■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ゲームの話スレ part12
・valorantのゲーム内の話をするスレッドです
・他ゲーム、大会、配信者等の話題はNG
※前スレ
【VALORANT】ゲームの話スレ part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1640515437/
ゲームの話スレ part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1641560325/
ゲームの話スレ part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1642221269/
ゲームの話スレ part8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1643001486/
ゲームの話スレ part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1643852758/
ゲームの話スレ part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1644732096/
ゲームの話スレ part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1645673123/
次のバランス調整はジェットとフェニックスだな
ジェットでオペ何度も外すわ最後の1on1で負けるの2回あるわで味方キャリーあざす自分足引っ張ったわと思ってもキルフラグ2位でRR結構稼げるからやっぱこのキャラ壊れだなって
アイボだからってろくにエントリーもしなかったのに
キング上乗ったりBロンコンテナ上行ったりとかすりゃ十分エントリーになってるでしょ
それすらしてないなら知らんけど
ジェットはピックしない理由が無いからな
優先ピックするだけでオペの性能とキャラパワーで2Tierはレート盛れる
なんかジェットよりもチェンバーのがランク盛れるわ
キル数もFBも大して変わらないのに謎すぎる
このゲーム距離の割に結構偏差必要だよな
即着なのにな
デスママジしょうもねー
ダブルピークしてくんな後ろから撃つな湧いてくんな目離した瞬間出てくんな
>>7
おじいちゃん、きっと若い子はそんな事考えてないよ…
CSGOと比べると弾の当たりマジで遅いっていうのはよく言われてるね
デスマッチは不利な状況のエイム練習をするところってlazさんが言ってた
でもlazはめちゃめちゃサウンド集中して聞いてるよ
デスマでジャッジに殺されて途中抜けするLazのクリップください
偏差・・・?
もしかしてこのゲームくそつまらん?
>>7
?
昨日は不愉快なマッチしかなかった
俺が今月味方に言われた事一覧見たいか?
ちょっと見たい
暴言だらけで嫌になってきた
そろそろやめようかな
「は?w」「イヤホン買い換えろ」「APEX行け」
「こいつやばい」「ge-ji?」「才能ないよ」「カバーも出来ないなら消えろ」
「草」「降参しろ糞ブリム」「やってる事やばい」
怖いか?
むしろ癒やされる…
言われる当事者じゃなくてもそういうのって見てるだけで嫌になるんだよね
別のゲーム移ろう
VCではもっと色々言われてるけど覚えてねえわ
何かがきっかけで怒らせたら試合終わるまでずっとVCで糞だの死ねだの言い続けるから困る
やめたきゃさつさとやめて下さーい
ゴミが消えてたすかります
流石嫌な思いゲーミング
ミュート駆使しつつ気の合う仲間と3PT組んで野良トキシックを威圧して行け〜?
流石にトキシった時に3人で通報だろコイツー��wマジ顔真っ赤っしょ草なんだが��wもう1人の野良の人ゴメンね〜w��w��wって茶化しても突っかかって来た奴はまだ居ねーな
そもそもトキシックは感覚値だけど大体PTだからな
ソロで暴言吐いてる奴はマジモンのキチガイ
lolではついに完全なソロキューが実装されたらしいぞ!
valoにも来てくれますか…?
さすがに先月だけでそこまで言われるならお前のプレイも本当にやばそう
マジでキモいからヘッタクソのウンコはヴァロやらないで欲しい
まともに出来ないやつは人数不利常に背負ってる状態だしほぼ敵だろ
文句の内容から察するに足音聞いてなかったりストッピングする気がなかったり見てるところおかしかったりするんだろう
そんな初心者と当たるレートに居る雑魚も同じ穴の狢だけどな
ちなプラダイ往復マンです
大体は自覚あるレベルでトロールしてる時に言われるけど噛み合わせとか調子悪い時もあるやんなぁ?
すぐキレる奴多すぎるわ
自覚ある奴おるやろ?
同じレートに暴言吐く意味が分からん
トロールと一緒のレートで悔しくないんか?
>>28
実装遅すぎなんだよなぁ
俺もダイヤ近辺だけど直近でそんな悪口言われたことないからお前が悪いとしか思わん
>>32
fpsって昔から感情の抑制が効かない子供が多いよ
それとボソボソ喋ってると明らかに暴言吐かれやすくなる
こういったゲームを好む幼稚な層って
気分が落ち込むと直ぐに文句言いだすから
聞き取りやすい声でなるべく明るく喋ると向こうの機嫌も取れる
そういったコミュニケーションや野良のギャンブル要素が煩わしいと感じるなら
PT組むか辞めるしかないな
悪口を言ってる方が正しいと思うならそれこそヤバいぞ
下手でも普通にプレイしているプレイヤーに暴言吐く事を正当化できる訳がない
これが現状のヴァロラントの民度だよ
まあ俺はこういうものだと理解しているし特に不満はないけど辞めるプレイヤーもいるんだからよく考えた方がいい
深夜帯とかで酷い試合だと味方が怒鳴り合ってる試合もあったわ
まあボトムの味方もいつか敵に来て養分になると思ってキャリーしてけ
という訳で数キル折り返しやらかすけどキャリーよろしくぅー
こういうの見てると積極的にやめさせるようにvcで恫喝してやるのがいいってわかるな
暴言吐く奴は9割キッズだからもうどうしようもない
俺も中学生の頃は暴言死体撃ちが日常だったし高校生のフレはすぐ敵味方煽るからな
キッズは感情制御出来ないからしゃーない
オレも25くらいまではBF3とかcodboやってて頭に血が上る事あったわ
今じゃため息しか出ないけど
歳かな
FPSでムキになる歳とチンコが光る歳ってリンクしてる気がする
丁度チンコが光らなくなってきた時期からFPSで顔真っ赤にする事なくなったわ
>>28
正に今ソロキューが求められてるからな実験だけでもしてくれ
ソロキュー実装してlolの治安はどう変わった?
中学生の頃からネトゲ含めて暴言吐いたことないし単純にトキシックな性格してるだけだと思う
ソロランクとか苦行だろつってる人が山ほどいる中ソロキューを実装しろ!という人もいるんだなぁ。人間色々
そりゃ言わないやつは言わないだろ
言うやつが年齢によってどう変化するかっていう話だろバカかお前
ソロキューって結局治安改善した例あるの?
性格っていうか育ちとか躾の領域や
トキシックは親をなんとかせんといかん
ソロキュー実装されると
3パ,ソロ2vsソロ5 とか デュオ2,ソロvsソロ5 とか防げるから普段からソロ勢の人からしたらいいことしかない
前に試合終わったあとに「敵の連携うまかったな…」とか思ってtracker.gg見たら、相手側だけに3パやデュオデュオがいたりして腹立った
もうさ試合始める前から格差作ってんじゃねーよゴミriotが
PTで綿密に連携して、を推してるこのゲームでソロキューは無いでしょ
2PT3PTが試合組みにくくなるとかPT推し運営としては本末転倒だし
tracker見て3PT2PT対2PT2PT1だった時はすごく悲しくなりました
僕はニートでフレンドいなくて低レートです
1か5じゃないと駄目にして
内部レートもろとも全く別のゲームにしたらいいと
個人的には思います
個の能力とチームで蓄積していく能力は別みたいな感覚
パーティーの中で情報共有完結する馬鹿が多いからむしろ2パ3パの方が連携乱してる説あると思いまーす
https://playvalorant.com/ja-jp/news/game-updates/deep-dive-into-4-04-controller-agents-changes/
公式の見解出てるの今気づいたわ
旧アストラに甘えてた奴は判断力鍛えようね!だってさ
ゆーてまだけっこうアストラヴァイパー使う人いるな
ブリム人気っぽいけど個人的にはオーメンが1番楽しいわ
ワープ強化マジ神
ウルトも変えてくれたらもっと良かったけど…
>>47
41, 42で“キッズは”ってデカい主語使ってる話だろ
オーメンはバフ足りてない気がするけど、オーメン使いとしては問題ない感じ?
オーメンはラーカーとしてかなり優秀になった
ブリムは本隊についてってモク→ベーコンでエントリーのタイミング決める役
アストラは味方に合わせて的確にスキル入れる支援役って感じかな
オーメンが一番動き回れて面白いと思うわ
多分前のオーメンは本隊に付いていく事になってたから、同じ事してるならバフの効果分かりづらいかも
パラノイアの射程伸ばして2発にしたらダメぇ…???
絶対にダメで草
絶対にダメで草
味方に当たらないようにして
オーメンで本隊についてってパラ入れないんだったらアストラとかブリムでよくね感があるんだよな
パラも回復するようにしよう
個人的にアイスボックスとブリーズは今でもヴァイパーの方が良い気がするけど強い人的にはどうなんだろ
Ka●ngding Ray [a/v live] x DELTA / m_division @ Mutabor
ht●tps:/●/www.youtube.com/watch?v=fx7ZVUiog3k
Ka●ngding Ray - HATE Podcast 273
ht●tps:/●/soundcloud.com/hate_music/ka●ngding-ray-hate-podcast-273
KA●NGDING RAY & ANTHONY LINELL & WATA IGARASHI @ FREEDOM222 - Medellin Electronic Music Festival
ht●tps:/●/www.youtube.com/watch?v=nxH-Yhh9Dd4
Salt and Iron - Ka●ngding Ray
ht●tps://soundcloud.com/ka●ngding-ray/salt-and-iron-1
Salt and Iron - Ka●ngding Ray
ht●tps://soundcloud.com/ka●ngding-ray/salt-and-iron-1
Ka●ngding Ray, dotwav, Mario Berger, Denise Rabe - Sammelwerk III (K021)
ht●tps://soundcloud.com/konflkt/va-sammelwerk-iii-k021
Unthoughtful (Ka●ngding Ray Remix)
ht●tps://soundcloud.com/charlottedewittemusic/unthoughtful-ka●ngding-ray
ka●ngding ray - dark barker
ht●tps://soundcloud.com/raster_artistic_platform/ka●ngding-ray-dark-barker
Ka●ngding Ray - Rubi
ht●tps://soundcloud.com/xlr8r/premiere-ka●ngding-ray-rubi?in=xlr8r/sets/premiere-ka●ngding-ray-hyper
B3 - Mirrors Of Perception - Ka●ngding Ray remix
ht●tps://soundcloud.com/sorcery_music/b3-mirrors-of-perception
Oboe Ka●ngding Ray
ht●tps://soundcloud.com/ka●ngding-ray/oboe
ライブ Kangding Rayはライブが面白い
Dekmantel Podcast 219 - Neon Chambers
ht●tps://soundcloud.com/dkmntl/dekmantel-podcast-219-neon-chambers
Ka●ngding Ray - SILO 3rd B'day Fri 18th Sept 2015
Silo Productions (Melb)
ht●tps://soundcloud.com/silo-productions-melb/ka●ngding-ray-silo-3rd-bday-fri-18th-september-2015
Ka●ngding Ray - Kiosk Radio
ht●tps://soundcloud.com/kioskradio/listen-x-c12-w-ka●ngding-ray-kiosk-radio-14082021
Ka●ngding Ray live
ht●tps://soundcloud.com/search?q=Ka●ngding%20Ray%20live
Ka●ngding Ray
ht●tps://soundcloud.com/ka●ngding-ray
>>67
ブリーズとアイボBはヴァイパーじゃないと攻めれない
アイボはサイトの形変わったからちゃんとカーテンのセット覚えないと無理
アイボってまだヴァイパーメタなん
ブリムピックしたらめっちゃキレられたんだけど
キレるほどでは無いと思うよ。昨日敵チームがアイボブリムだったけど普通にウザかったし
今のアイボならオーメンでもいい
ヴァイパーはウルトが強すぎてな
モクとか通常スキルの性能だけならブリムオーメンも悪くないんだけどウルトの影響力考えるとやっぱヴァイパーの安心感すごい
最近実践してるが定期的に感度変えるのかなり効くな
ジェットチェンバースカイ即ピマンでたまに最下位になったりするけど
まだ暴言聞いたことないわ
ため息混じりのナイストライは何回も聞いたが
ブリムオーメンもよく考えてスモークやオービタルストライクやパラノイア使えばアイボありだと思うよ
オービタルストライクならサイトB焼き払えるし、サイトA攻めるならパラノイアくそ強いし
少なくともヴァイパー一択ではない
まぁアイボはいいんですけどね。問題はブリーズ。ヴァイパーがどんなに弱体化されようとも使わざるを得ないクソマップ
まあまあ
次のキャラは順番で行けばコントローラーだろ?なんとかしてくれるさ
アイボはプロシーンだとブリム+ヴァイパーメタになるような気がする
ヴァイパーの弱体化は別にいいんだけどカーテンが唯一無二だからどんなにゴミになってもブリーズでは出さなきゃ行けないのが地獄になると思うわ
フェニの壁を2個持ちに変えたら多少は代替出来る様にならないかね
誰もモクやりたがらないからいっそのこと全体的に弱くして2モクを定着させたいって狙いだったってことか
ヴァイパーはともかく他3人のコントローラーはなかなかバランス取れたと思うけどな
アストラはバグみたいな強さだったしコントローラー界のジェットポジションくらいのピック率だったからナーフは致し方なし
だからジェットも早く激烈にナーフされろ
riot的にはマップごとにメタエージェント変えたいみたいだからブリーズでヴァイパーが刺さり続けるのはしゃあない
他のマップではだいぶ弱くなったからな
めっちゃ連勝してるときよりめっちゃ連敗してるときのほうが試合数重ねてしまう
ブリーズでいつもヴァイパーピックするんだけど
ジェットとチェンバーとヴァイパー即見せした奴がいたから2モクにするかと思ってオーメンピックしてトイレ行ったらヴァイパー居なくなってて辛い思いしたからトイレは先に行こうな
自分がくそざこだからってのもあるけど
オーメンのシュラウドステップまじで強くね?
モクでメインとか抑えて後ろ来るだけでもかなりめんどい
昔からパラノイア→シュラウドステップエントリーとかあったし今の0.7秒ステップはマジで強いと思う
シュラウドのいい使い方が分からんのだが参考になる動画とかある?
俺が使うと死ぬだけなんだが???
俺のオーメンのシュラウドは専ら高い所に登る為のお猿さんスキルでしかないんだが???
20代後半のリア友がいるけど普段温厚な奴なのにこのゲーム始めてから明らかにゲーム中人格が変わってて、死体撃ちやら味方への暴言なんかを当たり前のようにするようになってしまった
一緒にやってても喋ってることの大半が自画自賛と味方への文句なんだけどこういうのってもう手遅れで治らんのか?
valoはオフライン表示にできないからinしてたら招待飛んでくるしもうこのゲーム辞めようか悩んでるわ
長々と申し訳ない
元々の性格ガーって言うけどFPSは明らか人格に悪影響あるよ
VALORANTは勝ち負けやランクしっかりつけるゲー風だし特に
まぁそのうち熟れてきたら落ち着くんじゃね
落ち着かない奴もいるけど
サブ垢作れば全部解決やね
友達なら注意してやれよw
>>94
注意しても「だって味方弱いんだもん」で終わりだよw
シュラウドステップ早いだけじゃなくワープしたいところに感覚でちゃんと飛べるようになったからほんとに強い
モクもCT減少で自分用にいくらでも焚けるし少人数戦で駆け引きとかやりたいことがちゃんとやれる
相手のオーメンがワープでインスモしてくると思って先にモク入って待ってたらショーティ持ってて撃ち負けたw
自分の経験談だと
FPS初めて少しすると「味方弱いからこんなところにいる俺は強いのに」みたいなになる
で何年かすると
「味方のせいにしてたけど自分強けりゃランク上がるんだから基本自分のせいや」
って考えになる
時間が解決するんでサブ垢作ってソロか他の人誘うのが正解
レイナピックしたらチャットで30キル?、とかレイナ…って言われてティルトしそうになったけど頑張って29キルキャリーしたら今度味方のオーメンが?とか言われたり味方撃ちされたりしてるの見てから1番チャットトキシックが嫌い。そのオーメンたしかにスタッツ下の方やったけど重要なラウンドで打ち勝ってて1番うまいなって思ってたのにほんとacs見て味方に文句言うやつは4、トロールでキレるならまだしも
>>97 誰もが通る道なんだなそれ、でもそこで暴言が出るか出ないかは本人の性格が謙虚に表れるよな
>>91
正直そいつには悪いけど本性がそれだよ
valoってメンタルにくるゲームだし、ストレス処理がそういうやり方なんだろう
残念だけどほぼ手遅れです、ゲーム以外のことに触れて少しでもいいストレスへの向き合い方見つけられるといいねって感じ
>>97
一応βからやってたんだけどあと何年かすれば落ち着いてるのかな…
課金スキンが惜しいけど助言通りサブ垢作ってソロで回しますわ ありがとう
なんでペクスは暴言とかあんまり問題にならんのやろ初めてこのゲームする時PCでしかできんから本当にfpsが好きな紳士的なゲームやと思ってたのに…
APEXは野良でVCする事稀だから
あとはチーターって言うヘイトを一身に受けてる共通敵が居るからあんまトキシックがーとはなりにくい
エーペックスはそもそも野良と話すことないしなぁ
暴言吐く前に次のマッチが始まる
爆破は30分以上も一緒の人らとやらなあかん
ペクスは間口も広いしCS展開してる分平均年齢もヴァロより低めだろうから仮にVC盛んな文化だったらヤバそう
VALORANTは悪い意味でFPSにのめり込んでる奴が多いんだろうねゲーム性的にさ
5年くらい前のR6S思い出すよホント
>>105 でも中学生の幼い声VCでキレられても怖くないやろ、低い声でキレられたらガチ怖いけど
OWに比べたらマシ
実力行使で自殺トロールとか味方への妨害始めないからな
その程度の不満を漏らせない関係はもはや友達じゃないだろ
いやでも分かるぞ
めちゃくちゃ仲良い友達じゃなけりゃ暴言吐かれるとこっちが嫌な気分なるからやめてくれとは言いにくい
俺もそういう距離感の友達沢山いるし縁切ろうにも何故か向こうに申し訳ないとか可哀想って情が湧いちゃうみたいな
こういうのビシッと言える性格の人もいるんだろうけどゲーム内でも人間関係で悩んでるって人は自分含め割といそう
自分はチームプレーによる質の良さのために組んだのに当の組んだ相手が暴言死体撃ちと質悪くするプレイするからソロのがましになるやつな
valoじゃないけど別ゲーであったわ
ダラダラゲームしたいのか勝つためにしっかり楽しむのかで差出るよな
真面目にやってたら紳士になれるはずなんだよ スポーツと一緒
そうか?
球技や格闘技等のスポーツも本気になるとやべーぞ?
分かりやすいのは柔道や剣道の選手団や師範とかな
強い奴は強い事にかまけて頭おかしい奴ばっか
eスポーツも同じだろう
野球のプロなんかガラ悪い奴多いし実際に問題起こした奴もちょくちょくいるし
格闘技は論外
スポーツは紳士!ってただの幻想だろ
FPSもそうだと思う
全員が全員そうじゃないけどゲームの性質上攻撃的なやつとかtoxic気味なやつの方が上手いやつ多い気がする
それか上手いから傲慢さが出て攻撃的になるのか
お前らも芋上位やレディだったらゴールドやプラチナの雑魚が1丁前の口聞いて意見対立したら実力を盾に上からぶっ叩くだろ?そしてそのまま人格否定、個人批判までする
仮にお前らがそうでなくてもそう言う上級者FPS歴長かったら沢山見てきただろ
それと同じ事が普通に球技や武道でも普通に行われてんのよ
セージとかスカイがいる時、ダメージ報告あんま意味ないかなと思って結構しなかったりするんだけどした方がいい?
特にセージ本体は自己ヒールできるから特にしないんだけど
スカイは範囲ヒールがあるから誰をヒールしてるか分からなくて言いづらい
あとレイナに殺されてヒールしてるの見えたら絶対にダメ報告しないけど、これも実はした方が良かったりするのかな
相手が芋でも間違ったこと言ってたら袋叩きにするぞ
5人でチーム組んでて仲間を常に批判するならキチガイ入ってるけど野良批判くらい許してやれよ
倫理観そんなに大切にしたいならやる友達変えるしかない
>>117
回復される可能性あるなら俺は報告しない
PT組んでたらセージ削った後に60回復される可能性も含めて報告するけど、野良だと混乱するだけだろうな
>>117
回復される可能性ある時に80ダメ与えた時は50カットもしくはキャラ名+100HPって言ってるわ
レイナはフル回復してそうな時はダメージ報告は入れてない
120ダメとかならともかく40ダメとかだと「いやこの程度ならHS狙うだろうしノイズになるかもだから報告しなくてよくね?」って思ってきた
自分が報告されるぶんにはノイズと思ってないけど
回復される可能性があるなら基本言わない
やっぱみんなそうか
じゃあこのまま言わない方向でいくわ
回復してもレイナ以外はアーマー分はないから80以上カットしたら報告する価値あるんじゃない?どうなんだろう
trackerggって見れなくすることはできないの?
ヘッドライン維持して頭狙いで行くのか、適当フリック胴体狙いで行くのかの境目って40だと思うんだけど低すぎ?
まあでも足して110になるタイミングあるから細かく報告してもいいかもなとは自分で思ったわ
胴2足1で倒せるラインなら報告していいと思ってる
>>126
探したけど無いよな
それでアカウント変えた
Riot側の外部サイトの登録欄で消してもログ更新され続けたし
一度自分のHS率とか見ただけなのに閲覧3桁余裕で超えてて気持ち悪くなった
昨日一昨日ソロで稼いだポイントフレとやって全部溶かしたわ
もう当分ソロでいいわ
>>126
https://tracker.gg/valorant/revoke-access
ここに入れたらできるぞ
入れてみるわ
ありがとさん
俺の課金スキン返せ!
ミニマップチラ見しすぎて目の前にピークしてきた敵に負けるのほんとバカすぎてやめたい
でもあれか
芋以上が何故かコンペだけ表示されるなこれ
味方ゴールド3が3人いるのに相手シルバーのみ、もう内部レートなんて無くしちまえよ
>>137
逆じゃないのな
AIM感度ほぼ倍にしてみたけどぶんぶん振り向けて面白いなこれ
valo始めてまだ5日なのにプラチナとかゴールドいる部屋に入れさせられるんだが?
相手のMVPが30キルのとこ俺3キルとかでさすがに申し訳ないんだが?
深夜帯のノンレートは人少なくてレート幅広いとかあるんすか?先輩教えてください…
夕方くらいにランクしたら芋帯でも試合にならんくらい変なやつばっかだったけど深夜だとまともなやつ多かったし時間帯やっぱ重要だな
まじで夕方地獄のような試合ばっかで萎えたわ
>>140
アンレートは芋からシルバーまで一緒になる
コンペ行ったほうが楽かもな
>>140
アンレは相手側とのバランスでレート合わせてるんだと思う
つまり相手側にもお前と同じくらいのレートの人が混じってる
マッチング早くするためにこれを幅ひろく待ち受けるので味方間では激しくキル数に差がつく事がある
>>140
プラチナとかゴールドとかよく分かるな
始めて5日なのにBlitzは使ってんのかw
>>140
マッチング早くする為にガバい
lolから来た人なんじゃね
Blitz試合中にshiftTABで勝手に出てくるのムカついてアンインストールしたらカクつき減ったしあいつスパイウェアだろ
>>147
アンインストールしてもスタッツ出るからインストールさせる意味が分からないマジモンのウイルスやぞ
>>142-145
なるほどっす
ありがとうございます
Lv20になってコンペ行くの目標にします
コンペはコンペでトキシック地獄だが
Blitzは起動しとく意味無し
都度サーバーから情報撮ってるだけだからスタッツ見たい時だけ起動して普段は切っとけ
tracker.ggとblitzだったら今ならtracker.ggだよなあ
Blitz切ってると時々取得できない試合あるんだよな
Trackerはそんな事ないしブラウザで見るなら一択まである
trackerの方がむしろ取得できないことが多い気がするけど
プラチナからブロンズに落ちて沼ってる...
毎試合MVPでもなかなかランクって上がらんもんなんだな
毎回ちょっとした事でティルトしちゃう俺が悪いんだが
いや嘘やろ
プラチナ行ったのがブロンズで沼るのはありえん
毎試合MVPも嘘だろ
いいところシルバー3くらいで負け試合にMVPとみた
運だけで芋2行けそうなんだが
直近1ページMVP2回しかない
強フレブーストでプラチナタッチしてそのフレと切れて数ヶ月のブランク後ソロで回して更に絶不調が続いたらブロンズ3止まりは有り得んじゃないの
ブーストされた奴がプラチナ自称してるのは面白いな
運だけで芋2来たんだがすごくね?
直近3試合
12k21d
15k17d
6k12d
ティルト癖あったり調子の波が激しいなら有り得ないわけではない
ブロンズ帯なんか片目閉じてもjett diffでggよ
コンペなんてジェットでゴリゴリキャリーできる実力なけりゃほぼ運ゲーよな
ソーヴァで味方ガチャして最高D2だわ
時間あれば芋タッチも狙えそう
そう言えば海外のストリーマーがブロンズVS芋企画やってたけどブロンズ5人VS芋2人だとブロンズが大抵勝つみたいね
ブロンズ5人VS芋3人だと概ね芋が勝つらしい
6連敗でシル2落ちたわ意味わからない
ゴールド踏んだのすら上振れとか悲しくなる
味方ガチャと言った時相手もまた味方ガチャと言ってるのだ
昔のプラチナと今のブロンズって同じくらいの実力だったりしないの?
過去イモータル行ったことあるって触れ回ってるフレいるけど、現役のイモータルと比べてもそんな上手かったとは思えないんだけど
俺はep1act1でダイヤタッチしたけど当時の動画見返してもプリエイムガタガタで首当たりにHSラインあったから今で言うシルバーくらいだろうな
ごしおが初期プラダイは今のブロシルって言ってた
まじかよ初期ダイアで今じゃバロ引退してる癖に上から目線でアドバイス歯てくるフレンドめっちゃムカつくわ
プラダイがブロシルは流石に盛りすぎな気もしなくはないが初期のプラチナは今だとシルバーレベルだとは思う
引退してるやつとか今のメタ理解できてねえだろうし聞かなくていいぞ
それでも俺はEP1で貰ったダイアバディー付けて一生アンレでマウント取り続けるけどねw
>>170
分布で考えたらさすがにそれは無いな
今のボリュームゾーンがブロシルだけどプラダイがボリュームゾーンだったことは無い
初期の状態から比較すると下から抜けていくから残ってる奴らはレベル高くなるんでしょ
初期ダイヤで全く成長せず今シルバーの配信者いるからあんまり間違ってなさそう
>>175
根拠は?具体的なデータあるん?
このゲーム初めてちょうど1ヶ月で、アイアン2スタート→今シルバー3なんだすが
同じランクなのかってくらいヤバいやつ結構みますね
裏警戒のトラップおかないセンチネル
スキルあるのに体で相手を止めに行くセージ
一生前詰めして狩られてるレイナ
いつまでもスモーク炊かないブリム
同じ人間とは考えられない
>>178
EP1
https://i.imgur.com/8U7av7E.jpg
EP2
https://i.imgur.com/trQWtdZ.jpg
EP3
https://i.imgur.com/eL2x5cI.jpg
現在
https://i.imgur.com/hVgTD6t.jpg
こう見るとボリューム層がブロシルなのは変わってないけど、ゴールド以上はEP1なら今と比較して1.5〜2ランクぐらい上に配属されることになるな
>>166
ようこそ
>>179
そいつらと同じランクだぞ(^_^)
久々にイライラするデュエリストが味方に来たわ
防衛で前出て1人で死にまくる、攻めだと全然前行かない上に途中から1人で別サイト突っ込んで死ぬ
さらにソーヴァがドローンでオペ見つけたのにドライで出て行って死ぬ
外国人ソーヴァにfuck!って言われてて草ACSも2桁だったし本当ゴミだった
>>180
データを持ってきただけ褒めてあげたいところだが、それだけでは「全体のレベルが上がっている」事が考慮できないな
話が噛み合ってないだけだから両方正しい
>>179
そいつらエイムあるから自分と同じランクなんだよね
ココ最近ずっと弱くて運だけでやってるなぁって思ってたんだけど
設定がウインドウモードなってたんだが関係あるかこれ?
ウインドウフルスクにしたらデスマ1位取れてそうなんじゃないかと思ってきた
>>181
さっきシル3戻ったわ
さよなら…
今日エイムゴミすぎて泣きそうだったわ
ファントムフルバーストして92ダメはガチでアイアンかと思った
>>182
>>186
彼らも初めて1ヶ月ならその理屈は理解できるけど……
2年間やってコレなら本当に可哀想です
>>190
ダイヤまで上げられたら見下していいぞ
ネタで言ってるなら本スレでやれ
お前らFPS知能指数チンパンだがAIMゴリラゴリ押しでそのランクに居るのとガバAIMをFPS知能指数ハーバード卒で補ってそのランクに居るんだったらどっちになりてぇんだ?
>>190
雑魚乙w
>>193
ハーバード卒のゴリラになりたい
エイムゴリラなら他のFPSでもゴリラなんでゴリラが良いです
>>195
そりゃみんなハーバードゴリラになりてぇでしょうよ…
期間よりプレイ時間だろ
皆大好きピクルスだって昔はアイアンだぞ
teddyy「vct終わったらまた
>>199
ミスった
smashlogのフィジカル上げる方法の奴見たからしばらくプリエイムとストッピングを1からやるわ
講座系とか一切意味ないぞ
俺5v5初めてで一切見なかったけどランク上がってるし
>>194
あなたはキャリア何ヶ月でランクいくつなんですか?
>>202
それ一切意味ないことの証明にはならないだろ
観てたらもっと上達はやかった可能性あるわけだし
>>203
レディだよ1日で
講座は別の爆破ゲーやってたからあんま見てないけど実用性の高い小技があんまりまとめられてないのがなぁ
足音の消し方色々、しゃがみジャンプとか必須やと思うわ
スパイク設置で壁割らない方法とか最近まで知らんかった
一年少しやって今までで一番ためになった動画はXQのマウスの持ち方動画だったわ
これさえ理解出来ればガチでエイムはよくなる
>>205
おもろw
ブリーズ防衛レイナ20k5dで折り返して後半10ラウンドくらいして3キルしかできんかったんだがこういう現象7不思議の1つに入るだろ
ちゃんとエントリーしてるなら真っ先に狙われて死んでもおかしくないし後ろに突っ立ってる場合でも先にエントリーした味方が敵全員瞬殺してるなら仕事が無いし
不思議でもなんでもない
デスマッチ敵の足音聞いて自分の足音減らすだけでめっちゃ快適になるじゃん
なんでお前ら今まで教えてくれなかったんだよ
EP1のプラダイ割合がどうこうというよりもCSGOライクのFPSプレイヤーが殆どいなかったからルールもまともに把握してないシルバーが沢山いた
初期ならR6SをPCでやってましたみたいな奴はそれだけで認定ゴールドだったな
>>211
死ねゴミ
オペとジャッジ持つともっと快適になるぞ
デスマオペは普通に練習だろうしジャッジはふざけてるのが分かるからな
オフアングルとか音聞いて走り撃ち飛び出しのが何倍も腹立つわ
サウンドプレイしかできない雑魚をデスマから放逐するためにデスマから音は消すべき
フラクチャーBタワーでずっと足音聞いて待ってる奴もお亡くなりになってほしい
フレンドとフラクチャーBタワー守るのクソ楽しい
ハンドガンはもちろんショーティー
デスマッチこそ足音聞いてやるべきだと思うわ
そらAIMよ知識はこの時代youtubeに溢れてるしAIM無くて知識だけあってもできないことだらけでストレス溜まるだけだからな
まだ足音聞かずにデスマやってる人いたんだ
プロですら聞いてる人多数なのに
足音聞いてても音楽聞きながらやってる人は多そう
プロとデスマでマッチングした〜wキルできた〜wってツイッターに晒すパンピーいるから仕方ないね
Trackergg昨日から更新されねえぇえ
ばおっち2のオープンベータが4月から始まるらしいな
ばおっち1持ってても買い直しけ?
今どきは無料にせんと流行らんと思うがなぁ
ただでさえ今の時点で色々ケチついてんのに
valoのデスマって足音クイズする場所じゃないんか?
ウォームアップやエイム練習としてデスマやりたいだけならGOのコミュニティ鯖のFFAのが100倍優秀だからな
何が楽しくてヴァロのデスマなんてやってんだろうな
自分で縛りプレイしてて勝手に切れててワロタ
足音聞いてガン待ちしてるやつにキレるのはお門違いだからな
本質はそんなゴミを許容するシステムが悪い
オフアングルで待ってるのは別にそういう練習になるからいいよ
リスポ後に後ろからやられるのは
あーはいはいってなるけど
全員がオフアングルで待ってたら練習にならないけどな
やってるのが少数だから成り立ってるだけだぞ
riotが悪いのよ
少なくとも自分が歩き回れば練習になるのでは
なんかもう各マップのAサイトBサイトを攻めたり守ったりするだけのゲームモードほしい
デスマガチ勢()が居るからな
そういう奴が多いと練習にもならん
Twitterとかでもドヤ顔でデスマ一位のスクショ上げてデスマ楽しいとか言ってるやつ居るしデスマガチ勢はいなくならないよ
でも仕様変わってから足音オフアングル、ガチガチ固定砲台増えたような気はするわ
仕様変わってから前に進むんじゃなくて行ったり来たりしないとムカつく死に方ばかりだからずっと同じところにいるわ
仕様変わってからクソリス増えて理不尽な死に方も増えたからな
コンペティティブガチ勢はデスマッチ楽しめないらしい
悲しいね
フレとデスマ行ったら裏でマスターデュエルしてるわ
チースポーツ(笑)
音聞いてガン待ちしてもキルされたらその日はプレイしないようにしてる
脳卒中かも知れないから人間ドックにも行ってる
act2になって最近減ってたデュエ即ピ増えてきたな
ジェットよりも先にレイナ即ピするなよ
ジェット空いてるのにレイナピックする奴のハズレ率高い気がする
チェンバーとジェット両方いるときどっちがオペ優先的に担ぐべき?
味方にばかりレベル1桁が来て、別にスマーフでもない現象なんなの
それは君の内部レートが・・・なんでもないです・・・
改装前アイボで今のデスマの仕様とか考えるとゾッとするわ
一生イエロー裏で固定砲台するのが最適解になる
待ちとかどうでもいいけど倒した敵が目の前で湧くのだけは許せない
どういうロジック組めばそういうリスになるのか説明してほしいし、このロジック組んだやつはクビにしたほうがいい
同じ奴と3回連続で倒し合うのとかザラにあるの意味わからんよな
逆に一度も接敵しなかったやつがMVPになるのもままある
倒した敵は自分の後ろでリスポーンするはずなんだけど
一度も接敵しないってことは同じところに居るからだろうし固定砲台はお前らかも
デスマからアイボブリーズ消してくれ
>>255
それは昔の話
今は普通に自分の進行方向にもリスする
ブリーズで例えると、AケイヴでAショップから飛び出してきた敵を倒したと思ったら、そいつがAサイト入ってすぐ左のポケットみたいなところでリスしたりする
あとはAスイッチで倒したやつがメタルドアで湧いたりする
内部レートってマジでよくわからんよな
アンレートで連敗しても敵が一向に弱くならないのなんなんだ……?
ソーヴァ一切使わなかったから知らなかったけどチャージって4段階なんだな
ジョイで3連続30キル近く取って対戦MVP負けって何やねん
ランクはチーム引き運だと感じるわ
ほんまソロランクなんてガシャなんだから外れ引いた時点で次行きてえよ
一つだけアドバイスするとランク上げたいならソロでセンチネルはやめたほうが良い
影響力が少なすぎる
デュエほぼ使わず完ソロで芋2いった俺はラッキーマンってことかい
でもガチャやめられねえんだわ
味方の実力分かってるフルパはつまらん
結局は維持してるランクが適正だからな
芋2行って維持できてるなら実力落ちたなら運
まあこのスレじゃピーク時点のランクでマウントバトルしてるけど
どうせ見た目のランクなんてほぼ意味ないから実力だろうが運だろうがどっちでもいいわ
芋2行ったって事実だけで十分すごい
今のシステムじゃ見た目のランクだけで実力測るのなんて無理
なんか屁理屈言う奴多いけど運だけで芋2とかなれるわけないから凄いぞ
なんで過去に固定組んでたフレはすぐゴールド戻ったりプラダイまで進んでるのに俺だけシルバーなんだろうね
恥ずかしいわもう
fpsはローセンシにすればするほど強くなれると思ってたけどこのゲーム攻撃側の時とかかなりマウス振らないといけないから辛くない?
今800dpi0.34でやってるけどこれより低い感度で何の問題もなくプレイできてるやつおる?
多分いっぱいいると思う
このゲームはローセンシとハイセンシどちらが良いのですか?
オレは800DPI感度0.28で一旦落ち着いたな
以前0.24まで落とした事あったけど離婚ボルトに対応すんのキツくて上げた
私は800の0.26です
リコン壊したりジェットやレイズに対応したりする必要があるからcsgoとかに比べればハイセンシの方がいい
ただ正面からの撃ち合いはローセンシの方が安定する
結論としては人それぞれです
理論値だけはハイセンシだけどミドルよりのローがやっぱ扱いやすいんよな
正直極端な感度でない限り大差ないから適当でいいもっと上手い人なら感度変えても視点に影響薄かったりするし
プロでも400の0.26みたいなヤベー感度でやってるやつがいた気がする
腕の長さ2mくらいありそう
>>270
800の0.3だったけど頭にぜんぜん当たらなくなったから400の0.4に変えたわ
800の0.34ってローどころかミドルロー寄りだろ
どのゲームでも横移動する敵においつけるぎりぎりの感度にしてるわ
ミドルとかローよりこういう個人的な基準がもっといたほうがいいよ
800DPI0.24までまた落としてみたけど戦績良くなったっぽい
これで少し調整してみよっと
でもFPS界隈ってハイセンシを馬鹿にすると言うか忌避する空気あるよな
ハイセンシで当てられりゃ最強なんだけど結局みんな当てられないからか
プロですらローセンシ多いしなぁ
手首エイムだから800の0.47くらいが限度だわ
これ以上落とすと支障が出そう
ハイセンシを馬鹿にってそんなわけあるかいな
センスあればわしかてハイセンシにしたいっちゅうねん
びっくりしたときとかえらいことなるんじゃい
理論上ハイセンシであればあるほど強いからな
fpsプレイヤーはみんなハイセンシに憧れながら当たらないから泣く泣くセンシ下げてるんだぞ
ハイセンシのほうが色々便利だよな
なんか色々検証するのに一緒にやる奴欲しいけど検証フレンドとか嫌だよな
やっぱりボット自由に置けるようにしてほしいわ
気軽にカスタム検証できるフレンドいるとソーヴァの研究とかすごい進むから良き
毎日ってくらいフラクチャーに連れ込んで検証してるわ
こいつ半分ホモだろ
デスマ足音消してサウンドプレイしてる奴明らかに増えたわ
気色悪い
(こいつはやくブリーチに変えてくれねえかなぁ〜…)
ソーヴァブリーチの二枚積みでやってるやで
一般人の限界は振り向き15センチだわ
そこまでは適当に変えてもまあまあ当たったけどforsakenとかsmthの感度にしたら1ミリも弾当たらなくなった
ゲームの話じゃないがsmthがチーター疑われるくらいにはあのレベルのハイセンシは少ないんだなって思った
俺も400の感度1.65で同じくらいだけどbot撃ちしてると10分に1回くらいスミスになるしリコイルの挙動も似てる
昔からハイセンシの上手い奴はチート疑惑吹っ掛けられてるからな
FPSの歴史から見ると最早伝統みたいなもん
ヨルのワープズルすぎない?ワープ音小さいし2つあるしつーか軌道も見辛すぎる
常に後ろ見てろとか無理
音聞こえなくて分かんないまま飛ばれるならともかく後ろにあるって分かってるなら壊せよ
モク弱体化してからランクマのドッジ率がやべーわ
モク弱体化ではないけどな
アストラヴァイパー弱体化であって
ヴァイパー以外はサイズでかくなったし
展開速度上がったりしてるからむしろモクに関しては強くなってるっていう
ベーコンラッシュだりいわ
前に誰か言ってた奴居たけどやっぱこのゲーム、キャラクターは人間とレディアントで分類されてるみたいだな
https://youtu.be/80yvR3PHw7w
アストラはマップ全体に干渉せずに自分のいる側だけにスキル入れるならまだ使える
ただ問題は逆サイトに干渉しないならわざわざ隙がでかいアストラを使う意味が無いということ
昔振り向き2cmでやってたけど今やってみたら絶対無理だわ
オーメンの上手い使い方
というよりシュラステの上手い使い方わからんな
オーメン最近使ってなかったのもあるが使ってたときもあんま買ってなかったから
オーメンは少人数戦の怪物
その場にワープするだけでなかなか面倒
400dpiの0.8でやってるんだけど800dpiの0.4にするとなんか当てづらいんだよね
0.49くらいにすると感度全然違うけど当てやすくなる
なんでだろ
>>307
トラップ置かれてるような所攻めてシュラステで抜ける
そしたら敵の雰囲気が悪くなってggezよ
チェンバーのアラボは撃つかスキルで壊されたら壊れたこと(稼働中のように見える)ならジョイのアラボと差別化できそう
>>311
性格悪すぎるけど刺さりそう
フルパ久々にやったけど相変わらずスマーフを気持ちよくさせるだけでおもんなかったわ
6連敗シルバー沼なんだけどもう何?
敵が30キルしてきたりこっちが人間デコイばっかとかザラだしもうこのゲーム分からん
動画貼ってみろ
シル3が一旦壁になるような人口比率してるから、そこ超えれたら中級者よ
レイズのブラストパックは武器構えてる時だと飛距離下がる?
今日のはtilt祭りだし名前隠してないし明日以降の負け試合貼るかもしれん
ブラジルってもうStage2のオープン予選始まってんのかよ早すぎだろw
>>318
下がるよ
移動速度に依存してるからナイフが1番飛距離出る
>>315
難しいこと考えずにひたすらエイム練習負け続けたら早めにやめる
フリックだと頭当たるしリココンも大丈夫なんだけどプリエイムとかこっちに気づいてない敵を撃つ時にリココンがガバガバになっちゃう
シルバーで連敗はガチで弱いだけだから休まずやって実力あげたほうがええわ
正直ヴァロに慣れてきたなら一回アカウント作り直して認定プラチナとかから始めるのも手だと思うけどね
認定プラチナとか認定ゴールドって芋かダイヤ上位じゃないとならんぞ
大人しく本垢で数回した方が早い
昔作って数回してないアカウントあるなら気分転換にサブ垢でランク回すのもありだと思うけど,今からアカウント作ってランク行くぐらいなら本アカでやったほうがいいよな
シルゴル帯だけどなんかデュエ即ピ減ったわ
vctの影響でハードル上がってるのかな
サブ垢でも敵の強さ大して変わらんよ
なんか設定見直してたらサウンドのとこに頭部伝達関数ってのあったんだけど皆付けてる?
つけてない
つけるとやばい音がする
>>323
これ
1年くらいゴルプラふらついてるけどサブ垢作ったら認定ゴールドでしたありがとうございます
HRTFはプロがみんな付けてるから付けたほうがいいよ
マウスホイール下にジャンプ入れてるのにジャンプじゃなくて武器切り替えなんだが…
友達とやってて僕がスカイ
防衛側のあるラウンドで僕と敵の1v1の状況になって僕のすぐ近くにスパイクは落ちてる
あと僕はフル体力で敵は120削れてるとの報告がありました
けど敵がどこにいるかわからない
って時に僕がウルト出さずにあと25秒くらいだったのでスパイク見える位置で時間切れ待ってたんです
それでそのラウンドは勝ったんですけど友達に「ウルト使ってもよかったかな」って聞いたら「無駄ウルトに見えたってウルト使って確実に勝てるなら全然使ってもいい」って言われました
この考え方って合ってますか?
使ってラウンド取れてるなら無駄ではない
1vs1のシーカーは最強なので使っていい
シーカーでなくてもとれそうなラウンドをより確実に出来るならガンガン使いましょう
敵が大体どこにいるか分かるなら使う必要ないけど全然分からないなら使うのはあり
このゲーム頭一発で逆転されるからな
スカイ使う人はスキル出し惜しみする人が多い印象はある
スキル使うより撃ち合いしたいからスカイを選んでるんだろうと思っている
デュエリスト選びたいけど様々な理由あって選ばない人
敵の位置が分からないなら使ってもいいと思うけどケチっても悪くはないしマジでその友達の言う通りだと思うよ
ULTは投げ捨てるように使えとオーバーウォッチで学びました
溜まりきってる時にキルしたりスパイク置くと勿体無いしね
スカイとセージはウルトためがち
サイファーさんもウルト使うタイミング見失いがち
サイファーなんてそれこそ使えるときに使うのが正解だと思うわ
4vs1とかそのレベルじゃない限りは死体がある時が使う時
ブリムの強化はやっぱなんか外れてるよなあ
オーメンのシュラステ強化は能動的に動ける要素を増やしてて良いと思うけどブリムはビーコンで本隊についていく必要が増えたり相変わらず範囲制限で守りはミッドしかなかったり行動パターンが固定されすぎる
コントローラーはもっとバフしてくれていいけどブリムみたいに味方全員に直接バフかけるようなアビリティは謎
デュエとコントローラー取り合いになる環境なら歓迎旧アストラくらいパワーないとコントロールもクソもないわな
利き目と逆がいいらしいから武器左持ちにしたけど特に強くなった気がしない
プラシーボですか?
調子おかしすぎて対戦MVP取った次の試合でボトム沈んで3キルとかもうどうしたらいいかわからん
スカイのウルトは3回、フラクチャーでは4回使うのを目標にしてるな
>>347
キャラで特性が違ってオーメンはそれなりに遠くにいていいモクでブリムは本隊と行動するモクなんだから間違ってないでしょ
モクの仕様にしろ全部同じにするとか意味ないよ
オーメンって強くなったけどスプリット以外だと2スモ前提に思えるくらい微妙な性能してる
ブリブリは下手したらブリーズ以外どこでも出せるくらい強くなったのに
最初は微妙かと思ってたけど今はコントローラーの調整割と好きだわ
色んなエリア一気に取れてた今までがおかしかっただけで取りたいエリアの取捨選択が必要になった感じ
スモーク二人って実際どうなんだろう
楽しいけど
ブリム前だと届かなかった位置からモク出せるしローテート用ビーコンとか使い方無限で楽しい
オーメンはモク2個がつれえわ
開幕使えば4個あるみたいなもんだよ
低ランだと2モクすごい安定するのに上位ランクやプロの真似してモク1人にしようとする奴多いのキツいわ
逆じゃね?
2モクするってことは他のロール削るってことだからな
個人的には低レはセージキルジョイスカイブリムジェットとかでいいと思う
低ランは2デュエか2センチが安定だろ
イニシエーターとかモク増やしても情報を取る意味もエリア取る意味も無いから
低ランはモクやフラッシュ入れてもモジモジしてエントリーしない、そしてモクが切れて時間切れまじかにエントリーするデュエが圧倒的に多いんよ(能力は無いけど死にたくないしキルしたいからデュエピックしてるだけの奴)
それならモク2でモクモク乱戦に持ち込んだ方がまだずっとマシ
逆に防衛時、相手もモク1つでモジモジするチームばっかだから上位ランク以上にモクは強い
どのレベルの低ランかわからんけどシルブロは自分が炊いたモク時間すら覚えてないからそもそもの連携が無理、シルゴルあたりでもそのあたりの連携力は弱いと思うわ
ドローン、犬で敵位置わかってフラッシュ入ってるのにデュエ出ないからね
逆にデュエやるとドローン犬を出してくれないから大変
低ランは固定組んで抜けれないとキッツイよ
ちょっと前もデュエが前行かないなら自分が行けって話を見た気がするわ本スレか忘れたけど
シルバー以下のイメージで言ってた
ゴールド帯はスマッシュログの視聴者対抗型企画でも普通に連携出来てたしゴールド以上はセオリーくらい出来てるでしょきっと
フラッシュまで入れてるのにデュエのエントリー待つ意味が分からんけどな
エントリー性能で言えばジェットレイズネオン以外はスカイKOと同じだし普通にデュエ運用しろよ
デュエが前いかないって分かってるなら犬でメイン取った後即爆で抜ければよくね?
ついでにボムも持っていけば嫌でもついてくるでしょ
夢を壊すようで悪いけど視聴者企画とか配信者カスタムに入るようなゴールド、サブ垢が半数から三分の一くらいはいるよ
モク2にするならデュエピックして自分でエントリーでよくね
なんならデュエ3になってもいいから
スカイは色々出来るけど自分以外が使う低ランのモクとかどう考えても信用出来ないだろ
と言うか低ランでモク使ってる奴はみんなそう思ってるし思われてるよ
あーあ、俺のAIMが日本猿じゃなかったらなー
座学とかしないでもプラチナくらい行けんだろうな
偏にゴールドとか言ってもピンキリだからね
他人のモクもデュエも両方信用ならないなら自分がデュエでエントリーしにいくほうが解決は早そうに思えるけどなあ
0モクはまた別の話ね
自分でスカイ使う時は犬フラッシュ入れて出るけど出ても他の人はモクの中でモジモジして出てこないよ
低ランだと練度低くてもセオリー通りに動けば勝てる出来なきゃ負けるのジャンケンしてるだけ
>>372
いまのプラチナ、座学無しは流石に無理じゃねえかな
その感じで低ランは2コンとか言い出すのはちょっとキツい臭出てるかもです…
俺の友達が始めたてアイアンの時に革命的な作戦あるって教えてくれたのが2モクでサイト内モクモクにして入ることだったから本当に低ランクだと有効なのかもしれない
僕座学とかダルいしゲームのために勉強とかカタツムリでも万年プラチナマンだからいけるぞ知らんけど
低ランにしか刺さらない戦略取ってたら"低ランの倒し方知ってる低ラン"のままだぞ
ジェットチェンバースカイしか使ってないけどそろそろモク出来るようになりたくなってきた
まあシルバーのコーチングとか見てもどこから突っ込めばいいやらって感じだしな
エイムは全てを解決するのに味方のせいにする奴多すぎな
低ランはジュニアですら何っ!?てなる程の奇策の宝庫だぞ
>>382
これ見てくれ
https://youtu.be/VHIenmIBueo
やられた側のジェットレイナアストラが反省したとして、AIMが悪かったから負けたと解決すべきだと思うか?
プロですら2vs5だと負けるんだからAIMでどうこうなるもんじゃないだろといつも思ってる
素人が1vs3なんて然もありなん
見ずに言っただろこれ1vs5クラッチだぞ
低ランではDon't PUSHって怒られるのはよく見るよ
スパイク置いて詰めて死ぬやつ、守りで詰め待ち狩られ続けるやつ
>>386
自分が言ったのは動画のことじゃなかったんだ
AIMじゃなくて状況に対して何が強いかわかってないでしょっていうことね
>>384
この動画だと相手先撃ちしてるのにまともに削れてる奴すらいないからエイムがゴミカスで負けてるじゃん
1vs5で調子に乗って詰めるのは野良なら別によくあるしそんな目くじら立てるほどでもない
>>382
実際8割ぐらいはエイムで解決できるし相手もしてくるからなエイムが悪いから上がれないってのは間違ってない
ソロで3パにいじめられて最悪だわ、4パに加えて3パも禁止しよう
>>387
毎回プッシュして負けてるならともかくどんな状況でもdontpushって言ってるバカいるよな
守りだと勝手に詰めまくって1人で死ぬのに攻めだとモジモジして一向にエントリーしないデュエリストが最もゴミ
異論は認めない
>>385
なんか一応言うけどエイムがあればクラッチ出来るとかそういう事じゃないんよな
ソロだろうとパーティだろうと暴言厨はハズレってだけの話なのに意地でもパーティが悪い!ってことにし出すやつがいるのってやっぱぼっちコンプで怒りポイントが追加されるからなんかな。
絶対パーティーの方が調子乗って色々する
4パがゴミだったのは公式で認められてる事実だぞ
ソロで突然発狂するガイジより群れるとイキるガイジの方が多いのは当たり前のことでは?
言うほどソロでキレてる奴いるのか?大体パーティじゃない?
ただの煽りマンやろ
ワンミングクもNG入れとけ
イキリかまして空気悪くするPTってリア友キッズPTが9割じゃね?
discordとかでつるんでる30代40代の大人で野良に向かってトキシる奴見た事ないぞ
>>389
>1vs5で調子に乗って詰めるのは野良なら別によくあるしそんな目くじら立てるほどでもない
ここ反省できなかったらもう反省点とかないだろ実際
>>400
そりゃそうだ
暴言も死体撃ちも9割キッズ
このゲームは年齢層高い方だと思うけどそれでもボリューム層はキッズだからある程度受け入れるしかないっていうね
>>384
論点違うじゃん
エイムがよかったらそもそも勝ててるから反省会すら発生しないよねってことでしょ
>>401
自分がチェンバーやらアストラだったとしてエイムがあればそこで撃ち勝って終わり
味方のレイナジェットがいくら死のうが関係ない
>>401
そもそも例が極端すぎるんだわ
俺はこれ見て最低でも弾当てて削れカスとしか思わん
>>402
FPSの括りで考えて特別年齢層高いとは思わんなぁVALORANT
体感R6SやAPEXと同じくらいだわ
流行ってるFPSで明らか年齢層高いなって思ったのはタルコフくらいかな
ようは位置割れてんだから
·味方と一緒に待つ
·味方が突っ込むなら一緒にダブルピークする
をしろってことやろ?
ジェットピックするのは良いけど常にミッドフラフラして死ぬのやめろ
挙句チェンバーいるのにオペ持った挙句馬鹿みたいに詰めて死ぬのやめろ
野良コンペなんて敵対しないだけマシ
ほとんどが他人で
味方が来たらラッキーぐらいの心持ちで十分
プロの誰かも「野良は味方の1人と連携取れたら十分」って言ってたな
苔スキン拾ったやつ何回か使ったけど当てやすくて気に入ったから買おうとしたら課金ページおもすぎて開かん
フレンド欄クリックすると即課金画面表示されます
マジやん!神は居た
フレンドはいないけどね
成績悪いやつを見つけたらvcで文句言いまくって誰が行った言葉でゲーム落とさせるかみたいな遊びが楽しい
PTくんで暴言吐いてるやつは二流だよ
1流はソロでptに暴言を吐く
ミュートされるだけじゃね?暴言でいちいちゲーム落としてたらヴァロできねえし
まあミュートして試合後に通報だわな
誰も聞いてないぞ
それがたまにちゃんと嫌になって出ていくやつが居るんだよなw
初心者で質問したいんやがここでしてええです?
いいよ
VCでもチャットでも暴言吐かれたら即抜けしてる
ゲームでストレス溜めたくないから
サンキュー フルオート系の武器を使ってると最初の3発くらいは当たるんやがそっから弾が敵の周りに逸れて当たらないんや リコイルコントロールはしてるから縦はいいんやけど円状に飛んで正面撃ち合い全く勝てない
こういう人が居るからこっちもいいがいがあるよな
これからも頼むわ
最初の数発以降はランダムリコイルだから撃ち直すか祈りながらフルオートしろ
ヴァンダルファントムの例であって他のオート武器は知らないけど確か5発目までは規則的に飛んで6発目ぐらいから反動が左に行くか右に行くかがランダム
最初の5発を狙った所に飛ばせるように練習するのと2点3点5点バーストを練習しろ
バーストで撃つのも試してみたんやが近すぎたらフルオートに勝てなかった ある程度距離ある敵にはバーストみたいな感じでええ?
その辺は武器ごとにリコイルがあるからひたすら練習するしかない
綺麗にまとまるのってファントムくらいじゃないか?それでも10発くらいまでだけど
スペクターは左右にバラけるのがデフォだからある程度は運だと諦めるしかないと思う
スコアとかどうでもいいけど開幕の鳥で鳴いたかどうか言わないスカイには流石にピンでもいいから報告しろって言ってるわ
暴言吐いてランク上がり続けてるやつは俺だけだろうな
スペクターランダムなんか… 最初の金ない時いつもスペクターにしてたけどむずいならやめとこかなぁ
2ndなら相手装備弱いし胴撃ちスペクターでもよくない
スペクターはスペクターで戦う距離があるから
遠くで戦うとリコイルでもまとまらないってことね
>>428
距離で撃ち方使い分けるのは基本よ
近距離フルオートはもう慣れてくれとしか
はえサン とりあえず勉強にと思って解説動画見まくったらみんな遠くもadsせずに売ってたんやがadsって基本しないもん?
ARなら長距離の置きエイム以外しないわ 40mとか
アセントのミッドで何メートルくらいあるの?
砂とライトマシンガン系以外はせんな
ブリーズとかだとARでも長距離で稀にやるかもしれないぐらい?
残弾少なくてワンタップ狙わざるを得ない場面かブリーズの超遠距離の置きぐらいしか使わんな
あとブルドッグと距離ある時のスペクターぐらい
今見て思い出したわみんなミッドミッド言うけどどこ? マップ見ても書いてないんやが
サイトとサイトの間の真ん中のところや
アセントとかだと分かりやすいやろ
他にもマップには書かれてないけどプレイヤーに広く伝わってる名称が割とあるから調べてみると便利
ctとか
ミッドは大まかに中央エリアのこと
アセントとかが一番わかりやすく中央かな
フラクチャーとバインド以外midは存在する
ヘイヴンはどちらかと言えば微妙だけどまあmidだろ
800dpi使ってるんだけどもしかして400dpiにしてゲーム内感度を倍にした方が撃ち合いの時細かいエイム出来るようになる?
valorantだけ400になるように設定すれば武器購入の時くらいしか煩わしさを感じないし
それとも800も400も人間だと違いわからない?
理論的にはdpiは高い方が細かい操作しやすい
現実はdpiが大きいと誤差が出るのでその兼ね合いかな
詳しくはマウス ネガティブアクセルとかで調べてくれ
同じ振り向き距離で800400くらべたら結果としては逆になるけど
400だとゲーム内設定で細かく刻めるからより自分に合わせることはできる
カーソル動かす速度はWindows側で調整すればその煩わしさは解消できる
マップによって細かい違いはあると思うけど セージの守りで基本はここに壁だそうみたいなとこある?
俺は400~1600一通り試したけど全く違いが分からなかった目の使い方のが大事だしデスクトップで快適なDpiでいい
いや、別にどのDPIでもカーソル動かす速度変えればデスクトップで快適になるやろ…
結局センサーの限界あるから400か800にしたほうがいいよ
1600でもいいけど思ったよりガタガタだし別にメリットない
ローセンシで今までやってきたけど今日1600dpi0.19にしたらめちゃくちゃ弾当たって感動した
初心者に脳死ローセンシ推奨やめた方がいい
ブリムのモク炊こうとしたときめちゃくちゃハイセンシで困る
オーメンのモクスピード上がってからガバるわ
普通に800のまま使ってるわ
敵の位置報告なんだけど
アセントBでCT側の階段のとことBメイン側のちょっと高いほうってどう言えば伝わるかね
>>456
アッパーとローワーとか?
まあ400の1から徐々に変えてけばいいんじゃない?
CT側の階段はローワーでマケ前の階段はマケ前階段でいいんじゃ無い?
振り向き25センチがミドルセンシって聞いてその通りにしたら真横向くことすらできない 他ゲーに慣れたからなのか設定ミスってるのかどっちなんだ
前やってたゲーム分からんけどfortniteとかapexならみんなハイ寄りだから違和感あるんじゃね
コンペでモジモジデュエリストに遭遇するんだがどのランクになったら消えてくれるんだ
>>461
apexとかバトルフィールドだからその通りだわ そういう時はvalorant様に低感度練習するのとapexの感度に合わせるのどっちがええんかなぁ
俺も初めてFPS始めた時は振り向き4cmとかだったわ
お前もモジモジしてるんやろ?
嫌なら入れ
デュエリスト「モジモジ(イニシエーターはよ)」
イニシエーター「モジモジ(モクはよ)」
コントローラー「モジモジ(分隊はよ)」
センチネル「モジモジ(ローテはよ)」
エントリーって多分ジェットよりリコンが先の方が良いよね?みんな揃ってるの確認してからリコン投げてるのに入ってくれなかった時は絶望するわ オーメンくんが頑張ってシュラステしてるのとか見ると泣けてくるね
ジェットなんて今シルバー帯誰もなぜかpickしないからpickしとけ
フラクチャーのオーメンてダメ?ブリムストーンのがいい?
ジェット難しそうだし何より見方からの圧と文句凄そう
ちょっとジメジメしたらマウスパッドが沼のように滑らなくなって萎えるわ
ドライヤーかけたりしてるがなんか対策ない?
ヴァロ開いてコンペやるかって意識したら胃がめっちゃ痛み出したから今日はヴァロやめとこ・・・
>>471
湿気に強いマウスパッド買おう
海外製のものは湿気のことなんか考えられてないから日本で使うと悲惨なことになる
シルゴルなんて自分のお手軽スモークの中にブリンクインするだけでもそうそう死なないんだから自分がやればいいじゃん
>>471
razerから防水の布っぽいマウスパッド出てて、おすすめ
まあ抵抗なけりゃプラスチックのやつとかにしてみるのもいいかも
湿気に強いよ
日本鯖ではヴァンダルVSファントムでヴァンダル使用率61%なんだな
ファントム派のオレは少数派か
レイナチェンバー以外は全部ファントムだな
日本鯖ってか全世界でもヴァンダル派の方が今多いんじゃなかったか
プロの使用率に引っ張られるし
>>475
Striderかな?
ファントムはロングになるときついんだよなあ
タップ撃ちして拡散が元に戻るまでが長すぎる
エコを無理買いしただけで怒るやつ多すぎない?
何でエコの時に無理買いするの?気になるから教えて
↑エコを無理買いして怒るやつw
なんかたまに全く撃ち合い勝てなくなる日あるわ
なんなんだろ
>>467
マップによるけどドローンが先やね
逆にみんながエコしてるときに無理買いして怒られないと思う理由は何なんだよ
スキル入れたのにもじもじしてる!って文句よく見かけるけど実際は批判してる奴自身が原因になってるケース多そう
デュエやってる時とサポートやってる時で試合の見え方全然違うよね
もう全員デュエリストをピックすればいいんだよ
相手がモクとか索敵とかセンチネルとかを上手く使ってたらドンマイってことで
ネオンとジェットとフェニで射線きればなんとかなる?索敵はルンバでええやろ
5デュエメタ来ます
5はアレだけど3デュエとかでいいと思うわ野良は
消極的なのが一番勝てない
3デュエ1モク裏取り警戒1センチでいいわな
デュエリスト使うのはいいんだよ
デュエリスト使うならエントリーしろや
あと守りで勝手に詰めるのやめろ
だってすぐ死んだら恥ずかしいし…モジモジ
なお守りでは
俺が裏詰めてヒーローになったろw
守りでデュエが詰めるのはある程度正しいからデュエ専でやってるならそれで経験値貯めたほうがいいよ
前出て死ねとは言わんけど撃ち合いに効くスキル持ってるのはデュエだし死んだ時の損失が他キャラより少ないから出れるならデュエが出た方がいい
よく対戦MVP取ってんのにランク上がらないって言ってる人はエントリーしてないんだよな
だからキル取れるけどチームが勝てない
大半の人はキル取れる俺がエントリーして死んだら勝てるわけないって思ってるんだろうけどそうじゃないからな
まじでデュエリストはエントリーしてれば試合に勝てる
ブリンクしてすぐ雑魚死してもYouTube見てる間にラウンド取れてるからな
デュエが最高よ
守りでデュエリストが前に出るのは全然いい
ただ毎回同じ詰め方して負けるのはやめろ
少しは頭使ってくれと思う
ある程度みんながしっかり動いてるランクならエントリーすれば勝てるのは分かる
が、低ランはエントリーしてなんなら人数有利作っても負ける
プロでも4vs3じゃまだ分からないんだから、低ランならどうなるか予想も出来ないだろう
確率の問題だからぐだぐだ言わずにエントリーしとけ
デュエでキルを多く取れるってことはそれだけ長く生き伸びてるってことだから本来の仕事してない可能性もある
グダグダ言ってもしゃーないけどサイト入って2人殺してもついてきてなくて何故かメインで裏取りに挟まれて死んでるとか絶望するで
サイファーメインなんだけど皆が野良サイファーに求めるものって何?
守りはキルワイヤーでワンピック狙いかエリアとるためのセットアップ、攻めは逆サイトとかミッドでラークが6割本隊に着いてくってのを4割位で動いてるんだけど
攻めは裏取り防止ワイヤー張ってたらもうそれでいい
守りはエリア取ってくれたらそれでいい
>>506
もう何も言う事は無い
強いて言うならあからさまにラッシュしかしてこない野良相手だったらさっさとワイヤー回収して前詰めて裏取るパターンとかあるといいかもな
ドローン入れますって言えば他のサポートスキルも入るしドローンでとれた情報ちゃんと落としてたら喜んで殺しにいく奴ばっかりだけどなあ
過去のスレ見返しても自分はスキル入れた!って言ってれば良い方で他のサポートにも言及したりドローンで情報落としてる奴ってほとんど居ないんだよね
それに守りでFD量産してる馬鹿が攻めになった途端FDに恥じらい覚えるわけないよね
不十分なサポートが「もじもじ」を作ってる原因なんじゃねーの
センチネルあんまりやらんけどサイト入り口を固めるだけじゃなくて
たまにクリアしたエリアを確保できるようにスキル置いてくれるとだいぶありがたいわ
>>506
守りは設置されるまで寄らない・ラウンド毎に守るサイトを頻繁変える
攻めはラーク9割くらいやってもいいかな
あとはヘイブンAロングとかスプリットAメインみたいな敵が通過を見てる射線を良い感じの時にゲージ使って切って欲しい
普段モクorイニシやってて仕方なくジェットやる時あるんだけど
エントリーまとめ動画!みたいなのの見様見真似でやっとけばええんか?
デュエが入りたいタイミングでモク使わないとデュエはモジるよな
たまに自分のタイミングでしかモク使わない人いるけど味方に合わせてこそ本物のモク奴隷になるわ
コントローラーメインだけどそこそこパフォーマンスボーナス貰えてる
そんな俺がやってることといえ突入にに合わせてモクを入れることとサイト前にモクを入れることだけ、これだけでもちゃんとアシストとみなされている
俺よりランク高いのにパフォーマンスボーナス入ってないコントローラーは恥やぞ
パフォーマンスボーナスって別にモク入れたから貰えるってもんじゃないだろ
一つもモクたかなくてもスコアよければもらえるし
>>506 だけどみんなサンガツ
もう少し立ち回り改善してみるわ
ただ全体的に悪くは無いらしいからもう言い訳できる材料ないしエイム鍛えてシルバー頑張って抜けるわ
>>512
日本鯖ならモクとリコン待って動画の真似、香港鯖なら開幕即普通に入ってこじ開けてブリンクは逃げ用に取っておくのが正解
>>482
エコで無理買いする意味は武器落としても味方が拾えるようになるのと、エコだと思って甘えたロング勝負しようとしてくる相手の意表をつけるから
ただし味方が拾えない場所で死ぬとなんの意味もないからミッドとか詰めて死ぬやつはゴミ
アストラ弱体化されても
回収モク?知らんよジェットお前がモク炊け
セットモクの後のモク?ないよ?頑張って押さえろ
逆サイトへのモクと吸い込み?無理だよ自分のいる側とインスモで手一杯だよ。
って風に利己的アストラやれば使えないことは無い性能なんだけどそれだったらアストラである必要が無いからやっぱ死んでんだよな
>>514
パフォーマンスボーナスって、システムがお前に期待していた戦績よりマシかどうか、だろ?
回収モクがなくなったから
ジェットとサイファーは間接的に強化だな
特にヘイブン
多分今までと同じような使われ方でアストラまだ出ると思うけどね
回収も開幕なら出せるし
なんだかんだラッシュ環境のランクマでラッシュを止められるっていうのは大きい
出ると思うってかNAの大会で出てたしな
ランクの話してたんじゃないの?
せめて星あとひとつ欲しい
今のアストラは肝心のスモークの力が弱すぎる
ブリムが強過ぎるわ
あのモクにモロトフ合わせると見えづらくて結構踏んでくれるから野良のラッシュに合わせたらたまにすごいダメージ入ってるの面白い
あんなにブリム��wベーコンでも食ってろ��wって言われてたブリムが使われてる
これは良調整だったな
>>525
今のCTはいいと思うから、5つに戻してほしいよね
まあ調整後触ってないんですけど
結局競技シーンではアストラが使われる模様
どんだけ壊れてたんや
今までみたいにあらかじめ星置いて起動するだけってやり方が出来なくなっただけで未だにマップ全体に干渉できる点は唯一無二だからな
プレイスタイルはかなり変わったけどまだアストラは使われるでしょ
我低レートエントリーして運良くサイト内全員殺せてct付近までエリア広げても味方の爆弾持ちはtベース付近をうろうろしてるとかザラ
何でも出来た前のアストラがおかしかっただけで今の何かを諦めなきゃならんスタイルの方が正しい姿でしょ
ブリム「敵が来るまで定点で大砲構えてます」
オーメン「サイト中でパラノイアこねてます」
アストラ「マップのどこからでもワンボタンでスモーク・吸引出来ますw」
競技シーンって言ってもパッチ直後で研究進んでないだろうから使われてるだけだぞ
これから時間が経ってアストラがまだ使われるだけの性能があるか分かる
>>527
ブリムが使われてる=良調整は短慮すぎでは
各マップで相性いいよねつって使用キャラばらけてるならともかく
アストラが最終的に全く出なくなったら微妙調整だが、
(ヴァイパーは少し特殊枠だから別として)どのコントローラーも概ね同じくらいどのマップでもピックされるなら良調整やろ
スレがじゅにじゅにしてきたな
うーんなるほどニャンキャッツ
しね
アストラ強いって言われてる理由の耐えモクとかスモーク+吸い込みのセットは今のアストラでも出来るんだよな
アストラのバキュームフェラ
アストラのランクマピック率見たけどフェニ並みになってんな
なんでも出来る云々はジェットがデュエリストに欲しいものからセンチネルの領域を脅かすオペ適正まで完備して大会使用率80%超えだからまずそっちに手をつけるところからとしか言えんて
弱体化の内容以上に単に今アストラじゃなくて別の使ってみようっていう人が多いのもありそう
>>541
元からプラチナ以下では使用率も勝率も低いという事実
弱体後の勝率は目も当てられないことになってそう
守りで敵が逆サイトってわかってラークが自分の方にいない時
裏詰めしてたら確実に置いてあるセンチネルの裏見用アビ発動した時そのまま行くのって正解?
割と躊躇しちゃうから行くかいつも迷う
味方とタイミングが合わせやすい方から行け
切り返して合流間に合うならそうするし間に合わないならバレてても挟む方がいい
今のアストラ使ってて思うのが回収のリキャストのせいで実質的にアビのリキャストも伸びてるのがキツイ
守りとか特にだけど、相手リテイクに合わせてサイト内モク炊いて時間稼ぎつつ敵削るって動きができないどころか
味方と合わせてリテイクしたいタイミングでアビが使えないとかがザラ過ぎて
riot側の想定がアストラは敵の先手を読んでスキルを使うだから後手に回った時点で死ねということみたいだぞ
回収しなきゃいいじゃん
星おかなきゃいいじゃん
そもそも回収しない前提で動けばいいんじゃね?
俺はフェイクの星とかもほとんど置かずに必要な時に必要な星だけ置いて使ってるわ
星の数5個に戻せや
スキルの数少なすぎるだろ
まあしばらくしたら戻るだろうが
1キルしたら1個貰えるとかでいいんじゃね
最初から5個だとマップのあちこちに気軽にプレッシャーかけれてとりあえず吸い込みまーすっていう昔のアストラに戻るぞ
星の数5個に戻るけど一度に置けるのは3個までとかになるかも?
5もあってCTあんだけ短いと予測もクソもなく全箇所前もって置けるからね
アストラはアホでも強いキャラから頭使えばまだ強いキャラになったから割と良い調整
星は5個でもいいとは思うけど
大して楽しくないコントローラのテコ入れより
さっさとジェット弱体化しろよな
ピック率で調整するならフェニックスを強化しろ
ジェットレイズレイナのアビリティは無駄がない
ネオンフェニのカーテン、ヨルフェニのフラッシュとか完全に作り替えないとどう強化してもこの三強に優位性で勝る事は無いと思われ
ジェットって本当の初期のプレイヤーが強さに気付いてない時期除けばずっと強いしナーフされ続けてるのにそれでも使われるし正直作ったのミスだろ
全てのスキルに無駄が一切ない
フラッシュなんかイニシエーター陣のと同等かそれ以下だからな
結局現環境じゃスカイKayoブリーチでええやんでフェニヨルの出る幕なんか無い
耐えモクってどういうモクのこと?
ネオンは壁に触れるとダメージ&壁から3m以内に入るとスタン、フェニックスはスリップダメージで確定40ダメージ&弱体化とか?
置くな回収するなの立ち回りじゃ今までの動きできないし
立ち回り変えたら単モクでこの動きならオーメンブリムで良くねってなったわ
まじで手数が足りん、今のアストラは
>>560
サイト内の狭くなってる通り道に置く奴じゃね
ジェットはゲームと噛み合いすぎててどうやってナーフしたら適切になるのかがわからん
チェンバーの登場とか他キャラの調整で相対的にナーフしようとしてるのは分かるけど対面保険キャラがもっと増えないと一生OPよ
ジェット一回消してみてメタがどう変化するか実験してほしいよね
>>566
代わりにレイズが使われるかノーデュエになるだけだろ
ヨルフェニネオンのトロール3兄弟が純粋にキャラ性能ゴミなのはジェットの強さと何も関係ない絶対的な事実
OTPが発狂して引退続出まであり得るからなぁ
メタの変化はあれどジェットは使われ続けるだろうな
ジェット使えないし相手にするとウザいことこの上ないけどジェットが消えてvalorantの人気が落ちる方が悲しいからこれ以上バフされなきゃ我慢するわ
センチネルオブライトヴァンダル来たけど買おうか迷う
似たようなエフェクトのリーヴァー持ってるからなー
>>570
俺もセンチネルオブライト欲しかったけど今出てるガイアの方が当てやすかったから騙されたと思って買ってほしい
ネオンはまず壁が味方にダメージを与えるのを無くすのがスタートライン
ジェットはブリンクに前硬直付与とパッシブ削除でアップドラフトにその効果を組み込むべき
フェニはモロトフも壁も2個にしてサブヴァイパーみたいに使えるようにしよう
ヨルはフラッシュをなんとかすれば普通に地雷構成作れそう
>>571
ガイア見た目かっこ悪くない?
リーヴァーより当てやすい?
敵ダイヤ二人プラチナ三人vs味方プラチナ三人ゴールド二人のソロコンペとかなんの冗談や
勝ったからいいけど負けてたらブチギレ案件だぞこれ
別にジェットはこのまんまでいいわ
強いけど結局体晒さないといけないし
アストラとは違う
ランクで久々におくーメンブリム使ったけど前パッチまでのアストラモクの炊きやすさが恋しい自分が見てない方に来たらチョークポイントにモク炊けないわ
危険な場所でヒール求めてくる奴やめてほしいわ
それでヒールしなかったら何回も言ってくる奴多いし
ある程度安全な場所まで行ったらやるけどうざすぎる
カバー無理な所でカバーしろとか抜かす奴もな
スプリット守りでオペ持ってミッド詰めて蜂の巣にされたジェットお前だよ
身体晒さないといけないし(ノーリスクで即時逃走可能・モクのサポート付き)
ジェットは他のデュエリストの半数が死んでる時点で論外だから弱体化は必須
◯◯だからとか良いとかそういうのはない
それとは別にフェニックスとかいうヤベー奴もさっさと強化しろ
セージのスキルがベーコンに対して弱すぎるだろ
間違いなくナーフされるだろうがいつだ既にベーコン中毒になってる
昔からジェットは身体晒さないといけないけどナーフされ続けてるからな
ショットガンとの相性とオペレーターとの相性どっちも良すぎて頭おかしい
>>574
それで勝ったなら見た目のランクによらずマッチング上手く働いてるという見方もできるな
ランクが飾りになってるのが良いか悪いかは別として
チースポーツ(笑)
マジでフルパヴァロ流行ってからサブアカでキャリーするやつ多すぎだわ。電話認証登録で一人一アカウントにしろボケRiot
野良でキチガイに暴言吐かれるならまだいいよな
リア友とパーティー組んでる時にそいつが煽りキチガイ、とか上手くいかない時にキレ散らかすカスだった時って次の誘いも断り辛いしそういうキチガイって誘い断ったら逆上してくるからまじで厄介よな
アビリティ1つでアーマー含めほぼフルHPに回復できるレイナに対して
アビリティ2つ使ってようやく体力だけMAXになるフェニックスさんw
同じフラッシュでも壊さないといけない目に対して謎にカーブして使いにくいへんなフラッシュのフェニックスさんw
一年ぶりに復帰しようと思うけど、2-3キャラで絞るならおすすめとかある?
ランクはep1act2の元ゴールド3で、セージ、フェニックスとか使ってた。
そんな基地外と縁切れ
暴言はソロで吐くやつじゃないと信用できない
今の環境でどのマップでもほとんど腐らないキャラはブリム、ジェット、チェンバー、ソーヴァあたりか?
フルパヴァロなんてキャリー枠はいて当たり前だからな
ソロが4パ5パと当たるデメリットってそこだったわけだし
全マップ出せるジェットと元々使ってたセージでいいんじゃない
ソーヴァレイズブリムでいいよ
セージが得意ならアイボスプリットバインドではセージで他はチェンバーでOK
>>586
君チースポーツを友達とパーティ組んでやって恥ずかしくないの?w
>>595
超恥ずかしい
だからもうだいぶ前からやってない
最近ブルスク吐く事が2回あったんだが何が原因だろう
1回目はコンペ中で2回目はシェリフのスキン見てた時だったからゲームの挙動云々ではなさそう
一回アンインストールしとくのが吉か?
>>597
HDDの接続不良か熱暴走じゃね
>>596
の割に偉い粘着しとるやん
なんか恨みでもあるのか?
>>599
なんか見返したら自分でも恥ずかしくなってきたからもうそろそろ粘着やめるわ
女二人いると思ったらスマーフ騎士も二人いて草
アンレで芋いて40キルしててワロタ
あんなん動く暴力じゃん
ブロンズマンとマッチングさすな
アンレはごく稀にプロと当たって強さ体感できるから今くらい緩くていい
また来週パッチはいるの?
最近はゴルプラフルパの相手に芋が1~2本が紛れ込むことも最近多い
ただのふかし芋なのか負けることはあまりないけど
スカイの即爆フラッシュしょっちゅう自分にも喰らうのが不思議だったんだけど、これ爆発するのにディレイかかるようになったから視点戻すのが早いと食らうのか
朝のデスマッチ本当にひどいな朝だけか全部そうなのか分からないけど
ロシアとウクライナの兵士じゃなくてこいつらが死ねばいいのに
そこまで?w
>>606
角曲がったところに入れるんじゃないの?
>>609
曲げてたら避けやすくない?
角に張り付いて即爆とかモク抜けで即爆することが多いから自分で喰らうことあんまりなくない?
スカイの即起爆って、味方と戦うなら角の手前から曲げた瞬間起爆で
一人で戦うなら壁に対して斜めに投げるか背面に出すかって認識なんだけどそれすら遅いの?
この前のアップデートで爆発まで遅くなったから感覚でやってるとなると思う
即爆は出して即爆破で自分も顔背ける
アップドラフトの上昇中にオペに抜かれるのを1試合で2回やられて相手プロかと思った
ちなブロンズ帯
39/15で18ポイントしか貰えなくてワロタ
早くこんなランク抜け出したいよ
ゴルからブロまで落ちて全然上がれねぇ
スマーフじゃなくて真面目に上がれないんだ許してくれ
このゲーム負け当番に入れられた時は勝つの諦めていかに自分のフラグを稼いでマイナスを抑えるかが大切だということにやっと気づいたわ
ずっといってんじゃん
ランクはバロの上手さ関係ない、いかにスコア盛るかだって
日本鯖の芋帯のベイターの多さショック受けると思うよ
普通に勝つための動きしてりゃ上がるよ
数回してれば何したって自分のAIM力の適正ランクには上がるし勝つための動きをすればそれ以上のランクに行ける
それだけだぞ
>>597
dumpみろ
原因大体書いてる
minidumpすらなかったらdump吐き出すように設定
流石に上手さ関係ないは嘘
ブリーズA攻めの開幕リコン、木の小箱前から2チャージサイト裏に刺す奴なんだけどちょっとズレただけで屋根に引っかかるの辛いんだが
もっとミスりにくい定点ないんか?
すみません初心者なんですけど、ファントムもヘッドラインを意識する方がいいんですかね?
オペとオーディン以外はヘッドライン意識してください
あとVCは絶対いる
D2か3以下は3-4ぱ多いからそれがソロのランク上げ邪魔してる説はある
芋とかいてもDUOくらいだから最低でも1-2人はVCしてくれるしそれで試合やりやすい
3-4ぱで遊べるのはいいことだがそのせいでソロは苦しんでるだろうな
>>625
了解です!ありがとうございます!
4パはランクマ出禁だが…
長らく芋未満でプレイしてないから知らんけどまぁ味方にPT組んでるやつ来たら喋らんよねってこと
またエアプが自説述べてるのか
エアプですまんねえ
https://i.imgur.com/McwyedG.png
https://i.imgur.com/w2VNKAM.png
おこで草
やっぱぁ芋2程度じゃエアプと一緒だよな
やっぱり例のアレか、本スレだと叩かれて相手にされないからこっちに逃げてきたのね
フレンド0人の人間なら11月のパッチで4パがランクマ行けなくなったことも知らんよな、本当にすまん
まずそんな下のランクじゃないからわかんねえわ
現実でもゲーム内でも友達0人のアスペワントンキン君がパーティの仕様とか知ってるわけないだろ
あんまりいじめんなよ
お前自称芋3のスプーか?
さっさと証拠画像上げてから書き込めよ
どうでもいいけど、スクショの時間帯違ってるけど、
今取ったわけではなくて、証拠用に保存してたの??
>>588
KAYOとかスカイは使いこなせると大体のマップで出せる
後はスモーク
デュエ使うなら基本ジェットレイズ以外いらない
前貼ったの使ってるだけだが
脳みそ働かせろよ低ランクガイジ
もう触れるなって
ランクでマウント取ることでしかコミュニケーションの手段知らないガチのやつじゃん
本スレでやってくれ
>>623
この2個くらいなら
https://i.imgur.com/BWcFFTg.jpg
残念だけどランク問わず間違いは間違いなんだよな、レディアントでもそう
店に間違ったクレームつけて論破されそうになったら自分の非を認めずに年収持ち出すオッサンと同レベル
しかもvaloのランクなんて年収よりも遙かにしょぼいステータスなのに
>>642
ラッシュ時にリコン刺さる同タイミングでドローンも入れておきたいんだよね
上のはミッド挟みで便利そうサンクス
したらばダーツ研究部とかいうしたらば1の有能勢力
結局エイム
ダーツやリコン、モロ空爆のセットアップ位置を確認できるWebアプリとかあったらみんな使ってくれるかな
発動位置と着弾位置を指定すると動画が再生される感じで
>>647
金取れるレベル
なんなら月額◯ドルとかで行けるまである
昔スプレッドシートに纏めたのなかったか?
マジ?ちょっと時間かかりそうだけど需要あるなら作ろうかな
たまにデュオする人がソーヴァよく使うから楽にしてあげたい
スプレッドシートもあるなら知りたいな
blitzとかvalorant trackerとかにすでにない?
https://docs.google.com/presentation/d/1lC66dZQBioIc2E_sOvXS3ZoNykfSPl0Xj5qaDqknwwA/mobilepresent?slide=id.g8d7eda0435_9_159
スプレッドシートってこれ?結構前夜中に本スレに貼られてあまりの感動にブックマークしてた 正直あんま使ってないけど……
Blitzのやつ始点と終点が混ざってて分かりづらいね
スプレッドシートのは思った通りのやつだった
これ使いやすくなると嬉しいな〜
色々調べたけど作者がなんか失踪してるからアイボはリワーク前のままっぽいわ Redditで調べれば他になんかいいのあるかなー
https://valoplant.gg/
このサイトのLearnLineupsから各マップのリコンとか空爆ポジが動画付きで見れる
みんなにはないしょだよ
ブリムやってみたが単純すぎてやっててつまんないな
アストラくらい頭回す方が楽しいわ
>>656
うおおこれはtier1かもしれん
averagejonasがソースだと信用度高いわ
ヨル普通に使えるな
フェイクアウトで斜線つぶししながら普通に歩いてクリアリングできるのつよい
>>656
求めてたのはこれだわありがとう!
サイト自体は行ったことあったけどlearn lineup見落としてたわ
ブリーズで味方がファントムばっか使ってて劣勢になってるからヴァンダルおすすめしたらすぐ優勢になって草
ブリーズっていや今ガチでヴァイパーアストラ強くね?
g640rと似た感じで1段階上のマウスパッドを教えてください
>>631
すぐ暴言吐きそうw
>>663
g640rでいいよ
後はステッチ加工の差とかで大差無いから
手に入りやすいくて安いのは正義よ
滑りが同じくらいでクオリティが高いっていう意味なら
artisan零 gsrseとか アムンゼン生地(ちょっとザラザラ)を許せるならaquacontrol+とか
でもg640rの滑り方で満足ならg640rを定期的に買い換えるのが一番満足できると思う
ブリーチやめろ
アンレやってたら3-3で相手が急に降参してきて
その30秒後くらいに地震来たんだけどさすがに偶然だよな
地域によるとしか
場所によっては揺れ始める時間違うし
5/16みたいなスコア出し続ける時期がよく来るんだけどどうしたら調子安定するんだ?最近酷すぎて味方もチクチクしちゃってるし治したい
デスマと反応速度測定で自分の調子をチェックしましょう
別ゲーやると治る
守りでスコア死んでる時は逆サイト取られるのが早くて無理なリテイクになってる+自分のサイトが薄くてラッシュすぐ通されてるの2つが主な原因
つまり寄りを多少強引にでも早くしてラッシュだったらすぐ引いてリテイクに切り替えろ
>>673
なるほど
ためになるなぁ
オペレーターってどうやって練習したらいいですか?
デスマでいいよ
死体撃ちされたり粘着してきたりめんどい奴が出てくるかもしれないけどシカトしろ
試合後に「ggez」の一礼を忘れるなよ
ちゃんと礼儀正しくするとフレンド増えるぞ
デスマで調子測るやつ、調子悪いなと思ったらプラダイ帯で案の定誰なんもできん時と、余裕で1位やん最強と思ったらブロシル帯、とか差が激しすぎてなんの指標にもならん…
そりゃ過疎ってると思わせないためにマッチングガバくするでしょ
そこはもう自分の感覚かkovaakのスコアグラフみればいい
別にデスマのマッチングには文句言ってねー、ただ調子チェッカーにはならんよねって話
良くも悪くもウォーミングアップにしかならない
間接的にマッチングに文句だろそれw
デスマで一生ゴーストつかってたら、内部レーティング下がって上手くなったと錯覚するからおすすめ
>>683
いや別にそうはならんやろ
調子チェッカーにはならんと言っただけでマッチングに幅があっても他の人が言ってくれてる通りウォームアップやヘッドラインのチェック用途とか隙間時間のちょっとした練習とかできることは色々ある
アンレでゴミスコア出してて心折れてたけど
コンペいったらKD1わることほとんどなくてびっくり
アンレって内部レートあってないようなもんなのかな
今はどうか知らないが、昔はアンレートとコンペティティブは別のレートになっていた
もともとアンレートはコンペティティブよりもマッチングの幅が広い
例えば芋とアイアンがパーティー組める
その際相手には芋アイアンが当てられるか中間のプラチナがゴソッと入る
たとえパーティーくまなくでも芋とシルバーマッチングなんてのもたまにある
昔はもっとひどくて、つまりキャリー枠と被キャリー枠が必ず混雑するマッチングだった
686のコンペティティブレートはどうか分からないが、ゴールド程度なら相手には自分よりランク高いのがだいたい紛れこんでると思っていいよ
だから下手にコンペティティブ行くより強い敵が一人はいる
デスマで状態チェックって
自分が意識してることがちゃんと出来てるかどうかで判断するもんじゃないの?
なんでスコアで判断してるんだ?
>>688
詳しく教えてくれ、それってどうやってチェックするんだ
録画でもするんか?
>>689
ちゃんとプリエイム出来てるかなとか
ストッピング出来てるかなとか
ヘッドラインは合ってるかなとか
置く時はどのくらい隙間空けようかなとか
アイボの守りってどうしたらいいの?特にA
どうあがいてもドローンと一緒に突っ込んできたらどうしようもなくなるんだけどリテイクするしかないって認識の方がいいですか?リテイクもどうしたらいいみたいな正解的なものが全くわからないし守り満足にとれた試しがないんだが
ちなゴル
>>690
そうかありがとう、プリエイムできてるかどうかストッピングできてるかどうかも調子のうちに入るんだね
俺はてっきり反応速度とか周辺視野、フリックの感覚を見るもんだとおもってたわ
>>692
技術的な部分にも調子はあるからね
やらないとやっぱりズレてたりするし
フリックの感覚とかはbot撃ちで調整してる
反応速度とか周辺視野がどうかって意識は自分にはないところだったから勉強になった
今度意識してみる
ありがとう
>>691
割とまじでチェンバージェットヨルでワンピックして下がるのが強い
スモークキャラならスモークモロトフ必ず使えば一瞬動きが止まる
センチネルなら必ずスキル使う
開幕チューブ抜け警戒セージ縦壁みたいなことを脳死でするくらいなら最初からA寄って壁とスロウオーブなげといたほうが強い
>>694
ありがとう、結局アビリティで止めるとかじゃなくワンピック取って下がるが理想なんか
デュエリスト、チェンバー以外だと守りできること少なそうだな
それがあるから今のアイボは2モク欲しいよなぁ
Aにブリムいたらかなりの時間が稼げるし
今のアイスボックスB守り適正があるの誰だ?
キッチン塞ぎつつBロン勝負できるチェンバー?
ヴァイパーはAの方が守りやすくなった気がする
ジェットだろ
>>689
本格的にやるならまずプレイする時の姿勢からだぞ調子の不安定の原因は大体これ
調子いいときの姿勢メモしたりプレイ中の手元録画したりするといい
>>697
チェンバーがいいよ
言った通りにタコでミッドみて、雪だるまとイエローにtp置いてワンピック狙うのが強い
デスマッチは歩き撃ちの調整と、敵の頭がちゃんと目で追えてるかでやってんな
やっても1戦かなあ
アイボは未だにセージ削ると設置しんどいしチェンバー削ると攻守ともにミッド好き放題されてしんどい
モクはヴァイパーのウルトが強力でジェットソーヴァは相変わらず外せないしでリワークしても構成そんなに変わらない気がする
実際kovaakってどのくらいまでいく?1wall6targets smallは1005くらいなんだけど、ほかにいいシナリオ知らない?
睡眠時間記録アプリ見てると毎日8時間寝れてるときはかなりKDいいな
あとついでに仕事も捗る
アイボはチェンバージョイがチューブ抜けとミッド抜けを見れる罠置いてくれるかどうかで勝率変わる
チェンバーよく使うけど開幕1ピック取りたいの我慢してでもチューブ下にタコ置いた方がいい
>>687
自分がまだゲーム回数少ないからしかたないかなーって思ってたけど
そもそもアンレはレート関係なしにパーティ組めることさえ忘れてたわ
コンペのがちょうどいい感はあるけどいかんせん疲れるのがな……
小学生のジェットにトキシックするレイナにモク焚かないヴァイパー
ほんまシルバー帯魔境で泣いちゃった
3pも廃止してほしいです
結局アイボはアプデ来てもジェットソーヴァセージヴァイパーチェンバーが結論構成のままか
なお野良ではジェットレイナチェンバーとかになってソーヴァかセージどっちかを切らなきゃいけない
3ptのイキりは異常
4ptより10倍マジだけど
lolでソロキュー実装されたからvaloにも来るのさ
実はランクを上げることで3ptを排除することが出来るんですよ
>>691
シルゴルで沼ってた時俺もわからなかった
ドローンゴーはモクとかセンチいないと体感無理寄り
a3mid1b1で止まんねえなら爆速で寄ってもらったりすればいい
キャラ別対策なら
ヴァイパーなら斜めカーテンにオーブ、止まったらモク位置にモロ投げて破壊してタイミングずらして全切り
止まんねーならキング裏から壁反射させてエルボーかサーバ、速いなら両方にモロ
片方は味方にカバーもらう
キング上に来るのは気合
リコンも来てきついなら1個下がるのも可
俺がよく使って止めるパターンの一つ
ゴリ押さず止まる相手なら20sくらい止めれる
これにエコ用前詰、1pickセット、インスモセット、リテイク用とか色々使ってスキル無駄にさせてる
特に前詰1回やるとドローン位置が少し下がることが多い上モク中丁寧にクリアしにきて時間かかるようになる
まあctモロにナーフ入ったせいで難しくなったから腹立つけど
セージはキング裏から壁炊いてどっちか進行潰すのが結構楽で止まるし反対にスロー入れるだけで楽に壊しやすくてカバーもらいやすい
ジョイはスパイク周りセットアップしてもあんま止まんねえから侵攻止めセットアップ+体
ラフター下待機で反応したら1on1できそうなとこ勝負も可
デュエは1pickとオペ
ドローンリコンは味方に壊してもらって倒して逃げる
サーバキングネスト左中下黒コン好きなとこ行け
ソヴァは毎回ドローンゴーされるなら開幕ドローンにして
ドローンきたらリコンエリア内に返して止まったとこショックダーツ
直は危ないから壁か天井反射
リコンで止まんねえなら体負けたらリテイク応援か頑張って生き残れ
ダイヤ3以降の話は知らん
全体95%は3ptのいる環境だぞ
俺には一生縁がないわ
自分の他が4パだってわかった途端暴言履かれた記憶がフラッシュバックして何もピックできなくなる
アンレもうダメだコンペ行くしかない
嫌な思いゲーミングから効率よく逃げるには自分自身が3PT以上になる事だ!
アンレの方が暴言吐かれないか?
アンレはランク帯によると思うけど低ランク帯だった頃の方がキチガイ率高かったイメージ
パーティーでしかやらない人も含めて意外とアンレしかやらないって人いてそういう人がアンレで熱くなってるんだと思う
アンレでキレる奴はマジで病気
あの…アンレに限らずゲームでキレるのは病気だと思います…
なんか最近課金画面がめちゃくちゃ重たいわ
ジョンオルセンってこんなヤバかったのか
pt表示してくれないかな
何か話しかけづらい
あれ誤爆してたすまん
エピソード3アクト1ぶりにランク認定やったらシルバー3からブロンズ3になってた...
ソロキューはよ
>>725
シーズン跨ぐと、下がるから妥当なはず
>>727
そうなのか
がんばる!
アンレで一生ラッシュされてダメアビで解除妨害されたんだが、コンペでやってくれよ
たまにはvcつけてやってたらKchanっていうやつに突然暴言吐かれたわ
もう二度とvcはつけない
https://twitter.com/kejeanne_dbd
モクで結構頑張って+20、めっちゃ相手強いのに味方2人アンランクで-24
ほんと厳しいなこのゲーム
>>729
一生ラッシュに対応できないのが悪くないか?
midがないおかげかバインドのアストラはなんだかんだまだつえーわ
試合中にクライアントFPS低下ずっと出てたんだけどアレって再起以外に脱する方法ない?
攻守交代辺りには収まってたけど
ブロシル帯抜け出すためにはどのロール選べばいいんだ
デュエリストでエントリーしてもカバー要求するのむずい
味方にエントリーしてもらってミニマップに敵が写った射線をキープしてカバーキル取るベイターになるか
誰もエントリーしないときは負けちゃうんだよね
エントリー難しい
低レート帯に戦術はほぼ必要ない
どのランクでもロールにそった戦い方して
あとは撃ち合いに勝つだけや
ベイターしても勝てるランク帯なんてないぞ
ダイヤ以下はエイムだけで破壊出来るとおっちゃんが言ってた
今ACTゴルプラあたりがブロシルに落ちてるの多くない?
プラチナ以下は人間じゃないしな
今シーズンなんか敵の撃ち合いがクソつええわ
ブロシルスタックはep1act1からやってるけど一度もしたことがないから分かりません
ゴルスタプラスタはするけど
敵も味方も弱くてMVP取れる試合はキャリーしきれず負ける
敵も味方も強くてフラグボトムの試合は足引っ張って負ける
なんやねん
デスマッチって障がい者が開発してる?
Apexでダイマスあたりのストリーマーがシルバー落ちしてるのを見るし
valoの層が厚くなってるのかエペがガバいのかはわからんが
エントリー味方がしてくれないときはチョークポイントにモクたいてビーコンおけるブリムでええやろ
一緒行きましょ!でラッシュだけしとけ
ローセンシで正面のエイムまで悪いやつなんなんだ
じゃあお前はロー適正ないから感度上げて味方のためにアイテムを壊せよ
>>732
全くもってその通りなんだが、俺が守ってる方にこなかったのよな
チェンバーとKJいてラッシュされてるのも分からんが
>>735
味方に期待しないエイムを鍛えるだけロールはデュエリストがおすすめ
>>749
撃ち合いの勝ち負けなんてコンディションやメンタルによって大きく左右されるんだから野良の1試合だけではわからんわ
いつもやってるフレンドなら直接言ってやれば
>>749
仮に正面が多少強くてもリコンをすぐ壊せないようじゃ感度合ってないんじゃないかなと思うわこのゲーム
このゲームの最低ラインって800の0.3くらいだと思うわ
それより低いのはいろんなスキルやいろんなポジションに対応できなさそう
ゲームようにイヤホン買おうと思うんだけどse215ってやつでいいかな?
800の0.2くらいまでは環境さえ整えれば何とかなるよ
クソ狭マウスパッドとかだと無理だが
SE215買うなら同じ価格帯で同じイヤモニ形状のIE100 proかAcoustune RS ONE買え
SE215は単純に10年前の商品だから設計が古いし音も悪い 行けるなら専門店行って試聴もしろ
800の0.37だけど結構レイズのブラパがギリギリだわ
ストレイフ使って飛びながらクリアリングもしてその後撃ち合うってなるとローセンシは厳しそう
>>757
プロが使ってるから良いのかなって思ったけど10年前の商品だったのか
ちょっと家電屋さん行っていろいろ試してみるわ
俺はse215持ってるが音の距離が分からないのでゲームでは使ってない
方向は分かるのに距離はわからん
ヘッドホンなら距離がなんとかわかるからそれ使ってるわ
ただ、髪の毛潰れるのが嫌すぎる
>>759
多分そういう人達も誰かが使ってるの見て買ったと思う
遮音性は所謂アーティストとか歌手が使ってる特注品除けばトップクラスだと思うけど音が篭もってるからな、低音寄りだし
プロ選手にedpi138がいたりするからこの感度だから勝てないとかはないっしょ
そもそも使ってるプロってCSSとかGOとかでオフライン大会出てた層だからその時代にしっかりした遮音性がうけてたんだろうね
マーシャルって胴体ダメージ99じゃ駄目なのかな
値段に対してエコ狩り性能高すぎじゃない?
エコは狩られるのが普通なんじゃね
むしろシェリフでワンチャンあるだけ十分とも
800の0.215だけどジェットはできるがレイズのブラパはできん
>>764
値段あげるかせめて腰うち制度もうちょい下げても良くねとも思うけどまあ今のままでもいい
一生アンレ回してたら内部レートバグって芋ダイヤだらけになったわ ゴールドスタックの雑魚なのに
ボコられ続けてるけどこれトロールしたらレート戻るかな
>>758
舐めててくさ
めっちゃ低いレベルのローセンシはそのセンシをやり続けて筋肉を鍛えないと厳しそう
>>747
APEXはランク降格がないからVALOとはかなり違う
>>771
そもそも求められるものが違いすぎるから比べるだけあほ
そうなんだ
エペやってないから降格ないの知らなかったわ
この話1万回見た
10001回目は何か変わるかもしれない
ドリカムやな
このゲームに限らずFPSにおけるエイムの向上がよく分かんねえ
デスマッチやっても毎回10キル台だし
Britz死ぬほど邪魔なオーバーレイになってません?
>>777
エイムの技術なんて詰まるところ反射神経とフリックとプリエイムだと思う
先ずは感覚的にマウス動かして狙いたいところが狙える感度見つけるとこからかな
>>777
まず落ち着いて頭狙うことだね
エイム練習ソフトでもbot撃ちでもいいからゆっくり丁寧に狙って身体に感覚を覚えさせる
そこからどんどんスピード上げてって速さと正確性を両立する
bot撃ちだとローセンシのが合うんだけど
試合だと走り打ちにおっつか無かったり咄嗟の場面で不利に感じたのと
crowのセンシ2倍の話聞いて自分もセンシ上げてからそこそこ調子がいい
難しいわ
Blitzウィルス
>>777
1番重要なのに一番伸ばし方があやふやな技能だからな
精度重視でkovaakやろう
10キルっていうとエイムに加えてそもそもクロスヘアを置いてる位置がちょっとよくないかもね
横に移動しながら撃つやつまじでむかつくわ
いちいち運ゲーしようとしてんじゃねぇよゴミエイム虫野郎が
クロスヘアってモニターと設定によっては真っ直ぐ飛ばないよねこれ
1212輪郭ありでやってたけど中心の空白6ドットの右下に弾飛んでて最近気付いたわ
確かクロスヘアの太さとオフセットの奇数偶数がずれてると中心もずれるけど、それは単に銃の拡散率のせいだと思う
なんとこのゲーム一発目まっすぐ飛ばないことがあるのだ
imgurに上げたら画質悪くなったけど検証したから見てみて
モニターはVG258使ってる
https://imgur.com/nPtVeud
俺くらいになるとセンシなんか完全に染み付いてずっと固定だから話題に乗れない
この“領域”なのに万年シルバーとか笑ってくれよな
一発目真っ直ぐ飛ばないダル君とかいうゴミ
>>789
画質悪いからかもしれないけど左上に合わせてるときはギリギリbotの頭に合ってて、右に合わせてるときはbotの頭に合ってないようにしか見えない
ガーディアンで壁の近くから撃って弾痕見た方が確実
ガーディアンは若干弾が大きいから確認するならファントムADS撃ちのがいいぞ
わかりにくいけどやっぱりズレてるっぽい
https://imgur.com/9J0Qk5k
はいクロ様
>>794
残念ながら多分正常
クロスヘアが小さいのも相まってずれてる感じがするのは仕方ないけど、初段の拡散率を考えればこんなもんだと思う
ここが中心点になってるっぽい
センタードットを2と3で比較すると左と上の5マスの増減になるから多分マジ
https://i.imgur.com/hLly4Wh.jpg
>>796
いろんな方法で試してるけどこのクロスだとズレてるっぽいんだよね
センタードット2だと中心に行く
ズレが分かったとして何がしたいん?
既知のことだからそんなに熱心に調べても意味ないぞ
>>798
確かにずれてるね
よくよく考えるとモニターの横幅って偶数ドットだし、1ドットで真ん中を示せないから無理やり右下を指定してるみたいね
クロスヘアの太さをイジるとかしか対処法はなさそうだね
>>799
すまんこのクロスヘアで真っ直ぐに調整したい
調べたら出るかね?
気持ちは分かるけどズレてたとしてもそれが実戦でマイナスに働くことなんて限りなく0に近いから気にしたら負けだと思う
1ドットのズレなんか影響ないわな
よほど気になったらセンタードットでやりますわ
キルレ厨って味方にも暴言平気で吐くから嫌いだ
>>785
走り撃ちに上手い下手はないけど走り撃ちをするかどうかの判断は上手さだよ
相手がローの時にarじゃなくてクラシック右クリにするのと同じで期待できる勝率が高いプレイ選ぶべき
至近距離シェリフマン相手ならしゃがみいれながらピークしてはしりうちするとかね
ブリムビーコンフレンジーとかいうValorantを否定するムーブ
Kyedae絶句してるやん
valorantは、変わった
次の新キャラはイニシエーターか
初心者なんだけどキルジョイのアラームボットとかチェンバーのトレードマークの上にぐるぐる出てて作動しないときの条件って何ですか?
キルジョイから距離が離れてる(タレットとアラボには範囲制限がある)
キルジョイが死んでる
このいずれか
チェンバーは範囲制限ないから死んでる時
・本人が死んでる
・本人がKAY/Oに抑制されてる
・(キルジョイの場合)範囲から出ちゃってる
ありがとうございます
え、解像度的に太さ偶数じゃなきゃクロスヘアを真ん中に表示できないとか当たり前じゃん……
今のデスマッチ知的障害者しかいねえな 作ったやつもそうだからしゃあねえか
味方のジェットがサイファーのエントリーのタイミングでサイファーの罠踏み続けて死んでた時どうすればいいんだ
ワイヤー壊してあげる
ソーヴァなりレイズならエントリー前に壊せるけど,エントリーした後だと引っかかった時点で死なないか
Seoldam発表まであと13分
3連敗だわ
手元録画しながらプレイしたから動画見返したんだけどアホほど手が動いてない 振り向きは全部2段階
もうセンシ上げるしかないかな
ここだけの話
ガーディアンくそつよい
ミンナニハナイショダヨ
ブリーズはヴァンダルじゃなくてガーディアンでいいと言い続けて40年経った
>>823
おめー、“理解(わか)ってる”な
>>821
振り向き要求されまくってんなら多分エイム置く場所間違えてるんじゃない
そも論、フリーで撃たれたら即死するのが基本のゲームだし
https://twitter.com/valorant4jp/status/1505169237601820673?s=21
馬鹿だから結局encounterを上げるにはacsが上がるようなキャラとプレイした方がいいように見える
フラクチャーって死ぬ程つまらんマップだと思う
クソだろ 勝敗に関わらずプレイしてるだけでムカつく
レプリケーションで炊いてる奴いて草生えた
今日2回も引き分けだったわ,マッチングシステムスゲーわ
さらに2連敗重ねた
>>825
プリエイムとかヘッドラインの意識が変な方向になってるのか壁から敵が出てくると思ってるような位置に置いてるときもあるし根本的にダメそう
その辺の技術は全部デスマッチで身につけられるから毎日無心で1時間はやっとくと自然と出来るようになるよ
サブ垢まみれで嫌になるこの時間帯、怖い人多いし
日付変わってコンペやりたいならサブアカでやった方がいいよ
みんなそうしてる
自分だけ本アカで真面目にしても損するだけ
土日の夜の治安が最も悪いのはマジ
別にサブアカ作るの自体面倒だし
>>831
6戦くらいやったけど頭痛くなってやめたわ
後ろから撃たれたりするのがとてもつらい
>>836
シルバーなんだからそれくらい我慢しろ
クソッこいつらシルバー以下には人権ないと思ってやがる悔しいよ俺
帰省で二週間触れてなかっただけでとんでも無く下手になってるんですがはやく元の感覚を取り戻すコツとかありますか?
芋2からダイヤ1まで落ちました
ラッシュメタおもんねー。スティムで全員突撃されてジャンケンしてもなぁ。
せめてブリムがこんなことになるならアストラそのまんまだったら対策のしようもあったんだが
>>839
3日やって戻らないなら芋は上ブレしてただけってことじゃないの
ラッシュメタでも自分の所に来てくれるならいいけど自分がいないサイトに突撃されるのが一番キツい
10chのヘッドホンとかって結構変わったりすんの?
イヤホンだと位置がちゃんと掴めない時ある
フルパコンペ行くとマッチの半分は狂った様にスティムラッシュしてくる奴らと当たるわ
大体ジェットレイナがゴリゴリのスマーフでどうしようもない
CRやZETAと予選で当たったアマチームの気持ちが分かるわ
ヘイヴンでブリーチ積んでスティムラッシュされると止まんねえよな
trentえぐすぎ
シルバー以下は、正直人権ないんで。代行を検討してください。「VALORANT 代行」で調べてください。ゴールドあったら人権がちゃんと生まれてくるんで
>>843
原則元の音が2chだから、そこから先はそういうふうに音を作ってくれてるだけだね
効果については個人差というか、思い込みの範疇だと思う
>>843
BGMが別曲になる
シルバーな上に170cm無いんだが
別にたかがゲームのランクだから気にしなくてもいいけど
170無いのはガチで可哀そう
ランクも身長も気にしないでいいよ
死ぬわけじゃあるまいし
あんまりにも低身長なら可哀想だけど165cmもありゃ気にする事ないさ
男は年収と行動力よ
年収4000万円超えたあたりからそう思うようになったわ
泣きました
私はシルバーでホビットでニートです
ゲーミングイヤホンってどうなの
年収武闘会始まったか?
そういうゴミみたいな話は本スレでやれよガイジ
構うから喜ぶんだぞ
>>858
じゃあなんのためのゲームの話スレなんだよ
誰もなんも言わずにゴミみたいな話するならこのスレ要らねえだろ
知らなかったんだが、レイナのult中だとヨルのデコイ見分けられるのな
何で、そこでゴールドになるんだよw
せめて、レディアントにしとけよ。
>>860
昔のヨルデコイの足音違う現象もバグ扱いされてしれっと直されたからそういう類いのものはまたしれっと直されそう
ゲーミングイヤホンやヘッドホンってやっぱり位置しっかり分かるのかな
音楽用のヘッドホンだと位置はいいけど前後が分からなくてイヤホンだと前後が分かっても位置がおかしいわ
ダブルホンで行け
ずっとキャリーでRP稼いでるとそういうやつだけ集めてマッチ組まれるんか?
間違えた、キャリーされて、だな
女デュエのレイナ率やばいでしょ
馬鹿しか使わないキャラなだけあるわ
ゲーミング○○はすべて〇ったくり
唯一例外がゲーミングチェアくらい
それもコスパがいいっていうだけで特に秀でているわけじゃない
前ジェット使ってる女の子いたわ
声高い男かもしれんけど
>>841
ランクはたしかに上振れかもしせん
ただなんかaimの感覚?的なのがなかなか戻らないんですよね
今までならこういうピークされても絶対当ててたとか打ち負けたことないような撃ち合いでもがばったりしちゃうんですよね
デスマの湧き終わってんな
馬鹿じゃねーのこの運営
ゲーミングチェアが一番ボッタクリだろ
オフィスチェアにしとけ
ブリムナーフされんじゃねスモークの展開早いわ広いわビーコンも言わずもがな強いしゲームへの影響力高すぎるまじでコントロールしてる
ブリムナーフされんじゃねスモークの展開早いわ広いわビーコンも言わずもがな強いしゲームへの影響力高すぎるまじでコントロールしてる
連投スマソ
>>870
俺も10日触らなかったらエイム終わったし少人数戦で思考停止するようになったけど3日もやれば戻ったわ
ゲーミングデスクだけは使いやすい
デスクはL字派
低ランクだけど、相手全員でブリムビーコンラッシュされると絶対サイト奪われるわ
来るのわかってても対応できねえ
まあでも新パッチの大会は今のところオーメンが比較的多いなくらいだし
まあでも新パッチの大会は今のところオーメンが比較的多いなくらいだし
したらば死んだ?
sdfさ
消滅
a
数日空いたら一日はアンレで様子見た方がいい
弱い相手倒して自信つける効果もある
将軍の配信初めてちゃんと見たけどめっちゃ沼ってるし普通に日本語喋ってるしで驚いたわ
マーマーうるせえけど
スレ違いですよ
すみません誤爆しました
日本鯖はブリム関係なしにガチラッシュしてなかったから、ラッシュ自体が強くて機能してるだけだぞ
ベーコンの速度アップ効果なくても同じ動きすれば全く同じ結果になる
ピクミン達が精神的に前でやすくなる効果が絶大
デスマの動画貼るわ 共有ってこんなんでいいの?
https://youtu.be/RzscRh_rtxI
攻めは走り撃ちスペクターorファントム、守りは角待ちSGしてたら死体撃ちと暴言めっちゃ来たわ
なんでや
>>891
単純にエイムが悪い
プリエイムが雑
HSラインが合ってない
壁の近くからピークしすぎ
斜め移動でピークしてる場面がある
1位のやつ挙げて、何だ結構上手いじゃんって言ってもらいたかったのかもしれないけど、普通に下手です
たまたま40いっただけだよ
10キルのやつも貼るか?
欠点を分析しやすいから10キルの方がいいね
ただガン待ちされまくったやつは止めたほうがいいよ
敗因:オフアングルで待たれてたから、になるから
https://www.youtube.com/watch?v=05mcYFVEkik
https://www.youtube.com/watch?v=FqLWJC-mCsU
https://www.youtube.com/watch?v=Xo1gDENPVec
録画なかったから撮ってきた 3本目だけ感度上げてる
もともと腕振れてないのもあって視点移動が遅くて気になってたから感度上げた方がいいんかね
てか見れば見るほど斜めピーク癖が酷いな
アンレですら暴言吐かれるからvcチャット全ミュートにしてる
怖いけどこのゲームhs気持ちいいからやめれない
すみません
どなたか最新の本スレのurlを貼っていただけないでしょうか
>>896
edpi256って別にそこまで低くないから腕を振る練習した方がいい
あと移動が遅すぎる
ちょこちょこピークして敵がいてもいなくてもストッピングかけてってやるのは実践なら良いけど、デスマでやるには効率悪すぎる
突然の接敵でもストッピングかけられるようになるって意味でも基本移動しっぱなしで敵を視認してからストッピングして撃つ方が良い
ネトフリ日本法人が12億円申告漏れ…国税指摘、売り上げ大半がオランダ法人へ
2022/3/21(月) 5:00
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220320-OYT1T50279/
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e8afea3a2272c088428bb8ada7ed83f2b0119e/images/000
ネットフリックス不買運動
ネットフリックスは客への対応が最悪。
ネットフリックスのHPの右横にチャットができるようになっている。
分からないことがあったらそこに書き込んで質問できる。
チャット担当者は気にくわない質問をしてきた客に対して、返信(対話)をしないで、いきなりチャット禁止の措置をしてくる。
私はチャットに意見を書き込んだら返信(対話)がないままチャットが使用禁止にされた。
チャットに書き込みできないようになった。
対話を1回もないまま使用禁止にされた。
ネットフリックスはこのような嫌がらせ、虐めをしてくる。
ネットフリックス・オリジナルの映画とドラマは糞つまらないし、サービスも最低なので利用しないほうがいい。
tesu
tesu
移行したらしいから向こうに次スレ立ててきたわ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16696/1647847672/l30
じゃあここ自由に使わせてもらうね
tes
あ
ダブルホンって?
ダブル本?
ありがとう
ゲーミングPC欲しいなあ
unk
したらば復活?
復活してんな
対戦MVPなのに負けたわ
フラグ2位で仕事した気になってるゴミデュエリスト死ね
あとフラグ最下位のブリーチ死ねよ
こちとらキル取りにくいサポキャラのチェンバー使っとんねんぞ
ncとntとggしか言わねぇゴミ共が、11-12のどこがggやねんお前らのせいで負けたんやぞ
ここに戦績晒そうと思ったけど試合終わりに暴言吐いて気が収まったからやめとくわ
いやチェンバーなら他のセンチよりはキル取るのが仕事だろ
キル取れないチェンバーとかゴミ以外の何者でも無いが
逆にブリーチはかなりキル取りにくい
チェンバーがサポキャラってなんの冗談ですか?釣りも程々にしとけよ
爆釣れやん
釣るも何も実際にあったことなんだけど
チェンバーとかデュエ並みにキル盛れるでしょ
アタッカースタート1-13とかならまだわかるけど11-12だし
本物かよ…
ディフェンス側チェンバーほどキル取れる奴も珍しくね?
それこそジェットとかくらいでは
ブリーチ使ったことなさそう
それどころか普段レイナ即ピして味方に文句言ってそうだよな
チェンバーって最も味方チームに来ても嬉しくないエージェントなのにやたらピックされるよな
デュエリストでエントリー出来る自信はないけど
サポートとしてスキルの使い方を覚える気もない奴が使うキャラだからな
さらにスタッツが悪くても俺はセンチネルだしと言い訳ができると思ってる
トレードマークをテンプレ位置に置いたら後は適当に動けばいいしultでキルは稼げるし枠組みはセンチネルだからキル取れなくても責められにくいし
一番嬉しくないのはジェットいない時のレイナな
>>927
デュエ気取りのバカがアラボ置かないことがあるからなぁ。
普段購入フェーズ何もしてないから準備するという脳みそがない
チェンバー君はブリーズでタコちゃんをしっかり置いて好きにワープしながら最後まで死なないようにしてくれたらキルとれなくてもいいわ
守りなら、消えてもらおうか!で突っ立ってるだけで相手攻めてこれなくなるしな
他のマップは頭使うから準備してないならピックしなくていいよ
ブリーズはカーテン抜きできて強いカメラの多いサイファーのが強いと思うんだけどな
ヘイヴンとフラクチャーはセンチネルが強いしサイト内守りが厳しいからオペで圧かけられるチェンバーが欲しい
>>927
テンプレは弱いって100回言っても分からんから困る
バインドのリンクの階段に喜んで置いてるやつとかカモやん
ブリーズアイボフラクチャーで出すのはまだ理解出来る
バインドのリンクに置き続けてる奴がいたから味方が裏取りする時モクで隠してたら何回やっても裏取り刺さりまくった試合あったわ
シル2の底まで来てしまった
味方にも敵にもアンランクやアイアンが混じってきた
もう終わりや
>>935
机に肘まで乗せてるか?
>>936
https://imgur.com/a/cUEFQK3
乗っけてないかも 普段こんな感じだ
サポキャラがランク上げにくいのはもう仕方ないとしてせめてスコアボード絶対主義みたいな風潮は無くなって欲しい
試合に勝ったら最もキルしてたやつが1番偉くて負けたらフラグボトムが悪いみたいなのうんざりする
まあ大体の試合では合ってるんだけどさ
>>937
ちょっと見えてるのはサブモニターか?位置関係的にメインモニターの位置も遠い気がするな
>>939
valoやるときだけモニター近づけてるぞ 目との距離は大体25cmくらい
近っか
12インチくらいのモニターでやってるのかよ
>>940
ならほとんど問題ないと思う
振り向き出来たほうがいいのはあるけど実戦だと敵はだいたい正面から来るから問題は立ち回りかな
流石に50cmくらいは離せよ
近くないとクロスヘア集中できんのよ 近くても集中してねえな今って時あるけど
モニターの大きさにもよるけど近いほうがいいよ
lazは30cmって出てきたからそれくらいならいいんじゃね
俺は20くらいや
目悪いのでは?
モニターアーム買ってvaloやるとき25くらいに近づけたけど今のところいい調子
前は40〜50離してたけど
>>935
情報の限り周辺機器や配置に大きな問題はないからエイムの問題だな
近ければ近いほどいいと思ってたけど違うの?
目が悪くなるのは置いといて
モニター近づけると明らかにエイム良くなる気はするけど
結局普段使いとモニターの位置変えるのめんどくさくて70cmくらい離れてるわ
近い方が反応早くなるが当然視野が狭くなる
爆破はモニタにくっつくんかってくらい近い人が多いが
オペばかすか当てるcnedは離すタイプだったりするね
BFやAPEXやる時は24インチモニタ1m以上離してやってるけどVALORANTやR6Sじゃその半分だわ
世界大会見てる感じ20〜30cmくらいがプロの平均じゃね
27インチ使ってるからちょっとはなれないと画面見えんわ
27インチで近づくのが気分良い
モニター見下ろすのが正義だと思って一番下まで下げてたけどやっぱり目線の高さに中心合わせるのが良いな
ブロシル帯だとコントローラー別にいらないな
利敵スモークするゲェジ多いからむしろない方がやりやすい
自分もそのゲェジ仲間って気づいてないのか??
俺もブロシルの時期あったけど流石に利敵スモーク炊く奴はほとんどいなかったわ
ep1を除く
>>948
やっぱエイムよな
前エピゴル3踏めたのを上振れって認めて一から練習し直すわ
極論見えた敵全員殺せれば試合にほぼ勝てるしな
ブロシルつってもブロンズ1とシルバー3じゃ別次元だろ
芋1人+ブロ1×4人VSシル3×5人チームが対戦したら確実にブロンズチームに芋が1人居てもシルバーチームが勝つぞ
今日valorant始めたんだけどファントムとヴァンダルどっちがいい?
ヴァントムかな
両方試して好きな方使え
ゴルプラでもたまに利敵炊くやついるぞ
しかも義務ピックじゃなくて自分から選んどいて
ブロンズとシルバーってなんもかわらんでしょ
人気なのがヴァンダル
ニャンキャッツがアマチュアにオススメするのがファントム
ダルの方がピスタチオでも扱いやすいと思うんだよなあ
トムってレート高いし特に今はビーコン投げられたら制御マジでむずい
変な飛び方することもあるし
ダルの2点バースト撃ちは確かにめっちゃ強いんだけだダイヤ未満でこの撃ち方ちゃんとしてる人は見たことない
なぜか否定派多いけどトムのお願いフルバーストの方が簡単で手っ取り早く強くなれるわ
まぁニャンキャッツに言わせれば日本人でツータップダル使っていいのはLazだけらしいしな
アマチュアが真似してんじゃねーよと
ちょっと辛口過ぎだろ…
モクキャラとサイファーやる時はファントム、他はヴァンダルにしてる
>>971
最近ダルに優しいぞ
まあニャンキャッツも海外ブームに乗ってるだけのピスタチオってことやな
やっぱこのゲームランク一個上の人達とパーティー組んであげるのが一番効率いいわ。
当たり前ー当たり前ー当たり前ヴァロラントー
>>974
そうかな
一個上のやつらとやると上がりづらい気がする
長期的にはそっちのほうが強くなりそうだけど
低ランのダル使ってる人見ると8割はトム使った方が合ってるって撃ち方してる
初弾からしゃがみスプレー多用する人多すぎる
上手くなりたいなら上手い人と組むのが一番いい
valoに限らず
元々スプラ勢だったけど確かにヴァロでいう芋レディだらけのカスタム混ざった時が伸び率高かったわ
上手い人が周りに居ないと限界も伸び率も低いんやなって
今日は2連チャン直球トロールトキシックに遭遇
エルデンリングやってて暫く離れてたからこのゲーム嫌な思いゲーミングなの忘れ掛けてたわ��w
特に2試合目のソーヴァトキシック野郎6マッチ目にセージがキャピキャピ姫女子ボイスで喋り始めた途端真面目にやり始めて草
それまでお前キルトップのジェットのショックボルト当てたり銃乱射したりしてたよなぁ???
マジでVALORANTがどんなゲームか鮮明に思い出したわ楽しかったぞクソ野郎共
結局トキシック以外有能で勝ったし醜態に免じて水に流してやるよ
ごめんよくわかんなかったから古語に変換しといたわ
けふは二連直球引き網朱鷺あてに遭遇
エルデンリングやりてとばかりかれたればこの遊びうたてき思ひゲーミングなる忘れ掛けたりきよ
わざと二試合目のソーヴァトキシックをのこ六燐寸目にセージがキャピキャピ姫女子声にうちいでそめし途端まめやかにやりそめ草
それまでお前キルトップの噴流の衝撃ボルト当て銃乱射しせるぞな
げにVALORANTがいかなる遊びかけざやかに思ひ出ししよ楽しかりしぞ糞をのこ共
結局朱鷺上品よりほか有能に勝りき醜態に免じて水に流すぞ
野良ランクのバインドって2デュエよりセージ入れた方が強いと思うんだがどう?
レイズチェンバーブリムスカイセージコマンダーでいいよ
VCで煽るカスは二度とこのゲーム開かなくていいよ
この時間のブロンズ帯アカウントレベル20いってないのがゴロゴロいて笑う
コンペ初めてですが頑張ります
って挨拶したらみんなめっちゃ優しくしてくれるやん
温かすぎてOWにつけられた古傷癒えてきたわ
初心者ですって言ったらだから何?って返されたやつなら見たことある
大半のプレイヤーはまともな感性を持った普通の人だからな
一部に障害者が紛れてるだけで
スカイの3Dモデルの顔もう少しマシにならんか?
アストラはもう人種が人種だとしてジョイスカイはなんとかなるだろ
イラストとモデルが乖離してるキャラいるよね
レイナが結構気になる
animeのイラストとかトレーラーは可愛いけどジェットもゲーム中はブスだからな
デスマ1位取ってもつまんねえのバグかこれ
OWでVC入れるのはプレミ
スティムビーコンが早速弱体化て
200円になるのはまだしも1つに減るのはヤダなぁ
チェンバーのタコも値上げしろ
ベーコン弱体化助かる
これで何も気にせずオーメン使えるわ
そうすりゃ勝てる状態だったから妥当やな
スモークにナーフ来なくて助かった
アストラはゆっくりでいいからリチャージさせてやればいいのに
結局オーメン一択時代に戻るのアホらしいな
競技シーンはどれも使われそうで良いバランスなんだが
ビーコン100円2個時点でも最近はオーメン>ブリム(競技シーンはよりオーメン寄り)だったのに
バインド以外ほぼオーメン一択になりそう
競技シーンでもマップによるやろ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■