しとけ
-
逆神ポイント貯めとけよ
-
>>523
海外って話ならシャザムがやってた
国内はそもそもその人達しか許可されてない
-
ZETAに韓国人入れないだろ
CRには入るだろうが
-
アンチエコとかチェンバーのウルトに四天王したのとか勝ったけど課題はめちゃくちゃ多かった
今大会ですぐに直すのは無理だけど今年1年でしっかり突き詰めて成長してくれ
-
逆神も流石におつかれだろ
-
予祝しようや
-
NIPにまけたらぼろかすたたかれるんやろ
-
理想はhiroronがjettでcrowのとこにdepが理想かな
-
まぁでもnip相手は相性的にもきつそうだけどねアドリブ強いチームに苦手意識ある気がするわZETA
-
毎回思うけどcrowとnethにすごい粘着する人おるよな
-
フィジカル強い版みたいなのが現れたらガチで真っ先に変えられる場所だとは思うけど現状一人も候補にすら挙がらないレベルでいないんだよなcrowのポジ
-
他2チームとの対戦成績見ても普通にNIPが格上なのはここも全員分かっとるやろ
-
>>552
hiroronオペ上手くないぞ
yatsukaかnoaの方が将来性ある
-
NIPとブリーズやるんだろうか
-
アンチって叩きたいだけやでな
-
正直皆Nipに勝てると思う?
-
>>551
DRX惜敗じゃなかったら叩かないぞ
後はZETA信の反応しだい
-
2戦終えた上でDepの評価教えてくれ
数字だけ見るとゴミだけど どう?
-
マー以下のdep
-
NIPの方が格上だとは思うわ
ただノーチャンスなほどの差ではないからなんとか頑張ってくれってかんじかな
-
>>463
アイボBでlazが前に出てエリアコントロールしてAに行かせるっていうのがkayoいると破綻するんだよな
ここの対応はチームとしての課題になると思うわ
-
ZETAアカデミーとかRCアカデミーが1.2年修練積んで競技シーンに来た後どうなるのか楽しみ
-
>>560
ワンチャン程度で基本は無理
やっぱ連携の差は出てくると思う
-
>>560
構成とか変えてきてるしマジで分からん
-
>>562
=fisker
-
>>554
数字低いから火の付け所にちょうどいいんだろ
まぁ負けた試合ならまだしも、勝ち試合でIGLを非難するとか馬鹿らしいのは多くがわかってるしやらせとけばいいんじゃない
-
ボースターのスタッツめっちゃ悪かったし責任感じてそうだな。ZETAの喜ぶ姿見て涙目になるシーンは俳優みたいだった。
-
>>560
60パーくらいで勝つと見てる
-
hiroronnはアカデミーでブリーチとかやってたからcrowの後釜として育成されてるんじゃないかな
-
ZETA信もCR信もぶっちゃけお互いのファンが嫌いなだけで、チームを嫌ってるやつ多くないよな
-
でっさんは歴代最弱ジェットなんで。NIP戦に期待するわ
-
opticのFNSとかがcrow、nethに近いポジションで叩かれてるし損な役回りのやつはどこのリージョンにもいるんだろうな
-
でっさんは今日で吹っ切れたとは思いたい
-
nethはガチで弱いだけなんでcrowと一緒にしないでもらっていいか?
-
Depジェット以外、TENレイズ、Lazチェンバー
これでいけるマップなら勝てるな
-
>>560
コロナ次第
NiPの選手が感染して症状出れば大いにある
勝てるぞ!ZETA!
-
>>574
CR信にはあんまり見ないかな
ZETA信がnethとかfisker叩いてるのはよく見る
-
>>517
ぽっさんはそもそもIGZだと評価されてる方だと思ってた
別に世界レベルとは思わんけど
チームにとって何が求められてるかを理解して常に実戦できる選手は貴重だわ
kayoの謎ウルト馬鹿にされてるけど
lakiaのオーダーに疑問を返さずに即実行できるのってめちゃくちゃ貴重だと思うわ
-
お前らの言う内容って、スタッツのことでしょ?
-
ねっさんとかいうサポートができないcrow
-
日本チームのstage2のメンバー発表ていつぐらいにありそうかね
-
xiaとtlってどっちが勝ったんだっけ?
-
KOのカウンターピックってKOしかないのか?
アセントBANは多分TENNがKO使えないからだろうし他のマップでKO構成主流になると辛いものがある
-
>>560
数字から見れば3回に1回くらいじゃないか
試合内容からみるにミスを減らすことと、FB数を増やせるかどうかが鍵な気がする
人数負けした時点でそのまま押し流されそう
-
crowの役割ってそんな簡単に変えられるもんじゃないよね
変えたらアビリティだけで練習3か月以上は必要なんじゃないか?
-
正直無糖とLazが強すぎたよ
-
ZETAvsG2でらっさんとみっさんが「.....うーす..」ってなってるの見たいわ
-
てかもうあと半日後には始まんのか
-
TL
-
crowよりスタッツ雑魚だと印象操作されるねっさんw
-
>>537
言い方悪かった
観戦配信の方が正しい
-
>>593サンクス
-
上振れすればNipも十分あるぞ
-
日本人最強ジェットはマー君な しかもまだ成長してない
-
>>587
emeaではサイファーがアンチピックとしてピックされてるな特にアセント
-
nethのキャラプール見てるcrowの比じゃないくらいの負担だからな
-
CRApex部門のストリーマーnethさんね
VALORANT飽きたらしい
-
試合も見てない結果も知らないvlr spikeggも見に行かない
そんなヤツらが対立煽りとかしてるの想像したら笑えてきた
-
今回のnethはチームの足引っ張ってると思ったけど違ったっけ?
-
BR2位だぞ余裕だろ
ほんとしょうもねえ
-
TENが取ったラウンドもDepが取ったラウンドも普通にあってこの言われよう
ぺっさんが出てたらどうなってたんだ
-
NIP上がってきたらG2死ぬほど煽り散らかしそう
-
ケイオーのカーテン抜けフラッシュとナイフ対応できんとどうしようもないな
-
まだどうしてもくっさん扱いしたがる奴らがいるんだな
CR信がどんだけ暴れようと
crow神>>>>>>>>>松田
は覆らないぞ
-
>>581
ZETAファンボの一部は執拗に将軍叩いてもフィスカーたたきは少ないぞ
逆に一部のCRファンボが批判の矢面としてフィスカー叩いてたぞ
ソースはしたらば
-
ねっさんに足りないのは愛国心なんだよね
-
>>591
みっさんは出場時にニヤニヤして試合が終わったら真っ先に抱き合いに行くよ
-
zeta信って選手の称賛以外全部アンチ認定するの恐ろしいわ
twitterとかyoutubeにいるような本物の子供がここにも流入して来てるんだろうけどさ
これだけ平和なしたらばなんて滅多にないぞ
-
>>548
チェンバーのやつは無理だろあれ
少なくともtenとcrowはカバー取れる距離感とタイミングではあったからあれは相手を褒めるべきだと思うよ
-
>>609
あの前回のチャンピオンズ後のライン越えfisker叩き見てないのか?
-
IGLでスタッツ低い人は勝ってるうちはまだいいけど負けが込むと真っ先にクビになる対象だからな
GOでも同じ、クッソ実績あるプレイヤーならそのまま居座ったりする事もあるけど
-
こりゃオフイベも大盛り上がりだわ ZETAアンチ死亡やんw
-
>>607
フラッシュのセットはほんとやられたらなにもできんよね
-
寝て起きて少しミーティングぐらいでNIPはろくに対策できないだろうな
DRX戦参考にガンガン攻めてきそうだから飲まれないように頑張って欲しいわ
-
>>599
ZETAでサイファー使うならlazなんだろうけどそれじゃ戦力落ちるしどうしようもならんな
-
対バイラウンドは75%くらい取ってたんじゃないか
-
>>602
PCすらもってないのが対立煽りしてるだよなここw
-
nethとcrowなら圧倒的に crowの方が周り見えてるしフィジカルも強いと思う
-
チェンバーのは1発通してスロー入ると想像以上にきつい
-
>>619
アセントならlazジョイよりlazサイファーの方が強いから…アイボとブリーズは知らん
-
NIPはDRXの真似すると思うよ
-
てか1日空くと思ってたけどもうあと12時間で試合なのかZETAきっついな
-
アセントLazは義務ジョイなのかご褒美チェンバーなのか
-
>>625
そんな脳みそついてねえよ
-
Zeta信とか関係なく日本が勝って嬉しいから平和なんじゃないか?
CR勝った日荒れてたっけ?
-
KOアンチピックサイファーって特殊だからな
本体は逆サイトとか超引き守りとかだから
Lazのスタイルにも合ってない気がするし相当きつい
-
したらばって熱烈なくっさん信者いるよな
フィジ貧だけどサポートで勝ちに貢献ってのを自分の姿と重ねてそう
-
>>602
身が震えるわ
嫌いなものならまだしもなんでそんなに興味無いものの対立煽りとか荒らしをしようと思うのか理解出来んて
-
攻めヴァンダル防衛ファントムが最強
-
>>629
CRLOSEってのがあってだな
-
DRXとかスプリットもKay/o構成でしょ
-
>>574
基本他チーム下げするファン同士を嫌い合ってる同族嫌悪だけどZETA信の一部は外人頼りってのを軽蔑してるな
逆にCR信はいい意味でも悪い意味でもライト層が多いから世界出たらZETAも同じ熱量で応援してるイメージ
-
松田丸岡論争
-
しかもこれ勝った方は翌日の1試合目にG2と試合あるんだよな
ルーザーズのデメリットとしてならわかるけどBの2位は何故か1日空くしriotさぁ
-
相手下げするCR信を未だに見たことないけどな
-
どっちもゴミ
以上だ
-
まさかの4日連続日程だっけか
-
BR2位っていうけどBRもかなりレベル上がってるしよくわからんわ
-
空白になってるとは一体なんの時間なんだ
-
3日くらい空くのってなんかあるの?
-
プレイオフまでの間に中休みあるわけではないんだな
-
全部見てるやつおる?
-
結果だけ見ればJPが5vs5世界大会2年で2勝か
すげーことだなこれ
-
○○信とか言う言葉使う奴は自称だろうと信用できない。いつから使われ始めたんだよ、最初はファンボっていってる人多かったじゃん
-
>>631
他の選手は叩かれてもスルーされてるけどくっさまに関しては多少本音漏らすだけで保護者湧くからな
-
ブラジル1位ってSacyいるんだっけ?
あいつのソーヴァはガチだよな逆張りメガネも認めてた
-
ちゃんとコメ欄に日生良あって草
https://valorantnews.jp/archives/41064
-
プレイオフで会場また変わるんだろ? それじゃね
-
>>649
二言目にはnethより上しか言わんからな
-
zeta信だけどnethはいい加減ロール固定したれ
ロールコロコロして役割が決まらないままだとlazですら不調になるぞ
いい選手だと思ってるわ
CRは下半身とおじじが嫌いなだけで全然嫌いじゃないわ
マンチがCR脱退って聞いた時マジで気が狂うほど悲しかったわ
-
>>632
何やら楽しんでる場をぶち壊すことや、コントロールすることに快感を覚えてる連中かな
ディスコで徒党組んで遊んでるって誰かが言ってたな
餓鬼の遊び、賑やかしとしてはちょっとライン超えてるからバランス考えろって思わなくもない
-
日本で擁護されないのとかぺっさんぐらいだろ
ぺっさんでも昔は擁護されてたし
-
どんな形であれここで勝ったことでzetaがこの5人でしばらく続けてくれそうで嬉しい
-
???「DRXよりNIPのが強い」
-
#日本に生まれてよかった
-
crowにはLoLのDK_ghostに近いモノを感じるんだよな
チームの上半身が全員世界最強クラスだからそれと比べてよく穴扱いされてたけど、実はその上半身を最大限活かすためにサポーティブにプレイしているだけだったという
-
LOUDは全員が各ポジションブラジルで一番強いやつで集めたみたいなガチのドリームチーム
-
ZETA信だけどマンチ脱退はガチで悲しいわ
マンチのお陰で確実に日本リージョンは成長したし
-
けどマンチってチーム決まったのか?音沙汰ないけど
-
>>648
ZETA信がファンボのレベル超えて相手チームを憎しみ出したから
他のチームにそのレベルのはほぼいない
-
>>651Lazちゃんとバケモンって認識されててなんかうれしいわ
-
マンチはriddle入るとかいう謎のリークが一回あったきり音沙汰ない
-
マンチはほぼONSでしょ
-
前は苦労俺もフィジ弱すぎて叩いてたけど閃いてからは保護者寄りだ
フィジ弱したときはめっちゃ普通に叩いてるけどね
-
>>661
LLLと当たるのがTLなのがフィジカルでぶつかりそうで楽しみだわ
-
>>648
俺らはファンボって使えばいいんじゃない
NGワードで差別化できていいだろ
-
マンチ脱退悲しいのとソルダム復帰しそうで嬉しいのはある
-
華麗な技を持つ河田は鯛
お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか?
お前はカレイだ 泥に塗れろよ
-
2016年 Lazだけは世界で通用する
2017年 Lazだけは世界で通用する
2018年 Lazだけは世界で通用する
2019年 Lazだけは世界で通用する
2020年 Lazだけは世界で通用する
2021年 Lazだけは世界で通用する
2022年 Lazだけは世界で通用する
ここにシュガゼロが入れるのか
-
マンコチンna強豪とかからオファー来てそうなんやけどどうなんやろ
-
>>661
mwzeraとheatあたりでもスタメン落ちるんかな
-
さすがにnethアン多すぎないか?
次で覚醒するよ
-
ソルダムって右クリック弱体化入ってからFoxy9の劣化でしかないと思うんだけどどうなん?
-
マンチが日本シーンから居なくなる悲しさと多分Seoldamが選手復帰する嬉しさどっちもあるわ
韓国語メインになって更にバケモンになってくれ
-
crow好きなんだけど痩せてくれ
-
そろそろ日本は他チームにも上がってきてほしいわFAV IGZには期待してる
-
マンチONSなの?個人的にはDWK濃厚だと思ってるんだけど
-
いうてアイボとかdepのおかげで取ったラウンド3本くらいあるやろ
明確にdepで落としたラウンドってあんま思いつかん
-
crow、チーム内にクラッチキングが二人もいるにも関わらず三人目のクラッチキングになることを要求される
まぁ試合中はcrowそこ取れよもおおおおおおおおって言ってましたけど。
-
くっさんの重量級aim
-
IGZって獲得選手決まったんだろうか
pepper ask 放出ってことは確実に1人とるし誰になるのか楽しみだわ
-
>>675
そいつら別に劣ってはないけどloudにはaspasとsacyいるからねえ
-
CR vs IGZ でIGZの取得ラウンドの1/3はpoemのクラッチという事実
こんなパフォーマンスねっさんくっさんに出せんの?
-
マンチキンちゃんとサーキットポイントもってるチーム行ってくれないと今年一年全く国際大会で見れないとかあるからonsあたり行ってくれ
-
>>680
FAVに期待してるな
対nth戦は裏方の仕事と現場が噛み合ったゆえの勝利だと思った
それを増やしていけば更に成長しそう
-
>>687
でもぽっさん…フラクチャーで本物のクラッチキングにわからされたよね…
-
>>677
meiyより若干強くてマンチより少し弱いイメージ
-
負けた直後のmistIc見てるとマジ可哀想だわ
なんでこんなやつらに負けんねんってオーラめっちゃ出てる
ツイートもそうだし
-
結局crowやnethはポジ的にラウンド落とすときは最後まで残りやすいから公式視点でやられるところぬかれやすいってのもあるんじゃね
いつの間にかキルされてるときは誰も気にしてないし
-
poemのクラッチ率が43%という事実
-
結果、ZETAは良いチームだった
-
LOUD
デュエリスト:aspas→文句なしBR最強、ジェットもレイズも行けます
コントローラー:pancada→若手最強格、日本で言う無糖ポジ
イニシエーター:sacy→最早説明不要の最強のハゲ
フレックス:貞明→なんでもやるフィジカルの強いcrow
センチネル:less→撃ち合いの強さも去ることながらキルジョイ使用時はクラッチ率40%を誇る守護神
-
LOUDにはマジで頑張って欲しい
-
評価を下すのはまだ早い
NiPにVK見たいな差で負けたら進歩してないってことになる
-
マンチは絶対ここで終わっていい選手じゃないわ
手首の状態が心配なだけで決勝のマンチの鬼気迫るプレイほんとに怖かったしカッコよかった
-
ZETAに負けるのは屈辱やろうなあ
-
>>675
heatと同じスペックでエージェントプール広いのがaspas
heatを入れる意味がない
mwzeraならワンチャン入りそうな気もする
-
aspasってもともとどこのチーム?
-
DWKもう新ロースター出てた気がするけど
-
つっても2/5いなかったらしゃーないってなるんじゃね
と言うかFNCはstage2どうすんだろうな
braveAFは100%ロスターに入れられないだろもう
-
>>692
んな事言われても動き悪すぎたしな
まあ可哀想なのは可哀想だけど
-
staxよ、スクリム通りやればZETAはNiPに勝てるのか教えてくれ
-
>>702
sacyと貞明とチーム組むために待ってたやつだからアマチュアもどきみたいなチームにいた
-
crow抜けって言ってる奴倉庫とか好きそう
-
ZETAがNIPに勝つようなことがあったら将軍はBRジェットでも通用する事になるな
-
ブレイブアナルファックはしょうもないからもういいけどderkeは見たかった
-
>>696
これで大したこと無かったらめちゃくちゃお笑いになるんだけど普通に強いんだろうなやっぱ
-
>>704
braveAFだけは代わりを探さなきゃダメかもなぁ
そんなにポンポン見つかるような格の選手では全くないのが難しいわな
これで選手のキャリアに傷が付かないと良いけどなぁ
-
>>696
誇張なしでこれだからな ここが通用しないとブラジルの底が知れる
-
ブレイブはそもそも結構ミス多かったイメージあるしどうせクビだったんじゃねえか
-
>>709
将軍=heatと声高々に語ってももうバカにされない
-
EMEAのミンティ
-
DRXとFNCの2チームをみて大事なのは連携と練度と心底感じたはずなのに気付いたらフィジカルの話しかしないマイナーリージョンの視聴者
-
>>708
くっさんの問題点はエイムじゃないぞ
-
LOUDはブラジルのZETAだからな
ベテラン2人と若手3人のオールスターチーム
LazとSacy以外は共通点ありまくり
pancadaも新人なのにブラジルナンバーワンアストラ使いだぞ
-
TLにガン処理されそう
-
>>717
これな
-
味方に全部スキル吐いて位置バレてる対面相手にクラッチしなきゃいけないとかマジ苦労様
-
NiPの連携や練度はどんな感じなん脳筋って言ってる人見たけど
-
無糖は間違いなくポストLaz。ロールは違えどむしろコントローラーであんだけ強いやつは日本にいない。しかもまだ19というね、未来は明るいわ
-
>>723
悪くはないけどスキルの使い方が下手
-
未だにレイナ構成擦ってると言えば大体わかるやろ
-
情報取れない時に体で見に行くジェットが順当に狩られたらジェットのせいになるし
スキル使った後で場所もバレてるブリーチがクラッチ出来ないとフィジ貧になる
大体カメラのせいだと思う
-
>>717
気が狂っとるわほんと
-
連携や練度は大事だけど最低限必要なフィジカルはあるからな
-
ブラジルは何となくすぐtiltするイメージあるから流れ掴めばいけそうな感じはする
その流れを掴むっていうのが難しいんだけど
-
NiP戦のheat実質4マップで100キルしてるの笑う
-
>>724
無糖はどちらかというと立ち回りが優れているタイプだからlazの後継者と言われると違和感ある
-
>>724
ぶっちゃけ無糖は使おうと思えばどのキャラも使えるだろもしくは練習すればすぐできるようになる
求められてるのがモク役だからモク使ってるだけで
-
>>723
典型的なBRを若干丁寧にした感じというか
でも調子にのったり一旦崩れるといつものオラつきが出てきて雑になってた
-
でもDRXってZETAよりやや上くらいのフィジカルもあるよね?
-
ZETA勝ったのは嬉しいけど裏方はどうにかしないと駄目だろ
-
でもそのサポートのフィジカルが強けりゃ世界に匹敵するってことですよね
じゃあ1戦勝利できればいいかなみたいな甘えた考え捨てて勝利目指してこいよ
熱意足りてねえぞ!
-
NIPはマップでも結構変わると思うぞ
DRX戦のブリーズはマクロも出来てたと思うし
-
結局勝てば官軍だからなレイナ入れようがネオン入れようがフェニ入れようが勝てば無問題。勝てなきゃ賊軍の閃きだけど
-
>>727
2画面ほしいよな
マップ表示の画面も
それだとリアルタイムで処理班に分析されるからダメなのかな
-
ポストlazになるにはシーンの顔として模範的な振る舞いと発展に寄与し続けてコミュニティに認められるのも条件の1つだからな
講座動画とvlogでの発信は必須と言える
-
m3c対fnc戦10回くらい見てるんだけどまだ面白いわ
-
TEN「くっさんそこカバーできんか・・・」
-
日本のジェット世界大会で活躍しない問題
-
>>717
消せ
-
NIP最初の方は頭脳って感じだったけどちょっとでもFNCに対応されようもんならフィジカルゴリ押しで来たのはおもろかった
-
NIPとZETAどっちが勝つか分からんな
五分五分じゃないか?
-
ブラジルはダークホース、スクリムで暴れている→
HLは脳筋ブラジルの中で現れた唯一まともなチーム→
mwzeraを連れてきたvkでダメならブラジルは終わり→
Loudは国内無双してブラジルでは別格だから世界でも活躍する
ブラジルさんいっつもこんな調子じゃない?
-
フィジカルっていうけど大体crowスキルもほとんど使って不利場面の撃ち合い多いじゃん
しかも大体ほとんど人数不利だしそれでフィジカル弱いわ可哀そうだと思うけどね
-
日本のジェットほんま・・・
-
といいつつade様も言ってたけどFNC戦のZETAはフィジカルゴリ押しだったけどね
普通なら無理なリテイクを力押しで何本か取ってた
-
序盤の展開は結構重要になりそう
リードしてイケイケでこられるのが一番苦手そうだし
-
ZETAはようやくメンバー揃った感じある 後はLazとcrowの後釜育成しつつひたすら練度上げていこう
-
heatがキルしまくったのにnipに勝てない
depはheatと戦いたいと言うほどライバル視している
depはheatと戦わないのにheatを超える必要がある
なるほど。
-
NiPのロゴ手裏剣モチーフでかっこいいよな今回のチームで一番好きかも
-
>>743
これとdepの無理な飛び出しに合わせて
不利状況でもカバーしに行って死んだらスタッツ悪いフィジ弱だって言われるcrowさん
地獄かよ
-
crowはメンタルは折れないしnethよりはちゃんと仕事こなしでると思う
-
裏方は絶対に増やせ
頼んだぞ西原
-
2人欠いたFNCとはいえEMEAのtier1チーム倒したんだよな
他アジア勢は余裕で通用してるし素直に嬉しいわ
-
>>736
自分は次惨敗したらXQとジュニアをサブに回して海外からコーチつれてこい!!って言ってたけど
やっぱ第一線で結果だしてる海外のコーチはサブでも必要だは
金あるなら中期でもいいからお招きして吸収するべき
-
>>751
まあだろうな
結局ZETAの連携はまだ大して改善されてないままなんだよな
相手が2人代理のFNCだから通った場面が多い
-
NIPとFNC戦しか見てないやつ多いのか?
普通にDRXの戦い方には対応してたぞ
-
depがこどおじに格付けされなきゃ良い試合できるはず
-
crowはフィジ弱呼ばわりするけど
boasterはフィジカル強い世界レベルに達してるの精神
あの手のサポートに徹するIGLって基本的にスコアは低空飛行になるもんだろ
-
>>760
非アジア人コーチが四季と水道水しか誇れるもののない国に来てくれるわけないだろ😡
-
ブラジルさん毎度tiltし始めたらそのまま立て直せずに負けるからな
tiltするかさせるかの勝負
-
対応してた(12-2)
-
nethはフィジカルが強いわけでもないのにIGLをKR任せにしてる時点でcrow以下でしょ
-
ブラジルは一回流れ変わったら本当にダメだからな
ピストル取れるかがマジで大事かもしれん
-
>>767
マップによって変わると行ったはずだけど
ブリーズ見てないのか?
-
>>765
あのさあ…日本は住みたい国ランキング1位なんだが?
-
今国内の他の選手と比較してる時点で最弱リージョンらしい
-
spikeggてアプリあんだな
-
ブリーズはドラゴン兄さんピストル落とさなきゃな
NIPが強かったのもあるけど
-
せっかくZETAには良いプレイヤーが揃ってるから力を最大限まで引き出してほしいな
裏方は頼むでホンマに
-
アンチエコで負けてる原因はfncが変な買い方してるのもあると思うよ
アイボで裸ジャッチで前詰めてくるとか警戒出来てなかったし
-
どのMAPピックするか気になるわ アセントとかバインドとかが見たい
-
てか今回のfnc見てたらカスみたいな連携なのそこそこ撃ち合ってたtakeJ,fiskerは世界で見てもエイムだけなら強い方なんじゃねって思えてきたわ
-
>>748
VKが優勝したACEDぼこしてただろ
なおグリッチカメラ
-
DRXブリーズKOいなかったなそういえば逆にKO使われて辛そうだった気はする勝ったけど
-
>>751
怪物GOおじのハードキャリーの部分が多々あったというのは一理ある
2mapで50k 29d fk9 fd3はやべーよ
パワーだよパワー
それでも多少改善してた部分もあったと思うけどな
そんな一朝一夕で劇的に変わるってこともないし
この勝ちで勢い付いて少しでも改善していければいいって感じじゃない?
-
フィジカル自体はDRXとZETAでそんなに差はなかったよな
連携を深めれば普通に優勝レベルいけるんじゃないか
-
https://twitter.com/asaonokeitora/status/1514050857356398594?s=21&t=37yGOjhd2zgcm_v9q1k4wg
なんかlazと一緒に謎のクリップが世界進出してて草
-
>>760
欧州からコーチに来てくれる人間がまずいないしコネもないからこれなのでは
-
>>776
奇策だから負けてもしょうがないといえばそれまでなんだけど
軍隊ドラゴンならそれなりに対処できてただろうしな
やっぱ詰めが甘いんだよ
-
ボロボロのFNCに勝っただけなのにZETA信がイキりはじめて草
NIPに勝ってからイキれよ
-
即席チームにイキるLCQ辞退チーム
日本代表がこれかよ
-
>>783
これもう日本の恥だろ
-
アセントはないだろうけど
-
>>771
うおお日生良!!したかったのに調べてもそう言う情報出てこんが…
-
>>732
Lazも立ち回りみたいなもんだろある意味。置いてる位置に敵が吸い込まれてくるプリエイムは敵の出てくる位置を予測した立ち回りの結果では
-
>>776
ジャッジもそうだが基本ドライ進行だからショートレンジに人数割かれると対処できないんだろ
カバー遅いし
-
ZETA信が勝って喜ぶのはいいけど相手下げ始めるのマジで無理だわ
そりゃ負けたらザマーされるわ
-
マジで2日に1回はneth下げ起こるよなここ
nethのこと好きな奴多すぎやろ
-
アセントはBANしたほうがいいレベルでNIP強いと思うけどな
-
>>755
忍って書いてあるのか、書いてあるように見せてるのかわからんがイケてるね
-
>>779
その後X10にガン処理されちゃったのがね...
-
>>787
fnatic勝ったぞ!
日本に生まれてよかった
勝ち方に贅沢言えないんだわ選手ですらどんな形であれ1勝が目標なんだから
-
>>778
連携面考えてないから多少撃ち勝ててただけやで
-
なんかちらほら見るけど日生良って誰?
-
5回くらいエコあったけどアイボの最後以外ほとんど負けてた気がする
なのにフルバイの時は勝つし明らかにコーチングの問題だよなこれ
-
nethはせめてロールは固定させてやれ。5マップ5キャラ時代のcrowでもメインモクまではやらされてないぞ
-
>>800
日本に生まれて良かった
-
日本に生まれてよかった
-
nethのクラッチプレイだ!
https://youtu.be/Ma5jxEhlFcw?t=241
-
日生 良(ひなせ りょう)
-
>>803
あ…そゆことかw
-
>>797
x10はその時からoptic下すぐらいめちゃくちゃ強かったからセーフ
-
>>717
だってその手の話を日本人がしても.素人が偉ぶるなってツッコまれるもん...
-
DRX戦とFNC戦見返したけど、カバー意識は確実に上がってる。ただアンチエコ流石に落としすぎたな
-
言うほどFNC下げてる奴いるか?
NiPがFNCに勝った後ブラジル人が煽りまくったってのはしたらばで見た
-
>>802
今ってキルジョイ、オーメン、ブリムだっけ?
3エージェントなら結構やってる人いるんじゃね
-
ねっさん。。。w
-
フィジカルは撃ち負けたかどうかとスタッツみればいいからわかりやすいの!
連携とか練度なんて見ててもわかんないもん!
-
>>778
AIM強いっていうのは今の世界レベルだと私は二足歩行できます程度の基本なんじゃないかと思うわ
たまに足はやい奴もいるけど、そこじゃあまり差はつかないというか
-
>>809こういうツッコミ入れるやつがいるからいつまでも成長しない
-
アイスランドって泳いで行ける?
-
>>426
今回の試合で地を這うジェットLazが一番強い説馬路であると思った
-
ねっさんはモクこのままやらせるの?
無糖にはなれないから難しい問題
-
FNC下げも結局いつもの衛門でしょ
FNC下げる→これだからZETA信は
この流れを作りたくて頑張ってるんやろなぁ。陰湿さも加味されて衛門さんブラジル以下です
加藤純一の歯に衣着せぬ物言いの劣化コピーでしかない陰湿な嫌がらせしかできない社会のゴミ君。人生の失敗者が成功者の披露宴見て楽しい?そうかそうか。
-
撃ち合い強くてもIQがないと打ち合いまで行かないからな......
-
CRは今のZETAを脅かすくらいに強くなってほしいね。ステージ2はちょっと厳しいだろうから来年期待しとくわ
-
seoldamとmeiyのduo見てたら相手にmunchいてmunchにcrついてたから出戻ったかと思ったわ
-
強敵FNCを下したZETAは、続くNiP戦、嘘のようにボロ負けした
-
オーメンの扱いだけならnethの方が上だと思うけどなあ ZETAはcrow含めてメンバー変更いらんわ
-
IGZmunchkinまだですか?
-
むしろ今回FNC下げてるやついるか?同情してるやつ多いと思うけど
-
純粋キッズが世界大会でaceを取ったLazさんの使ってるマウスは何だろう?真似してみようってサイトを開いたらこれが出てくるわけ
https://i.imgur.com/WjRHQ7Y.jpg
-
連携が足りないから裏方増やせっていうけどまだZETAって結成してそんなに経ってないんだよね。CRもそうだけど
結局BR以外の強いチームはほぼ固定メンツでやり続けてるわけで
-
FNCのこと馬鹿にしてまでZETA叩くのは普通にきもいわ
フルメンバーじゃないことなんてみんなわかってる
-
ぶっちゃけ、ZETAは「揃った」よな
-
マンチなんとかしてIGZに護送できねえかなー
-
>>812
ねっさんがStage1で出したのはキルジョイオーメンブリムチェンバーブリーチセージKO
-
>>829
guard G2…
-
>>829
?
-
俺はIGZがちゃんとしたジェット連れてきて裏方も増やして世界に行くことを期待してるぞ
-
np01s使ってた今回も
-
(ルーレットを回すG2)
-
明日の朝にはまたzetaサゲが荒らすから、今のうちにイキリ散らそう
-
もしかしてdepってオフライン弱い?
-
npマウスは信頼できる
らっさんが浮気しても結局コレに戻る
-
GUARDもそんなに経ってないんだよな〜
-
次はIGZが世界いくからよ
-
>>836
IGZが取れそうなちゃんとしたジェット使いって誰がいるんだろうか
sakuraiとかか?
-
このゲームメタが変わるからメンバー入れ替えるのは別にいい事だと思うぞ
メタに対応できなくなってSENとかACENDはメンバー変えざるを得なくなってるわけだし
ZETAもこのメンバーで1年持つかはわからん
-
DRXとフィジカルは大差ない連携が必要だって論調多いけどsuggestマンチキンクラスのフィジカル兼ね備えたうえであの連携力だからな
-
【悲報】会場のカメラマンさん、うっかりLaz様に見惚れてしまう
https://twitter.com/supio_oreo/status/1514010579283095552?s=21&t=xm6nwLkZp2_XpAdYW86rAg
-
らっさん大会終わったらまたgproにするとか言ってたけどもう諦めてくれお前にはNP01しかないんだ
-
TENセージが課題
-
>>828
liquipediaにはgprowが載ってるしもうめちゃくちゃ
-
これからMAPやエージェントがどんどん追加されていくし、ピックプールの狭い選手はどんどんキツくなりそう
-
>>846
フィジカルはそこまでずば抜けてるとは思えんけどな
マクロミクロが洗練されているからあんなに強いんだと思う
-
>>846
bazzi1人に1回壊されたのに全員マンチキンクラスはないです…
-
ごめん…lazシコいいか?
-
早くvaxeeスポンサーにしてgpro詐欺やめさせろ西原
-
MAPは7マップで終了じゃないんか?
-
>>846
いや完全に連携差だったろ
覚醒mako様とDRXの連携とzetaのtiltが合わさりあの地獄絵図だったわけだし
マンチレベルのフィジカルを全員が持ってるとは感じなかったわ
-
>>853bazziがそもそも日本では過小評価されてるから
-
ヴァロとかGO系はvaxeeが合う
-
g2がちゃんと強くなってきたなって割と最近やん?それと前のチームでの積み重ねも違うし
ルーレットって言っても1人変えてるだけだしなぁ
-
>>853
母国語喋れるbazziは別物だからノーカン
-
ボロ負けしたとは思えないほどFKは取ってるんだよなDRX戦
-
>>858
>>861
それ言ったらマンチもそう
-
np-01のワイヤレスを出せ。ついでにLazモデルも出せって言おうとしたけど多分スポンサーの関係上無理だな
意外と○○モデルとか出してる人いないよな。形から作り直したらtenzでも採算取れなさそうだからしんどいけど限定カラーで数量限定とかならいけるやろ。Fnatic bolt boaster限定カラーとかあったら絶対買う
-
EROC 「Lazさんのああいうの見ると試合見れなくなるから映さないで欲しい」
-
ヴァロの本チャンネルはクリップ無糖のが再生されてる
-
DRXとはフィジカルで圧倒されるほどの差はないけど、4:6くらいのフィジカル差はあったと思うよ
その上で連携差がそれ以上にあったからあの結果でしょ
-
drx戦は人数有利作れてもその後drxの人数かけたエリア取りで一人ずつ削られてたからな
-
そんなことよりNIP戦の最後のOoodaの実況の予想しようぜ
-
valoKRの実況解説コメント全部あったかくて好きだわ
-
DRXも割と人数削られてるラウンドあったし
フィジカル差はそこまでないでしょ
-
60%FNCが今大会でぶっちぎりで弱かった線が払拭できないからNIP戦勝てたらすげえよ
-
今回のaceって最初誰だっけ?
-
>>867
そもそも純粋なフィジカル勝負になってないからどっちのフィジカルが上かとか測れない定期
基本ZETAは不利ポジ+しょうもないミスでうち負けてばっかりなのに
-
>>873
にべらじゃね
-
gproはもう諦めろlaz
-
フィジカル差を感じるような試合ってそれこそ過去の世界戦だと
acend対VSとかでしょ
VSの連携で見事に勝ってみせたけど
cnedの居る方行った瞬間に壊滅する地獄みたいなゲームだった
-
mako様はmunchi並かそれ以上ではあったと思うけどそれ以外は
-
ZETAはIGL苦労でRCはIGL机でIGZはサブIGLにぽっさんって感じで今の国内シーンのIGL元absばっかだけど、本家本元はだれがIGLやってたの?
-
結局フィジカルのが褒められる部分多かったんだよな
連携面では多少改善する意識は見られたけどまだまだ世界レベルとは言えないだろ
あのfncとかランクしてるプロの集まりみたいなもんだし勝ったのは嬉しいけどでっかい課題はまだ残ってるんだよな
-
>>879
机
-
>>879
GOD Lazやぞ
-
vaxeeははやく左右対称マウスLazと共同開発しろ
できれば無線で
-
crowの時期もあったしreita lazの時期もあった ソースはインタビュー
-
>>874
それはわかるけど互角って言えるほどではないと思うわ
ただフィジカルで通用しないとか思うレベルの差はないとは間違いなく思うよ
-
ロジクールはgpro feat.lazを発売しろ
今ならワンチャンバカ売れするぞ
-
>>881
>>882
どっちだ
lazもサブIGLっぽい感じのVCだったしどっちでも納得だけど
-
IGLは経験が物を言うから今結果があんまり出てなくてもずっとやってるような奴がいたら伸びてくるんだろうな
-
フィジカル
世界≧日本
連携、練度
世界>>>日本
ってだけ
-
勝って次に進んでもう一戦出来るって意味では喜ばしいけどEMEAに通用するだとかTier1チームに勝ったとか言ってんのは的外れだと思うわ
あんましたらばではそういう意見見ないけど
-
>>887
どちらも正解で時期が違うだけ
-
鮒相手にはむしろフィジカルでごり押した部分が多かったような
無糖とlazとか特に
-
>>887
時期によって違う
-
ロジクール「lazさんモデルを作りたいんですけどどんなものが良いですかね?」
laz「まずソールがゴミです」
こうなる可能性
>>887
absはlazの時期もcrowの時期もreitaの時期もある
-
>>885
互角って言えるほどではないと思うわ(ただの印象)
sideshowはちゃんとマクロや連携やスキルの使い方とかを見てフィジカルなんていう不確定要素は考慮せず試合見てるのになんで最弱リージョンの視聴者はこうも非合理的なんだろうか
-
day3ハイライトのコメント欄海外Laz信増えてんなぁ
まぁ大半がmixwell系のLaz信なんですけど…
Laz oniichanいじめたいとか書かれててワロタわ。そんな表現覚えんな
-
チームVC動画見てるとIGZのlakiaとかはIGLやってるんだなーってすぐわかる指示の出し方してる、guardとかは5人全員常にうるさくて誰がIGLなのか全くわからん
-
どっちもやってたんだ
そいつらバラバラになっても別チームでみんなやってるってすげえな
丁度経験と個人技のバランスがピークの時期ってのもあるだろうけど
-
>>888
ただこのゲームのIGLは過酷だからなかなか成長しづらいと思う
-
drxって実際今大会どの立ち位置?
最優勝候補がG2な現状においては全然drxも優勝狙えるレベルかなって思うんだけど
-
逆にマスターズ見てマンチってフィジカルバケモノなんだなって思ったけどな
-
lakiaは加入してすぐなのに母国語でも英語でもない言語でIGLやってんのすげえわ
モチベーターぽい役割もしてたしとんでもない優良助っ人
-
EMEAがボロボロだから普通にワンチャンあんじゃね?
-
>>783
よくわからん
-
DRXはフィジカルはZETAレベルだけど連携が凄い
-
>>879
Laz→Crow→机って変遷だな
-
>>894
logiはマウスは諦めて桜柄のlazモデルのグリップテープ作ろう
laz選手(np1に張り付けて)愛用!
-
>>900
相手が相手だからなんとも言えんけどLiquidと同格以上はありそうに見える
-
makoがやっぱりdrx中で一番やばいと思うわ
-
良くも悪くもvaloってcsに比べて撃ち合いが簡単というか、スキルキャップが低いからそこであまり国ごとに差ができづらい気がする
-
>>844
どうせ韓国枠あいてるからakameとかINSMにいた奴でもいいんじゃね
-
NiP戦どうなるか分からん雰囲気あるし体調崩すかもしれんけど早起きして見ようかな
-
DRXはNAチームとXIAには勝てそうPRXとG2あたりに当たってどうなるか
-
lazコラボマウスはlazが名前貸しレベルじゃなくて本気でダメ出ししそうだからメーカーも大変そう
-
でもLaz以外はGproなんだよね...
-
コラボマウスとか言ってlazが本気でダメ出ししたら飛ぶように売れそう
-
ちゃんとlazが文句つけて出したマウスならみんな買うだろ?
-
さすがにコラボマウスにも色々口出しできるほど時間はないと思うけどなぁ
すっさんはfinalmouseに色々注文つけまくったみたいだけど
-
新x10 は新Envyに特攻でもついてんのか
-
ZETAが勝った瞬間の動画見返してたけどjuniorの喜び方が「イェイェイ」なの可愛いな
-
でも昨日のyay見てるとローセンシの強みもあるなって思ったわ
-
>>896
怖すぎて草生える
lazお兄ちゃんは流行るのか
-
お前らfiskerに言うことあるよな?
-
>>910
アジア勢の躍進は実はこれが一番大きい
-
>>895
非合理的であってもFPSでフィジカルの話するのは普通じゃね
考察でフィジカルの話置いとくのはわかるけど
-
Depってマウス色々持ってなかった?
結局gpro使ってんのか
-
そもそもGOおじ居てフィジカル言うほど足りてないかという話
-
https://twitter.com/7thsistersks/status/1514148842551517186
カステイラくんも喜んでます
-
ShaZaMのZETAvsFNC観戦の翻訳動画おもろいぞ
https://youtu.be/06EJo4QdyHg
-
XIAとOPTCとかいう宿命のライバル
-
goおじがvaloの撃ち合いは簡単って連呼してるけどプロレベルならそのゲームごとの上限近くのフィジカルを持ってるのが前提になるんだからgoでもvaloでも変わんねーだろ派です
-
patiphanが泥舟に乗ってきついと思われてたらまた強いのチームに入れるとかタイおかしいだろ
-
heat「4マップで104キルしたぞ!」
↓
2-2
↓
heat「燃え尽きた…」
↓
5マップで107キル
-
>>677
LCQ既に右クリ弱体化後やったろ
-
・とんでもないプレイが出てますよ今!
・depだ!またdepだ!
聞きたいよな
-
>>872
Nip戦は別としてそれは確定だよ
マクロもクソもないのに負けるところあるわけない
-
>>890
ポジかネガかの違いであのFNCに負けるやばさを理解できてない奴多かったし大差はなさそう
-
マジで日韓統合して2枠とかにしてほしい
-
全体的に世界大会の枠もうちょい増やしてほしいよね
-
Lazがシュガゼロ押しまくってるの気になるな シュガゼロはまだまだ伸びるんか?
-
60%FNCを下げると日本3位以下のチームの評価がヤバいから60%FNCも十分強かったことにしないか?
-
アジアリーグやれー
-
サイファーウルトで位置わかったはずのlazにオペレーターで抜かれるシーン見たときはフナが完全に壊れていることを確信した
-
ぜんぜん大会と関係ないけど
Flaxがどっかと契約したっぽいけどどこだろ
トライアウトしてたチームあったっけ
-
>>938
キモ
水道水が世界一美味い国はどこだ?言え
-
>>940
まーじで期待してる
いまんとこ才能の塊や でもメンタル面の評価はわかんね
-
>>941
FNCが強かろうが壊れてようがJP3位以下の評価なんか変わらんぞ
-
無糖は撃ち合いも強いけどフリーキルが取れるような
重要なポジションにいつもちゃんといてそこが凄いなって思った
マジで日本人とは思えんくらい優秀
-
>>929
シャザムってgo時代からlazの事認知してたのかな?
-
>>947
#JAY WON
で日本3位の評価は変わりますか?
-
二位のチームも主砲消えるしなあ
これで一位が60%FNCに負けてたら絶望感やばかった
-
zetaってstage2負けてもチャンピオンズ行ける感じ?
-
海外の反応うおおおおおお
-
nipに勝てても最弱リージョンなのは変わらんけどnipに勝てなきゃぶっちぎりで最弱リージョンの評判は払拭できない
-
>>890
君が言ってることはもちろん一理あるけど、それでも勝ったという実績を得られたことがでかいんだよ
日本やアジアが通用するんだっていう手応えがあるかないかで全然ちがうから
-
てかあのfncなら家族でも余裕だろ
rigもワンチャン勝てたんじゃない?
-
>>950
そらもうJAY WON来たらWE WONするだけだこの場はって感じやろなぁ
-
>>931
GOは撃ち合いでキャラコンの駆け引きもあるし
敵の移動速度も速いから
難易度はGOが確実に上だよ
飛び出して撃って勝てるゲームじゃない
俺はしっかりやり込んだうえでそう思ってる
-
>>956
どっちも無理だろ…
-
日本も韓国みたいに1強ルートかね
-
>>956
いくらなんでもそれは舐めすぎ
-
トップチームがstageごとにメンバー総入れ替えしてる日本リージョン自体が強いってことにはなる日はないだろ
強いチームかいい選手が出てくることはあるかもしれんが
emeaでtier1がメンバー総チェンジなんてそんなとこあるか?
5v5だぞ?メンバー全部かえました今までの手札の蓄積消滅しましたって弱くなるだけじゃん
-
>>929
コメント欄キツイっす…
-
lazがこんなに笑顔になる日がくるとは
-
>>956
あんなんBBでも勝てるわ
-
シャザム「負けると思われてる方を応援した方が楽しいし、他の地域が活躍してる姿が見たいんだ」
こいつ良い奴すぎんだろ
-
sinatra復帰より早くまともなコーチ探してくれ
-
fnc寝てて見てなかったんだけど明日の試合は昨日よりノーチャンだろうから寝てもいい?
-
FNCメンバーいないとはいえそれは侮辱しすぎ
-
FNC下げでZETA大したことない!って言いたいんだろうけど日本の他のチーム上げるのは無理があるぞ。全員1回たりとも勝ててねぇんだから
-
>>962
はいGUARD
-
つーかlazってなんで世界大会だろうがなんだろうが常に強いんだよ
マジでおかしいわ
-
シャザムに劇寒クリップ見せるのやめろ
-
3ヶ月のチームの1ヶ月のブートキャンプで日本リージョンは優勝できてしまう
他のチームは存在しているのかしていないのか不明である
-
>>931
GOのエイムはほんとにプレイヤースキルに幅あるで
プロでも胴打ち強いやつとか体の出し方異常に上手いやつとか
リココンもめっちゃ人によって上手い下手つく
そこはほんとにそう
-
Lazは男5人産め
-
日本が褒められてたりする翻訳動画のコメ欄は総じてキツい
-
世界大会で手プルプルになるマー君にlazの爪の垢煎じて飲ませたい
-
代わりに入ってたh1berってどうだった?
-
アイボは謎のgoおじが謎エース決めてなかったら多分落としてたしjp3位以下とは流石に話にならん
-
>>979
レイズはよくないけどジェットは良かったと思う
-
H1ber個人技はクソ強かったよ
-
>>979
ステップアップしそうではある
-
>>979
まぁさすがにderkeの代わりにはなれなかったな
あいつがおかしいだけだけど
-
みんなチャット欄とかコメ欄好きだね
-
>>979
強かった
derkeとは流石に比べようがないけど
-
h1berは頑張ってたよ
結果としては1マップも取れなかったけど役目はちゃんと果たしてたし誰も責められない
-
他所でレギュラー入りしそうなポテンシャルはあった
-
したらばに書き込んでるぐらいだからそりゃコメ欄好きだろ
-
ベストメンバーHLと60%FNC、どっちが勝利の格が高いかな
-
あとはdepだけ
-
darkeオペうまいジェットレイズ2キャラとも世界トップ3レベルに強いチームプレイうまいこいつおかしすぎないか?
-
どっちもすごいでいいんじゃないでしょうか?
-
>>990お前みたいな思考がこの世にいることが残念でならないわ
-
m3c対fnc見ちゃうと納得はできないな
-
NIPに勝ちゃいいけど負けても一生FNC戦の勝ちでホルホルしまくるのが見えて萎えるわ
-
>>979
来季はいいチーム入れてるだろうな
-
今ってメジャーリージョン(naとemea)以外、わりとどこも一強だよな。
apacはprxが無敗優勝。
韓国は言わずもがなDRX一強。
ブラジルはloudが無双。
ラテンはずっとKRU一強。
日本はzeta一強。
-
質問いいですか?
-
h1berの超高校級エースのいる高校の二番手投手感
EMEA以外のリージョンなら普通にteir1チームのエース張ってそう
-
>>553
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■