■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part631
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp/
日本公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp/
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part630
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1648405366/
WE WONさせろ
家族葬事件から"俺たちは家族"貼られなくなったな
将軍とpopogachiは文句無しに強かった
Meiyはスカイは強いんだけどデュエ使う時はもっとキャリーして欲しい
neth astellは頑張れ
前スレ >>995
koziとかperoとかzetaに比べてある程度実績あるやつが多い
でもperoがmeiy族だからそこが不安
995: UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9f-a127) :2022/03/28(月) 12:53:10 ID:KaZa/1NI00
集めた選手はRCアカデミーの方が強いみたいなツイート見たけど
どうなん
>>3
ぺの離縁が内定したようなもんだし
そもそもアイボレイナはmeiyのフィジカル以前の問題だから許してくれ…
ぺはリアル家族の為にも頑張って欲しい
ねっさんは途中nethに戻ったのに最後の最後でねっさんに戻ったせいでマイナスの印象で終わったな
個人的にCRとRCの状況は似てる気がする。ロールが選手にあってなさそうなのもそうだし、フィジカルキャリーゲーでなんとかしてきたのも、コーチが少なくてちゃんとした練習ができてなさそう(これは半分妄想だけど)なのも結構重なる部分がある。
CR嫌ってるやつ多いけどさあ
stage1でここまで視聴者数増えたのCRカップが直前にあったのが一番でかいよ
valorant界隈に一番貢献してるチームって認識を持ったほうがいい
neth + astell = nastell
RC neth
RC astell
astellはIGLもしてないみたいだし正直将軍翻訳機としての価値しかないわ
思ったよりはフィジ弱ではなかったけどセンチネル枠なら日本人でももっと強いのがいる
rcアカデミーはベテランがいるから強いってことじゃね
Valorant界隈に与えたダメージも一番でかいけどなw
CRはオーナーもだけどブランディング自体嫌ってる人も多いんじゃないかな
crアンチで一番面白いのはvのファンが男は近づいてくるな!合コンカップ!参加する女はメス出してる!ってやつ
RCはアカデミーから選手引っ張ってこればよくないか?
スマーフ騒動起こしてなければ純粋にCRありがとうって感じなんだけどね
IGZはlakia oitanが2.3人強いチームに移籍する方が良さそうだけどな
BBでスミスと組もう
いまのneth使うぐらいならrionがやった方がマシ
エイム5倍ぐらい上だろ
ZETAもtakejって言う現役が代行して謹慎食らうとかいうCRとはまた別のやばい事してたんだからどっちもどっちだよ
CRのオーナーが嫌いってのはわかる
FzpS界隈というよりソシャゲ界隈に居そうな感じだよな
家族が本気で勝ちたいならぺっさんだけは絶対変えてほしいここキャリー力あるデュエ来るなら真面目に応援するわ
>>20
あの2人はふぃすみんよりもセット売りされるべき
メンバーだけ見たらRCアカデミーの方が強い
rcのヘイブンレイナとcrのバインドキルジョイの採用理由だけほんとに知りたい見てて強みが分からなかった
てかおじじ炎上以後あんま表出なくなったな
まあ存在自体がキモいけど
マンチがコミュニティにそんな顔出さないのもあると思うよ 俺はあの断末魔芸結構好きだけど
>>26
まるで本家RCみたいな評価だな
アステルは将軍カツアゲラウンドがあるしスコア悪いのは仕方なく無い?
シェリフでそこそこキルしたり人数不利で結構活躍してた印象
ねっさんはがんばれ
>>20
BB smth
BB 善悪菌
BB xdll
BB lakia
BB oitan
うーん、これは強い
単純にCRがターゲットにしてる層とヴァロのファン層が合ってない
>>20
問題は家族抜けたら動画コンテンツが一切提供されないことよ
>>5
ありがとう
そういえばzetaがdep狙ってるって噂出たときhareも一緒って話もあったよな、それでlaz、crow、takeJ、dep、hareって妄想
今思うと苦労にとっては3人介護しないといけない恐ろしいラインナップだわ
nethとastellがいいとこなさすぎた
今日本でも優秀なサポ枠増えてるしこいつらと入れ替えたら強そうなんだけどなぁ
ドイツでZシンボル禁止になったから
zetaもちょっと考えたほうがいいかもな
Lakia,oitan,あと3人入れるなら誰?
>>11
エアプ観戦勢なら3brの視聴者でもうお腹いっぱいです…
valoを正しくやってるやつの大半はスマーフ被害受けてるからな
誰かがスマーフやってるから俺もスマーフやるかみたいな悪循環できてるし
それが許されている状況を作ったのがCRだからな
こいつらはVALOのプロシーンじゃみたくねえよ
勝ってるチームはもちろん、bazzさんとかoitanさんの評価が上がったわ
逆にRCは期待外れだった
zに対して異常に厳しくなったのってやっぱ何かのスポーツ選手が表彰台でzのシャツ着てたみたいな事あったからかな
>>32
これならガチで推せるわ
>>28
最近また表に出てくるようになってきたよ
6チームのどの選手にもいい部分はあった ぺっさん以外
>>46
サムDを省くなtakejを省くな
マジでsuggestはピックとか前チームだけ考えれば理論上噛み合い最高なんだよな 実現しないだろうけど
あとジェットレイズ使えてぺより明確に強い日本人って誰だ?
ripabloはコミュニケーションのこと考えても別にそのままでよくね?
ドイツのどっかの州がZ表示禁止にしてるニュースあったし隠されるんじゃないか
ぽっさん最後にクラッチ連発したり微妙に覚醒しだして叩かれなくなったの笑う
今の勢力図はnthのLCQ躍進によるものだから国際大会で強い所を見せるのは大事
ZETACRから見事に脳筋選手が一掃されたのは凄い
vorなんたらがかき集めた若いのが当たりしかいなかったんやな
>>50
ぺがここでもタンクしてた
2回に一回クラッチするシュレディンガーのpoemとか化してたからな
でもこのスレが一番生き生きしてるのぺっさんの話の時じゃない?
族長相手に緑コン抜いてクラッチしたのは震えたよ
バインドキルジョイって攻めがクソ重くなると思ってるんだけど間違ってないよな?
ぺより強くてジェットレイズ使えるのはふぃっさん机Depくらい?
ripabloは何気にめっちゃうまいと思うわ
他に理想的なコントローラーいるだろうけど今のままでも問題ない
国内の家族は3位で満足してそう
1位2位との差があろうとも
>>48
そらmarinよ
poemonが真のクラッチキングであることに気がついてしまったんです
>>48
ジェットレイズ両方出してた日本人ってフィスカーゼファーペッパー以外いたっけ?
KR枠使うのが一番明瞭な解決策じゃね
ぺっさん如きでいいならMr.テンゾーの方が上だわ
T1ってSayaplayerとAns無駄にしてるのやばすぎるだろ。何考えてるんだ
コントローラーは最強が無糖でその下にbazzと立派風呂だと思う
ねっさんはオナステで評価不可能だからノーコメント
覚醒マンチ、ガチのポポガチ、安定して強かった族長がいてZETA相手に1マップしか取れなかったのはコーチや構成の問題も大きいと思うけどネスとアステルはステージ2いないかもな
アステルは言うほどダメかな
しかしマンチキンがGFでのあのパフォーマンスをコンスタントに出せるならseoldam特に必要ではないな
スカイはMeiyクソうまいし
謎の侍、家族にならないか?
xandriteとsyoutaって何番手だ
ああmarinいたか
流石にぺっさんよりは明確に強そうだし日本枠でいいのもでかいけどこれじゃあマジであのコラ画像のままだな
マンチキンは一人でなんとかしなきゃ感が強すぎる
アイボの最後とか一人でヴァンダル持ってキッチン行くのは違うやろ
CRはソルダムというカード持ってるからな
そして将軍はセンチネルもできる
言語問題さえ解決すれば答えは一つだわ
ぽっさんは最初マジで酷かったけどなんか試合重ねる毎に良くなってたからな
とにかくぺっさんだけは変えてくれ本当に
アステル枠はバイリンガル枠でもあるから
将軍はソルダムみたいにコントロールできないかもしれないけど
>>71
あのコラ画像ちゃんとそれぞれのロール考えてるのがウケるんだよな
marinとsuggestがピッタシ上位互換で置き換えられるという
超覚醒manchi見ると思うけどやっぱあいつにiglさせるのはもったいねぇわ
日本人でまともなジェットレイズってdep,ten,meiyくらいじゃないか?
mintyも個人技は強いけどメンタルと連携面がね
suggest家族という最後のピースがなかなかはまらない
プレイヤーの問題っていうより構成や練度の問題だと思うけどなー
メンバー変えずに変な構成やめて練度上げれば1番取れるメンバーでしょ
ソルダム復帰するならastellを家族に譲ってやれよ
>>76
でもそうなると本当にaskが隠し子で終わっちゃう
今の日本チームでzetaみたいにフルタイムで練習したり事務所で泊まり込みでブートキャンプやったりしてるチームってあるの?
marinはいつか勝てるチームで見たいわ szは負け癖ついてる
>>68
マンチセンチ、ソルダムジェットも見てみたかった
>>56
https://www.thespike.gg/jp/stats/agents?region=all&date=30&map=2&series=116
VCTでのバインドのエージェントピックがこれ
ここ1ヶ月だからちょっとだけ4.04前も入ってるけどキルジョイはそもそも使われない
>>85
CGが裏方集めてもう少しメンバー厳選するならそのまま侍Dいても良いけど中途半端なチームのままなら個人昇格頼むわ
将軍のパフォーマンスからしてIGLからの解放ってやっぱデカイんだな
割とマジめにnethは船から下ろすべき
アステルって結局IGLやってたの?
強ければいいだけならbazziでも良かったはずだけど無理があったわけだから
韓国人がエースのチームの最適解はnthだったのでアステルは必要と考えてるんやろ
メデューサはその役割を拒否してるっぽいしね
>>86
うまく貼れませんでした
僕がぺっさんです
裏方はまぁ練習量があってこそ輝くだろ
CGはどれくらい活動してるんだ
あまりにもsuggestが最後のピースにしか見えない
>>83
SZはオフィス使ってるっぽいけどコリアンメンバーのいるチームは全員が集まるのは無理だね
>>89
pepperもigl…これiglやめたら覚醒するやつやね
マンチはチェンバー最強だからソルダム入れても強みいかせるよ
なおlakiaがstage2までいる保証はない模様
oitan,lakiaの二連メガネはもっといいメンバーに出会うべき
ぺっさんのかわりにsuggest入れて誰がジェットやるんだ?
Marinはずっと強いんだけどチームはなぁ
FS準優勝後のBBIもLakia入るまでプレイオフ行けなかったし初期に活躍したチーム駄目になりがち
>>99
lakiaが引き抜かれたとしてoitaNがセットじゃなかったらキレるわ
メデュがあくまでも2KRを拒否するならマークビにしてサムD入れるのがベストか?
Ta1yo(CRにFisker、Minty加入時)「引き抜きばかりだと選手が育たないしシーンが成長しないからあんまよくない」
た1よ(ZETAにdep、ten、無糖加入時)「これはアツい」
こいつ何なん?
初期SZはゲハ住み込みだった
>>99
さすがに今から海外で取ってくれるチームとか無さそうだしIGZに居残る方が現実的じゃね?韓国はonsとDRX以外ほぼ死んでるしな
お願い将軍で作戦立ててるようじゃ限界があんだよ
日本じゃ間違いなく上位だけど世界トッププレイヤーでもないし
そんなんじゃ軍隊間近の真の家族ZETAには狩られてしまう
思うんだが将軍は軍隊というか規律・秩序のあるプレイが苦手、パフォが落ちるんじゃないのかな
そうなると将軍は家族を目指すしかない、つまり韓国に戻るしかない
家族のあのコラはピックプール的にチームでくすぶってる状況的にもぴったりすぎる
CRは話聞いた感じアドリブ力をひたすら高める方針っぽいけどZETAくらい練度高いところ相手だと流石に通用しないよなぁ
>>101
何のためのサジェストだよ
poemというCR相手に唯一KDA1.0を保った神を忘れるなよ
国内は眼中に無いって言ってるチームほど国内で負けてる気がするわ
家族コラのニコニコSuggest好き
>>105
立ち回りうまいやん
そういや国内終わったしひらめきタイムなのか
CR対IGZ 13-2.13-1
neth「IGZとはもっと熱い試合がしたかったなあ」
牛さんとリアルで仲が良いって時点で察するよな
あれsuggestヌターン時代ジェットだったか
タイヨーーはZETA信
ZETACRNTHはメンバー変えずに今年走りきって欲しいなあ
確かにlakia居なくなったらoitanが可哀想だな
lakiaが日本で別のチーム行くならoitanも連れて行こう
suggestはジェットよりもフィジ強サポートに徹した方がやっぱ似合ってるよ
【ゆる募】ここからBB Seoldamが実現される方法
zeta並みに活動して共同生活なりブーキャンなりで直接会って高め合えるならcrもどうにかなりそうだけど。
>>118
allow…
lakiaは今でも韓国チームから引く手数多だろ
NU時代のジェットはJDTのallow
suggestはブリーチ
まあDGWでジェットやってたけど
>>126
ons以上のチームじゃなきゃ日本の方が遥かにマシだろ
ロシア軍象徴「Z」表示を禁止 ドイツの2州、違反なら禁錮刑も
https://news.yahoo.co.jp/articles/501bcadcc875dca5428a96c540a9a62e175d56a7
真面目に向こうでZマーク大丈夫なんかな
向こうはこういうの煩いし
旧CRの引き抜きはBazziもMintyもなんならfiskerも活かせてなかったからあんまり好きじゃない
今のZETAとCRは引っ張ってきた選手がちゃんと機能してるから満足してる
レイキャビク見返したらヘイブンallowジェットsuggestレイズとかやってたんだな
lakiaはdrxが憎くて仕方無いしonsに入れないなら日本にいた方がいいって考えてそう
suggest,munchkin,lakia,seoldam@1
stage2で怖いチーム
引き抜きの強さを知った仏のFENNEL
Apex参入直後でAPAC1位を取るチームを作ったほどの資金力と知名度を持つαD
αDのオーナーがヴァロラントに興味持ったみたいだから金に物言わせて大正義チームを作る可能性ある
なんならZETAからとれるくらい金積んでほしい
ZETAもそうだけどスペクトラムどうすんの
ZETAは今からでもロゴ変えてユニフォームには飲むシリカのシールでも貼っとけ
Lakiaが入って一発目で3位だし全然残るでしょ
これで最下位とかだったらキツかっただろうけど
>>129
日本では全然って感じだけど海外配信に映るとなにがあるかわからんし怖いよな
>>56
どっちかっていうと守りがきつそうサイト前のエリアコントロールしとかないとなマップだしrcとかタレットアラボ壊した後スローでB中入りまくってた
もう一回そのアドリブ方針でいいのかちゃんと考えた方が良さそうだけど
コーチが推し進めてそうだし選手も好みそうな方針だから変わらんな
オーナーがしっかりしてるところは確かにアンチ少ないイメージあるわ
>>108
逆だぞ
おねマンで作戦を立ててるんじゃなくて作戦がない時におねマンになる
αdヴァロ持つなら間違いなく2krやろうなあ
>>129
どうにかしてИってことに出来ないか?
日本人目線だから分からんけどG2とかのオーナーって向こうでは日本のおじじや中華ソシャゲチームのオーナーみたいな感じなんだろうか
>>117
「IGZのせいで調子狂ったわw」ってことが言いたいんかと思ってたわ
ZETAは一時的にロゴ変えるのありかもな
@Sentinels
Everybody's here
https://twitter.com/Sentinels/status/1508177553047044098
このクソコラ画像無駄にクオリティ高くて好き
結局金の出所が怪しいチームはそれだけオーナーもうさん臭くなるしファンもそれなりの質になるんだよな
アドリブでやるにしても2回アイボであの構成やって無理だってことわかるだろ…
センターからのBだけでなんとかなると思ってたらちょっとね…
今大会だけBETA DIVISIONに改名してロゴもβにしよう
良いから青ジャケにしろ
そしてabsolute divisionとかにしとけ
別に「Z」の表記を一時的に「ZETA」に変えればいいだけだし、そこまで困らんやろ
>>145
なんか頑張ってるのに嫌われてるおじじとあえて自ら進んで嫌われるように動いてるG2オーナーだからちょっと違う
G2はヒールでいることが正義くらいのレベルだし
ZETAはもともとデザイナー会社だし、文句言われてもすぐに新しいロゴ準備できそうではある
>>152
absは牛さん泣いちゃう
ぐちゃぐちゃいわれるのめんどくさいなら90度回転してNにでもしとけよ・・・
ほんとポリコレにしても西側の集団ヒステリーは怖いな
ZETAはアカデミーとのスクリムで相手がしてくる対策に対応する練習してるんだし
どう考えてもアドリブ力だけじゃだめだよな
DGWがsuggestは継続みたいなツイートしてたけど
設定してる違約金払えば引き抜けるよな?
ZEDDスキン使える時点で問題ないが
NETA DIVISIONは蔑称なんよ
jupiterおじさんのロゴ帰ってきてって思うけど、ブランディング的に過去のロゴやら名前持ってくるは200%ないだろうから残念だなあ
>>160
それもそうだな
一番の問題はユニフォームでしょ
EMEAの優勝チームってことにして決勝戦までシードとかならないかな?
引き抜きでレベルが下がるって散々言われてるけど今の日本シーンどう考えてもレベル上がってるんだよな
人材がすぐに枯渇する頃の話とはわけが違うからこのままLCQから1枠確実にもぎ取れるレベルに成長して2枠貰えるようになるのが理想
今のCRにメンバー変更は必要ないと思うけどな
練習期間と裏方の少なさが問題だと思うからSTAGE2はまじで期待できる
あと、将軍がIGLしなくてあそこまでできるならソルダムはいらん
ああユニにも‘//,みたいなやつ入ってるんだっけ
そっちのが言われそうだな
元からvalorant見てる層にcrの方針が合わないだけやろ
crってuuumと業務提携したりyoutube層をターゲットにしてて
valorant好きな奴はtwich見たりでその辺全く興味ないやろ
逆を言うとvalorant全く見ない層の導線作りに貢献してる
>>160
なんならm3cがnavi相手に使ってたからな。
ZEDDスキンもそうだしZEDDスプレーなんてモロだからな
M3Cが死体にZEDDスプレー吹きかけたら退場処分食らいそうなレベル
fpsに人生賭けてる若いやつ集めて海外ブーキャンして高いレベルで修行して欲しいわ
1万円までなら出します
マンチいい加減CRカップに出て女と日本語勉強しろ
>>156
でもロゴあるしジャケットあるしでもしZ変えろって言われたら妥当な処置なんだよね
>>171
ガチでありえそう
それ差別って捉える方が差別です理論と同じ感じではいけないか
そのZeddがロシア生まれドイツ育ちっていうの運命を感じる
なんか一時期このスレでkrの日本語喋れるv貼られてたよな
芋の
謎のフラグトップおじさんの適当クリップ
https://twitter.com/lazvell/status/1508300760605671424
Apex部門をロシアに持ってるZETAがZのロゴを使うのは危ない
>>178 引退してしまいました
ZとΖは違う文字だからセーフ
sellyがニコニコで仲良くなったやつだろ
まあもう居ないけど
lolでもボリベアっていう白熊のキャラ使ってスキンが警官だった時にルシアンっていう黒人キャラをキルしたんだけどBLM活動盛んに行われててC9のマネージャーがなぜ警官のスキンなんか使うんだってツイッターで怒ってたからな
https://twitter.com/zetadivision/status/1434117146162827272
早く新メンバーでこれが見たい
引退しちゃったん?上手いvとか需要ありまくりでしょ
Z規制して何になるんだ?と思うけどこういうのは形からでも規制するべきなのかな?
世間体とか気にしてロゴ変えるくらいだったら大会なんか出ないで欲しいわ
せっかくの世界大会のチャンスを辞退するようなチームなんだし世間体なんて今更気にしないで欲しい
そもそもRiotが西側諸国の倫理感を採用すること自体が無理そう
>>187 官製運動のプロパガンダの面も間違いなくあるし落ち着くまでは続くだろうな
>>184
頭おかしくて草
>>179
うーんGOD
アルファベットからzがなくなる日もくるか?
知らんライアットがおkならそのままでええわ
今回の大会は旧ABSも旧CRも放出されたメンバーが大活躍してるのが一番嬉しかったな
mintyとか終わった選手扱いだっただろ
>>187
ポリコレと同じでやらないとキチガイが暴れるんじゃね?
今はドイツだけだけど他まで追随し始めたら同調圧力で一瞬だと思う
そもそもロシアはアルファベットじゃなくてキリル文字使えや
sellyニコニコにしたVは家庭の事情で引退したな
もう1人はまだいるけどゲーム下手だし将軍イライラしそう
>>179
こうしてみるとクソ強いクリップ結構あるな
これ大会カメラがダメだっただけでは
なぜかカメラに撃ち負けだけ映される謎のフラグトップおじさん
>>195 Zepher…😭
将軍とか飯の話すればニコニコだろ
アメリカは特に人権団体とかの監視がすごいからな
日本のクレーマーとかが比にならんくらいにボコボコにされる
vctのキャスターに人種や性別が偏ってないのはその一環
yukishiro「えー審議の結果zeta divisionのロゴがアウトだとなってしまったため、代わりに前年度王者NAのsentinelsがアイスランドへ向かいます」
マー君は成長したから 何がとは言わんが
>>186
krで日本語ペラペラで基本fpsが上手い女だったから需要ありまくりどころの話じゃなかったな
apexの方で冗談ででも2チームがうちにこない?って言ってたくらいだし
大会カメラほんとクソだったもんな
>>205
100%(2倍)成長したからな
絵の話なんてどうでもええわ てんみりちゃんを推せ
マンチがリツイートしてるけど誕生日イラストめっちゃ描かれててなんだかんだこれがCR効果だよなとは思う
これを機に少しは表に出てくれないかなーCRカップとか出てくれれば人気出そうなもんなんだけど
昔のマーだったらNethにACE取られてたよ
カメラが珍しくクソって言われた今大会だけど試合のレベル上がってオブザーバーが追えてない説出てたの好き
>>196
どうだろ
ポリこれはアメリカはじめ欧州全土を巻き込んでるけど
ロシアのそれはアメリカ国民は他所のそれと割り切ってる感があるし
Zロゴに関してはヨーロッパの一部での話しだから今の所は問題ない気もする
逆に日本のアンチがネタにしそうな気もするな
>>200
バインドでやらかしたとこちゃんとマンチ視点にしてくれてたぞ
これで世界大会Zスキン使ってる奴いなかったら運営から注意喚起されたんやろなって察するわ
>>179
これはまだやれるな
そりゃZETAとかサイト内にデュエが入ったと思ったら何故かlazが2キルして死んでるからな
カメラで追うのは無理だろ
Lazフラトなのアイボだっけ?あれほんとにキルしてる印象なかったから最後ガチビビった
牛さん調子悪かったからアイボでDepにオペ譲ってたの見て感動したね
Lazのプレイ、ズカズカ入ってって2キル みたいなのが多すぎて追うのむずそう
てかジュピターの頃から意図的なのかどうかはしらんけど、政治的にほんのちょっときわどいデザイン採用してるんだよなw
lazはまじでいつの間にか活躍してんのが謎すぎる
妖怪謎のフラグトップGOおじさん
ZETAまた前回みたいにボイス付きの決勝動画だしてくれるんかな
なんかZETAもCRもメンバー大幅刷新して他チームとの差少しは詰まんのかなと思ったらさらに開いててなんかな
無からキルを生み出してる
lazは踏んできた場数が違いすぎて安心感がすごい
てんみりってこの前炎上してなかった?
後衛ばかり使ってるからカメラに抜かれる場面が少ないんでしょ
重要なキル量産してるのに気がついたらフラグボトムでバカにされる苦労様
アイボのdepのオペリテイクも見たかったな
ラフター上のmeiyをどうやって落としたか見たかった
ChovyのCSみたいに隣の試合からキル奪ってそう
LazくそつええけどCR戦は緊張してたのかやらかし多かった気がする
大会のVC入りの動画需要ありまくりだから全チーム出して欲しい
>>204
草
俺はそんなことより20年以上ゴムゴムの実だと思ってたのがヒトヒトの実だったってことを知ってショックがやばい
depはヘイヴンAのワカタレオペドームファイトが見たかったわ あれ絶対やばい動きしてただろ
そういえばFPXって本当にレイキャビク行けるのか?
ウクライナ人のANGE1は出国不可
もしロシア人のshaoと水月もアイスランドに渡航出来なかったらほぼ別のチームになるけど
>>179
このおっさんキルタイム早すぎる
takej「特にZETAが1番弱いと思います。」
↓
takej「ZETAナイス!全力で応援するぞ!」
可愛いかよこいつ
>>240
SNSの立ち回り上手くなったな
雰囲気はabsの方が良かったな
まあ勝てるならなんでもいいけどさ
招待枠でセンチネル呼ばないか?
視聴者数も増えてライアットとしでもいいでしょ
lazの逆境に強い発言があったけど
リアルスポーツでもピンチのときにひるまないで安定感が出せるのがトッププロなんだよな
ビビってリスクが取れないとか、ビビってリスクを取りすぎてしまうのがアマチュア
妖怪謎のフラグトップGOおじさんとかいう名前まじで好きだわ
なんだかんだで上ブロックの試合は日本シーンの成長を見せてくれたよ
運だけで上がってきた下ブロックの人達は知らない、RCは強いんだろうけど自分から壊れていった
Depがアイボベルト上のMeiy倒したの見て覚醒の片鱗を見たわ
2回目のZETA vs CRのヘイヴン8ラウンド目
Depがショーティーでぽぽがちネス、オペでマンチを落すっていう高速3キルの視点見たかったわ
2回目のZETA vs CRのヘイヴン8ラウンド目
Depがショーティーでぽぽがちネス、オペでマンチを落すっていう高速3キルの視点見たかったわ
>>246
でもNTH…家族に負けたFAVに負けたよね?
ていうかマスターズの試合くらいはCSGOみたいに選手視点の録画残しておいてほしいわな
>>244
そんな当たり前のことドヤ顔でしたらばに書き込まれても…
あそこのmeiyオペで抜いたところ見たかったな
@lazvell
VCT1 適当切り抜き
https://twitter.com/lazvell/status/1508300760605671424
>>244
お前ふぃっさんの悪口言ってんのか?
ぶっちゃけ3位以下はもう一回試合したら順位全部変わりそうなくらい横並びだと思うぞ
>>246
アストラ環境ならRCベスト8で終わってそう
何ならBBにも負けてそうだったし
今回のmastersはまじで予想できん JPと世界との差が広がったこと以外何もわからない 全地域が強い
https://twitter.com/Ev_Euler/status/1508143483416027136?s=20&t=_y-weajj5VaXlyWZnrCJLg
でもZETAに希望持とうとしても実際はこの通りなんだよね
そういえば選手視点ないな
lazチェンバー平均ACS293.9KD1.78とかご褒美すぎ
Lazはマジでメンタル強いってのが今まで見てきてわかるもんそりゃベルリンの時も一人だけ通用するよな
事前の期待値と打ち倒した相手を考えるとFAVはかなりよくやった方じゃね?
zetaはvc入りの動画上げてくれるから
早く見たいわ
>>252
昨夜のティルトしてるような試合見てたらね
>>244
ペの話はやめろ
俺は家族がFAVに粉砕されると思ってたからめちゃくちゃびっくりしたよ
>>244
FB1FD0のジェットや人数有利で無理に顔を出すジェットが想起されるなぁ
lazは(カメラに映るのが)衰えた
これな気がしてきた
>>244
お前それlakiaとoitanにFD16もさせたぺをバカにしてるな?
FAVも家族も成長は感じられたし見てて楽しかったぞ
nthとFAVは再戦バフもあったけどやっぱり新パッチの煽りを1番受けたのが痛かったと思うわ
lazは(カメラに映るのが)衰えた
これな気がしてきた
>>179
シナトラの真似してシーッって言ってるやついて草
切り抜きの最初のヴァイパーヘッショそこそこ意味わからん
depの限界が未知数なのがやべぇわ
stage2のbbはmillionがいるのかどうか
suggestとlakiaが仲間に愛想つかして出ていかないか心配だわ
うおおおおおおおおおおおおお
sayaplayer最強!
https://i.imgur.com/x1VLE5q.jpg
>>277
G2舐められとるやん
日本も間違いなくレベルは上がってるよな 何より絶好調マンチキンに破壊されかけても返せるチームが出たのは素直に驚いた
ただ世界のラインがもっと上にあってそれ以上に高くなり続けてるという
牛さんの視点移動いつ見ても惚れ惚れするな
淀みがない
Lazはカメラ外で活躍した方がフラグトップになれるから最後に残るまで他選手の視点にしよう
ペッパーcr戦FK1FD2とかいうjettでありえないスコア出すくらいぶっ壊れてたからな
zeta戦で全員diemに見えてきた所で味方倒したのがトドメだったろ
今回短距離の投げ物に追尾してくカメラや試合動いてるのに謎の固定視点カメラ多かった気がする
そこまで海外追えてないけどDRXでも日本除いて一番下ってまじかよ
prxの評価高くね?
ZETAが結果出せば日本チームが初めてtier1FPSタイトルで活躍ってことになるからな
日本FPS史上初の快挙だよ
NA上げすぎやろ、それとPrxがそんなレベルだったら旧NthがFSに負けないって
1ラウンドずっと交戦してないサイトでサイファーがカメラ覗いてる視点映してたEMEAのカメラ馬鹿にしてる?
>>277
guardが高すぎる以外妥当感ある
zetaいなくね?って思ったら背景と同化してたわ
この手のパワー予想当たってるの見たことないけどな
まぁChampionsで結果振るわなかったからなのかもしれんがPRXよりはDRXの方が強いだろ多分
>>287
PRXはLCQの時は上手くチーム内のロール定まってないだけで今はくそ強いと思うぞ
ヴァロラントはApexみたいに全チームチームVC公開しろ
どうせ弱いんだからショービジネスに徹しろや
公式配信無い予選で個人配信しない弱いチームとか価値ないだろスポンサーに謝れ
>>289
Guardが優勝する前はこれ
https://twitter.com/slowiscool/status/1508237465840144391?t=O_yybTB_oAwZbqf8zAYV1A&s=19
この手の海外チームの評価見てるとDRXが毎回過小評価されてて可愛そうだなと思う
neth「マンチキンはPRX相手にも30キル超えだった」
XQQ「APACリージョンに入っても2枠か3枠なら抜けれると思う。1枠ならその時次第。」
これAPAC相手ならあります
>>293
俺もforsaken好きだしprxも強いとは思うけど下のチーム(特にg2とか)より上か?
>>293 それはそうなんだけど一個ロール間違えてた程度でLCQ落ちからそこまで高くなるかなあ
岸も昨日配信で
CR ZETAのメンツは個人技もみんな強い
と言ってたけど俺もそう思う
ただ全体的にZETAが撃ち勝ってたのは圧倒的な練習量からくる自信だと思うわ
CRはnethが言ってたように、構成とか練習段階から色々不安要素抱えながら本番みんな戦ってたと思うし
そういうところの差が撃ち合いにモロに影響するゲームだと思うわ
>>290
これ
実際昨日のマンチならLCQでも無双すると思う
それぐらい強かった
A Tier EMEA
B Tierそれ以外
これで良くね
>>294
apexて今公開義務付けられてんの?
引き抜かれる前の日本で1番強かったfloraとかは配信してなかった気がするけど
ZETAの特徴をEMEAのチームで例えるとどこだ?
>>298
g2より強いかはわからんがDRXより強いは全然あると思うぞ
てか東南アジアは競技シーン見てもアジアで頭一つ抜けてるのに過小評価されがち
なんか海外の人がjp vctチームの格付けしてる奴前貼られてたけど、あれもrcかなんかが同化してかなりの人に忘れ去られてたよな
>>305
スター選手がチェンバーやってるG2とかじゃね
patiのいない旧X10にすらワンチャンないと思う
Tier表ZETAは当たってるけど他わわからん
あの倉庫をゴミ扱いした韓国人がtier表だせ
今のZETAはロール的には割とacendと近しいところはあると思う、まぁ細かいとこは一緒じゃないけど
>>307
実際国内でも一部の人間の記憶から抹消されてるのでセーフ
RC居ない!倉庫アンかよ!居たけどtierが低い!倉庫アンかよ!って言われてたやつ
海外でもZETA信いるの草
まあ期待して見られるのは悪いことじゃないけど
https://twitter.com/Cronus1xx/status/1508273653980540933?t=psiJODIIB8PoXS1agB16Rg&s=19
LOUDが国内圧倒しすぎて良く分からんけどNAよりは強いかもしれない
>>304
APAC Northは無いけどNA地域は公式で配信されてる
RCはプレイオフに居なかった
いいね?
牛さんのヘッドハンター、ADSしたら実質オペじゃん
逆張りZETA信やんw
DRX1番上とかないわ
>>305
目指してるのは鮒だろうけど色々できる器用な選手がジェットやっててCSGOで国の英雄だったやつがチェンバーやってるG2が1番近いかな
ブラジルは強さと弱さがはっきりしてる
今まではその弱いところつかれまくってた
https://twitter.com/Bo_Hoogland/status/1495000244957949957?s=20&t=ADhUI0pIrBl5HNa8Y0jrbw
これのことだろ
JDTとDNGWが高すぎただけで順番的には結構あってるんだよな
KRU過小評価バモス定期
いつ決まるんだ?グループ
ZETA10日からmastersなの可哀想だよな 大会後チームが一月ぐらいブーキャンさせてやればいいのに
>>315
この人知らないけど国旗がアメリカと日本だしそれなら期待込みのtier表としてわかる、アメリカの人はポジティブだし
kruとかいう未だにフェニックスにしがみつく謎のチーム
>>323
こいつ叩かれてたけど今見たらかなり慧眼で草
>>321
FNCになるにはcrowがぼっさんになる必要が出てくるからなぁ…
なぁcrow、感度2倍行けたんだしIQ2倍もやろうと思えば行けたりしないか?
>>323
割とセンスあるかも
>>323
家族3位予想的中させた本物の慧眼
LOUDマジで強そうだなあ 決勝も1マップだけ接戦の3-0だし
keznid活かすならどう考えてもレイナだよな
LOUDけっこういい線行きそうなんだよな
>>323
未来から来てて草
>>323
ベスト8のうち6チーム当てて家族3位も当ててるの預言者レベルだろ
国内終わったと思ったらマスターズなのか
調整期間短くて大変だろうけど頑張ってもらいたいね
こう考えると1番のダークホースってCGなんだな、侍以外誰からも注目されてなかったやん
ブラジルっていうてSEAレベルでしょ
>>323
家族高いのとFL低いの視えすぎだわ名誉したらば民の称号をあげます
このゲームマジで構成とピストルと噛み合いで1マップもしかしたら取れるかも!と期待できるゲームだよな
マジで何起こるかわからん
dep対saya見たいなあ
家族はぺっさんを韓国ジェットに変えるだけでワンチャンある気がするからモヤモヤするわ
cgはjemkinが急に強くなったり弱くなったりするのどうにかした方がいいわ、ムラがありすぎ
遅くても来週中にはアイスランド行きとかマジで早いな
前回一ヶ月ぐらい猶予なかったっけ見る側としては早い方が嬉しいけど
FL suggest
ありますか?
早くMastersの対戦形式見してくれ
今までで最長の14日間も何やるのか気になる
まあZETAはCRと違って裏方しっかりしてるしおねマンじゃなくてチームでちゃんと戦うからわりと海外チームにも接戦できる可能性はあるよ(勝てるとは言ってない)
不正カメラ使ってたとはいえ世界王者に一回勝ってるVKを完膚なきまでにボコってるからなLOUDは
フィジカルだけなら世界一まである
>>341
その称号不名誉だが?
将軍 heat もうこいつらでチーム組め
真の予言者はBBsimonsな
https://twitter.com/simsimonsvl/status/1505802276572643331?s=21&t=cSyzhTiHa9md868V84fxLQ
suggestは移籍なし発表されてる定期
DGWは日本人のみ入れ替えです(敗退した翌日から募集中)
CGは侍以外もランク番長だらけだったから最初からそこそこ注目されてなかったか?
Alphaはなんか出なかったけど
DGWの日本人閃いた人いないか
https://twitter.com/Bo_Hoogland/status/1495001140697702400?s=20&t=ADhUI0pIrBl5HNa8Y0jrbw
日本の視聴者よりよくわかってる
DAILYYY
@dailynimtwit
返信先:
@Bo_Hooglandさん、@zetadivisionさん、他6人
CR is on another level No Cap
CRは別のレベルにありますキャップなし
午後8:41 · 2022年2月19日·Twitter for Android
@Bo_Hoogland
返信先: @dailynimtwitさん、@zetadivisionさん、他6人
CR have been doing very good, but I do see a lot of times that they play too aggressive which can hurt them on the long run
CRは非常に好調ですが、攻撃的になりすぎて長期的には傷つく可能性があることがよくあります。
午後8:43 · 2022年2月19日·Twitter Web App
>>353
倉庫アンチほんと草
DGWはmittiiiデリアリーあたり入れとけばいいだろ
mittiiiは出戻りだし
>>353
こいつzetaの優勝当てた以外ほとんど外してるじゃん、靴下食え
CRにXQQ居たとしても構成や戦術は今のCRと変わらんと思うわ
メンバーのfpsIQが低いから変な事させるより単純明快な方が強いんだろうな
スクラムで色々試した結果の最適解なんだからコーチ陣は何も悪くないやろ、実際ファイナルまでは行けてるし
dgwはまずパブ爺捨ててスタートラインに立とうか
ZETAがCRZETAと戦った家族状態になって帰ってこない事だけ祈るわ
頼むdep、覚醒からの覚醒渡しで世界を破壊してくれ
>>363
loudとか勢いがやばいチームと戦うのなら全然そうなる可能性あるね
Zのロゴでアイスランドに殴り込みや!
BRとGuardはやめてください!お願いします!
>>361
机上の空論タイプのxqqが選手のfps iqが低いからみたいな構成せんやろ
現地についてから練習する時間とか取れるのかね?
時差ボケもやばそう
別に勝てなくていいからG2と対戦してほしいわ
neth「設置俺にやらせるな」
meiy「レイナの何が強いのか分からん」
草
LOUDやGuardはシードがあるからZETAとは当たらないだろう
今年はいける!→やっぱり世界最弱リージョンでした
今年はいける!→やっぱり世界最弱リージョンでした
今年はいける→→やっぱり世界最弱リージョンでした
を繰り返すと思う 助っ人韓国人2人と日本人最強3人で組まない限り
ZETAレイキャビク終わったら1ヶ月ぐらいEU滞在してろよって思ったけどオフラインイベントでなんかやりそうだからすぐ戻って来んのかな
タイミングわりーな
ZETAアンチか?
>>373
それなんてDFMだよ
サジェストが予選落ちしてラキアが3位どまりのjpリージョンとかいう魔境
さぞレベル高いんやろなあ…
ゴミを漁るアライグマから馬鹿みたいに太った狸になってた
ソースは昨日のネス配信のポポガチ
一応vct1終わったしレイナの魅力や強みをアナリストとかコーチに解説して欲しい
まあ勝てなくてもいいけど壊されて国内戻ってきたらボロボロ…みたいにならないことを祈る
助っ人KRの行きつく先がCRなんだからKR入れても勝てないだろ
lakiaみたいな運用方法で補強するならワンチャンあると思うけど
>>374
西原「んー、やめときますw」
おじじ「うちもパスで」
仏「メンバーいません」
ナステル「俺!?」
一つ疑問なのは作戦お願いマンチがメインならアステルIGL必要なのか?
>>378
mun「説明出来るやつなんて居ない」(自分も含めて)
ダルメタが来たことによってヴァイパーでダル持ってもまあええかって雰囲気になって、牛さんヴァイパーが爆誕した
>>382
普通に必要だろ
IGLさせたらパフォーマンス落ちる
twinkleが無能かは置いといて構成決めたコーチの前で配信中に苦言呈すの鬼だと思ったわ
ここってたまにスクラム君が湧くけどラグビー真っ先に思い出して笑うからやめて欲しい
でも実際チェンバーだと明らかにパフォーマンス上がってキルジョイ、ヴァイパーだと微妙に見えるのなんでなんだろうな
結果的にスタッツ上に来てるけどチェンバーの時だけ明らかにgod lazこうりんしてないか?あ
>>382
不満なくカツアゲさせてくれるためには必要
>>383
責めるとか馬鹿にしてるとか一切ないから本当に説明して欲しいな
>>258
こいつってどこかのチームのコーチ?
それともコーチぶってる一般人?erocと同じ空気を感じるんだが
TENジョイってダメなのか?
タイマン性能最強のチェンバーと下手に死ねないKjヴァイパーじゃ結構違ってくるわな
スクラム組んだら間違いなく倉庫が最強だよな
>>392 マジのガチでそれだけはダメ
>>388
ジェットとかチェンバーがカメラさんに愛されてるんだと思います
>>388
普通に仕事量の違いでしょ
ジョイは動けるエリア限定されるから逆のサイトに来られたらリテイクしかできないしヴァイパーは味方のためにカーテンとスモークの管理しないといけないじゃん
その点チェンバーはトレードマーク壊された報告するくらいで後はワープ使いながらエイムに集中してればいいし
>>294
PUBGとかバトロワは大した作戦ないから普通にスクリムとかも配信してたよね
nethの配信聞くともしもCRが勝ってたら…と恐ろしくなるな
おねマン止められない方が悪い!つってもあんなガッタガタのチームもどきが出るくらいならZETAだったらなぁ所の騒ぎじゃない。
CRはソーヴァ専を抱えてるから、スプリット、フラクチャーが露骨に弱点だったな
バインドは7ー0してたんだからとらないかんかった
>>395
鳥普通にミスるの痛すぎるだろTEN
らっさんヴァイパーウルト使う時は流石にファントム持たないとトロールじゃないか?
>>402
そこでジャッジですよ
>>395
TENジョイエアプなんだけどそんな言うほどひどいの?
マジでチェンバーほど撃ち合いに集中できるエージェントはいないぞ
下手なデュエリストよりよっぽど強い
最後のアイボのキッチンマンチとの打ち合いとかとか結構どっちもきつそうな場所での撃ち合いだったけどしっかり咎めるあたりlazだったわ
tenはヘイヴンで鳥ミスって将軍に1vs3返されそうになってたからマジで怖かった
crowの神フリック無かったら絶対負けてたもん
ZETAの不安要素はKO構成出せないところだな
ブリーズでKO出せないの論外だしおそらくアセントも全試合BANしてたろ
スカイですら怪しいTENにKOは難しいんだろうな
>>404 こんなこと言っといて自分の目に自信無くしてきたからLCQ見てきてくれ
>>402
ade「Lazだから許される」
すまんcrow、kayoやってもらえるか?
TENNNはピックプールが広いってOWの頃から言われてたんだけど
じつはちょっと違うんだよね
ピックプールじゃなくて、ロールをまたいで高いレベルに持っていけるプレイヤーで
ようするにゲームシステムを理解したり、ゲーム内の判断力が高いんだとおもう
>>368
今のメンバーは机上の空論を実現してくれる程メンバーのピック幅が広くてピッタリハマった感じだろうな
アセントをピックした場合KayOを誰がやるのかは知らんけど
>>409
草 帰ったら観るわ
てか今のkayoメタカウンターメタのアセントならワンチャンLazサイファーまた見れる?
>>402
本人が一番にわかってるからセーフ
早く五人全員がマンチキンと同等かそれ以上のフィジカルチームと対戦して欲しい
世界大会の1位2位が出てくるからそういうのばっかやろ
>>414 すまんの
>>323
RIGとJDT入れ替えたら完成と言っても過言ではない
Kay/oとかcrowにやらせればいいだろ
牛さんが拾ったファントム引き渡し先係 無糖
lazあんだけソーヴァにハマってたのに完全に辞めたんだ
アセントとブリーズはtenとcrowをロール逆にしても成り立つけど撃ち合い強いtenにキルさせてkoウルト回したいんだろうな
アイボセージも多分そう
Nthのtenはソヴァが強かった印象あるな
ジョイもキャリーしてる試合あったし悪くはなかったと思う
rionが言ってたけどプロでもローセンシにはスカイやらせないらしいしcorwが感度上げたの正解だな
>>415
KayO使わないまま行くなら
Lazサイファー
crowゾーヴァ
無糖オーメン
Depジェット
Tenセージかスカイ
行けるか?
crowセンシあげてからわけわからんフリックキル増えたよな
まじで正解だった
サブデュエというか攻撃的に動けるイニシエーターがTENだからな
一方crowは完全サポートのイニシエーター
てかzetaアカデミー1軍にアイボ7本取れるのやばい説出てこない?26のフルで7かもしれんが
tenのスカイはやっぱり微妙だな
crowとは違ってガンガンキル取りにいってほしいってコンセプトなんだろうけど
>>420 余り物をcrowに解決してもらうの好き。まぁステージ3でも出してたし普通にやれると思う
https://twitter.com/bluebeesesp/status/1481282786975948802
気付いたらミリオンの謹慎期間が終了していた
>>425
セージの方が強いっぽい
sinatraa「depってあいつか?」
SEN sinatraa in
予選ではTENブリーズでKO使ってるんだよな
スタッツ良くないしうまく使えなくてスカイにしたんかな
くっさんとDepって脳繋がってんのか?
フォールトラインが的確で速いのやばいだろ
実際スカイケイオーは1デュエ構成が常態化した今2枚目のデュエリストとして使われることが多いわけで
ブリーチとソーヴァはだいぶサポート寄りなんだが
>>405
あ、あれ?Hareさん?
アセントFPX構成にしてくるとかありえるのかな時間ないけど
LCQのTEN蕎麦スタッツえぐいな
ハンゾーやってたやつは上手いかもしれん
xdllしばらく見ないうちにmeiy族とも違うDSの乙女ゲーみたいなアイコンになってて笑うわ
てかZETA今回ヴァイパーマップ以外アストラなんだよな、まだやれるんだってちょっと感動した
逆にオーメンブリムがどこで出んのかも気になるけど
masters行ってapacとかと戦って一勝するよりna emeaと戦ってぼこされるほうがいいわ
ドゥルルがいる今実力的にもいらないミリオンさんの未来はどこ
millionは真面目にコーチが合いそう
>>435
depの意味わからん動きを理解するために一生ランク回して寝食を共にしたからな
ZETAはLazがナーフ後ヴァイパーから解放されたらさらに強くなりそう
無糖もこのままアストラでいくんだろうか
>>441
Zetaはこの弱体化したアストラとヴァイパーでここまでやれたから オーメンブリムならもっと強くなれると勝手に期待してる
RCの観戦配信でEMEAは滞在費とかがすごくかかるから、フィリピンとかのAPACがマスターズで結果出したらそっちでブートキャンプしたいって言ってた
世界大会までの期間にキャラピック変えるならメインからプレイオフまでに変えてるだろうしこのままいきそう
EMEAのプレイオフ
NAのメインイベント見るに
ヴァイパーはバインド、アイボ、ブリーズでまだまだ現役だね
逆にアストラは完全に減ったわ
このパッチの逆風をこの短期間にどうするかだなと
昨日yukishiroがsayaplayerのことサヤプレイヤーって言ってたけどザヤだよな?
https://twitter.com/mossCSGO/status/1508004731486019584?s=20&t=WcRxH-ATCmSngQ3J4G_1IQ
SZアナリスト「CRのバインドは相手に恵まれた」
1コンの時のオーメンブリムって配置変え必須でプラン変更も大量に出てくるから必ずしも強くなるとは限らないと思うけどなー。無糖のアストラの練度が高すぎるのもあるかもしれんが
stage1はこの構成貫くだろうしあれだけ連携の練度上げてるなら納得だわ、むしろ今の構成から変えて欲しくない
一回ぐらいならびっくり構成許す
dgwはdualingとtoranecoいれたらまとまったチームになりそう
>>452
確かにキルジョイ見ないな
ZETAの試合見てると今のところ星5個だったらなぁみたいな場面があんま無いのすごいわ
ラウンドによっては回収スターで2個ぐらい余ってるラウンドとかあったし
>>451
英語発音的にはザヤでもいいけど元ネタがアニメだからサヤのほうが正しいのかもしれん
https://www.thespike.gg/jp/events/stats/players/japan-stage-1-challengers-playoffs/1365
マンチが飛び抜けてすごいけど、なんやかんやでdepが2番目だし過大評価ではなかったな
crowは安定の位置にいるけど、スタッツに現れない部分で貢献してたのは誰から見ても事実だし
ZETAが全員ダルなのはエージェント特定されないためなのか、それとも全員ダル教に入れさせられたのか
https://www.vlr.gg/83082/zeta-division
Vlrのzetaスレ盛り上がってる
Zeta結局弱い派vsワンチャンある派vsSEAより強い派vsブラジルには勝てる派vsとりあえずCR見なくてよかった派
でもやっぱアストラ強いよな
吸い込みで救ったラウント何回あるかわからん
無糖が使ってると弱体感じさせないから凄いわ
誰だか忘れたけどsayaが日本でduoランクしてた頃サヤちゃんって呼ばれてたしサヤでいいんじゃね?
>>59
お前はあの後の家族の葬式ツイッターみたんか
心折れてるか奮起してるかってのはあるけど
満足してるっていうのだけは絶対ないと思うよ
zeta CRとの差を実感してzetaの練習インタビュー聞いて
そこからどうなるかは今後次第だけど俺は家族が強くなって帰ってくると信じてるよ
>>454
無糖アストラ強いけどバインドならブリムストーンに変えたほうがいいかもしれない
無糖にオーメン、ブリムのイメージがまったくないな
バインドとフラクチャーはブリムがメタでスプリット、アセント、ヘイヴンに関してはオーメン採用が多い中でどうするか
>>459
Meteorってこんなに活躍したっけ
>>461
したらばと変わんねえな
>>461
北米リージョンって南米嫌いなやつ多いよな
>>461
したらばじゃん
>>459 やっぱAstell低いなあ、stage2ではお前のIGLでCRを救うって信じてるぞ
Meteorの活躍分からんて今大会の何を見てたんだ
>>466
ブリムはnth時代割りと使ってたぞ
オーメンは見た事ない
>>459
KDレートACSで見たら最底辺クラスなのほんと苦労様
お願いメテオかなりNthもしてたし、たぶんCRとFAVに負けたせいで印象が残ってないだけじゃないか
>>461
すでに何度も言った
あなたがトローリングしている以前のイベントでJPがどのように行ったかに基づいてゼータを判断する場合、
このチームは以前の名簿よりも強力です。比類のない強さのように
3人のトッププレーヤーのために2人の役に立たない+1人のまともなプレーヤーを落としました
注目すべきプレーヤーはsugarz3roで、男は非常識です
自動翻訳だけどなんかわろた
>>461
dropped 2 useless + 1 decent player for 3 top players player to watch for is sugarz3ro, guy is fuckin insane
日本語
3人のトッププレーヤーのために2人の役に立たない+1人のまともなプレーヤーを落としました 注目すべきプレーヤーはsugarz3roで、男は非常識です
今回の海外デュエリスト組はマンチ1強でその次にmeteor.foxy9って感じだった
マンチがバグってただけでfoxy9もmeteorも十分すぎるほど強かっただろ
>>477
ばっさんを役立たず呼ばわりすんな
無糖は元々オーメン専やぞ、てか改造されたあとは昔からずっとモク専
マー君がここで散々馬鹿にされてるペッパーより低いんだよな
RCはどうするんだろ
TENのスカイをなんとかするか出さないかしてくれないかな
アイボマンチほんとにバグってたしメイがLCQモード入れてたらワンチャンあったな、明らかに構成に問題があるからZETAが勝って文句全然ないんだけど
>>477
無糖を褒めちぎってるのは見た通りだけど、一人のまともなプレーヤーって誰よ
ていうか今回はみんなマンチキンで騒いでるけどtakeJがびっくりするほど強かったな
モク役としては無糖とどっちの方がチームに貢献してるかはいい勝負だと思うけど
zetaはアストラで行くと思うんだけど、強いと思って使ってるんだろうなって感じるし。でもcrのアイボは構成変えてくるって主張してた節穴だしわからん
勝った後XQQがcrowに抱き着いてるのシュールでおもしろい
ZETA部門は、日本の他の競争相手より何倍も優れています。確かに昨夜は接戦だったが、それはCRが彼らのミスを実際に生かしたからだ。でも、最終的にZETAが勝ったのは、彼らのプレーヤーがとても優秀だったからです。彼らは「デッドウェイト」を捨て、JPのヒエラルキーの上位に位置する選手たち、つまりそれぞれのチームで非常に優れたパフォーマンスを発揮する選手たちをピックアップしたのである。
SETSUZAが言ったように、SugarZ3roは注目の選手です。この人はフラッグも強いし、コントローラーもうまい。ひとつだけ問題なのは、彼のエージェントプールが、AstraとViperしかプレイしていないことです。彼はBrimとOmenをほとんどプレイしていない。これは、他のチームが利用できる潜在的な弱点だと思うんだ。
しかし、私の注目選手はラズです。彼はおそらく、今のJPで最高の選手だと思います。昨年から調子を上げているようですが、JPでもMasters 3: Berlinでも素晴らしい数字を残しています。彼はエージェントプールを広く持っていて、彼のベテランぶりと経験が、ルーキーたちの最初のLANを導いてくれると思います。
ZETAディビジョンが世界に火をつけると思うか?現実的には、そうかもしれません。素晴らしい選手たちがいて、すべてがうまくいき、準備万端であれば、ZETAはダメージを与えることができ、戦いを挑むことができるだろう。このJPスーパーチームは本当に特別な存在で、世界の舞台で日本を代表することができるだろう。
>>485
Jだろ
>>485
Jだろ
bro could you imagine if cr went to all 4 lans and inevitably bombed out after two games just like last year
the chat will go apeshit and neth (or whoever it was) would probably cry again
もしcrが4回目のlanで去年みたいに即負けしたらチャットはイカレるしnethか誰かが泣く だってさ
>>485
takeJだろ
RCがマー君を切り捨てられないならプレーオフ進出が限界だな
普通なら既に放出されててもおかしくない
hareも使い物にならないのがわかったし終わりだろ
Jだな
>>485
vlrだとtakejは割と良い方に評価されてる
>>485
takejでしょ、スタッツはまともだったし
2 uselessは多分reitaとbarceでmakibaはあくまでストリーマー転向だから含まれてないんだと思う
>>486
モク役としては無糖の方が圧倒的に貢献してたやろ
ただ、ブリムのスキル使った後の撃ち合いでチームをかなり救ってたtakej
つまり、モク役に矯正するべきはマー君だと思いますわ
>>489
海外の方がここよりZETA上げ激しいの草
真のZETAファンこいつらだろ
海外したらば民はchampionsのCRのことも上げまくってたからマジでここと変わらん
>>497
あるいはスプリットブリム専という影の薄さで気付かれてもいないかもしれない
>>486
ZETAのやりたいことと噛み合ってないだけで選手としてはぶっちぎりだろ
>>485
J
海外のしたらば民のせいで日本負けてんだろこれ
>>492
チャットが荒れるのとNethが泣くのは本当だからやめろ
実際今回のtakejもなんでモクやねんって思いから色々言われてるけどめちゃくちゃ強かったしな、マーとなぜかいなかったhareがstage2でどうなるのか次第
無糖の評価が満場一致で高いの何故なんだ
海外でJPリージョン見てて選手の名前と評価まで出来るの視聴ガチ勢過ぎるだろ
RCがこの先浮上するには
takejがマーをきれるか、それかマーが寺や海外放浪で修行して精神的に一皮むけるかしかない
エリアコントロールとしてはcrowのスカイ、デュエリスト運用ならlazが一番だろうなスカイは
nthのときもmeiyとソルダムだったし
フラッシュ持ちのキャラが得意じゃないんだろうな
>>507
名前が人気らしい
>>501
ワロタ、確かにありえるな
>>469
英語コミュニティーに平然と母国語で入ってきてjajajaを垂れ流すから嫌われてる
>>492
Redditのほうには昨夜終わり外人ニキがねっさん泣いちゃうねぇって渾身のレスしてたわ
逆にちゃんと大会見てて無糖の評価低いやつとか試合見てないのと一緒だろ
Laz「takejは俺より強いよ」
海外でも無糖の評価高いな
hareはdepとtakejが推す次世代プレイヤーだぞ
信じろ
ハレエモンはow2でソルジャー専として羽ばたくんだ
hareが出なかったのまじで残念だったな
CRに戦略以前に撃ち合いで負けてたし、hare出してほしかった
実際hareの“撃ち合い”はガチだろ
smthとのレイナ対決に勝ってる事のやばさを再確認した、スキル回しのやばさもだけど
>>514
したらばでねっさん煽ってるやつと変わらなくて草
takejのモク炊いて打ち合い集中するっていうのかなり理に適ってると思うなぁ
正直ベルリンだけで評価したら
reitaがダントツでその次にmakibaだろうな
VK戦のピストルラウンドスプリットで後ろのイージーキル逃したのみて察したわ
>>489
また厄介laz信が見つかったのか
海外ニキはスタッツとフィジカル以外の評価難しいからreitaの評価が想像の数倍低かった印象ある
ハレのために全部パッシブスキルのエージェント実装したらいいんじゃないか
>>524
ワインのやつだっけ?
>>511
実は名前のtier表で最上位だったcrow
vlgでZETA上げしてんのfnatic信者で草
これぼっさんのせいだろ
>>524
たしかに机の陰に隠れて牧場はひどかった
>>520
事前インタビューで明らかにhareプッシュしてたし絶対出ると思ってたけどな
真面目に体調不良説がある
ZETAのスキルの使い方が鮒っぽいって誰か言ってたな
まきばは初オフライン初海外戦だからな
そう考えると無糖がこえーけど他が全部日本代表経験者なの頼もしいな
makibaかなり酷かったな
初めての世界大会が初めてのオフラインだったから多少同情の余地はあったけども
ZETAWIN, the japanese pride, no need korean player
ここと変わんなくて草
まきばは緊張してうまくプレイできてなかったようにみえた
早く女性大会見たいわ 参加できるチームそんなあるんかな
>>323
家族3位
tier上位5チームから漏れてる倉庫が6位
戦国BB予選落ち
慧眼すぎる
>>531
机がジェットなのにやばかった
チームが劣勢の中のコントローラーで初のオフライン&世界ってことで擁護されてた
結局消去法でreitaがジェットになりそう
あの時のmakibaって試合前にvivoとZETAでデスマ回した時、全然撃ち合い勝てなくて自信なくしたって言ってたし、その影響がモロに出てた
ベルリンのcrowはそんなに悪く無かったんだよな
今回も期待はしてるけど1勝が目標かな
ヘイブンの構成はhareレイナを仕方なくreitaがやってた説がおそらく濃厚だしトラブルあったのならちょっと不運だった
それとは別にマー君はなんとかしないといかんけど
>>533
実際ブリーズで最初犬流すのfncがやってなかったっけ?
>>534
自宅と違う環境でプレイってのはオフィスでやってるしなんとかなりそうだけどな
現場会場のプレッシャーはもちろん違うだろうが
オフラインイベントってvctとは別なの?
>>459
スコアは嘘つかないな allowが良いメンバーとプレイするところ見たいわ
hareのために作るエージェント
パッシブスキル 敵をキルしたら追加で100クレジット得る
パッシブスキル2 このスキルを購入したラウンドは移動速度5%アップ
パッシブスキル3 このスキルを購入したラウンドに自分が死んだ場合死体からFBが発射される
ウルト 味方にウルトポイントを付与して即座に味方エージェントの一人がウルト使用可能になる
これならハレでも使えるだろ
takeJにいつまでもレイナやらせるくらいならモク宛がう方が良いとは思うわ
ジェットレイズは誰にやらせても支障出そうだけど…
スプリットKRU戦勝てたのが不思議なぐらい机やばかったよな
あのときは重要な撃ち合い全部牛さんとtakejがなんとかしてたわ
crowはフィジ弱だったかどサポートはできてた
anyood07
楽しい試合、ゼータはよさそうだった。また、日本からの約21万人の視聴者
Pale_Resolution1520
ゼータ対クルの決勝戦を想像してみてください。視聴者数は200万人になります
LV58_DeathKnight
ゼータ部門が国際的に好調であることを心から願っています。昨年、日本地域は非常に弱く見えました。
バナナハイペビースト
アライグマを窒息させる...彼らはゲームを終わらせることができない男
mrtmra
ネスはおそらくまた泣いた:/
https://www.reddit.com/r/ValorantCompetitive/comments/tpj1hm/zeta_division_vs_crazy_raccoon_vct_japan_2022/
マーがコントローラーとかマーなんだが
medusaがジェットやって
マーはhareと競わせるしかないな
レイズは知らん
おじじ嫌いって人多いけどそんなだわ
それより仏が苦手すぎる
ねっさん泣き虫の印象世界に植え付けてんのめっちゃおもろい
ねっさん海外からも馬鹿にされるとか可哀想すぎるだろ、そんな海外勢から嫌われるようなことしたか?
ZETAは去年までは文字通り重い連中のせいで迷走してたからな
能力が偏ってて使いにくい雑魚切って国内のトップ三人を引っ張ってきて一皮むけたというのはその通り
卵は言葉を選んでるつもりだったがほとんど直球でこのことを言ってたので言語化のセンスは今一っぽいのは確かw
ベルリンの時は好意的だったけどchampionsがゴミすぎてみんなアンチになっちゃった…
でも仏は自社元選手にブーストされないし
荒野apexは大会開くしちょっと出しゃばりなだけ
RCの脳筋メンバーにmedusaが加わったらシナジーが生まれるってみんな思ってたけど、蓋を開けてみれば何も起きなかったな
munch meiy popoのFB高すぎるやろ これでなんでCR負けたんだよ
>>549
スキル1 avaの手榴弾2個
スキル2 BFの回復キット
パッシブ 敵の銃声が聞こえたら速度が上がる
ウルト たまった状態で死ぬと10秒間ミニ銃を持ったデコイでうごける
昨日レイズジェットが即ピ、レイナもワンテンポ置いてピック
後から見たらこいつら3ptだったわ
ヨルとネオンピック入ったらモクやれカスって来たんだけど面白すぎんか?
tenのオフライン実績ってどんなもん?
調子の上下激しめだし心配
>>548
IGZ allow!?
>>558
あれはゆきしろ兄さんと岸が酷くてXQが空気読んでる図なのが笑ったわ
流石にロール見たら旧ZETAとの違いなんか一目瞭然だろ
ストリーマー2人と別チームでまだプロをやってる選手がいる中では絶対変なこと言わなくてよかったわ
IGZ戦まではしたらば評価も高かったのに…配信で評価が地の底まで落ちた男
>>533
https://twitter.com/mossCSGO/status/1508052121110732808?s=20&t=WcRxH-ATCmSngQ3J4G_1IQ
エリアのとり方の考え方は全然違うけどzetaのスキルの使い方めっちゃfnatic
tenはLCQも今回も決勝の方が良かったりするのでまあオフラインもそんなに心配はいらない
スタッツ厨やるにしても結局決勝が一番大事
SZはやっとこさc1nder切ったからここから頑張ってくれ
>>562
なんやかんかFBの後に大体ZETAがカバーキルでイーブンにしてた感じはする
マンチのOP、クナイだけは無理だったけど
poemは環境を変えたらcrowみたいにのびる可能性は全然あるけど
pepperはそろそろなんとかしないとダメだわ
配信見直してたらdepがピークする時どこからともなくフラッシュ飛んでくるの草
名誉dep係ですねこれは
>>563
手榴弾で飛ばされるマーが想像できてしまった
reitaのレイズも微妙だしmedusaがやんのが1番いいと思う
>>552
これもうしたらば民だろ
>>569
多分このツイートかな
サンクス
>>488
そんときXQのほっぺ揺れてるのがまたいい
Depの視点気づいたら相手ほとんどスタン受けてるしな
一皮むけないまま今年もずっと沈み続けてるSENは良い反面教師よ
やり過ぎるとよくないので一年ぐらいは見るべきだが一年あればだいたい限界も分かる
CRも今年いっぱいぐらいは変な改変を我慢して欲しいわな
星稜対久我山が熱いぞ
CRはアイボで試合すんのやめな?って言われてて草
>>574
フラッシュどころか、地震もなぜかベストタイミングで入ってるし
相手のブリーチウルトきたら速攻カウンターで返してるし、ヘイブンでガレージ進行やばいってなったら全員にウルト当ててるし
マジでスタッツ外の仕事しすぎやコイツ
crowのブリーチのスキルはまじでわけわからんぐらい的確だった
crowはカバーキルの精度が多分ピカイチだわ
全員あれぐらいできるようになってほしい
ブリーチくん実はスキル当ててキルしてもらってもめちゃめちゃアシスト入りにくかったよな
crowのブリーチソーヴァはさすがに信頼していいと思う
Depの目の前の敵全員フラッシュかスタン飛んできてて草って感じはした
撃ち合ったら敵にスタンが自動で入るゲーム
>>582
ここで言うのは間違っとるぞ
「(脳死A攻めに対して)これしかないか・・!」
「お願いマンチキン・・!」
ゆきしろ兄さん絶対ライン越えして干されそうだよな
juniorの存在ってめちゃくちゃでかいよな
takejはモクとしての練度を上げられるなら最強スモークになれる可能性がある
ただやっぱりマー君重すぎ問題がぶつかるから新しいデュエリストがいるわ
crow見てて思ったけどランクマとかでもイニシエーターにもっとポイント盛るべき
スタン、フラッシュ喰らってる敵を味方が倒すのなんて実質ブリーチがキルしてるようなもんなのに
アイボの上設置壁抜きからはjuniorのデバックを感じた
Dep視点映ってると大体どこからともなくその先にスタン入ってるもん
ブリーチってスタンやフラッシュ、アフターショックで敵の進行止めたりしてもスタッツにでてこないの不憫だよな
公式でお願いマンチキンとかいうのはどうかと思うわ
https://www.thespike.gg/jp/events/stats/players/stage-3-masters-berlin-group-stage/971
このドベトリオよ
yukisiroの功績により「おねマン」は公式用語となりました
>>592
前にも書いたけど、アセンドBのスイッチにクラシック置いとけばエントリー後スイッチが押しにくいんじゃないか?みたいな訳の分からん研究しまくってたからな
どっちが言ったか忘れたけど将軍がオペでキルした時「自分で誕生日を祝ってる!」って言っててクソ笑ったわ
試合数少ないにしろ上に謎のおじさんいるの笑う
無糖とかtexがジュニアに撃ち合いの技術とかめっちゃ聞いてたし信頼がすごそうだった
研究も一人だけデバックじみた事永遠にやってるしなんか他のチームのコーチのすごさとは1つレベルが違いそう
「ぼっさん」「韓国兄さん」「世界レベルのセックス」「お願いマンチキン」「fiskerが無理に顔を出して2v2だ!」「ぶいすぽっ!」「しゅがてん!」
お願いmeteorも誰かが言ってたしセーフ
>>601
mastersでやるためにアセントbanだったんだよね
ヘイブンでaショートに直前までフォールトライン構えてたのにdepがope外した瞬間ロングに打ったからなマジでdep係
外人が日本人5人で良かったねとか言ってるのは弱いんだからせめてものっていう憐れみを感じる
xeta頼りという訳でもないC9ですらxetaのお陰でラウンド取ると小馬鹿にされてたし
>>604
一種のオタクだね
zepherはツイッターで消息不明になって3日目になろうとしてるのが割と本気で心配になってきた
まーた拗ねてファンを蔑ろにするような幼稚な行動してるのかとか最初は怒ってたけど
ここまでなんもないと生きてるか心配だわ
そもそも大会後にvalorant触ってるのか?
クナイでマンチキンに前に出てもらって、打ち切ったらシャリフを献上して、他がエコでもヴァンダルを持ってもらう
願いすぎや
バインドjettの時点でお願い○○になっちゃうからな
>>599
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
zepherくんは敗退後のノリセンの誕生日パーティでドカ食いして気絶してるよ
無糖とTENNNはジュニア
depはcrow
これが良い方向に行きすぎ
フィジカルブラジルが勝ちそう今回のマスターズ
あそこまで徹底してたらもうひとつの作戦ではある
シェリフですら献上するとかなかなか見れん
練度の高いブリーズとヘイブンはお願いじゃなかったし結局まともな作戦が立てられなかったからなんだろうな
>>601
これホンマに面白いわ
同じキャラの絵を同じ角度で何年も描く真のオタク
apexに比べて実況の質の悪さは感じるわ盛り上げるのは上手いと思うけど
スタッツで見るのもなんだがマー君はあのペっさんを抑えての堂々のワースト1位だからな
久しぶりに帰ってきてこれは壊れてもおかしくない
>>616
Lazはここでも仲間外れにされるのか……
らっさんはVorzなんだよね
lazが満足する練習量ってやばいな
トップチームの選手はメンタル逝かれそうになるらしいけど
無糖がアストラ使い続けてるのってラークしやすいからだと思ってるんだけどどうなんだろ
ジュニアみたいな奴はマジで必要だわ
平岩もいいと思うけどやっぱ岸OooDaは別格だと思うぞ yueレベルだとTS戦でもれなく意識失ってるからな
おねマンで2位にいけちゃうリージョンが悪い
神選手を引き抜く神コーチ
ずるくない?
(アイスランドへ急行するeroc)
lazは背中を見せる役だから・・・
FPSの国内のプロで誰もがリスペクト出来るのはlazぐらいなので完全に野郎どものアイドルよ
>>604
ここで日本のCSはオフアングルも上位勢しか知らなかったレベルだったのをブログで公開したり
昔から研究とその共有でシーンの貢献に熱心だったって聞いてビビったし
今でもそのスタイルでずっとやってるから本当に凄いと思った(小並感)
>>599
いつ見てもグロいな
ふいっさんと机もジェットのスコアじゃねえ
ダメなところを見つけて良質な練習メニュー考えたりして選手を改善できるのが本当に良いコーチ
ジュニアは良いコーチ
毎日6時間ZETA一軍のサンドバッグにされてるZETAアカデミーの試合が早く見たいんよ
ZETAの試合後のミーティングって射線管理についてがほとんどらしいからな
設置後のリポジショニングとかカバー意識に重点置いてるのはかなり伝わったわ
lazはアイスランド行ったらケツ気をつけろよ 大事なものを失うぞ
juniorかわいいからすき
四捨五入したらゆるキャラ
>>636
しかも、ばいば〜い^^って言われながらTENにウルト撃たれるんだぞ
絶対に下げられない聖域junior
倉庫はマー君とhareを諦めてくれればなあ
やっぱピックプールや知能は大事だわ
crowのサポート受けて走り回るの絶対楽しいだろうな
>>625
初期ten「今は練習が0〜1時まで続くから配信する余裕ない」
↓
現在ten「あ〜練習終わった〜!これから3時まで自主練しよ」
ここでの評価見るとジュニアを各チームに巡回させた方が日本のレベルあがるんじゃね
ten無糖レベルでも更に上手くなる撃ち方コーチングできるのすごいわ
どんなこと話したんだろ
ジュニア「NE方向・・・NEってどっちですか・・・?」
>>644
調教完了
>>569
これの上のリツイートで気付いたけどc1nder LFTかよ
shuxzも去るしscarzはcr以上に出入り激しいな
RCはマー君が重すぎるからFoxy9取れよ
マー君がそこそこやれたのってCR戦のアセントだけだろ
juniorっておもしろおじさんみたいだけど選手としての実績もガチなのがいい
料理できます、ピアノできます、絵描けます、ゲーム上手いです、人気あります、F1語れます、valorantで日本一位のチームに所属してます
こいつがレッドブル貰えない理由
大会の後のインタビューでしか見せない真面目な顔のjunior好き
CS系でバリバリ選手だったやつのミクロコーチングってなかなかOW勢には変化になりそうだわな
選手としてガチじゃなかったら、個別具体的なコーチングとか無理だし
juniorの配信あまりにも同じことしか言わなすぎて録画流してる説出たの好き
将軍ってNAの周りが強いチームいけば第二のsayaplayerになれる可能性ある?
sayaレベルは無理
一般的なOW勢がvaloで伸びなかったのはジュニアが足りなかったんだよな
配信はほぼ語録でしか喋らないぞ!
たしかしたかしくん
まーくん最後のツイート
https://twitter.com/Z_6qq/status/1507587853437775875
影の中からいまだに出てこれない模様
10年後…そこにはピアノや料理配信をしつつ同じことを言うZETAストリーマー兼コーチlazの姿が…
前スレでCR戦のうち1/3はぽっさんの取得ラウンドってレス見かけたけど
CR戦って26-3だろ…
ぺっさんにもjuniorが必要だったんだ
マーは成長する為に練習しまくってる、と見せかけて寝ながらピザ食ってるよ
>>601
これか
https://www.twitch.tv/junior27015/v/1306280109?sr=a&t=5738s
sayaはいつの間にかNAの頂点でジェットやって活躍してるので環境は大事
埋もれてる人間は日本にもいるのだろうからそういうのにチャンスを与えられるチームが増えるといいわな
日本だとnthがそうだったし
RCは良い選手集めても調理がゴミで腐らせる真逆の方向に行かないようにして欲しいわね
マーはマンさんに心配されたいからわざとツイートしてないんだろ
メンヘラ気質
全チームにjunior貸し出したらどうなるのかは気になりはする
>>667
これの43分のバインドランプ階段のわけわからん小技知ってるやつ世界探してもそうそういないだろ
>>663
らっさんはピアノ配信よりダクソ配信だろ
クラッチ成功率
クラッチキング(笑) laz 8%
クラッチキング(笑)2号 neth 7%
poem様 43%
>>664
流石の牛さんでもCR戦で取得ラウンドの1/3クラッチするのは不可能
Poemはもっと評価されるべき
ランク行ったら壁抜きモク抜き増えまくってて草
影響力強すぎだろ
なるほどニャンキャッツ
なるほどニャンキャッツ
なるほどニャンキャッツ
なるほどニャンキャッツ
練習足りてないマップはおねマンだけど練習してるマップはちゃんとチームとして強かったし、
CR信の俺としてはそこまで心配してないけどな
ただ裏方はもっと増やせとは思う
>>664
2/3じゃなかった?
juniorってADHDとかその気質あるんだろうけどそれ生かしきって仕事できてるんだから本当に偉いと思う
このレベルになるとハンデじゃなくて才能だわ
>>671
割と強そうで笑う
>>673
これはabs poem
>>667
ここまで細かいところまで研究してんだなぁ
しかもその中で実戦で使われるものの割合考えると途方も無さすぎてすげぇわ
執念を感じる
juniorどころかlazもその気質はありそう
>>675
クラッチキングpoemの壁抜きクラッチはそれくらいやばかったからな
1プレイで日本を変えた男
>>673
lazとかいうおっさんgpro詐欺だけじゃなくてクラッチキング詐欺もしてんのかよ やっぱpoem様だわ…
ジュニアってプロとしての実績は日本人でも相当上位だしコーチとしてもめちゃくちゃ研究して選手に信頼されてるのに配信だとその偉大さを全く表に出してこないところがすき
クラッチキングとかいうわりに全然クラッチしてないんだよな
barceとajaいつもduoしてるのに一度も会ったことないの草
juniorとLazは質問にちゃんと答えれないからガチアスペ感強い
lazとjuniorって割りと似た者同士なのに顔であれだけ扱い違うんだからイケメンは得
>>686
配信だけではなく周囲にもレッドブルを渡さないリスペクトのないやつがいたくらいだからな
無糖TENがジュニア頼ってるのはおもしろおじさんだからってのもあるだろうな
XQとか怖いし
例
スイカの皮の色は?
crow ten 無糖→緑!
XQ→ 光合成を行うクロロフィルという色素があって…
Laz junior→え、そんなこともわからないんですか?
showとインタビュー見た印象だとこんな感じ
>>673
こいつ要所要所ぽっさんだけど仕事はちゃんとしてると思うんだよな
家族にはもっと問題点がある
>>693
ジュニアもXQみたいなこと言いそう
誰かこれを貼れよ
https://peing.net/ja/q/81c4a5ce-4274-4681-9063-9512aa75f5bc
随分懐かしいもん出してきたな
>>696
これほんと気が狂うほど好き
ZETAってアイスランドの準備で忙しいから今日以降配信ないのかね
やっぱmeiyジェットの将軍チェンバーでアイボ見たかったわ…
https://twitter.com/meiyfps/status/1508330067251793922?s=21&t=_cZLE8ZWFfQvAAJUfU4OBQ
XQは勝手な予想だけどバランサーとして選手間のバッファーというか仲介役みたいになってるんだと思う
旧zetaのときにlazがXQに頼ってた印象があったのは
旧メンバーとのやりとりで大事だったんだと思う
日本的な土壌では重宝される人材
owlのレジェンドのsuperが引退発表したみたいだけどvalo来てくれねーかなー
俺は知ってる これでStage2のアイボでレイナを使うのがCRってことを
>>703 twinkl「おっmeiyジェットもええやんじゃあこれからmunchレイナでオペ持とうな」
takejとpoemが取りあったとかいううさん臭すぎる噂よ
結局アイボでレイナだったそれらしい理由って昨日配信で説明あったの?
>>703
そうなったらマジでCR信失神してまうぞ
らっさんってエルデンリング結局どこまでやれたの?
ZETAの決勝戦までのMVPはシュガゼロで
決勝だけのMVPはdepって感じ
なによりdepいなきゃバインドもアイボも勝ててないと思うわ
それぐらいバインドの8-10のクラッチと
アイボの6-9のクラッチは大きいと思う
海外のプレーオフ全然見れなかったんだけど、FNC vs GMB以外で「これは見とけ」って試合ある?
なぁ去年のVCT前半で国内最強ジェットと言われていたzepherってどこに行ったの?
depはもちろんだけど無糖TENもZETA来てなきゃこんな強くならなかっただろ
ZETAだけ裏方が強すぎる
>>693
xqはそんな知的()なこと言わない
「…まあー…成長段階にもよると思うんですけど……俺たち消費者が普段見るのはまぁ…緑に黒の縞模様が。まあー俺はそこで黄色とか言い出すヤツのことはあんま信用…しないっすけどね」
>>707
レイナ構成で最終的にはまあまあ戦えてたしな、練度が微妙なだけで
ただレイナ構成で戦術練度高めるより、構成変えた方が絶対楽だと思う
>>713
脳内再生余裕すぎ
宴valoはZETAアカデミー出してくるやろ
本家は忙しいだろうし
>>702
super辞めたのか…
でもタンクじゃね?
ぺっさんdiemの悪夢再来
https://twitter.com/ow_pepper/status/1508341036221087746?t=HXPs-WzLvkPG5wv2L3vAZw&s=19
将軍のジェット強いのは間違いないけど立体的に動くタイプではないよな
Meiyのほうがジェット適正自体は高そう
>>703
想像できるのが息苦しい
でもCRもここから更に改善して這い上がってくると信じてるわ
zeta信だけどCRはこんなところで終わるチームじゃないわ
>>713
これ
>>718
ぺっさんには悪いけど草
>>718
これもう言いたいだけじゃん
本人がミームとして愛用しすぎでしょ
>>718
きついだろうな
頑張れ
>>712
技術的な面だと裏方もそうだけど
プロとしての姿勢はlazの調教が影響大きいと思う
lazに影響されてtenの練習時間どんどん伸びていったらしいし
接戦してるように見えたのはCR守りスタートだからだと思う
これで攻撃スタートだったらラウンド差開いて切り替えできなくてズルズル負ける感じだっただろうな
すまん、stage2のBBに期待してもいいか?
>>718
IGZはコイツを切るか医者に連れて行ってやれ
>>718
かわいそうだけど草
>>713
上手すぎて笑う
>>718
しゃーない
igzのツイッター3位とは思えないほどお通夜だった
これをバネにしてなんとか這い上がってきて欲しい
>>718
メンタルコーチ導入しよう
nip vk xerxia bleed prx bleedは展開が面白かったな
あとはv1 c9も個人的には面白かった
emeaは割と一方的な試合多かったからそういう意味ではあんまり面白い試合なかったかなあ
ぺっさん古傷が
Lazは本当に尊敬出来る存在なんだろうね
そのへんのおちゃらけてるプロとは心構えが違うんじゃない?
チーム結成してから時間があったチームとそうじゃないチームで明らかに戦術に差があったな
CR BBなんかはセットアップの引き出し増やすよりも戦術デスマッチを極めた感じする
>>718
覚醒してくれ
お前ならできる
CR戦のぺっさん「ハァハァハァ……!?あいつは…diem!?あそこにも…!ここにも!?ああ…diemが5人…」
(pepperを取り囲む5人のdiem)
そういやbarceって昨日の結果について触れてないよな
今回の大会で好きになった選手
bazz、シュガゼロ、foxy9、dep、shota
あらも目立ったけどまだやれたんかってなった選手
fisker、poem、立派風呂、ノリセン
早く選手辞めてほしい奴ら
マー、ぺ
いまVCTプレイオフを切り抜きとかで見返してるけど
改めてrigのバインド防衛綺麗だった
家族とかrigとか中堅チームの練度が上がってきてるからステージ2も楽しみ
申し訳ないが今大会の面白クリップ一位は家族爆殺事件で決まりなんだわ
RIGは初戦ZETAじゃなくて下の山にいたら面白かったかもね
マーくんはともかくぺっさんは頑張って欲しいわ
ジュニア出張コーチングしてもらうことできるか?
pepperってプレーの随所にメンタルの弱さ出てるし、そのせいでパフォーマンス結構下がってそうだから、
メンタルコーチとか付けてなんとか自信つけさせれば化けそうな気もするんだよな。
でも実際ZETAにメンタルトレーナーみたいなのがいるらしいし重要かも知れん
牛さん、ご褒美エルデンリング配信やらないのかな
ぺとまは流石に一緒にはできん
ぺはまだやれる
とりあえず感度とゲーム内設定全部マンチキンと同じにしよう
チームとして上目指したいならぺ切るしかなくねって思うくらいにはラスト2戦酷かったな
その辺のKRジェット連れて来ればまだマシな結果になってそう
>>747
Mastersまで意外と時間ないぞ
割と真面目にペっさんというか家族には今ジュニアのコーチングが求められてるかもしれん
マクロ面の綺麗さではなくミクロ面と撃ち合いを教えられる人間とアナリストが割とシーン全体で求められているのではないか
nthとfavはメンバー変えずにチーム練度上げたらどんどん成長しそうだしいいライバル関係が続きそう
rc,rig,igz辺りはメンバー変えた方がいいんじゃないか?って思っちゃう
結局コーチ不足なんだよな
>>747
今の牛さんは義務パー義務ジョイvalorantのご褒美にチェンバーでvalorantやるぞ
他所みたいにCSが流行ってたわけじゃないから撃ち合いとかミクロのコーチングできる人は少ない
日本だとjuniorが多分1番いいコーチだよ
しょうたくんはモクをやめよう
>>718
ストリーマー人気もなく妻子持ちでチームの重荷
胃が痛いやろなぁ
shota見てたadeが「お前ら(コメント欄)これ見て勘違いして絶対ランクでやったりするなよ」って釘さしてたの笑った
すぐにブリンク吐いちゃうとことかクナイ絶対右クリなのとか随所で心折られてたのが目に見えてちょっと悲しかった
ジュニアのミクロ面のコーチングマジで細かすぎてキモいもんな
98点の撃ち合い技術を100点に仕上げるためにしか使わんような知識やたら披露してた記憶あるわ
対戦におけるメンタルなんて練習しまくって強くなるしか無いんだな
強くなる過程で心理学を応用するならアリだけど
ローセンシで撃ち合い弱いジェットとかいうマジで意味のない存在
もともと0キルとかやらかす人だしゲーム向いてないんじゃ
予選通りのIGZなら流石に5本は取れてたよな
終わってるわ
ジュニアは割と真剣にそういう話を持っていけばそれに答えてくれると思うんだよな
シーンに対する貢献にとにかく熱心な人だし
なんとか教えを乞うなりそういうの教えられる人間を紹介してくれないものか
>>765
そこにいるよな?"absolute"の肩書きを持っていたものが
CSのレジェンドで今コーチやってるやつ他に居ないんか?
noppoさんくらいしかしらん
>>718
毎日死んだ家族が枕元に立つ夢見てそう
ぺっさんって頭の中の理想の自分と現実の自分のギャップが凄すぎてメンタルがやられちゃうのかね
普通OWでシーズン全敗したり0キル経験してれば這いあがろう精神になると思うんだけど
CSのレジェンドならミルダムとか宴にいるよ
ぺっさんはただの一般人なのにプロレベル求められて可哀想だわ
>>771
草
>>719
ブリンクがメインだからな
強いのがfoxy9 上手いのがMeteor
er族つえーな
pepper
zepher
Fisker
killer
Anker
misayaplayer
オーバーウォッチ2移行してバイバイすればいいでしょ
まだ見てないんだけどnethの配信ってそんなやばかったの?どんな内容だったんだ
>>767
valorant黎明期にAtomic GGっていうチーム作ってそこから音沙汰なし
宴の運営は全員cs1.6のおじいちゃん
過疎ってたgoも俺たちが盛り上げたしvalorantも盛り上げていこうと息巻いてたがRAGEとriot jpが本気出してほとんど出番なし
宴運営陣の老害ご意見番XrayNさんは昨夜CRのコーチTO取らないって何やってんだよってTwitterで怒ってた
>>775
erocさん
>>771
アンチ乙 ぺっさんはjasperの友達だから
Ankerって今何してるの?
俺の中でBlackWiz xnfri Ankerは同じグループなんやが
大学生活してるんじゃない?
アイボ攻め修正してたって聞いて見返したら取れたのピストルとくっさんがウルトセーブしたラウンドしかないんだな
守りで10本取るしか勝ち筋無かったろこれ
ankerはJDTでしょ?まだ抜けてないよね?
Sayaplayerのジェット見てるとSeoldamみたいな動き回るジェットは弱いなって思っちゃったわ
>>778
うーんこの老害ども
つっかえ……
ZETAとCRを抜いたプレイオフの6チームでもう一回トーナメントやったら全然違う結果になるくらい今は実力拮抗してるんじゃね
Juniorもそうだけどアナリストのgya9もやばいんだよな
日本に足りないのは選手じゃなくて優秀なアナリストとコーチ説
ぶっちゃけそのラウンドもcrowのエイムが1,2戦目並だったら落としただろあれ
jasperキッズがぺっさんを壊してる面もあると思うぞ
自身の実力は弁えてるだろうに、あんなに神格化されたら頭おかしくなるわ
https://youtu.be/U-HrDDhZLH8
ここでオーナー含めたCR戦前最後の家族ミーティングの動画を見てみましょう
ちなみにあんなに出してた動画がここを境にプツンと途切れていて家族信としては不安です
ぺっさんは圧に弱いよな
プレイに気圧されてるのが目に見えてわかるんだよな
gya9とかいう何でeスポーツ会社に再就職したのか謎すぎるエリート
gya9がやばいって言うけど、あんたらはgya9の何を知ってるんだ……
>>779
いよいよ死角ねーな
er族だけで日本取れるだろ
ZETAとCRにボコられたあとの家族会議も見せて欲しい
ZETA信とCR信を家族信にするチャンスだぞ
こっからstage2までは無限zeta上げ編が始まるから嫌なら見るなとしか言えねえわ
負けたお前らが悪いんだよwまた再編しとけw
元LINEのデータサイエンティストがなんでe-sportsのアナリストやってんだろな
>>781
JDTでプールで終わった
blackwizとかxnfriと違って報告の部分がアカンからダメだと思うわあれ
gya9:元LINEのデータサイエンティストです、Nthのバインドのセット2日で丸裸にしてカウンター作ります👈こいつ
オフアングルでもない普通の斜線から撃ち合い始めて0ダメで被弾してブリンクで引くぺっさんが忘れられねえよ…
>>777
衛門とそれに乗せられた煽りカスが騒いでただけで別にヤバくなかったよ
プチ反省会と雑談みたいな感じで雰囲気良かったし
世界で上位は無理かもしれんけど、健闘するかボコボコにされるかってとこだな
それでも日本じゃ無敗だし、文句なく代表だからその結果を受け入れるしかない
むしろ夢見させてくれるだけで感謝だわ
ぽっさんはまだ若いけど、ぺっさんは年齢がなぁ
そろそろZETA下げといた方がいいか?もう13-0だろってぐらい上げられまくってるんだが
>>798
そりゃやりたいからやってるんだろ 加入時にNote書いてたぞ
でもぺっさんはしたらば民を笑顔にしてくれたから
ぺっさんは96年生まれだっけか
くっさん 無糖はフィジ弱!Lazはベイター!Depは人の子で過大評価!poemの後継者TEN!
>>804
いやぺもぽもとしても変わらんやろ
両方25とか
>>810
歳変わらん
国内無敗でmastersはJP初だけどこれで負けたら他地域との差がはっきりして良いだろうな
>>805
別に今の内からsageたって結果変わらんだろ
この板にいる全員がZETAは一勝勝ち取ってくれれば十分くらいに考えてるだろ
らっさんの義務per!くっさんの体力不足!Depの壁ミス!tenFD20鳥さんパタパタ!
当時は笑われてたけどアセントkayo構成ってgya9が持ってきたんだよな
メタの察知能力エグいだろ
いくらメタに対応した構成を知ってても選手が使いこなせないと弱いからな
>>815
100tがやってたし...
実装済のマップ中、ジェットマップとレイズマップは半々
ZETAはTENがレイズ出す構成を作れるのが強いわ
CRだとnethがレイズ出すにもピックプールの関係で出せない
アイボみたいにデュエ2するなら別だけど
CRがフラクチャーを必ずBANするのってそういうことだろ
TENの鳥の酷さはガチ
>>818
将軍がレイズやればいいだけ
てんたマスターズまでにスカイ上手くなってもらえるか?
単にpopogachiがソーヴァ以外あんまだからじゃね
マンチキンがレイズでよくないか
stage2のmastersで通用してたやん
MastersはTENレイズマップ選ばれてTENが壊されないか心配だわ
スプリットで持ち直したけどバインドとか狙われてたし
マンチレイズでいいしねっさんがレイズやったとしてもマンチセンチで何も問題ない
フラクチャーのdepさんヴァイパーって本構成なのかな
マンチレイズ、meiyジェットでいいけど
やらない
>>826
あれが本構成でしょ
Nth戦の2デュエリストでゴリ押ししてたのと完成度が違いすぎたし
popogachi蕎麦は文句なしに上手いけど他いまいちだから結構構成歪めてそうだよな
ぽぽがちのソーヴァは素人目だと上手かった様に見えたけどプロしたらば民からするとそうでもないのか?
popogachiに慶応練習させろよ
蕎麦専なのはスプリットフラクチャー辛いよな
insmに負けたフラクチャーってpopo何使ってたんだっけ
ぽぽがちはガチだけどソヴァ以外もガチなのかと言われると
popogachiソーヴァは日本一やろ、今はそれ以外がなぁって話
予選でマップ取られたフラクチャースカイはスタッツだけ見るとあんまやし
>>832
確かスカイ
>>830
流石のしたらばもぽぽがちソーヴァを下げてるやつはいないぞ
プール問題を指摘されることはあるが
>>830
ソーヴァだけに関しては国内最強クラス
他は凡人
ソーヴァがナーフされたら間違いなくクビになる
14/21のFK0FD5だったよ
>>799
JDTだった AIMは良いから悲しい
bbiの頃にスカイゾーヴァだった気がする
crowのブリーチって国内最強でいいか?
Popogachiは蕎麦OTPなことが長所にも短所にもなってる。当たり前だけどね。ブリーチを使えれば構成歪み消えそうだしから蕎麦ブリのみ練習すれば良いんじゃないか?
>>835
一応蕎麦以外のイニシエーターを出す気はあるんだな
じゃあまぁStage2までに仕上げてくれるだろう
バインドもフラクチャーもスプリットもぽぽがちにセージかスカイやらせればいいんじゃね
CRはプール云々より根本の構成が腐ってる
ここで決勝後のCR反省会配信をひとつまみっと
ネッさん敗北後すぐ配信をヘラヘラしながら開始
ネッさん「マンチはもっとすごい、マンチはもっとやばいから」
ネッさん「プレイオフ3日前からキルジョイやり始めたんだよね、ずっとomenしてた」
ネッさん「ぽぽ次お前がモクやれ」
ネッさん「マンチはしょぼくれるからなぁ」
ネッさん「アステル泣いた?」アステル「涙ちょっとでた」
ネッさん「ポポお前次スモークやってよ」ぽぽ「え?何で何で?」
ネッさん「マンチ一言誕生日祝われてdiscoミュートにしやがった、あいつマジデブだろ、マジデブだろ」
ぽぽ「バカ太りのたぬきが」
crowのスタッツ40/40位で草
スタッツ厨生きてたら絶対叩かれてたろ
ぺっさんの逃げ足の速さはガチ
でも蕎麦矯正するならもうしてそうじゃない?
stage2でも蕎麦になってそう
>>845
不愉快だからやめろ
>>845
最後のは流石に嘘だろ?
stage3でskye出してハードキャリーしてんのに勝手に専にされてて笑うわ
てか蕎麦使えるならkyaoは使えると思うけどな
ブリムスカイは練習してくれ
tenのスカイはきつそう
lazにやらしたいけど今センチネルだもんな
ソーヴァの扱いはlakiaより上手いと思うわ
総合的に見たらlakiaだけど
あんなにスキルで倒していくのに構えてる時にやられないのすごいわ
>>841
逆張りマン以外はどう考えてもそう
>>846
あんだけ大事な場面で2キルとか連発してたからそこそこかと思ったけど1番下なんだな、やっぱデュエ以外はスタッツってそこまで関係ないのかな
>>850
俺もこの耳でしっかり聞いてしまった;;
ブリーズと解禁するならアセントは苦労さんに慶応押し付けていいと思うけどな
GMBも今回からIGLのredgarが蕎麦やるようにしてたけどアセントはredgar慶応sheydos蕎麦だったし
必ずsplitをBANしなきゃならないようなピックプールは流石にしんどいのでは
mastersベルリンの時zetaが日本出たの開催6日前だったけど今回も1週間前で大丈夫なんか?w
CRは微妙に選手のピックプールが被っててメタ構成が組みづらくなってるよな
ZETAはデュエ2人のピックプールが器用なのが大きい
そういえばだいぶ前にzetaメンvs一般人のカスタムやってたけど動画化ってした?
スカイってプロ間でキャラコンの差ってでるの?
ポポガチソーヴァの強み消えるから迫力はないだろうけど
TENNレイズの練度明らかに上がってたしスカイも仕上げてくれると信じてる
武藤がナーフ後のコントローラー擦り続けてるのも気になるっちゃ気になるけどね
研究と練度でまだ全然行けるって判断だろうけど
nethはしゃべってた内容よりも、へらへらしてたことが一番失望したわ
ほんとに悔しかったら負けた直後にあんな態度取れんやろ
nethなりの強がりだったりメンタル回復法なんかもしれんけど、応援してる人に見せる姿ではない
lazのスカイめっちゃ強かったからまた見たいけど今の編成だともう見れなさそうだなぁ
てか国内でブリーチちゃんと使えてるのcrow,poemしかおらんくね?
meiyとastellがオフにランクやる発言したのに対してnethがお前らマジかエグすぎるだろみたいなの言ってたんだけどこいつもしかして意識低い?
もしかしてCRの癌ってnethなんじゃないの
lazはもう今のスカイ嫌いらしいからなあ
crow
ソーヴァ使えます
スカイ使えます
セージ使えます
KO使えます
ブリーチ使えます
ヴァイパー使えます
>>865
別にコントローラー擦り続けるのは良くね
オーメンやブリムの完成度がどうかの話なら別だけど
配信外で充分悔しがった上での配信だろうにそこで粗探して叩くやつほんとキモイ
くっさん 無糖はフィジ弱!Lazはベイター!Depは人の子で過大評価!poemの後継者TEN!
まああんだけレイズ高水準で使えるのにhareでも出せるスカイ難しくて使えませんなんてことないから練習すればすぐ修正できるっしょ
しょぼくれてたら死ぬほど馬鹿にしてそう
https://www.thespike.gg/jp/rankings/korea
韓国ランキング、DRXVS兄さんが2位に2倍以上のポイント持ってて草
>>866
あの手のタイプは自分が怪我しないことが一番大事だと思ってるから無理よ
staxみたいなのがブリーチの完成形じゃない?
あとはsacyか
>>702
えっマジで?
OW2に悲観しながらもSFSと契約したところまでは知ってたけど
俺がずーっと見てた配信者だったわ
>>868
shuzzもいるくね
昨日の配信見て叩いてるのは衛門と煽りカスだけだろ
ねっさん黒幕論再燃ってまじ?
nethの配信ZETAの二回目のインタビューとかと同じくらいの時間じゃなかった?
大して時間経ってないのにヘラヘラしてるし言い訳ばっかだしクソダサかったわ
astellmeiyマンチは印象良くなったけどnethはちょっと
昨日の試合みてて1番不安なのはlazだわ、噛み合わなかっただけなのかわからんけど割と活躍なしでやられてなかったか?
CRこれで焦って再編とかしないで欲しいわ。ねっさんは復調のためにオフで一旦休むのもありだと思うし
>>885
カメラがlaz活躍してるとこ移さねえからな
>>717
タンクのサムDも強かったやろ?
あとsuperはめっちゃwidow上手い
ずっとコミュニケーションエラーがあった
そのことについて1番長いこといるnethが何故みんなの間に入って率先して解決しようとしないのか?
「俺はコミュエラなかったけどな」って言ってて驚いた
再編するとしたらAstellの枠くらいしかなさそうだからしないんじゃない?
配信見てた感じneth含めてメンバーは負けに関しては納得できてた感じあったな
選手視点だと俺らから見た以上に力の差を感じてそうだった
対策含めて同じ大会で3連敗してたら当たり前かもしれんが
スタッツ厨じゃないけどlazはdepに次ぐスタッツなのに不調扱いなのかわいそう
まあ本人も「俺が不調でもチーム勝てて嬉しい!」とか言ってたから不調なんだろうが
>>885
と思うやろ?最終的にはスタッツ上位なんだよね
なんなんだろなこの牛
nethのやつ遅延とかはあったから本人的には悔しがって切り替えて配信始めたんだろうけど視聴者的には負けてすぐ配信付けて集金してへらへらしながら言い訳するって捉えられちゃうからな
アセントは防衛ガン有利なのと構成や研究で差がつけられる部分が少なすぎて強いチームがやるにはクソだと思う
そういう意味でXqが嫌う理由は分かる
倉庫がやる分にはいいけど
zetaとかCRみたいな国内で優位なチームがやる利点がほぼない
逆に事故負けを誘発しかねない
d3の記事読んだらやっぱり情熱がなくなったのか
1回契約したのにスクリム組んでる間に引退を決意したってガチでOW2のタンクはゴミゲーなんだろうな
まあマジでお疲れ様だわ
valorantきても良いんだぞ sinatraaと super でSENを救ってみないか
忘れてないか?f4qをブリーチで破壊した謎の主人公を
まぁ「前までは作戦とか戦術面はコーチとマンチに丸投げしてた」
みたいなこと言ってる辺り元々リーダーシップはないんだろうな
laz割とオペ外してた気がするんだけどgo時代はどんな感じだったんだろ
Lazヴァイパーのなんか噛み合ってない感は異常
>>889
nethはリーダーになれるタイプじゃないよ
マンチみたいな絶対的な存在がいなくなって自分がやるしかなくなったらもしかしたら精神的に成長してLazみたいなチームを引っ張っていけるプレイヤーになれるかもしれないけど現時点では無理だと思う
ZETA対CRのバインド14-12
CRがFK取ったラウンド合計23
ZETAがFK取ったラウンド3
???
statsはdepに次ぐ日本人で2位
ロールはチェンバーはともかく、ヴァイパーとキルジョイ合わせてね
>>899
元々評価高かったけど途中からreitaに取り上げられてた印象
>>899
AWP1本1人で壊滅させてたぞ
>>901
今さら責任感とか芽生える年齢じゃないでしょ
ジャッジを持つLazを見てここのやつがこんなlaz見たくなかったって嘆いてたのちょっと面白かった
>>885
でも気が付けばなんだかんだスタッツ上位にいるのが謎のGOおじの神たる所以
カメラ外でキルを取りすぎている
サムDはステップアップしそうな活躍だった
VCTソーヴァのスキルも上手くてブリーチ使ってキルも取れてるプレイヤー少ないしどこか狙ってそう
>>897
はよ帰ってこい
ジェットレイズはフレックスがやるキャラじゃない
Depにヴァンダルを買うらっさん
これabs時代にあったか?
>>900
ヴァンダル線がね
てかZETAでヴァイパー上手い奴いない感じするわ
別に何使っても強いdepとかlazがいるから行けてるけど
FLどうすんのかね
個人的には日本人のポテンシャルは高いから変えないで欲しいんだがな
しっさんお金きつい時に味方にアサルト持たせて自分はピストルで挑むから本当のヒーローズバイってのはヒーローが一般人にバイしてあげること
RC samuraiD
RC takej
RC reita
RC medusa
RC norisen
これあります
clz、デリアリ、主人公は割と日本人の中でも上澄み
>>906
精神的な成長が追い付いてないだけだから環境が変われば本人も変わるよ
あれはどうにもならない気質というよりは精神的な問題
主人公ジェットとかいうガチの苦肉の策
fennel
サムD
Shota
Mitti
ソルダム
あと韓国人1人とかつよそう
>>901
リーダーじゃなくても先輩としての働きかけ
あまりにも他人事すぎる
lazがSG持ってるのはガチでもう本当に勝ちたいんだという執念が見えた
後それは別としても毎回毎回死ぬほど刺さってたのが凄いと思った
ヴァイパー上手いって言っても、正直ヴァイパー自体スキルキャップ低めで且つマクロありきのスキルがほとんどだからあまりピンとこない
CLZとmittiiiとdeliaryはかなり良いから強豪KR2人連れてきたら普通にベスト4は堅いと思うわ FL
>>907
チェンバーショーティーとかジャッジって多分やりたくないんだろうけどそれでもやってるの見てガチで勝ち狙いに行ってるの分かって評価上がったわ
当たり前のことだけどセージイヤイヤ言ってた頃よりは成長してる
お前らってどういう部分でLazヴァイパーが下手って言ってるの?
まさかACSだけなんてことは無いと思ってるけど、煽り抜きで知りたい
rigの韓国人とflの日本人合わせればベスト4は固いと思うんですよね
>>920
リーダーというか自分が責任を負わないといけない行動をとれないんだよ
誰かに守られている立場でいないと自分のパフォーマンスがだせない
負けをきっかけにマンチがネスにチーム内での役割を与えてくれたりすれば少しは変わるかもしれない
牛さんは自分でショットガンやる分には「へへっ」とか笑ってそう
んでロングレンジの敵に出くわして「モーモー」
心理学者いるじゃん
FL Akame試してほしいなあ
>>927
まぁこういう人は世の中にたくさんいる
マジで
Laz正直今のメンバーの方が信頼してそう自分が死んでもクラッチするやつばっかだし
>>925
スタッツ1位
FB1位
ヘッショ率1位
クラッチプレイ有
こーゆー試合でも「Laz今日調子悪く無い?」って言われるんだぞ
ここのLazへの期待というか理想が高すぎるだけじゃない?w
Lakiaが誰をもう1人のKRとして連れてくるのか
気になります
>>934
そりゃsuggestかallowよ
てかブリーチ使える人材が少なすぎるよね
DTNのスカイフルとcrowとpoemくらいしか機能してなかったイメージ
suggestは一生幽閉されるよ
まあねっさんがモチベーターポジになってほしいってのはわかるよ
入ったのが若手2人+翻訳係アステルで空いてるのはねっさんしかいねえんだ
Foxy9の配信タイトル「主人公 RIG Foxy9」
LazはLaz基準で評価する
相対じゃなくて絶対神基準なんだよね
>>845
容姿差別はやばい
セミプロチームならともかくDGWから出るなら部門撤退ぐらいしかないだろうな...
>>925
普段が凄すぎるってのが1番
なんか窮屈そうに見えて余計にそう思っちゃう
実際全然そんなことないんだろうけど
>>845
ばかぶとりたぬきには笑うけど
昨日したらばでポポガチもカエルいわれてたよなw
lakiaの引RTで知ったけどxignってまだやってたんだな
引退したらvalo引き連れてきてくれ
>>942
ほんとに出たいなら次の契約更新しないだけじゃない?
多分一年契約でしょ
ぽぽがちはカエルっていうか混沌だよな
Lazはヴァイパーとして上手くはないだろ
エージェントとしての最低限の動きができてるだけで、うまいとは感じないなtakejのコントローラーと同じ感覚
SZとSGは面子を見れば見るほど強そうなんだけど何でああなったんだ
練習量なのか裏方の力不足なのか
昨日に限ってはLazのヴァイパーは打ち合う前に負けてるとこピックアップされてたな
たまたまだろうけどクリアリングがあまくて撃ち抜かれる場面もスッパぬかれてたし
まぁ印象だよ
>>949
裏方は両チームともアナリストコーチ両方いるし、選手が実はゴミなんじゃないか?
laz、dep、マンチ辺りの大活躍を当たり前のように期待されてちゃんと結果残す選手は凄い
特にマンチ
メインイベントで見た時のlazヴァイパーは変なところで一人でピークして撃ち負けてる場面多かったけど
昨日はそういうのほとんど無かったからコーチになんか言われたのかね
suggest,hsk,minty,bazz,mittiii
これなら優勝狙えると思う?
>>925
モク抜きとかゲロの遅延とかあんま上手くない印象
地を這うジェットでもsmthぶっとばしてたから何使っても撃ち合い強いからいけるんだろうけど
lazが仮に名前隠して中堅チームとかで出たら強すぎて引かれるレベル、昨日あれだけ上げられてたマンチですら2試合dkの試合あるしlazだけ評価基準がおかしい
>>946
とはいえsuggestにうまい話持ちかけたのがDGWだけとは思えないしなあ
改めて出ていく気になる話があるんだろうか
部門撤退や予算縮小で放出のほうが現実的だろ
>>948
ヴァイパーの上手さってどういうとこ?
>>954
狙える
>>954
hskが破壊するよ
中堅チームでlazいたら相手一人で破壊するぞ
予選かなんかの時の対RIGのスタッツになりそう
>>954
裏方も考えようぜ
>>962
そらもうパブ爺よ
ってかRIGも空爆のミス(正確には設置ミス)がなけりゃマジでバインド1マップ取ってたの見ると
結局マップ差とか練度とかその時のかみ合いなんだなって思うわ
>>958
空爆でも定点のモクもあるだろうし、アビリティ駆使してサイト守りましたとかってのがヴァイパーとしてうまいって思うところだと思うけど、Lazはどうしても撃ち合いが先行する印象
結局そこは裏方の研究次第なんかも知れんけどね
裏方評価って難しいよな、結局結果ありきだし
明確に有能と言えるのってZETANTHくらいしかなさそう
FAVもじゃね?BBとNthに最終的に勝ち切ったのはコーチあってでしょ
astellもブリーチうまかったイメージあるしマンチがセンチやったらいいのにって思ってたけど昨日のジェット見ればそれもなあ
普通にnethの少人数戦の判断大会通して悪かったな
真面目にlazの比較対象ってnatsとかだからな
オペレーター一発当たったら覚醒したと言われるマーーくんとかとは違うステージにいる
まずいぺっさん壊れちゃった
https://twitter.com/ow_pepper/status/1508341036221087746?s=21&t=N7Xa4SqilPE3PKL7DH3TqA
宴とかオールスターとかでスクリムしてたけど
そこそこ強いアマチーム轢き殺してたからな
改めて上位とは差があると思ったわ
まぁbbはfavの情報一切無かったからきつかっただろうな
https://www.reddit.com/r/ValorantCompetitive/comments/tq0zlw/comment/i2ei12s/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3
この厄介Laz信さぁ...
awp1発当てただけで褒められるLazとか嫌すぎる
tenと無糖にはジュニアがヴァンダルの撃ち方から教えてるのにdepはなんか中国の選手真似してたり走り撃ちの練習してたりおもろい
natsはさすがに言いすぎ
BBはなんかもうstage2頑張ってくれとしかいいようがない
沖縄から始まって、million入れて練習してたと思ったら2週間前ぐらいにいなくなるし、開催中もパケロスやらチート疑惑やらに見舞われてたし
Dep打ち方キモいシーン多くておもろかったな
偶然決まった神憑り的なワンタップでラウンド勝利に大きく貢献、次ラウンドエコ強いるなんて良くある話
攻守ピストルラウンドも噛み合わせが占める割合は強いから実力に寄らない部分は無視できないレベルだろうな
とはいえ1map落とすのはそれなりに差がつまった組み合わせでしか起きないから良くできたゲームだわ
まーくんのVCT前のインタビュー
https://valorantnews.jp/archives/35620
いまさら昨日のブラジル決勝見てるけどaspasこいつヤバくね?
>>953
lazソーヴァもそうだったけど
そもそも1ヶ月くらいロール固定して使い込めばしっかり修正できる選手だからなlazは
ファン恐怖のlazヴァイパーとかやってた去年の今頃はみんなロール固定できずに浅く使ってはキャラコロを繰り返してた
>>981
ジェット以外もいけるしheat超えてる
>>979
ほんと最高のゲームだわ
どんなスポーツでも言えるけど
その神がかりてきな一発とか、0.1秒とかでの爆弾解除とか
そういうのを本番で出しちゃうチームってのが真に強い選手、強いチームってもんなんだろうな
>>981
heatとかmwzeraで騒いでた頃にブラジル人がブラジルにはまだこいつがいるって言ってたのがそいつだった気がする
>>983
レイズの動きがちょっとヤバ過ぎるわ
ここまでのレイズ始めてみたかもしれんf4qのレイズの衝撃思い出す
てかGUARD優勝したんだな
こいつらの成長速度バケモンだろ
EMEAとの試合見てえ
Lazはwizにヴァイパー仕込んでもらったら最強になりそう
1tap神がかり的に見えてそれなりに出るからこそ本番で起こってるんだぞ
練習の賜物な
FLはHX病にかかってる CGもHX病の前兆がある
>>985
サシーも強いしブラジル全然マスターズでありそうだな
ワンピックの鬼マンチと神の子depと韓国最強ジェットメテオがスタッツトップ3なのはわかるんだけど、その次に今回は本調子じゃないとか微妙とか言われてたlazがいるのマジで謎だわ
どこで稼いだ?
VCTJP見てどんな5人集めたら勝てるかって話だけでは足りないことがわかったわ、コーチアナリストでもめちゃくちゃ差がついてる
>>992
妖怪GOおじだからしょうがない
>>955
趣味は抜きですもあったけど
ゲロと吸い込みの遅延で詰ませてたラウンドあったり壁抜きとモク抜きでのキル多かったと思うけどな
ブロフェルド推してる人結構見るけど強いの?
>>996
JUP相手にバケモンみたいなプレイしてたり爆発力は凄い
1000ならhNt有能
強いけどVCT平均ってレベルじゃね
クラッチ割とするとかサイファーやってるあたりphantomにイメージ近いわ
1000ならhNt無能
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■