■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part71
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp/
日本公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp/
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。
前スレ
VALORANT part70
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1629032155/
-
ここか
-
NAVIとVGIAの試合も日本に負けず劣らず沼ってるな
今のラウンド酷すぎ
-
詰めがめっちゃ強気だな
-
流石にVGIA
-
オペ構えてワンウェイから脚見えてるのに何もしないAmbiさん・・・
-
ta1yoがもし日本のvalorantシーンに来たら、どれくらい戦えると思いますか?
-
Giantsは毎回寄りが的確だな
どこで判断してんだろ
-
今のmeddo何してんだ
-
この辺のチームなら日本でも1マップくらい狙えそうだな
割とマジで
-
試合中寝るばっさんより有能
-
勝ったけど最後足音立てすぎじゃねVGIA
-
NAVIお疲れ
-
navi終わった
EUのレベルどうなってんだよ
-
NaVi散ったか
-
crの前回の補強はそりゃ引いたけどメンツ的にはadeとかbazziは謎って言われてじゃん
ドン引き補強ってのは役割とか無視した感じよ
例えばsmth lazkingとったとして外国人5人いてどうすんのってなるでしょ
-
liquidをlowerにぶちこんだNAVIもここで終わってしまうとか魔境すぎ
-
nthはベルリン行けないことガチ萎えしてるなーここで燃え尽きないで欲しいけど
-
>>10
ないない
撃ち合いの強さとスピード感がダンチだから
-
世界大会2位のFnaticに勝つLiquid
そのLiquidに勝つNAVI
そのNAVIに勝つVodafone Giants
↑しかもこれlower
-
明日のEMEAで各リージョントップがあたるのマジで楽しみだわ
cNedベルリンでも見たいから頼む
-
ノセプの面々はラストチャンスもないし、モチベーション保てるかまじで不安だわ…
-
RCが解散すればLCQありますよ
-
もうこうなったらRCに解散してもらうしかない
-
>>20
なんだかんだ明日抜けるのはacendとG2なんじゃねえかなあ
-
エースがLCQの存在を忘れてたチームがNthを差し置いてLCQに行くの嫌だなぁ
-
有り得ない事だろうけどRCが辞退したら枠繰り下げになんのかね
-
ブリーズとアイスボックスは良い休みになったって発言、CRキッズが知ったら発狂しそうw
-
KAY/Oのパルスブレードって味方にどう表示される?
人数と位置何かの手段で伝えないといかんのか?
-
ブリーズとアイスボックスは良い休みになったって発言、CRキッズが知ったら発狂しそうw
-
>>18
>>22
そんなときにcrから12月に向けて君の力が必要なんだって声がかかったら断れますか?
-
>>29
マップの下に検知したエージェントの顔アイコン出るよ
-
>>29
抑制された敵はミニマップ下くらいに小さく表示される
-
皆RCに解散してほしいの草
depは早く進退決めろ
-
ぶっちゃけ寄せ集めても今のままだとZETAに勝てんと思うよ
無糖が入ろうがソルダムが入ろうが大して変わらん
-
depはラストチャンスあるなら出るっていってるしとりあえずは解散はしないんじゃない
-
Stage2までRCファンボだった自分が解散するか、しないなら本気で補強するなり体制見直して欲しいって思ってるからな 正直アマチュアチームに負ける現状のRCにはファン残ってないと思う
-
ラストチャンス残ってるんならそりゃ最後の思い出作りに出るでしょ
-
CRに新しく来た日本人は同じ日本人がコミュ強ではないnethしかいない状況だし
マンチキンはバッジとばっか仲良くしてそうだし
馴染むのしんどそうだな
ade様は仕事人だからいいけどFAV2人組はFAVがアットホームな環境だっただけに落差が大きそう
-
センチネルはマジでnethに任せとけばよかったと思ってる
-
>>36
どこで言ってんの?
-
>>41 大会終わりの休みます発言のリプ欄で言ってたよ
-
今のRC見てても全然ワクワクしないんだよなぁ
前ステージまではトップ2食えるんじゃないかと期待してたんだけど
-
>>18
Stage2とは違って
唯一Cr以外で一回ZETAに勝ってるからな
(もちろんVCTプレーオフでの話)
今まで負けてきたどんな他のチームよりも一番CRZETAに近づいたチームだったんだしそりゃ悔しいわな
-
>>31
憧れのシージの先輩ウォッカもCRにいるしな
-
ノーセプが萎えるのは4位と差があるからだよな
3強なのに1人だけ出れないのはきつい
フェンネルもJUP追い詰めてはいたけど
-
来年はnthとFLはCRZETAともっと並ぶだろうなnthは分解されるかもしれんが
-
大手からの引き抜きよりマキバみたいな中堅チームの若手を拾ってきて化ける展開の方が好きだわ
-
FLは思ったよりもZETAに食いついてたしどれだけ成長するか楽しみ
-
誰とは言わないけど、逮捕歴あってもドイツに入国できるんすかねぇ
eスポーツって一応、観光ビザじゃなくて労働ビザなんでしょ
-
RCがやる気あるなら応援するけど、やる気ないならNthに譲ってやってほしい
-
>>50
入国できなくても全く問題ない立場の人だからセーフ
-
>>52
草
-
adeがストリーマー送りのこと触れててワロタ
-
>>50
これだけで誰かわかっちゃうの悔しいわ
-
>>50
あの人結局どういう立場の人なんだろう
-
>>49 FLはZETAが雑になってたのもあるけど、デリアリとかCR.ZETAあたりに入ったらめちゃくちゃ化けそうだなって感じたし頑張って欲しいわ
-
なんかすごいスレ伸びてると思ったら大会が盛り上がってたのか
もうすっかり知らないゲームになってしまった
-
資金調達係でしょ(適当)
-
今回で格付け終了したけどこんな感じでいいのか?
zeta>=CR>nth>fennel>RC=insomnia
-
今のCR日本人枠で一番安定して強くてメンタルもやばいのかadeっての面白すぎるでしょ
-
今のCR日本人枠で一番安定して強くてメンタルもやばいのかadeっての面白すぎるでしょ
-
正味ZETACRNTHはその日の選手の調子で変わってきそうだけど結果的にはそうだな
-
RCってDEPとHareとkaminariは普通に良い選手なのにあんま強くねえよな
やっぱコーチとアナリストか?
-
忘れられたfeeling
-
CRzetaNthの強さは事前に対先してるか否かがデカくて能力だけなら割と互角なイメージあるわ
-
>>60
自分的には
zeta≧CR>>nth>fennel>>feeling>>insomnia≧RC>>>>>bbi かな、FELを忘れないでくれよ
-
そりゃあadeが出てる試合は全部勝ってるんだしそこまでメンタルやられんよな
-
あでは臨機応変な対応求められるCR合ってんな
ガチガチの決め事してるscarzじゃ芽がでないわけだ
-
>>64 もうトップ狙う気ないようにしか見えないんだよなぁ
こいつらいつまで敗者復活で雑魚狩りしてるねん
私の予想と偏見だけどdepの我が強くて柔軟性がないんだろうなぁ
-
結構三つ巴な気がするけどなあ
-
Nthが一番面白い試合する
-
あとはFLが強くなってもっと混戦になって欲しいわ
-
adeからしたら俺だしとけば負けないのにくらいは思ってるだろうな
-
>>7
戦えない
彼はaimが優れているプレイヤーではない
-
nthはいろんなセットアップがあって見てておもろい
-
nthはわりとワンパターンな攻めとかリテイクが多かった気がするからZETA CRよりちょっと弱いかなって感じするわ たまに出る若さゆえのアドリブ力はすごかったけど
-
nthはわりとワンパターンな攻めとかリテイクが多かった気がするからZETA CRよりちょっと弱いかなって感じするわ たまに出る若さゆえのアドリブ力はすごかったけど
-
depはソロゲーやった方がいいよ
ソロなら世界で戦える
-
>>76
>>77
これ笑うわ
-
>>70
雑魚狩りすらできないRCさんの事を馬鹿にするのはやめて下さい
-
SENの試合見たくて起きたわ
-
DTNとかいう有名ストリーマーかこってるだけの芸能事務所かプロチーム名乗るの不快
-
>>67
アブソリュートを追いかけて飛び込んだイグニスって今そんなに弱体化してるのか
>>77 同意見の人居て安心した アセントB空爆は驚かされたけど
ソルダムフラッシュでキル取ってるシーンぐらいしか印象に残ってないわ
バリエーションやセットとかミクロの部分増やさないと辛いだろうな
-
RCが早々に落ちて残念や。なんだかんだ今回も3位行くと思ってたのに
-
dep kaminari smth oitan popogachi でチーム組んだら強そう
-
全く話は変わるがインソムニアって
水虫の薬か 古生代のゾウリムシの名前っぽいよな
-
depがやる気ないんだからhareとかがほか行くほうが現実的でしょ
-
smth今回平均acsトップだし
cisのチームとか拾う気にならんかなあ
-
>>64
問題はコーチとアナリストとdepやろ
Hare kaminari feezはそこそこやれてる
>>67
多分RCもう一回やってもINSに負けると思うわ
正直BBIよりちょっと強いかなレベルやろ
-
昨日寝落ちしたけど100t勝ってたんか、オーメン専とかいうメタに歯向かう選手いるのにすごいなまじで
-
ade様がZETA来てもオーメンヴァイパー枠は埋まってるからCRで頑張ってくれ
-
>>83
今FPSのチームなかったよなVALORANTでFLみたいにドリームチーム作れよ
-
KOでメタのバランス取ってる
-
>>93
待遇良くないからあつまんないでしょ
-
デトネタってストリーマーの事務所だろお門違いの話はやめよう
-
疲労で考える能力落ちてるから、セットアップ強いケイオー出してラッシュ気味に戦う判断提案したアナリスト有能
-
100tの人アストラ使えたんか…?
昨日ここ30日の戦績見た時オーメンとヴァイパーだった気がするんだけど…まさかここまで作戦隠しか!?
-
nitr0スプリットでアストラ出してなかったっけ うろ覚えだからわからんけど
-
まじでアスナ一人に壊されそう
-
まだF1配信してるjuniorが1番強いわ
-
決勝最終戦で疲労で考える能力落ちてる時にケイオーにいじめられたMinty、うつ病にならないか心配です
-
asunaえっぐ
-
相変わらずNAのフィジカルはパネェな
-
うーん、ベルリン行くのやめよっか
マジで13-0されそうだし
-
でも世界大会当たるならいっそこういう異常に強いとこと当たって欲しいわ
-
おいおい 百トンとセン エイムの練度いかれとるやんけ
海外は広いなぁ
-
>>106
優勝争いレベルと当たれたら差がはっきりわかるしそれはそれでいいよね
-
nitroってgo移行勢では一番実績あるんじゃないの
-
SENが早い展開にして親父狩りしてるな
-
えー、tenZさんマジでイカれてます
-
日本valoの命はベルリンと年末の2回だな
-
>>99 昨日見た時はなかった気がしたから昨日出したのかな?今見たら確かにアストラ増えてた
https://www.vlr.gg/player/2442/nitr0
-
>>102
もうなってるでしょ
-
視聴者やば7万人って
-
tenz覚醒takejの5倍くらい強い
-
こいつらヴァロラントでCSGOしてないか?
エイムでゴリゴリ言ってるようにしか見えん
-
>>117
結局それが一番強いんだよねこのゲーム
-
スキルは補助って考えで打ち合うときはどしっと構えてることが多い
-
展開早すぎわろた
-
asunaみたいな3D系でも関係なくデュエリストならなんでもできるやつ日本におらんのか マルチタスクできない選手しかいない気がする
-
>>64
feezも強いしな、チーム練度なんだろうな
-
tenz、17-3とかおかしい
-
ファントム5 vs ヴァンダル4
このゲーム結局こういうことなんすよね
-
tenz遊んどるやん
-
hikoおじ強すぎる
-
フィスカーよ、これが本当のパパだ
-
狭いマップでこれだからブリーズでやったらますますヴァロらしさなくなりそう
-
hikoおじエコラウンドの時絶対ゴースト買うよね、シェリフ嫌いなんだろうな
-
今更だけど日本はなんでサイド交換の時3分の休憩ないんだ…?この休憩ってNAだけあるんだっけ?EUあったか記憶消えた
-
でもここにVS兄さんのスカイフラッシュジェットブリンクとか見たい
-
>>102
mintyはまだベルリンとチャンピオンズで挽回するっていう目標があるけどソルダムは一昨日の病みからの負けでまじで自信無くしてそう。ラストチャンスもないし
-
マスターズってどんな感じなんだろう
2ブロックに別れて4日間でアッパーローワーで3チームずつ勝ち上がり
敗者復活で2チームって感じで決勝で8チーム残るんかな
-
SENまじでポイントぶっちぎりだな
-
全然わかんなくなってきたな
-
100Tもよくやっとる
てかまじでうますぎだろみんな
-
Asuna調子悪いの?
-
hikoおじいけるぞおおお
-
てかhiko撃ち合いクソ強くねえか
この年齢でこんなやれるもんなの??
-
SENの攻めの勢いヤバすぎる
-
それにしてもTenzってパフォーマンス悪い時が少なすぎる
-
惜しかったな
-
TenZ試合中にファントム使ったりヴァンダル使ったりしてこれなのやべえな
-
10-10になったあたりでもう1回ギア入れ直すのSENらしいわ
レイキャビクでもそうだった
-
マジで両チーム糞つええな
-
撃ち合いのレベルがちげえよ
-
今更なんだがなんでm1xwellはあんなzeta推しとるんや?goとかで繋がりあったりするんか
-
steel昨日から見ててこっちが辛くなるわ
-
ベルリンでSENがマスターズ2連覇しそうな雰囲気プンプンだなマジで
-
shahzamもIGLしててスコア安定してるの怖いわ
-
>>147
CSGO時代からLazのこと知ってるからじゃね よくリプのやり取りしてるよ
-
JP見た後にNA EUみると死体撃ちしまくりで笑ってしまう
-
>>150 こいつ他チームの研究とかコーチ役もしてるのやばすぎるよな
-
asunaってのはアニメか漫画からとった名前かな?
-
nito0のオペイカれてるだろ
-
死体撃ちなんとも思わんのだけどなー
-
日本の後にこれ見るとまじで撃ち合いレベチすぎるな
-
アスナってSAOっていうアニメの女キャラやで
-
>>151 そうなんか、ありがとう
-
CR負けてて草
CR streamer部門が2人から7人に増えてしまうな
-
100Tトコトコでわろた
-
誰も日本の話してないですよZETA信さん
-
CRは試合中から指摘されまくってたけど
傭兵部隊にした結果がこれやろ
エリート兵士の個人個人のパワーで押し切れる相手には勝てるけど
セットや連携で勝負してこられると苦戦する
ここぞという場面でコミュニケーションエラーが原因のデス数多かったし
-
相手視点で見るAsunaが一番怖いわ
マジで日本どころかEUでも中々見ないスピードでキルしてる
-
sen強すぎる
-
サッカーのイニエスタみたいな感じで一人でいいからエッグいやつ来てくれないかなぁ
-
SENマジでつえーな
ENVYとガチの接戦の末に勝利した100Tと越えられない壁みたいな差を感じるわ
鮒がまさかの予選で消えていったし
ベルリンで対抗できるチームあるのか?
-
>>164
中々見ないスピードでキルされまくる時もあるけどね
噛み合えば最強だと思うけど
-
>>167 確かにSEN強いけど、そんなに圧倒って感じしないけど…
-
お、やれるのか?100T!
-
>>166
CRが1億出してtenZに来てもらうしかない
彼女日本人のハーフかなんかで日本語喋れるし
-
>>171
と思ったけど移籍金1億4000もらってんのか
マジで3億出すしかないな
頼んだリテイルローのおじさん^^
-
100Tファンボ僕、まず一安心
マジで1mapも取れないとかありえるからね
-
Asunaの人数不利からのエンプレスよかったな
-
asunaの雑な強さほんと好き
-
sinatraaっていつ帰ってくるの?
もうそろそろだった気がするんだけど
-
sinatraaの席がどう見ても無さすぎる
-
シナトラの刑期は12月までだったはずだから
まだ帰って来れないと思う
-
hikoおじ躍動してんな
-
>>178
そんなに長かったっけ
やべーな
-
ランクにアストラが増えてる
やばい傾向だこれは
-
dep飽きたとかなんとか言われてるけど
Overwatch,PUBGとかと違って思うように結果が残せなくて挫折しかけてるっぽいよな
まだ20歳で全然伸びしろあるしやめないでほしいな
-
depの競技休む発言は単純に大会が無いから言った可能性はあるしな、実際大会あるならやるって言ってたし
-
depよりソルダムのほうが辞めそう
-
steel凄すぎる
今のult壊しグレ即興?
なわけないか
-
100t食らいついてはいるけど明らかにsenが格上だな
-
才能とかセンスで何とかしてたけどvalorantの競技シーンレベル高すぎてどうにもならなかった感じ?
-
youtubeのタイトル全部自分で修正するほど沈むとは。ソルダムメンタル鍛えろ
-
100Tファンボだけでマジで今みたいなパターンホントに多いんだよな、イライラするからやめてほしい
-
なんでSENだけこんな強いんやろ
-
勝てる気がしないな
-
ベルリンではACENDが勝つから…
-
JPチームがここに放り込まれて虐殺されると思うと怖いわ
-
ほじくり返すようであれだけどbindのreitaレイズでた時練度低いの出すなとか言ってたけどweek1のmainevent見てないにわかしかいないのか?
-
あのクソムーブを覆すようななにかがありましたか!?
僕の記憶にはないんですけど!!
-
daprまじですこやわ
-
Asunaお前マジか
-
sen相手にクナイaceまじか
-
asunaやば
-
かっこええ
-
asunaのエースやっっべええええええええええええええええええええ
なんだよいまのまじで 震えたわ
-
つえー
-
asunaやば
-
アスナツエー
-
cr zeta両方ベルリン0勝で12月championsでjp枠が奇跡の3位とかなっても一枠消える可能性ある?
-
そもそも枠が消える可能性少ないんじゃないんか
NAEU視聴者数取れてソシャゲ文化のおかげでスキンにもガパガパ課金してくれるリージョンから枠を奪った時の反転はriotも気にしそうだと信じてるけど
-
NAEUと遜色ないくらい
-
Tenzのエイムが覚醒takejより全然すごいんだけど
世界ってそういうもんなの?
-
TenZのエイムよりすごいのもいるし世界は広い
-
強すぎてハンドガンラウンドの勝率かなり高そう
-
ZETAのプレイ雑おじさんブチ切れだろ
NAチームコーチングしたってや
-
100Tの攻め方野良マッチみたい
取った試合もラッシュしかやってなかったのかな
-
今のはdaprのトロール具合から見て分かるようにほとんど勝ち確だから適当にやってただけだよ
本当に嫌なチームだわSEN
-
ここってやっぱgmの掃きだめなんだな
-
正直XSETかENVYとSENのBO5が見たかった
100TはまじでSENに対してノーチャンスだな
-
まじでこのスレタイ見るだけでなんでJPが雑魚リージョンなのかわかる
終わってるわお前ら
-
結局もたもたやるよりラッシュのほうが強いんじゃねぇか?
-
NA撃ち合い強いけど、EUのほうがおもしろいな
-
昨日最後のアセントでZETAがラッシュばっかしてたのは
今のCRはrionやzepherが現役だった頃と違って
傭兵集団でコミュニケーションちゃんと取れてないのバレたから
-
100T、ブリーズでヴァイパーいるのに、オーメンもいれるの意味わからん
-
100Tメンバー全員何事も無かったかのようにベルリン楽しみ〜って感じのツイートしてて草、steelはいつもの使い回し負け構文使ってるしマジでCRもソルダムもコイツらのメンタル見習うべきだと思うわ
-
まあ毎回ボコられてるSENに予想通りボコられるのと、勝てると思ってたZETAに負けたCRや1回勝ったチームとの再戦で負けて半年ニートが確定したNthじゃメンタルへのダメージが違うわ
-
nethは落ち込んでたけど今までうまく行き過ぎたから一回負けて痛い目に会って良かったって言って吹っ切れた感じだし前よりはヘラり具合マシになったんだな
-
>>216
スレタイのどこをみればわかる?
-
Asunaがどれだけ日本チームを蹂躪するのか見てみたい気がする
-
crowの負担大きいから、ZETAにもう1人欲しいな
Lazお気に入りのぽぽがち欲しいな
-
>>221
ベルリンも12月championsもあるcrは見習うべきかもしれんが
nthは両方ないから流石にしゃーないべ
-
JUPもstage2負けた後の配信クソお通夜だったろ、無理やって負けた直後に明るく振る舞うのは
-
あとcrは要求されるハードルが高いだろ
昨日の内容そのままに結果が逆だったらこれだとまたベルリンは全敗だなとしかいわれなかっただろうし
-
難しい話だろうけどNthはこの半年日本を離れてNAEUでブートキャンプしてほしいわ、この半年の空白は若いチームには勿体なさすぎる
-
takej レイナ
Reita ジェット
laz ソーヴァ、スカイ、サイファー
makiba アストラ、オーメン、ヴァイパー
だとしたらcrowはブリーチ、レイズ、セージ、ソーヴァの4キャラ使えればまあどうにかなるよな
それかtakejがセージスカイReitaがレイズ使えるようになればピックプール問題は解決だ
-
コロナさえなければねえ
-
こうなるとSENに土付けたXSETがベルリン出れないのが一層勿体ない
-
zetaは外様をマキーバ一人に絞って大切に育てたのが功を奏したか
-
RCはdepの休止宣言さえなければ応援できたんだが
あんなモチベのチームを応援できるわけがない
撤回もひどいわ俺らですら知ってるLCQの条件すら考えてなかったってことじゃん
もう完全にやる気ねえだろ
-
ラストチャンスがRCなの本当にクソすぎるな
早く解散しろ
-
ZETAは船に空いてた穴を塞いだだけで
CRが勝手に自壊した
ぶっちゃけ今のCRは以前より弱いだろ
-
>>89 https://youtu.be/KDjNLQxCb9c
こんな感じで知ってくれてる人は増えてるはずだし拾ってくんねぇかな、どっか
-
>>154多分SAO
-
>>154多分SAO
-
RCは新メンバー入れない時点で今回TOP3すら入れないと思ってたわ
やっぱ競争率高めないと成長しないよな
-
>>172
移籍金を貰うってなんか勘違いしてないか?
移籍金は引き抜き時に契約解除したりする為に相手のチームに払う金だぞ
-
RCはLCQまでに補強してくれたらチームとしての完成度が低くても応援したくなるね
feezかnorisenをクソ強ジェットに変えてdepをIGLに専念させるか、IGL入れてdepをジェットに専念させるかしたら面白いチームになる
-
一応6人目でskeyyが入ってたんだよなあ
出番一度もないけど
-
skeeyyはアナリストだからね
有事に備えてロースター入りしてるだけ
-
ステージ3始まる前も始まってからもフィジカルチームって評判だったcrがzeta戦だけ撃ち合い負けること多かったのなんで?takejが上振れてたから?それともマクロ?
-
>>246
噛み合いや調子の差じゃね
ランクでも前の試合で無双したやつを次の試合ボコボコに出来ることあるしフィジカルなんて基本上下するしそんなもん
-
RC補強するにしても強くてフリーの奴いないし今のメンバーの練度高めた方がいい気がする
-
>>246
それともマクロ?とかよく書けるな。
お前はなんか調子良くて勝ったスポーツチームがあったらドーピング?って聞くんか?
-
>>249
-
IGLをはじめとした味方とのコミュニケーションの速度がやっぱり遅そう
その分カバーが遅れたりして1対1を繰り返してtakejに全部やられるとかたくさんあった
-
バースがマンチキンを1on1でわからせたからあのコピペはもう削除処分な
-
>>248
ajakongって詳しくは知らないけどプロレベルのエイムあってジェット使えるしhareとよくランクやってたよね
RC入りしたら面白そうだけど本人はプロでやる気あるのかな
-
>>248
ajakongって詳しくは知らないけどプロレベルのエイムあってジェット使えるしhareとよくランクやってたよね
RC入りしたら面白そうだけど本人はプロでやる気あるのかな
それとも全然実力不足なのか?
-
来季のCRのメンバー予想しない?
-
CRはマンチがIGLで通訳が必要だからメデュが必須
マンチの咄嗟の司令に対してrionとzepherは半年一緒にやった経験で対応できたけど
今のメンバーだとnethしかそれに対応できないからバラバラ気味だった
-
CR 「sugerzero」
-
CR 「sugerzero」
-
>>252
barceのおかげで取ったラウンドまぁまぁあったよな
-
やっぱり実力差ほぼなくてその日次第なとこがあるかな
なんでマクロ差って言って怒られてるのか分からんけど
-
プロレベルの実力があってもゲームは趣味って割り切ってる人は多いよ
-
>>249
戦術としてのミクロ、マクロの話だと思うよ
-
>>249
昨日散々CRファンボ馬鹿にしたけどやっぱZETAファンボも相当やべーや
-
>>260
マウスやキーボードのマクロ機能のことだと勘違いしたんだと思う
別にマクロでエイムはよくならんはずだけど文脈的に多分そういうことかと
-
>>228
だってstage2は負けたらレイキャビク無いもん
天と地の差だろ
-
>>260
マウスやキーボードのマクロ機能のことだと勘違いしたんだと思う
別にマクロでエイムはよくならんはずだけど文脈的に多分そういうことかと
-
〇っさんが全員本来の名前に戻ってしまったな
-
REJECTはもっと実績あるコーチとアナリスト連れてきたら強くなるよ
-
ぺっさんw
-
MMO民か?
-
>>249
このレスマジで好きだわ
-
アンチ乙ぺっさんはインタビューでreitaが褒めてたから
-
ぽっさん…
-
金満で勝てなかったのどうすんだろなCR
強いだけが魅力のやり方で強さすらなかったら魅力ゼロだぞ
-
435 名前:UnnamedPlayer(ワッチョイ d63d-f505) [sage] :2021/08/15(日) 23:09:30
マンチキンいい奴ぶるのやめてほしいわ
ランクで謎の韓国人がフラグ最下位で1人でブチギレてると思ったらお前だったの忘れねーからなw
-
>>275
mittii定期
-
>>266
そういうことか分かりづらくてすまん
-
>>274
ゼパのツイートの件もあるし今イメージ最悪だわな
逆にもう振り切れて来年とんでも無い引き抜きあるぞこれ
-
>>261
日本はそこがもったいないよなー
俺らの知らない眠れる才能は思ったよりいるだろうにね
まあもし俺がプロレベルに上手くてレディ上位行ったとしても今の状況じゃプロ目指そうとは絶対ならないからしゃーないけども
-
zepherはCRオーナーともCRメンバーとも普通に遊んでるけど誰の事恨んでるんだろ
-
そもそもabsはGO時代国内屈指のフィジカルチームやからな
対するignisが最適解を見つけてストラテジーを大事にするチームだったんよ
投げ物の熟練度は圧倒的にignisだったけど大事な局面での撃ち合いに勝てるのがnethしかおらんかった
その時代absにフィジカルでボコられてた奴らがvalorantでフィジカルに勝てるはずなかった
absがvalorantで苦手なのは咄嗟の縦aim
だからRbとかゼファーみたいなAWP持たずに突っ込んでくるjet相手だと途端に厳しくなる
-
来年はポイント関係無いしネス切ってくれんかな、ZETAもかなり欲しがってるしネスはZETAに来てレイズ・ジョイを埋めて欲しいわ
-
>>278
ゼファーはzeta行ってtakejと組んだらマジで応援するわ
オペレーター当たらんのはゼファーの責任だけどそれで降ろして国内2位に落ちるとか本人からしたらマジでざまぁみろって気分だろなw
-
派手な引き抜きするからCRばっかり金満金満言われるけどZETAとRCも相当人件費とブランディングに金使ってそうな気がする
-
depクラスでも全盛期に近い今で1000万だしなあ
ストリームで稼げる自信あるならいいがそうじゃないならいい会社入った方がいいのが現状のプロシーン
-
この半年間に2回ぐらいどっか非公認で大会やってくれないかな
-
>>284
JUP時代からブランディング大事にしてるオーナーやしな
-
AVALON CAG COG CREST DNG DTN LAG USG SUNSISTER SENGOKU
こいつら全部消えて草
-
ゼファー入ってもreitaいるからあんま使い道ないよな
reitaオーメンとかも上手かったけどモク役にはもったいなすぎる
-
>>289
レイタは年齢的にいつ衰えるかわからんから後継者は用意しておいた方が絶対にいい
-
zepherってレイズ使えたよね?
これは結構でかいんじゃないの
-
レイタって元々コーチで助っ人参戦みたいなもんだからな
今XQが出てくるようなもんや
-
>>231
マキバはサイファーキルジョイ・ソーヴァもかなり高いレベルで使えるぞ
-
>>280
マンチじゃね
-
あんだけ散々ネタ扱いしてたのにゼファー再評価とかお前らやばすぎだろw
酷い手のひら返しw
-
shahzamの後継もTenZがしたしなって言おうとしたけどあのおじさんまだジェットやってた
-
やっぱフィジカルの強いマンチキンがデュエリストでキャリーしてたときがCRは一番強かったな
Fiskerローセンシだからジェット以外練習したほうがいいわ
-
lazとreitaはtwitchで食べていける以上にお金稼いでると思うぞ
昨日も投げ銭跳びまくってたし
-
ゼパもだけどネスは来る可能性無いの?
一昨日のスマッシュログでLaz.Crow共にドラフト1位指名やぞ?今の足りないピックプール的に1番合ってるしZETA_Nethを見てみたいわ
-
lazとreitaは女から金巻き上げられてるのが強い
-
>>288
やばすぎる
次シーズンは果たしてどれだけのチームが出てくるか……
-
zetaとcrの引き抜き合戦で草
-
>>299
nethはBBI脱退の時にjupは100%ないと言っている
-
>>295
ゼファー降ろして国内2位なんだからそらな
barce入り牧場なしのzetaにも普通に負けたし
-
nethは意外とプライド高くて打倒absの精神あるから無理ちゃう?
ラモスが絶対バルセロナ行かないのと同じや
-
世界ではボコされたけどゼファーはZETA相手に2回格付け完了してるからな
-
>>288
ノリで参入してきたチームはまああれだけどやっぱりミルダムマネー無くなったのがデカすぎるな
ミルダム撤退でvalorantバブル弾けたらそりゃこうなるわ
-
>>299
可能性は限りなく0に近いな年齢的に選手続けるのも後数年だろうし
そしたらストリーマーでも食っていけそうなCRに残る
-
>>303
ZETAに変わったのはそのための伏線よ
-
オペちゃんと当てれる時点でreitaのジェットのほうが強いしゼファーなんかより獲るべき選手いっぱいいるだろ
-
CRも結局マンチデュエやり始めてから強くなったし強いやつにデュエやらせとけばいいよ
-
今思ったら前のCRの完成度は凄いわ
アイボでヴァイパーセージ無しオペも当たらない中でよく13-5とかいうスコア出したな
-
zepherはdep相手にもfisker相手にも格付けしてたしソルダム抜いたらマジで日本一だったと思うよ
-
オペさえ当たればね…
-
ジュニアさんまだ起きてます
ピアノひいてる
-
>>312
barceのブロンズヴァイパーを記憶から消すな
あれはZETAが酷すぎたよ
-
nethの昨日のスタッツひっでえな
-
自分で言ったけどまあネスに関してはそうよな
CRからしても日本人枠最高レベルだしな、ピックプールに関してもバインドレイズはこれからもレイタにやらせときゃいいか
-
CRが弱くなったとは思わない
単純にVCT2のJUPの戦い方が慎重すぎたしパフォーマンス悪かったろ
今回は全員が強気に攻める姿勢出せてたのが良かった
-
話変わるけど釈迦が今更ソルカスチャレンジ擁護しててびっくりしたわ
あれ舐めプで結論でてるよな
-
>313
昨日のスタッツ見てる?見直さないといけないのはそっちの枠じゃないんよ、メデュ抜いてコミュニケーション面落ちたCRが勝てるわけないやろ
-
つかreitaが普通に強かったな
前まであんなオペレーター持って前出る選手じゃなかったのに海外のジェットみたいな積極的な動きしてたわ
-
Lazの変化が良かった 精密機械みたいな動きから野生化してた
その分細かいミスは多かったけどたぶん今の動きじゃないと世界で勝てない スピード感あった
-
>>320
Aロビー見に行きたかったで結論出てるだろ
-
Lazドローンでクリアリングミスの時1番やばいと思ったLazが1番しなさそうなミスなのに
-
>>320
当時のスレ民ですら舐めプじゃないって言ってたぞ
-
昨日まじでヒドかったしrionいないとnethのメンタルもたないかもな
-
そういやnethがローリングサンダー避けたのは何が起こってたん?
観戦画面では当たってたように見えたけど実際は当たってなかったの?
-
>>320
いやあれ舐めプ扱いはガチブロンズだろ
ラークのやり方分かってる?
-
言語違うと世間話で和んだりもできなそうだから負けてる時の雰囲気やばそう
-
てかやらかしたら首が待ってるかもしれない環境でパフォーマンス出せるのかな
ビクビクしながらやっても上手くいかねーだろ
-
爆破初心者の釈迦キッズはあれが舐めプだと思うんだろうな
-
bazziは強いけどマジでいらない
現状韓国2枠の時点でmedusaとの使い分けになるがmedusaとキャラ被ってるしmedusaの方がスタッツもいいしコミュニケーション取れる
medusaを育成した方がマシ
-
>>320
よくやるプレーだから舐めプではないけど
気づかれた後に打ち負けたから色々言われている
-
bazzi←munchkinのお友達枠
minty←fiskerのお友達枠
-
CRはrionをスト兼サブコーチにすればいいのよ
-
あれって後ろにピタっと張り付いた部分が言われてるんじゃないの
-
プロを名乗ってる以上どこいても結果出なかったらクビは切られるのは当たり前
金出す方も胡坐かいてりゃ金が湧いてくるような人はいないんだし
-
>>331
プロの世界だから激しい競争に晒されるのは当たり前じゃね
海外も結果でなきゃどんどん選手入れ替えてるしね
何かしらプレッシャーがないとstage1のJUPや今回のRCみたいな感じになると思うよ
-
まあbazziとadeが出たマップしか取れてないんだけどね
昨日は普通にfiskerジェットとnethのメンタルが終わってた
-
>>333
メデュはほんとに色んな人の配信見てたら育成とかそういう言葉出てこんぞ
毎試合盛り上げながらガチキャリーしてるぞ
-
bbiに一本取られたからってnethオーメン、アストラはやめたほうがよかったな
明らかにadeのほうが使い慣れてる感があったし、他のメンバーがボコボコにしてたのもあって欠陥に気づけてなかった
-
>>333
メデュはほんとに色んな人の配信見てたら育成とかそういう言葉出てこんぞ
毎試合盛り上げながらガチキャリーしてるぞ
-
mintyとnethほんとに空気だったな。
ステージ2のnethは日本人最高選手って言われてたのに
-
韓国勢にデュエリストやらせとけば勝てたかもな
-
>>341
強いから変にbazziと使い分けせず集中してmedusaの練度あげていった方がいいってこと
-
Bazziはメデュの競争相手で取ったって面が大きいだろうからね
メデュのパフォーマンスが上がってるならそれは補強成功でしょ
-
zetaもそうだけど負けたからって迷走したら負けるよな
結局takejにレイナやらせるのが一番強かったしnethにいろいろやらせすぎたの敗因だろもうこれ
なんのためにチームメイト増やしたんだか
-
>>337
あれは相手が下がってぶつかった
-
>>337
後ろに貼り付いてAロビー見る視野広めようとしたとか、あるいは貼りついてる敵が前に動き出した時に背後に入れば最低2キルは容易じゃん?
いずれにしろラウンド数的にかなり追い込まれててあれが成功すれば流れを変えられるかもしれないってシーンでの判断なんだから舐めプ扱いはアイアン
-
>>347
元からmedusaはキャリー枠だったけどな
酷かったのはレイキャビクぐらい
そもそも完全にマップごとの使い分けになってる時点で競走相手にすらなってるのかね
-
バースが甘えた動き皆無できっちり仕事してたからブリムに専念させたのは正解やね
-
メデュ出てたマップ全部落としてるし日本勢が空気すぎたのが敗因
-
>>352
まあプロなら余裕で出来るプレイだけど
ローリングサンダー返しのオービタルとかわかりやすく良かったよね
-
>>352
マンチキン「バースガイタゾ!!!」
takej「バカめ!barceは囮だ!」
CR「グアアアアアアア」
barce「素人が……」
考え込まれた戦術だったな
-
最後barceの3キルで決めるからな。カッケェよ
-
当時のスレ見てくればわかるけど舐めプじゃないって言ってたやつが馬鹿にされてたけどな
-
ZETAに勝つレベルならメデュ、マンチは余裕でレベル満たしてるし原因の日本勢どうすりゃ勝てるんだ?ネスパパ続投のモクに無糖で勝てるか?
-
GRAND FINAL の Crazy Raccoon
ヘイヴン adeベンチ → 8-13で負け
スプリット adeベンチ → 7-13で負け
ブリーズ adeスタメン → 13-7で勝ち
アイスボックス adeスタメン → 13-7で勝ち
アセント adeベンチ → 8-13で負け
これが答え
-
なんか昔バインドでcrowがブリム使ってたような記憶があるんだけど記憶違いかな?
そしたらソーヴァやる奴いないしbarce何使ってたのかってなるしな
-
>>357
それ俺だわ
昔に比べるとスレのレベルも上がったってことなのかな
-
バインドといえばbarceレイズじゃないの?
-
にわかなんだけどade様のCRのキャラアイコンがかわいい系なのって元ネタあるんですか
-
Lazスカイ
crowソーヴァ
reitaジェット
takeJレイナ
makibaアストラ(ヴァイパー)
大体これでいい
-
>>358
マンチキン
ソルダム
無糖
neth
ade
これで行くしかないな
元fav勢はストリーマー送りで
-
adeがウマ娘のオタクだから
-
>>358
マンチキン
ソルダム
無糖
neth
ade
これで行くしかないな
元fav勢はストリーマー送りで
-
>>358
コミュニケーション高めれば
普通にZETA倒して日本一に返り咲くと思うけど
-
1番強そうなマンチメデュFisker neth adeの5人が揃わなかったのは何故なのか
-
コーチが対策したっていうzetanthのバインド見直すと本当に対策できてんな
lazが逆サイトからの空爆潰しに行ってるの凄いわ
まあワープの音聞かれたってのもあるけど
-
ZETAはcrowの負担をどうにか出来ないのかな
Crowがサポートトップレベルなのはスキルの合わせ方で分かるけど
-
>>361
何も変わってないよ
記憶改ざんしてるだけだし
-
背後とって泳がせるのは理解できるけどナイフ持つのはどうだろって感じする
2人目見えたとして1キル目をナイフで取るメリットそんなにあるか?
-
>>359
マジレスですまんが
Neth
1戦目 アストラ 負け
2戦目 オーメン 負け
3戦目 セージ 勝ち
4戦目 セージ 勝ち
5戦目 アストラ 負け
大事な方の理由はこっちな
-
>>373
ナイフ持ったの?なら舐めプじゃん
-
>>375
ソルカスのことね
-
引き抜きとストリーマー送りを繰り返して競合を減らしていけ
-
>>374
オーメンはともかくアストラを片手間に使わせるのは流石に無理だよなあ
-
てかマンチキン、スプリットで絶対バースのいる所狙ってたろ
返り討ちにされまくってたけど
-
ソルカスは全くナイフ持ってないぞ
ソルカスチャレンジで動画出てくるからまずは一回見てこいよ
-
ガチでボコられたバインドを速攻でボコり返すところにはZETA裏方の意地を見たわ
-
ナイフ持ってねーじゃねーか
-
>>375
ナイフ持ってないぞ
-
>>348
ほんまそれ
結局自分のメインキャラ使ってないとパフォーマンス落ちて弱くなる
nethもキルジョイレイズならもっと活躍できたでしょ
-
>>376
見返したら背後とってからはからはナイフ持ってないわ
俺の間違いです
-
vanityの反応速すぎる
-
ばっさん3回くらいマンチキンに1on1で格付けしてるよな
-
crowは普通にフィジカルが他の4人に比べたら劣ってるからしゃーない
-
日本で活動してる韓国人全員で韓国戻ってチーム組めばクソ強いと思うけどそんなに韓国レベル高いの?
-
CRは本当に無糖が必要だよな、探し求めてたモク役に最適だしZETAはスモーク強化で噛み合ったし
-
>>374
つまりシュガーゼロが必要だと
-
>>388
そりゃほかの4人よりも脳みそはるかに使ってるからな
lazは途中からソーヴァめんどくせえってなって脳筋になる始末
-
割とマジで無糖必要だし取るかもな
-
実情は知らんがストリーマー送りにされてる国内シーンでも上の方のプロがいてオーナーに結果出せと言われるとなるとプレッシャー違うんだろうな
ばっさんみたいに6人目送りくらいが尻に火をつける適度な温度と言える
-
>>389
普通にZETAがスクリムでボコられまくってる
-
munchikin「barceガイタゾ!」
CRメンバー「ラッキーw突っ込め〜」
barce「あいつらさぁ…撒き餌って言葉知らなかったかな…」(バンッ!バンッ!
CRメンバー「ぐぉぉあああ!!!!」
munchikin「バ、バカナ!アノbarceダゾ!?」
barce「はぁ〜…これだから弱者になりすますのは辛いぜ…」(ドガガガガガ
munchikin「グァァアアア!!!!」
岸「スプリットを制したのはZETA DIVISION!!」
-
>>391
獲得したら東南アジアには五分以上で戦えるレベルにはならん?
-
crowは逆に開き直ってたな
もうどっちもやるのは無理だから、完全にスキル入れるマシーンになってた
-
crowは逆に開き直ってたな
もうどっちもやるのは無理だから、完全にスキル入れるマシーンになってた
-
覚醒takejに一生フィスカー撃ち負けてたしみっさんは終始何してたの?って感じだったな
-
シュガーゼロはいらんやろ
-
Jがスキルゲーを拒否したからCrowはその分そっちに割いてたもんな、本当に他のメンバーのしわ寄せ来てるし頑張ってると思うわ
-
ソルダムマンチにデュエやらせて日本勢にはサポートやらせとけば勝てそう
-
>>400
一応mintyはヘイブンはチームトップなんだけどな
というかヘイブンでのFiskerマンチの下振れが酷すぎた
-
>>389
そもそも韓国に金出せるプロチームがほとんどないんだよな
F4QやNU(pro party)ですらセミプロみたいな立ち位置だったわけだしね
-
結局マンチレイズでキャリーしてた時が一番強かったな
-
別に無糖は無理でもカミナリくらいは引き抜けんの?
カミナリとアデってどっちの方が上だと思う?
-
FAVと違ってNthはあの5人でも日本1位になれる素質あるしシュガーゼロもそれ分かってNthに残ってくれることに期待したいがな
シージの頃から目をかけてくれたNthに恩あるだろうし
-
Nth戦はあれだったけどZETA戦は結構nethセージ上手かったな蘇生のタイミングはくそ
-
kaminariとかクソいらねえだろ・・・w
モク役はadeかnethがいれば十分
-
>>384
言ってることはその通りだけど、takejはレイズくらいは使えるようになって欲しいです・・・
-
日本一位なんてフィジカルモンスター集めとけばなれるだろ
ただそんな石油王いるかどうかしらんけど
-
>>408
でも5人のままっていうのはRC.JUPの前例見る限りやめといた方がよくない?
何かしらの変化いれないと対策対策で落ちてく一方だと思うけど
-
crowは5マップ5エージェントで更にアセントはブリーチko使い分けてたししkd悪くてもマジで仕方ないと思うわ
otいったnthとのアセントアシスト数えぐかった気がする
-
fiskerはローセンシでもできるブリーチとかセージみたいな楽なキャラ使わせたほうがいいな
-
なんだかんだでbarceの評価が盛り返したのはよかった 絶対にbarceはZETAにいる
-
>>413
作戦量が明らか劣ってたからそこを強化すればいいだろあとアナリスト強化するとか
RCはマジで練度の少なさ出てたしJUPは明確な穴いたから違う
まあ作戦のための構成を増やすために6人目入れるのはアリだが
-
てかレイタレイズってあれ急造なんかな?
誰がXQQで聞いてくれよ
-
>>418
予選で一応出してたよ
-
ZETAはもう一人crow枠を入れてtakejのフィジカル維持できれば世界で1勝くらいはできるだろ
-
>>418
メインイベントかbo1予選で一回使ってたからある程度は練習してると思う
-
kaminariはRCで一番うまい
-
ばっさんってバインド専門なの?
-
ローセンシジェットで暴れてるshahzam率いるコーチ無し5人固定のSENが無双してるわけだからね
ローセンシじゃーとか5人じゃーってのは全部言い訳に聞こえちゃうな
-
>>418
どうなんだろうね
takejがマジで下手なのはzetaだって分かってただろうから
最後までどうにもならなかった時のためにちょくちょく練習してたんじゃないかとは思うが
-
>>419 421
そうなんや
thx
-
>>419 421
そうなんや
thx
-
kaminariは持ち上げるほどじゃねーわ
norisenが一番空気だけど
-
>>419 421
そうなんや
thx
-
でもAdeじゃないだろ
-
>>424
世界最高のチームと同じ事ができないから甘え、はどうなん
個々の能力が足りないのに人を増やさない方が甘えな気がするけど
別にそれぞれが努力を放棄するわけではないし
-
じゃあfiskerは単純に下手なだけやな
-
RCにはIGLがいるわ、depにさせるのはもったいないし
ゴリゴリにデュエリストやらしたほうがいい
-
NTHは今のメンツで頑張ってほしいな めちゃくちゃハマってると思う コーチも良さげ
-
ガチで俺アデ様のファンボになったわネタ抜きで、ネットでもあっさんとかつべのコメントでもバカにされてたけどプロとして修正するとこきっちり直していつストリーマーの刑に合うかも分からない重圧の中で本当にすごいよ彼よりフィジカル強い選手はあるけど1番プロ意識高いと思う
-
>>431
SENっていう存在がある以上何言っても言い訳に聞こえちゃうよねってくらいSENが異常だってニュアンスの軽口だよ
まあローセンシはジェット使えないってのは完全な甘えだと思うけどな
ローセンシで無双してるジェットなんかいっぱいいるし
-
ZETAは頼むからもう一人入れてくれ
レイズ使えるやつ
レイズ枠決まるだけでだいぶ違うと思う
-
>>424
それはSENと比べるのがアホ
-
>>437
ZETA 善悪菌がtwitchで号泣配信してる姿が目に浮かぶ
-
>>437
でもJが基本レイナで行くなら、今回通りレイタが練習すれば解決じゃない?レイタならいけるっしょ
-
起きたらSENがまた100T処理してサクッと優勝してた
daprがHikoナイフキルして煽りまくったの最高だわ、相手が年長者でも変わらないんだなw
しかもチャット欄hahahaとlolばっかだしNAは寛容だわ
-
もともとadeバカにしてる奴なんてスコアしか見れないシルバーだけだろw
-
俺のレスは大事なんだあああぁぁぁ!!!
-
100Tってethanとsteel下げてdiceyともう一人ベツノヤツいれたほうがいいんでねえの
-
7人目まで入れるのは完全にやりすぎな気もするけどなVSもlakia合わせた6人までしか運用してないし、流石にリザーブのモチベがヤバくないか
-
>>445
日韓チームなら7人いけるけど、日本チームだと6だよな、やっぱバインドはばっさんのレイズ必要かこれ?
-
>>444
いやそのメンバーでNA2位なのに下げるのは違くない
-
>>444
初期から100T見てるけど今のままが1番いいんじゃない
SENに勝てないのはもうしょうがないし100Tの強みって完全にメタ外の構成や戦術持ってくるところだからIGLのsteelやAsunaに完璧に合わせられるethanいなくなるときついと思うわ
-
7人とか金満ですって言ってるようなもんだからな
-
特に恨みは無いけど、ばっさん切る判断は必要かも
プロで給与があってかつ、世界狙うならばっさんとジェット、レイズが使えるようなトリッキーな人材は必要だと思うけどね
-
reitaとかいうIGLやりながらチームで唯一ジェットとレイズをまともに使えるおじさん
-
XQがNAは見ててつまらんみたいなこと言ったらしいけど普通にSENの対応力と臨機応変さは見てて惚れ惚れするわ
確かに今EUも最高に熱い展開きてるから面白いけど
-
>>441
100Tファンボ俺、怒りに震える
ベルリンではgf buffされたasuna含む100Tが軽くSEN捻り潰してAcendと激熱決勝戦やるから覚えとけ
-
>>453アスなも彼女バフないからキツいですテンズっさんって言ってたぞ
-
>>50
誰ですか?
-
レイタは年齢も本人の意向もあるからストリーマー行き予定してtwitch来たのに
大活躍して全然プロ辞める気配が無さそうになってるのが面白い
-
いやまあ優勝はVSだけどね
-
配信中に彼女とイチャイチャしながら世界で優勝するtenzを許すな
-
dapr草
https://twitter.com/369Jordiii/status/1427042391907880961
-
>>457
アイスランドのSENvsNUは相当差があったよね
多分VSは高く見積もってもEnvyと同じぐらいの強さなんじゃないかなぁ
yay対Rbを見たい
-
>>459
zombsもついでに煽りに来て草
-
いつになったら世界最弱リージョンから脱却できますかね
-
100TはSENのアレルギーがひどすぎるな
stage1ぐらいか勝てたのわ
あのときはsteelが覚醒してたからな
-
>>459
hikoブチ切れだろこれ
-
>>462
まぁ日本が弱いのはヴァロに限った話じゃないし諦めてくれ
-
>>459
くそわろた
-
夢も希望もないことを言うとNAEUはシーンの成長が早すぎてKRやJPはどんどん置いてかれると思うわ
ベルリンではJPだけじゃなくてKRもレイキャビクより差を見せつけられて愕然としそう
-
強いか弱いかも分からんようなチームと当たってしょーもない終わり方するよりはsen 100t acend g2とかそのレベルのとこと当たって大敗してほしい
負けてもしょうがないってなるしやっぱあいつらつええんだなって再確認もできるし
-
>>355 これわろたすき
-
>>467
ベルリンのVSがアジアが世界で優勝するラストチャンスよね、確率5%ぐらいはある
NAEUは競争激しいから成長速度エグいし来年以降はもう追いつけない
-
>>459これどゆこと?和訳にかけたけどよくわからなかった
-
barce重要なとこで全部1キル持っていったの良かった
-
昨日のスプリットでばっさんがbarceさんになった
-
てかゼファーのオペの命中率がフィスカー並みなら普通にCR最強だったな
-
結局昨日のアセントは7-7までいきならがら守りで12-7になったのが問題だよな
-
さっきまでテンサイの配信みてたけど話の進め方とか賢さ滲み出るな
-
天才が韓国人選手の強さを語ってたけと環境も覚悟もレベルが違うのに勝てるわけがないわな
-
純粋にZETA応援してたのもあるけど、ほかのチームが外国人選手で補強して、それに頼りきりのなか、日本人だけでほとんど変わらないメンバーで優勝してくれたのが嬉しいわ
外国人がダメとは思わんし、nth, crの日本人メンバーももちろん強いけど、マンチ,ソルダムのワンマン感すごいからなあ
-
ソルダムのワンマン…?
-
まだまだオーメンよりアストラだよな
オーメンは守りのときがきつすぎる気がするわ
パラノイアは強いんだけど
-
>>479
ソルダムさんが覚醒した時だけ調子良かったです…
-
nthはワンマンではないやろ
-
Nthは最強のジェットサイファーアストラが揃ってるのになぜ負けたのか
-
オーメンはウルトがなあ
もうちょい強く出来んのかねアレ
-
nthは初期のチーム結成時はまじでソルダムのワンマンチームだったけど、
それじゃメインイベントすら勝ち上がってなかったからな
早いセット組むようになってから一気に成長したわ
-
>>483
チームゲームだし
直前にメンタル破壊されてソルダムから、そっさんになってしまったら
予選ならともかく決勝のFINALともなれば無理や
-
>>471
元ツイートのことなら「気にするなよ100T(笑)、ベルリンにはSENじゃないチームの方が多いから(笑)」
100Tが毎回毎回SENにボコボコにされてアレルギー出るくらいになってるのを揶揄してる
-
オーメンのウルトは相手の聴覚を阻害するスキルが有れば輝くだろうけどそれを持ってるのがオーメンって言う
-
バースはKOしたほうがいいんじゃないかなぁ。ナイフとグレの空爆とフラッシュ連携だけなら覚えれそうじゃない?
-
100Tはおっさんズを何とかしなきゃいけないってそれ毎回言われてるから
-
100tってtenz入る前のSENにすらボコボコにされてよね
-
>>484
ワカタレもそこまで強いわけではないけど、テレポートに比べたら使い道があるね
-
にしてもzetaがcrに勝てるとは正直思わんかったわ
スター選手集めすぎだしずっと圧勝ぎみだったし
マジで悪役サイドと主人公サイドって感じ
-
SEN公式の煽りカスっぷり欧州サッカーっぽくてすき
-
Nthは普通にソルダム調子悪かったら弱いしワンマンやろ
日本人枠はCRと同じくらいの強さあると思うけど
-
>>484
オーメンは詠唱中にせめてスパイク拾えるようにしてほしい
ちなみにオーメンウルトのマップの視界が消える意味ってマジでなんなん
-
ZETAって単純なフィジカルだとCRどころかnthにすら劣るって言われてたけど全然違ったな
-
>>493
善と悪とか真顔で言ってるなら頭おかしいぞ
-
言われれた(シルバーの間で)
-
>>495
それ言ったらシュガーゼロが調子悪い時もNth弱いぞ
ソルダムワンマンはフラグしか見てないガチブロンズすぎる
-
>>498
このレスで本気で言ってると思ってるなら頭おかしいぞお前
-
俺はいつだって本気だ!
-
ゼファーさんとバースさん再評価の流れ笑う
-
5vs5のゲームで1人が調子悪かったら4vs5になるから相手の実力と拮抗してたら弱くなるのは当たり前じゃないのか
しかもモクキャラとかならまだしもジェットだし
-
makibaは置いたエイムがうまいよな
BBでキルジョイ使ってたときは抜群の安定感あった気がする
-
>>503
barceちゃんと入れて勝ってzetaと
ゼファー見捨てて負けたしCRの差が酷い
-
マジでNthがソルダムワンマンって言ってる人頭悪そう
TENシュガーゼロastellのおかげでラウンド取れてるシーン何回もあるのに
meiyもめちゃくちゃ目立ってる訳では無いけど安定して強い
-
まあしたらば民の総意は最初からzeta優勝だったからな
barceもadeも最初から評価してたし
CR圧勝と抜かしてたのはヴァロ速くらいだろう
-
ゼファーはオンラインは強いんだ
オンラインは
-
zetaもtakejの調子悪いとCRに負けてるけどtakejのワンマンチームか?
-
明らかに穴だったbarceを最後まで切らずに優勝
zepherをすぐ切り他チームを崩壊させてまで補強した結果負ける
光と闇
-
作戦の噛み合いとか考えず調子ガーで全て片付ける人は幸せそうでええな
-
>>507
そもそもCRもKRのワンマンチームじゃないしな
stage12はnethとrionがいなかったら無理だったし
-
>>511
ほんとスポーツ漫画の強豪校と主人公校みたいな差があるよな
これを善悪がどうこうとか言ってやつは頭おかしいとか言ってる奴は頭おかしい
-
スコアでしか判断できない奴でもなぜかわかるmakibaの強さ
-
>>510
takeJが上ブレしてる時だけだよな勝ってるの
-
ゼファーって望んでストリーマーなったんじゃないんだ
-
ゼファーはオフラインがなあ
こなせば慣れて問題無くなるもんなのかアレ
-
ソルダムの負担がでかいチームなのは間違いない
キルとれなくてもエントリーしたときの情報は拾えないと重い構成だから
-
>>514
まじで言ってんじゃん
やっぱ頭おかしいな
-
>>491
sinatraaの時はまた別の強さがあったしなぁ
-
>>520
お前の方がおかしい
-
>>519
負担とか言ったらZETAもcrowの負担クソでかいし…誰かの比重が重くなるのは仕方ないんじゃないですかね
-
>>520
善悪がどうとは一言も言ってねえんだよ
-
neth「アイスランドでスクリムしたけどEUのチームはマジでレベルが違う、半端じゃない」
ベルリン一勝頼むぞ日本・・・
-
ソルダム完全なる過大評価だろ
-
>>491
tenz入る前はsinatraaだしそらそうよ
-
ZETAが正義www
片腹痛いわ
正義なんておらん
-
>>525
G2「CR糞雑魚すぎんだろ、枠の無駄遣い」
-
>>528
正義でスレ検索してもお前のレスしかヒットしねえけど
-
あたおかに構うな
-
>>530
昨日zetaとCRの試合中言ってるやつ何人もいたからなw
-
CRの金満で嫌われてからの敗北は
スポーツ漫画のかませチーム感あったな
-
>>515 これは本当に凄いけどmakibaの強さがわかって無糖の強さが分からないの謎
-
結局はベルリンの結果が全てよ
1マップも取れなかったらクソ程叩かれてもしゃーない
-
ゼタのほうが応援されるチーム作りなのは間違いない
馴れ合いだの言われてたけど勝てば正義
-
正直チーム単位でファンの人ってあんまりいないだろ
勝ったら勝った方上げて負けたチーム叩いて遊んでるだけでしょ
RCからNTHに乗り換えた人もRCが勝てばやる気ないのに勝ち進んでてすげぇとか言ってそう
-
Laz「TenZはただの曲芸師」
XQ「(Stage2でCRに負けて)CRの戦い方はしょうもない」
これが光サイドに見えるなら確かにあたおか
-
>>538
マスゴミみたいな切り抜き方するね君
-
サポ補強でmakiba入れたんだから
デュエリスト補強で善悪菌入れればいいのに
レイズも使えるし
-
比喩の話ができない奴らばっかだな
発達かな
-
>>532
正義じゃなくて光じゃないの
それ言ってんのも対立煽りだけど
-
金満強奪ストリーマー送りまでしたのに優勝できないなんて
どうなってるのCRおじじ・・・
天月に応援歌でも歌ってもらおうよ
-
>>538
曲芸師みたいとは言ったけど文脈的にはそこまでネガティブな意味はないぞ
-
CRの応援層って自分含めなりふり構わず強くなろうとしてる姿が好きって感じが多いと思うんだけど
昨日の惨敗とlazのブリーズアイボは捨ててた発言で本当ならもう終わりじゃん…ってなってる 強くないならまじでヒール役でしかないしZETA信に闇の集団って言われるのもわかるのが苦しい
-
久しぶりにstaxのTwitter見たら日本語ばっかツイートしてて草
日本人チョロすぎやろ…w
-
>>546
buddhaおじさんの教育だぞ
-
>>539
ウヨウヨん
-
善悪菌がブラストパックで飛び回ってるイメージないわ
フィジカルあるやつがレイズ使ってるだけのイメージ
-
別に真面目に言ってる人いなかったとは思うけど
「差別主義で弱いZETA」がCRに勝ったから
「仲間を見捨てない正義で強いZETA!」ってふざけて言ってただけだと思う
わざわざスレ見返した訳じゃないから、本当にそうかは知らん
-
おちゃらけてるだけかと思ったら捕まってたことあるんだな
なんか怖いわ
-
正義だの悪だのって置き換えたいのはCRっていう強者への鬱憤を自分たちの手で晴らせない弱者がZETAに委託してるんだって200年以上も前に偉い人たちが定義してるぞ
-
zeta zepherそのうち実現しそうな気はする
契約切れたらzepher来てcrow引退が強くなりそうな気はする
もしくは99パー無いと思うけどzeta dep
国内最強を目指すならdepジェットを眠らせとくのは勿体なさすぎる
RCがKR補強するか国内トップのチームに移籍して欲しいわ
-
曲芸士はパズドラを破壊したぶっ壊れだぞ
きっとlazもパズドラやってたんだろう
-
>>549
別にブラパで飛び回る必要ないからな
フィジカル強いやつがレイズ使ってフッカー取れるなら充分でしょ
crow barce takejはそれすら出来てないから
-
ZETAにもう一人必要だとすると誰かな
レイタはエージェントプール広いけどジェットでいいと思うし
レイナが使いづらいマップのJの代わりか、クロウの負担を減らすサポ専か
-
>>553
どういう経緯でゼファー来たらCrowが引退なのよ
-
>>553
どっちも100%なくて草
-
対立煽りが面白がって両方の信者煽った挙げ句その信者たちが反応してみんな不幸になるのやめようよ....
-
釣られている者は全てヴァロ速と見なす
-
ヴァロに関してはCR信者なんていないだろ
強いチームが好きってファンボは居たかもしれんけどよえーもん
これで世界で勝つつもりとか笑わせる
-
>>553
Crowいなくなったら崩壊するぞ
てかゼファーはサポなんて出来ないだろ何言ってんだ
-
今回の活躍みてcrow引退させたがるやつの思考が分からない
どう考えても引退すべきなのはばっさん
-
アホ「crowはもう引退!crowはもう引退!」
crow「日本一になりました」
アホ「」
↑これほ〜んとすこw
-
>>553
デュエリストメインtakej「おいcrow、お前1試合で5エージェントやってるけど俺のダチのジェット専が来るから抜けろよ」
ってこと?
-
crow引退というかサポート役もう一人増やしたれよ
-
>>557
スタメン5人の中で言えばcrowが1番の穴だからだよ
sovaはreitaも上手いしzepherにジェット任せられれば器用なreitaならcrowより今の役をうまくこなせるわ
-
>>567
無理だと思う
-
>>567
ko ブリーチ セージ ヴァイパーもか?
-
>>563
ブリムはよかっただろ!
ピックプールはまぁ…うん…
-
この前からcrow引退とかボソボソ言ってるの、KDでしか語れないブロンズかエアプじゃね?
ここ煽り目的の客も多いからな
-
Twitterで現役プロとか関係者からdisられるぐらいだしCRの補強が悪って言われるのはしゃーないだろ
擁護してたのマジでミッチーぐらいしか見てないぞ
-
>>567
昔のreitaなら賛同するけどいまのreitaをジェットから降ろすのはないわ
ゼファーじゃあのオペレーターの運用は無理だし
-
昨日のバース貼っとくぞ✋
-
>>572
CRの補強批判してたプロって誰?
ホッチョコのツイートは知ってるけど
-
>>556
takeJはレイナセージ固定
reitaはジェットレイズ
マキバースがモク
あとはもうLazとcrowを上手く使うしかない
-
>>572
草
-
正直reitaが引退したときにきついのはジェットよりもオペ運用の点だよな
-
まぁcrowがgoの頃から撃ち合い弱いとこ目立つのは事実
-
撃ち合い強くてサポート出来るやつはnethくらいしか思いつかんけどzeta来ないだろうしな
無糖欲しいな
-
>>575
ホッチョコは明白に批判してるし他のプロもみんなドン引きしてたよ
-
オペは置く位置8割だよな
リテイクはきつくなるから
-
>>574
なんだ
ttps://i.imgur.com/ZkZw9tH.gif
-
昔のreitaはよくオペ外してた気がするけど
今年に入ってからめっちゃ当てるようになったよね
練習したのかな
-
>>572
まあ所詮は頭悪い外野の言うことよ
-
>>584
海外みたいに前に出てワンピック取って帰る運用もやってたし
相当練習したろあれ
-
>>584
今回もイージーショットチラホラ外してたし不穏な要素は残してたがな
世界でも当てられるか不安
-
>>573
確かにそれはそうだね
ただzepherが契約上の問題で幽閉されててzetaにこれなかったみたいな噂も聞くし、zepherがzetaに来る可能性はあると思う
そうなったらジェットやらすしかなくないか?
reitaは年齢的にもだし以前はコーチやってたくらいだから、今後裏方に回る事も視野に入れてると思うよ
俺もreitaの今のパフォーマンスなら全然いけると思うけどそういうことも考えてると思う
-
撃ち合い強いnethは3キャラ使ってcrow並みのスコアに落ち込んでるから
crowはピックプール広いし必要だと思う
-
ゼファーなら何でも使えるmarin引き抜いてくれ
-
>>581
だからそれが誰か聞いてるんだけどな
-
>>587
s1mpleレベルで外さないオペが世界にいるならまだしも今はまだいないしあれくらいのイージーミスは許されるはず
-
>>588
reita裏方行ったらジェット以上にiglやる奴が居なくなっちゃうけどな
-
シルバーはIGLって概念すら知らないからしゃーない
-
日本はメンバー増やすの早いよね
NAEUはまだ殆どの上位チームがメンツ固定なのに
-
goの時はcrowがiglだったし今もcrowもiglしてるぞ
-
>>589
インタで言ってたしな
プールを広くすると、試合中におけるキャラ毎の選択肢が減ると
多くをHDDに叩き込めても、メモリの容量はそれほど大きくない、無意識レベルでそれらを引き出すには限界があるってことだな
-
てか完全に思いつきだけど、昨日のZETAの構成なら
Lazジェット、Reitaソーヴァの方が良くないのかな
Lazジェットは奇抜な動きはできないけど、別に下手ではないよね
-
>>583
valorant japan is insane でyoutubeに上げたら10万再生余裕だろ…
-
barceのピックプールが致命的すぎるイニシエーターかレイズ使えたら今の6人で完璧に回せる
-
>>598
ジェットげラークするからだめ
-
というかZETA CR以外のチームは次のシーズンが始まるまでの6か月間どうやってチームを維持するの?
ミルダムの契約終わってるところもあるみたいだし、来年まで部門維持できるのか?
-
勝手にシルバーにされるのは不愉快だから言っとくけどランクはイモータルまでいってるよ
むしろcrowのあのaim見て擁護してる奴こそ見る目がないし低ランク多そうだけど
-
日本は弱いからこそ分業でそれぞれのキャラを極めていくってのはアリだと思う
-
barceにはブリーチko使わせよう
-
>>583
ここのbarceマジでカッコよかった
-
>>581
言わずに逃げるのか
-
zepherはメンタル弱いのが致命的。俺の中で評価が上がることはない
-
lazという脳筋とことこお散歩マン
-
今CRの世界大会見返してるんだけどマンチキンが頭抱えたシーンってどの試合かわかる?
-
junior「世界大会で負けてもそれを糧にして成長して周りのレベルも上がっていく」
これは世界大会を経験したzepherを切ったCRをディスっている
-
>>598
lazはジェット含めたデュエリストが好きだけどReitaの方がジェット上手くてtakejレイナも強いから得意なスカイソーヴァを使ったって昨日の配信で言ってた
それでもソーヴァは勉強中だから苦戦したとも言ってた
-
>>608
正直日本の選手ってメンタル弱すぎんか
もっとオラオラ系いてもいいだろうに
-
>>610
XQ戦の後半じゃね
アイスボックス
-
SNSで脅迫されても死体撃ちやめないメンタルが必要だな
-
>>610
X10とのヘイヴン戦でCロンシェリフモク抜きで1ピック取られたシーンじゃないっけ?
間違ってたらすまんな
-
ZETAは今後どんなピックにするにせよ
lazラーカーとtakeJ撃ち合い特化デュエは変えちゃダメな気がするわ なんかそこ変えるとマジでグダる
lazとtakeJは変に重要な役割使わせないほうがいいわ
-
>>610
x10戦のヘイブンcr攻め側だったはずシェリフで抜かれてるからピストルかx10がエコのラウンドだと思う
-
どちらも初戦敗退するとしたらCRのが強い敵と戦えていい経験になるんだろうな
-
Lazは練習すればオペ使えるはずだからジェットいいと思う
配信でもデュエリスト好きって言ってたし
crowはたぶんセンシ下げすぎ
-
>>617
言ってること矛盾してて草
-
>>614>>616>>618
いろんなシーンで頭抱えてて草
見てみます サンクス
-
てかiglってラーカーがやるのが理にかなってるよな
astelとか見てるとほんと思う
だからLazがやればいいと思うんだけどLazにそこまでの頭はなさそうなんだよなあ
-
もしくはモク役か
海外だとどんな感じなんだろ
-
ソーヴァでラークすんのはやめてくれ
-
ソーヴァラークは反省してたし許してやれ
-
IGLって言っても基本的に全員話し合って決めてるからあんま関係ねーよ
IGLでもフィジカル強いやつはちゃんと安定したスタッツになってるしな
-
その点reitaってマジで的確なタイミングでジェットラークするよな
裏目引く場面よりそれで取れたラウンドの方が多い まあそもそもあんまりいっぱいはやってないけど
-
RCのオーナーはコーチアナリストたちと一緒にdep引きずってきて椅子に座らせて練習させまくってくれ
明らかに練度が足りないんだから頼むぞ
-
優秀なIGLでスタッツもいいプレイヤーいたら天下取れるのはgo時代からいわれつづけてるからな
-
>>626
結局なんでラークしてたか言ってた?
-
>>631
エージェントに合わせてプレイスタイル変えるのがすごい苦手っていってたな
-
低ランクはIGLしか喋らないと思ってるんだろうな
-
shazamいつ見てもランクしてんな
スタミナすげぇ
-
>>632
ただの脳筋で草
ZETA脳筋多いの何とかした方がいいなやっば
-
>>631
エージェントごとに動きを変えるのが苦手で咄嗟の動きでサイファーみたいに動いちゃった
みたいなことは言ってた
何試合修正せずラークしてんだと俺は思ったが
-
フィジカルウンコなのに神IGLだったCSGOの選手も昔いたって聞きました!
-
このゲームそろそろ味方のフラッシュが原因でデスしたらバトルスコアでマイナスしてくれねぇかな自己中スカイが味方来るとマジで萎えるから
-
>>635
ランク見たらわかるけど、lazはかなりの脳筋だよ
3キルぐらいしたあとは気持ちよくなって突っ込むし
-
Lazはもともとサイファーラークだったし動きとしてもラークが好きなんだろうな
それならスカイにしたほうが絶対良いと思うが何かXQ様の考えがあってソーヴァにしてるんだろう
-
全員で話し合ってるのが現実なんだろうけど、理想としては一人の有能な指揮官が臨機応変に考えて指示を出すって方が強い気がするんよな
全員で話し合うことはもちろん当たり前だけど、その上で最終的に決めるiglがいると思う
Nthとかはastelが完全に指示出してる感じが伝わるんよな
-
ShahzamとZombs優勝しようがいつものデュオランク配信6時間コースやりそうなのやばすぎる
-
正直今回は勝てたからいいがZETAのピック幅の狭さはやっぱ後々禍根を残すだろうな
このステージ終わったあとマジで1回人員変えた方がいいと思う
-
優秀なスタッツでIGLってshahzamそのものなんだよなあ
シナトラテンズのしわ寄せでソーヴァやらされても上手くやれてるし
あいつマジで何?
-
ZETAはまだまだ成長しそうだな
-
shahzamはvalo適正有りすぎる
-
Lazは1発あれば倒せる理論でリロードしぶって弾無くて負けること多いよね
-
>>637
Ex6TenZさんや指揮系統全振り
naviのboombl4もいっつも煽られてるけど、iglやって死に役もやってくれるから許されてるし
-
>>615
メンタル強いのもそうだしほぼサポ専であの戦績だしdaprは化物だと思う
-
shahzamは何よりモチベーターもやってくれるしな、配信見たら陽気で明るいし
-
>>635
XQは今大会は何もしてないだろ
インタビューで察しろ
-
lazのソーヴァラークは本人が意識せずやっちゃってて周りがそれ指摘出来ないみたいな可能性無い?
作戦としてラークしてた訳じゃなくてlazがラーク「しちゃってた」としたらチームとして改善出来なかったの相当やばいだろ
誰も「ソーヴァでラークするの刺さってないからやめよう」って言えなかったのかな
-
>>639
Lazがフェニックスを1番気に入ってるのもultでノーリスク突撃できるからなんだろうなw
-
>>583
半ば結果論だけどcrowのゲロだけでワンテンポ遅らせられてるからCTに撃ってたら人殺せてたな
-
>>620
練習しなくてもgoの頃はawperだったからなんなられいたより当たりそう
-
ZETAって前回がXQ指揮で、今回がニイガタ式だったん?
-
>>644
努力もする本物の天才
インタビューで誰にも負けたくないって言ってた
-
SNSの使い方って如実に精神年齢が出るなとZepherのツイートを見て改めて思った
彼氏のtakejもそうだし馬鹿な選手雇うとチームも苦労するな
-
CRは無理に8人使おうとしたのがな
選手には申し訳ないけど、できても6人ぐらいに絞って2人はお留守番でいい気がした、予選で色々試してたから、本戦じゃ全員使うとは思ってなかった
-
>>657
うーん、えらい!
-
GOはAIM最強な奴がAWPやるんじゃなかったっけ
-
shahzamのIGLは特殊だと思うわ
あのチームってコーチいないからみんなで戦術考えてるだろうしIGL以外のメンバーの戦術理解度が相当高いと思う
みんなで意見したりその場の判断で個人個人が上手く動けてるんだろうな
shahzamは試合中に相手の分析したりラウンド前にコール出したりするくらいのIGLな気がする
-
ジェットは難しいしレイタのままでええやろ
-
>>656
そうだよ
-
それにしても昨日のブリムbarceのオペ狩りはクッソ頼もしかったな
感動したわ
-
ちなみにshahzamの対極にいるIGLがboasterだとも思う
boasterは試合中に味方の位置全部把握しつつ個々に指示送ってるしモク役だしでスコア落ち込むことが多い
FNAはboaster以外が若くて戦術理解度が低いからかなり伸び代あるって本人が言ってたしな
-
FLはZETAといい勝負してたしこれからが楽しみ
-
重要な1戦、VCTstage3で迎えたFG戦
先発Vue3が大幅D>K、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は最下位だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、LJL優勝経験者のZerostは独りベンチで泣いていた
LOL時代に手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のBLUE BEESで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」Zerostは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、Zerostははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」Zerostは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、Zerostはふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出したZerostが目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにDFMの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするZerostの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「クソガキ、タワーダイブだ、早く行くぞ」声の方に振り返ったZerostは目を疑った
「セ・・・セロスさん?」 「なんだ、池田居眠りでもしてたのか?」
「カ…カズコーチ」 「なんだZerost、かってにカズさんを引退させやがって」
「yutaponさん・・・」 Zerostは半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
TOP:yutapon JG:paz MID:ceros ADC:Zerost sup;vivid
暫時、唖然としていたZerostだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
Cerosからasheを受け取り、サモリフへ全力疾走するZerost、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっているZerostが発見され、善悪菌とちまちんは病院内で静かに息を引き取った
-
ばっさん配信ウッキウキでワロタ
-
人数を5人に近付ければキャラピックの負荷がかかって
人数を5人から遠ざけるほどコミュニケーションや連携の練度が落ちるって まあ当たり前だけど解決するの相当大変だ
これからもキャラは増えるし 今回はZETA流が上手く行ったけどキャラ数が倍だったらCRだったかもね
-
昨日のスレ見返したらばっさんに手のひら返しまくってて草
-
マンチが新しく入ったチームメンを信用するようにならないと、また即帰国になると思う
Fiskerからオペ没収して自分で使うのは流石にワンマン社長すぎる
-
しっくり来ないまま投稿したけどダメだなバースコピペのほうが2000倍面白いわ
-
ばっさんって誰だよbarceさんの事か?
-
barceインタビューも配信のノリで行けばいいのに何であんな投げやりなんだろう
-
>>672
だからあれは攻めの時だって散々昨日も指摘されただろ....守りはfisker持ってたじゃん
-
ばっさん?
-
>>666
boasterってバカが想像するなんでもIGLを地で行ってるよな
極端な話すれば6人目として画面見ながら指示出ししてるほうが向いてる
-
アセントは普通にadeアストラ、nethキルジョイで良かったね
-
ばっさんってインタビューの時だけ緊張してるんか?
-
>>678
TLとの決定戦のときに全員のワイプで指示出してたな負けたけど
つかLiquidがあと2回勝てばベルリンってとこまで来ててビビった
-
>>678
そうだね元々撃ち合い強いわけでもないのに正直あそこまでフィジカル落ちるならコーチやった方がいいまである
ただ他メンバーの連携と戦術理解度が上がって解き放たれたboaster率いる進化系FNAも見てみたいわ
-
nethって少人数での駆け引きが強いしやっぱりセンチネルだよな
ade様がアストラをマスターするまではnethがアストラするんだろうけど
-
ゼファーはフォトナ部門の大粛正しらないのかな
初期メンバーいま誰も残ってないぞ
-
>>639
4キル取ったら自分からエースエースエース!とか連呼し出すやつLazしか知らないわ
-
そもそもバースは元々ムードメーカーで他プロからも人望が厚いんだけどキャラ付けでインタビューとSNS不器用キャラしてるだけ
バース軍団以外でもnethとかからもいい奴すぎるって言われてる
-
>>676
アイボ以外の守りでいつ持ってた?
-
>>288
DNGは公式がメンバー集め直して戻ってくるって言ってたよ
-
正直フォトナは年齢低くて選手の寿命短いからしゃーない部分もある
-
日本のプロシーンは韓国人に頼らず日本人だけで連携高めたほうが強いし成長できるってわかったのは大きい
これからは韓国人使ってるチームはどんどん批判したい
-
>>682
でもコーチだと常時リアルタイムで情報処理して伝えることは出来ないんだよな;;
ぼっさんがイルカみたいに右の脳で撃ち合って左の脳でIGLするヴァロラントサイボーグになるしかない
-
barceは見た目イカツイからキャラ付けで寡黙キャラやってるだけで
配信だとめちゃくちゃ陽気だからな
-
>>670
どうせ増えても競技シーンで使われないエージョントも増えるだけ
-
>>684
リズアートとスカーレット残ってるよ
-
barceさんランクだとめっちゃ撃ち合い強くね?
練習したんかな
-
>>50
Buddhaのことか?
-
このスレめっちゃ早いな
-
バースは特化ピックの実質7人目だから
センチネルとコントローラーが出来る本当の意味での6人目が必要だわ
-
barceさんはやっぱ回線良くなったのがいいんじゃないか
-
もう強いところは大体KRが入ってるのが当たり前になったな
-
そのうちmakibaがイニシエータ使い始めるよ
-
lcq決めたdep選手、今日も元気にoverwatch
-
>>702
早くOW2出ないかなぁって思ってるよな
-
別に今回負けたRCがlcq行くのは何の文句もない
逆に言うと今回負けた分を補えるほど今まで実績を積み重ねてきてたわけだし
でもやる気なさそうなのはちょっと…
-
みんなdepなんかに期待しないで俺に期待してくれ
次世代のjp hopeは俺だぞ!
-
>>705
沖縄さん!?
-
沖縄がいればINSMもベルリン行けたのにな
-
ベルリンは時差的にアイスランドより少し早めの時間に始まるんかな
アイスランドより2時間ぐらい早いみたいだから有給とらなくても見れる時間だと嬉しい
-
ブリザードがパワハラだの社員レイプだので大炎上やからOW2が来るのは遠い先
-
>>583
バースさんかっけえよ…
-
バース入りのZETAに負けるって普通にやばいな
-
最終戦見返してたらヘイヴンでもマンチがずっとオペ持ってるんだけどこれは何
-
>>712
フィスカー、イランワ
-
フィスカーが弱いから
-
バース ブリーズ来てめちゃくちゃ嫌がってたが味方にsmthを引く
-
fisker結構fb取ってたけど、すぐにカバーで取り返されてたのがな
しかもジェットだからエントリーいないままに進むのは1:1トレードでも損してるし
-
ゆきしろいい奴だな。「これはあえてmintyに言うけどあの子はまだ若いんだからさ、負けてごめんはいらないよ」って
CRはチャンピオンズほぼ確してんだからまじで強くなってくれ
-
それしても久しぶりにabsのスプリット見たわ
真面目にいつからだ?
-
fiskerって元フォトナのプロじゃなかった?
なんで3次元の動き苦手なんだろ
-
fiskesってめっちゃローセンシじゃなかったっけ
-
fiskerは元CSGOプレイヤーでしょ
元々はabsのライバルチームでそこにはreitaもいた
-
データのどうでもいいのが勝手に表示されるバグくそだな
-
ローセンシでジェット上手いshahzam
-
CRよりZETAの方が強いのに何でチャンピオンズにはCRが出るの?
ってZETAファンボが暴れるのが目に見えてるからCRはベルリンで1勝でいいから結果出してくれ
初戦sentinelsでもおかしくないけど
-
>>719
fisker minty両方フォトナ勢だけどフォトナの経験が生きてvaloが強いんじゃなくてフォトナやる前からずっとcsgoとかfpsやってたってだけ
俺も元フォトナ勢だけどあのゲームやってない人から見たら超次元ゲームに見えるけど、実際は弾外しても建築でミスのリカバリーが効くし建築があるおかげで超至近距離以外は落ち着いてエイムできることが多い
ホントに3次元うまいのはフォトナ勢じゃなくてow勢だと思うわ
-
レイキャビク後にゼファー消えたり、stage3ファイナルでは何故かfiskerじゃなくて自分がオペ持ったり
外見も相まってマンチキンがどっかの国の将軍様みたいに見えてくるわ
-
マンチ様に日本語を覚えていただくか下々の者に韓国語覚えさせるかしないとbazzi入った意味マジで欠片もなさそう
-
>>727
昨日fiskerの配信で「マンチbazziは日本語勉強してるんですか?」って質問きてたけどfisker知らなさそうだったらやってなさそう
-
でもランクとかで当たると普通にzepherマンチ喋って仲良さそうなんだけどなあ
-
まあCRが強くなったのマンチのおかげだししゃーない
-
aim強いやつは縦だろうが横だろうが普通に当てる印象しかないんだが
3次元がどうのってあんま関係ないだろ
-
バース配信みてるけどマジで強いな デスマッチもマッチングしたら毎回ボコられるし
なんで大会あんな打ち合い弱いんだろ
-
>>728
まあ一応擁護するとメデューサの配信でマンチ最近日本語めっちゃ覚えてきてる別に俺教えてるわけじゃないんだけどねって言ってたよ。
-
全員で英語覚えればいいのにな
-
フォトナは建築に寄りすぎてエイムはおまけになったからフォトナでの強さはあんまり当てにならない
-
makiba将棋で全国大会行ってたらしいし凄いな
-
将棋出身>go出身、ow出身、フォトナ出身
異論ないな
-
>>731
エイムじゃなくて動きの話
fiskerとか平面のブリンクですら壁にぶつかりまくってたから気になった
-
ランクのbarceマジで強いw
-
鮒がベルリンにいないの俺悲しいよ
ポイント的にもチャンピオンズもちょい厳しいっぽいし
-
ReitaもFiskerもブリンクで壁突撃目立ってたな
-
藤井くんvalorantに呼ぶか
-
ゲンジトレーサーやってた奴のジェットは確かにやばそう
-
新規加入とKRの仲を取り持つコミュ強陽キャがチームにいたはずなんだがなあ
-
ばっさんっていい奴すぎて大会だと弱気になっちゃうのかな
デスマあんなけ強いのにフィジカルが弱いとは思えない
途中からmakibaに変わったのも本人が足引っ張ってるの自覚しててmakibaがアストラ習得したら船降ろしてくれって自分から言ってる可能性のほうが高そうだよな
-
smth、チームをキャリーしてbarceさんにフレンド申請を送る
-
>>743
トレゲンよりDVAウィンストンやってた選手の方が上手い傾向あるよ
-
6人とか7人体制ってそんなに意味あんのかなって思うわ
VSもほぼ固定になってるし
-
LOLで多言語チームはトップオブトップ取るのは難しいって分かっちゃったからな
KR最強になって色んな地域が韓国人取ったけど結果出なくて言語完璧に覚えた奴しか残らなくなった
ヴァロもルール上日本人が3人必須なら日本語で統一しないとガン不利
-
ばっさんsmthとマッチしてて草、てかマジでランクつええなsmth上からほぼMVPだわ
-
ばっさん、今シーズンは今までで一番ランク回してた模様
-
>>742
最近RTX3090買ったらしいしValo沼に誘い込むなら今だな
-
barceはここまでの試合見てると頭ショートしてんのかなってぐらい空回りしてる事多いよな
昨日も間違いなく画面上に写ってるスプリットAヘブンの敵に気づくの遅すぎるし
モニターにクッソ顔近づけてんのかな
-
ばっさん…?誰のこと?
竹林BarceGOD瞭なら知ってるけど
-
ta1yo配信でCRのこと思いきりdisってて笑った
-
アジアの試合すごく煽ってて草
-
crはおじじとかいうオーナーがガチのクズで気持ち悪すぎて無理だわ
フォトナ部門で4raifってチームのメンバーのことdisって、それが通話してた奴の配信で漏れてて、ほんとは大好きですとかあとでコピペ丸出しのゴミみたいな文章送ってたのが一番終わってる
-
>>755
金満のこと前からdisってたしそらまあ負けたら馬鹿にするわな
-
lakiaの真似しようとしてCRみたいになったの草
-
いきなりなんだが、世界で一番エイムが強いのは誰だ?
今感度調整中なんだがスレで出てきた奴に併せたいと思う
TenZとかAsunaとかは無しで
-
ta1yoはvalo人気が羨ましいのか
今からやればいいのに
-
>>760
なぜ世界で一番エイム強いやつを省くのだろうか・・・
-
スタヌは入ったチームが優勝してミラーもウハウハで良かったな
-
>>762
すまん、それ以外にも強そうな奴がいるのかなって意味で書いてしまった
あいつらはハイセンシ過ぎて全く合わなかったんだ
-
>>757
tonboって4raifじゃなかったっけ
-
ta1yo一応ZETA所属というかマネジメント契約はまだ続いてるのかな
-
cNed
mwzera
yay
screaM
あとなんか一時期NAでガチでやばいやつが出てきたみたいな話聞いた気がしたけど誰だったかな
-
まきば様が配信始めたぞ
-
ta1yoって試合出れてるの?
-
>>760
cNedは?
-
昨日のZETACRの試合で
ブリーズの前半ラストラウンドで孤立したade様が助かるシーンマジですき
マップ見てると面白いから見てほしい
-
出れてない
-
>>765
今思えばそうだなw
-
俺でも海外リーグまで行けたんだからもっとやる気出せだってさ
-
ta1yoが信じて乗り続けた泥舟がゲームと関係ない所で死んだの哀れすぎる
-
yayがスクリムとランクで余りにも負けなさすぎてEl DIABLOって名前付けられた話好き
-
yayってNAの奴だったっけか
そんな強いのか見てみるわ
-
>>760
s1mpleだろ あいつもハイセンシだけどw
screamは立ち回りとか頭の悪さ省いて単純なクロスヘアを合わせるという技術だけなら世界一レベルだろうね
-
>>755
まじで?なんて言ってたの
-
このゲームでアサルトやたら強いやつ、800dpiでいうところ0.5付近が結構多いんだよな
-
>>760
goならXANTARESでvaloはまだわからんけどcnedはちょっと期待してるわ
同じトルコプレイヤーだし
-
てかこのゲームミドルセンシ難しいよ
ハイかローに寄せたほうが簡単
-
>>779
OWで似たようなことして失敗したから同じ轍を踏むなというお話
-
そもそもow自体オワコン気味だったからスポンサーがブリザードのやらかしを
言い訳にどんど逃げていってるのが笑うわ
wowも終わってるし、どうなるんだろ
-
>>782
それはどういう理由で?
-
VS兄さんがNAEUにどれだけ戦えるのか早く見たい
-
>>736
そういうの聞くと
アストラみたいなキャラが上手いプロは
やっぱ地頭の回転が一般人とは違うんやろな
-
別に金満補強はいいけど
チーム潰すしてまでやることだったのかな
FAVはやっぱりいいチームだったし
-
韓国も日本も人種的にはそんな変わらないのになんでフィジカル差がとてつもなくあるんだ
-
でもTENSAIいないfavは微妙な気がする
-
>>788
しかもそれで負けるんだからざまぁないわな
-
単純にプレイ人口の問題
韓国並にPCゲームが普及してれば日本も戦えてたかもな
-
favは他ゲーやってた時からファンだったから実質解散したときはマジで悲しかったわ
-
>>789
「人生かけてる感」が違うってさっきta1yoが言ってた
-
>>780
高めのほうが手首主体にプレイ出来て精度良くなるからな
俺も変にミドルぐらいでやると腕も無理に使わなきゃいけなくなって余計にエイム悪くなるから高めのほうがエイムいいわ
個人差はあるだろうけど
-
個人的にstage3で一番株あげたチームはFLだわ
INSM FEELはそもそもの評価外だったから
下から上がったって感じはないけど
FLがまさか4位のチームになるとは思わなかった
-
別に罪じゃない引き抜きより運営一年目世界大会一回目のゲームの貴重な世界大会経験者二人幽閉のが重い罪だろ
-
5位予想なら多かったと思うけど
RCが早々に落ちただけで
-
FLは今回ZETA追い詰めてたし次期待できそう。CLZの撃ち合いが強すぎる
-
>>787
当然だけど何事も才能だね
-
FLがどっちかいつもわからなくなるからFLGとFNLとかにして欲しい
-
茨城忍者目当てでstage2からfeeling応援してたけどreject戦勝った時はマジで驚いた
-
>>796
毎回ガバガバな予想して毎回驚いてそう
-
ta1yoは人一倍リザーブの気持ちがわかる男だからね
-
>>786
昨日の決勝のYouTubeコメ欄でVSとCRが初戦でぶつかるって言ってるやつ何人かいたぞ
マジならエグいな、いきなりアジア同士って
-
>>763
決勝のアッパーリーグでZETAがNthに負けて顔が曇っていったのは
見てて辛かったわw
-
OW2もこなさそうだしta1yoはストリーマーいくのかな
-
で、CRとZETA以外は6か月間何も大会がないけど部門維持できるんですか?
-
スカーズを信じろ
-
ta1yoもApex堕ちしてしまうん?
-
>>805
YouTubeのコメ欄とかクソほど適当なこと言ってそう
-
>>802
ジャイキリしまくりのチームだったな
予選ではSZ倒して本選へ、本選でもRC倒して生き残る
-
したらばと同レベルだからセーフ
-
>>783
確かにな
ta1yoって確か元ジュピター(現ZETA)だけど、
結局1人でコンテンダーズでやらせて貰えるとこ入るまで無駄な飼い殺し状態だったし
日本チームだと伸びない
-
ベルリン終わったらZETAが大会開くんじゃなかったっけ?
あれはお遊びなんかな?
-
弊社では競技に出れない期間 又は引退した選手には労働力として工場で働いて貰ってます
ただ労働時間とか短いし実質パートみたいなもん
-
ow2が出たらzetaにtaiyo戻してdep加入させればいいんじゃね
-
出たところでスポンサーいないぞ
-
ow2は4年後とかになるが…
-
環境や全体人口の違い
任天堂 sonnyとcs最強の国だしpcでゲームする文化がないから
PUBG fortniteと最近になって初めてpcゲーが市民権獲得してきだした
それでもapexがcs勢が大半なのを思うとまだまだって感じかな
-
ta1yoはストリーマー希望な気がするけど
-
ta1yoは今のチーム契約終わって他に交渉無ければ大学復学してその間ストリーマーするかもね、だとさ
直近に2出ないから出たらどうなるか分からんが、
とりあえずストリーマー転向コースなのは前から言ってる
-
日本にそんな視聴者いなくね
-
ヴァロやってすらいない奴の名前めっちゃ出るじゃん
どんだけファンボ多い?
-
ゲームせず雑談してるだけなのに真っ昼間から1000人見てる時点で
ta1yoは強いだろ
-
まぁバイリンガルだからストリーマーで本腰入れたら伸びるかもよ
と言うか、在学中にストリーマーで成功したらそのままやるそうだ
要は伸びなければ普通に就職、有名大学だから手堅いだろうし
ジャスパーも最初からストリーマーとして大成してた訳でもないし
爆発的に伸びたの本当にここ1年くらいだろ
-
ずっと試合出られなくてリザーブってのも辛そうだな
-
ta1yoはzetaの親会社の人にマネジメントしてもらってるとか言ってたな
-
顔もいいしどっかでとりあげてもらえばすぐ伸びるだろ
-
ta1yoてすっさんファンボだからzeta入るかもな
-
リジェクトって
チャンピオンズのアジアラストチャンス枠の日本枠の一枠として出場確定してるのに
なんでDEPは活動休むとか言っちゃってんの
応援したいんだから頑張れよ
-
やっぱソニーってクソだわ
コントローラー入力に対応しないとソフト出させない規制いれやがってほんま
-
ぶっちゃけ5mapいって接戦だった時点でどっちが強いとか思わんな
昨日はZETAの方が強かった
-
所でフェンネル戦のzeta明らかに動きやばかったんだけど
あれはなんだったんだ
-
ta1yoのお話このスレと意見完全一致してて草
CRの引き抜きはシーンをダメにしかねない・RCは個人技はいいのにやる気がないから勝てない・Nthめっちゃ頑張った推しチームってところが
あと日本給料も待遇も良いのに強くなってないのは選手達がだらしなすぎるってハッキリ物申しててスッキリした
プロもやっぱそう思ってるんだなw
-
>>826
ta1yoてSFCだから多分就職キビーぞ
慶応でもめっちゃ馬鹿にされてる所
ストリーマーやるんじゃないかな
-
>>833
それはそうよ
内容同じで結果が逆でもcrに文句言ってるだろうし
-
>>836
5chの学歴スレ鵜呑みにしてそう
-
CRはあのメンバーになって2ヶ月とかだろうしこれからに期待しとくか
-
日本の競技シーンで見るならほんとにやる気あるのLOLのえびくらいしか思いつかんわ
本気で世界に勝とうとしてるやつValoでは思いつかん
-
SFCで語学もでき、人と違う経験があって厳しかったらやばすぎ
-
ta1yoさんのスペック
日本人初のオーバーウォッチリーガー
身長高くてムキムキ、顔もまあまあ
日本語と英語のバイリンガル、韓国語もまあまあ話せる
順調に行けば慶應大学卒
うーんこれは普通の就職でも無双ですわ
-
高卒の方がsfcをバカにしてるスレがあるってマジですか?
-
>>836
めっちゃ偏差値低い大学いってそう
もはや大学すらいってないまであるなお前
-
CRにはVSみたいな圧倒的な力を見せて欲しかったんだよ。VSも1map取られたけどそれ以外ボコボコにしたし
-
ここオーバーウォッチスレ?
-
nthは今回ベルリンに行かなきゃやばいみたいな空気でやってたらしいから虚無感やばいっぽいね。てんせんしゅ頑張れ
-
ぶっちゃけどこの大学出てようが陽キャのバイリンガルの時点で余裕で就職できる気がする
-
RCがLCQ行けるのがなぁ 本当にやる気なさそう
-
>>834
おじさんには12時からbo3やって夜にまたbo3はしんどい
昼寝とかせずミーティングとか調整とかしたそうだし
-
SFCを馬鹿にしてるのって滑り止めでMARCH入ったやつかな?
-
今やってるSEAってどこが強い?
-
学歴スレになりました
-
>>834
さっさとNthの対策したいんだから早よ終われという気持ちが全面に出てたな
-
depとか1000万貰っておいてやる気ないまま競技シーンに挑んでんのオーナーに失礼すぎるわ
プロとしての責任感ないのマジで嫌い
才能あるんだから尚更ダメなところが目立つ
-
結局のところ世界で戦えるビジョンを期待してた
それが遠のいた結果だからみんながっかりしてるんだろうな
crが12月のchampionsに全振りしてる過程だったら凄いけどそれもなさそうだしな
-
>>852
なんだかんだX10だと思ってたけど今やってるの見るに劣勢やなあ
-
>>836
背は174らしいから背だけはそんなに
つかまぁ就職しなくても、
現状チームの契約金と配信&動画で多分普通の新卒サラリーマンの3、4倍は年収ありそうだが
-
X10ヘイヴンでボコられてるから全体的にレベル高めなのか
-
>>858は>>842宛
-
RCはやる気ないのまじでイメージ悪いよな
-
まきばっさんもうランクしてるし 若さって伸びしろの塊だな
-
日本にもpatiphanみたいなのがひょっこり生えてこねえかな
-
mittiiiとDearialy ツイッターで喧嘩してね?プロレスなのか?
-
X10ボコられてるのまじ?と思って見てみたらpatiphanの代わりにコーチのzeusが出てんだな
手首の怪我がまだ治ってないらしい
-
depのツイート多分書き方が悪いよすぐlcqに言及してるってことは「lcqなければ競技シーンから少し離れます」って意味だと思う
kuorifaiaだと思ってたくらいだしマジで文章がおかしい説あると思います実際やる気あるかは知らんけど
-
SEA今BO2総当りでやってんのか
X10ずっと引き分けてるから負けたら落ちるのか?
-
ラストチャンス枠確定してるんだから休むなよ
-
アスペルガーに冗談は通じない
-
バース最強!バース最強!
-
寿司ボーイズ頼むぞ
-
寿司狐パンツのX10
-
SEAはパティファン抜きのX10なら倒せそうってチームが4、5チームはいる感じかな
フィリピンシンガポールどこも強い
-
やっぱCRがシーンを壊すと思ってるやついるよな
-
黎明期は台湾と韓国ならvs以外には勝ってたよな?
-
めっちゃいいこと言ってるじゃん
これは粛清ないな!ヨシ!
https://i.imgur.com/S5FjLtC.jpg
-
Acend VS Gambitの予想難しすぎる
オッズ見る限りGambitの方が評価低いけど
CISの中で圧倒的なんだよなこのチーム
-
>>845
今ちょうどVSとF4Qの試合見てたんだけどVS抜けて強いな
NU倒したイントロのチームを倒して上がってきたF4Qに何もさせてないんだけど
何でこんなに強いんだろ
-
>>878
今大会10本以上取られたのが1mapだけという事実
-
別ゲーでもいいけど今まで世界大会出て終わった後にそれを糧にして急激に伸びた日本人とかいるの?
-
マジでvs強い
むしろ1マップ取ったf4qも抜けてるといっていいレベル
vs>>>f4q>>>etc…
-
>>845
これよ
あんだけ引き抜きしてこのくらいの強さなら日本シーンの未来くらいわ
取れうる限りの最高のメンバーの天井が知れてしまったわけだからな
-
>>877
SENに勝てる可能性が最も高い2チームだから両方ベルリンで見たいけど片方は負け負けで消える可能性あるんだよな・・・
cNedのいないベルリンは炭酸抜きコーラ
-
>>876
今回はギリ許されたのかな
ベルリン後の大鉈が発生する事は無さそうか?
-
VSですら6人体制でこの強さなのに7人体制でZETAに負けるCRさん…w
そもそも7人体制にするメリット現状ないから無理に人材独占してるだけだし本当ゴミ
-
23レスとかキチガイだろ
自分の心配しろ
-
>>572 したらば民の鏡で草
-
そもそもCRの金の出処どこだよ
-
CRはSugarZeroとSeoldam引き抜いたら無敵だろ 日本だと
-
そりゃ配信でしょ
-
てかこんなに派手な引き抜きするんやったらセンチネルのメンバー全員引っこ抜こうぜ思い切って
-
>>880
いないんじゃね
世界を糧にできてるなら何でscgoは雑魚のままだったの
-
>>888
オーナーが金持ち
-
>>890
Zetaの方が配信すごくない?
-
crは大会賞金と動画収益の中抜きないはず
-
crowこいつバケモンだろ、5map全部別キャラピックしてんのか
-
>>889
マンチキン・バッジ・メデューサ・ソルダム・シュガゼロ
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
-
>>897
Korean 4人うおおおおおおおおおお
-
エージェント5体+makibaのモク位置指定 控えめに言ってcrow神
-
まきばアストラのスター位置やアビリティのタイミングは全てcrowが指示していた
どんだけ負担掛けるんだよ
-
>>894
ApexとかCRすごいじゃんと思ったけど動画配信の中抜きないらしいから分からないかも
-
正直CRが金持ちなんじゃなくて他がチームに金使わなさすぎるだけな気がするわ
-
>>888
焼肉屋
-
そもそも親が金持ち
-
日本はレベル上げる気あるチームないからね
やる気あるならまずみんな英語学ぶ
-
>>902
ta1yoいわく日本のチームは十分金貰ってるらしいけど
これ以上全体的に給料上げても中身伴わないだけだし
-
>>654
ジェットなんですけど?
-
賞金何百万のイベントも年に10回くらい開いてるんでしょ?
-
CRってapexでもT1に負け続きでずっと2位続きで
グローバルシリーズグランドファイナルはfennelに負けて2位で終わったんだよね
valoでも2位になるとはね
-
シージはまあ、でもインビ前からCAGは本格化してたな
-
tay1oが配信で2000人集めてるlaz.reitaは年収1000万以上あるって言ってたし、tay1oも500万は固そうだな
ストリーマー専業でもやっていけるレベル
-
CRってオーナ単体じゃなくて、企業やその道の大家などが集まったプロジェクトの一環な気がする
気がするだけね
-
まぁ世界大会は韓国応援するし、どこまで行くか楽しみだ
-
>>897
ソルダムがヘラってもマンチキンが支えてくれるからな
同胞には優しいマンチキン
-
crオーナーがやってる焼肉屋が美味しいって評判らしい
あとはコラボpcとキャラクターのグッズの売上とかじゃね
-
LazはYoutubeもあるし2000万位ありそう しらんけど
-
makibaガチでうめーな
なんだかんだでValoは若いのがよくやってて安心出来るわ
基本的に日本の競技シーンって新陳代謝皆無だからな
-
CRオーナーは親も実業家でサラブレッドよ
RCオーナーもそうだけどこっちは経営者やるつもりはなかったのに学生選手としてRCに入ったら前のオーナーが失踪したからオーナー代理やるはめになったとかいうおもしろ経歴
-
なんで1000万とか当たり前にもらえるのか意味分からん
そんな金になるのか?
-
CRって母体は確か芸能事務所のだったはず
オーナーも元々芸能界にいてEXILE系やジャニーズと関わり深いし
-
x10、アイボはいまのとこいけてんじゃん
-
hntが500人とかでも生活できるみたいな事いってなかったっけ
-
エグザイルのellyとCR立ち上げたらしいし色々絡んでるんだろうね
-
前も書いたけど
賞金だけで200万円を超えるコミュニティ大会を年10回以上開ける
(直近のapexcrカップは優勝チーム300万相当+個別に賞品が贈られてる)
所属者の大会賞金と動画収益の中抜きなし
秋葉ドンキ徒歩1分の場所にゲームルームを抱える
これだけできるとこ他はないだろうね
-
>>922
500人で年300万くらいからな
1000人で500万
2000人で1000万
10000超えたら5000万
-
ZETAが王者に返り咲いた以上CRは世界大会で活躍してくれないとマジでお前らなんだったんってなっちゃうな
-
将来おっさんになったときに同じように収入得られない可能性もあるから高い報酬を出すのが妥当ってことなのかな
ゲーム配信以外でももっと人集める人いるけど明らかにプロゲーマーの年収って高いと思う
-
あぁ元は芸能関係なのね納得
先を見据えた先行投資みたいもんもあるかもね
-
今eスポーツの黎明期だし色々動いてるんだね
10年後とかはもっと規模でかくなってるのは確実だろうし
-
>>926
日本と韓国リージョンapexみたいに統一して欲しいわ
それでcrにはいっそのこと韓国チームを作って欲しい
-
ZETAはスポンサー増えるまでミルダム頼りだったのみると資金面はあまり強く無さそう
日清モンスターこなかったらCOD部門もとれて無さそうだわ
-
やっぱ加藤純一最強だな
億の誘いを蹴るなんて
-
>>930
それやったらAPEXみたいに20チーム中4チームしか韓国出場してないのに
1〜3位が韓国に独占されるとかいう地獄絵図になるぞ
-
ベルリンはリージョンの序列がアイスランド準拠で
NA>EU>KR>BR>LATAM>SEA>JPだった場合
同地域がぶつからないよう振り分けたらこうなるのかな?
Aブロック
NA1位 EU4位 BR2位 JP2位
Bブロック
NA2位 EU3位 BR1位 JP1位
Cブロック
NA3位 EU2位 KR2位 SEA2位
Dブロック
EU1位 KR1位 LATAM1位 SEA1位
-
どこも強いチームは選手引き留めるために給料インフレしてるんだよな
下は会社員くらいで上は4桁万円が当たり前になってる
-
>>930
なにがおもしろいんそれ
-
>>930
Apexはせめて20チームはいないとカスタム出来ないが故の合併だからなぁ
ヴァロなら毎回そんな集める必要ないし
-
>>926
逆だろう
ZETAが日本1位なんだからより楽な山入れるわけでそこで1勝もできなかったら何なんだとなる
-
起動する度に画面上部のデータに表示させていないものが写るようになったり、射撃場のボット設定が変わっていたりするのって俺だけ?
前回のアプデからこうなんだが
-
こっちはアプデで何も変化ないけど
-
CSGOの上位選手は移籍金100万ドル超えで月収1万ドル超えも当然らしいな
-
>>939
botは再起動のたびにイージーに戻されるようになったな
-
>>935
こんなに金出してるんだから世界で結果残さなきゃ叩かれても仕方ねーわな
KRやSEAよりもはるかに金貰ってるでしょ日本
-
>>939
俺もだわ
左上のデータ表示が何回直しても起動のたびに設定してないのになる
ping表示修正に伴うバグだろうな
-
>>939
!!!
俺もだ!左上に設定してないcputimeとかグラフとか消して消しても起動の度に出てくる
-
ちなみにノーセプは月12万+広告収益な
CRが刃振いいだけでノーセプも待遇いいって有名
-
>>941
上位だと月給300万ぐらいが話題になってたからもっと上やね
なんだったら中位から下位でもサラリー高すぎて運営を圧迫してるって言われるくらいには高騰してた
-
NA EUチームがいる中でグループ4チームの中で上位2チームに入るのってほぼ無理じゃないか?Zetaが楽なグループだとしても、それで無理で叩かれるのは可哀想、
-
けっこう同じ症状の人多いっぽいな
再インストールも考えてたけど、次のパッチでフィックスとか来るなら待っとこうかな
-
>>925
視聴者の数よりはどんだけサブスク貰ってるかだけどな
もっといえばサブスク投げるの女多いから女人気がどれだけ稼げるかって所
lazやreitaは女人気えげつないから視聴者数の平均値以上に稼いでると思う
-
信じられるのはLJLに参入してるプロチームだけ
-
強豪チームの浮き沈みが激しい中でstage1,2,3&mastersの四連覇してるSENの安定感ヤバいな
-
みんなZetaとかが勝てるとしたらどこのチームだと思う?
-
敗退チーム大会半年待ちは空きすぎだわ
エディオン、ガレリア、レッドブルさんお願いします
-
Nthは給料ある程度出さないと一瞬でCR行っちゃうと思うわ
みんな才能あるし若い 原石
-
どこにもワンチャンないと思うけどな
-
EU NA VSにはノーチャンス
-
>>948
NAかEUどっちかに勝たないと抜け厳しいから無理だね
アジアでプレイオフまで行けるのVSだけだと思う
-
バロに関してはレベルのわりに給料高いよな日本
-
>>953
一番可能性高いのはF4Qか東南アジア勢
-
>>953
F4Q、CR,東南アジア2位とかじゃない?
他は相当きついというかほぼノーチャンスな気がする
-
もし万が一SENから1マップも取ろうもんならこのスレ民の手のひらは100万回転する
-
振り返るとweek1のメインイベントグループAの残り2チームめっちゃ可哀想
-
こっから半年間マジで何にもないんかなどっか開催してほしい
-
krのチームが世界トップクラスに強いのに日本で韓国人コーチと選手3人あつめたcrがそんな劣ることある?選手は韓国内でもトップクラスだったはずだし
純粋に日本大会のレベルがあがったってみていいのかcrの日本人選手が足引っ張ってるのかどっちなんだ
-
>>962
ないぞ
crがv1にそこそこやれてたけどv1が抜いてただけって言われてるし
1マップ取ったとこで負けたら結局舐めて適当にやっただけって言われるのがオチ
-
月12万って手取りか? 弊社の高卒社員よりすくないやん
10年も無い命なのに可哀想
-
>>965
永遠の課題、コミュニケーションミス。色々工夫してるけどムズいらしい
-
アイスランドと一緒でCRカップの2回目はやりそうだけどな
前は結局lazが優勝してZETA(JUP)スゲーになってたから今回はCR限定になるだろうけど
-
予選の段階でトップ3決まってたね
https://twitter.com/valesports_jp/status/1411692428013096968?s=21
-
韓国リージョンと統合なんかした日には世界はもう見れなくなるの確定になるぞ
-
ZETAはmakiba以外は世界大会経験豊富だしそんな心配してない
初オフラインが世界大会のmakibaは絶対やらかすからそこでbarceがカバー出来るかどうか
CRは経験が半分リセットされてるからダメかと
-
シュガーゼロは自分にモクまいて勝負するのがうますぎるよな後スキル展開の速さが、ULTをあの速度で完璧な場所に展開するの惚れ惚れするあれより早いアストラ使い世界みてもいないやろ
makibaはまだ練度低いけど判断はいいから後々シュガーゼロみたいになりそうではある
-
>>969
CRカップなら11月にやるで決まってたはず
-
VS兄さんなんて国内ほとんどダブルスコアだし
底が知れないわ
-
>>965
純粋にZETAのmakiba補強が的確だったのとコーチ陣の対策がきっちり刺さったからじゃないかな
アストラヴァイパー出せるようになったしコーチ陣自体はstage2でも優秀だったって選手は言ってたし
-
ZETAもだいぶ昔だけどVS以外には勝ててたし VS以外とだったら割と横並びなんじゃない
CR ZETA Nthは
-
CRカップはストリーマーじゃなくて普通にプロ呼んでやってほしいけどまぁやらんだろうな
所属選手と配信者絡ませて人気にあやかるのが目的だし
-
ZETA CR以外のチームのためになんか大会やってほしいって思ったCRカップとかはプロチームって誘わなさそうだし
-
SugarZeroはAstraの使い方上手いのもそうだし飛び出しの撃ち合いが日本トップって言って良さそうな位強い
-
SEAグループC全部1:1の引き分けで草
-
LIMITZに期待しろ
-
CR以外のチームももっとストリーマーとか呼んで大会やって欲しいわ
-
>>981
X10ベルリン来れなさそうね
-
makibaとかいうアストラとヴァイパー担当しててフィジカルも及第点以上にある新人(育成枠)
-
僕の大好きなsinatraちゃんがヴァンダル使ってるんだけどどうしよう
-
CRの韓国人引くかreita兄ちゃん引くかlaz軍曹引くかでチームの雰囲気が決まるCRカップとかやらなくていいよ…
-
てかmakiba世界大会終わったら大学休学するか悩んでるらしいな
zetaに入った以上真面目にやらないといけないと責任感じてるらしい
-
>>985
正直調子乗ってるよな
先輩の顔を立たせるってことを知らないのかな(^_^;)
-
SEN相手なら舐められてても1マップ取れたらすげえよ
-
LIMITZもストリーマーだけっぽいし無理じゃないかなソルダムとか病んで引退しないでほしい
-
>>990
daprに死体撃ちされても俺は誇らしい
-
>>732
昨日のみてたらわかるけどなんかたまにボーッとしてる時あるからじゃない?
スプリットのサイト内でヘブンに来た敵に振り向くの1秒ぐらいかかってた
-
東南アジアなら勝てるとかやめてくれ
-
>>993
あれマップ見てたんじゃないか?
-
第五人格の大会概要見る限りLIMITZはZETA主催のCRカップみたいな感じになりそうだけどどうだろうね
SmashlogでやってたみたいにZETAの面子が各チームの選手をドラフト指名しての大会とかなら面白くなりそう
-
次立てた
-
>>997
VALORANT part72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1629102078/
あ
-
梅
-
>>987
laz軍曹のチームは連帯感生まれて雰囲気は良かったぞ!やってることはドン引きされてたが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■