■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part154
-
VALORANT part154
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式https://twitter.com/kimorin_channel?s=09
日本公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp/
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。
前スレ
VALORANT part153
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1631996727/
-
GMBをLowerに叩き落とした100Tが最強
OK?
-
最終的な個人スタッツはyayかねさすがに
-
100T>GMB>envy>SEN>100T
-
今日のGMBだったら100T全員覚醒してても13-5みたいなスコアになった気がするわ
-
s1mpleが移行すれば視聴者数爆上げ
-
smthとrazking取ったBBさん、先見の明あり
-
CIS以外の地域さん弱すぎる・・・
-
CISの選手買い占めろー
-
>>5
今日のGMBに勝てる気がしないよな
-
バインドは相当対策したんだろうな
-
フナティックchampions決まったね
-
NAってcsgo全員移行してきたんだよな?
もうこれ以上無理じゃん
-
s1mpleはヴァロ野良にVCでいじめらたから移行しないよ
-
フィジカルゴリでもセットプレイゴリでも連携やマクロだけでも勝てないし
ちゃんと爆破ゲーしてるとこの優勝でよかった
-
>>2
事実100TはGMBに勝ってるからそこは認めなきゃいけないとは思うけど、内容割とボコボコにされてたからなぁ
決勝で再戦したら普通に負けてたと思うわ
-
決勝があんり盛り上がりなかったのとSENがクソだったの以外はめちゃくちゃ面白い大会だったな
-
今日のGMBはマジで全員強かったな
-
>>7
ないだろ
Munchkinと同じで自国内のチーム(GMBやVS)に勝てないから落ちてきた人材だし
-
>>14
その後気づかれて露骨に機嫌良くなってたから…
-
なんだかんだ最初から最後までGMBが頭一つ抜けて圧倒してただけだったな
-
まあyayはクソ強かったの見れたから満足したわ
ブリーズ観たかったが
-
flamieよヴァロラントに来い
-
CSGO勢が来たら無双するって言われてるけどさ、valoって撃ち合いのスキルキャップが低いからGO勢でも撃ち合いは同レベル程度になると思うわ
もちろん活躍するやつはたくさんいるだろうけど結局スキルゲーに適応できるかどうかだろうな
-
100TはEthanのデュエリストオーメンが救った感じだしな
-
このラッシュを決勝まで取ってたGMBまじで優勝見据えて戦ってたんだろうな
ラッシュ攻めのエリアコントロール攻めも上手いの文句なしの世界1位だわ
-
chronicleとdeffoの調子ガチャが成功したら流石に無理だったな
-
Riot的に最悪な結果かもなこれ
GOで全く通用しないCIS若手勢に簡単に優勝掻っ攫われて
撃ち合いスキル上限の低さを証明させてしまった
ついでにスキル組み合わせてお約束、お決まり事を繰り返すだけで優勝できる事も証明させてしまった
-
NA無理じゃんっていうかそもそもNAがFPS強かった歴史なんてほぼない
-
1マップ落として
11-3から持ってった100Tが最強じゃね?
このチーム相手に逆転するってヤバそう
-
https://i.imgur.com/iFV9dbv.jpg
↓
https://i.imgur.com/YtKsFL0.jpg
-
>>13
NAのトップチームは残ってるはず
-
GMTのこの底知れない強さマジで好きだわ
あとcned yay heatみたいなエースが試合かき乱して勝つんじゃなく全員強いのがよかった
-
SENが舐めプし過ぎた以外は勝つべき所が勝ってきたし
プレイオフから見てきたGMBが勝ってくれてうれしいわ
-
そらこんだけNatsのラーク見せられてラッシュセットいきなり使ってくんだもんな
GMB強過ぎるよ
-
>>10
100Tファンボだけど勝てる未来見えないわ
でもファンボ補正抜いても今大会で1番面白かったのは、100TのGMBとACE試合だと思うから満足してる
-
cNedさん決勝終わったら即配信を開始
自分の売り方わかってんなコイツw
-
詰め待ちワンピック通らないにゃあ…全員でラッシュしたろ!の精神
NVは止めるエージェントいなかったし今更修正できなかったな
-
100Tはなんでここに勝てたんだ?相性もあるのか?
-
>>31
この人がコーチのチームがあるらしい
強いチームなのかな?
-
>>24
もちろん全員適正あるわけじゃないだろうけど結局csgoで強い地域のcsgo出身のやつらが強い現状見ると
-
cNed
nAts
redgar
crashies
sheydos
だな5人選ぶなら
-
>>20
s1mpleと一緒にFPSするってことは向こうだと神様と一緒にFPSするみたいなもんなんだろうな
-
100TvsGMBが決勝にふさわしい内容だった
-
オペジェットがぶっ壊して優勝するより全然いい結果だったと思うけどな
でっさんしか勝たんのよやっぱ
-
>>32
あ まだやってるやついたのか
-
>>42
deffoでよくね?
-
goでも強いんだっけ?gambit
真に育成力があるチームなんやな…
-
>>39
lower落ちてもHLかCRで余裕で倒せるから撃ち合いの強さを隠しておきたかっただけかもよ
-
CISでヴァロ人気がない理由
国が悪いよ国が
https://www.valorant4jp.com/2021/02/cisvalorantcsgovalorantdima.html
-
これでRedgar以外19歳で
そのRedgarも23歳っていう若いんだよなぁ
真面目にGMBの時代が来てヒエヒエになりそう
-
>>39
2マップ目の後半ピストル落とすところまで行って詰みかけたけど
おじさん達が最後まで折れなかったから盛り返した
-
>>31
Laz「XQQはすごく頭が良い」
-
内容いいチームが勝ってよかったべお疲れ
-
deffoは上振れ下振れが激しいわ
ゼファーみたい
-
AIM差ないとか言うけど日本戦と比べたらキルタイム違い過ぎるわ
-
でっさんよジェットの強さがわからない奴はエアプだろ
キルだけとるオナプジェットの対局みたいなジェットでチームプレイヤーとしてレベル高いのに
-
スキルと戦術などまず脳みそを一定以上にすることも撃ち合いと同じように重要となるわけやね
それはよいこと
GMBのコーチはOWの元プロらしいがこの波が波及していけばよいですな
レベルが上がる
SENがゴリラみたいなプレイするだけで勝てる時代は終わった
-
始めからdeffoとchronicleの2エースにして最後までnatsのラーク隠すって真逆の戦術も出来ただろうしホンマに底が見えんチームだな
-
yayはNo1ジェット
-
>>50
鼻水出た
やっぱトキシックやべえんだな
-
>>50
ちなみにVCは解禁されてる
-
>>26
この戦法オペジェットエースのチーム用だから
そもそもジェット主体のチームと当たらなかったからじゃないかな
100Tのasunaはレイナメインでサブジェットだから
-
今のFNCがChampions来ても勝てる気しないわ
acendが棄権した大会でVCT予選落ちしたtenstarに負けてたぞ
-
大会通して印象操作してたとか次元が違う
-
NAのGOトップ層ももう死に体だし全員移行してくればいいのに
それでまたEUとCISボコられたら諦めてまた新しいゲーム作れ
-
韓国とかロシアみたいな豊かで無い国の方が子供がPCゲーム中毒になりやすくて強いのかもな
-
CISの選手連れ来ても残り3人の日本人が足引っ張る上にスクリム相手に恵まれないんすよね…
-
VALORANT星人が攻めてきた時のスタメン
nAts
yay
redgar
ここまでは決まった
-
ロシア人ってVALORANTでVC出来ないんかw
そりゃやらんわ
-
>>58
csgoの爆破スペシャリスト5人とスキルゲーのスペシャリストのOWコーチの組み合わせがいいのか
あれでもそれってzetaも同じじゃ・・・
-
>>50
実際東京鯖に来るロシアンやべーもんな
-
>>63
Acendと当たってればワンチャン出してたのか
-
スミスとラズキンって住んでる地域が極東だしまだ若いから引っ越しも出来ないからjpリージョンに来てるんじゃないの?
-
chronicleがバレーボール日本代表の髙橋藍にしか見えない
-
>>39
100Tは勝ったアイスボックスとスプリットはオンリーワンの編成
過去の試合はあったけどデータ足りなすぎた
特にEthanオーメンは野生の勘で動いてるから
-
結局mintyが出れなかった理由ってなに?
-
もしかしてCRってGMBを育てた……?
-
>>77実力
-
deffo個人技で大暴れは少ないけどクナイめちゃくちゃ上手いし1v1の立ち回り上手いし調子いい時はオペ当てるからめちゃくちゃいい選手だわ
-
deffoはタンク役としても上手いしチームとしての動きもちゃんとしてるし基本的には上手いけど守りでオペ外しすぎてる姿を見過ぎた
CR戦とかdeffoのオペ酷かったろ
-
>>67
まあロシアは冬とか寒すぎて家に籠もってゲームするしかねーからな
-
VC規制ってあるのか?s1mple普通にVCしてたけど
ウクライナだからか?
でも結局このGMBを倒すチームってのはEMEAなんだろうけどな
-
valorantの難しさってキャラやマップが増えるごとに増していくからいつかCSGOより難しいって言われる時が来てもおかしくないんじゃないか
-
クロニクルこんなキャラやったんか
-
でっさんがしょうもないエイムミスやめたら人間じゃなくなっちゃうからこのままでいいよ
-
でっさんだけ英語苦手なの可愛い
-
というかオペがそんな毎度毎度当たって当然みたいに語られるのがおかしいんじゃないか
-
>>67
清々しいまでの負け惜しみやな
csよりpcのが金かかるし北欧もeスポ強いのに
-
でっさんはかわいいし決めるとこは決めるし魅力ある選手だよ、これからも応援したい
-
ロシアの法律でriotのvc禁止ってどんな法律だよ
なにしたらそうなるんだ
-
yayもtenzも個人技ではいまでも最上級だしまだまだNA行けるだろ
ただ個人技のコーチなしで勝てるゲームじゃなくなってきた
-
CISさんはゲーム内で煽ったらリアルで殺しにきそうなのでVC強制オフ
-
でっさんはやらかすけどアグレッシブだから見てて面白い
延々後ろでオペ構えて当てもせずセーブするやつが1番つまらん
-
こんだけすごい躍進してんのにロシア語配信誰も見てなくて涙出ますよ
-
s1mleがvaloでvcしてたじゃん
-
100tって未だにk/o使う落としてたり
アイボはダブルコントローラーでセージなしっていう
わけわからん構成だからな
-
d3ffoは時間稼ぎ上手すぎて1on1の場面で時間稼いで取ったラウンド何回も見た
-
でっさんはキル取りに行ってもなかなか落ちずに帰ってくる事が多いのが地味に強いんよな
-
ジェットはcnedが一番見てて面白かったな
-
>>65
これだよな完璧過ぎるわ
-
その場での修正力がないとまわりが強くなりすぎて勝てないってことやな
-
でっさんはメインタンクみたいな動きしてなかったらスタッツ全然伸びるんだろうな
-
もうVC解禁されてるっぽい?
https://www.valorant4jp.com/2021/06/valorant_10.html
-
EU勢の移行も全く進んでないしな
向こうの人材豊富さを考えたらcNedクラスのオペがもっと出てこないとおかしい
-
でっさん滅多にプライドファイトしないしな
役割理解してるのが偉い
-
>>71
日本だとCRのコーがそうやぞ
まあ選手のマンチキンとmedusaとbazziは他ゲー出身だが
あとscarzとrejectもコーチはOWの人なはずやね
xqもGO老人をもっと洗脳して自分色にしてしまえばええんや
上手くいくか知らんけどな
-
村おじが言ってたけど確かCSGOも脳筋のNAがタクティカルなEUCISに勝てなくなっていったんじゃなかったっけ
-
d3ffoは他のオペジェットのせいで過小評価されすぎだけど組織としてはこれ以上ないジェットだと思う
スプリットでyayがミッドスモークから飛び出してトレード取られたやつとか映えるけどチームとしてはマイナスすぎるプレーだし
あれをちゃんと咎めるチームが勝ってよかった
-
>>100
cnedとyayとtenzがおもろいわ
個人技チームマジで頑張って欲しい
-
今は攻めオペとダブルコントローラーがメタか
-
euは結構valoの人口多いだろgo並にいんじゃね
-
優勝インタビューでロシア語配信2000人はまずいですよ
riotさんwwwwwwwwwwwww
-
CRも100TもGMBと戦えてたのってやっぱり相手の想定してた構成とか戦い方じゃなかったからでは…? GMBに勝つためには直前まで作戦隠ししないと無理だしなんなら試合中に修正されたりするってことでは…?オワリです…
-
寝落ちして起きたら終わってた…
-
つーかライアットはプロシーンの人気なんぞに頼らずただ面白いゲームを作れよ
デスマも修正しないしなんもしてねえじゃん
-
まぁジェットのワンマンプレーで終わるゲームじゃなくて良かったよ
-
>>92
個人技で解決する時代は終わったんじゃね
データ積み重ねて戦術変えるチームプレーやらないとGambitは倒せない
-
イキらないジェットっていうのがもう今大会ででっさんだけなんじゃないかってレベルだからな
-
gmbが我の強いジェットを求めてないだけでデフォーも自由にさせたら華のあるプレー出来るかもな
-
CRはチームメンバー固まってない故の戦術のブレが上手くハマったんだろうな
-
>>116
それな、ストリーマーにミラーさせて数字稼いでるだけで
実際まだこれからのゲームなのに
ゲームの調整はほんとにひどいわ
スパイクラッシュなんかいつまで放置してるんだよ
-
今日のChronicleが強すぎたせいでnAtsが5位になってしまった
それでもヤバいけど
https://www.vlr.gg/event/stats/466/valorant-champions-tour-stage-3-masters-berlin
-
GMBのコーチとナッツとクロニクルは同じチームだったっぽいな、そこから残り3人引っ張ってきた感じか
-
redgar nAtsは英語得意で聞き取りも喋りも出来るけどsheydos d3ffoは聞き取りも喋りも出来ないっぽいな
コーチのENGHは聞き取れるみたいだけどロシア語で喋り倒したしChronicleはおちゃらけててよく分からん
-
これはOWLで見た光景に近いのでriotもちょっと困るだろうな
OWはスキルゲーなので韓国人が滅茶苦茶強くて選手もコーチも韓国人だらけになってしまった
ロシアとアジアが支配するようになってほしくはないだろ
SENとかが今のままの脳筋スタイルにこだわって勝てなくなっていったら人気的にはよくなさそうw
-
100Tはそれこそ、最後3:1で一人ずつかおだしたあまえがあむたからなGMB
-
CRいい勝負したのはほんとに喜びたいけど今後絶対研究されるだろうしチャンピオンでそれをどう乗り越えれるかだよな
まぁ日本の視聴者ですら誰が何ピックするかわからんから研究とかしにくそうだけど
-
vctって来年もやるんか?あと国内リーグとかできないんかな
-
>>116
もうすぐ世界大会だから世界大会向けの調整のためのパッチ当てるよ!一般ユーザーは2週間クソバランスのクソパッチでプレイしてね!を普通にやる会社だから
-
GMBはそもそも試合を壊すジェットが必要ないっていうのが正しい気がしている
-
>>123
デュエリストの中に混ざるな
-
まあ面白かったわ
明らかにレベル上がってる
-
ストリーマーに金払って数字水増しさせて50万人って
もう終わりだろこのゲーム
-
>>67
若者が豊かじゃないのは日本だぞ
PC所持率見たら分かるだろ
-
決勝めちゃくちゃ面白かったしGMBは文句無しの優勝だけどやっぱりもう少しスキルの比重を低くしないと今後時間が経つにつれジャンケンっぽくなっちゃうよな
試合前に相手の構成が見れないし試合中にエージェントも変えれないしで相手の構成を読んでないと試合中の対策は難しい
スキルの比重が高いと構成の相性差も出やすくなるしね
現状勝つためにはいかに作戦の引き出しを多く持っておくかって事がかなり重要なんだな
-
>>126
スキルに振ったら韓国人が、エイムに振ったらロシア人が増える
どうするriot
-
スマホが発達したのもあってpc買わなくてもよくやったからな、仕事で使うのも個人だとタブレットで十分なんだもん
-
クロニクルおふざけキャラでかわいいわ
-
人気ストリーマーのおかげで
日本は10万人見てくれたぞ
これでriotさんも日本市場を重視してくれるだろう
-
VSやPMXやVKみたいにマイナーながらも活躍出来るチーム増えて来た!って思ってたら全部ぶっ潰してGMBの圧勝よ
どうなるんだよチャンピオンズ
-
チームぼっさん捲土重来出来るんかな
またトルコあたりにぶっ壊されそうな気が
-
ジェットFK-FD
+26(55-29) yay
+17(37-20) Asuna
+17(30-13) heat
+14(55-41) d3ffo
+16(40-24) keloqz
+15(35-20) NagZ
+13(23-10) TenZ
+11(29-18) cNed
+10(34-24) BuZz
+10(24-14) Izzy
+5(7-2) nitr0
+1(19-18) ShahZaM
+1(6-5) Fisker
+0(3-3) d4v41
-2(12-14) Munchikin
-2(3-5) Bunny
-3(21-24) f0rsakeN
-3(5-8) liazzi
-16(7-23) Reita
-
ロシアではテロ対策で企業は半年間VCの内容を保存する義務があるけど、その辺どうやってクリアしたんだろう
-
>>134
日本での人気は圧倒的にvaloなんだからgoおじもさっさと移行しようぜ
-
>>136
r6sみたいにラウンド毎にキャラ変できたらいいんだろうけどそれvaloでやるとテンポかなり悪くなるのがな
-
>>131
多分壊そうと思えば壊せるんだろうけど
撃ち合い勝つか負けるかでラウンド決まるだけの試合じゃなくきちんと作戦組み立ててるよな
-
>>123 こうしてみるとlazつっよ
-
>>143
マジでグロいななんだこりゃ
-
>>143
あかん
-
>>143
草
-
まあCRがガッツリ研究されるようになったら全然違うだろうな
今回みたいに手札を多く持ってないと厳しいだろう
-
>>136
早くもキャラピックの見せあいとBANシステムが必要になってるな
-
>>143
消せ消せ消せ消せ
-
つまりNAは雑魚ってことなのでは
-
>>143wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>126
LoLも韓国vs中国なんだし想定内だろ
-
>>143
おじいちゃん…
-
>>143
でっさん全然弱くないな当り前だが
-
>>143
これバチャ豚メンヘラおじさんのDMに送り付けてやろうぜ
-
>>143
こりゃ勝てねーわな
-
yayはマジぶっ壊れてたな
ただその分自分でなんとかしなきゃって後半前目に出すぎてやられてたのも目立った
-
>>143
グロ
-
>>143
Reitaがまずいのはともかくf0rsikenですらマイナスなのか
-
>>5試合でFB7ってこいつスパイクキャリアーでもしてんのか?
-
オペ当たらないときでも死んでなかった気がするな
-
さすがにでっさんがreitaならGMBも予選から勝てねぇだろ、ジェットという枠背負える日本人いないのオワリだよ…
-
>>136
ほんとこれで
エージェントピック相性ゲーみたいな大味さになりそうで怖い
既に使われてない奴やこいつ必須みたいなのも放置してるのに
大会限定ネタみたいなブリーチ構成とかあったけど、準決ぐらいから構成がほぼミラーでお互い極まってんなって関心したわ
-
>>143
てかこうして見ると見事にアジア人が下に固まってんのな
-
>>143
利敵だろこれ
-
キャラのBANピックが実装されたらじゃんけんもある程度阻止できるべ
-
エンディングでもしっかり日本ハブられてて草
-
>>143
Asunaを日本人ということにしよう
-
>>143
オチをつけるのやめろ
-
https://www.vlr.gg/event/stats/540/champions-tour-japan-stage-3-challengers-playoffs?exclude=&min_rounds=0&agent=jett
日本じゃreitaはソルダムに次ぐぐらい優秀なジェットなんだが?
あのgangpingよりも上だぞ?
-
>>143
逆に考えると、このジェットでZETAはよく頑張ったのでは、、、?
-
同じcsgo5+owコーチのgmbとzeta
どこで差がついたのか
-
yayもうちょっと見たかったな
cnedとtenzよりやべぇと思えるジェット見れると思わなかった
まあtenzは次まじで頑張ってくれ
-
いやー楽しかった
CRはいい経験積めたな
まだまだ練度上げられるんだからいつかGMBと再戦するまで力付けてくれ
-
ラークベイトすれば上がるACSやKDと違って純粋にエントリー役が出来てるかがわかる指標だからな
こういう言い逃れのできないデータとかもあるからヘラってるんだろうけどじゃあさっさと消えろとしか
-
調子が悪くてもデコイ役で倒されないd3ffoと倒されて利敵行為してたreita
-
>>143
このreitaって誰?
韓国人?
-
外国産ジェットと国産ジェットの違いがよくわかった試合だった
よくジェットはFiskerタイプとMarinタイプどっちがいいとかスレでてたけど
そんな次元じゃない、はるかレベルのキャラコンとAIMを備えたジェットばかりだった
-
ハイライトでGMBがCRボコってる複数シーン映すのやめーやw
アンチか?
-
国内オンライン番長ってことじゃないの
-
しかもこいつ全マップ出て全マップジェットだろ…
こんなお荷物抱えてたらまじで無理だよ…
-
レイタはジェットのキャラコン苦手だよね
エントリーミスりまくってたろ
-
mixwellさん実況に笑われているハイライトで締めくくられる
-
GMBのヘイブンCラッシュでっさんがオペ持ってるからエントリーどうするんかなって思ってたら他のやつとオペ交換してARでエントリーしてたんだよな
次の大会ではもうオペが上手いジェットは当たり前で他のやつもオペ当てまくるレベルの試合になってそう
-
今大会の各対戦カードの最高視聴者数ランキング
https://i.imgur.com/imuHAJ9.jpg
参考にLoL世界大会
https://i.imgur.com/d5kcnza.jpg
-
前からずっと思ってたけどGMBの発音って本配信で聞くとガンビットじゃね?
-
>>182
韓国人ならもっと上手いだろ
-
reitaレベルでも国内じゃあtopクラスのジェットってのが絶望的だな
-
日本お終いだあ。。
-
今回の大会クッソ面白かったんだけどGMBが最後まで手札隠して圧勝したって現実のせいでクッソモヤモヤする
-
>>190
決勝に行くにつれて下がってくのはまずいだろ
-
reitaが国内でもトップクラスとかいうけどやってることジェットじゃないからな
ジェットの強みを殺してお散歩裏取りなんて低レベルなことが刺さっちゃってるのが最弱リージョン
-
>>143
アカン
-
>>181
バインドのエコで相手のAR取りながら突っ込んで後ろに武器渡さなかったの本当に利敵すぎて忘れられねえ
-
>>190
クォーターファイナルで飽きられてて草
-
昔から多くの競技で経験を積めないどころかリセットされるから日本は弱いっていわれてるよな
サッカーとかと同じで
-
あのラッシュ連打って隠してたってよりenvyの動き見て決めたんじゃねーの?バインドの序盤はいつも通りゆっくりだったじゃん
-
カタカナにした時の発音が気になる人神経質やなって思います(小並)
-
g2が人気チームすぎる
日本のチームももっと煽れ
-
>>195
手札を隠すというか試合中に修正してくるから無敵だろ
-
EU予選で見せてた修正力をまざまざ見せられたわ
G2に大苦戦してAcendにボコられてたチームなんだぜGMB
-
予選の2マップだけだけど
このyayとやりあってむしろちょっと上回ってる印象受けたheatもやっぱやばくないか?
HL戦本当に手首怪我して調子悪かったんだろうな
-
世界一位と日本の試合が見れてよかったわ
アイスランドは相手しょっぱかったし
-
本国で5000人しか見てないチームが優勝するとか
これもう放送事故だろ・・・
-
>>143
これどうにかしてyayがZETAのメンバーってことにできない?
-
GMBは軍隊だな
-
nAtsのTwitterフォロワー3000人くらいの時からフォローしてるから古参名乗っていいか?
-
案の定makibaが即ピJett配信してて笑う
-
>>190
アイスランド
https://i.imgur.com/I3ftIPY.jpg
数字的な話をしたらSENが準々決勝で落ちたのが痛かった
-
>>143
reitaさん...
-
GMBってすげえ基本に忠実にエリアコントロールして詰めて挟むタイプだから
コーチが修正点洗ったらすぐ理解するし実践できるんだろうな
エリアコントロールすらしてないチームもあったけど
-
>>204
g2負けてもファンとしては面白いのズルいわ
-
>>143
ていうか改めてZETAのスタッツ見てきたけど、ReitaがFK本当に取れてないしFDしまくってるな
ベイトしてるとか言われてるけど、Lazが一番FKとってるし
なんか根本的におかしくなってたな
-
>>190
riot何やってんだよ
SENをもうちょっとうまくやれよ
-
TOPクラスのジェットの共通点はありえないぐらいワンピック取る事に積極的だってことだな
オペ防衛でぐいぐい前に出たりって動きは日本じゃまず見ない
-
結局summt1gが正しかったか...
https://www.csgo4jp.com/2020/05/summit1gvalorantcounter-strike.html
-
riotはSENに別ゲー禁止令出せよ
-
envyが調子乗ってsen倒しちゃったのが悪いわ
あれなかったら視聴者もっといただろうに
-
まきばやる気あるのは嬉しいけど潰れちゃいそうで心配
ZETAは新人に役割押し付けすぎ
-
makibaここでも話題になってたから見に行ったけど配信の最後に
ランクでサポート使ってるのにゴミデュエしか来なくて勝てないからジェット使ってたけど、ジェットガチで向いてないからやらないって言ってたぞ
-
GMBは決勝までずっと作戦隠ししてたという現実
勝った100Tは別として
負けたCR、VS、G2は屈辱的だろこれ
舐めプされた上で負けたわけだし
-
ブリーズCnedは二度と忘れられんわ
途中からCnedから逃げ回ってたのも含めて
-
SENの穴を塞いで慢心取り払って戦術を与えたらGMBみたいになるんかね
-
>>223
調子乗って慢心してたのはsentinelsだろ
大会中に別ゲーやるチームとか初めて見たわ
-
育成枠呼ばわりしたmakibaにメタキャラで難易度も高いアストラヴァイパーを押し付けて負荷をかけたZETAを信じろ
-
あの舐め腐ったsentinelsが勝てたら勝てたでレベル低っってなるよな 負けるべくして負けたよ
-
そういやcnedってyay,heatと比べるとオペであんま前詰める印象なかったな
-
>>218
Lazがベイターって1人のアンチが言いまくってるだけだぞ騙されるな
-
>>227
まじで別ゲーになってたからな
-
>>229
前日に別のお遊びストリーマー大会に出てたdepの悪口ですか??
-
>>229
正論すぎて草
-
reitaがもっと死なずにオペの圧はしっかりだして周りもちゃんとエリアを維持できるチームだったらlazがnatsになってzetaも善戦してたかもしれない
まぁlaz以外のzetaメンバーにこれ以上の成長なんてないだろうけど
-
おっぺけとアウアウは基本煽りしかしないから
わかりやすいわ
-
逃げ回ってたというか戦力を釣って守備が薄いところを作ったとみるか
-
>>143
世界のま、まんち
-
じゃあ決勝終わったしzetaおじさん見直すか〜w
-
これでsentinelsが真面目になれば盛り上がるな
-
Laz 1v9でしかなかったからな
-
>>239
cned側1でも避けられてたんだ
-
KRUもVKも途中からオペの音してもガンガン攻めてくるし避けようともしてなかったの、あれまじで舐められすぎだよな…普通ありえないだろ…
-
HETA信者って今どんな気持ちなの?
-
オペジェットが舐められるとガンガンエリア取られて圧殺されるからな
ZETAの最後のスプリットなんて見てられなかった
-
LCQにレイタの代わりって間に合うの?
-
>>227
いつだかのアイスボックスもやばかった
オペのポジション潰すためにアビリティ複数使われてんのにエリア譲らないで耐えて攻め潰したりしてた
-
>>245
当たらない銃にビビる必要あるか?
-
ZETAはまずLazが認める天才XQをCR辺りにでも押し付ける所からだろ
どれだけ強い選手揃ってもしたらば民並みに手首柔らかいコーチとかいらん
-
>>248
間に合うわけない
lcqの後にmarin取って交代
-
おいreitaが配信始めたら教えろ
アンチコメ連投しに行くから
-
>>250
ないんだよなぁ…
オペジェットとかいう圧倒的opなのに、ウルポになってたゴミになんの期待もできない
-
コミュ障だから野良でVC怖くてできないんだけど、ランク戦はやめといた方が良い?
-
極端な話、無茶なポジで見てたらキルしやすいけどリスクも高いからな
それをなかったことに出来て二回以上勝負できるジェットが壊れてるだけで
ジェットつかってマイナスはマジで向いてないと思うわ
-
zetaは海外の人らにlaz 1v9って言われ続けたことを反省しろ
-
ランクなんかVCしなくてもダイア芋1くらいならいけるしなくていい
-
>>253
CRが2-26やってる時もここでmedusa配信してるって話題になったらアンチコメしにいってたガイジいたなお前だったのか
-
GMBがガンガンラッシュし始めたのはスローで情報取ってるとyayに壊されるからって認識でいいのか
-
>>255
そんなやついくらでもいるしそもそもVCなんて強制じゃないからな
-
HETAとかいってるやつ
ずっとこのスレに張り付いてるけどこええよ
その熱心なアンチ行為はどこから湧いてくるんだ
-
>>258
>>261
ありがとう
ラジオチャットで頑張るわ
-
>>260
バインドで何回かギリギリ設置を蕎麦らへんに止められてTOとった後にガラッと変わったように見えた
-
しかし今大会見てるとジェットはウルト8にするくらいしかナーフ無理だな
ジェットずっと見てる方が明らかおもろいもん
ヨル強化してワープしまくる競技シーンとか絶対つまらん
-
>>259
それ俺じゃねえぞ
takejの配信でイケメンぶってるけど普通にブサイクだよってコメントしてたのが俺だ
-
HETA DAMEJAN...
響きはいい
-
全然警戒してないとこで角待ちに対して一発ヘッショで返すとかいかれすぎぃ
あんなのに勝てっていうほうがかわいそうですわ
-
ってかひっそりmittiii予想が外れてるな
まあ開幕前に優勝予想してただけでも相当すごいよ
-
まぁZETAはいい加減crow、barceをきったほうがいい
crowは世界戦は上振れてたけど、VCTはstage1からずーっとbarce並のstatsだからな
statsが全てじゃないとかサポキャラだから仕方ないからとか負担ガーとか言われてるけど、普通にダメだろあれ
-
reitaはこの感じだと引退するだろうなぁ
Twitterでも荒れてたし
-
VKに完全に舐められてたこと忘れられないわ
アンチエコでオペ持たれたのは百歩譲っていいとして、スプリットAメインをカバーもなくオペ1人に甘えきった詰め方されてTベースでキル取られるとか恥以外の何物でもなかっただろ
-
>>143
これテンプレにするぞ
-
>>264
あーたしかにあのあとOTではラッシュばっかだったもんな
-
批判や感想に事実を直接言ったらキチガイ扱いされる風潮
-
>>270
HETA信者「crowはキャラいっぱい使ってIGLしてるからすごいんだああああ!!!」
まずはこれをどうにかしろよw
-
>>270
かわりになるDeriayとらなかった時点できつくね?
-
ZETA = HETA
ZETAの中で一番下手だったのはreita
reitaはZETA、reitaはHETA
つまりZETAはreitaアンチ?
-
レイズがなんの脈絡もなくブラパ逆詰めしてシェリフでヴァイパー死んだのが舐めプ度エグかったわ
-
>>270
ZETAは仲良し!って前提で補強しまくってるCR叩いてるんだからそこが崩れたら信者が可哀想だろ…
-
ずっと前からJettの不在がZETAの欠点だったのに6人目でmakiba入れちゃったからな
-
>>278
怪文書やめてくれ
-
あそこからラッシュに切り替えたら止められる気配なくてそのままやり切ったけど、仮に止められてても択迫ってたんだろうしやっぱり無理じゃないか
-
まあまあ今回ばかりは本人達が一番何するべきか考えてるでしょ
じゃなきゃインタビューで一言目に「最悪な結果になりました。すいません。」とか言わないよ
-
>>280
これ
今まで散々CR叩いてた奴らが今更責任を一部に擦り付けてる時点でゴミ
仲良しチームらしく信者含めて沈めばいい
-
zeta差別してどうもならないぞ 現実見ろ
-
それはreitaよりバースのほうが穴だったからしゃあないよね
-
そもそもZETAでメンバーの決定権持ってるのって誰なの
CRはコーチとマンチキンて解るけど
-
zetaは選手をブランド化みたいなことしてやってるから人気とってるcrow barceは残すだろうなあ
そもそもlazがメンバー変えたくないって言ってるしg2やtsmのように変わろうとしないんだ
-
>>279
これやばかったな、誰が見ても舐めプだった
-
>>289
言うほどその2人人気か?
チビデブとハゲデブやん
-
>>281
そこはbarceが引退するかもといわれててその補強なので間違ってない
まだ補強が足りてないだけ
-
>>286
事実言えば差別ってどういうことなんですかね?
現実は世界大会最速帰国ジェットスタッツ最下位なんだが?
-
lazが口だけ人生くんだから勝つためのメンバー補強とか絶対しないんだ
-
HETAって俺ら世界経験してっからwみたいな感じでイキってたよね
ダサすぎる
特にLaz
-
一方したらば民の憂慮を他所にReitaは20時間寝て4時間酒を飲んでいるのであった…
https://twitter.com/reitasub2/status/1439487806418538496?s=21
-
VKが舐めプしてたのに実況陣がこれは舐めプではなく情報を取っているから…とか擁護してたの寒かった記憶あるわ
本配信では追いかけっこしてるwとかネタにしてたのに日本人はどれだけ必死に擁護したいんだよ
-
僕達は5人で培ってきた連携が強みのチームです←うんうん、そうだね
スモーク役がアストラもヴァイパーも習得する気がないので一緒にやったこともない新メンバー入れます←MAXバカ
-
とりあえずここから修正するだろうし今からは間に合わないし、メンバー交代とかはLCQ見てからでいいんじゃないか?
普通に日本代表として応援してた身からすれば、reitaは一回ちんこ切って欲しいとは思うけど
-
来年はCR vs その他みたいな構図になるのかな 今回は何か還元して欲しい
-
>>293
お前アンチか?
ZETAは仲良しなんだが
絆があればなんでもできるんだが
-
でもCRって国内の準決くらいまでならマジメンバーじゃなくてもいけるだろうし研究はかなりしにくいよな
-
ZETAに関してはZETAの試合なんて初めて見るであろう本配信の視聴者が「Laz vs 9」って評したのが全てだわな
日本人みたいにLazが強いって色眼鏡無しでもLazしか通用してないように見えてしまうチームに未来なんてない
-
>>286
2-26は事実だしFAV破壊とminty飼い殺しは批判されて当然だからなぁ
ZETAはゴミだけどCRもゴミだと思うけどな
あまりDD論は使いたくないが
-
国内戦でのReitaジェットのスタッツはむしろトップクラスだったから余計目立つんだよな
なんか今回はあまりにも雑な感じしたなーオペも外しまくるし
-
Lazが日本人ドラフトでbarce指名してる時点で見る目のない節穴って分かりそうなもんだけどな
-
>>304
うおおおおおHETA信者きたあああああああああ
-
そのzetaが国内で優勝してる時点で現実見ろよ メンバーを変えて欲しければ直接オーナーに言えよ
-
トライアル候補に最後まで残ってたやつらは結局全員必要だったというおちやろ
-
lcqとchampionsの後のでかい大会って来年のmasters stage1?
その頃にはzepherの契約切れるから移籍できるの?
-
>>306
Laz「XQは頭が良い」
これで色々と察した
-
いざという時のリザーブ確保を飼い殺しといっちゃうアンチさんやべぇよ
-
外野が何言ってもlazもメンバー変えるともりはないんだから無駄だよ
根本的に世界で勝つつもりはないんだよw
-
>>308
HETAっさん…w
-
ワッチョイあって助かる
-
LCQ終わったら一段落つくし再編始まるだろ
ただじゃあ俺も選手はもういいやってLazがなった時にどうなるか
-
>>312
リザーブwww
-
煽りと思われそうなレスだけど
国内チームのメンバー変更考えるの楽しいよな
もっとこういうレスみたいわ
俺は元GTSメンバーを推す
-
>>312
ゼファーの話じゃないのか?
あいつリザーブではないやろ
-
世界見てるとか人生かけてるとか言っておいて仲良しこよしの口だけ野郎がエース()の時点でプロチームじゃなくてアマチュアチームでしかないわ
そんなのに金出してるZETAもスポンサーも見る目ないし何度も言ってるけど競技シーンに悪影響でしかない
-
そもそも6人以上で構成してるチームなんて今回のマスターズにほとんど居なくね
日本と韓国くらいしか覚えてないけどやっぱこれ間違ってんじゃねえの?
明らかに連携の質落ちるでしょ
-
>>317
HETA信者さん、言い返せずただ笑うことしかできない
哀れやね
-
予選では1位だったSENが早々に3位だったenvyに格付けされてるんだから国内では〜って話は無意味だってのにZETA信はいつまでそれに使ってんだよ
-
携帯使った自演ひどすぎない?
このままエスカレートすると良くないぞ
-
laz「プロはブリーチのフラッシュ全部避けられるから(ドヤァ」
これなんだったん?????
もしかしてお得意の口だけってやつ??
-
CRはコーチまで海外枠だから日本人1人は控えに絶対必要やぞ
-
>>316
まぁこのチーム状況じゃどう考えても勝てねぇわZETA
-
正直ZETAのメンバーやオーナーがLAZの情につけこんで金稼ぎしてるだけに見える
あいつ一人が勝つためにぽーんって移籍したらzetaは全部終わりだろ
-
とりあえずcrは将軍に日本語覚えさせて欲しい早く bazziはvc聞く限りやる気ありそうだし取り残されるぞ
-
いざというとき
日本人スタメンメンバーが風邪など引いた場合
コーチも韓国人なので、韓国人3人になるのを阻止する
個人的にはminty好きだし、育成蕎麦枠かジェット枠であって欲しいとは思ってる
-
まじで対立煽りは自演だらけだからな、したらば重い時とか複数回線で自演してる奴あぶり出しまくられてて笑ったわ
-
ゼファーは契約終了とともにzetaは確定だからそれまでreitaで我慢かな
-
とりあえず超絶イケメン選手の顔貼っとく
https://i.imgur.com/2Y8GWl7.jpg
-
その国内だって3回中2回はボコボコにされてるのに3回目の上振れまぐれ結果で国内で勝ってるとか言っちゃうのが信者の頭の悪さ
-
「〜信者は」構文使い出した途端NGでいいぞ
-
>>335
HETA信者ありがとな
-
CRは韓国人枠めいっぱい使ってる都合上欠員がでたときに日本人プレイヤーが絶対必要
だからミンティは出なくても置いとかなきゃいけない
もちろんミンティ自体もそれは理解してるだろう
-
>>319
あごめん前レス読んでなかったわ
煽られる前に訂正しとくわすまん
-
Minty出るとしたらブリーズだっただろうから
GMBにブリーズ消された時点で出番なかっただろうな
-
HETAがGMBと戦ったらシェリフ縛りの舐めプされた挙句0-13で負けるだろw
-
ササをNGに入れとけ
-
ZETA信者「みんな頑張った!良い経験!」
XQ「クソみたいな試合だった」
もしかしてXQって人はZETAアンチなのか?
-
自分の気に食わないこと書く奴はみんな対立煽りネオチの荒しなんだああああああああうわああああああああ
ZETA信者、哀れw
-
みっさんブリーズでサイファーorキルジョイで出る予定だったんだろうな
-
ササガイジはLazになんか嫌なことでもされたんか?w
-
本来は今のmintyの役adeだったんだろうな zeta戦で評価真逆になっちゃった
-
おいお前らHETAメンバーが配信始めたらすぐ教えろよ
みんなでHETAいじめべw
-
おいお前らHETAいじめべーよw
-
ZETAにしろRCにしろLCQは今のまま続投だろうし来年から一気に変わりそうだな
-
サッさん止まらんなこりゃ
-
EMEA1位に善戦した!よくがんばった!!と思ってたら
実は作戦隠しの舐めプでした・・・
こんなオチが決勝に待ってるとはな
-
ゼファーくるまでreitaやで
-
まぁ逆に今回ぼこされて良かったかなZETAは
ここで何も変えずに仲良しチームのままでいくなら、もう見限るわ
俺が好きだったのはちゃんと上を目指してるチームであってアイドルチームじゃないんだわ
-
LCQで修正した試合を見せられないと終わりなきはしている
-
とりあえずcrowクビにしないと何も始まらんだろ
あいつマジで何もしてない
-
GMBに習ってしたらばでもラッシュするのやめろ
-
オペ持ったlaz見せてくれたらなんでもいいよ
-
>>342
それいつどこで言ってたん?
-
修正も何もジェットがreitaのままなんだから無理だろ
-
何がそんなに嫌いなんだ…?
nthファンで今回どっちのチームも応援してたけど、日本代表チームをそんなに嫌う理由がわからん
確かに情けない結果だったけど、本人たちが1番わかってるだろうしLCQ、来年に期待でいいじゃん
nthファンボとしてはRCはやる気ないなら消えて欲しいけど
-
>>353
俺はCSGOの時から4年間お前と同じ期待を繰り返しては裏切られてきたよ
-
>>354
練度シルバーのレイズで勝負や!!
-
>>349
来年のVCTの頃には有力なとこは6チームぐらいしか残ってなさそうなのがね・・・
文字通り冬の時代が三ヶ月以上は続くから
ニート状態の選手に金払うのが嫌で一旦解散するとこも出るだろうし
-
このキチガイZETAアンチなんとかしてくれよ
-
ade様とかいう成り上がり男
素晴らしい
-
>>360
HETA信者「俺Nthファンだけど〜」
HETAっさん…w
-
>>354
でも戦術負けより撃ち負けてる方が修正のしようがなくね
CRみたいに急にキャラピック変える可能性なんて限りなく低いし
-
zeta叩きも飽きたしdep実は大したことないって話しないか?
-
crとbbしか見る気起きない
-
>>364
俺の大好きなZETAに文句言ってる奴は全員アンチなんだあああああああああ!!!
哀れすぎない?
-
Laz以外の選手が限界感じて諦めてるからもう無理なんじゃないか
今の国内レベルだったらCRはこれから予選では控えの選手起用して世界戦用の作戦隠しとかで流しながらでも枠取れそうだし
-
多分ネヲチからだろうな
あのスレ一日中やばい奴らがいるし
-
xqの個人配信でクソみたいな試合って言ってたの?
-
ZETA poem in
どうですか?
-
今大会圧倒的だったGMBもプレイオフlowerのTL戦OTまでもつれ込むギリギリの試合で負けてたらベルリンに来れてないんだもんな
ヤッさんとクリッさんに感謝
-
>>358
昨日だかのXQQの配信
「VK戦であんな試合するならNthが出た方が良かった」
どこが悪かった?という質問に→「全部」
日本語配信のチャットやTwitterのファンの反応を見て→「なんだかなぁ・・・」
-
>>360
その日本代表チームとやらが何度も同じ失敗繰り返して国内に何の還元もせずしかもいまだに人気あるとか終わってるだろ
-
>>376
あれ?XQって頭いい?
-
>>360
大多数は叩きたいから叩いてるだけだろ今はZETARC叩きのスレの流れ少し前はCR叩きのスレだった
-
SENが割とすぐ負けちゃったのが衝撃すぎてずっと口空いてるわ
-
複数人体制とかいう黒歴史レベルの失敗策
ZETAはbarce切るための理由作りなのは理解できるけど
CRは今後を見据えるならmintyとbazziはもうストリーマーに送るしかないだろ
-
senは弱いで試合見てないの?
-
>>376
アーカイブある?
-
>>379
G2の0-13によりCRの2-26が許されたからな
一方HETAっさんは…w
-
>>376
xqはtwitterにしたらばみたいな雰囲気を望んでるようだね
-
そういやLCQのZETAの相手のPTCって選手なんか聞いたことあると思ったけど去年戦って1回勝ったとこの選手か
1人だけチーム変えて頑張ってるんやな
ここに負けたらまた煽りの材料にされるなこりゃ
-
たぶんゼファーいれてジェット強化しようとは思ってたんだろうけど
あまりにもゼファーがあかんすぎて取らなかったっぽい
-
>>377
国内になんも還元してないのか?goの時は知らないけど、スマログとかツベとか見てる限りはどうにかしてコンテンツを盛り上げようとしてるとは思うけど…
-
crowはマジでいらん
野良のレディアントを適当に選んできた方がいいまである
-
ID真っ赤にしてるのは全員スタヌ信者だろうな
あそこマジで最悪の民度だから
-
ここに常駐してる本物のしたらば民は大会が終わったらすぐに即ピジェット、スマーフ、toxicにキレ散らかしてるようなやつらだぞ
-
>>386
そこに勝ったとしても次NUだからはじまる前から終わってる
まあLCQは1枠しかないから遅かれ早かれNUとの戦いは避けられないんだけど
-
>>363
まあ肝心のRCも来年あるかわからないしな
-
ランクやってない奴、順調に遅れを取っていってる説あるな
-
ゼファーは契約満了まで移籍できないとtakejが言ってる
-
>>388
それエアプが喜んでるだけだよね
国内に還元ってのは大会でいい成績を残すことなんだけど
プロの仕事は結果を出すことであって人気になることじゃないぞ
やっぱHETA信者ってそこらへん分かってないよな
-
>>386
jinnyちゃんとかいう30超えの女抱えてたチームにいたなあ
PTCはCSGOでかなり強かったし日本勢がLCQ抜けるのマジでキツそうだな
-
日本は使えない選手をバッサリ切り捨てられるオーナーやチームメンバーが少ないし
それをやると次は自分の番になるから仲間が使えないやつを全力で擁護する
結果メンバーを増やすしかない
窓際選手も本質はゲームして遊んでるだけのニートなので居心地の悪さに自分から出ていく空気も読めず居座り続ける
-
自分の無能棚に上げてる時点でアホだけど脳死応援負けても頑張った!の全肯定が気持ち悪いのは流石にわかってるんだな
普通プロって結果出せなきゃボロクソに言われるものだけどなぜかeスポーツは感想を言おうものならほならね理論だからな
-
>>394
barceはランクしまくってるのに…
-
毎回世界の試合見たあと国内の試合見る気なくなるんだよな
コミュニーケーション問題が解決したCRとBBはよー
-
人気と実績に関しては鶏と卵みたいなところあるし,トレードオフで考えても仕方ないだろ
一応取れる人気はとっといた方がいい 誰もとらないんだから
-
TwitterとかTwitchで試合内容批判的に書いたらそいつフルボッコされるから誰も書かないだけで心の中じゃVK戦しょうもな 恥ずかしって思ってるでしょ
-
valorant日本シーンに最も貢献したのはyamatonだぞ
俺はyamaton先生の動画を見て始めたし
-
>>399
でもそれをわざわざ配信で言って自分分かってます感出してくるのが気色悪かった。あの配信はほんと見なきゃよかった。
-
>>397
背景があまりにも整いすぎてLazとPTCで煽られそうやんこれ...
-
>>402
どこが鶏と卵なん?
実績→人気なら分かるけど人気→実績にはならないよね
みんなの応援パワーで優勝できるってか?w
HETA信者ってやっぱガイジしかいないんだな
-
ここのやつら契約切れたらzepherが来る前提で話してるけどなんかソースあんの?
-
>>143
これ消すことって出来ますか?
-
>>391
そんなんツイッターにもいるぞ
本物のしたらば民は全方位煽る、TenZも煽る
-
>>400
世界大会勝率50%の漢だぞ
-
国内で結果出してるzetaを差別しても意味無いで 初の世界大会はあの結果やけど
-
>>405
何も分かってないHETAメンバーとHETA信者より何倍もマシだろ
takejとか今頃リプニーしてんだろ
-
>>388
>>396も言ってるように還元ってのは世界での経験を日本の競技シーンに持ってくることなんだよ
プレイ人口増やすのは悪いことじゃないけどそっちばっかやってしかも解説も間違ったこと言ったりしてるんじゃ意味ないんだわ
-
>>407
いや,フォトナとかで実績出してるのだってある程度有名で人気があって才能のある若者が出てきたからでしょ
人気がないと新規は入ってこないんだよ
-
>>408
両チームのそれぞれ問題があって移籍できなかったみたいな話してるから単純に移籍金払えないんだか払わないんだかじゃねって言われてるだけ
-
移籍金払う価値なしってZETAが判断しただけだと思うけど
-
ランクマ至上主義は今回で否定されたやろ
個人の強さでどうにかすることの限界はSENが示してくれた
シーンのレベル上がってきて
チーム単位での動きのゲームになったことをGMBが教えてくれた
-
>>415
アイアンの新規が入ってきたら世界で優勝できるんか?
HETA信者脳みそ動いてないぞ
-
でもD3FFOさんはEUランク1位なんです
-
でもNUとはスクリムで五分五分だから勝てるっしょ
-
>>418
SENは練習サボって別ゲーやってた定期
-
国内に還元しようとした結果、エアプのファンが増えてそのままブランド化して後に引けなくなったのが今のZETA
-
少なくてもFPSに興味がある層を増やしたAPEXにも文句つけていくのあほすぎると思う
村とか言ってきゃっきゃっしてんのってさ
クラスの隅で3人ぐらいであつまって小さな世界作ってる人間みたいで気持ち悪いよ
-
世界戦入った瞬間煽り合いしてるの草
-
>>414
valoだけしか知らんからだけど、今回初めて世界大会に行ったわけだしそれ言われるなら世界で戦った経験を今のCRは国内に還元してたんですか…?煽りとかアンチとかじゃなくてシンプルに分からん
-
>>419
いつそんなこと言ったんだ.煽ることに躍起になって頭回ってないぞ.
才能のある若者が,人気者にあこがれる構図はどう考えても必要だろ.
-
ゼファーがCRに触れない時点で察しろよww 契約満了とともにzeta行き確定
-
サッさんはよねんかな
まあ当分はlcqでzetaがどうなるかが楽しみかな〜
-
>>421
これほんとダサすぎて笑った
NUって日本じゃあんま有名じゃなかったからって「いやーw俺らNUとスクリムやってたけどさーw」「俺らとスクリムやってたからNUのフェニ対策うまかったよなーw」とかキモすぎて鳥肌立ったわ
crow、お前だよ
-
>>405
いや当事者が言うことに意味があるよ
当事者ですら批評感想に苦言呈したりしてるのが日本なんだから
観戦者の見る目も肥えてちゃんと賞賛と批判の両方ができて一般レベルで議論できるようになってからが本番よ
-
KRU戦まではZETA信者優勢だったのにZETAVK
CRGMB後から異常なほど劣勢になってるのオモロイ
-
>>427
で?それで世界で優勝できるんですか??
お前合コン大会とか見てそうw
takejあたりに「ggでした!」とかリプ送ってそうw
-
わざわざXQラジオまで聞いてアンチしてるのおもろい
もはや生粋の信者だろ
-
>>428
トライアウトに落ちたの恥ずかしくて言えないだけかもしれんやん
結果がでるまでそっとしておけ
-
ZETA応援してるけど、正直ゼファーなんていらんけどな
takejが仲良いだけだろ
reitaジェットと大して変わらんやん、むしろメンヘラreitaじゃないなら普通にreitaのほうが強いわ
もっとガッツリ補強してくれ、そんな中途半端な補強とか一番いらん
-
>>433
なんでいきなり優勝することを考えてるのかマジでわからないんだけど
まずは人を増やすことからでしょw
-
>>434
あの長いのを叩くためだけに見るとか冷静に考えたらとんでもないなww
-
>>436
HETAが仲良しチームってこと忘れたの?
最初から勝つつもりなんてないぞ
-
>>434
こいつは100%元信者だね。気持ちはわかる。vk戦のzetaは失望してもしょうがないくらい酷かったし
-
ZETA、CR以外がもっと突き上げてこないと国内は強くなっていかんだろ
とりあえずNth以外ももっと力つけて
-
>>426
少なくともCRは優勝チーム相手に初戦は2-26で負けても再戦の時にしっかり煮詰めればOTまで行ける。って可能性を見せただろ
-
zetaアンチは配信でアンチコメ書いて何を求めてるの?wwwww ばかなの?wwww
-
>>437
アイアンの新規が世界に通用するレディアントになるまで待つってこと?
その頃はHETA全員寿命で死んでるけど大丈夫か?w
-
VSとスクリムしてもらってもあんなもんってことはやっぱコーチ陣が無能なのでは
-
>>443
こういう効いちゃう奴がいるからやめらんねぇんだよなあw
-
>>444
少なくとも他のリージョンはそれくらいの歴史を積んでるんだわ.
逆にお前はそれ以外にどのルートで優勝(笑)を狙ってるんだ?
-
自分はわかってます感っていうかひでー試合だと思ってるものが中途半端に褒められてて許せないんだろ多分
選手が気にしないならファンが何言っても別にいいだろって思うけど
-
その前にCRとZATA以外のチームは金銭的にきつそうだろうけどな
riotも何も考えてなさそうだし
-
ゼファーさんがCR触れないでtakejさん応援するツイートはしててもCRと仲悪くは無いと思うだよな
確かちょっと前に配信中にCRおじじとアンレートやってた気がするから平気でしょ
となると選手起用の面での話し合いを行ってクビになってからコーチ陣と仲悪くなっちゃったかな?
-
>>447
HETAに集まってる信者なんてPCすら持ってないキッズしかいないんだからそいつら集めても意味ないんだがw
-
xqとりあえず船降りろ
-
https://twitter.com/ValorantEsports/status/1439688573985255424
この乳見て寝ようぜお前ら
もう最弱リージョンについて語ってもどうしょうもないだろ
-
zetaは国内でもスクリム回してるし得られたものがあるんなら還元できるんじゃないか?
-
HETAってcrowクビにする決断出来なさそうだよな
今一番いらないのは間違いなくcrowだぞ
-
>>426
アイスランドでボコられて大幅テコ入れしてるだろ?
世界相手に戦えるメンツが必要という大前提を知らしめてるじゃん
仲良しチームはそれすらせずにGOから同じことの繰り返し
-
>>442
でも国内のCRってマンチ抜きの舐めプとかで、世界で出してた構成なんて本当にちょっとだったじゃん
それって国内に還元できてるのか?
国内では無双してたabsが世界でいいとこまで行ったけど、結局勝てなかったのと同じに見えるんだが、まじで分からん
-
>>451
さっきからそればっかだな.全員最初は初心者なんだから,とりあえず集める以外にないだろ.
頭大丈夫か?お前
-
ミルダムバブルが弾けたせいで大手以外は無給だぞ
favの引き抜きもそのタイミングで行われたし
-
VJLでも作ってもらわないと
普通のチームでは耐えられんやろな
ミルダムバブルも弾けたし
-
マンチとコーチやろ絡み一切無し 察しろ
-
>>458
そいつらPC持ってないからいくら人気集めてもヴァロの人口増えないって言ってるんだがHETA信者って文盲しかいないの?
-
LoLEUのショル美とかもそうだけどゲームに理解ある女性キャスターいた方が華あるよなぁ
-
zetaアンチは基本頭が悪いから どんどんコメしろ
-
>>464
コメってなに?
-
CR今回の見たらzetaとも差がでかいし国内で負ける気がしないけどどうだろ
-
lazは人生かけてるのにジェットやらんのが最大の謎だわ
-
誰もやってないし誰も見てないCISが最強なの終わりだろもう
-
>>463
岸も配信で愚痴ってたしどっかに人材ころがってないんかね
-
ジェット枠他から引き抜くとしたらbarceが自分から引退しないと無理なんだよなチームからは言えないし7人体制なんて成功するわけない
-
>>466
そらそうだろ
CRはもうマスターズ出場決まってたから色々試しただけ
-
riotはリーグ作る気ないし
そもそもEスポ自体収益化なんか厳しいよな
GOだって潤ってるのはそれこそ一部の上位チームだけで
その下は死屍累累のチームだらけだしな
あとコミュニティー手動で成り上がっていったgo大会で賞金稼ぐモデルってのは
無理なんだから辞めたほうが良さそう
-
>>470
ついでにcrowも引退してくれ
-
>>462
意味が分からない. 知名度が増えてPC買う奴が増えるって単純なこともわからないのお前.
-
>>474
キッズは金なくてPC買えないけどもしかしてお前がHETA信者全員にゲーミングPC配るんか?
HETA信者の鑑だなw
-
Reita FD率が25%なのにFK率が7%でした
統計から得られる数字があまりにも残酷すぎる
-
>>476
トロールだろ
通報したわ
-
>>475
キッズっていう想定が意味が分からない そういうデータあんの?
-
>>463
日本の現状のVALO事情
ゲーム内容を高水準で理解してる女性キャスター欲しかったら
「絵」を出すしかないだろ
すずちゃろなら顔出ししてくれるかもしれないけど
愛想悪いのがね…もっと愛想良くやってたらTwitchJPで天下取れるのに
-
>>478
ひろゆきとか好きそうwwww
-
>>480
なんでキッズってわかったのか教えてよ^^;
-
EMEAとベルリン両方とも一回lowに落ちたのに優勝してるのはすごいよなあ
ベルリンは再戦はできなかったが
-
>>481
そんな古代の顔文字使ってるあたり相当効いてるっぽいね
ヒットマーク出してくれて助かるw
-
ばっさんが自分から辞めてくれたらワンチャンあるかもなぁ
でも絶対辞めないだろあのネックレスハゲ
-
ZETA「VSは俺らの永遠のライバルなんすよねwヘヘッ」
↓
最弱グループで0勝
VS「ZETAが僕らのライバル?いいんじゃないですか別に、興味無いけどw」
↓
EU1位を下すも優勝チームに1歩届かず敗北
-
最弱のHLさん・・・・忘れないで
-
>>485
これダサすぎる
HETAのライバルはせいぜいIXAとかだろwwww
-
エアプやカジュアル層増やしても競技シーンに直結しないって他ゲーでわかるだろ・・・
ゲームそのものや観戦文化の盛り上げにはつながるけどな
-
>>483
わからないのに仮想敵設定して朝から怒ってたの?
-
>>486
ごめん、HETAの方が弱いぞ
-
さすがに絵がキャーキャー金切り声上げてる実況解説配信とか見ねーわ
男だけのいまでさえたまにうるせぇと思うときあるのに
-
>>488
ほんこれ
-
>>488
最初は全員カジュアル層なんだわ
-
APEXをPCでやりたくって買った層がVALOに興味持ってやり始める。とかじゃないと将来的にもかなりキツそうだな
更にいえばAPEXで注目され始めた若手とかはキーマウじゃなくてPADだから畑違い感もあるっていう
-
>>489
HETA信者さん、強引なレッテル貼り!w
お前はスタヌの配信でも見てこいw
-
>>457
有識者さんこれの答え教えてくれませんか?
-
>>495
また勝手に敵設定して怒ってるわ
-
>>497
あーあ同じことしか言わなくなっちゃったw
HETA信者、お手!w
-
apexよりシージ飽きて来た層待ったほうが日本はまだ人増えそう
-
>>495
最初にレッテル貼りしたのはオメェだろw
見苦しいからそろそろやめてくれないか?
-
>>498
お前が日本のValorantを育ててくれると信じてるよ
頑張ってな
-
ベルリンでのCRは2戦目以降の構成は前日に考えたって言ってたから
国内はあれで一応全力でやってZETAに負けたんだろ
-
>>500
大好きなHETAが救いようもない雑魚だからって八つ当たりするのやめようよ
-
>>488
人や数字が集まればその分金になるだろ
カジュアル層がプロ選手の配信を見れば薄給チームでも解散しなくて済む可能性が上がる
日本でプロゲーマーになるならストリーマーを兼ねなきゃ生きていけないのはどうしようもない
-
APEXやフォトナでカジュアル層増やしまくった結果、どうなったかってプロが大量に増えたんじゃなくてストリーマーが大量に増えた訳ですし
-
>>501
HETA信者ネタ路線にして逃げようとしてるやん
ブリンク失敗してんぞ?w
もしかしてお前reitaか?
-
>>504
金が集まるのはriotになんだけどriotがプロチームに給料出してくれるってマジ?
-
>>505
それはメジャーリージョンでも同じだよ
-
zetaアンチちょっときもい すまん
-
APEXとフォトナはまともな大会ないってのもデカいと思うけどな
-
みんなが海外のプロしか知らないだけで,普通にストリーマーもVtuberもいるよ
-
>>509
お、効いてる
-
>>507
LOLなら出してくれるぞ
地域関わらず公式リーグに参加してればどのチームも
-
てか事前研究ゲーなのはもう火を見るより明らかだけど
zetaはそれが間違ってたのかそれとも研究はうまくいってたけど披露する段階でしくじったのかどっちなんだろ
俺は後者だと思うけど xqqの発言が責任逃れじゃないならね
-
まともな大会がないというろくに賞金がでないというか
同じか
-
>>513
で、ヴァロは?
-
本気で効いてるって思ってないよな?
-
ljlの女のキャスターめっちゃ叩かれてたし
今でもvaloの実況解説叩かれてるんだし
誰もやらんだろうよ
-
LOLがやってるからリーグ将来的に出来るならRiotに金集まってもちゃんと還元されるかもな
-
>>517
そこに食いつくあたり本当に効いてるんだな
-
ストリーマー増えて大いに結構だろ
それみたがきんちょがFPSはじめりゃいいんだよ
-
日本のTOP競技シーン→賞金総額200万
ストリーマーによるエンタメ大会→賞金総額500万
この時点で笑うわ、しかもストリーマーのほうは1日で終わるしな
-
まあ国内チームはCR含め zetaに勝てるように頑張れ
-
今40とかでQuakeやってたおっさんが子供にPC買うとか
そういう土壌育ててくところからだと思うわ
-
>>514
まず研究云々言えるレベルに辿り着いてないだろ
最低限撃ち合えるのlazだけなのに
-
バロラントモバイル()で日本が頂点取るから世界は震えて待ってな
-
>>522
プロになるよりストリーマーにあこがれるよな普通
-
最初はみんなエアプだし、パソコン買ってゲームする事がもっと身近になればいいじゃん
エアプ煽りとかカジュアル層煽りは村化したいとしか思えない、誰の得でもない
-
>>504
人が増えればその分個人にお金を落とす人も増えるからそれに縋るのも大事って趣旨の主張なのに理解されず話脱線されるの可哀想やな
-
226事件解決してるけど未だ試合見返せないわ怖すぎて
リアタイで見てたけど脳ぐちゃぐちゃだったし記憶がない
-
>>525
takejは普通に戦えてる
medusaとスコア変わらんからな
残り3人が沈んでる
-
ストリーマーでもカジュアル層でも見る専でもいないより絶対にいた方がいいわ
-
depは6歳からfps始めたからあの強さがある
-
結局金がないって話なんだよな
数字持ってるスタヌが所属したのは数字持ってるZETAでCRとZETA以外の格差を広げただけで他のチームには何ら関係ないし
-
今でも俺はこのゲームやってるから偉いとか凄いとかいう人がチラホラいるんだよな、閉鎖的なところでニチャニチャしてないでそのへんなんとかしたほうがいいわ
-
ZETAはLazとtakejが先に落ちた時の絶望感がなあ
-
お前ら子供の頃思い出せよ
ガキにそんな高価なPC与えたところでろくなことにならん
ニートと引きこもりを量産するだけ
-
ストリーマーだって全然増えていいでしょ、日本は何年もpcゲームに関しては遅れてるんだから
どんどん認知度上がって、pcゲーが根付くようにならないと若い選手も出てこないよ
ストリーマーに憧れてゲームガチってプロになった層が今のフォトナ、pubgプロじゃないのか?
-
年齢的に落ちゆくチームであることはわかってるんだし
absの面々欠けることなくベルリンLCQとvaloで世界に挑めたんだからlazも満足するだろ
lazとtakejとmakibaとgya9残してあと全部来年までに変えろ
-
実際大学受験終わるまでは子供にデスクトップpcなんて与えたくないわな
-
>>534
日本のe-sportsシーンで一番の障害は資金繰りだって言うオーナー多いしな
結局ただ強いやつが集まっても野良連の二の舞にしかならないしまともに払おうと思うと維持できないからいつまでも競技人口が増えないのが現実
-
ぶっちゃけdep飼ってるRCとソルダム飼ってるnth以外のチームの選手は無給でいい
-
XQの可愛いエピソード XQ SHOWで世界を語るもあっけなく惨敗。 VSをライバル発言ラブコール→VSからは無関心と軽くいなされる。
不甲斐ないツイートの帰国後配信で謙虚に話すと思いきやVKよりGMBの方が対策が簡単と自分を大きく見せたがる。BIND取られてENVY3-1GMBでENVY!結果GMB3連取。
あれれXQさん?
-
>>469
まじで長濱ねるにプラチナ行ってもらって呼ぼう
プラチナまでいければある程度の試合展開の理解はできるだろう、解説とまでは難しいけど
-
スイッチかpsでクロスプレイが主流だし
その数少ないPCゲーム層も取り合い出しな
-
声だけ出演で春茶呼べよあいつレディアントだぞ
-
日本最高のAWPerがReitaな時点で誰を外して誰を入れようが変わらんでしょ
海外との差は結局アホみたいに強いAWPerなんだから
-
カジュアル層が増えて、ゲーム人口が増えて、プロが増えるのはいいが肝心のプロを受け入れるチームが経営難なのが今も昔も問題だと思うわ
ミルダムマネーがあったから何とかなってただけでそれが無くなったらどこもかしこも撤退してるやん
-
解説が解説してなかったし
実況の隣にVの者置いたほうが見るやろ
-
>>540
OWリーガーやってた奴でハーバードとプリンストン大出て弁護士やってる奴もいる
日本は1つに集中させたがるガリ勉志向が強いのもあるのかもな
-
プロゲーマーはセカンドキャリアがないから30代になったら無職のオッサン確定なのがキツイわ
そりゃまともな親ならプロゲーマーになるなんて許すわけがない
大学入って1,2年休学して挑戦する程度ならいいけど
中学や高校の頃からPC触らせてプロゲーマーなんて子供の人生捨ててるとしか思えん
-
>>547
awperならlaz定期
lazがイヤイヤ言わずリリースからジェットすべきだったんだよなあ
-
NA負けたのは残念だけど一番組織的に戦うチームが優勝したのはいいことよな
お願いTenZみたいなチームが優勝しても冷めるわ
-
>>552
LazもZETAの中ならってだけで海外のジェットと比べりゃ大したAWPerじゃないんでしょ?
じゃあ同じことじゃん
-
zetaのオーナーはアジアで一番のオーナーやな こんだけzetaをビジネス面で成功してるし
-
今大会natsを一番追い詰めたのはVSなんだな
100T戦はnats以外のとこを崩されてるから
-
>>550
そんな一部の特殊な例を出すなよ
中国でも規制出るぐらい問題になってるの事実なんだし
大体勉強なんか基本的にはかけた時間だけ報われるからな
将棋とかがそうだな、プロになれなかった人は悲惨
将棋の子っていうプロになれなかった人のらその後の人生を追ってる本あるよ
おすすめ
-
どんな夢でもセカンドキャリアなんてなかなか確立してるって言いにくいけどな、プロ野球選手から球団職員とかよくあるけど実際球団職員がそこまで本人にとって恵まれた職場とは限らないし、プロやってましたって別業種飛び込んでもフリーパスで内定もらえるわけじゃないし
-
RCがzeta意識してて笑う
-
まあ根本的な問題はvaloが観戦にもカジュアルにも重たいことだと思うけどな
1マップ40分オーバーはしたらば民が危惧するほどカジュアル層すら増えないだろ
-
つか同じマイナーリージョン組の東南アジアとかラテンアメリカとかそこら辺のチームはどうなってるん?日本以上に経営難になってそうなもんなのに
-
>>557
国内に信じられないような規制かけまくってる中国こそ一部の特殊な例では?
-
>>543
これはアイドル
-
国内のチームがzetaを意識してるのがおもしろい それだけzetaはビジネスの面も完璧
-
>>550
そういえばta1yoも早稲田在学やな
-
>>554
言うてGOの頃のうまさなら引けを取らなかっただろう
年齢の落ちはあるだろうが今よかマシだったはず
-
>>560
サッカーも野球も長いしそこまで悪いとは思わん
見せ方の問題だと思う、どれだけカジュアル層にもゲーム性を理解してもらいやすいようにアプローチするか
-
したらば代表mixwellのツイート見る限りgmbのヘイヴンは練習してない穴だったらしいな もう終わりじゃん
-
これマジ?悪い男に騙されてセフレにされてる女の子みたいで興奮する
53 UnnamedPlayer (オイコラミネオ 185a-1f09) sage 2021/09/20(月) 04:19:19 ID:AT1LjhzUMM
>>31
Laz「XQQはすごく頭が良い」
-
強くて可愛いすずちゃろ呼ぶか
レディだぞ
-
ta1yo「日本選手って金もらいまくってるよ」
-
ZETAのビジネス体系がうまいかはこれからにかかってるだろ
弱くなっていくチームに対してどうやって対処してどう人気維持するか
-
チームに金がないなら増えたzetaやCRみたいにストリーマー囲ってスポンサー引っ張ってくればいい
ゲーミングチームのオーナーってスポンサー引っ張ってくるのが1番の仕事なのでは…?他のオーナーがどこまで関わってるのか謎だけど
-
>>567
野球がゴールデンタイムから消えたのもサッカーが地上波から消えたのも視聴率が落ちたからだろ
今の時代の若者が長時間の試合見ないんだよ
競技人口が多いのは部活動があるからってだけ
-
ZETAはプロチームとして完全に見本になるら成功例でしょ、現時点でおそらく全員年収1000万越え(hnt情報)laz、reitaは今辞めてもストリーマーとして十分稼いでいけるしスタヌという最強ストリーマーのパイプであらゆる有名配信者とコラボ可能
8000円もするTシャツも馬鹿売れしてる(俺の友達も買ってた)
-
GMB優勝したのか
今後のVSに期待
-
zetaはアジアで一番成功してるチーム
-
>>557
一例っていうか,勉強しながらまあまあ上手い事やってる奴はいるよ
Karriganとかも修士号もってるし,lolのFakerも高校では上位20パーとかだったっていうし
概してこうってのはしらんけど
-
>>573
チームにとって人気があるストリーマーはほしい存在だけど、人気のあるストリーマーにとってチームなんか足枷でしかないからな、youtuber事務所なんかといっしょ、箱売りしてるVならともかく一人でやっていけるのが大半だし
スタヌが入ったのはXQがいたってのが大きいだろうな、すげえな仲いいし
-
>>574
野球はあんま知らんけどサッカーはDAZNとかで視聴人口と視聴時間は増え続けてるでしょ?
それは間違ってるでしょ
-
RCが取ったストリーマーしょぼくて笑う
-
前にフォトナ競技勢は中卒や定時制が多いって聞いたけど海外でも同じなのか?
-
所属してる選手の配信の平均同接は200ぐらいです。
大会では国内予選で4位でした。
こんなチームにスポンサーなんて付かないだろ?
DTNですらデバイスの提供を渋ってたんだぞ
-
野球はまじで競技人口離れひどいらしいな
なんならvalorantより先に死ぬんじゃねぇか?野球
-
スタヌはたぶんYouTubeの登録者ふやすためだと思う
チーム所属がきまったのとがっちり編集した動画を連日上げ始めたの同じ時期だろ
-
>>580
それは金払ってでも見たいファン層が一部に集まってるからだろ
その域に至るほどカジュアル層なんか集まらないだろって言ってるんだよ
-
DTNどうするんやろ しょぼいストリーマーしかいないやん
-
日本の各チームに有名なストリーマー1人づつ囲ってもらって大会の時ミラーで通話しながら煽りあって欲しいわ、選手間チーム公式間だとなかなか難しいけどストリーマー間でなら盛り上がりそうな気がする
-
スタヌパワーで稼いだ金で補強はできるけど、日本人限定でジェット枠となると国内にはまともな奴が残ってないのがな
-
スパイギアはzetaに来る
-
野球は
道具揃えるのに金がかかる、競技場が特殊
子供だけで公園でさせるのは危険だから大人の監督が必要
今の日本の時代に合ってなさすぎる
サッカーのボール1個でそれなりにスペースあれば成立する
これってやっぱすげーわ
-
>>588
それは面白そう
釈迦ギアスタヌとCRのプロレスできそうなやつ連れてきて、ギア釈迦をnthとBBに振り分ければいいじゃん
-
まあ世界戦でボロボロでもZETAとかCRは給与はめっちゃ高いし勝ち組でしょ
VSなんてこんな奮闘しても全然韓国で人気出ないし安月給なんだぞ
どの世界もそうだけどプロは強いだけじゃ飯食えないんだから兄さんどんまいすぎる
-
国内でこれからプロ目指そうと思ったらセカンドキャリアに問題がない程度の学力か学生時代にプロチームから高待遇でスカウトぐらいの実力かマイナーゲームでもいいから人を集めれる知名度をもって有名チームに在籍するかのどれかが必須だと思う
-
RCが取った翔丸は予選からミラーしてる人だからapex的には全然有りだけどな
-
どの分野でも子供にやらせたらのびるってのはわかるよな
オリンピック選手、その他アスリートを見ても
じゃあその選択肢にFPSをやらせる親なんかお前らしたらば民ぐらいだろw
-
VSはほかの部門が魅力0 ストリーマー部門もしょぼいからヴァロこけたらやばい
-
プレーオフで目立つ→オフイベントに読んでもらう→そこで有名ストリーマー軍団とコネクションを持つ、これが今考えられる最短のセカンドキャリアルート
-
ta1yoみたいに大学だけ入って休学してからプロ選手
夢を数年追ったら復学して元の人生に戻っていく
これしか日本人に道はないからな
まず大学入って人生の保険を作らないとプロになれない
-
したらば民ですらプロ目指せとは言わんと思うわ
子供がプロ目指したいって言ったら配信で人集まれるようになったら許すかな
-
FPS上手くて知名度あって配信するだけで人が集まるならプロゲーマーになるよりストリーマーになった方が稼げるからな
-
>>601
じゃすぱーはとかそうだよなプロとして通用するかはともかく、ow時代を活かした知名度ではねた
-
韓国はテコンドーですら雑魚地域に成り下がって本当に普通のスポーツじゃ世界に通用しないから隙間産業としてeスポやってんだろ
-
laz reitaはストリーマーでも食っていけるし勝ち組だよ・・・
-
ときどとかtaiyoみたいなやつがどんどん学歴鼻にかけてテレビとかでてほしいんだけど,本人は嫌がるだろうな
-
メンバー全員で1年バイトして世界大会の遠征費用にした4dNの偉さよ
-
taiyoは知らんけど、ときどは学歴あるだけで格ゲーでは何のアドバンテージにもならないから意味ないって考えてるからな
-
FPSの日本人選手はLoLほど弱くはない
Laz、Neth、Depとかの日本人エースレベルなら通用するんだけどチームで分散してるし、
欧米>アジアだから練習環境や助っ人面でLoLより悪い環境でやってる
-
>>450
おじじとのアンレ、普通に今後のこと話したあとに遊んだんじゃないかなって自分は思ってる
-
ta1yoって早稲田っていってもSFCだろ?
帰国子女というかハーフで英語ペラペラならそりゃあ入れるだろうな
-
凄え技術が進んでEUやNAとスクリムしてもpingが気にならない時代になったりしませんかね
-
どうでもいいけど早稲田じゃなくてkay/o
-
LOLって今だにゆたぽんとエビを超える日本人選手が出てきてないんだろ?
まぁmobaなんかfps以上に触れる機会なくて人が少ないだろうし
当然か
-
Twitch配信で頻繁にキルジョイを使ってるプロを知ってたら教えてもらえませんか 頻繁じゃなくてもかまいません
-
ときどが言ってたけど格ゲーで自分が競技シーンが続けられる理由はウメハラがいるかららしい、
例えどんなに人がやめていったとしてもウメハラだけは格ゲーをやめず自分達の挑戦を待ち続けてくれるという絶対的な安心感があるらしい
チーム戦だから難しいけどバロにもそういうカリスマ性のある人が出てきたらいいな
-
ネットが普及して他国の情報が得れるようになったり、オンライン化が進んで全体的なレベルが底上げされてるのに何でこうも差が縮まらないものかね
-
>>611
アジアがgo弱かったのって結局ping差で向こうのチームと練習できなかったことにあるしな
-
lolはvaloよりお先真っ暗だよ
yutaponとevi消えたらマジで終わり
-
>>615
VALOっていうかFPS界にそういうカリスマがいないやん
格ゲーなんかより寿命が短いのは間違いないんだろうけどそれでも40代でも最前線で引っ張り続けてるのはすげえよ
-
>>606
そういうの偉いっていうのが前時代的なんだよ
ほんとに偉いやつは金策しっかりして練習時間確保する
-
lazがどうみても日本ヴァロのカリスマやんフォロワー10万こえたで
-
>>620
いやいや、これを偉いと思わなくなったらおしまいだよ
-
俺の若い頃はプロ目指すやつはみんなガッツがあった
なにより勝ちを一番に考えてた
今はどうやってストリーマーになって金稼ごうしか頭にないやつばっか
-
こんな100点の老害初めて見た
-
スルーしてたけどプロチームなのに選手がバイトして費用貯めるとかクソにも程がある
もちろん本人達のやる気は素晴らしいけど結局それで世界で負けてるんだから美談でもなんでもないわ
ただプロチームを名乗りたいだけで設立したbuddaがクソって話ってことだよね
-
別にどうストリーマーになろうか考えることと、選手として真面目に活動してないことは関係ないだろう
将来を考えるのも実際大事だし、選手として引退したときにストリーマーとして食っていけるようファンサービスするのが悪いこととは思わないけどなぁ
-
GMB勝ったんか
良かった良かった
-
でも正論でしょ
大会に向けてAIM練習してる時間よりストリームとカジュアル大会とツイッターしてる時間のほうが長いだろ今のプロって
-
Lazがジェット練習、makibaがソーヴァ練習ってことは、れいたオーメンか
-
VALOの中のカリスマとかどんだけ狭いんだよ
しかもそのLazがやった事なんて世界大会で大敗した事とお遊び大会で軍隊作って周りをドン引きさせて配信者や視聴者に敷居が高いゲームって印象与えただけじゃねーか
-
>>628
そんなんプロご自身にしかわからんやろ
スクリムのスケジュールなんて分からないんだから
それともあなたは中の人なの?
ランクやデスマのストリーミングも、プライベートの時間の中でエイムの感覚やらを鍛える一つの練習+ファンサービスだと思ってるけど
-
>>629
30近いおっさんがジェットは無理やろw
CS出身なのにw
-
大会期間中に、ZETAがご飯会に行くのをVlogで出したの見て、こんなのしてる暇があったら練習しろって言うやついたけど、そういう類のやつだな
チームによって練習の熱量や時間の差はあるんだろうが、全部まとめてストリーマーとして大成することしか考えてないって発言はプロに対して失礼すぎるわ
-
人生賭けたラークから人生賭けたクナイへ
-
fpsのカリスマはnoppoだと思うけどウメハラはまだ現役で若者の挑戦をはねのけつづけてるのがすごい
こいつを越えなきゃ勝てない、越えたいと思わせるようなプレーを大会でやってくれる人が出てきて欲しいね
-
ずっとMastersでもやもやしてた『GAMBITプレイヤーが背負っていたロシアじゃない国旗』の謎がわかった
ヨーロッパ寄りのロシア地域、『タタールスタン共和国』の国旗らしい
(ロシア国旗はソチ五輪の騒動で来年末までスポーツ大会では使えない)
https://twitter.com/Hikibashi_misch/status/1439624933810728962
-
>>628
いや週6で毎日10時間ぐらいスクリムしてるぞ
毎日10時間以上配信してるプロなんていねえよ無知かよ
-
ストリーマーとしてセカンドキャリアを確保するのは正しいと思うがそれが行きすぎてメンヘラになっても全擁護して信者に囲まれるプロがいるのも問題だと思うわ
-
老害世代も取り込めてるみたいなのでヴァロの国内シーンの未来は明るいな
ファン爺ファン婆からお小遣い貰って生きていけ
-
zetaは日曜だけ休みだね ブラックと同じ言ってたな
-
そういやシュガーゼロがスマッシュログで大会前はチーム練だけで12時間やってたって言ってたな
-
つーか今回は日本の成長速度が世界の成長速度を上回ったから良しじゃね?
荒れる要素ないと思うが
ZETAは1マップ、CRは1勝して最高記録を更新した
世界はセンチネルズが途中で負けるぐらいレベル上がってるのに
日本はそれに食らいついてるだけで奇跡だぞ
当たり前じゃねえからなこの状況
-
>>640
馬鹿にするとかじゃなくて
純粋にそれだけやってるのにあんま強くないの悲しいな
-
ノーセプ、LCQ出れないからモチベ落ちまくりやろなー
-
スタンスミス配信してるやん思ったらVtuberの名前で漢字テストしててわろた
-
ZETAの戦犯makibaさんも配信してるじゃん
-
実際大会前は1マップ取ったら快挙ってレベルの話だった、ZETAかCRが勝とうものならちんことあなる晒すって言ってた奴もいたし
選手たちは負けて悔しいだろうけど前の大会よりは確実に成長したと思う
-
>>642
それはそう
-
makibaがソヴァ練習でlazがjettか
-
>>649
やっとやる気出したのかlaz
-
>>642
ほんとこれ
喰らいつけていけたGMB線も対策されてなかっただけっていう懸念はあるけど、確実に前進はしてるんじゃないかね
今日の決勝とか見てると、日本はまだまだ弱小リージョンではあるんだろうけど、今後の大会も楽しみになったよ
-
まさかヘイブンスプリットもGMbが取るとは...
ヘイブンの戦いとかデスマッチのようだ
-
>>649
makibaってソーヴァについては練習する必要ないくらい練度高かった気がする
-
screamみたいな地べた這いずり回るジェットになりそう
-
>>636
そうなんだ
ソチ五輪の騒動って、何があったの?
-
まきば朝から元気だなww
時差ボケ治ってないだけか
-
トップチームの選手って何使っても強いのは
ゲームに対する理解力の差なんかね
ナイトロとか日本に居たらナンバーワンジェットになれるだろ
-
>>655
ドーピング
-
ロシア出禁知らない人がいるってマジですか
-
ライアットがワールドカップ開いてくれれば解決するんだけどな2年に1回でも 毎年のは今回みたいにチーム対抗戦で良いよね 日本代表の妄想するだけで楽しそう
-
ヴァロラントも薬物検査したほうがいいよな
スマートドラッグ飲んでる選手絶対いそう
-
ありがとう
そういや出禁なってたなあ忘れてたわ
e-sportsにも適用されんだね〜
-
GMBに破壊するオペジェットは要らないって言うけどdeffoがそれできてたら択がさらに広がるのかそれともdeffoの比重が重くなって逆に脆くなるのか
-
散々言われてると思うけど
Lazをジェットに改造するより
takejを椅子に縛り付けてでもジェット練習やらせればバランス良いだろ
-
deffoは破壊出来るけどしてないだけだろ
他のメンバーも強いから目立ってないだけでEnvy相手にラッシュして勝ってるチームが破壊出来ないわけないし
-
>>663
でっさんがリスク背負って破壊しに行かなくても
連携力で人数有利作れちゃうからなぁ
-
ミルダムマスターズ時代のタケジェットみると期待できなそうだけどなぁ
そもそもオペ適性が無さすぎて
-
ゼファーって決勝とか世界戦になるとクソ弱くなるけど
プレッシャーない試合だと国内ジェットでも屈指だよな
人材少ないしゼファー育成どっかやってほしいわ
-
nitr0クラスのジェットでもスモークやってるのにイヤイヤジェット押し付け合ってるチームが勝てるわけ
-
集中力増加サプリ」を試したゲーマーの身体に起きたこと【実験企画】
ttps://www.gamespark.jp/article/2018/01/05/77683.html
-
でっさん、実はラウンド落ちそうなとき結構ビッグプレー狙いに行ってる印象ある 100T戦のクナイエースなんてうまく行きすぎだったね
結局オペもアサルトも自分の勝負勘で突っ込んで当てる能力があるならあるに超したことはないんじゃない?
それを毎ラウンドやると今回のyayみたいに処理されるけど
-
海外だとCSGOとかから流れたりアホほど上手いやつが山ほどいるんだろうな
日本の場合新しい選手も出てくる気配もないし今名前知られてる選手でやりくりしても対して強くならんだろうな
-
Just a cute little fact. Top 7 Agents at Berlin #VALORANTMasters
Jett: 85% - Nerfed Patch 3.0
Sova: 64% - Nerfed Patch 3.0
Astra: 60% - Nerfed Patch 3.0
Skye: 58% - Reworked Patch 3.0
Viper: 48% - Nerfed Patch 3.0
Sage: 44% - Nerfed Patch 3.0
Killjoy: 43% - Nerfed Patch 3.0
ttps://twitter.com/SeasonalEsports/status/1439690762678120448
アイスランドの時とあんまメタ変わってないな
-
日本はフォートナイト出身から人材もらうしかないよ
-
>>673
ピック率30%あったレイズとオーメンが減ったくらいかもな
-
机の高さだ薬物だ
そんなとこでしか言い訳できないのかぁ
-
明らかなポイントはNAであり、EMEAはVisionStrikersを除いて現在他の誰よりも上位にあると思います
ブラジルはチャンピオンズで何かをしなければなりません。さもないと、
NAやEMEAと同等の世界選手権シードを持っていることを正当化する方法がわかりません。
ttps://twitter.com/FionnOnFire/status/1439673017328541699
海外eスポーツライターさん、ブラジル人に喧嘩売るのまずいっすよ
-
スーパープレイに頼らなきゃいけない時点で追い詰められてるから無い方がいいってのを体現したようなジェットだなdeffoは でっさんじゃなければ爆発力と安定感持ってんだから理想でしょ
-
オーメンはナーフ前に戻していいだろ
いま使うメリットほぼないだろ
-
オーメンスモーク3つに増やすとかするとやりすぎ?
-
3つにしてもプロシーンはアストラ選ばれるだろうな
野良じゃめちゃくちゃいいけど
-
ジェットとかいうほぼ必須ピックキャラどうにかしろ
-
オーメンはモク炊くまで時間かかるからいらね
-
オーメンは足止め性能がパラノイアしかないからなぁ
そのパラノイアもナーフされて、避けやすくなってるし
-
オーメンつまらんしな
-
ジェットというかオペレーターを何とかして欲しいんだよなぁ
-
プロみたいにオペレーター当てられるやつと会わないから
一本買って2キルくらい取るだけでおぉやるなって感じだし
-
ジェットのいないヴァロとか競技シーンの見どころなくなるから仕方ないね
他に華のあるデュエリスト作るしかない
-
結局モクはシュラステとビーコンが弱いからなぁ
-
makiba朝から750人もいるのか
4月とかって多くて100人くらいだった気がするからzetaブランドえぐいな…
-
ジェットいなかったらレイズのスーパープレイが増えると思う
-
>>691
レイズのブラストパック3に増やしていいよな
ウルトとかボットナーフするなら
-
レイズのスーパープレイも大概別ゲーだからなあ…
-
オペ買うと弱体化するジェット、オペ落としましょうか?と聞くと「当たらんです笑」と答えてくるジェット
みんなありがとう……
-
そういや大会見終わってすぐ配信見るの辞めたんだが中国でサービス開始とか発表されてた?
事前に決まってって記事見たがそれ中国でのゲーム規制決まる前だったしどうなってるのか気になるわ
-
てかmakibaってミルダムじゃないのか
-
ブラストパックを先に投げてピークしてオペ打って逃げるレイズ誕生か
-
このゲーム モクキャラつまらなすぎ
-
新キャラだすならモクキャラがいいな
モク4個もてて、フラッシュ1個もてて、自己ヒールかシールド強化スキル持っててウルトで空爆できる奴だしてくれーw
-
Mildomは年間契約だから切れた人から脱出
チームの契約は人数とノルマって話だからLazとreitaが移行したって噂
一番遅かったBBというか善悪菌はまあ頑張って
-
とりあえずヨルはワープ強くしなくていいから
足跡を自分のホログラム出して自由に操作できるキャラにしろ
-
ヴァイパーアストラくらい強くして使いやすいモク役が欲しいわ
ヴァイパーのモク二個にしてくれたら全マップヴァイパーでやるのに
-
みんながついったに戻ってワイワイしてる中
1人ミルダムで春まで配信する善悪菌
笑うわ
-
新キャラはセンチネルでほぼ確じゃね?
個人的にはジェットかソーヴァと枠を争うキャラ来て欲しいけど
-
最近見てなかったけど善悪菌まだ幽閉されてんの?
-
ジェットソーヴァ級のセンチネル来ても
キルジョイとサイファーの出番がなくなるだけになりそう
-
善悪菌の涙に心動いたファンはいなかった事実・・・
-
なんでまた荒れてんの?
-
リスナー「ミルダム移行しても観に行くからね;;」
なお
-
あーセンチネルが来るだろうけど個人的にはジェットと枠を争うデュエリストかソーヴァと枠を争うイニシエーターが欲しいってことだわ
-
>>705
幽閉されてるぞ
ねちねち「なにやってんのこのセージ…」
「いまのはやばいわ…」
みたいなのよくゲーマー配信でありがちだけど
善悪菌の場合
「ショーティの威力じゃねえだろバカが!!!!」って全力で叫ぶからそっちのが見てて気持ちいいわ
-
>>710
ソーヴァの枠を奪うだろうスカイが来たらソーヴァと二人で攻め込んできたから
ジェットの枠を奪うレベルのキャラ来たら一緒に使われるだけだろうなぁ
-
>>711
俺も善悪菌のそういうキレ方が好きで見てたわ
-
環境のメタ変えるために互換キャラ出したら2ピック構成が流行るだけで何も変わらなかったってのいろんなゲームで見て来たから同じ歴史を辿るんだろうな
-
deffoも攻めオペクソ強だったと思うわ
最終戦はラッシュ多用してたから目立たなかったけど
-
大会あるときは釈迦スタヌミラーで国内valorant盛り上がるけど大会ない時はこの二人apexばっかになってあんまりなんよな
ジャスパーも色んなゲームやるから全く触らない時期あるし
-
yukishiro途中から消えたけど兄さん発言がダメだったのか?
-
LOL配信者も刑期終えて続々とミルダムから出獄してるけどやっぱあのサイトもう泥舟なんだ
-
スタヌはゴールドで沼って心折れたからな
あとyukisroはワクチンの副反応
-
韓国兄さん発言で干された説とワクチンの副反応説
どっちなんだ
-
makibaの配信で人生かけたラークとか言ってんのスレ民だろ、やめとけ
-
lazジェットは確定なの?
楽しみだけどreita以下なのは確定っしょ
-
lazはジェットって感じのAIMじゃないと思うんだけどなぁ
ジェットって皆AIM荒ぶってる印象あるけどlazは全部ビタ止めの静かなAIMって印象
-
大会期間中にワクチン打つか? 普通に持病の腰痛悪化したんじゃないの
-
LAZのオペはクソうまかったけどジェットの右クリに頼らず左クリ頼りなのはLAZらしいと思った
右クリも使いこなせんとだめよな
-
makibaがsovaかもという情報しか無いと思われる
-
Reitaがジェット折れたらLazかTakejがやるしかないでしょ
なんだかんだソーヴァも本番までに仕上げてきたし楽しみだわ
-
>>723
荒ぶったAIMよりもオペレーター当てることの方が大事だからやっぱlazジェットだよ
ZETAはnitr0ジェットやった100T見習ったほうがいいよ
-
>>723
そうだろうがそうじゃなかろうが
もうオペジェットいないと話にならんレベルだからやるしかないのよ
-
lazもtakeJもローセンシじゃなかったか?
ジェットはハイじゃないときついよな
-
>>723
keloqzは結構びた止めの感じある
-
ランクで使ってるからって判断するのはどうなんだ?
makibaなんて前からランクで蕎麦ジョイオーメンばっか使ってたイメージだけど…VCT前からジェットで遊んだりもしてたし…
-
Laz一時期レイズハマってたよな
つまりジェットやれ!
-
オペうまいジェットはローセンシやろがい
-
勘違いされがちだけどlazって普通にフリックエグいからな
-
>>730
keloqzとyay見たら震え上がりそう
-
もう素直にDepにオファーだせよw
-
CRがFAVぶっ潰したみたいにZETAもRC潰さないか?
depとhare引き抜こう
強くなるためにはやむを得ない
-
depの違約金いくらに設定されてるのか気になる
-
depはRCじゃないとさらにモチベ低下しそう
-
hareはtakejいるZETAはいらんでしょ
-
Dep無理そうならmarin引き抜こう!
-
パッと出てきた奴ら
cned 800 0.32
yay 800 0.27
keloqz 400 0.44
-
keloqz低くない?
-
ジェットはローセンシの時代きてますよ
ローセンシ最強!
-
結局壊してるのはクナイじゃなくてオペだしな
-
Lazジェットマジ?楽しみだけどLazが居ない方無限に攻められてオペでリテイクできず終わる未来が見える
-
次追加デュエじゃないのか?
ULTで1キル確定みたいなん見た気がしたが
-
Ta1yoが今からガチったらプロに通用する?
-
>>730
LAZはミドルセンシだったはずcNedよりちょっと高いぐらい
takejは800の0.23とかだからきついやろな
-
>>748
デュエリスト5 フェニジェットレイズ + レイナヨル
イニシエーター4 ソーヴァブリーチ + スカイKO
コントローラー4 ブリムオーメンヴァイパー + アストラ
センチネル3 セージサイファー + キルジョイ
そりゃセンチネルっしょ
-
keloqzそんなに低かったのか
あとheatはハイセンシだったな800 0.4
-
岸大河の「行け!Laz!」って声が脳内再生される
-
reitaはラークと上手かったから後ろにいたほうがいい
-
reitaオーメン結構好きだったわジェットも好きだけど
オーメンでもオペ持って当てまくってたしな
-
lazオペをもっと大会で見てみたい
-
lazジェットって凸ってくるlazだけ落とせば終わりな気がするけどどうなんだ?
まあ国内ぐらいならそれでいいだろうけど他の補強しないと1人倒したら終わりな試合が加速するだけだと思うんだが
-
lazオペに価値があるのに
-
結局強い所ってIGLがモクかセンチだしレイタモクに持ってくのが丸いよね
takejジェットとかEU予選のscreamになる未来しか見えないからLAZがいいな
-
lazジェットってどこ情報だよ
-
CRはとりあえずマンチとメデュをスカイかセンチ フィスカージェットadeモクを固定にして欲しいわ
-
でっさんインタビューでデュエリスト最強は俺だって言ってんのすげえな
やっぱりこれぐらいのメンタルがないとデュエリストは務まらないね
-
>>761
いろんな構成が出せるのもCRの強みってGMB戦で
-
練度が間に合わねぇ……
-
zepherの欠点が緊張での下振れが本当なら育成してもあんまり意味ないかもな
野球の2軍では凄い成績出すのに1軍に上がると頭真っ白になってごみ成績出す2軍の帝王みたいなもんでしょ
-
>>763
構成ほぼ変わらずチーム内でロール変更は意味なくね…?
-
メデューサとバッジどっち使うか問題どうすんのか気になるわ
-
>>765
reitaもそれっぽいよな
やっぱメンタル強い奴がジェット使うべきだわ
-
lazジェットはちょっと前にスクリムでやってたことあるけど、DWGにボコられてたよ。
-
DWGってVALORANTも強いの?
-
>>765
Reitaもそれだと海外オフラインはオーメンになったってだめじゃん
そういやabs時代に海外で結果だしてたのReitaじゃなくてPoemだったな
-
Lazはスカイソーヴァ辺りがプレイスタイルに合ってるやろ
-
>>770
韓国ベスト4くらいの実力だね
-
>>771
確かにモクもだめだけど一応IGLだからなぁデュエよりはパフォーマンス悪くても問題はないやろ
csでreita微妙だったのってそこもあるんじゃないのかなって
-
決勝見返してるけど面白すぎだろこれ
5試合見たかった
-
CR以外のGMB戦見るとほんとに舐められてたんだなって…
ただ対策次第であそこまで持ってけるのは少し希望があるな
-
CISは日本と同じマイナーリージョンらしいな
-
>>747
絶妙に当たりそうな予言やめろ
-
緊張でパフォーマンス下がるやつはどれだけ経験積んでも同じこと繰り返す
本番で強いOWのta1yoみたいな選手が必要
-
あのスタッツで(そう言っても高いけど)ランキング上は上がいるのに最強宣言できるでっさんマジで皮肉じゃなくすごいな
ラウンドに貢献してるっていう自覚があるんだろう 裏垢でヘラったりしなさそう
-
jet lagのツイートを見てジェット練習だと勘違いした"本物"がいたりする?w
-
>>781
lazジェットのスクリムはintroのハイライトにあがってるよ
-
zetaはlazジェットの前にlazが戦ってる間に他四人が死なずに活躍できる戦い方身につけた方が強くなる
-
ラークのnatsが強いのも他4人が雑魚死しないからだしな
-
lazとtakej以外要らないんだよなあ
ジェット練習する前にやることがあるだろ
-
大事にしてる仲間とやらに食いつぶされるLAZの才能
-
ていうかzetaはmakibaに場数踏ませるためにコミュニティ大会も出た方がいいと思うけどな コロナ消えたらオフラインのコミュ大会やるだろうからそこで慣れさせた方がいいだろ
-
おはよう
GMB勝ったか
強かったな
-
>>782
いつの動画?見つけられなかったわ
-
>>785
雑魚を切れないからLazがさらに強くなるしかないんだよなぁ…
-
コミュ大会っていうか、だれがに関わらず日本はチームでの年単位以上での経験あるやつが少なすぎるから
チーム増やして固定メンツのスクリム重ねないとレベルなんて上がらないし、積み重ねが出来ていかない
海外のランクマはある程度レート高いと皆VCしまくって小さい行動一つから連携取ろうとしてるけど、日本はガチでデスマレベルだし
たまに現れる軍師様が見当違いのこと言い出して従うしかないみたいになるし
ツイッターやつべでクソみたいなオナ動画上げるぐらいが限界
今のままで強くなるわけない
-
>>789
23個目のハイライトだね
-
海外だと小さい行動の一つから連携取ろうとしてるのか?
OWだと高ランクでもVC入ってない人まあまあいるし
VC入ってても敵がどこにいるかと誰がローHPかとULTくれくらいしか言ってないイメージあるわ
-
寝てしまった
やっぱりGMBがスイープしたか
人気無い地域が優勝してしまったのはちょっと悲しい
でもこれで鮒がチャンピオンズ確定だしそこは良かったわ
-
>>792
さんきゅ
FAVとかLAGのメンツ見て懐かしい気持ちになったわ
-
2-26を笑ってたけど終わってみると
G2に13-0、決勝で完封勝利できるチームと日本の2位が対戦したらそらそうなるわなって話
-
島国ガラパゴス日本はオペジェットに頼らないガラパゴス戦法を独自に作り上げるしかない
欧州の猿真似をしても本場には勝てない
-
スカイのフラッシュは早めに
ジャットは来年に調整間違いなく来る
-
オペJETTつぶしはVSが一番うまかったイメージZETAはjettに壊されるならvs兄さんみたいなことしないとなのか?
-
VSもっと見たかったわ 逆の山にだったら韓国vsCISとかいう視聴者クソほど減りそうな決勝とかになってたかもしれんのに
-
ZETAはVSやGMBを見て戦略とかエリアコントロールを学んでるつもりだけど全然練度が足りなくてただの遅い攻めになってるというイメージ
-
>>800
いつぞやのOWじゃん
結果は逆だけど
-
>>801
GMB見てZETAはこういうことやりたかったんだなって思ったわ
レベル違いすぎるけどw
-
SENの慢心が見えたVCTだったな
ENVYに突然潰されたとかじゃなくて普通に負けてたし
-
Riotはvalorantのプロリーグは作る気ないのか
日本じゃLOLより人気ありそうなのに
-
SENはコーチ用意しろよ
-
>>804コーチ雇いそう
-
zetaはリテイク始まってからは一瞬で終わらすのにそれ以外は全てが遅いイメージ
決まったプレーの練度は高い
-
結局sinatraはSENに戻るの?それともFA?
-
>>808
アセントのリテイクはおぉってなった
-
>>809SENファンとしてはシナトラ入りの完全センチネルみたいけど、NAのレベル上げとシナトラ本人にとっては別のチームに行ったほうがいいと思う
-
大分前にTSM sinatraとかいう噂流れてたな
-
今さらだけどBRってチャンピオンズの枠2つもあるのかよ
来年どうなるかは知らんけどやっぱりlolのwcsみたいにプレイインステージを設けた方がよくないか
-
当たり前のように攻めオペいるけどオペ全盛期は除くとして流行りだしたの最近だよな?
前とかwardellぐらいしかやって無かった気がするしTSMって最先端だわ
-
朝起きたらキチガイが50レスしてて草
やっぱササだわ
-
>>815いやササでもキチガイじゃないやついるぞ、昨日のササは俺とフラクチャーの研究してたいい人やった
-
TSMこそWARDELLを放出しろよ
乳首坊主ストリーマーみたいな扱いされてるけどオペの精度ならトップレベルだからLCQすら出れないのはまじでもったいないわ
チームをキャリーできなかった敗北者って言ったらそれまでだけどさ
-
ちなみに俺はwardellの攻めオペ馬鹿にしまくってた
普通に負けてたのと誰もやってなかったから
-
wardellは乳首系ストリーマーとして今後もやってけばいいんだよ
ワークアウトまで全部見てる俺が支えていくからさ
-
>>811
お前がどう思うかなんて誰も聞いてないんだが?
キチガイかお前
-
CRの見せたこれまで1回も出してない構成が刺さったという事実
今後は全作戦隠しが流行るぞ
-
乳首はもうストリーマーとして食っていけるし割と成功者だろ
-
たまに現れるwardellガチ恋勢は一体何者なんですかね・・・
-
>>814
stage3のEMEAとNAのプレイオフ見た時には既に攻めオペメタが片鱗を見せてたわ
100TやTLは攻めでサポキャラにオペ持たせてジェットはブリンクエントリーっての頻繁にやってたな
んで攻めオペを完成させたのはyayだと思う
防衛側は顔出したら抜かれるからサイト奥に籠るかサイト明け渡すかしかなくてスローエントリーが通りまくるしなんならyayがオペ持ってエントリーしてたからな
-
実際CSGOって作戦隠して本番ぶつけるみたいなのばっかじゃなかったか
-
>>823
性的すぎるwardellが悪いよ
-
詰め待ちワンピックってGMBみたいに早期のセットの練度が高くないと成立しないよな
極端なこといえばお互い何もしなければ守り側が勝つんだし実際NVはそれをやってバインド序盤ではラウンド取ってた
-
2回目のGMB戦アイボで将軍がスカイじゃなくてレイナピックしたあたりまだ自分でどうにかしなきゃと思ってたんだろうと今思った
-
>>824
なるほどなー
-
zetaがブラジルにボコられたのも作戦隠しらしい
-
脈絡謎すぎて草
-
次はLCQと宴か〜、GGCも楽しみだし早めに発表して欲しいな
シークレットチームは結局どこなんだろ
-
世界レベル
CRはチームでは出ないと言ってる
ZETAもLCQと日程がかなり近いので出るか怪しい
つまり…?
-
bo3だと勝ち拾えるけどbo5は絶望度高いよな
決勝は1stマップをNVだったらまた変わってたろ
-
>>828
まあ自己完結型のレイナは良くも悪くもあってるのかもな
実際何回か救ってたし
-
このGMBにRedgarの代わりに所属していたSunsetが今ZETAのVALORANAT部門にいるの面白いわ
-
lazがジェットでエントリーせずに、ラークする姿を見たい
-
>>837
人生ラーカーlazが和製nAtsになれる日は来るのか
-
宴のシークレットはcrチームとして出ないだけでrion zepherと誰かでしょ
-
>>839 出るメンバー募集してたもんな
バケモン揃うかneth medu tonbo or munchkinか
-
バケモン来るのか、tonboだけ抜けて弱いけどめっちゃ楽しみだわ
-
CR1部面子だったらそこまで上がらないなぁ��
韓国チームきてくれぇ!
-
>>839
プロチームじゃないよアホ
-
ラークするならやっぱサイファーか2コントローラーのヴァイパーだよな
-
スロー進行言うけどその裏でnAtsのエリア取りのスピードがおかしいんだよな
最低限のクリアリングでガンガン進んでるのか?あれは
-
>>843 updraftはプロチームなんですか?
-
>>846
貴様ーッ!
-
…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
nAtsって参考になりそうで1番参考にしちゃいけないタイプ
-
>>846
EROCさんに通報しとくから
-
>>846
はい事実陳列罪
-
https://pbs.twimg.com/media/E_pSxYwVcAgm5Wx.jpg
-
nAtsは味方の視界取りとか敵の動きのパターンを頭に入れてて
俯瞰で全員の敵の位置を把握してそう
-
>>307
-
結局mintyどうすんだろうな
-
natsのラークはIGLのredgarとか込での
チーム全体でのエリアコントロールの結果だろうから
野良で真似してもトコトコしてるだけで終わりだろうな
-
宴のシークレット枠VSだったら全員VS Kankeisya様に土下座な
-
nAtsはまじでそこしかないってルートをスイスイ進んでいくからな
運悪くエンカウントしてもほとんど撃ち勝つし手のつけようが無い
-
lazの目指すべき姿ってnatsなんかね
-
年齢が逆だったらな…
-
natsが日本で生まれるわけねーだろ
本陣がラークまで耐えきれずに崩壊する
-
lazの完成形が19歳か
-
どうだろうね
ZETAは本隊の撃ち合いが弱いから世界相手にするならlazは本隊側にいた方が心強いと思うわ
nAtsがおかしいだけでラーカーって無理にキル取りに行く必要ないしフリーキル取りやすいしで別に撃ち合い強くなくても務まるんだよな
-
独特の嗅覚と撃ち合いの強さがあわさり最強
-
どうしてもクラッチシチュエーションになる事が多いから
昔はラーカーってエースポジションのプレイヤーが担当する事多かったけど最近はそうでもなかったりするな
-
nAts「MVPはコーチ」
-
やっぱ事前に相手の動きの傾向を教えて貰ってたからあんなに間違いのないルートをいけたんやろうか
-
>>859
lazってかzetaの目指すべき姿がGMBなんじゃね
yayとかtenzなんて日本じゃ発掘できないんだからお願いジェット戦法を目指すのは無理過ぎる
-
弱かろうが日本のチームが世界戦出てくれないとつまらんな
普通にCRとかZETAの試合は眠い中必死に見てたけど昨日の決勝とかヘイブンのピストルラウンドで寝たわ
-
EROCさんってアマチュアチームで遊んでる自称プロゲーマーの無職なの?
-
イベントとしては大成功に終わったな
一ヶ月後にはLCQと宴がある LCQは時差あまりないからガッツリ見れるぞ
-
フルタイムのアマチュアって普通のニートですよね
-
Depはオーバーウォッチのお遊び大会でるみたいだしRCもう終わりやね
-
>>873
でもlaz曰く世界に通用する選手だから
-
CSGO初期に全盛期GeT_RiGhTのラークが猛威を振るってた頃を思い出すな
中期以降対策が完璧にされてCSGOでの純粋なラーカーはほぼ絶滅した
valoもしばらく経てばそうなるだろ
-
やる気ねえならLCQ辞退してくれねえかなマジで
-
サイファー一番好きだったのに冷遇されてるから新キャラ強いセンチネルきてほしいわ順番的には次だろうしriotさん頼みます
-
オーナーが悪いだろRCは
若いんだし統率が取れてないのは仕方ない
オーナーが見栄しか気にしてないのが悪い
-
オーナーもお友達だからな
-
ZETAは早くdepを引き抜け
-
とりあえず大会の配信あるならurlもらっていいか?
-
nAtsのミスはアイボで近距離バッキーの初弾を外したこと以外思い当たらない
-
depとかどうでも良いけどhareはどこか救ってほしい
RCはもう終わりだ
-
LCQ3週間前だけどRCって未だにチーム練習してないのかな?
-
>>880
本人のやる気がね…
-
LCQはNth見たかったなー
-
https://twitter.com/SeasonalEsports/status/1439690762678120448
レイキャビクはジェットオペゲー
ベルリンはジェットオペゲー
チャンピオンズもジェットオペゲー
-
RCなんてクソ低レベルチーム通用するわけないから練習したところで無駄
ZETAですら厳しいから
-
RCさぁ いつ本気を出すんだい?
-
RCはよ解散しろ
-
>>889
本気出してこれだぞ
怖いか?
-
早くLCQでZETAが負けて煽られてるところがみたい
100%勝ち抜けられないからな 楽しみ
-
>>873
ガチでやる気なくて草
はよ解散しろ
-
OW2出たら移行するのかな
-
今回のZETA見て抜けられると思ってる方が少数じゃね?
期待はせずに応援だけするって人が多そう
-
depはチームゲー向いてないよ格ゲーに移行しよう
-
FPSの王がQuakeとかUTだった古の時代ならdepは世界で名を残してたかもね
結局チームゲーじゃ無理だわアイツ
-
お前らFNATICのこと忘れてないかい?
-
depってそれこそまだapexとかのが活躍出来るんじゃねーの
チームゲーマジで無理だろ
-
>>898
GMBのおかげでチャンピオンズ決まって嬉しいって声が日本でも多数だったんだよなあ
-
fnaticはもうEUの予選落ち格下にも負けるレベルだから何も期待してない
-
ストリーマー集団の脳筋戦法にぼこぼこにされた自称世界一のIGLの鼻デカおじさんがいるところ?
-
LCQってサーバーどこでやるんだ?オフラインじゃないよな
-
アスナがブラジルから殺害予告受けてて草
-
オフラインでやらないのかさすがにping差きつくね
-
ブラジルのプロシーンくっそ盛り下がってそう
誰だよアイスランドで優勝候補とか言ってたやつは
-
最弱リージョンブラジルさん、2枠貰うも即敗退候補
-
mwzeraとかクッソ持ち上げられてたのになんだったのか
ブラジル版depかよあいつ
-
ブラジルなんか日本以下なんだからブラジル1枠日本2枠にしろよな
-
CRのお陰様でブラジル煽れるのは気分いいなブラジルなんかに枠たくさんあげるなら東南アジアにあげろよ
-
デスマッチやる意味ある派?ない派?
デスマッチ嫌いだからbot撃ちだけで神エイム手に入れようと頑張ってるんだけど
-
ブラジルはまだ1軍層がGOから移行してないから 可能性はある
-
意味無くは無いけど現状のクソみたいな仕様のデスマは死ぬほど効率悪いからbot撃ちだけで良い派
ウォームアップ代わりにしかならん
-
>>19
住んでる場所考えて
-
>>913
bot撃ちと試合だけで何とかなりそうだよな
-
最近GOの一軍が来たら〜論も怪しくなってきたよな
-
ていうかGOの撃ち合いに比べてvaloの撃ち合いで実力出づらいならなおさらGOでの強弱関係なくねっていう
撃ち合い+アビリティに適応できるかどうかじゃん
-
s1mpleとHikoがチームメイトだった頃はブラジルが世界最強だったんだっけ
それでValoでも期待されたけど実際はLoLと同じで日本と対して変わらん最弱候補だったと
-
今頃ブラジルのしたらばで
226されたチームに0マップで負けるHLwwwww
その後crがOTまで行く+準決で13-0+決勝でストレート勝利のgmb
HLはそんなに悪くないみたいな煽り合いが発生してんかな
-
デスマでイライラしすぎてマウスのホイール破壊した経験あるからちょっとでもムカついたら即抜けしてる
効率も悪いしbot撃ち後の軽いウォームアップ以外でやる価値ない
-
Depジェット、takejスカイ、crowソーヴァ、Lazヴァイパー(サイファー)、れいたアストラ
和製Gambitの完成や!
-
>>921
でっさんになりそう
-
>>921
takejスカイはいうほどいいか?
-
>>916 ベスト4の100tがethan n1troがGOのトップチームにいて他は新人とロートルだからGOの個人技トップが来たら普通に優勝するのでは?
-
100Tは八百長おじさん抜いてnitroにIGLさせれば良いのに
-
JETってAPEX感あるしAPEXの日本1うまいやつを金で引き抜けよ
-
padなんて引き抜いてどうすんだよ
-
apex出身はまともにコミュニケーションとれる気せんわ
-
yay.cned.asuna.tenz
全員go出身です…
-
さすがにアクションゲームからFPSへの移行は草
-
>>929
全員負け組で草
-
チャンピオンズもまた4グループに分かれるのかね
CRはブラジル引きたいよな
-
ぽんすけでええやんヴァロラントやってたしあいつを1年全力で叩き込め
-
なんかGO勢はジェット使えないと思ってる奴いるよな
-
>>934
日本のjettうまいやつが基本フォトナかOWだからじゃないの
まあそいつらも大体GOでグロエリだったけど
-
>>933
ぽんすけ大会出てたけど確か他のアマチームにボコられてたぞ
-
>>936
アマチームで出てたらしいなそこはまぁ理解度低いからここからってことで…コーチ優秀なところ行けば伸びそうに思うけど無理かな
-
アマでボコられるやつなんかプロ行っても無理
-
>>938
depの悪口やめろ!
-
普通にひろろんさんでよくね?
特にd3ffoみたいなタイプ目指すなら
-
俺は昔のDepを忘れられない
間違いなく日本最高のプレイヤーだった
https://youtu.be/EIdxws_Xn8s
-
BBなぁ、smth以外のメンバーをINSMから更に強化した感じになるけどどうなるか全く読めんな
-
valorant一番最初にやった時hareとdepってやつがすごいって言われてから応援してるんやけどなあ
-
>>941
npoint懐かしすぎて泣いた、この時のハイセンシ絶好調状態なら間違いなく日本最強なんだけどね…
-
depはIGLさせなきゃまだ日本最強候補だろ
はよZETAは引き抜け
-
>>941
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 神の子は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
-
まず名前D3PPUに変えてからやな
-
IGLだからとか頭使うようになったからみたいにいってるけど
単純に撃ち合い弱くなって昔のようにゴリ押しできないだけでは?
-
depってまだ若いんよなzetaがとってくれたら嬉しいけど
-
まだ若いはずなのにもう才能枯れた感が出てるの笑う
-
depがRC以外でvaloの競技シーンに出ることはない
友達もいるチームで恩があるのに離れれるわけがない
-
g2の13.0のおかげで2.26のインパクトが薄くなったな
-
勝手な評価だけどdepってOWの頃から最初からバカ上手くて伸び代を見てる側は感じにくいわ
まわりのゲーム理解度が上がった途端凄みがなくなる
-
ta1yoを引き込んでジェットレイズやらせりゃいいのよ
-
>>948
自信が無くなってるのはガチだと思う
OW時代は文句無しの日本一って自分でも思ってたらしいけどvalorantの自分は弱いって自ら言ってたし問題はメンタルかもな
ビッグマウスで自分で自分を鼓舞するようなやり方が出来ないから結果出して調子を戻すしか無さそう
Depの実力でmittiiのメンタルだったらまじで化け物になってそうだわ
-
芋でプロみたいにチーム名っぽいの入ってるやつってプロなんだろうか
-
dep.hareが暴れ散らかすのまた見たいなぁ
-
>>956
お前らもアカウント名の最初にSITAって入れていいんだぞ
-
伸びしろ以前に弱くなってるだろ
OW→PUBG→valorantって時間経つごとに実績もしょぼくなってるし
-
RCはIGL無理なら拾ってこいよ
エースタイプがIGL兼任は無理がある
日本でアストラIGLやれるのは少ないだろうから
キルジョイかソーヴァにIGLさせろ
-
depよりdepと袂を分かった場合のhareが気になるわ
チームプレイを学んで覚醒するのか何も吸収できずに落ちぶれていくのか
そういう意味でRCとかdepはもうどうにかなっちまえって思ってるんだよな
-
nAtsに憧れてここ1週間くらいファントム使ってたけど難しすぎる
スプレーで2人目キルするのすらヴァンダルの方が簡単なんだけど
-
誰もが認めるゲーム理解度日本No.1でソーヴァ担当してる奴よりソーヴァが上手いと言われるプレイヤーがいるらしいからそいつ連れてこよう
RC reita
-
>>958
日本最大規模チームSITA
-
Gaming Team Shitaraba
お前らもGTS名乗ってランクマ回せよ
-
>>962
ファントムのがレート高くて暴れるからな
-
SITA DIVISIONくるか
-
このチームシルゴル帯でしか見ないな…
-
GTS m1xwell認定
-
ダルトムどっちも好きだけど圧倒的にトムの方が強いと確信してる
-
IGL出来る人材ってのがそもそも貴重っていう
人間性はともかくmillionがLFTの中では抜けてたけどBBに行ったし、他に誰かいたかなぁ
skyfullもどっか強いチーム行って欲しいわ
-
ファントムの方が強いというプロは大勢いるけど
ヴァンダルの方が強いというプロは誰もいない
-
>>966
ファントムの方が拡散小さいから一般的には簡単だと思ってたけどそういうわけでもないのか
もうLaz信じ続けるわ
-
したらば連合で誰か大会出ろ
-
トムはヘイヴンcとかスプリットbとかでモク抜きキルできるのが気持ちよくてやめられない
-
平均だとファントムだからな
mapと守る場所次第でヴァンダルのが強くなるだけで
-
>>973
ファントムは連射レート高いせいで暴れが収まるの遅いのが
-
アイスボックスはなんかヴァンダルがいい気がしてるわ
-
攻めヴァンダル、守りファントムが最適解
-
millionってそんなに強いの?
-
モク抜きもヴァンダルでヘッド合わせてタップ撃ちしてる時が1番キルできる…
-
攻めだろうと守りだろうと狭いマップだろうと広いマップだろうとファントムの方が強いよ
今ヴァンダル使ってるプロもファントム苦手だからヴァンダル出してるだけ
lazも練習中takejに「(ファントムの方が強いのは)分かってるけど使えねーんだよ!」ってキレたとかいうおもしろエピソードあるし
-
>>980
過大評価だよ
結果出したことないし
フィジカルだけならKLMのが上だよ
-
ヴァンダルの初弾拡散が0.2(以下)にならない限り100%ファントムの方が強いからな
-
ヴァンダル教過激派だったけどあるラウンドふと気がついたら無意識にファントムを握っていた
この時ヴァンダルの限界を認めたね
-
>>981
すまんがそれは気のせいなんだ
相手がある程度以上の実力だったら弾道に向かって抜き返されて終了するだけなんだ
-
リアルのフィジカルではどっちが上?
-
次スレ忘れるなよ
-
した管さん助けてー!
-
millionは過小評価されすぎだと思うけどなぁ
CAG、TRBともに大体裏方でIGLだけどスタッツめちゃくちゃ安定してる
-
lazはファントム使えってxqに言われて使ったら一週間で体調不良になったらしい
-
初心者向けの動画とか見るとファントムの方が簡単みたいな論調よく見るけどどう考えてもファントムの方が難しいんだよな
リコイルが収束するのが遅いから2人目をリココンで持っていかなきゃいけない場面が多いのと胴撃ち5発が厳しい
頭当てれない人はファントム使おうってのは間違いで頭当てれなきゃ確実にヴァンダル > ファントムだよ
-
>>991
草、xqさぁ
-
>>990
前FAプロのカスタムでVC聞いてたけど劣勢になった瞬間何も喋らなくなったしスタンドプレーばっかになってるの見て察した
メンタル弱すぎるからプロチームでやってくのは無理
-
このスレでみんなともお別れかぁ
-
ゆきしろが呟いてるけどなにかしたの?
-
>>994
あれは見てたけどしゃーないだろw
壁立ててって指示もテンパった奴に無視されてたし
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1632116603/
はい
-
1000ならRCが LCQ優勝
-
1000ならRC解散
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■