■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【避難所】ゲームの話スレ 3
-
・valorantのゲーム内の話をするスレッドです
・他ゲーム、大会、配信者等の話題はNG
※前スレ
【避難所】ゲームの話スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1635668314/
-
おつ
-
>>1
乙
-
乙!!
-
たておつ
-
立て乙
埋め乙
-
立て乙
-
チェンバーのbot強すぎてアラームボットが息してない
-
キック機能つかねぇかなぁ
Ping50以上離れてるやつ全員弾きたいわ
障害者みたいな奴しかいない
-
キック機能はGOと同じ道を辿るぞ日本においては
-
キック機能だけは何があってもいらない
確実に悪用される
-
それよりAFKの罰則強くしてくれ
-
リメイクってパーティーメンバーがAFKしてても出来るんだよな
やろうと思えばハンドガン取れなかったらやり直せる
くれ悪じゃぞ
-
チェンバーの初動プロで多いのはアーマー+4発なんだけど
アラーム便利だから買った方がええよねたぶん
-
>>14
ディフェンダーならオート発動のスローオーブだし使ってるわ
-
>>14
個人的にはアラーム1個と弾6発か、アラーム2個と弾4発が好き
スキル的に(TPで引けるけど)サイファーセージよりも前には出づらいし、
少し後ろからヘドハンでエントリーサポートして
スパイクあれば後入り設置でワープ引きが野良なら安定しそうな気がする
-
このゲームまともなモクキャラがアストラしかおらんくないか
-
ブリムはマップ選べば普通に強いと思ってるぞ俺は
ヴァイパーはブリーズアイボでは必須だし
オメーンは知らん
-
ブリムのスモークはアストラオーメンのより見えにくくて、スモーク内での悪さしやすい強みがある
スプリットでこいつをサイト入口に使われたら必ずジャッジがいると思え
-
>>17
Riotに目を付けられて徹底的にお仕置きされるまではオーメンって人がマトモなモクキャラだったんですよ
モク1個有料化されてクールダウンも5秒遅くなってモクの移動速度も遅くなってからブリム以下のゴミになっちゃった
-
オーメンのモクの仕様前に戻してもアストラ使われそう
-
オーメンもブリムもモク炊ける範囲を無制限にしたらいいと思う
んでオーメンはモクの速度とCDをナーフ前に戻す
-
オーメンはどこでもワンウェイとモクの大きさが強みだと思うけど、ふよふよすぎて間に合わんからなあ……
-
オーメン 炊ける範囲広めです、展開遅いです
ブリム 炊ける範囲狭めです、展開早めです
アストラ マップ全体に炊けます、即展開です
↑明らかにバランス悪いだろ
だからといってアストラ弱体化とかすんなよ???
-
アストラ使ってみようかな~
-
アストラ使うと頭が沸騰してくる
-
モクは全部強くしてもいいよな
ランクでも毎回最後に残ってるし
-
オーメンのパラノイアが200円でかつ溜めなし即発射だった頃は明らかに最強格のエージェントだったんだけどなぁ
どうしてこうなった
-
実際ブリムオーメンはマップ全体に炊けてもいいと思う
個性つけるところそこじゃない
-
シルゴル帯もトロール増えてきたな
3連続で下げラン中のやつに会ったわ
もうランクが怖いよ
-
メインのコントローラーに忖度してるんじゃないの
コントローラーでもないのに好きなところにモク炊けるのってかなり強いべ
ブリムは一人で確実にセットアップできるからこその範囲制限だし
-
鯖変えてみたら変わるかもしれない
-
香港いくか
-
アンレート楽しすぎる
-
プロレベルならともかく野良ならブリムは結構強い場面もあると思うわ
オーメンはマジでせめてモクの展開速度戻さないと
-
香港でありがちな毎回フォースバイも素でトロールだろ
-
オーメンはテレポとウルトがむずい
-
>>36
無限アレス理論の提唱者SEN sinatraさんdisってんの?
-
>>36
両方のチームでほぼ全員がやってるかセーフ
-
シドニーで英語を学びつつバロ鋭く
-
郷に入っては郷に従え,お前も無限バイしろ
-
無限アレススペクターは一応3連敗目でライトシールドアサルト買えるように調整するから…
-
ヴァンダルのスキン プライムかグリポかで迷ってるうあああ❗
-
どっちも買えばええんやで
-
俺はグリポ好きじゃない
-
グリポは音が欠点
-
ヴァンダルのスキンで音軽いのってプライム以外にあんの?
-
グリポマジであたらん
やっぱプライムかデフォの音が至高よ
-
音はエルダーフレイム
弾道その他はプライム
好きな方を使え
-
https://i.imgur.com/VgpgKpE.png
これって俺が悪いんか…?
-
パーティじゃないのにケイオー使うな
-
キャラ的にアイボかな?
アイボのケイオー弱いから蕎麦でいいよ
-
ブリーズその構成で蕎麦よりKO選ぶとかトロールじゃん
-
構成的にも成績的にもお前が悪い
-
流石にバトルスコア50はキャリーできん
kjのタレットのほうが仕事してるレベル
-
アホほどジェットのオペにボコられてるだろこれ
C9じゃないんだからブリーズKayOはね…
-
負ければ味方のせいだし勝てれば自分のおかげやぞ
もっと自分を出してこうや
-
キャラ関係なく普通に成績が悪いまあそんな日もあるから気にせず行け
-
分かった、プライム買うわ❗
-
SepiaってRC入るの?
-
確実にケイオーのせいやね
-
カメラもリコンもワンウェイも覚えようとなるととんでもなく膨大な量になるな
-
フラクチャーで防衛側がパラポラまで取りに行くメリットってほぼ確実にカバーできないリスクと釣り合うものなん?
-
優先度が低くて毎回はいかないだけで普通に取りに行くでしょ
ULTオーブ毎回フリーで取られて挟まれたら勝てないしパラボラは防衛有利だし
-
鬼ファンがいつまで経っても出ない。腹立つこのゲーム
-
鬼滅の刃ファンボーイですか?
-
フラクチャーでサイファー使うの好きなんだよな
キルジョイよりキャラ自体好きだけど
-
バグ多すぎ
-
バグとか一つしか遭遇したことねーぞ
バインドの読み込み画面でアイスボックスがマップだった
-
kay/oがULT使った後にスキル使用した瞬間に死ぬとHP850でまだ動けるバグのせいで殺されたことが1回だけある
-
設置ポイント内でスパイク落とすのってどうすりゃいいの?武器持ちながらスパイクのボタン押すと設置しちゃうから、わざわざセッポから出てスパイク持って落とさなきゃできないんだけど....もしかしてこれしか無理?
-
ジャンプしながら取り出すとか?
-
またキャリア読み込めないバグ?が発生してるし、なんか最近サーバーおかしい
日本鯖に限定してるのに外人ばっかり要るし
-
>>72
ジャンプでスパイク取り出せるのか!ありがとう!
-
>>63
二人いれば余裕でカバーできるどころかフラッシュいれたら一方的に狩れるぞ
-
マウス振った先でエイムすることあんまないんだけどやっぱそこもちゃんと出来たほうがいいよなぁ
-
アイボのセージってめっちゃ簡単なんだな
ほぼ見様見真似だったけど凄い上手くやれたわ
-
>>71
普通に設置中に落とせば良いんじゃねーの
-
>>71
ジャンプしながら4押すか、スパイク装備とスパイク設置解除のキーを別に設定するか
-
Gで投げれるやん
そういう話じゃないの?
-
vsync勝手にONになるバグってあった?今日気付いてやったら自分こんなにエイムできたんだって驚いた
-
最新のランク分布が発表されたようだな
これを見るにどうやら高ランク帯に上がりやすくなってるらしい
ではなぜ俺のランクは以前より下がっているのか…?
>>81
あったよ
-
vsyncやったほうがいいのかどうか未だにわからん
-
Vsyncはvalorantでは避けられがちだけど、前に見た外人の検証動画によると
240hzモニタ使用時、VsyncとGsyncを両方オンにして最大フレームを235��237fpsに設定すると遅延なく画面をなめらかにできるらしい
でも今はNvidia reflexをオンブーストにしつつVsyncオンにすると使用時最大fpsが勝手に225fps上限にされるバグ?がある(前はならなかった)
よくわかんね、reflexも同時にオンにするなら最大fpsは220にすればいいんじゃないかね(適当)
-
これ初心者はキャラ何ピックすれば良いの?
スパイクラッシュで何も考えずにジェットピックしてたら味方マッチした4人ptに即自殺されたんで多分こいつ選んだのが原因な気がする
なのでピックしても大丈夫なキャラ知りたい
-
即自殺されたのは多分経験値のためじゃないかな…
スパイクラッシュなんかピックされたのが許せないとか言う人いないと思う
初心者はまず自分がどういうことを好きか、得意にしやすいかを知るのが先かな
-
>>85 それは味方がGMなだけだからジェットでええよ。スパイクラッシュなんて真面目にやるゲームじゃないパーティーゲーから何使ってもええ。
-
スパイクラッシュは高速回しで経験値稼ぎ勢がたまに出るからな
スパイクラッシュでピック気にするのはまずないから何でもいい
ランクマッチとかだとピック合わせとかあるけど慣れてから考えればいいんじゃないかな
-
なるほど
そんなに気にしなくていい感じか
CSGOもそうだったけどストッピング関連がまだ慣れないからまず撃ち合い勝てる様になりてえなあって思って機動力の高いジェット引き続き試してみるわ
-
ジェットは全mapで強いからその調子で練習していけ
-
チェンバー開放するために経験値稼ぎしてただけだろ
ジェットピックは特に関係なさそう
-
>>82
ありがとうやっぱりあったんだな
>>83
俺はオフにした時にエイムがより自分の感覚通りになった
-
ダイヤ3以上1.3%も増えてんのか
上手くなったわけじゃなさそうなのが悲しいわ
-
だいぶまともな分布になったな
-
CSGOより射撃してから死ぬまでのスピードが早いから同じ感覚でやると負ける
胴撃ちなんかかなり早く感じるわ、一瞬でやられる
-
EP2に比べると1.5ランク引き上げられた感じだな
高ランクの価値が下がったわ
-
その分上げればいいのでは?
-
質問なんだけど過去の対戦で名前にカーソル合わせて名前もタグも出てこないのはアカウント削除orBAN?
-
名前変更じゃないの
-
試合終わり際に文句だけ言うやつはなんのためにヘッドセットつけてんだ
VCできるなら最初からやれゴミカス
-
マジでHS率ってアテにならんな
blitzによると1試合で俺のHS率レディイモ並のときまあまああるけどほぼKD1切るし
-
むしろボロ負けの試合の方がHS率高いとかよくあるし
-
コンペでアストラ即ピしてチーM対M取るの気持ち良すぎる
-
>>100
ほんこれ
ジャップここに極まれり
-
負けてる時に購入画面開こうとしたらボイスチャットボタンも押しちゃって、これキツイな��って声が届いてしまった
その後野良に頑張りましょう!って大声で言われたわ
平日昼間からvaloやってるニートがこんな有様だと余計惨めになるな
-
笑うわ
-
ずっとブルドッグ大好きで使ってたんだが
デスマで銃撃ち比べしてみると他の武器より明らかに戦績悪かった
もしかしてブルドッグ……弱い?
-
そりゃ2050円で2900円のライフルより強かったら困るだろ
-
ファントム未満スペクター以上
ガーディアンとヴァンダルも似たような関係よね
-
ガーディアンの比較対象はヴァンダルよりマーシャルのイメージだわ
あそこら辺まとめて1900でいいだろっていっつも思ってる
ハーフの時に買うには高くて
フルの時には買わないホントに微妙な性能してる
ジャッジと同じくらいで良いでしょ
-
ブルドッグは普通に強いしコスパ良い
ガーディアンはゴミ シェリフマーシャルのどちらかで良い
-
まあ距離減衰なしで3点バーストがクソ速いという強みはあるしシェリフの次くらいに買う機会はある
-
ブルドッグは普通に強いと俺も思う
ガーディアンはゴミ
-
ぶっちゃけガーディアンが2050円でもブルドッグ買うわ
-
CSGOとかはブルドッグとかガーディアン的な立ち位置の武器って使われてんの?
あんのか知らんけど
-
>>115
ファマスがブルドック枠だけどハーフバイで使われてるかな
ガーディアン枠はない
-
エコで一人落として拾った相手の武器がガーディアンだった時の気持ち
-
ガーディアンはマイオナ武器として俺だけが愛してればいい
-
ピストル勝った後の2ラウンド目にガーディアン買うとその時だけ世界最強の銃に感じる
-
2ラウンド目でもガーディアンよりブルだなあ俺は
-
昔はよくガーディアンはゲイガン枠だって言われてたけど今となってはだいぶ違う
だいぶ初期の頃に連射もできなくなったしダメージ的にも低い
どっちもあんま使われないし調整難しいポジションなのかな
-
毎日AFK引いてるんだけどそろそろやめろと言われてる気がする
勝てそうな所でAFK始める奴って下げランだよね?
-
毎試合スマーフかサブ垢がいるゲームですよ
許容しろ
-
ものすごいうんこしたくなっただけかもしれないけどまぁそうね
-
今中1で芋3ピークなんだけどこれってバロガチったらワンチャンある?
-
>>125
それを人に聞くようになったら終わり
-
>>126
確かに自分語りみたいになったなすまん
ただワンチャンあるかなーと思って、でも無かったらこのゲームエンジョイのまんまでいるわ
-
VCT年齢制限あったと思うからそれまでにこのゲームがオワコンにならなかったらワンチャンある
-
大会出れるの16歳からだろ確か
-
>>129
確かそうだったはず あと3年ぐらいあるわ
どうしよ 親には恵まれて成績すら良かったらゲームさせてもらえる でも3年頑張ってなんもないちゃんちゃーんはやや
-
マジレスするとガチでトッププロになるような奴は目指さなくてもなってる
それくらいゲームが好きとか才能があるとかね
プロになったらゴールって訳でもなくて選手寿命も短いしセカンドキャリアも不透明だから正直気づいてたらなってたくらいが理想で目指すもんじゃない
-
>>131
そうなの?でも普通にプロ目指してプロなった人とかいるくね?
-
チェンバーのボット索敵範囲広いから
サイトに入るときに入り口に一つ置くと脇で張ってるやつを炙り出せる
これまじおすすめだからやってくれ
-
羨ましいからならなくていいよ
あわよくば挑戦して挫折してほしい
-
>>134
なんか悩み事でもあんの?13歳なりにアドバイスあげるよ
-
中学なら周りに流されて部活とかやっちゃう可能性もあるし
そしたら練習時間取れずlazになる可能性あってもなれないかもしれん
中1で芋3は間違いなく才能あるほうだし頑張ってほしいわ
うまくいかない時が怖いなら時間で目標作ればいい
中2夏までにレディアントいけなかったら諦めるとかの
-
ガキが…舐めてると潰すぞ
-
フルパ組み始めたフレンドが一週間くらいでゴールドからダイヤ到達してて草
もう一緒にやる事は無いんだろうなぁソロ専の旅はつらい
-
13で芋3はすげえや
でも日本でプロってなってもまだキャリアルートが確立されてないのがね
勉強もしときなさい
-
お前はそのまま伸びずに終わるね
きのこゲンジみたいになるんだよ残念だったな
-
しばらくヴァンダル使ってたけどやっぱファントムですわ
-
>>125
学校の勉強疎かにせず高校までにレディ行けるならチャンスはあるよ
-
ソロペ回してたらソーヴァ使ってる女性が3ptに絡まれててガチ可哀想だった
-
そういえばきのこゲンジもヴァロ始めたての頃は「もっと上行きたい」といか意識高いこと言ってたけど、結局芋1で心折られてエペに逃げ帰ってたな
彼は元気でやっているだろうか
-
lazは中学でCS始めてからうまいやつがいるってbarusaに育成チーム誘われて育ったんだっけ
ほんとに中1ならそのまま高ランク維持できるならアマチュアチーム入れてもらって活動していけそう
-
25歳無職でプラチナ1の俺とどこで差がついたのか
-
>>135
自分でプロなれるって思うんならなれる
思わないならなれない
-
まぁぶっちゃけvaloでそれなりの実績出せば他ゲーに移行してある程度はプロで稼げるようになれるし中学生かららなら全然ワンチャンあると思うけどな
-
そういえばずっとローセンシヴァンダル専やってたけどハイセンシに変えてみたら今まで使えんかったファントムが使えるようになってびっくりしたな
やっぱりリコイル制御が難しいファントムはハイセンシの方がやりやすいんだな
-
あかりんの配信見たら普通にフラグトップじゃん
D2のact1act2見ても平均ACS200超えてるし今期成績下振れして勝率上振れしてるだけだろ
-
すまん誤爆
-
香港鯖でまたプレイするようにしたけど自分の英語力のなさが虚しい
文句言われても言い返せないのが特に腹立つ怒りが収まらんし
-
香港鯖AFKとかトロールいない?
日本鯖オンリーでやってるけどゴルプラ帯トロールまみれだから逃げたい
-
スマーフは普通にいるから多分下げランだろう
-
香港鯖はAFKは東京より多いよこれはガチ
特にシルゴルの頃とかしょっちゅうAFKいた、こればかりは運ゲー
トロールはわかんないけど東京より少ない気がする
スマーフは東京より少ない
-
今さらアストラ使いはじめたんだけどこいつ強すぎんか?
設置できるモクの数、広範囲のスタン、弱体化入る吸い込みどれも性能おかしいわ
-
いや強いけどサポート寄りがすぎるから基本的に味方がまともに動いてくれないとしんどいよ。離れたところからでもモク吸い込みスタンでサポートできるけど味方がスルーしてたら意味ないし
星置いてスキル発動って結構遅いから基本弱体化やスタン入れた敵はすぐ味方に狩ってもらったほうがいいし。
最低でもデュエとデュオとかじゃないと怖い
-
アストラが強過ぎるんじゃない
他のモクが弱過ぎるんだ
だからアストラをナーフするな
他のモクを強化しろ
-
よしパラノイア無料で3個だな
-
正直パラノイア3個はイニシエーターの立場なくなるけどアストラの立場は変わらなそう
-
>>157
確かに攻めは特に空振る事多いわ
本隊じゃないならスタン吸い込みは自分のために使った方がいいのかなあ
>>158
結局嘘だったけど噂のオーメンバフも妥当な気がしたわ
ステップ駆使できるなら今でも楽しいんだろうけど自分は苦手
まあ開発側が現状で満足らしいからしばらく心配はいらんか
-
>>161
ラークするなら片側に寄ってると見せかけるために本隊支援のスキル入れてまるで近くで見ててサポートしてるかのような動きするのもアリだと思うけどね。しれっとミッドとかに居座って味方の支援を遠距離でしつつ寄ってる敵を狩って挟み込む
刺さるとめちゃくちゃ気持ちいい。この瞬間のためにコントローラーやってるんだ!って感じがするしアストラにしかできないことではある
-
決められた行動ばっかでつまらんわアストラ
吸い込み解除阻害が強いから生きてなくちゃだし
撃ち合いでサイト守る他のモクのが楽しい
-
むしろアストラはモクの数が多い分柔軟性が楽しい思うけどな
撃ち合いに自信あればモクで強引に前出たりエコでラッシュ相手にモク中バッキーとか持って強引に削ったり
-
とりあえずオメカスのモク2個はすくない
速度早めで3つ炊かせてください…
-
ブリムのスモーク置くときの範囲大きくしてくれ
腕についてる画面の面積2倍くらいにすれば出来るだろ
-
いうて上手いアストラや嫌なアストラに出会うことあんまりないんだよな
だいたいがスモークも吸い込みも一歩遅い
VCでタイミングあわせないと難しい
どのスモークもそうだがアストラは上手い下手かなり出る
-
>>166
そんなことしたらマップちっちゃくてブリムおじちゃんが見えなくなるだろ?
-
日本が舐められてただけかもしれないけど
マスターズ出場チーム同士でも普通にスクリムしてたの意外だったわ
この時期もチャンピオンズ出場チーム同士でスクリムしたりしてんのかな
-
すまん誤爆
-
>>169
グループ違うとスクリムすることあるよ
-
他のコントローラーと違ってラークし放題だからむしろ楽しくないか
遠くからモク発動できるし
それと回収ピークも楽しい
-
百理ある
オーメンはシュラウドステップとパラノイアで臨機応変に動き回れるはずなのにスパイク奴隷で厳しいしブリムはセットモクとモロトフ足止めしたらあとは一般人だしヴァイパーは1人モクだとアイボブリーズ限定だしアストラが1番色々できるわ。代償としてマップ全体の把握がいるから頭爆発しそうになるけど
-
単細胞には一般人になって撃ち合った方が楽しいんだよなあ
やっぱりブリムがナンバーワン!
-
コントローラーでアストラだけ使わないわ
なんか面白くない
-
オーメンが一番つまらんだろ
-
ブリムストーンのスキル1個少ない分撃ち合いに集中できる理論本当にバカすぎて好き
-
ブリムスキル使い切った後の無敵の人ムーブが一番強いからな
てか他のキャラはスキル1つずつ+ライトシールドとかできるのにブリムだけモクとモロトフ買うと350円しか残らんけどこれおかしくない?
-
ピストルラウンドこそ物量がパワーですよ
スティムビーコンでラッシュすれば弾丸の嵐を前に敵は壊滅する
-
ベーコンフレンジー
相手は死ぬ
-
スティムビーコンはオーディン以外連射速度変わって邪魔なだけなんだよなぁ
-
ベーコンフレンジーで思い出したけどAFKいると後半のピストルライトシールドもらえるけどスキル必要なキャラって結局なんにも買えないんだよな
ナーフ後の性能でいいからフレンジー400に戻してほしい
-
ノーマル10体倒せないところから3ヶ月bot撃ちし続けて今日ついにハードで15体倒せたから誰か褒めて!
えらい俺!凄いぞ俺!
-
>>183
やるやん、あとは30体撃ちのノーマルで25以上を安定して出せたりスパイク解除のハードが5割以上安定してクリアできてるなら言う事なしやな
-
なんだかんだブリムストーンかわいい...//❤
-
>>184
ハード5割は割とできてるけど
ノーマル25がキツいなぁ
自己ベスト23で平均15とか18くらいだわ
-
WASDでエイムすれば余裕
-
>>186
ハードは腕試し程度にしてノーマル完璧にした方がいいぞ
反復練習は良いものも悪いものも関係なく身体に染みつくから精度良い練習しないと変な癖ついて後で伸び悩む
-
>>186
ハードで15出せてるなら落ち着いて頭狙えばノーマル25以上だせるんじゃない?
ハードとの落差で滅茶苦茶ゆっくりに見えるから意識して頭を見てみると良いかもね
-
アンレ、もうサブ垢だらけだな
-
アンレやるメリットが無い以上サブ垢が多くなるでしょ
-
香港鯖相変わらずパケットロスたまに起きる
ランクでも起きるし困った
-
1ラウンド何も出来ないバグきつい
-
ちょっとスマーフしてやるかとブロンズ帯行ったら治安悪すぎて引いた
ブロンズ帯がスマーフだらけなのはまあ良いとして人のミスにいちいち暴言吐くしすぐKDバトルしたがるから心折れたわ
プラ帯でも暴言はいるけど頻度が段違い
-
よく自分のことを上手いと思い始めたゴルプラが一番治安悪いみたいなの見るけど、絶対アイアン��ブロンズの方が治安悪い
-
下手くそほど喚くからな
ブロンズの配信見てたら防衛で普通に正しい位置にスモーク置いてるのに味方の3パからスモーク邪魔連呼されてたし
-
このゲーム、コンペでしゃがんだ人の上乗ってやるブーストってグリッチになるの?
バインドのトラック上乗るのはセーフでセージ壁越えるのはアウトとか基準あるのかな
-
>>197
ブーストは公式大会でZETAが怒られたって言ってたからアウト
-
toxicなんて下から上までいるだろ
どちらかと言えば周りが下手な確率が高い分ブロシルのPTは調子乗りやすいだろな
-
>>198
セージ壁越えたのは怒られたって話は聞いたな
トラック上乗るのは別の大会で見たことあったからどうなんだろうと思ってたけどあんまりやらない方が良さそうだね
ありがとう
-
ブーストダメってマ?
なんつーかRiotそういうとこあるな
-
まぁスキルで高い場所取れる奴らがいるのにブーストはね
-
キルジョイのタレットブーストもあかんて事か
-
キルジョイはスキルだからいいと思ってるがわかんね
-
なんかlazがキルジョイ解説してる時に隙間に埋まるグレ紹介して
これダメだったっけ、ダメな大会もあった気がする
とか言ってたからそういう微妙なのは大会によるんじゃないかね。修正されてない軽微なグリッチは大会の運営次第みたいな
-
サイファーのグリッチカメラもそうだけど禁止ならさっさと出来なくしろよな
野良ブリーズサイファー全員あのカメラ使ってるぞ
-
まじかよスキマスイッチ最低だな
-
コンペですら駄目なのは壁埋まる系かな
最近だとチェンバーとセージ壁のやつ
ほかは特に…というか誰も気づかん
言い出したらきりない
大会は初期のころは色々禁止されてたけど
VCTが基準になっとるんじゃないかな最近は
-
バグ報告されてて一向に修正されないのに使ったらはいペナルティはどうかと思うわ
そんな試合に影響あって修正出来ないようなバグやグリッチなら禁止なのを通達しとけよと
-
ジェットの勝率70%あるんだけどこれデュエリスト使えって事?
-
鳥飛ばす時間が長いスカイは地雷だな
-
本当の地雷はいつでもどこでも即爆フラッシュするやつの方だぞ
-
チェンバーのピストルラウンド何買ってる?
-
ヘッドハンター8発
撃ち切らなきゃ死んでも次ラウンド持ち越しだしクラシック持てるしシェリフよりいいと思ってる
-
守り:ボット2つに弾5発
攻め:アーマーに弾4発だけど,弾8発にしてもいいかもな
セカンドはヘヴィと弾8
-
今日アンレソロで回したら4パ5連続で引いたわ
俺はほどよくまじめにやりたいだけなのにえぐいわ
相手の連携ダンチだし
-
どうでもいいだろアンレなんて。
だいたい程よくってなんだよ。大体の人は慣れないキャラ練習に適当にアンレやるかランクガチるかの2択だわお前の場所なんざねぇんだよあっちこっちでしょうもない愚痴書きやがってとっとと失せろゴミ
-
口わるいけど↑とほぼ同意見だわ
-
いーやアンレ専で適当にここに愚痴書き込んでる俺が一番このゲーム楽しんでる自信あるね
-
アンレはゴミみたいなチーム引いても心置きなく降参できるのがいい
-
アンレの問題点は内部レート効きすぎと一試合が長すぎ
-
内部レート効き過ぎというか
プラチナ×2に対して芋1+アンランクとかになるから釣り合いのとり方が悪い
アンランクがスマーフだと試合にならん
-
降参もすぐ通るならいいけどボコられてる時って何故か逆に降参しない奴ばっかだからそっちでストレス溜まるんだよな
前後半で1回ずつしか出来ない糞仕様だし
-
ランク合わないフレとしょっちゅうアンレやるけど野良がボコられて降参投票しても基本拒否してるわ
俺は撃ち合いの練習になってるし最後まで付き合えやの精神
-
逆キーストッピングが必要なゲームって内部的な処理とかじゃなくてそもそも逆キー入れないとツルツル滑って行っちゃうんだな
じゃあ滑らないこのゲームはマジでいらないんだろうな
-
逆キーは誤差とか言われてたけど最近は誤差すらないって検証結果出てたね
-
>>226
誤差があるっていう検証結果は多分マジの意味の測定誤差であって実際は差なんてないだろうな
これだけの人たちが何度も検証してよくわからないほど、ごくごく小さな差があります実はねとかだったらマジでキモ仕様すぎるし
そんな設定にする意味がない
-
結局チェンバーが強いマップってどこなん
-
ランクで常にファントムだけどchampionsスキン買ったからアンレでヴァンダル持ったらヘッショバンバン当たって草
-
正直センチネルけっこう使ってたけど全部チェンバーでよくねって思っちゃってる自分がいる
バインドとかセンチネル抜きもメタになりつつあったけど一個のアラームで裏抜け完全にフォローできるし
最近のマップは長距離で戦う機会多いから強いしそもそも守りでの寄りが早すぎ攻めでワンピックもエグい
ナーフしないと競技シーンもつまんなくなりそう
-
トロールかtiltががいるならともかくこのゲーム12-0からでも勝てるかはともかく巻き返しはできるからな
アンレでも続けた方が楽しいとは思うけどな
-
スカイソーヴァってmapによってはデュエリストより重要度高いキャラだから適当なタイミングで索敵使ってる味方が来るとマジでイライラする
-
結局ソロじゃ守りでワイヤー張ってようがその地点を誰か見とくことになるんだから、情報収集能力低くてもチェンバーでいいじゃんってなっちゃうな
フルパだと違うんだろうけど
-
そんな重要度ならおまえがpickしろ定期
-
極力pickしてるけど出来ない時もあるだろ
-
味方にイライラするシリーズ無限にパターンある
-
理解度に自信があるならサポ専になって取れなかった時はVCでスキルの使い方伝えてみればいいのに
-
あースキルを的確に使ってキャリーしてくれてついでにスパイクも設置してくれるIGLも出来る味方来ねえかなあ
-
まあまあ落ち着け
こういう時はランクを貼るといいぞ
-
下位帯のランクでモク即ピは自信あると見せかけてAIM弱者な時あるからな
やめて欲しいわ
-
ピック画面で誰もエージェント選択しなかったら取り合えずモクにカーソル合わせるようにしてる
そうすりゃモク無しって最悪の事態は防げる
ちなゴールド
-
自信満々でチェンバー選んでフラグ最下位のやつ、そのキャラやってて楽しいか?
-
チェンバー即ピはホモなだけだぞ
-
スモークなしならなしでラッシュすればいいから俺はアンレートをする
ガチ構成ってだりーんだよ
-
オーメン即ピは正直厳しい
アストラヴァイパー即ピは他にモク任せたくないんだなって思う
-
メタ通りの構成なら強いとは限らんからな
ましてやアマチュア
ノリでデュエ5になったときも何故か割と勝てる
内一人でもティルトしてたら駄目だけど
-
最近チェンバー使うやつのせいで構成おかしくなってんだよな
デュエ1とか普通になるわ索敵なしも普通にある
しんどいわ
-
ぶっちゃけ野良ランクマでそういうバランス考えた構成が効果を発揮するのって攻めより守りだからなぁ
-
ヴァイパーなだけでモク任せたろってなるのか こちらとしてはフェイク用にもう一人欲しいのに
-
>>247
デュエ1は普通では
なんならフラクチャーとかデュエ0でもいいくらいじゃないか?
-
野良で2スモークは無理がある
-
アイボブリーズ以外のヴァイパー本当に困る
個人的にはバインドだとヨルよりピックされたら嫌
-
お砂糖追加しとくぞ
kaminariがRCのメンバー今日分かるんちゃう?だって
-
バインドのブリム普通にメタレベルの強さあると思うんだけどなあ
モロトフもウルトもめちゃくちゃ刺さると思うんだがプロだとやっぱなんか欠点あんのかね
まあアストラが強すぎるだけか
-
アセントヘイブン以外はヴァイパー困らなくね?センチネル+2スモークとかはやばいけど
-
野良の場合はヴァイパーピック=モク役OKみたいになるのがな
アイボブリーズ以外ではヴァイパー1人じゃモク役を十全に行えないと思うけど
-
1デュエがキツいのは大体デュエがレイナだったりイニシエーターが戦犯なのが原因
あと野良ならヴァイパーはスプリットも強い、アストラが強すぎるからいらないけど
-
バインドは攻めスモークはブリムの方が強いと思うけど、マップが狭いから守りでアストラの吸い込みが刺さりまくるんだよな
しかもA-Bどっちにも干渉できるという万能感
-
低ランクで1デュエの時にモジモジマンだとどうしようもない感がすげえ
ゴリゴリイケイケエントリーの方がまだなんとかなる
-
結局何ピックされても活躍して試合に勝てれば文句無いからな
バインドヴァイパーだってラークしてかき回したり空爆で数ラウンド取ったりしてくれるなら言うことない
-
そんな時にラークエントリー索敵なんでもござれなキャラがいるんですよ
スカイって言うんですけどね
-
スカイはナーフすべきと1億年前から言ってる
-
>>259
キャラは何使ってるの?
デュエが思い通りのタイミングでエントリーしないなんてダイヤ帯でもあるあるだからどのキャラでもエントリー出来るし得意なキャラのエントリー方法は覚えておいた方がいい
-
とりあえずスカイは鳥の回復無くすか、犬と鳥値上げしろと古事記にも書いてある
-
「我々は本当にコンピュータ・シミュレーションの中に住んでいるかもしれません。そう考えているのは、私だけではなく、
テスラ社のイーロン・マスクも我々がシミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だと言っています」
(ノース・カロライナ・ウィルミントン大学のコンピュータ・サイエンスの専門のカリー・グイン博士)
ボストロム氏の理論では、高度な知的生命体は全宇宙の完璧なシミュレーションを行う意欲を持つはずだという。
つまり、我々の世界、そして我々自身もそうした高度な知的生命体が知的好奇心で行っているシミュレーションに過ぎないというわけだ。
-
>>263
モクがいなければモクやってる
ブリム(バインド/スプリット/フラクチャー)、アストラ(ヘイヴン、アセント)、ヴァイパー(アイスボックス/ブリーズ)
モクがいたらソーヴァ、ソーヴァもいたらサイファー、それと気が向いた時ブリーチって感じ
-
宇宙人の科学技術は人類より100万年は進んでるので君たちの性行為も全て知ってる
-
絶対エントリーしないジェットの絶望感は異常
-
>>252 バインドヴァイパーは最近Aプラント→Bから空爆が強いから使いがち。とゆうかバインドが1番空爆刺さりやすいで。1番きついのはアセント。
-
アイボブリーズは空爆位置察しがつくから対策できるけど他のマップは知らないから対策しようがなくて上手く刺されば強そうだけどなどのマップでも
その分研究はいるが
ワンウェイもスモークでかいし衰弱入るから無理やり入ってくるとヤバいしスモーク切れたタイミングで入ろうとしたところに他キャラスキルとかゲロ来たらそこ捨てざるを得なくなるし
-
アセントは研究すればマジでどっからでもグレ入るよ
-
>>266
ブリムアストラヴァイパーはボム置いて自分で射線切ってエントリー、ソーヴァならドローンでクリアリングした後サイト内にリコン撃ってエントリー、サイファーならカメラでクリアリングした後ケージ焚いてエントリー
デュエリストよりはエントリーしにくいけど自分が行けば着いてきてくれる可能性もあるし相手がスキル吐いてくれる可能性もあるしみんなでモジモジしてるよりは何倍もマシ
-
結局どのキャラでも先頭行かざるを得ない場面は来るからな
もしデュエリストが開幕即死したらラウンド終わるまでテロべで芋ってるのかって話になるし
-
つかモジモジデュエリストなんてゴールドですらオペジェットくらいしか見ねえぞ
それ未満のランクならロールとか関係ないから自分でワンピック取るのがいいと思う
-
>>270
ゲロが8秒の時はともかく今は空爆だけ狙ってるヴァイパーってマジで弱いぞ
-
デュエジェットだけの構成でバインドB攻め
ジェットとスカイ(だったか)が攻めてたフッカーに敵がいて、まだ小部屋にも入れてないのに
先にロングを取ったチェンバーとコントローラーがサイト内に入っていってそのまま即死っていう時があったんだが、
それでもっと早くエントリーしてくれって言われてたジェット見たときは流石に笑ったわ
-
アセントで薪に入って付いてこいとか言ってる奴もいるからへーきへーき
-
スカイがいるんだからフッカー取りに行けって話だろ
時間かけてもサイト寄られてキツいだけだし
フッカー負けると感じたならロングに迂回して入ってエルボーct支配すればいい
-
>>278
スカイとジェットがフッカー取りに行ってる最中に、敵がいなかったロングが合わせずにエントリーしたって話だろ?
意味不なんだがw
-
>>279
フッカーをとりに言ってるじゃなくてフッカー前でモジモジしてるの間違いじゃないか?
ロングも詰めてんだから敵はフッカーも来ると警戒してるんだからモジモジしても油断してくれない
ならさっさとスキル使って勝負仕掛けに行くべき
-
そもそもジェット自体フッカー取るのに向いてないけど構成的にしゃーなし取りに行かされて「エントリーしてください」はうけるな いやうけないけど
-
ブリーズとかアイボでオーメン即pされたら俺だけどごめんね
-
Bロング側って基本簡単に取れるから取った後はフッカー制圧待つべきよな、味方がフッカーから敵下ろしたらロングから射線通ってワンピック入るわけだし
自分はロングから攻める側なこと多いけどフッカー取れてないのにエントリーしても前後の射線通って負けるだけだから絶対入らないわ
-
明らかに敵に寄られててまだ時間もあるのに何故かサポが先陣切って死んで「デュエリストエントリーしてください」みたいなのは低ランだと割とありそう
メイン取って安全にデュエがエントリー出来るようにお膳立てするのがサポートの仕事
-
フッカースカイいるならドローンと一緒に入るだけ
10秒で取れるよ
-
ウルト溜まってるときだけは慶応デュエリスト
-
>>284
モク来て完全に止まってしまったのに一切引いてくれない味方とか多くて辛い
ラッシュ脳になっちゃった味方は敵にスキル使わせて引くって判断できなくなるんだよね
-
>>287
ラッシュって決めてないなら自分がラークして逆サイトのエリアと情報取っておくといいよ
そんで本隊が止まってるなーと思ったら「A行けます」とか言うと変わるかも
最初からラッシュって決めてるならモク焚かれてようが5人で突っ込んだ方がいい場合が多い
-
ストアにリーヴァーヴァンダル来たけどもうこれ買うかな
プライムはいつまでたっても来ないし諦めるか
-
そういう買い方してるとプライム来た時に結局買っちゃって課金額膨らむぞ
ソースは俺
-
結局他のスキンもほしいな��になるから出てきたらどっちも買え
-
結局リーヴァー買ってしまった
プライム出たらもちろん買うわ
-
欲しいものは全部買うのが正解だからね
ついでにチャンピオンスキンも買ってシーンを応援しよう
-
ドラゴンも買え
-
>>287
敵にスキル使わせて引くメリットがない。というか時間も無駄使いだし、サイト前のエリア以外捨てることになる
相手がローテしてくる前に人数有利活かしてそのまま攻めるだけ
逆サイトクリア済でミッドも抑えてるならローテしてもいいけど
-
ヘイブンでキャリーすると低ランク枠の味方が調子乗って適当に勝負して死んで不利になるからちょっとトロールして緊張感与える方が明らかに勝率高い事に気が付いてしまった
-
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年
↓
2031年 人類滅亡(人類は不合格)
2001年 911
↓
2011年 311
↓
2021年 1211?
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい。
12月11日に宇宙人が天災を起こす可能性が高い。
石原慎太郎「311は天罰だ(311の大地震、大津波は天罰だ)」
三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがある。
2年くらいですぐに脱退したけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属したがすぐに脱退した。
つまり、神=宇宙人による「天罰」だと言いたかたのかもしれない。
-
宇宙人(人類と同じ姿をしてる)が人類を滅ぼしたくて滅ぼすのでなく、人類が滅びたがってるから宇宙人は仕方なく人類が滅びるのを手伝ってやるよって感じだとおもう。
宇宙人は銀河系単位で支配してるので、このちっちゃな太陽系はこの宇宙人のものらしい。
実際の宇宙は火星ぐらいまでしかないって説もある。
そのほかの天体は人類を騙すための仮想現実。
それに人類はゲームの世界に生きてるゲームのキャラクターという説もある・・・だから奇跡が起きる。
聖人の日蓮が死刑台で首を切られるとき、空中に光が輝いて死刑執行が中止になった。
なぜ、このような奇跡が起きるのか?
「我々は本当にコンピュータ・シミュレーションの中に住んでいるかもしれません。そう考えているのは、私だけではなく、
テスラ社のイーロン・マスクも我々がシミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だと言っています」
(ノース・カロライナ・ウィルミントン大学のコンピュータ・サイエンスの専門のカリー・グイン博士)
ボストロム氏の理論では、高度な知的生命体は全宇宙の完璧なシミュレーションを行う意欲を持つはずだという。
つまり、我々の世界、そして我々自身もそうした高度な知的生命体が知的好奇心で行っているシミュレーションに過ぎないというわけだ。
-
ローセンシでもジェットできる?
-
はい!できますよ(ニコニコ)
-
ジェットは困ったこと無いけどレイズはできん
-
今のシルバースマーフ多すぎない?エイムとかスキルの合わせ方エグい。
-
手が寒過ぎてAIMできん
冬季休暇にするか
-
>>302
ガチ単純にレベル上がってると思うよ
-
>>302
俺シルバーだけど頭ガンガン抜かれて死ぬわ
act1のシルバーはお互いフルバーストして当たらなくてリロードするような撃ち合いしてたのに…
-
皆成長してんだな
-
前の試合で萎えすぎてVC入れないで試合してたらそういう試合に限って味方の雰囲気よくてしゃべるタイミングを逃すんだけど
俺あまりにもコミュ障すぎるわ
-
最初に挨拶とかしないけどvc入れる時あるわ タイミングとか気にしてられん
あとオペ要るか聞くときキレ気味になっちゃう癖やめたいわ
-
発達障害やん
-
フラクチャードッジする奴らのせいでブリーズアイボ率が高くて嫌になってきたわ
特にブリーズとか好きな奴いないだろって思うのにブリーズはマッチ成立しやがって
-
ブリーズとか毎回やってること一緒だし面白いと思ってるのラークしてる奴だけだろ
ラッシュ止めれるエージェントがサイト内に居ないと最速で寄っても毎回リテイク エルボーのせいでmidコントロールダルいしホールもカス
-
カーテン越しにスカイとソーヴァのスキル撃ち合うだけのしょうもないマップ 極めつけは2オペ
-
ブリーズヴァイパー絶対必要なくせにルーティンすぎてマジでなんも面白くない。ブリーズヴァイパーやった時点で無条件にポイント欲しいくらいやりたくない。
-
モクなんてどこもそうだよ バインドブリムしかやる気せん
-
バインドとかでヴァイパー即ピックしてくれる神がいたら俺は迷わずブリムピックしてるわ
ヴァイパーにあわせていろんなスモーク使うと面白い
-
ブリーズのヴァイパーはマジでつまんないよな
-
アイボのヴァイパーのがつまらないぞ
なんか防衛でBに一人で放置されるし敵来ねえから暇だし攻めは死ねないから面倒だし
-
アイボヴァイパーは一生ミッドラークすれば楽しいぞなおチェンバーが増えてやりにくい模様
-
アイボヴァイパーは普通にやってやらんこともない
ミッドスモーク炊いてラークできるし
ていうかアイボはヴァイパー死んでもA攻めで何とかなる
ブリーズヴァイパーはマジで奴隷だからやりたくない
-
最近は怖すぎてコンペどころかアンレすらできてないわ
いつもボット撃ちとデスマで済ませちゃう
なんか勝てなかった時の申し訳なさやら恐ろしさやらがあってできない
-
アイボセージの方が奴隷感あるわ
設置するためだけに生まれてきてる
-
>>320
それ一生上手くならんからアンレでもええから回しといたほうがええで
-
このゲームのランクはほんと精神的に来るものがあるからな
-
ブリーズヴァイパーとアイボセージはゴミ
というか特定のキャラが奴隷と化すブリーズの構造がゴミ
アンレでもいいからmapbanはよ実装せぇや
あとチームデスマッチ
-
どのマップでもモクはルーティンってマジ?アストラ使ったことないんか
-
アストラで定位置モクと設置後の吸い込みだけ設置するのクソ楽だぞ
あとはウルト溜まったら速攻使うこれだけ
難しいこと考えなくていいよスタンとかサイト前吸い込みとか
-
モク役ながら立ち回りが制限されないアストラはまじで神
正直オーメンブリムピックしてる人見ると「あーこの人アストラ使えないんだな」って勝手に思っちゃうくらいにはアストラ評価してる
-
アストラはラークできる合法ベイトキャラだからいいよね
別に正面行ってもいいし
-
ブリムは楽だし個人的にはオーメンはスパイク持ってない時は全てのエージェントで1番楽しい
-
アストラは難しいこと考えずまずスモーク炊くことだけに集中するといい
刺さらない吸い込み入れるよりは、5回スモーク炊いて時間稼ぎの方が遥かに強力
-
オーメンもスモークの展開速度と展開距離改善すればラークできるようになるよね
それでもアストラの方が強いんかな
-
ブリムはモク炊いてモロトフ使ったらフィジカル勝負100%モードに入れるから楽しいよ
-
空爆学習してても後ろで引いてるのつまんないからあえてエントリーにモロトフ使ってる
-
なんかランク勝ったら星付きで32ポイントぐらい貰えたんだけどなにこれボーナスですか
-
>>332
まだベーコンがあるやろがい!!!
-
ないです
-
>>330
それに加えて回収スモークあるのバグってると思うわマジで
-
バインド防衛ランプ籠りビーコン投げでAショートの守護神になれるからオススメ
ファーストもフレンジーで対応
-
>>327
モク中で悪さしたいからブリムやぞ
-
スマーフきっしょいきっしょい
シルバー帯で30キル以上してたら問答無用でBANでいいわ
ガチシルバーのやつが30キルなんて取れるわけないし
-
調子とラウンド数によっちゃ別にあるだろ…
-
マッチ内の最高ランクと5以上差がある奴が40killしてたから項目も無いのに通報だけしといたわ
-
モク中で戦うなら尚更アストラの方がいいだろ
ブリムはモク展開すんのが遅すぎる
-
ブリムのモク中見えにくいしおらんやろうという固定観念をついた嫌がらせはたまに刺さる
-
>>340
俺が紹介してやり始めたフレがシルバーの時ジェットで40キルしてたな。別ゲー経験者+敵がアホでスプリットでオペに立ち向かってくるからオペACE取ったりした結果だったけど
-
低レベルでACS400超えてたらまあ大体スマーフだと思う
このゲームプラチナでも普通にゴールド1まで落ちてシルバーとマッチングしたりするからキルだけだと何とも言えない
-
おんなじ奴を1試合で3回モク抜きで倒してなんか申し訳ねえ
-
トロールチェンバー引きすぎてキレ散らかしそう、サイトは守れないラークは狩られるウルトは当たらないbuyは合わさない、レイナみたいな動きするくせにDKでも許されると思ってそうなのがきめぇわ
-
ブリムストーンはそろそろモク一個自動回復とかにしていい頃だと思います
あとビーコンでHP+10とかになったらラッシュ特化のモクキャラとして使われやすくなりそう
-
30キルしたらスマーフとかいう奴からしたらほぼ全試合にスマーフがいるように見えそう
そのうちACS300超えたらスマーフ!FB5超えたらスマーフ!ACEとる奴はスマーフ!とか言い出すぞ
-
始まった頃はプラチナで現シルバーだけど今のシルバーはサービス始まった頃のプラチナ並の水準だわVCも使うやつ多いし
-
お団子戦法しかできないのはまぁいかにも日本人らしいというか
-
昨日ブロンズの知り合いとアンレやったらシルブロとマッチしたんだけど
プラチナタッチ現ゴル3の俺でも試合壊せたから結構差があるんやなって
-
>>351
それはない
act1ダイヤ沼だったけど今もダイヤ余裕や
-
1の1シルバー2スタート現ダイヤ3だけど
配信と昔のそのランク帯の頃の自分比較するとやっぱみんな上手くなってきてるわ
上はわからないけど下の底上げが来てるのはガチ
-
シーズン1の1のブロンズなんて「アタッカーサイドでちゃんのCTベース側の通路にモク炊いてる!当たりブリムだ!」くらいのレベルだったからな
-
>>354
芋からシルバーまでアカウント持ってるけどスマーフのせいでシルバー~ダイヤ2くらいまではレベル一緒やぞ
-
ep1act2ダイヤの奴が最低限の新マップ新スキル知識だけ持ち越しで来てもゴールドがいいとこだろ
ずっとやってる奴からするとダイヤ維持になるたろうけど
-
act1も今もダイヤ12くらいの実力だけど初期の頃の自分のクリップ見ると今のシルゴルくらいだなーとは思う
ヘッドラインプリエイムガバガバだし素のエイム力と爆破の知識だけでなんとか戦ってた感じ
-
>>357
ねーよ
内部レートによりそもそもそこまでスマーフと当たらん
-
初期より得られる情報増えたしなんだかんだみんな上手くなってるよね
-
ザルナンド・メギルダフィは?
-
俺は下手になったかもな
-
ランクはギリギリ維持してるけど明らかに周りの撃ち合いが格上になった
小狡さで誤魔化してるけどいつか落ちるわ
-
結局根本的な撃ち合いの強さが大半だからな
発展性の薄い小技みたいなのは時間経過したら皆知ってるから差にならない
-
その割にはエリアコントロールは全然浸透しないんだよなあ
ダブルショックとか新しいワンウェイはどんどん取り込まれていくのに
-
VC使う気のない奴はマジでコンペ潜らないでほしいわ
攻めはともかく守りですら何も報告で情報落とせないって脳に障害入ってんのかよと
-
VCつけてるけどさ
正直言うとゴールド以下ならマップ見るだけでVCにあまり価値ない
-
テキストチャットで報告してくれるなら別にいいぞ
-
>>368
守りで足音の情報落ちないの相当キツくね?
-
常にミニマップ見れてるわけじゃないから対面に何人いるかだけでも報告あると助かる
-
>>366
エリアコントロールってその2つと全く難易度違うくね?
やり方覚えてタイミング合わせるだけのテクニックとは比べ物にならん
取りに行きたくて撃ち負けたらただ不利作っただけになるし
-
>>366
エリア取れてない事でラウンドに負けたって事に気付きにくいからね
爆破歴浅い人はラウンド取れなかった理由を正面の撃ち合いに負けたからって思いがち
俺も始めたての頃は5人固まってた方が強いって普通に思い込んでたしな
-
声出せないこどおじとかおるからVCしないやつはまだ許せるけどミュートのやつは酷い。
こないだI mute chatって名前のやつと当たったけど当たり前のごとくフラグボトムでガイジプレイ連発してたからこいつマジで脳になんかあるのか勉強する気がないのか知らんけどこういうことばっかりしてるから暴言言われまくってミュートにしたんだろうなとしみじみ
そして全ミュートにしてるから味方にキレられることも無く一生そのままと。
こういうやべーやつどこまで行ったら当たらないんだろう。ゴールド下位だとたまにこういうのいるからプラチナダイヤまで行かないと無理なんか。というかなんでお前アイアンじゃないんだよってのが1番の疑問なんだが
-
>>370
低レートだからか足音の情報言う人ほとんどいないわ
いたら助かるけど
-
自分の方になきゃ反対方向だろうよ
これ消去法って言うんだけど
-
レート上がらないのはVCしない味方の問題じゃないから自分が出来ること増やせ
-
>>366
その二つと比べて成果に即効性がなく決まってもリプレイないと分かりづらいからな
後キャラや状況によるが撃ち合いに自信あるなら体で取っていけるし
-
>>376
スローで手前まで上がられてる可能性もあるしなぁ
-
>>374
ミュートされてるガイジの典型例みたいなレスで笑う
みんなはこうならないようにね!
-
めんどくさいから基本喋らないようにしてるけど最初からミュートしてる奴は頭おかしいと思ってる
-
>>372
エリアコントロールでもたまにはミッド二人攻めたりラークしたりサイト内取ったらCT側までエリア広げたりとかそんなレベルだぞ
団子で5人みたいなのは本当にしょうもない
-
俺はゴールド行くまでVCの存在にも気づかなかったな
パーティボイスチャット有効をずっとチームボイスチャット有効と勘違いしてて野良の奴ら誰も喋らねえな…と思ってた
まさかの俺がミュートにしてる側だったとは
-
フラクチャーってジェット最強マップだな
CTのオペが強すぎる
-
喋らない奴は別にいいけど最初からミュートのやつは俺も頭おかしいと思ってるわ
-
>>380
お、湧いたなキチガイコミュ障ミュート厨。そいつに対しては他野良が?って撃ちまくってたけどそいつどうせテキストも全部ミュートだから相手にはなんの危害も加えてねぇぞ
スリフティの時武器拾ってこない、1on1スパイク解除阻止ハンターズフューリーを1発当たっててこっちに向かってきてる訳でもないのに撃ちやめるようなキチガイだぞ勘弁してくれ
-
VCはもちろんチャットもピンも刺さないわ
ちなプラチナ
-
久々にやったけどアンレサブ垢だらけでゲームになってねえな これ新規増えねえだろ萎えて終わりだ
-
調子悪い日アンレ行っても普通なんだがここでサブ垢サブ垢行ってる人どの世界線
-
活躍してるやつを全員サブ垢扱いするだけだぞ
-
アストラ練習にアンレ回してるけど何となく内部レートあるしランクよりはマシな印象
わざわざスマーフなんてする意味あんまりないしね
-
俺はダイヤ帯だけどランクよりアンレの方がサブ垢多いわ
別に試合ぶっ壊されたりしないからどうでもいいけど1桁レベルの初心者じゃねえなってやつはよく見かける
-
ガイジデュエリストあるある
・開幕相手に足音聞こえるとこでガンダッシュして足音の情報与える
・後続がちゃんと付いてきてるかマップで確認せずに一人でエントリーして死ぬ
・返しのスキル炊かれまくってるのに強行して死ぬ
・味方のラークを待てずに無理に戦って死ぬ
・ラークしたら動きが遅すぎて本隊壊滅
・何故か攻め側でオペレーター持ってエントリー役が居なくなって負ける
-
今日なんか0-13されたけどアンレだと別に気にならない
今はもうランクやるメリットがマジでわからなくなってるわ
-
ランク離れたフレとアンレ行くと敵も似たようなレベルになるからアンレの方が内部レートちゃんとしてる説ある
-
2chばっかやってないでちゃんと回してるか
ランク通りにマッチングしまくるから接戦ばっかで疲れるわ
試行回数が少ないアカウントなんか偏ったマッチングして当然やぞ
あと人口少ないから余計に
-
ランク組めなかった5人でランク回しても10分釣れなかったけど、アンレなら3分かからなかったわ
ゴールド3からブロンズ3とかでそんな離れてないんだけどな
-
>>397
適正ブロンズとゴールド3なんか小学生低学年と高校生ぐらいの差あるぞ
-
雑魚サポートあるある
・身体で情報を取ることを知らない
・スキルを自分のためにしか使えない
・そもそもスキルを上手く使えていないためアシストが少ない
・ラウンド負けが確定して相手が甘えたところやベイトでキルを稼ぎスコアを保つ
・同数の少数戦に毎回勝てずラウンドが取れない
・ラークで得た情報やエリアを味方に還元出来ない
・デュエリストのことを自分をキャリーしてくれるママだと思っている
-
4パに文句言ってる奴の気持ちわからなかったけど昨日クソみてぇな3パ引いちゃってようやくここでグチグチ文句垂れてる奴の気持ち理解したわ
-
デスマッチって超緩い内部レートないか?
デスマでシェリフ縛りして死にまくってるとマッチングする敵が明らかに弱くなる
-
初心者保護みたいなのはあるよ
-
デスマッチも少なくとも軽くは内部レートあると思うよ
-
内部レートあってなんで俺がプロとあたるねん
ここ最近でも善悪菌、mintyとかと当たったぞ、デスマ内部なんてあってないようなもんや
-
シェリフ縛りしてるけどプロと当たるわ
-
数回放置するかクラシック縛りして最下位になればわかるよ
-
善悪菌は他の当たった事あるプロの中でも頭ひとつ抜けて上手かった
-
>>406
そこまでしてデスマのレートを下げる意味なくなね
デスマってアップか練習でやるんやから相手強い方がええやんけ
-
クラシック縛りしてたらいつの間にか一位取れるようになって試合後調べたらアイアンブロンズがメインで当たるようになってたから内部レートは絶対ある
-
でも1位2連続とかで取ると一気にレベル上がるし内部レートと言っても直近10試合参照とかそういうレベルだと思う
-
むしろデスマッチで相手強いほうがいいどころか撃たれたくすらないわ
対面ボットでやりたいもん プリエイムの確認に神経使いたくない
-
プリエイムの確認ならカスタムの方がよくね
-
的は欲しくね?
-
デスマはHSラインキープやリココンできてるか確認するつもりでやってる
沸きはクソだしみんな走り回るしキモオフアングルオペいるしプリエイム練習のつもりでやるとストレスたまるで
とはいえカスタムで頭の位置確認するのダルいしヨルが等身大デコイ出せるようになったりしないかな
-
180度振り向きみたいな大きな動きのウォーミングアップとしてデスマは使ってる
-
デュエ即ピガイジってなんであんなに頭悪いのが多いんだろうな
大方プロにでも憧れてやってるんだろうけどプロは他のロールの役割もちゃんと理解し出るしサポも当然のように使える上でやってることなのにな
-
頭悪いと言うか神経が図太い
レイナ即ピで無言最下位とかお前はなんの役に立つんだよ歩くウルトオーブがよ
-
ピックが遅すぎるレイナも怖い
「あ、こいつ持ちキャラなくなってレイナ選んだな」感がすごい
-
ぶっちゃけレイナってチームに要らないよな
格下狩り専用機
-
>>419
リーアとかいう障害者専用フラッシュがある事にはある
普通のフラッシュだと味方にフラッシュ当てまくるようなガイジにスカイとか使われるよりはマシではある
-
本当にレイナ余ってるならサポート上手いやつで組めてるからレイナ凹んでてもそこまで悪くない試合になる印象
-
言うてデュエリストの一人はジェットとしてもう一人ってなったら基本レイナじゃね?
レイズもいいけどマップによってはレイズ不向きマップあるし
-
>>420
まあセットで使われるとウザいけど結局それ以外のスキルがキル取らないと発動しないから対面勝てない奴に使われると終わりだよな…
-
ジェット即ピって理にかなってるんだよな全マップ強いからジェットだけ練習するのは悪い考えじゃない
-
■10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」
10代、20代の半数がほぼテレビを見ない――。NHK放送文化研究所が20日に発表した
国民生活時間調査で「テレビ離れ」が加速している実態が浮かび上がった。
若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、
朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの用事が増えていることを挙げている。
渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る『日常メディア』では
なくなってしまったために減少幅が大きくなった」とみている。
日本のテレビで一番ダメなのはテロップだらけの子汚い画面。
書体に統一感がなくバラバラな色使いのテロップを四方八方に貼り付けて、
なおかつコメントまでテロップつけて画面の半分以上が文字でごちゃごちゃしてて
見てて子汚いだけ。スタジオのセットもこれまたセンス悪くてチープだし。
-
ジェットの練習なんてアンレでも出来るからアンレでやってくれ。
サポキャラの練習は相手がCPU以下の脳死ムーブするアンレだと意味無いこともあるけど
-
ジェットレイズ即ピは別に全然いいぞ
-
野良ランクに限定するならブリーズですらレイナよりレイズの方が強いと思う
レイナの目って思ったよりも距離短いからブリーズだと意味ない事結構あるんだよな
-
>>426
ジェットOTPがOTP界の中では理に適ってるって話で急にジェット使ってみたいなって思い立ってジェット即ピし始めるガイジの話じゃねえよ
-
フェニックスしか使えないザコなんでデュエリストピックしないですまんね
-
デュエリスト即ピマンは腹立つけどジェットとレイナに関しては後からピックした奴の方が信用できないという側面もあるのがまた
-
最近デュエリストピックしないやつ増えてきたかね
フラクチャーなんかほんといる意味よくわからんし
-
デュエリスト2人より他が欲しいなってマップで一人デュエリストピックされてる場合、即ピ具合で二人目のデュエリストピックするか他選ぶか決めてるわ
-
>>429
なるほどな、思いつきとしか思えないクソ雑魚ジェットたまにいるからそういうやつのことかと思ったわ。
まぁ俺も連敗して内部レート下がってんなこれってのを感じたら普段モクだけどジェット使うけどね。そういう試合はモクでもMVP取れるけどジェット使った方が早く試合終わる
-
>>434
格下相手のときジェット使うと本当に自分だけサイヤ人みたいな気分になれるよね
-
俺全マップでオーメン即pしてるけどこれってトロール?
-
わりとトロール
-
せめてアストラにしろ
-
ブリーズでオーメン即ピされたら笑うわ
-
オーメンしか使えない病気なんです ブリーズとアイボで俺とランクあったらすまんね
-
ブリーズのヴァイパーとか壁の位置さえ覚えとけば最低限いけるんやから覚えとけや
オーメンOTPするくらいならソーヴァでも覚えた方がいいんじゃね。ソーヴァピックするとかアホだろって言われるマップないし
-
マジで害悪だからアンレ行ってくれ
-
ブリーズに限れば使いこなしてるオーメン<壁1種類ずつしか炊けないし空爆も知らないヴァイパー
-
>>442
ごめんちゃい
でもお前のランク帯にはいないと思う
-
アイスボックスはオーメンでも問題無いというか個人的にはBサイト来なかったらAサイトにモクたけるのでオーメンの方が良いとまで思ってる
ただブリーズは流石にヴァイパー使う
-
アイボヴァイパーはA攻めがやりづらいからなぁ。オーメンと両採用したいけど枠が足りないAスクリーン炊くとバレるから一生Bに張ってるけどそれだとCTかかラフターかどっちかしかポイズンクラウド使えないんだよな
-
フラクチャーって結局ヴァイパーなの?
-
全マップアストラ使うぞ?コラ
-
実はアイボのアストラが強いぞ
特にAラッシュを吸い込みで止めれるのがでかい
-
アイアンブロンズだろうけどちゃんとランク上げようとしてる奴に迷惑だからやめろよ
-
野良ランクマのブリーズのヴァイパーってAB壁一種類ずつ覚えたらもういいだろ
なんなら一生A壁でB攻めからのリテイク狙ってもいい
裏取りしやすいから空爆は微妙に刺さらないしモロトフはポジション潰しにに使っても勝率変わらん
-
リテイクじゃなくてローテな
-
>>450
いもです トラッカーいる?
-
A前からホールのドアの所にモク投げれるようにしとくとホール詰めやすくなって捗るからあれだけでも覚えた方がいい
-
ブリーズはこれだからやりたくない
-
アイアンは敵味方モク使えないからパラがあるオーメンでいいかもな
-
芋まで行っててブリーズだろうとお構い無しのオーメンOTPとかホントだったら希少種すぎるだろ。絶対そこまでやりこんでたらブリーズヴァイパーやるくらい余裕じゃん斜に構えすぎだろww
はよオーメンで埋め尽くされた芋トラッカー貼ってくれ
-
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/twitch%20kippei1%23rings/overview
-
ほらよ
-
ランクは遊びじゃん別にプロになりたいわけじゃないし、だから他のキャラやらん でもトロールで同じチーム当たったらすまんね
-
こっわ、すげえな
-
上に行ってもこんなのがいてそれでいてランクキープできるならキャラとか関係ないな
大人しくエイムとかの基礎鍛えればいいな
感謝するわ
-
ブリーズ勝率悪くなくて草
-
>>462
そらそうや ヨル即pでもラディなんて余裕で行けそう上手かったら
-
ブリーズの時はヴァイパーもいてダブルスモーク的な構成になるの?
-
使えないヴァイパー使うより慣れたオーメンのほうが強いやろと思うわ
-
>>465
たまにあるけど大体ワンスモ
-
逆にそこまてオーメンにこだわる理由なんなんだ
シュラステに圧倒的自信でもあるのか?
-
>>468
シュラステはゴミ オーメンスモが大好きなだけ
-
でもワイのオーメンフラッシュは世界一
-
>>462
レートに響くのってエイムとかのキャラ共通の部分が大半なんだなって
-
オーメンOTPクラスでもシュラステはやっぱゴミなのか
-
てかブリーズのオーメンお前ら舐めすぎやろ 実際ガチで弱いけど
-
結構強いと思うけどな、高レートは知らん
-
でもたまにシュラステめっちゃ上手く使ってくるオーメンいるよね
あれワープ先の音小さすぎて分かんねえんだよな
-
ブリーズのオーメンってモクどこに投げてんの?
-
ピラミッドの間と右木箱とピラミッドの間か?
-
ブリーズオーメンとかAはともかくBどうすんだよ
-
>>477
気分で変えてる
-
>>478
bはトンネルとctに炊く でバックサイトウルト
-
後あんまり教えたくないけど最近開拓して練習してるスモークピークみたいなのを発明した 頭目線にモク炊いて視線ブロック、足が見えるからそこを撃つっていう 使い方がでもむずいんよね
-
oneway smokeで検索したら痙攣しておしっこ漏らしそうだな
-
>>482
そうじゃないんだよなー
-
>>481
オーメンのスモークって展開遅すぎてたまに図らずもそうなる時あるけどあれを狙ってやるのかw
決まったらめっちゃ気持ちよさそう
-
オーメンは即ピしてるの?
味方に萎え落ちとか萎えトロールはされない?
-
まぁでも芋帯ならそんなのはあんまりいないか・・・
-
>>485
ないよ
-
アイボのダブルスモークでオーメンは個人的に大好きだけど野良だとほぼ成立しないわな
オーメンがラークで輝くしヴァイパーのポイズンクラウドを解除阻止に使えるし
-
ブリーズでオーメン出すならデュエリストの代わりだよな
そう考えると出番はない
-
オーメンブリーズよりフラクチャーのほうがゴミな気がするけど気のせい?
-
フラクチャーならまだパラノイアの刺さりがいいだけマシ
ブリーズはパラノイアすらまともに刺さらんからな
-
トラッカー売名かよ
-
>>492
ガキだから許して
-
マジじゃん疑ってすまん。
-
Twitchとか付いてるし弱小配信者の売名じゃん 死ねよ
-
>>495
ニートくん中学生にランク負けてて悲しいね^^
-
オーメンどうこうじゃなくてOTPの成果やな
OTPってバカにされがちだけどスキルの練度上がっていくからレーティングも一緒に上がる
そのキャラ取られると芋にプラチナ紛れ込んだ感じになるけどな
-
>>494
いいよ別にお前も頑張れよ
-
モニターアーム買ったらだいぶ姿勢楽になったかも
-
つまり、ヨルOTPなら他人にピック取られることもないしレーティングも上がるし最強ってコト‥‥‥?
-
ヨルOTPはお前らドッジしないと味方にヨルいるぞ?それでもいいのか?という圧に使われます
-
フラクチャーとかブリーズでヨル見せピして「ドッジしろよ?」って圧かけてくるやつ嫌い
お前がやれや
-
"本気"なのでは?
-
誰でも好きなキャラで遊べればいいのにな
メタが遊びの幅を狭くしているところがある
-
わざわざランクやってるからには勝ちたいしなぁ
-
>>504
まあこういうゲームにはつきものです
-
香ばしいやつ湧いてるのか
-
CR見てて思ったけど当たり前みたいに3ラウンド目落とすのマジで止めてほしい
0-4確定するから萎えっぷりが半端じゃない
-
誤爆
-
昨日のFnaticとC9のフラクチャーは両チームにアストラ入っててFnaticはヴァイパーも入れてたな
攻めにアストラいるとサイト内で守るのはしんどそうだったなー
-
ゴル2なんだけど敵の位置わかってるシチュで全然撃ち勝てない
デスマは練習にならないとか説あるけどエイム弱者はとりあえずひたすら篭ってた方がいいのかな…
-
>>511
位置分かってるってアセントの丸太にいるの分かってんのに負けるのか、ctにいるの分かってて負けんの?
-
>>511
デスマは続けることが苦にならないならその辺りならbot撃ちやkovaak、aimlabからやれる分だけやってエイムの強化に集中
-
個人的にデスマよりカスタムでシチュエーション考えてプリエイムの練習したほうが身についてる気がするなぁ
ちなゴル1
-
>>511
俺もG2で似た悩みがある、たぶんピークの仕方が悪いんだろうなと思うんだよな
-
個人的にはFiskerのエイム練習方法やってたら撃ち合いで勝てる確率上がってきてる
https://twitter.com/2ert_fps/status/1303631192697176064?t=27X0S4V6oc5oKYKDnLFBHQ&s=19
-
プリエイムは自分なりの目印覚えときゃいいよ
アイボは壁のラインの真ん中がHSとか
-
だからブリーズは嫌いなんだよ
ゴミです
-
壁に横線あったら大体そこがラインだからとりあえず置いておけばなんとかなる
-
ミニマップに星2個置いてあったの見えてねえのかこいつら
-
ローセンシ嫌になってきたもうランク3つも落ちた
ハイセンシのやつうらやましい
-
kovaakとかaimlab系のソフト総計1000時間以上やったけど正直撃ち合い強くなりたいだけならあんまり意味ないと思うわ
というのもエイム練習ソフトで練習できるのは、敵がいる場所を視認している状態から合わせるエイムだから
実戦の撃ち合いは相手の位置予測→視認→修正のプロセスを早く正確にやらないと打ち勝てないんだけど、aimlabばっかやってると
位置予測→視認のプロセスが疎かになりがち
じゃすぱーとかみたいに撃ち合いクッソ強くてもaimlabヘッタクソな人もいるし、bot撃ちってほんとにFPS始めて最初の方しか上達に寄与しないと思う
-
キャラは動かないもんな
-
正直ダイヤまではbot撃ちだけで良いと思うよ
芋タッチしようとするとbot撃ちの恩恵なんて擦り切れるほど受け切ってるから意味ないけど
-
513
なんかあった?
-
なんかあった?ら
オレの電話に 直伝ある。
-
なにもないことを、祈るばかり
-
こわ
-
こわくて草
-
??
-
オカルト板かとおもった
-
>>524
ダイヤ2まで来たけどまさに撃ち合いが頭打ちになった感がある
実際はすこーしずつ上達してるんだろうけど実感できないレベル
今のランクシステム的に回しまくってれば芋いけるんだろうけどなかなかモチベ続かないわ
-
そんなときこそ道具のせいにしていけ
心機一転デバイスもセンシも変えて遊ぶ
割と真面目にオススメ
-
撃ち合い頭打ちだと思ったら他の部分を伸ばすのがいいんだけどまあそんな簡単にいかないよね
-
鯖治った?
-
ローセンシのみなさんはマウス肩どうやって予防してる?
腕振り回すために肘支点にするからちょっと腕伸ばしちゃって肩や上腕二頭筋痛めちゃうんだけど
-
>>522
ズレの修正が早くなるだけで大いに意義があるぞ
強いやつってズレが少なくてその修正が異常に早い
-
CRスタッフ「アイボの戦い方も形になって来たな!」
mnckn「んほぉ~このKay/Oたまんねえ~」
mnckn 「Kay/Oちゃんのナイフだけでサイトとれるわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
mnckn「アイボの進行はどうだい?」シコシコ
スタッフ「現在ここまで進んでいます」
mnckn「ジェットであるマンチキンがソーヴァのバッジと連携しエントリーをする戦術…ふんふん…」
mnckn「フィスカーのキャラ誰?」
スタッフ「レイナですね」
mnckn(そっかぁ…)
mnckn「この作戦なんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
mnckn「そうだ!このレイナを構成から離脱させて別の真構成をカッコよく登場させようよ!」
mnckn「俺はKay/Oちゃんね!これは面白くなるぞ!」
-
誤爆したわ死にたい
-
www
-
結構面白いしめちゃくちゃキモいの草
-
キモ(褒め言葉)
-
ラウンドとった直後にお金が余ってるのに蘇生するセージってなんなんだ?
ウルト回した方が良いとか言うけど2900円のために蘇生するよりどう考えても蘇生を温存しておいて然るべき時に使う方が強いと思うんだけど
-
向こうで堂々とゲームの話してりゃいいのになに掛け持ちしてんだよ引っ込んでろ
-
デュエリスト3人いて誰も前行かねえのほんまゴミ
-
お金あるなら起さんかなあ
銃パクられてたら意味ないし
-
セージのウルトは別に腐らせておいてもいいというか腐っても仕方ないと思ってるから無理に使わなくていい派
-
3、4連敗して内部レート落ちて弱い敵と当たるようになる→3.4連勝して強い敵と当たるようになる
これなんとかなんねぇのつまんねぇ
-
>>548
これマジでいらん
なんの為のランクだよ
-
何回も言われてるけど人口少ねえのと試行回数が足りねーんだ
もう海外に引っ越すしかないね
-
奥義NAランク
-
ping高いやつ来ると全体の処理遅れるから普通に迷惑じゃ
-
香港でプレイすると20%ぐらいの確率でパケットロス出るのいい加減直してくれないかな
重さ感じるシンガポール行きたくないんだが
-
>>552
それ昔のゲームの話だよ
-
>>552
家庭用機ゲームのオンラインはP2P方式だけどPCゲーは普通C/S方式だから関係無い
-
>>554
低スペハイピンがいると試合開始のロードクソ長くなるぞ
-
>>556
それホーム左上に出てるバグじゃね
-
>>557
そのバグは知らないけどデュオでやってて2人ともロード長い時とかある
そう言う時は大体動いてない奴かとんでもないハイピンがいる
-
>>554
>>555
昨日150pingのやつがこっちに来る度にガクガクしてフレンドもこのマッチだけガクつきすぎって言ってたけど無関係なの?
-
バインドでB攻めるとき窓に行くセージ死なねーかな
ロングいけボケ
-
それをボイチャで相手に伝えてやれよ
-
ほんこれ
その場で言わない雑魚の多いこと多いこと
-
試合の終わり頃になってキレ気味で文句言う馬鹿いるよな
-
味方ゴールドで草終わってら俺の内部レートまともになるきもしねえ
-
てかセージ窓でも問題なくない?
-
セージはスパイク持つからワープしやすいようにロングって事じゃね
窓は窓でCT側に壁置きやすいとかあるけど
-
CTよりエルボーが怖いのはわかる
-
大会見てるとマジ勉強になるわ
-
OWもそうだったけど大会全く見ないですって奴で強いプレイヤーほぼいないんだよね
もちろんプロレベルの連携やフィジカルが前提だから参考にならない部分も多いけど基本的に正解のプレイを突き詰めた教科書な訳だし
-
息をする様にアイボ・ブリーズ
誰も蕎麦やらねーからやるけどマジでやりたくないんだよな
負けるし
-
セージは基本ロングだろ
CTよりエルボーに壁炊くほうがムーブのコスパいいし
-
開幕ロングにスローオーブ投げてピーク出来ないようにさせるのも強いぞ
-
>>124
-
毎ラウンドのように撃ち合った瞬間隣に立って移動ブロックする奴いたけど意図的か?
陰湿すぎるだろ
-
FFへのペナルティってどんな感じになるんだろう
俺がトロールなら味方のスキルに無理やりダメージ食らいにいってペナルティ負わせるわ
-
キマリが通れなくなる
-
味方光らせるフラッシュも対象になるならまあいいような
-
味方の背後から光らせるフラッシュとかも味方に当ててる判定になるんだけどそんなんなったらスカイ使えねえわ
-
早くLV30までランク禁止してほしい
今のランクの現実見ろよスマーフ減らねえし
-
ランクでドッジされ続けてるせいでフラクチャーたまに決まると戦犯かましてしまう
アンレでもほとんど来ないし一生慣れない
-
>>580
練習なんてカスタムで十分だろ
-
>>575
それ思った どうやってマジモンのffなのか判断するんだろうな
-
ほんとにFFしたいやつは購入フェーズでやるよ
-
>>582
今までの試合の平均的な味方へのアビダメ量とか出してるだろうし,その上で一定以上与えた試合があったり続いたりしたらとかでは?
-
あれね,エージェント毎に全プレイヤーの統計ってこと
-
マジかよ、これからはラウンド交代時と勝利確定時の喜びの集団自殺が咎められるようになるのかよ
-
なんでこのヴァイパーピストルラウンドにファントム持ってんの?
https://i.imgur.com/7CH7Ioa.png
-
スキルでの表示がバグってそうなってるの見たことあるな
-
よくショーティに全身88発入れられるわ
-
わりー
もうゴミ味方きたら暴言もトロールもするわこれ最高にストレス発散になる
クソマッチングにするriotが悪いよー
-
>>589
これたまになるよな
蜂の巣ってレベルじゃねーぞ
-
-
敵スマーフ味方下げランの地獄みたいな試合が起きて泣いた
シルバー3の0キルとアイアンスコア400てアホか
-
さっきvalorant のコンペティティブやってたんだけど仲間が悪口言われてて…
闇を見てしまった
-
>>594
>>590こいつじゃね?
-
なあ
フラクチャーの攻めって4-1で分かれましょうねって誰か動画出した?
一人こっちこいってvcしてもサポートを要請みたいなピン打ってもずっと4-1の1にさせられてたんだけど
これがデフォルトなん?もしデフォルトなら1の側は何をすればいいか教えてくれ
-
このスレによくいるテンプレ構成じゃないと嫌だマンの空気を感じるが
好きに動けよ挟みに行ってもいいし裏取り狩ってもいいし5になってもいいし
てか2-3ってそんないいと思う?他のマップでもセンチネルで一人エリア取りとか多々あると思うけど
-
>>596
意味分からん状況だが、そもそも3-2配置になったところでフラクチャー防衛は基本敵を止めれないんで引き守りでリテイクが基本
そう考えると4-1でもやることは変わらんと思う
-
ランクに報酬欲しいわ 金じゃなくてvpとかスキンとかでいいし、そしたらランクもうちょっと質良くなるんじゃね?
-
ヘイブンでラッシュしないのに自然と一箇所に固まって攻めるチームの絶望感、別のとこ攻めようとしたら大抵敵にプッシュされてて不利背負ってる
そんで嫌いなのがバインドA攻めでショートとシャワーに別れないやつ嫌いB攻めならフッカーとロング
俺はちゃんと別れていったほうがいいと思うんだけどなぁ
-
バインドB攻めでロング取らないと基本負けるイメージは俺もある
A攻めはシャワー取らなくても勝てるけどシャワー取る気がないチームはそもそもAを制圧できないイメージがある
-
4-1なら別にいいだろ
4人で行ってサイトも取れないなら5人で行っても同じく取れないと思うわ
あとバインドに関してはAショート攻めの時にセージがいるなら話は別だと思うが
-
1ラウンドの時間を30秒だと勘違いしてるような奴は多いね
1分40秒あるのに30秒で攻め切ろうとするからそりゃ簡単に止められるよ
-
ジェットのクナイってフルオートなんだな1000戦くらい使ってて初めて気付いた
-
テンプレ構成じゃないと嫌だは別にないけど
スプリットでモクもセージもいなくてモク選んでミッド抜けられまくるとか馬鹿馬鹿しすぎるわ
-
構成気にしないやつ意外と多いよな
モクとセージいないのにスプリットやんの辛いだけな気がするんだが。スモークはともかくスプリットのテンプレセージとか誰でも使えるキャラだろ埋まってたら合わせりゃいいのに
-
レイナチェンバー即ピする馬鹿のせいで構成がゴミになるんだよな
-
ジェット使ってたんだけど一人で裏見るのはもう片方からの詰め怖いし割り切って5人固まればよかったか
毎回俺がスローで上がって撃ち勝ったら挟めて勝ち撃ち負けたら片側のエリア全部失って負けみたいなゲームしててこいつらはそれで満足なのか疑問だ
-
まぁデュエリストで1やるのはたしかに辛かろうとは思う…
-
1デュエが辛いのはイニシエーターがゴミなだけなんだよな
-
フラクチャーって挟むのあんまり強くない気がするんだけどどうなん
-
>>611
挟みじゃなくて1vs1を繰り返す状況になってるだけの奴が多いんだよな
ただタワーと撃ち合って死ぬとかアンテナで死ぬとかなんのプレッシャーにもならん
-
>>611
挟まれるのが一番守り的に辛い
Aはサイト守り弱いからリテイクで良いとして、Bはタワー取られたら終わり
世界大会でもメチャクチャ防衛詰めてたし、相当攻撃有利マップだと思う
-
挟むのが強いから引き守りからリテイクが基本になって挟みの効果が薄くなってサイトに入りやすくなってるって流れだから
挟みは強いし挟みを見せなきゃ中守りでフラクチャーでサイトに入るのも苦しくなりやすい
引き守りに対してもその後のリテイクに対応するために広くエリアを取ってる必要があるから挟めるなら挟んだ方がいいよ
-
>>599
豪華なものつけたらそれ欲しさにブースト代行暴言祭りだぞ
-
>>603
攻めの強さや質が時間かければよくなるなんてことは全くないから
別エリアの情報取ってる奴やラークいないなら本隊がエントリーしない意味はない
時間使うだけエリア取られる可能性が広がるただの利敵行為
-
状況次第としか言いようがない
エリア取るのも時間使うのも敵の位置把握する為の手段だからな
手段を目的にしてる奴は勝てない
-
ランクガンバディーがダサすぎるのが問題
EP3の報酬はEP2と刻印変わるだけなんかな?
-
コンペ勝利数で報酬付ければいいだろ
人によって目標ランクは違うからそれやると面倒なことになるのはapexで分かってる
-
脳死ラッシュは速攻でやんないとすぐ寄られて旨味減るもんな
固まってるくせに中途半端に躊躇って情報とられて詰められるわ止められるが一番しょうもない
-
フナクチャーは
アタッカーは挟むのが強いからディフェンダー側は2人以上で圧をかけて、挟もうとするアタッカーの片側を破壊しようとするのがよくある展開
ここでアタッカーが破壊されると挟む挟まない以前にディフェンダー有利になる
-
>>620
ジェットが入らないとどうしようもない
ジェットが入ってても他のやつが入らないならもう終わり
-
>>613
Aもドロップ取られたら終わりだと思うんだけど
結局リテイクするのも裏取るのが必須な時点でかなり厳しいわ
-
ヴァイパーいると設置されたら空爆あるから解除まじできつい、ケン、どうにかしろ
-
ヴァイパーそろそろ弱体化しても良くない?
-
掲示板とかツイッターとかで「アホはすぐ空爆狙いたがる」という味方目線の苦情をいっぱい流せ
そうすれば「あ、空爆ってそんな強くないんだ」って思ってみんなポジション潰しにゲロを使うようになり
ヴァイパープレイヤーの選択肢が増えて…あれ?
-
設置させなきゃいいし自分もヴァイパー触ってみて空爆ポジ覚えて潰せるようにする
そもそも設置後人数有利でもないと空爆って刺さらない気するからそこまで毎回怖い事じゃないと思ってる 12回中1回やられたらしゃーないレベル
-
プラントから爆発まで45秒もあるんだからその中の10数秒遅延出来るだけに過ぎないしな
空爆で間に合わないなら空爆なくても相手の駆け引き次第で負けてる
-
いやいやそんなんじゃないって
設置されたらラウンド取られるレベルで強いよ空爆
されたことないだろお前ら
-
少人数戦で味方が全員引き配置で時間稼ぎムーブしてるなら空爆強いよ
-
少人数戦かつこちらのが人数有利で味方と意思疎通できてる空爆は強いけど
リテイク体制に入られてる時の空爆は弱いし
状況が限定されすぎてるからプロは中でクロス組んでゲロを空爆ではなくリテイクの遅延やエリア取りに使った方が強い場合が多いですよって言ってるわけでな
-
空爆しか狙ってないヴァイパーって実質スキルカーテンひとつだからな1、2ラウンド取る裏で結構ラウンド落としてるよ
-
チェンバーがボット置いてるとこの近くにボット置くキルジョイ多いんだけど
まじで何も思考せずにやってんの?
いつもそこ置いてるから脳死でおいてんの?
知的障害の検査いってくれよまじで
-
ヘイブンってどうやって攻めるんすか?シルバー3です
大体みんなA前で固まってAロンで殺されたり下水プッシュに殺されてロテートするか諦めずにA行き続けるかみたいな感じで
たまにガレージからC行ったりするときもある
Bはあんま攻めてる奴いない 誰かがBにピン挿したりアクション起こしたりして初めてBに向かうやついるって感じ
だからなんか攻めの感じかわからない
このランク帯だからあんまみんなVC話さないし、俺もあんまり話すこと意識できてないから難しい
前このマップで圧勝した時はA2 B1 ガレージ2みたいな感じでわかれてワンピック取りまくってた時は超ボコボコに勝てたけど
あんな感じで分かれてワンピック狙ってサイト奥まで制圧したら一気に流れ込むのが強そうだけど、正解がわからない
-
低ランクの攻めは運ゲーだから適当にラッシュするだけで良いよ
2パか3パ組めたら挟み進行したりスタンダード攻めする
-
マップの正解なんかあったらみんなそれする
ただランクの正解はある
一人でなんとかする。ただこれだけ
-
今の環境で脳死ラッシュなんてよっぽど相手がアホかミス狙いじゃないと成功しないから普通に挟んで行った方がいいと思うわ
低ランクでまともなラッシュが成功すること少ないし
-
ヘイヴンはディフェンダーの詰めを警戒しつつガレージとAに圧かけたりスモーク使って敵の反応を見ながらどこかになだれ込むのが普通のやり方
ここらはプロもランクもかわらない
-
>>637
後から気づいたけどヘイブンの話か
ならローテを考慮しつつ行けそうならラッシュでいいかも
アセント、スプリットでの負けてる時に起きるやけくそラッシュは成功しないので嫌い
-
ヘイブン攻めはラークが上手いと勝てるけどラークばかりだと負ける印象
-
>>638
Aに固まるのって結構普通なんすかね
-
ラッシュと言いつつ歩いたり止まったりするからなクソ味方は
入り口にモク炊かれてても突っ込むぐらいの気持ちがない
-
だからシルゴルじゃ一人だけエリアコントロールだのラークだの知ってても他の4人がおバカさんなケースが9割なんだから意味ねえって
ちゃんとプリエイムとピークを練習してフィジカル鍛える方が早い
-
ヘイヴンは裏取り多いから攻めはエリア広げないとどうにもならんだろ
特にジョイやサイファーいない時は
-
>>634
基本的にAの下水には索敵スキルいれる 犬かドローン
Aの下水とロング取ると相手は敵来るかもって思って寄ってくる
サイトの手前だけコントロール取ったら足跡消してCかB
-
Aショートとメイン取ってからでも遅くないやろ
むしろB前でウロウロしてAもCも詰められてどうしようも無くなる方が辛い
裏詰め食えたらかなり有利になるしな
-
センチネルとかモクでラークしてる時にラークいらないとか言われることあるけど
一生メインから突入して2人ぐらいにぶっつぶされてる奴らの群れに
俺が加わっても何も変わらんだろw
-
脳死ラッシュが刺さらないと分かったら壁やら罠やら破壊してから仕切り直すぐらいの落ち着きは欲しい
-
>>633
範囲制限あるキルジョイに合わせてチェンバーが別のところ置けよ
-
そんな事よりキルジョイとチェンバーを両方採用する意義について考えるべき
-
ああ、サイファーもいいぞ
-
チェンバージョイは少なくともレイナジョイよりはいいと思う
攻めだとエントリー弱くなるけどボットでエリア取っとけばローテ簡単になるし守りが固いしな
-
チェンバーのアンカー、フラクチャーのコケとかに謎の判定あって置けないのイラつく
-
チェンバーセージサイファーとかいうこの時点で攻め詰んでる構成になったことあるわ
チェンバーはデュエリストじゃないってマジで
-
1デュエがヨルで攻撃詰んだわ 野良はまだ2デュエでいい
-
味方に強いヨル来てよく見てたらワープも足跡も使わずシンプルにフィジカル勝負してるの希によく見る
-
>>654
これ結構ある
チェンバーのせいで構成壊れるんよ
-
脳死ラッシュがささらないんじゃなくてラッシュできてないだけだぞ
前でないすぐ止まるカバーしない設置後相手側にエリア取らない
ラッシュは野良ランクで最強ムーブだからどんなプロでもやってる
-
チェンバーはめっちゃやってる人以外もみんな解放されてきたし
使いたいのはわかるけど
コンペで使うのはもう少し練度上げてからにしてほしい
-
ラッシュって具体的にどんな感じなん?デュエはスモークブリンクインandフラッシュ
リーコンて敵を後ろに振り向かせるまたは映らせる、スモークをヘブンとかにたく、裏警戒ワイヤーbot置いて三、四人で一斉に突っ込むこれでいいよな
-
野良のリーコンは開幕撃たない方がいい主義なんだけど、どう思う?例えばヘイブンえーロングリーコンとか低ランクになるほど振り向き正確でないかつ遅いからてきの注意引けるし、防衛なら相手のエントリーのタイミングでリーコン打てばほぼ刺さるし
-
メイン垢よりサブ垢の方が対面のランク3つぐらい高いのにサブ垢の方がバトルスコア断然高くなるのなんでだろう
使ってるエージェントも立ち回りも変わらんのに
スキンの差かな?
-
リコンなんて壊される前提でどんどん使ってけ
-
リコン開幕撃たない方が良いんじゃね説は俺も分かる
ただ特に低ランだと防衛の時開幕リコンで5人見えましたとかあるからやっぱ撃ちたくなる
-
開幕ラッシュされたら返しのリコン撃ってる間に死ぬだろ
開幕止めてエリア取りつつ次のエントリーや取り返しに使えれば良いだろ
-
レイナピック礼も何も言わない指示ばっかFD量産機とかいうクソゴミに会ったわ
このゲームやめろ
-
報告VCもろくにしないのに指示する奴多いよな
そしてだいたいキルデス厨のキャンパー
-
ファーストは開幕でうってセカンド様子見つつ攻めはやそうだなと思ったらエントリーの返しに残しておく
-
というかスカイ使ってもキルジョイ使ってもモク使っても勝てなくなってきた 最近勝てるのバインドのブリムだけだわ
もう何使えばいいんだ
-
ブリーズとかカーテン来たところにほぼ100%敵が来るレート帯だから敵カーテン発動された後にリコンして抜いてる
-
暖房つけ始めたらめっちゃ調子良くなったわ
指先冷やしたらあかんな
-
1on5 決めて射精しそうになった
-
>>669
KJは間違いなく環境トップだと思ってる
攻めでエリア取り索敵ラーク遅延空爆出来て守りも鉄壁や
-
モニターの位置にこだわってるやつおる?
ちょっとでも変えたら初弾当たらんくなる
-
こっそりモニタのフチを押して位置をずらしておいたよ
-
モニタの位置と角度に違和感あると当たらなくなるから毎回確認してる
-
左右は効き目の関係で距離は視線の角度に関係してると思う
初心者が床ペロ視点になるのはモニターが遠くて無意識時の視線がモニターの下に向かっていってるんだと思ってる
-
現実では足元見てないといけないからでは?
-
練度とか以前に脳になんか抱えてんだろってレベルのアホチェンバーたまにいるからな。
アイボで意気揚々とピックしてAメインにボット置き続ける奴とかな
いやミッドにおけよ唯一のセンチネル要素ただのスローオーブにしかなってねえからそれ
その使い方するならセージ使ったら壁と回復ついてくるから。
距離無限のアラボってスキルとアイスボックスの構造考えたら誰でも2秒で思いつくことなのにコンペでピックしてるくせにやらないのマジで頭悪すぎる
-
絶対エントリーしないレイズとジェットの代わりにサポートキャラでエントリーして死にまくるのほんま…
守りで爆風から引く敵狩るのはてめえらの仕事じゃねえだろカス
何でデュエ即ピなんやクソボケ二度とやんな
-
ほーん
で、それを伝えたの?試合中に指摘できないんじゃ同レベルやな
-
少なくともダイヤ2くらいになったら言われなくてもやってて欲しい事ではある
-
リコンをエントリーの返しに使いたいのわかるけどそれでおめおめサイト内に残ったらリテイクにいてほしいソーヴァが結構な確率で死ぬんだよなあ
-
相手が止まらなきゃ返しのリコンなんか入れたところで押し潰されて終わりだから開幕リコン撃ってから来そうなら引いてリテイクに切り替える方がマシに思える
-
あとあれだ、エントリー返しで打つとリテイク必要なときにリコン貯まってないからやっぱ開幕だわ
いてもいなくても壊されても情報は取れるし
-
開幕撃ってラッシュ来たから引いて即設置されたらリテイクのリコン間に合うかな?
-
味方が寄るの待ってたりしたら丁度じゃない?
-
モニターアームにしてからモニターを水平に戻せなくなって泣いてる
-
首傾けとけ
-
大会だと1ラウンド目落とした後2ラウンド目セカンドバイが主流になってるけど
野良ランクじゃやっぱ普通にフルエコすべきかなぁ
-
フルエコした後の3ラウンド目負けた時gg感凄いからセカンド買いたい
-
>>690
そもそもセカバイしてる時ってラウンド落してても4人ぐらい削れてる&設置もできてるからスペクター&ハーフが買えて+チームとしての戦略があるから成り立ってる
野良ランクでこれをやるとほぼギャンブルやから普通はエコの方がええで、スキル合わせてキル取るとか、トリプルピークでカバーしまくれるとかじゃないとギャンブルセカバイになるだけや
-
アイボブリーズならマーシャル、スプリットならバッキー買うかもぐらい
立ち回りもエイムもばっらばらなランクで半端買いは安定しないし
脳死ムーブ脳死バイは弱い
-
>>690
半端に買わないならどっちでもいいよ香港とか大体セカバイしてるし統一が大事
-
エコの話だから聞くんだけど
たまにシェリフヘビーアーマー買ってるやついるけど、ガイジって事でいいよな?
1800円使うなら、お前がLazじゃ無いならスペクターでも買っとけよと思う
スペクターならドロップしてもチームで使えるしな
もしくは裸シェリフで金貯めろ
-
>>695
残りのラウンドとか金によるけど基本は裸でいい
強気に勝負して相手から武器奪える算段あるとか自分だけ金持ってて味方のエコに合わせる時はヘビーアーマー買うわ
-
1,2人キープできててそいつから拾えそうな時は俺もこっそりアーマー着てる
-
味方が AR持ってて次ラウンドのマネーあるならアーマー買うかな
基本は裸かハーフ
-
ちなみに勝ち続けてるけどマネー状況悪くなっちゃった時ってどうしてる?
2人フルバイできて2人ハーフアーマーARでハーフARすらちょっと足りないけどハーフスペクターブルドッグ買えるみたいな時
-
>>699
×2人フルバイできて2人ハーフアーマーARでハーフARすらちょっと足りないけど
◯2人フルバイできて2人ハーフアーマーARで自分はハーフARすらちょっと足りないけど
-
エコの買い物についてはケースバイケースすぎてなんとも
当てる自信ある武器買ってる
-
>>699
味方が次ラウンドも買えるなら調整バイ、味方が次買えないならフォースバイでいいんじゃね?
何買うかってのはそれぞれだから好きにしたらいい
-
間違えてエコシェリフでレイナのウルト吐いちゃったんだけど実は胴撃ちのキルタイム滅茶苦茶速くないか
-
ファースト落としても、Sinatraaみたいに 一人だけセカンドアレス買うのマジでありだと思う
3ラウンド目もアレス買えるし「4人ARなのにお前がアレスだったせいで負けた!」ってことないだろうし。
ただ買うのは一人のみの方がいいだろうけど
-
フォースバイセカンドバイとはなんたるかを体感したいなら香港かシンガポールでアンレートやればいいと思う
お試しでいろんな武器使ってみてアサルトライフル相手に戦うにはどうすりゃいいか考えてみると日本サーバーにはない発見がある
>>703
至近距離なら連射してもあたるから強いよね
-
>>696
うーん、もちろん大前提として場合によるのは分かるんだけど
> 自分だけ金持ってて味方のエコに合わせる時はヘビーアーマー買う
まさにこれをやる人がマジで意味分からないんだわ
その場合味方が裸シェリフで自分だけヘビーシェリフとかだろ
それチームのマネー1000円減らしてどれくらい勝率上がるんだ?
それなら味方にカバーもらえる位置で裸スペクター使って、味方にスペクター落とした方が相手のマネー削れるだろ
-
多分価値観の違いなんだと思う
裸スペクターよりヘビーシェリフの方がワンチャン感じるから皆そうしてるんじゃない?
俺はヘビー買わないけど
-
裸シェリフで金を貯めてエコラウンドにヴァンダル握るんだよ!
-
攻め時に後衛で味方が落とす武器当てにするときとかかなヘビーアーマーシェリフ
自分もやったことないかもしれんけどまぁそういうときもあるんじゃないか
味方のやることになんでもかんでもガイジガイジ言うのはやめとけガイジになりかけてるぞ
-
裸スペクターとヘビーシェリフのどっちがワンチャンあるかは人それぞれだけど1000円のアーマーは割れたら終わりだからせめて1600円の武器を味方に残してくれってことか
-
ついお金余ってたらライトシェリフやっちゃうけどよく考えたらそういう時って無傷で勝つか55カットォつって死ぬだけだからライトアーマーあんま意味ねえ気がしてきた。
-
ブリーズとかでライトシェリフやるなら裸マーシャルのが強い説
-
シェリフアーマーは味方の武器拾うアテがある時以外はやめた方が絶対いい
どうせ頭1発で殺せなかったら撃ち負けるんだし1000円やら400円やら突っ込む価値ないわ
-
オーバーウォッチもそうだったけど昇格戦に限ってきつい試合とか途中抜け生まれるのってもはや仕様なん?
-
強い武器持ってる味方のカバーしたり武器引き継ぐってムーブしてくれる味方を今まで見たことほぼないからわざわざ買うの勿体ない気がしちゃう
セカンドのヴァンダルファントムすら誰も拾ってくれないのに
vcすりゃ良いんだろうけどここでわざわざ言うって事は同じvcしない勢だろうしな
-
>>715
普通にVCするけど、流石にシェリフヘビーアーマーやめてください、とか野良に言えないわ
バイの内容に文句言われたら、言われた側は何様だと思うだろ・・・
言葉が足りなかったけど俺の根本的な主張は
「買うのは勿体無い」から買うな
どうしても金使いたいなら、ヘビーシェリフじゃなくてスペクターでも買えばいいのに、ってこと
あとセカンドでAR落とす事自体が戦犯ギリギリの行為なんだから、拾ってくれないじゃなくて報告しようよ
-
勿体ないから買うなって前提はよくわかる
負ける前提ならいらないし勝つなら次のことも考えて買う
でも流石にガイジとまで言うならvcしてもいいと思うけど
角が立たない言い方なんていくらでもある
-
セカンドで即拾えない位置にアサルト落とされるだけでもぶっ殺してやろうかって思うのに
それでラウンド取りきったあと「ファントムファントム!!!!」って言われるとクソいらつくわ
「○○にファントムあります」だろうが そうじゃなくてもせめて場所はピンを刺してくれ
-
プラチナ2になってからバトルスコア240で+15とかになってきたわ
ランク上がって平均ACS208くらいなんだけど内部レートが追いつくまで時間かかるなこのゲーム
-
大会のとか見てカバーキルが大事ってのは分かってるけど全然できん
-
よくアーマーで盛り上がるな
プロの配信でシェリフヘビーなんてあんまり見ないからそういう事やろ
-
>>674
モニターは効き目に寄らせると当たるようになるって聞いて試したらガチで当たるようになったから結構気にするようにしてるわ
-
>>706
その1000円で勝率何%変わるのって話だし
野良ランクマならバイを合わせられるなら後は個々人の能力との兼ね合いで判断でしょ
相手のマネー考えたら削りたいタイミングも出てくるだろうし
逆にそこまでこだわり持ってる悪手だと思ってるならチームのマネー管理自分でやってVCでやめろって伝えたれよ
-
シェリフ下手だからエコの時ライトアーマーとゴースト買う
よくないbuyだとはわかってるんだけど…シェリフのせいでキル逃すことが何度もあるから…
-
ガーディアンとマーシャルの価格設定反対でワロタ
-
>>723
それこそシェリフに1000円かけてアーマー買って勝率何%変わるんだって話だろ
それだけ節約したらフルバイが一回増えることなんかあり得るし買う意味がないしそのくらい自分で判断して欲しいわ
-
強い口調で主張するならデータ持ってきたら?
-
シェリフ買うべきかどうかはシェリフ上手いかによる
俺は同じランク帯ではシェリフ上手いから買う
-
その時の気分でスティンガー買ったりするな
俺シェリフ1発HSは置きでもないと当たらんし要練習だわ
-
自分のレート帯ならまあまあ当たるからシェリフ買うなあ
-
400円で胴体3発から4発に変わるからコスパいいかなあって買う時もある
頭抜かれたらまあ無駄だけど
-
個人的にはフルバイ相手にはスペクターよりシェリフの方がワンチャンある派なんだが
-
スティム↑ビーコンとフレンジーでのりこめーするのが好き
-
>>726
自分は買わんけど
ならそれは言うべきでしょ
そんなに大きく勝率変わるほど重要な要素ならちゃんと指摘してやれよ
-
もう無理だこのゲーム
何でどいつもこいつも脳死して攻めで5人固まるんだ?一回も大会とか見たことないのか?もう死ねよマジで
誰かと行動すべきなソーヴァセージとかはともかくレイナスカイジョイサイファーチェンバーアストラあたりのエージェントピックしてんならラークくらいしてくれよなマジで
-
ランクなら少し強きのbuyで次ハーフアーマーになるくらいなら好きにしろよと思うけどな
エコで別に金余ってないのにフルバイするアホは帰ってくれ
-
アストラでラークってそんなメジャーか?
-
別に誰で何してもいい
ただ効果あるか有利になってるかは常に考えろ
-
フラクチャー滅べ
フラクチャー滅べ
フラクチャー滅べ
-
オーディン練習したらめっちゃ強そう
スマログ見て思った
-
アストラはラーク向き
レイナはラークするもんか?
-
レイナ使っててエントリーがうまくいかないときはラークしてるわ
-
1デュエリストの試合でラークしてるデュエリストはゴミ
これだけは真実を伝えたかった
-
ランクマならジェットラークでもいい
勝てるように動いてるならな!
-
>>720
考えていることが分かる味方を見つけてトレードキル狙うといいよ
一つの場所を二人で守ったり攻めたりしてくれる味方ね
調べるにはラウンド前に一人でいる味方に近づくといい
これで違う場所にトコトコいく味方はトレードキルやカバーキルしようとい頭がないと可能性がある
-
チェンバーさんはラ~クしててくれ
-
KAYO使うやつに2回AFK食らった
雑魚は使うなよ
-
>>735
なら広がれくらいVCで言えよ
あと構成にもよるがレイナスカイがラークはなしよりのなしだわ
-
スカイはラーク適正高いぞ
索敵で相手の位置把握しながら安全にエリア取れるし、釣り役適正も高い
-
蕎麦がいなかったら本線にドローン回してほしいからラークはして欲しくないわ
ドローンとヒール捨ててまでラークする強みが見えないのもある
-
鳥は安全に索敵出来るしリコンとかと違って居なかった時に相手に情報が渡りにくいからやってる本人は良いんだけどな
-
アストラはどこにでも干渉できるから別の奴ラークでそのサポートでも良いんじゃね
ボッチで星置くの怖いからあんまり孤立したくねえ
-
ラークはもちろんVCありでお願いします
-
>>752
ラーク性能高いけど,野良ランクだとVC足りなくて,入れないのにモク炊いたとかありそう
-
ブリーズなら分かるけどフラクチャーアイボごときをドッジされんのマジでキツい
さっさとBANされろや
-
ラーク言いたいだけ定期
-
アストラウルト正確に置くのむずすぎだろ
基本大雑把でもいいけどアセントとかスプリットはたまに困るから感度下げさせてくれよ
-
ナイトマーケット結局来ねえな アップデートのついでにくるもんだと思ってたけど
-
Twitterとかにナイトマーケットがくる!みたいなリークあったしそろそろだろ
あれアプデとかなしに始まるもんだろ?
-
ピック画面で通報できるようになるって何を通報したらいいんだ?下ネタネーム?ピック時点でtoxicとかそうそうおらんし
ブリーズでブリムピックするガイジとかを通報すればOK?
-
ドッジさせるのが目的でピック画面で「下げラン中ですトロールします」とか宣言するアホがいたからその対策
-
トロールしますとか言ってめちゃくちゃVC荒らしてるやつは極まれに居る
-
でも通報しても対応しないじゃん
-
下げランがBANされない時点で人種差別以外なんでもアリだよ
逆に人種差別だけは一瞬で処理されるのなんなんだろうな ゲームやってる側からしたら人種差別よりもトロールやらtoxicのが迷惑なんだが
-
下げランなんていないよ あったことないもん
-
アイアンまで下げたらそれ以上下げランするやついないから見たことないのは当然だろ
-
>>760
ヨルピック
-
下手なトキシックよりクラッチシーンで鳥あるよ!とか言ってくるやつのがのが腹立つな、1vs1で的位置と削り以外話しかけんなよ
まあそういうやつは大体トキシックなんだが
-
フラクチャーのキャラピックどーしたらええんや
いつもソーヴァだから他のキャラ浅すぎて何やっても戦犯だわ
-
センチネルはどれ使っても面白いあのマップ
-
>>760
別にブリムピックガイジじゃないでしょ
-
スカイ使いましょう
-
>>769
なんでフラクチャーソーヴァを極めないんだ?
野良でも全然使えると思う
ただ、リコンがほぼ定点頼りになるけど
-
>>769
スプリットとかどうしてるんだ
-
メタはメタであって強制ではないしな
ヨルだろうがブリムだろうが強いやりかたいくらでもあるやろうし
なんならデュエ5でもなんか知らんが勝てる
俺らはアマチュア糞雑魚同士
-
センチネルオブライトのヴァンダルって爆音系統?
音:プライム>RGX>>ドラゴン>他
弾道の見やすさ:ドラゴン>センチネル>他
こんなイメージがあるんだが
-
>>774
スプリットはセージブリム使えるようにしてる
-
アストラがメタなのはわかってるけど
ゴルプラの野良だと味方次第なところあるから結局オーメン使っちまうもんなあ
-
ブリムならスキル1つ少ないから撃ち合いに集中できておすすめ
-
イモータルレディアント帯でもブリム使ってたりするしランクマなら誰使っててもいいんじゃねえか
-
>>780
まじそれランクでチームの構成気にしてる人多分頭おかしい
-
流石にモク役0とかは気にするよ
自分は基本モクやってるからそんなことは起こりえないけど
-
>>782
ワイもオーメンotpもちろんブリーズでも
-
ブリムは強いまじで
-
ピック待ってたら3デュエ+チェンバーとかなった時は流石に流したわ
別にモクはやる事多いからいいけどイニシエーターもジョイサイファーも居ないと情報無しでの撃ち合い増えるからストレス溜まる 勝てる勝てないは別にしてやっててつまらん
チェンバーのせいでピックに困ること増えたからほんと糞
-
最近相手が構成の弱みをしっかり突いてくるからピック慎重だし構成も固定されがちだわ
5デュエリストで勢いで勝てるって言うのも体験したことあるから分かるけどそれ以上に〇〇いないとかそらそうなりますわなみたいな負け方のほうがよっぽど多い
-
まあ俺もブリム好きなんだけどな
バインドは普通にガチで強い
スプリットも使いやすい
ブリーズは流石にどうしようもないけど
-
普通に構成気にするけど
索敵いるのといないのじゃ大きく変わるし
-
モク→ジェットフェニ
索敵→レイズ
デュエリスト→レイナ
テレポ→ヨル
これで完璧や
-
キャラごとのキーバインドついに来たな
-
つか芋レディでモク使用率1位は未だにオーメンだからな
オーメンは昔からいるから練度高いのかなくらいに思ってたけど、配信見てるうちにデュエ即ピ多すぎだし上行くほどデュエしかやれない奴が増えるからオーメンくらいしか使えないんじゃないかお思ってきた
-
野良アストラとか攻めクソ弱いからな
オーメンは味方がクソでもやれる事があるからオーメン使うわ
-
アストラ練習してみたけど逐一報告してくれるようなフレとか居ないと無理じゃね
オーメンも味方とテレパシー居るけどアストラは透視能力要るわ
-
回収ピーク強いぞ
-
アストラ使う時はマップと友達にならないといけない
-
ヴァロやった後だとスリープ入れた後に即フリーズして再起しちゃうんだけど何が原因なんだろうか
ヴァロやらんとスリープできる
-
ヴァンガードがそこそこ悪さしてるんだよね
-
クルクル回ってる奴もバグ利用でバンしろや欠陥ゲーム
-
>>793
本当にプロレベルで使いこなすならそうだけど普通にCD短いモク複数回炊けて回収モク使えてラッシュも止めれてウルトも強いから報告なくても全然使えるよ
味方のカバーで吸い込みスタン使ったりするのは野良だと最初から諦めた方がいい
-
アストラやってて一番ストレスなのは音バグ
そこにkayoナイフ来るとハゲる
-
>>771
マジ?スティムビーコン以外ウルト含め1個も刺さらないんだが?モクに至っては範囲狭すぎて塞ぎたい位置に一切置けないし
-
野良の守りアストラはミニマップ注視したほうがいい
ブリーズブリムのウルトは敵がAのオーブ取ってる時とか結構刺さる
というか射線通り過ぎてポジション限られてるから割と強いよ、まあヴァイパーでいいんだけどね
-
動いてる敵に合う感度って振り向き12cmぐらいなんだけど
これはもう割り切って感度低くして慣れるまで近距離の敵はあきらめたほうがいいのか?
-
>>801
ブリーズはやばい
-
>>803
動いてる敵に合わせるってトラッキングってこと?
このゲーム、フリックとプリエイムやHSライン維持の視点移動の方が大事だからそっち優先で感度合わせた方がいいよ
ストッピングしながらトラッキングってかなり難易度高くてトッププロでもトラッキング感度追いついてないことよくある(だから走り撃ちが強い)からそこは割り切った方がいいと思う
-
>>802
このレスだけでアイアンだって分かるわ
-
ナイトマーケット来たから開けたけどゴミで泣いたわ
プライムヴァンダル5ヶ月来てねえぞ
-
振り向き12cmはプロでもまあまあいるから問題ない気がする
-
ナイトマーケットにフォーセイクンヴァンダルとプライムファントムきた俺は勝ち組?
-
プライムヴァンダルはいいけどプライムファントム思ったより微妙だったんだよな
やっぱりnAtsのプリズムファントムよ
-
プリズムファントム、それはnAtsが使っている事実以外に何一つ良いところがないスキン
-
GMBがチャンピオン取ってパンダプリズムファントムが販売される世界線まだ?
-
ファントムはイオンだろ
-
プライム1.0の感覚でファントム使いたい奴はスペクトラム買え
-
スペクトラムは見た目のダサさで全てを失ってる
弾は当たるけど使ってないわ
-
ファントムはスペクトラムかシンギュラリティだな
-
Oniが最強って聞いた
-
最強は"ルインネーション"な?
-
グリファンとか言うごみ
-
ミニマスキンが一番FPS出るんだけど?
-
まーたナイトマーケットはアレススペクターしか来ねえよ
ヴァンダルファントム以外出すな出てもクソスキン率高いのに
-
ちょうど800vp余ってて桜シェリフ来たから買ったわラッキー
-
最強は最初のスキンやぞ
-
ソロコンペでデュエリストを押し付けられるという稀有な体験したわ・・・
アストラ専にどうしろと?
-
たまーにあるからそういう時はフェニを使え
-
最近煮詰まってきて即ピ出来ないのかデュエリスト空いてるのよくなるわ
なので最近ジェット練習し始めたが、アンレだと相変わらず即ピされるし取れてもすぐ降参通るしで中々上手くならん
-
配信とか大会見てるとジェットでスモーク投げてブリンクエントリーしても死なないのに自分がやると死ぬからデュエリストできねえ
-
俺らがやるとモク中にいま��す!ってアピールにしかならんのよな
-
全員金持ってるのに武器買ってもらえなかった試合で完全にTiltした
こんなのもうトロールしろって言われてるようなもんじゃん
-
>>829
低ランクの奴はマネー管理っていう概念が無いからしゃーない
切り替えていけ
-
アストラに一番近いデュエリストはジェットだからアストラ専ならレイナで日和らずにジェットで行け
-
そういうときこそヘビーアーマーシェリフで武器持ちについていけ
敵倒してくれたらそれ拾って味方死んだらアザーッスwて言いながら拾え
-
マップによるけどフラッシュ居てデュエリスト空いてたら基本レイズ使う
馬鹿にも使えるドローンとグレがつえーわ
-
ガチ初心者なのに周りダイヤ?みたいなのに入れられてボロクソに言われたんだけど、このゲームってスキルマッチみたいなのないの?
-
このスレで味方に文句言ってる奴の9割はそれVCで言えよってツッコミで終わる気がするんだけどなんなんだ
味方全員VCミュートでもしてんのか?
-
>>834
ランクマ行くまでは内部レートでマッチしてる
味方の文句が気になるならミュート機能を使いましょう
-
アンレートの話だろ
認定でダイヤ入れられるのは暴言なんて気にならないくらい爆破慣れしてる奴だ
-
>>836
内部レート一応あるんだね
レベル10代俺だけであとは50~100とかばっかだし、機能してるとは思えなかったわ
一応勉強のためにVC付けてるんだけどマジでキッツいな
フレンド見つけるしかなさそう
-
香港鯖でずっとやってるけど大抵モク役やらされる
そのせいでエリアコントロールがいかに大事かわかってきた…
-
アンレートなら周りのランクわからんだろ
-
GMBつえーワンチャンねーなこれ
-
スレ間違えたすまんな
-
>>828
脳死でエントリー→モク2個ふんだんに使ってモク中でタップダンス
あとは味方任せだけどそれで勝てるわ
-
一生1デュエ、一生1デュエ
その次は索敵なしその次はスプリットソーヴァその次は使えもしないバインドヴァイパー死ね
-
スプリットソーヴァなんてドッジすればいいじゃん
-
あのー・・・
ヨルのぶっ壊れ強化リワークの告知出てます やばすぎかもです
エージェントの現状 - ヨル
https://playvalorant.com/ja-jp/news/dev/state-of-the-agents-yoru/
-
フラッシュも音消して発動早くしろよ
-
じゃんけん要素というかくじ引きというか、こういう二者択一な状況を生み出せちゃうのってどうなんだろう
運要素に似たものを感じる
-
クラシック右クリ「せやな」
-
爆散するヨルとか面白すぎるはよしろ
-
ブリーチもヴァイパーも満足してたらすごいバフされたし
今のヨルもそんなに不満なかったけど今回もなかなかすごいな…
フラッシュは変更ないのかな?
-
今は知らんけど初期の頃の低ランクって本当にマネーは個人の持ち物って思ってる人がめっちゃいたからな
-
チェンバー使ってみたらマネーレーティング凄いことになって脚長おじさんごっこできたわ
-
ヨルの足音が実質ドローン2つになるてことだろこれ
ワープもアホほど早いし今も裏取られることあるがより簡単に取れるだろ最強日本人として誇らしい
-
1番大きいのはトラップワイヤーを無効化できるかもしれない点だと思う
-
今でも足音はトラップ潰せるよね確か
てかさすがにこの性能だと一個になるのでは
-
今までは地面スレスレじゃ無いとかからなかったと思うけど
人型になるなら普通の位置のワイヤーもかかるようになるかなと
-
シージに似たようなのいたよな
-
オペ撃ったあと持ち変えてる人プロ出よく見るけどやったほうが早いの?
goからの癖とか?
-
>>859
ナイフでスピードアップして隠れる
-
リンクに貼ってある動画見る限りフェイクアウトが1つになってゲートクラッシュが2つになってる
-
アイボでヴァイパー使うときミッドにポイズンクラウド毎回いれたほうがいいよね?
いらないって言われたんだけどあれがないとエリアコントロールきついんだよな
-
アイボであそこより警戒箇所増やすモクを知らん
ミッド攻めの択増やさないで勝つ自信があるなら良いけど
-
>>862
どんなに強い行動でも爆破ゲーでおんなじ手を毎回ずっと続けるのはダメ
変化付けろ
-
アイボのミッドモクは毎回開幕固定でいい
実際にミッド攻めるかは置いといて
-
ちゃんとチームで示し合わせてラッシュする時以外は毎回置いていいんじゃね
-
絶対ミッドモクが来るなら少なくとも「回収して帰るまではポイズンクラウド+スネークバイトの空爆は無い」って分かるデメリットとか考えられなくはないぞ
-
あのモクが大事なのはそのとおりだが脳死毎回はやめといたほうがいい
けどまぁランクなんて好きにしろ手札がそれしかないなら仕方ない
-
定石はどんな状況でも一定の効果があるから定石になっとるんやで
もちろん敵もそれが定石だと知っているなら、裏をかかれる可能性も考慮せなならんが
大半のラウンドは定石でいい、定石なくしては変則も出来ないんだから
-
バロスレにあるまじき良レス
-
毎回ミッドにたくのは択が減るけど他の奴がいらないっていうのは意味わからんな
あっても他の奴が困ることなくないか
-
ラークするならあるだけで警戒させられる
しないならセットアップで使う方が強い
投げるだけでラークしないならそこまで怖くないし
-
毎回投げるだけで一回もラークしてないんならいらないかもな
-
このヨルリワーク案すらたいして強いように思えないのは俺が雑魚だからなんだろうか
あいつの一番の弱いとこってそもそもワープ発動に時間かかるとこじゃないの?チェンバーみたいにブリンク代わりに使えないのがキツイんじゃないのか
-
ヨルまでノーリスクで引けるようになったらAサイトBサイトミッドそれぞれでオフアングルオペが待つ環境ができるがよろしいか?
-
>>875
それ理論上最強に見えるけど前目から索敵入れてサイトにテンプレセットアップ入れるだけで入れる上にリテイクゴミだから普通に弱いと思う
-
前目に索敵入れたらセットアップに支障出ると思うんですが
-
時間短縮もあるぞ
-
空爆したい時以外は毎回ミッドでいいぞ
なんか指示出してくるやつが理由説明しないならその瞬間全ミュートして同じ場所に焚き続けてるわ
-
パケロス酷すぎてult使ってないのにラウンド開始時のリスポーンで一瞬ブレードストーム構えるモーション出たんだけど
意味不明過ぎる
-
>>880
誰でもなるぞ
-
ライオットクライアント来た辺りからFPS出なくなったわ
アプデで重くなっただけ?CPU30%くらいしか使ってないんだけど前からこうだったっけ?
-
なんか大体championsスキン出たあたりからfps出なくなったわ
初期以外はプチフリすることなんてなかったのに
-
Fpsは出るけどめっちゃ不安定だわ
-
ランクマッチのアイスボックスヴァイパーは
ミッドスモークしてからのミッド抜けを何回かやるとすれば一生ミッドポイズンクラウドでいいくらいだろう
そうすればミッドにポイズンクラウド出すだけで相手はミッド見るかスキル吐かなきゃいけなくなる
もちろんセットアップでAかBラッシュして空爆なりサイト奥をポイズンクラウドで塞ぎたいならいらない
-
ダイヤ3で攻めで一生ウロウロしてるジェットマジでいらねえ
ラークすんならサイファー選べや
-
ヘイヴンならラッシュの時以外はエリア広げてもいいんじゃね
-
海外鯖楽しー東京より楽しー
-
楽しいのが一番や
-
5ヶ月プライムヴァンダル買えねえって嘆いてた者だけどついに今日来たわ
でも一昨日センチネルオブライトヴァンダル買っちまったわ すげえ損した気分だけどフィニッシャー好きだし別にいいかと自分に言い聞かせてる
-
プライムクラシック待ち続けて4ヶ月
1日だけ見れなかった日に来てなかったかモヤモヤする日々
-
来てたよ
-
見なかった日に来てるのは当たり前だよなぁ?
-
そもそもジェットってどう考えてもチームありきのキャラなのに野良でも流行りまくってんの終わってるわ
ほんとはデュエ枠やる時もジェット以外のデュエ使いたいけどジェット空けてるとガイジがピックしてしまうから選ばざるを得ないジレンマ
-
何をどう考えたらチームありきなんだジェットレベルでチームありきなら究極全キャラチームありきでしょ
-
チームで使ったらもっと強いってだけで野良でも強いからこんなに使われてるんだが
適当エントリーとオペ出してるだけで最強なんだぞ
-
ヨルが全て破壊するから待っとけ
-
>>896
デュエをエントリーフラッガー枠と考えた時、ジェットは単体のエントリー力自体は低いしイニシエーターとかとの連携ありきな時点で野良ではそこまでじゃね、雑にエントリーしたらカバー失敗して事故るし
守りでオフアングルで待てるのは強いけど攻めだと別にこいつじゃなくてもいいな感は強い
-
俺もダイヤ帯くらいまでなら別にジェットそんなに強くないと思うわ
その辺までのジェットで無双してる奴って別にジェットがうまいんじゃなくてドライピークで前出てガンガンキルするだけのAIMが強いだけの奴ばっかだしレイナレイズみたいな他のデュエならもっとチームに貢献できてたんじゃね?感は拭えない
-
絶対ジェット必須とは思わんがultで金節約できるだけでもつえーと思うわジェット
-
まああとジェットの強さは守りの敵の強さに依存するところもデカイと思う
芋帯以上とかになるとレイナフェニ辺りでエントリーしようとしてもアストラジョイ辺りがきっちりスキル返してきて止められてその間に寄られて詰むけど、ジェットなら中に入ることは入れるしそれでワンピック取って強引にこじ開けるってムーブが出来るからな
逆に言えばその辺が甘いダイヤ帯くらいまでの野良ならジェットじゃなくても良い
-
aim上手い奴が1人だけ移動エラーなしのクナイ使えて
1回だけピンチを逃げられるブリンクも使えて
ついでにクナイのお陰でAR買える回数も増えるんだからやっぱ強いキャラなのでは
まあ僕は使えないんですけどね
-
>>898
ブリンクエントリーがエントリー力低くて連携必須なら誰がエントリーするんだよ
言い訳してないでエントリーしろ
-
味方よわいからエントリーしても無駄だろうな
味方がフラッシュ投げたら行こうと思ってるけど投げないから行かない
エントリーしたけど味方遅くて死んだからもう行かない
俺はフラグトップなのに味方何してるん
こういう事考えてるジェットは一度立ち回り見直しましょ
-
モクたいて一人でエントリーするジェットでもすぐ中で死ぬやつと後続止められても耐える奴いるけど何が違うのかね
-
こう言うと反論も多そうだけどぶっちゃけジェット使ってる奴はフラグトップで当たり前という認識がある
-
ジェットのブリンクエントリーの後レイナが目出して後続とドカドカ入ってくるの強い
どこ見ればいいのかわかんなくなる(低レート)
-
エージェント別キーバインド来たから一回も使った事なかったジェットコンペで練習するわ
-
>>905
我慢強くモク中に居れるかどうかだな
味方が吸い込みとかモロトフで止まってるのにモクから出たら死ぬ
あとはここ詰めれるとかの経験
-
>>906
まぁそういうこと言っちゃだめだけどなんかそういう雰囲気あるよね正直
「よっぽど自信あるんだな…?」みたいな
-
俺もトロールレイズ行くわ
-
デュエ即ピはフラグトップ取る気あるんだろうとは思うけど別に当たり前とは思わん
特にジェットなんてエントリーで潰れ役なとこもあるんだしなんとも
-
>>903
だから単体の話な、要はジェットのエントリーは一人で完結してないんだよ
フェニレイナならフラッシュリーア、レイズならドローンでエリア潰しながら入れるけどジェットブリンクエントリーは味方カバーありきのエントリー
ジェットが入った後に後続をスキルで止められるのが1番ヤバいからエントリーとスキルの合わせがくっそ重要、けどそれを野良でやるのがしんどいよねって話
ジェットが勝手に一人で凸ってブリンクエントリーしても生き残るレベルの低ランクの話はしらんけど
-
俺はジェットいないより使えないジェットでもいた方が強いと思ってるから誰もジェットピックしなかったらピックしてるよ
フラグトップだとかキャリーして当たり前みたいな圧かけて誰もピックさせないくらいなら自分がやれよ
-
流石に浅いジェットは要らねえよ、それならフェニでも使ってくれてた方が100倍良いわ
-
久々にジェット使ったがこいつAIMかカバー無いと何も出来ないわな
レイナの方がワンピックもエリア取りもしやすいわ
-
>>913
けどエントリー時にジェットとの合わせが重要なのはソーヴァスカイ辺りのイニシエーターだからジェット&イニシエーターでDuo組んでコンペ回せば全部解決するんだがな
野良でかつソロならジェットが微妙ってのは同意する
-
このゲーム過疎なのか?
敵の強い弱いの波が激しすぎるんだが
-
>>915
別に俺は浅いジェットでもないし大体フラグトップ取ってるけどな
即ピでもないのにジェットピックに変な圧かけるのは違うんじゃないかって話の方が主題
-
>>913
合わせ完璧じゃなきゃエントリーしても死ぬからやだ!ってそんなウジウジジェットだから味方も「お前いつ行くの?」って感じで合わせられないんじゃないかな
高ランクでもモク抜き正確にやってくる事なんてほぼないから
-
>>918
アンレはそう、コンペはわりとそんなことない
-
>>920
勿論合わせ完璧じゃなくても野良でジェットピックしたなら入るしか無いけどそれならジェットの枠他のデュエで良くね?ってだけの話
ジェットのブリンクエントリーの強みはブリンクしながら左右どちらかをクリアリングしながら入れる人力ドローンの側面が大きいけど、それを本当に活かすには味方がジェットはどこ見て入ったとか、ジェットもソーヴァスカイがどこ索敵したかとか考えて入らなきゃいけない訳よ
それを野良でやるのは無理でしょって話、それならレイナでリーア入れてみんなでラッシュしたほうが強えわ
-
>>919
それで勝ってるなら文句はないけど野良で無理にピックしてまで使うキャラじゃなくねと思うだけかな俺は
デュエ枠余ってるならお好きにどうぞって感じ
-
レイナジェット即ピマンはキャリーするという意識を持っていただきたいね
周りに合わせてピックマンは仕方ないとしても
-
誰も選ばんから最近イニシエーター飽きたしな��って感覚でピックしましたすみません(最下位)
-
味方にモクやセンチとかのつまらない役させてデュエピックしてんだからフラグトップくらいとってくれよ
-
モクは同意だけどセンチがつまらんのはもうこのゲーム向いてないだろ
-
>>922
それは強みの一部分でしかないよ
ジェットがエントリーしたら見なきゃいけない場所増えるしエントリーモク自体で射線切ったり味方を引っ張ったりフラッシュとは違って回避方法がなかったり
例えばジャスパーだってエントリーできる時は結構いきなりなエントリーでその味方もジャスパー入ったの見てからモクとか入れてる
それで芋レディなんだからそれで強いんだよ
-
周りに合わせて大して上手くもないpickするぐらいなら得意なの即ピしろ
ブリーズヴァイパーとフラクチャーブリーチ以外無理してやる必要ねーよ
デュエリストの仕事はエントリーと1pickでキャリーじゃねーよ
サポートの仕事はクラッチなのか?
-
芋までこのゲームやったけどKDAなんて飾り
ラウンド取れるプレイした奴が偉いんだよ TAB押しまくって常にフラグ順位気にしてる低レートとか滑稽
-
正直最近デュエでキャリー出来なかった時の空気を恐れて保険のようなピックしてるやつ多い気がする
-
俺がデュエリストしないのもそれが原因だわ
エントリーが下手なのもあるけど
-
アストラはスキルどこでも置けるしマップ全体で駆け引きできるから楽しい
吸い込み強すぎて半分センチネルみたいなところあるし
だからアストラ使えねえブリーズはゴミ
アイボはまだ戦えるけど
-
ランク気にしないから気分でレイナ即ピすることもある
レイナ即ピ時はフラグ下位になったら味方を全ミュートするのがコツだ
-
act3ってランク上がりやすくない?
リセットなくなったからかな
-
フラクチャー勝てん
-
合わせピックするのはいいけど最低限の知識もないやつがいるとまじで困る
フラクチャーでブリーチピックした奴がいて、CT側にいたからブリーチさん!ロックダウン壊して!とだけ言ってサイト内まで居座ってたらいつまで経ってもアフターショック打たねぇの。んで捕まって死んでラウンド後に
すいません知りませんでしたって言われた。なんで知らねぇんだよガイジ。
なんでそのキャラがそのマップで選ばれるかということを理解しようともしないし調べようともしないのヤバすぎでしょ。valorantに限らずどうやって生きてんの。脳のスペックがヤバい
-
フラクチャーは普段からブリーチ使ってればジョイ関係なしにマップ構造的にブリーチ刺さるなあって分かるマップだからなんとも言えない
-
壊し方知らないのはともかくそのまま捕まるのは流石に
-
ブリーチ開けてるのにお手軽ロックダウン破壊おじさんって印象持ってないのは結構不思議
別に何しようが自由だしピックするなとは言わないけど度胸あるなって思う
-
味方を信じたお前が悪い
-
壊せるの知ってて意気揚々とアフターショック撃ったら変なとこいっちゃって捕まった経験あるから笑えねぇ
-
カルマシステムみたなのって既に搭載されてんのかな?
トキシック気味なフレとデュオ行くときだけ味方にトキシック来る確率高い気がするわ
-
トキシックがいたらトキシックにもなる
-
俺はトキシックといつもデュオだけどそんなことないかな
内部離れ気味だから歪んだマッチは多い
-
撃って壊せなかったのはミスったんだなあって思うし
撃たなくて逃げたなら知らなかったんだなあって思うけど
撃たなくて逃げなくて殺されたら俺もキレそうになるわ
まあ絶対言わないけど
-
2ヶ月ぶりくらいにランクやるシル2の雑魚なんですがこのランク帯でもvc使った方がいいんでしょうか
それとも低ランク帯くらいvcなしでも抜けられないとダメですか
-
俺はVCやらなくてもいいけどやった方が楽しいと思うよ
間違いなく勝率は上がるしな
最初から自分が話してると暴言もほぼ聞かないし(体験談)
-
少なくとも守りでこのスキルとこのスキル来たとか,確定した枚数とかラッシュ早そうとか,設置始まったっていうだけで他の味方が戦いやすくなる
-
最初から挨拶して話しかければトキシックやティルトは少なくなるのは事実だよ
俺はそういうのダルくなったからオールミュートしてっけど
-
そのレート帯はvcあってもなくても正直報告内容が試合に影響することはない
でも士気が上がることはあるかもでそれで試合の勝率が上がるかもしれない
-
>>950
それAPEXでもあるんだよな
VCで暴言言われることが多いと思ってる人と数十戦やって一回くらいしか会わないと思ってる人の違い
後者の人は野良VCやる人ってパターンを結構見た
暴言言う人は相手が何も言い返してこないから言うんだね
-
いやそれは違う
シルバーはセンチネルのトラップとか味方が死んだ位置とかを見ないので
裏から来てるまたら裏取られても他人が気付かないことがしょっちゅう
だから「裏から来てる!」って言うだけで勝率爆上がりなんだわ
-
>>953
確かにセンチネルが裏警戒のスキル置いて,動作してるのに報告なくて味方が死んだりするのあったわ
-
初期配属シルバーだったけど、そのランク帯でも間違いなくVC使ったほうが良い
自分がやられたとき「裏」とか「ヘブン」の報告あるだけでカバーキルが発生する確率がダンチ
そもそも5対5は情報ゲーだよ
-
低ランなのに必死で喋ってるやついると思ってバカにされそうだけどVC入れるか―
答えてくれてありがとう
-
基本的にスモーク使ってるんだけど芋帯でもモク焚いてるのにメインスモークきたらとまるデュエリストなんてたくさんいる
逆にモク焚いてほしいタイミング言ってくださいって言っても何も言わないなんてざらだし
こいつら勝つ気あるのか?って思う
-
基本的にスモーク使ってるんだけど芋帯でもモク焚いてるのにメインスモークきたらとまるデュエリストなんてたくさんいる
逆にモク焚いてほしいタイミング言ってくださいって言っても何も言わないなんてざらだし
こいつら勝つ気あるのか?って思う
-
逆にゴールドだと挨拶とダメージとncしか言わない
敵の場所とか人数もがんがん言ってほしい
-
ソロメインだからフレンドとやるサブ垢があるんだけどランクがメインより1回り低い
対面の強さがまったくメインと変わらないのにスキルの使い方とか動きがチンパンジーに見えるし足音をそもそも聞いてない奴がかなりいるわ
でも撃ち合いはクソ強い
-
144→240に環境変えたんだけどかけた金の割にはって感じだな
たしかに敵の動き見えやすいし成績も上がったけど余裕がある人だけでええやね
-
>>961
次は360だ
-
最近面倒だからピンでの位置報告とチャットダメ報告しかしてない
-
スマーフに破壊されトロールに破壊されクソ外人に破壊され結局今日勝てたのはキャリーされただけの試合
もう嫌やこんなん
-
そういう日もあるから仕方がない
日本鯖の外人でまともなの韓国人だけだからping大きい奴は即ミュートでいい
-
韓国人でもスキルをほぼ使わないでショットガンで角待ちしてるクソみたいなサイファーいたけどな
まともにゲームする気ないならやめて欲しいわ
-
このゲームにおいては外国人のほうがまともって自覚したほうがいい
日本も韓国も雑魚
上位でも詰め待ち勝ちか攻めきれず時間切れ負けかなんてしてるの日本ぐらいだぞ
-
外人に文句言ってるのって基本外人のセットの速さについていけないとかマップコントロールできないからコントロールできる外人と合わせられないみたいな事だろうと思ってる
-
最初から東京鯖行くな
-
クソみたいなタイミングでクソでかリバイブミーニキもいます
-
コミュニケーション取れる英語ならまだわかんだけどタガログだかあの辺のやつはマジで来てほしくない
なんで自国の鯖行かねえの 日本が好きなのかもしれないけど俺はお前らのこと大嫌いだよ
-
セットやマップコントロールなんてコミュニケーション前提なんだから言語が合わない人間に合わせろとか無理だろ
それこそEUやNAの奴らは知らんがアジア圏でそこまでマクロを細かく考えてる奴なんていねえし
しかも日本鯖来る外国人は英語以外で喋るやつが多すぎる
-
こっちプラ~シルバーの4PTなのに対面芋きて破壊されるの糞過ぎ,こっちにも芋よこせよ
-
デスマッチ2時間籠もったあとにランクマ行くとかやると逆に調子悪くなるわ
bot撃ち15分デスマ2戦くらいが一番パフォーマンス出せる
-
まあアンレなんてなんでもありなので仕方ない
-
やることねーからデスマ仕方なしにやってるけどほんとストレス溜まるだけで何の練習にもならん
-
それ疲れてるだけだろ
-
デスマでちんたらピークしてると横から撃たれるから壁近ピークするしかないんだよな
んで撃ち勝つときは相手が壁近ピークしてる
実践に近い置きのポジは取れないし取れる所も敵が来ない
-
自作とyoutube以外に定点調べる方法ある?
-
>>979
trackerggとかBLITZにもなんか載ってる
キルジョイなら俺もある程度わかる
-
>>979
Twitter漁るとタグ付きで不定期に乗せてる人とかはいる
-
モクキャラばっか使うから
アストラかヴァイパーの二択なんだけど
勝率がアストラ39%でヴァイパー67%なのよね…
どっちも50試合以上やってこれ
俺がアストラ向いてないんかな
-
アストラは野良ランクだとスキル合わせるの難しい
俺はゴルプラだから上の方だとまた違うのかもしれんけど
野良だとオーメンかヴァイパー使ってるな
-
ヴァイパー出せるマップって本隊と離れて動いてるだけでめちゃくちゃ崩せて相性いいからな
-
体の相性は悪いから
-
ダイヤ1,2のソロランが一番運ゲーだということに気づいた
他のどのランク帯よりも
-
クロスヘアプレイスメントが一番大事だって言われてるけどどうやって鍛えればいいの?
プレイスメント意識してひたすらコンペ回すしかない?
-
>>987
上手い人の真似しながらひたすらやるのが1番だと思うよ
カスタムで歩き回るのもいいけど結局実戦じゃないと気付けないことがかなり多いからね
-
>>988
上手い人の視点はよく見てるけど実戦でそれを思い出しながらやる余裕あんまりないんだよなぁ
プロの配信を脳に焼き付けるまで見てからやった方がいいのかな
-
それこそデスマ
-
>>989
俺はプロの配信見ながら「あーここのHSラインはここなんだなー」とか「こういう順番でクリアリングするんだ」みたいなこと考えてそれを実戦で反復してく感じでダイヤまでランク上げたわ
もちろん見た後1回で出来るわけじゃないからそれを何回も繰り返す
プリエイムの精度やらHSライン維持するのはひたすら反復して癖つけるのが1番だと思う
デスマは実戦と違いすぎて練習にならねえなって思ったから単にエイム調整としか思ってなくてほぼやってない
-
>>991
なるほどありがとう
多分余裕ないからとりあえずプロの配信見ながらカスタムで真似するところから始めてみる
-
【避難所】ゲームの話スレ 4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1639365089/
-
有利なピークしても全然撃ち勝てなくて
体調が悪いのか?寝不足か?それともエイムが下手になったのか?とか自分に原因が無いか考えてたらGeForceの設定が一部初期化されていたというオチでした
ファッキンシット!!!
-
うめ
-
う、め
-
うっめ
-
うめ
-
うめめ
-
うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■